JP2017202740A - 車両の後進速度制限装置 - Google Patents

車両の後進速度制限装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017202740A
JP2017202740A JP2016095415A JP2016095415A JP2017202740A JP 2017202740 A JP2017202740 A JP 2017202740A JP 2016095415 A JP2016095415 A JP 2016095415A JP 2016095415 A JP2016095415 A JP 2016095415A JP 2017202740 A JP2017202740 A JP 2017202740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
brake
hydraulic pressure
vehicle
reverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016095415A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6395267B2 (ja
Inventor
和人 持田
Kazuto Mochida
和人 持田
博之 長谷川
Hiroyuki Hasegawa
博之 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Subaru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp filed Critical Subaru Corp
Priority to JP2016095415A priority Critical patent/JP6395267B2/ja
Priority to US15/483,907 priority patent/US20170327096A1/en
Priority to CN201710231866.7A priority patent/CN107364338B/zh
Priority to DE102017109158.0A priority patent/DE102017109158A1/de
Publication of JP2017202740A publication Critical patent/JP2017202740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6395267B2 publication Critical patent/JP6395267B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/3205Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/143Speed control
    • B60W30/146Speed limiting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18036Reversing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K2031/0091Speed limiters or speed cutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2230/00Monitoring, detecting special vehicle behaviour; Counteracting thereof
    • B60T2230/08Driving in reverse
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/24Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle inclination or change of direction, e.g. negotiating bends
    • B60T8/245Longitudinal vehicle inclination
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/24Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle inclination or change of direction, e.g. negotiating bends
    • B60T8/246Change of direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/06Direction of travel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/12Brake pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/16Ratio selector position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/15Road slope, i.e. the inclination of a road segment in the longitudinal direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/18Braking system
    • B60W2710/182Brake pressure, e.g. of fluid or between pad and disc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/10Longitudinal speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

【課題】ブレーキペダルの踏込みにより車両を減速させた状態で坂道を後進で降坂している際に、ブレーキペダルを開放しても一瞬の加速が発生しないようにする。【解決手段】セレクトレバーがリバースレンジにセットされていることを検出すると、実車速と目標車速との差分から目標減速度を算出し(S21)、この目標減速度を一次遅れのフィルタ時定数処理して最終目標減速度を算出し(S22)、この最終目標減速度とするために主ブレーキ26aを制動動作させるに必要なブレーキ液圧の設定液圧(指示液圧)を算出し(S23,S26,S27)、この指示液圧に対応する駆動信号をブレーキ駆動部12へ送信して、主ブレーキ26aを制動動作させる。指示液圧はブレーキペダルが踏込まれている状態でもキャンセルされないので、ブレーキペダルを開放しても一瞬の加速が発生することはない。【選択図】図5

Description

本発明は、セレクトレバーをリバースレンジにセットした際には、設定された制限速度で車両を後進させるようにした車両の後進速度制限装置に関する。
従来、駐車場に車両を後進で駐車させる際において、運転者がアクセルペダルを踏むことなく、予め設定した制限速度で後進させることができるようにした後進速度制限装置を搭載した車両が知られている。又、この後進速度制限装置は、後進走行に際し、運転者がブレーキペダルを踏込むつもりで間違えてアクセルペダルを踏込んでしまった場合の車両の急な飛び出しを防止する機能としても利用されている。
例えば、特許文献1(特開2013-1296号公報)には、運転者がセレクトレバーをリバース(R)レンジにセットした後、ブレーキスイッチがON(ブレーキペダルの踏込み)からOFF(ブレーキペダルの開放)に切り替わった場合、所定時間が経過するまで後進速度を設定速度(10[Km/h]程度)に制限する技術が開示されている。
特開2013-1296号公報
後進速度制限装置における後進速度の制御は、トルク制御とブレーキ制御とで行われる。すなわち、後進速度が設定速度よりも低い場合は、エンジン制御と変速制御とによるトルク制御にて加速し、又、後進速度が設定速度よりも高い場合はブレーキ制御により減速して設定車速を維持させる。
又、運転者は、設定速度で後進する車両の速度が速いと感じた場合は、ブレーキペダルを踏込んで減速させる。上述した文献に記載されているように、運転者がブレーキペダルを踏込むと、後進速度制限は一旦解除され、その後、運転者がブレーキペダルを開放すると、後進速度制限は再び実行される。
しかし、後進速度制限装置がブレーキペダルの開放を検知しても後進速度制限が実際に再開するまでには一定のタイムラグがある。そのため、例えば坂道を後進している際に、運転者がブレーキペダルを踏込んで一時的に減速させた後、ブレーキペダルを開放すると、後進速度制御が再開するまでのタイムラグにおいて、運転者に一瞬加速感を覚えさせてしまう不都合がある。
本発明は、上記事情に鑑み、ブレーキペダルの踏込みにより車両を減速させた状態で後進させた後、ブレーキペダルを開放しても後進速度を直ちに制限させることができ、坂道を後進で降坂している状態であっても運転者に一瞬の加速感を覚えさせてしまうことがなく、安定した制御性を得ることのできる車両の後進速度制限装置を提供することを目的とする。
本発明は、運転者によるブレーキ操作を検出するブレーキ操作検出手段と、ブレーキペダルの踏込みにより発生するブレーキ液圧を検出する液圧検出手段と、セレクトレバーのセットされたレンジポジションを検出するセレクトポジション検出手段と、自車両の実車速を検出する車速検出手段と、主ブレーキを、設定した指示液圧に従って制動動作させるブレーキ駆動手段と、後進走行時の制限速度を設定する制限速度設定手段と、前記セレクトポジション検出手段で前記セレクトレバーがリバースレンジにセットされている状態が検出された場合、前記車速検出手段で検出した実車速が前記制限速度設定手段で設定した制限速度を維持するようにトルク制御及びブレーキ制御を実行する後進速度制限手段とを備える車両の後進速度制限装置において、前記後進速度制限手段は、前記車速検出手段で検出した実車速が前記制限速度設定手段で設定した制限速度よりも高い場合、上記実車速を制限速度に収束するように前記ブレーキ駆動手段に対する前記指示液圧を調整し、更に前記液圧検出手段で検出した前記ブレーキ液圧が前記指示液圧より高い場合であっても前記指示液圧をキャンセルしない。
本発明によれば、後進走行時に、運転者がブレーキペダルを踏込んで減速させた際にも、車速を制限速度に収束させるための指示液圧をキャンセルしないようにしたので、その後、運転者がブレーキペダルを開放した際には、後進速度を直ちに制限させることができる。その結果、坂道を後進で降坂している状態であっても運転者に一瞬の加速感を覚えさせてしまうことがなく、安定した制御性を得ることができる。
後進速度制限装置を搭載する車両の概略図 後進速度制限装置の構成図 後進速度制限処理ルーチンを示すフローチャート 目標トルク算出処理サブルーチンを示すフローチャート 指示液圧算出処理サブルーチンを示すフローチャート 後進走行時に設定される指示液圧とブレーキペダルの踏込みにより発生するブレーキ液圧との関係を示すタイミングチャート
以下、図面に基づいて本発明の一実施形態を説明する。図1の符号1は車両(自車両)であり、図においては、左右前輪1a、左右後輪1bが駆動する4輪駆動車が示されている。又、自車両1に搭載されているエンジン5の吸気系に電子制御スロットル6が設けられており、この電子制御スロットル6のスロットル弁6aがスロットルアクチュエータ6bによって開閉自在にされている。又、このエンジン5の出力側に自動変速機7が連設されている。この自動変速機7は、例えば、トルクコンバータと変速機(無段変速機、多段変速機等)とで構成されており、エンジン5の出力を所定に変速して駆動輪1a,1bに伝達する。又、この自動変速機7に設けた変速機は変速制御部8からの駆動信号によって変速動作される。
更に、自車両1には後進走行する際の速度を制限する、後進速度制限手段としての後進速度制限部11が設けられている。この後進速度制限部11は、CPU、ROM、RAM等を備えた周知のマイクロコンピュータを主体に構成されており、ROMには予め設定した動作を実現するための制御プログラムや各種テーブル等の固定データが記憶されている。
この後進速度制限部11の入力側に、図示しない運転席に設けられて、後進走行時の制限速度を運転者が設定することのできる、制限速度設定手段としての後進制限速度選択スイッチ16、運転者のセットしたセレクトレバーのレンジポジションを検出する、セレクトポジション検出手段としてのセレクトポジションセンサ17、自車両1の車速(実車速)を検出する、車速検出手段としての車速センサ18、自車両1の前後方向の加速度Gから走行路面の勾配(路面勾配)θを計測する前記加速度センサ(前後Gセンサ)19、アクセルペダルの踏込み量からアクセル開度を検出するアクセル開度センサ20、ブレーキペダルの踏込みを検出してON信号を出力する、ブレーキ操作検出手段としてのブレーキスイッチ21、マスタシリンダのブレーキ液圧を検出する、液圧検出手段としてのブレーキ液圧センサ22、エンジン5の実際のトルク(実エンジントルク)を検出する実トルク手段23等、自車両1が後進走行する際の制限速度を制御する際に必要とする各種センサ・スイッチ類が接続されている。
尚、後進制限速度選択スイッチ16は、後進走行する際の制限速度(後進制限速度)を運転者が選択することのできる外部スイッチであり、例えば、低速、中速、高速、OFFの4段階を有し、OFFを選択した場合、制限速度は設定されない。因みに、低速は10[Km/h]、中速は15[Km/h]、高速は20[Km/h]等に予め設定されている。又、実トルク検出手段23は、本実施形態ではエンジン回転数と吸入空気量等のエンジン負荷を表すパラメータとに基づきマップ参照等により実エンジントルクを求める。
又、後進速度制限部11の出力側に、スロットルアクチュエータ6b、変速制御部8、ブレーキ駆動手段としてのブレーキ駆動部12が接続されている。更に、このブレーキ駆動部12は主ブレーキアクチュエータ26を動作させるものであり、この主ブレーキアクチュエータ26は、ブレーキ駆動部12に設けられているハイドロリックコントロールユニット(HCU)から供給されるブレーキ液圧を増減させて、各駆動輪1a,1bに設けられているディスクブレーキ等の主ブレーキ26aに対する制動力を調整するものである。尚、この主ブレーキ26aは、運転者の行うフットブレーキ操作にて発生したマスタシリンダのブレーキ液圧によっても所望の制動力を得ることができる。
後進速度制限部11は、運転者が後進制限速度選択スイッチ16を操作して後進制限速度を選択した場合、各種センサ・スイッチ類で検出したパラメータに基づき、電子制御スロットル6のスロットルアクチュエータ6b、変速制御部8、及びブレーキ駆動部12に駆動信号を出力して、自車両1が後進する際の車速が制限速度を維持するように制御する。
後進速度制限部11で行う後進走行時の後進速度の制限処理は、図3に示す後進速度制限処理ルーチンに従って行われる。
このルーチンでは、先ず、ステップS1で、各種センサ・スイッチ類で検出した各種パラメータを読込む。その後、ステップS2へ進み、セレクトポジションセンサ17からの信号に基づき、セレクトレバーがRレンジにセットされているか否かを調べる。そして、Rレンジにセットされている場合は、ステップS3へ進み、又、Rレンジ以外のレンジにセットされている場合は、ステップS4へジャンプする。
ステップS3へ進むと、運転者が操作した後進速制限速度選択スイッチ16からの信号に基づき、後進制限速度が選択されているか否かを調べる。そして、後進制限速度がOFFの場合はステップS4へ進み、又、後進速度が設定されている場合はステップS5へ進む。
ステップS4へ進むと、後進速度制限を解除して、ルーチンを抜ける。従って、この場合、セレクトレバーがRレンジにセットされていても、後進速度は運転者のアクセルペダルの踏込み量、或いはブレーキペダルの踏込みに応じた速度となり、又、アクセルペダル解放時はクリープ速度となる。
一方、ステップS3からステップS5へ進むと、後進速制限速度選択スイッチ16を操作して運転者が選択した後進制限速度(低速、中速、高速)を目標車速として設定し、車速センサ18で検出した実車速と目標車速との差分が、予め設定した許容速度差±αに収まっているか否かを調べる。そして、差分が許容速度差±αに収まっている場合は((実車速−目標車速)=±α)、ルーチンを抜け、現在の制御を維持する。
一方、上述した差分が許容速度差±αから外れている場合、ステップS6へ進み、実車速と目標車速とを比較する。そして、実車速が目標車速を下回っている場合は(実車速<目標車速)、ステップS7へ進み、目標トルク算出処理によるトルク制御を実行してルーチンを抜ける。一方、実車速が目標車速を上回っている場合は(実車速>目標車速)、ステップS8へ分岐して、指示液圧算出処理によるブレーキ制御を実行してルーチンを抜ける。
上述したステップS7での目標トルク算出処理は、図4に示す目標トルク算出処理サブルーチンに従って実行される。又、ステップS8での指示液圧算出処理は、図5に示す指示液圧算出処理サブルーチンに従って実行される。
先ず、目標トルク算出処理サブルーチンについて説明する。このサブルーチンでは、先ず、ステップS11で、ブレーキスイッチ21がONか否かを調べ、ONの場合は、運転者優先により、目標トルクは設定せず、ルーチンを抜ける。従って、この場合は、運転者がブレーキペダルの踏込みによって発生させたブレーキ液圧による主ブレーキ26aの制動動作にて減速される。
一方、ブレーキスイッチ21がOFFの場合は、ステップS12へ進み、実車速と目標車速との差分を時間微分して、自車速を目標車速に収束させるための目標加速度を算出する。次いで、ステップS13で、前後Gセンサ19で計測した路面勾配(平地、登坂勾配、降坂勾配)θに基づき、一次遅れのフィルタ時定数を設定し、このフィルタ時定数を目標加速度に乗算して最終的な目標加速度(最終目標加速度)を算出し、ステップS14へ進む。
ステップS14では、最終目標加速度と自動変速機7の変速比とに基づき目標トルクを算出する。そして、ステップS15へ進み、エンジン回転数と吸入空気量等のエンジン負荷を検出するパラメータとに基づき求めた実エンジントルクと目標トルクとの差分からトルク変化量を求め、このトルク変化量が予め設定したリミット値以内か否かを調べる。
そして、トルク変化量がリミット値を超えている場合は、ステップS16へ分岐し、トルクの急変動を防止するため、実エンジントルクにリミット値を加算して、今回の目標トルクとして設定する等のリミット処理を施して、ステップS17へ進む。又、ステップS15で目標トルクの変化量がリミット以内と判定された場合は、ステップS17へジャンプする。そして、ステップS17へ進むと、目標トルクに応じた駆動信号を出力してルーチンを抜ける。
後進速度制限部11は、目標トルクに基づいて目標スロットル開度を設定し、この目標スロットル開度に基づき電子制御スロットル6のスロットルアクチュエータ6bを駆動させ、スロットル弁6aを回動動作させて、実エンジントルクが目標トルクに収束するようにフィードバック制御する。
更に、後進速度制限部11は、自動変速機が無段変速機(CVT)の場合、目標トルクと後進制限速度とに基づいてプライマリプーリの目標回転数を設定し、プライマリプーリの回転数が目標回転数となる変速比を変速制御部8に出力して、自動変速機7の変速比を制御する。
一方、図5に示す指示液圧算出処理サブルーチンでは、先ず、ステップS21で、実車速と目標車速との差分を時間微分して、自車速を目標車速に収束させるための目標減速度を算出する。
次いで、ステップS22へ進み、前後Gセンサ19で計測した路面勾配θに基づき、一次遅れのフィルタ時定数を設定し、このフィルタ時定数を目標減速度に乗算して最終的な目標減速度(最終目標減速度)を算出して、ステップS23へ進む。
ステップS23では、自車両1の減速度を最終目標減速度とするために主ブレーキ26aを制動動作させるに必要なブレーキ液圧の設定液圧を算出して、ステップS24へ進む。ステップS24へ進むと、ブレーキスイッチ21の信号から、運転者がブレーキペダルを踏込んでいるか否かを調べ、ONのブレーキペダルを踏込んでいる場合はステップS25へ進み、又、OFFのブレーキペダルを開放している場合はステップS26へ分岐する。
ステップS25では、ブレーキ液圧センサ22で検出した、ブレーキペダルの踏込みによって発生するマスタシリンダ内のブレーキ液圧(「Dr液圧」と称する)と設定液圧とを比較する。そして、Dr液圧が設定液圧よりも小さい場合(Dr液圧<設定液圧)、ステップS26へ分岐し、又、Dr液圧が設定液圧以上の場合(Dr液圧≧設定液圧)、ステップS27へ進む。
ステップS24,或いはステップS25からステップS26へ進むと、設定液圧を指示液圧に設定して(指示液圧←設定液圧)、ステップS28へ進む。一方、ステップS27へ進むと、ステップS26と同様、設定液圧を指示液圧に設定して(指示液圧←設定液圧)、ステップS28へ進む。ステップS28では、ステップS26,或いはステップS27で設定した指示液圧を出力してルーチンを抜ける。
そして、後進速度制限部11は、指示液圧に対応する駆動信号をブレーキ駆動部12へ送信する。すると、ブレーキ駆動部12は主ブレーキアクチュエータ26を介して主ブレーキ26aを制動動作させ、自車両1の車速を所定に減速させる。
ところで、上述したステップS27の処理では、運転者がブレーキペダルを踏込んだ際に発生するDr液圧が設定液圧よりも高い場合であっても、従来のように設定液圧をキャンセルすることなく、ステップS26と同様、この設定液圧を指示液圧として設定して主ブレーキ26aを制動動作させるようにしている。そのため、運転者がブレーキペダルを踏込んでいる状態であっても、設定液圧は減圧されずに継続的に維持されている。
従って、図6に示すように、その後、例えば、実車速が目標車速よりもまだ高く、目標車速に収束していない状態で運転者がブレーキペダルを開放し(ブレーキスイッチ21がOFF)、それによって、Dr液圧がドレーンされても設定液圧は継続される。その結果、例えば、図1に示すような路面勾配θの走行路面を、運転者がブレーキペダルを踏込み、減速させながら、後進にて降坂している際に、ブレーキペダルを開放しても、ブレーキ液圧が一瞬抜けて自車両1が(目標車速+α)を超えて加速されてしまうことがなく、運転者の選択した制限速度の範囲で後進させることができる。
ところで、上述したように、ステップS27では、ステップS26と同様、ステップS23で算出した設定液圧を指示液圧としているため、ステップS24〜S26の処理を省略し、ステップS23からそのままステップS27へ進むようにしても良い。或いは、ステップS27で設定する指示液圧を、ステップS26で設定する指示液圧とは異なる値に設定するようにしても良い。
このように、本実施形態では、セレクトレバーをRレンジにセットし、自車両1を後進にて坂道を降坂させるに際し、運転者がブレーキペダルを踏込んで減速させても、目標車速として設定されている制限速度を維持する設定液圧は継続的に保持されているため、運転者がブレーキペダルを開放しても、一瞬の加速感を覚えさせてしまうことがなく、安定した制御性を得ることができる。その結果、運転者は後進走行時、細かいブレーキ操作を、ブレーキ液圧の抜けを意識することなく行うことができ、良好なブレーキ操作性を得ることができる。
尚、本発明は、上述した実施形態に限るものではなく、例えば、実エンジントルクはトルクセンサで直接検出するようにしても良い。
1…自車両、
5…エンジン、
6…電子制御スロットル、
7…自動変速機、
8…変速制御部、
11…後進速度制限部、
12…ブレーキ駆動部、
16…後進制限速度選択スイッチ、
17…セレクトポジションセンサ、
18…車速センサ、
19…前後Gセンサ、
20…アクセル開度センサ、
21…ブレーキスイッチ、
26…主ブレーキアクチュエータ、
26a…主ブレーキ、
22…ブレーキ液圧センサ、
23…実トルク検出手段、
θ…路面勾配
この後進速度制限部11の入力側に、図示しない運転席に設けられて、後進走行時の制限速度を運転者が設定することのできる、制限速度設定手段としての後進制限速度選択スイッチ16、運転者のセットしたセレクトレバーのレンジポジションを検出する、セレクトポジション検出手段としてのセレクトポジションセンサ17、自車両1の車速(実車速)を検出する、車速検出手段としての車速センサ18、自車両1の前後方向の加速度Gから走行路面の勾配(路面勾配)θを計測する前加速度センサ(前後Gセンサ)19、アクセルペダルの踏込み量からアクセル開度を検出するアクセル開度センサ20、ブレーキペダルの踏込みを検出してON信号を出力する、ブレーキ操作検出手段としてのブレーキスイッチ21、マスタシリンダのブレーキ液圧を検出する、液圧検出手段としてのブレーキ液圧センサ22、エンジン5の実際のトルク(実エンジントルク)を検出する実トルク検出手段23等、自車両1が後進走行する際の制限速度を制御する際に必要とする各種センサ・スイッチ類が接続されている。
ステップS3へ進むと、運転者が操作した後進速制限速度選択スイッチ16からの信号に基づき、後進制限速度が選択されているか否かを調べる。そして、後進制限速度がOFFの場合はステップS4へ進み、又、後進制限速度が設定されている場合はステップS5へ進む。

Claims (1)

  1. 運転者によるブレーキ操作を検出するブレーキ操作検出手段と、
    ブレーキペダルの踏込みにより発生するブレーキ液圧を検出する液圧検出手段と、
    セレクトレバーのセットされたレンジポジションを検出するセレクトポジション検出手段と、
    自車両の実車速を検出する車速検出手段と、
    主ブレーキを、設定した指示液圧に従って制動動作させるブレーキ駆動手段と、
    後進走行時の制限速度を設定する制限速度設定手段と、
    前記セレクトポジション検出手段で前記セレクトレバーがリバースレンジにセットされている状態が検出された場合、前記車速検出手段で検出した実車速が前記制限速度設定手段で設定した制限速度を維持するようにトルク制御及びブレーキ制御を実行する後進速度制限手段と
    を備える車両の後進速度制限装置において、
    前記後進速度制限手段は、前記車速検出手段で検出した実車速が前記制限速度設定手段で設定した制限速度よりも高い場合、上記実車速を制限速度に収束するように前記ブレーキ駆動手段に対する前記指示液圧を調整し、更に前記液圧検出手段で検出した前記ブレーキ液圧が前記指示液圧より高い場合であっても前記指示液圧をキャンセルしない
    ことを特徴とする車両の後進速度制限装置。
JP2016095415A 2016-05-11 2016-05-11 車両の後進速度制限装置 Active JP6395267B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016095415A JP6395267B2 (ja) 2016-05-11 2016-05-11 車両の後進速度制限装置
US15/483,907 US20170327096A1 (en) 2016-05-11 2017-04-10 Vehicle reverse traveling speed limiting apparatus
CN201710231866.7A CN107364338B (zh) 2016-05-11 2017-04-11 车辆的后退速度限制装置
DE102017109158.0A DE102017109158A1 (de) 2016-05-11 2017-04-28 Fahrzeugrückwärtsfahrgeschwindigkeit-Begrenzungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016095415A JP6395267B2 (ja) 2016-05-11 2016-05-11 車両の後進速度制限装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017202740A true JP2017202740A (ja) 2017-11-16
JP6395267B2 JP6395267B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=60163312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016095415A Active JP6395267B2 (ja) 2016-05-11 2016-05-11 車両の後進速度制限装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170327096A1 (ja)
JP (1) JP6395267B2 (ja)
CN (1) CN107364338B (ja)
DE (1) DE102017109158A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7056210B2 (ja) * 2018-02-16 2022-04-19 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
JP7091816B2 (ja) * 2018-05-08 2022-06-28 トヨタ自動車株式会社 駆動力制御装置
JP7256437B2 (ja) * 2018-12-20 2023-04-12 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
CN111497802B (zh) * 2019-01-31 2021-08-17 宏碁股份有限公司 刹车控制方法、刹车系统及车辆

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001199259A (ja) * 2000-01-20 2001-07-24 Isuzu Motors Ltd オートクルーズ制御方法
JP2006213294A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Toyota Motor Corp 制動制御システム
JP2015169115A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 富士重工業株式会社 車両の制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4718733A (en) * 1984-11-08 1988-01-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic reverse speed control device including pump and brake restricting means
US5241855A (en) * 1991-10-31 1993-09-07 Ford Motor Company Method and apparatus for inferring engine torque
GB9420561D0 (en) * 1994-10-12 1994-11-30 Rover Group A wheeled vehicle
JP4039184B2 (ja) * 2002-08-29 2008-01-30 株式会社アドヴィックス クリープ走行制御装置
EP1820706B1 (en) * 2004-11-29 2012-02-22 Hitachi, Ltd. Control device for automobile
JP4713408B2 (ja) * 2006-06-07 2011-06-29 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP2013001296A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Denso Corp 車両の後退速度規制装置
WO2014089580A2 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Kelsey-Hayes Company Vehicle speed control system
JP2016095415A (ja) 2014-11-14 2016-05-26 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP6484828B2 (ja) * 2015-12-21 2019-03-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動車両の速度制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001199259A (ja) * 2000-01-20 2001-07-24 Isuzu Motors Ltd オートクルーズ制御方法
JP2006213294A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Toyota Motor Corp 制動制御システム
JP2015169115A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 富士重工業株式会社 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017109158A1 (de) 2017-11-16
CN107364338A (zh) 2017-11-21
US20170327096A1 (en) 2017-11-16
JP6395267B2 (ja) 2018-09-26
CN107364338B (zh) 2019-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5266302B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
US8412436B2 (en) Hill start assistance method for motor vehicles
JP5555710B2 (ja) 車両の発進補助装置
JP6395267B2 (ja) 車両の後進速度制限装置
US6246944B1 (en) Apparatus for controlling brake of vehicle
US8862303B2 (en) Industrial vehicle
JP3573681B2 (ja) 車両用制御システム
JPH1178600A (ja) 車両用走行制御装置
JP2011241872A (ja) 車両の変速制御装置
EP3085592B1 (en) Driver assistance during tailbacks or slow traffic
US20180111616A1 (en) Target speed control system which uses acceleration and brake pedals
JP6369500B2 (ja) 車両の制御装置
JP2008037152A (ja) 車両の駆動力制御装置
JP5856778B2 (ja) 動力伝達装置の制御装置
JPH08113121A (ja) 坂道発進補助装置
JP3719876B2 (ja) 車両用自動制動制御装置
JP2001114084A (ja) 産業車両のクリープ走行制御装置
JP2868086B2 (ja) 制動力保持装置
JP3994598B2 (ja) 産業車両の荷役及び走行制御装置
JP2709939B2 (ja) 車両用自動変速機のシフト制御装置
JP4052160B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
JP2559104B2 (ja) 車両用無段変速機制御装置
JP2018025163A (ja) 産業車両のスイッチバック制御装置
JPH08127319A (ja) 坂道発進補助装置
JPH11123957A (ja) 坂道発進補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6395267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250