JP2017178731A - ガラス板の製造方法 - Google Patents
ガラス板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017178731A JP2017178731A JP2016071111A JP2016071111A JP2017178731A JP 2017178731 A JP2017178731 A JP 2017178731A JP 2016071111 A JP2016071111 A JP 2016071111A JP 2016071111 A JP2016071111 A JP 2016071111A JP 2017178731 A JP2017178731 A JP 2017178731A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- transfer pipe
- plate
- leakage
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 187
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 claims abstract description 96
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 82
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims abstract description 61
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000011449 brick Substances 0.000 claims description 50
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 19
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 19
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 14
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 14
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 abstract 1
- 238000005816 glass manufacturing process Methods 0.000 abstract 1
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 19
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 17
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000002438 flame photometric detection Methods 0.000 description 8
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 6
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 4
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000003280 down draw process Methods 0.000 description 3
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 3
- 239000006025 fining agent Substances 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 2
- 229910001325 element alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 2
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 241000052343 Dares Species 0.000 description 1
- 238000006124 Pilkington process Methods 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005358 alkali aluminosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 229910052910 alkali metal silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000005407 aluminoborosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000005354 aluminosilicate glass Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007500 overflow downdraw method Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007372 rollout process Methods 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
Abstract
Description
ガラス板の製造装置の耐用年数を延ばすには、製造の高温条件下で破損が生じ易い部位について、耐久性を向上させる必要がある。
ガラス原料を熔解して熔融ガラスを生成する熔解工程と、
前記熔融ガラスを、移送管を通して前記成形体に供給する供給工程と、
前記熔融ガラスから前記ガラス板を成形する成形工程と、を備える。
前記供給工程を行う供給装置は、前記移送管を加熱する加熱部と、前記移送管の外側に備えられ、前記移送管の外側の領域を、前記移送管の長手方向に区分けする漏ガラス遮断板と、を有する。
前記移送管は、前記耐熱部の外側に設けられる加熱部で加熱され、
前記漏ガラス遮断板の少なくとも2つは、前記移送管及び前記加熱部を含む領域である加熱ゾーンを挟むように、前記加熱ゾーンの前記長手方向の前後に設けられる、ことが好ましい。
前記漏ガラス遮断板の少なくとも1つは、前記耐熱部を前記長手方向に区分けするように、前記移送管の外側に設けられる、ことが好ましい。
前記熔融ガラスの前記長手方向の温度勾配に対応して前記間隔は決められて、前記漏ガラス遮断板が設けられる、ことが好ましい。
前記熱膨張許容領域は、前記移送管の管本体は、分断されて離間した第1管及び第2管と、前記第1管及び前記第2管の間に形成される、操業時の熱膨張を許容する熱膨張許容空間と、前記第1管の端部及び前記第2管の端部とを覆い、前記第1管及び前記第2管に対して前記長手向に移動自在な覆い部材と、を備え、
前記漏ガラス遮断板のすくなくとも1つは、前記耐熱部と前記熱膨張許容領域とを隔てる、ことが好ましい。
図2に示すように、ガラス板製造装置100は、熔解槽101と、清澄槽102と、攪拌槽103と、成形装置104と、第1移送管105と、第2移送管106と、第3移送管107と、を有する。
第1移送管105は、熔解槽101と清澄槽102とを接続する配管である。第2移送管106は、清澄槽102と攪拌槽103とを接続する配管である。第3配管107は、攪拌槽103と成形装置104とを接続する配管である。第1移送管105、第2移送管106、及び第3移送管107は、後述する図3に示す構成の供給装置110に組み込まれている。
板状耐熱レンガ110は、樋状耐熱レンガ108の溝108aの開口部を覆う蓋のように樋状耐熱レンガ108の上方に設けられる。板状部材110は、1600℃超の温度に対して耐熱性を有する素材で構成されている。樋状耐熱レンガ108、板状耐熱レンガ110、及びキャスタブルセメントは、第2移送管106の外周を覆う耐熱部を構成している。
第2移送管106及び加熱素子114を含む領域である加熱ゾーンは、第2移送管106の長手方向に沿った熔融ガラスの温度勾配に対応し定められていることが好ましい。例えば、設定された温度勾配が緩やかであるほど、加熱ゾーンを多く設定して、熔融ガラス及び供給装置110の各部分からの熱放出を補うように、加熱素子114による加熱を長手方向に沿って細かく行うことが好ましい。
ハウジング118は、複数の耐火レンガを組んで、第2移送管106と、樋状耐熱レンガ108と、板状耐熱レンガ110と、構造体112と、加熱素子114、116を内部に収納するように設けられた筐体である。
本実施形態では第2移送管106の長手方向に関して、第1漏ガラス遮断板120の、熔融ガラスの流れ方向の下流側に、2つの第2漏ガラス遮断板122が設けられることが好ましい。
また、本実施形態において、加熱素子114を挟むように2つの第2漏ガラス遮断板122を設けるのは、第2移送管106が破損して、第2移送管106を流れる熔融ガラスが樋状耐熱部108の溝108aから溢れ出しても、2つの第2漏ガラス遮断板122で隔てられた内部空間113に進入することを阻止し、加熱素子114の損傷を抑止するためである。
このように、第1漏ガラス遮断板120及び第2漏ガラス遮断板122は、第2移送管106の外側の領域を、第2移送管106の長手方向に区分けすることで、漏れ出た熔融ガラスの進行及び漏れ出た熔融ガラスに由来する熔融物の進行を阻止するバリアとして機能する。したがって、本実施形態は、漏れ出た熔融ガラスが進行する領域を最小限に留め、供給装置110の耐用年数を延ばすことができる。
図6では、ハウジング118、構造体112、加熱素子114,116の図示は省略されている。供給装置110は、ハウジング118で囲まれた加熱ゾーンの他に、第2移送管106が樋状耐熱レンガ108及び板状耐熱レンガ110で覆われていない熱膨張許容領域130を有する。ここで、熱膨張許容領域130は、図6に示されるように、第2移送管106の管本体は分断されて離間した第1管106a及び第2管106bを備える。第1管106aと第2管106bとの間には空間が形成されている。この空間は、操業時の熱膨張を許容する熱膨張許容空間S1である。熱膨張許容空間S1は、第2移送管106が操業時に加熱を行なって高温になることにより生じる熱膨張により座屈して破損するのを防止するために設けられる。第1管106aの端及び第2管106bの端は、自由端となっているので熱膨張は拘束されない。
覆い部材132a,132bは、熱膨張許容空間S1と第1管106aの端部及び第2管106bの端部とを覆い、第1管106a及び第2管106bに対して第2移送管106の長手向に移動自在に構成されていることが好ましい。覆い部材132a,132bが第1管106a及び第2管106bに対して移動自在に構成されるのは、第1管106a及び第2管106bが熱膨張しても、覆い部材132a,132bに歪みがかからないようにするためである。
以上説明した第1〜3漏ガラス遮断板120,122,124には、第2移送管106から漏れ出た熔融ガラスの流れを阻止する点から、耐熱性及び耐侵食性を有する素材を用いることが好ましく、例えば、白金等あるいは白金合金からなる金属板、あるいはジルコニア系耐火物製板を用いることが好ましい。
冷却管136a〜136dを設けることにより、第1〜3漏ガラス遮断板120,122,124の外周は効率よく冷却される。第2移送管106から漏れ出た熔融ガラスあるいはキャスタブルセメントの熔融物が第1〜3漏ガラス遮断板120,122,124に進行して接し、さらに、第1〜3漏ガラス遮断板120,122,124の外周を乗り越えようと流動するが、第1〜3漏ガラス遮断板120,122,124の外周は冷却されているので、熔融ガラスあるいは熔融物を高粘度にして流動を停止させることができる。このように、冷却管136a〜136dを設けることは熔融ガラス及び熔融物の進行を阻止する点で好ましい。
図8に示すように、供給装置110は、加熱ゾーンIと加熱ゾーンIIを備える。
加熱ゾーンIは、ハウジング118と同様の構成のハウジング118a、加熱素子114,116と同様の構成の加熱素子114a,116a、構造体112と同様の構成の構造体112a,第1漏ガラス遮断板120,122と同様の構成の第1漏ガラス遮断板120a,122a、第3漏ガラス遮断板124と同様の構成の第3漏ガラス遮断板124aを備える。加熱ゾーンIIは、ハウジング118と同様の構成のハウジング118b、加熱素子114,116と同様の構成の加熱素子114b,116b、構造体112と同様の構成の構造体112b,第1漏ガラス遮断板120,122と同様の構成の第1漏ガラス遮断板120b,122b、第3漏ガラス遮断板124と同様の構成の第3漏ガラス遮断板124bを備える。これらの各部分の説明は省略する。
供給装置110では、樋状耐熱レンガ108及び板状耐熱レンガ110に覆われた第2移送管106は、第2移送管106の長手方向に沿って加熱ゾーンI、外部空間140、加熱ゾーンIIが設けられている。外部空間140では、第2移送管106は、樋状耐熱レンガ108及び板状耐熱レンガ110に覆われているが、ハウジング118a,118bの外部に位置する。このような構成により、熔融ガラスあるいは熔融物が外部空間130で樋状耐熱レンガ108から溢れ出たとしても、外部空間140でトラップされ、他の加熱ゾーンへの進行を阻止することができる。
SiO2:50〜70%(55〜65%,57〜64%、58〜62%)、
Al2O3:5〜25%(10〜20%,12〜18%,15〜18%)、
B2O3:0〜15%(5〜15%,6〜13%,7〜12%)。
MgO:0〜10%(下限は0.01%、下限は0.5%、上限は5%、上限は4%、上限は2%)、
CaO:0〜20%(下限は1%、下限は3%、下限は4%、上限は9%、上限は8%、上限は7%、上限は6%)、
SrO:0〜20%(下限は0.5%、下限は3%、上限は9%、上限は8%、上限は7%、上限は6%)、
BaO:0〜10%(上限は8%、上限は3%、上限は1%、上限は0.2%)、
ZrO2:0〜10%(0〜5%,0〜4%,0〜1%,0〜0.1%)。
SiO2:50〜70%、
B2O3:5〜18%、
Al2O3:10〜25%、
MgO:0〜10%、
CaO:0〜20%、
SrO:0〜20%、
BaO:0〜10%、
RO:5〜20%(但し、RはMg、Ca、Sr及びBaから選ばれる少なくとも1種である)、
を含有することが好ましい。さらに、
R’2O:0.2%を超え2.0%以下(但し、R’はLi、Na及びKから選ばれるガラス板に含有される成分であって、少なくとも1種である)、を含むことが好ましい。
このときのガラス組成のガラスは、アルカリ微量含有ガラスといい、このガラス組成のガラス板をアルカリ微量含有ガラス板という。アルカリ微量含有ガラスは、R’2Oの含有率が0%を超え2.0%以下であればよい。本実施形態においてR’2Oの含有率が0%を超え2.0%以下のアルカリ微量含有ガラスが用いられ得るが、好ましくは0.2%を超え2.0%以下である。また、R’2Oが実質0.0%であってもよい。このときのガラス組成のガラスを無アルカリガラスといい、このガラス組成のガラス板を無アルカリガラス板という。
また、清澄剤を合計で0.05〜1.5%含み、As2O3及びPbOを実質的に含まないことが好ましい。また、ガラス中の酸化鉄の含有量が0.01〜0.2%であることがさらに好ましい。
SiO2:50〜70%、
B2O3:0〜15%、
Al2O3:5〜25%、
MgO:0〜10%、
CaO:0〜20%、
SrO:0〜20%、
BaO:0〜10%、
RO:5〜20% (但し、RはMg、Ca、Sr及びBaから選ばれる前記ガラス板に含有される成分であり、少なくとも1種である)、
を含有することが好ましい。
さらに、製造されるガラス板が、TFT(Thin Film Transistor)を使用したFPDに用いるガラス板の場合、TFTの破壊を抑制する観点から、本実施形態で製造されるガラス板は無アルカリガラス板であることが好ましい。他方、ガラスの熔解性を無アルカリガラスに比べて向上させるために、本実施形態で製造されるガラス板はあえてアルカリ成分を微量含有させるアルカリ微量含有ガラス板であってもよい。ガラス板からアルカリ金属酸化物が溶出した場合、TFTを破壊するおそれがあることから、無アルカリガラス板あるいはアルカリ微量含有ガラス板がTFTを使用するFPD用に好適に用いられる。
アルカリ微量含有ガラス板の場合、アルカリ金属酸化物R’2Oは、質量%表示で0.05%を超え2.0%以下、より好ましくはR’2Oは0.1%を超え1.0%以下(但し、R’は、Li、Na及びKから選ばれるガラス板に含有される成分であり、少なくとも1種である)を含むことが好ましい。また、清澄剤を合計で0.05%〜1.5%含み(質量%表示)、AS2O3及びPbOを実質的に含まないことが好ましい。また、ガラス組成中の酸化鉄の含有量は質量%表示で0.01%〜0.2%であることがさらに好ましい。
なお、近年FPDは軽量化が求められているため、FPD用ガラス板の場合、SrO+BaOが質量%表示で0〜10%であることが好ましい。また、軽量化の観点に加え、環境負荷を考慮するとBaOは質量%表示で0〜2%であることがさらに好ましい。
102 清澄槽
103 攪拌槽
104 成形装置
105 第1移送管
106 第2移送管
106a 第1管
106b 第2管
107 第3移送管
108 樋状耐熱レンガ
108a 溝
110 板状耐熱レンガ
112 構造体
113 内部空間
114,116 加熱素子
118 ハウジング
118a 上部空間
119 床面
120 第1漏ガラス遮断板
122 第2漏ガラス遮断板
124 第3漏ガラス遮断板
130 熱膨張許容領域
132a,132b 覆い部材
134a,134b 押さえ部材
136a〜136d 冷却管
140 外部空間
213a,213d 覆い部
213b,213c,213e,213f フランジ部
Claims (8)
- 成形体に熔融ガラスを流してガラス板を製造するガラス板の製造方法であって、
ガラス原料を熔解して熔融ガラスを生成する熔解工程と、
前記熔融ガラスを、移送管を通して前記成形体に供給する供給工程と、
前記熔融ガラスから前記ガラス板を成形する成形工程と、を備え、
前記供給工程を行う供給装置は、前記移送管を加熱する加熱部と、前記移送管の外側に備えられ、前記移送管の外側の領域を、前記移送管の長手方向に区分けする漏ガラス遮断板と、を有することを特徴とする、ガラス板の製造方法。 - 前記移送管の外周は耐熱部で覆われ、
前記移送管は、前記耐熱部の外側に設けられる加熱部で加熱され、
前記漏ガラス遮断板の少なくとも2つは、前記移送管及び前記加熱部を含む領域である加熱ゾーンを挟むように、前記加熱ゾーンの前記長手方向の前後に設けられる、請求項1に記載のガラス板の製造方法。 - 前記移送管の外周には、耐熱レンガ、及び前記耐熱レンガと前記移送管の間を埋める充填材で構成された耐熱部が設けられ、
前記漏ガラス遮断板の少なくとも1つは、前記耐熱部を前記長手方向に区分けするように、前記移送管の外側に設けられる、請求項1または2に記載のガラス板の製造方法。 - 前記漏ガラス遮断板の少なくとも1つは、前記耐熱部の外側まで延びるように設けられる、請求項2又は3に記載のガラス板の製造方法。
- 前記漏ガラス遮断板は、間隔をあけて複数設けられ、
前記熔融ガラスの前記長手方向の温度勾配に対応して前記間隔は決められて、前記漏ガラス遮断板が設けられる、請求項1〜4のいずれか一項に記載のガラス板の製造方法。 - 前記漏ガラス遮断板のすくなくとも2つは、前記移送管及び前記加熱部を含む領域空間の前記長手方向の前後に設けられ、前記供給装置の前記領域空間の外に空洞の外部空間を少なくとも1つ備える、請求項2〜5のいずれか一項に記載のガラス板の製造方法。
- 前記供給装置は、前記加熱ゾーンに加え、さらに、前記移送管の外周が耐熱部に覆われていない熱膨張許容領域を有し、
前記熱膨張許容領域は、前記移送管の管本体は、分断されて離間した第1管及び第2管と、前記第1管及び前記第2管の間に形成される、操業時の熱膨張を許容する熱膨張許容空間と、前記第1管の端部及び前記第2管の端部とを覆い、前記第1管及び前記第2管に対して前記長手向に移動自在な覆い部材と、を備え、
前記漏ガラス遮断板のすくなくとも1つは、前記耐熱部と前記熱膨張許容領域とを隔てる、請求項2に記載のガラス板の製造方法。 - 前記漏ガラス遮断板の少なくとも1の外周には、当該漏ガラス遮断板の冷却を行う冷却管が設けられる、請求項7に記載のガラス板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016071111A JP6739965B2 (ja) | 2016-03-31 | 2016-03-31 | ガラス板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016071111A JP6739965B2 (ja) | 2016-03-31 | 2016-03-31 | ガラス板の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017178731A true JP2017178731A (ja) | 2017-10-05 |
JP2017178731A5 JP2017178731A5 (ja) | 2019-04-25 |
JP6739965B2 JP6739965B2 (ja) | 2020-08-12 |
Family
ID=60008353
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016071111A Active JP6739965B2 (ja) | 2016-03-31 | 2016-03-31 | ガラス板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6739965B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112624574A (zh) * | 2021-01-04 | 2021-04-09 | 郑州旭飞光电科技有限公司 | 玻璃料道结构 |
JP2022152757A (ja) * | 2021-03-29 | 2022-10-12 | AvanStrate株式会社 | ガラス基板装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008100879A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 耐熱金属製補強管、ガラス物品の製造装置及びガラス物品の製造方法 |
JP2010126433A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Corning Inc | ガラスを製造するための装置および方法 |
WO2012132368A1 (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-04 | AvanStrate株式会社 | ガラス板の製造方法及びガラス板製造装置 |
JP2014198656A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | AvanStrate株式会社 | ガラス板の製造方法、ガラス板の製造装置 |
JP2015174779A (ja) * | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 日本電気硝子株式会社 | ガラス物品の製造装置 |
-
2016
- 2016-03-31 JP JP2016071111A patent/JP6739965B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008100879A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 耐熱金属製補強管、ガラス物品の製造装置及びガラス物品の製造方法 |
JP2010126433A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Corning Inc | ガラスを製造するための装置および方法 |
WO2012132368A1 (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-04 | AvanStrate株式会社 | ガラス板の製造方法及びガラス板製造装置 |
JP2014198656A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | AvanStrate株式会社 | ガラス板の製造方法、ガラス板の製造装置 |
JP2015174779A (ja) * | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 日本電気硝子株式会社 | ガラス物品の製造装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112624574A (zh) * | 2021-01-04 | 2021-04-09 | 郑州旭飞光电科技有限公司 | 玻璃料道结构 |
JP2022152757A (ja) * | 2021-03-29 | 2022-10-12 | AvanStrate株式会社 | ガラス基板装置 |
JP7319316B2 (ja) | 2021-03-29 | 2023-08-01 | AvanStrate株式会社 | ガラス基板装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6739965B2 (ja) | 2020-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5162725B2 (ja) | ガラス板の製造方法及びガラス板製造装置 | |
KR101488076B1 (ko) | 유리판의 제조 방법 및 제조 장치 | |
TWI538889B (zh) | Manufacture of glass plates | |
WO2012132474A1 (ja) | ガラス基板の製造方法 | |
JP5616450B2 (ja) | ガラス板の製造方法 | |
TWI462883B (zh) | Manufacture of glass plates | |
JP5730259B2 (ja) | ガラスの製造装置およびガラスの製造方法 | |
WO2013094313A1 (ja) | 溶融ガラス製造装置、溶融ガラス製造方法およびそれらを用いた板ガラスの製造方法 | |
JP5777590B2 (ja) | ガラス基板の製造方法及びガラス基板の製造装置 | |
JP6110448B2 (ja) | ガラス基板の製造方法、及び、攪拌装置 | |
JP5731437B2 (ja) | ガラス板の製造方法 | |
JP6739965B2 (ja) | ガラス板の製造方法 | |
JP2014069983A (ja) | ガラス基板の製造方法及びガラス基板の製造装置 | |
JP6498546B2 (ja) | ガラス板の製造方法、および、熔解槽 | |
JP6566824B2 (ja) | ガラス基板の製造方法 | |
JP5668066B2 (ja) | ガラス基板の製造方法 | |
JP2012111667A (ja) | ガラス製造装置及びそれを用いたガラス製造方法 | |
WO2013024649A1 (ja) | フロートガラス製造装置、及び、これを用いたフロートガラス製造方法 | |
JP2017178726A (ja) | ガラス基板の製造方法 | |
WO2022270555A1 (ja) | ガラス物品の製造装置及び製造方法 | |
JP2017178708A (ja) | ガラス基板の製造方法、及び、ガラス基板の製造装置 | |
JP2017178760A (ja) | ガラス板の製造方法及び熔解槽 | |
JP2018002531A (ja) | ガラス板の製造方法およびガラス板の製造装置 | |
TW201904887A (zh) | 玻璃基板之製造方法、及玻璃基板製造裝置 | |
JP2017178724A (ja) | ガラス板の製造方法及び熔解槽 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6739965 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |