JP2017169350A - スイッチング電源装置 - Google Patents

スイッチング電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017169350A
JP2017169350A JP2016052201A JP2016052201A JP2017169350A JP 2017169350 A JP2017169350 A JP 2017169350A JP 2016052201 A JP2016052201 A JP 2016052201A JP 2016052201 A JP2016052201 A JP 2016052201A JP 2017169350 A JP2017169350 A JP 2017169350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
circuit
phase
switching
inrush current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016052201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6643678B2 (ja
Inventor
慎太朗 田崎
Shintaro Tazaki
慎太朗 田崎
信太 加藤
Shinta Kato
信太 加藤
繁徳 新井
Shigenori Arai
繁徳 新井
亮 一木
Ryo Ichiki
亮 一木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2016052201A priority Critical patent/JP6643678B2/ja
Priority to CN201780015717.5A priority patent/CN108713287B/zh
Priority to US16/072,138 priority patent/US10270360B2/en
Priority to DE112017001340.2T priority patent/DE112017001340B4/de
Priority to PCT/JP2017/003278 priority patent/WO2017159078A1/ja
Publication of JP2017169350A publication Critical patent/JP2017169350A/ja
Priority to US16/351,266 priority patent/US10587205B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6643678B2 publication Critical patent/JP6643678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • H02M7/062Avoiding or suppressing excessive transient voltages or currents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • B60L53/22Constructional details or arrangements of charging converters specially adapted for charging electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/145Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M7/155Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M7/1555Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with control circuit
    • H02M7/1557Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with control circuit with automatic control of the output voltage or current
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Abstract

【課題】コストを低減でき、装置を小型化できるスイッチング電源装置を提供すること。【解決手段】スイッチング電源装置100の制御回路17は、二相交流電源10bの第1相に対応しない電源回路1bに接続される相を第1相に切り替えるように切替回路7を制御し、かつ、突入電流防止回路12を機能させて、電源回路1a、1bが備える電解コンデンサ4の初期充電を行う。初期充電の完了後、制御回路17は、電源回路1bに接続される相を電源回路1bが対応する第2相に切り替えるように切替回路7を制御し、かつ、突入電流防止回路12をオフさせる。【選択図】図3

Description

本発明は、スイッチング電源装置に関する。
従来、複数相の交流電源からの交流電力を直流電力に変換する電源装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2012−10507号公報
しかしながら、複数相の交流電源から交流電力を入力可能な電源装置では、各相に、突入電流から回路を保護するための突入電流防止回路を設けた場合、コストが増加し、電源装置が大型化するという課題がある。
本発明の目的は、コストを低減でき、装置を小型化できるスイッチング電源装置を提供することである。
本発明の一態様に係るスイッチング電源装置は、複数相交流電源の各相に対応する複数の電源回路を備えたスイッチング電源装置であって、前記スイッチング電源装置は、前記複数の電源回路のうちの前記複数相交流電源の任意の1相に対応しない電源回路において、当該電源回路に接続される相を、前記複数相交流電源の任意の1相、または、当該電源回路が対応する相に切り替え可能な切替回路と、前記複数相交流電源のマイナス側の電源ライン上で、かつ、前記複数の電源回路がそれぞれ接続される接続点よりも前記複数相交流電源側の位置に設けられ、突入電流を防止する突入電流防止回路と、前記切替回路および前記突入電流防止回路を制御する制御回路と、を備え、前記制御回路は、前記任意の1相に対応しない電源回路に接続される相を前記任意の1相に切り替えるように前記切替回路を制御し、かつ、前記突入電流防止回路を機能させて、前記電源回路が備えるコンデンサの初期充電を行い、前記コンデンサの初期充電が完了した場合に、前記任意の1相に対応しない電源回路に接続される相を当該電源回路が対応する相に切り替えるように前記切替回路を制御し、かつ、前記突入電流防止回路をオフさせる構成を採る。
本発明によれば、コストを低減でき、装置を小型化できるスイッチング電源装置を提供することができる。
本発明の実施の形態1に係るスイッチング電源装置が単相交流電源と接続された場合を示す回路図 本発明の実施の形態1に係るスイッチング電源装置の動作例を示すフローチャート 本発明の実施の形態1に係るスイッチング電源装置が二相交流電源と接続された場合を示す回路図 本発明の実施の形態1に係るスイッチング電源装置が二相交流電源と接続された場合を示す回路図 本発明の実施の形態1の比較例に係るスイッチング電源装置の構成例を示す回路図 本発明の実施の形態2に係るスイッチング電源装置が単相交流電源と接続された場合を示す回路図 本発明の実施の形態2に係るスイッチング電源装置が二相交流電源と接続された場合を示す回路図 本発明の実施の形態2に係るスイッチング電源装置が二相交流電源と接続された場合を示す回路図 本発明の実施の形態2に係るスイッチング電源装置が三相交流電源と接続された場合を示す回路図 本発明の実施の形態2に係るスイッチング電源装置が三相交流電源と接続された場合を示す回路図 本発明の実施の形態2の比較例に係るスイッチング電源装置の構成例を示す回路図
以下、本発明の各実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
(実施の形態1)
まず、図1を用いて、本実施の形態のスイッチング電源装置100の構成の一例について説明する。図1は、スイッチング電源装置100の構成例を示す回路図である。スイッチング電源装置100は、例えば、車両(例えば、電気自動車またはハイブリッド自動車)の充電装置に用いられてもよいし、その他の装置に用いられてもよい。
スイッチング電源装置100は、交流電源からの交流電力を直流に変換し、強電バッテリ20へ出力する装置である。図1では例として、単相交流電源10aを図示しているが、二相交流電源10b(図3、図4参照)であってもよい。強電バッテリ20は、例えば車両のモータの駆動用のバッテリである。強電バッテリ20としては、例えばリチウムイオンバッテリが挙げられる。
スイッチング電源装置100は、電源回路1a、電源回路1b、切替回路7、突入電流防止回路12、および制御回路17を有する。スイッチング電源装置100は、二相交流電源に対応するために電源回路を2つ備える(1a、1b)構成となっている。
電源回路1aおよび電源回路1bは、それぞれ、電源フィルタ2、AC/DCコンバータ3、DC/DCコンバータ6を有する。
電源フィルタ2には、単相交流電源10aまたは二相交流電源10bから、交流電力が入力される。電源フィルタ2は、電源ラインへのノイズ侵入とノイズ流出を防止する。
AC/DCコンバータ3は、電源フィルタ2の後段に設けられる。AC/DCコンバータ3は、電源フィルタ2からの交流電力を直流電力に変換し、DC/DCコンバータ6へ出力する。
また、AC/DCコンバータ3は、初期充電(プレチャージ)が行われる電解コンデンサ4と、電解コンデンサ4の電圧を計測する電圧計5とを有する。電圧計5で計測された電圧値は、制御回路17へ出力される。
DC/DCコンバータ6は、AC/DCコンバータ3の後段に設けられる。DC/DCコンバータ6は、AC/DCコンバータ3からの直流電圧を別の直流電圧に変圧し、強電バッテリ20へ出力する。
切替回路7は、交流電源が単相交流電源10aである場合に電源回路1aのみが駆動する第1のモードと、交流電源が二相交流電源10bである場合に電源回路1aおよび電源回路1bが駆動する第2のモードとを切り替える回路である。言い換えると、切替回路7は、複数の電源回路1a、1bのうちの複数相交流電源(例えば、10b)の任意の1相(例えば、L1)に対応しない電源回路(例えば、1b)において、当該電源回路に接続される相を、複数相交流電源の任意の1相、または、当該電源回路が対応する相(例えば、L2)に切り替えることができる。
切替回路7は、切替リレー8、コイル9、駆動回路11を有する。駆動回路11は、制御回路17からの制御信号に応じて、切替リレー8のオン/オフを切り替える。この制御信号は、切替リレー8をオンにする旨、または、切替リレー8をオフにする旨のいずれかを示す信号である。
切替リレー8のオフとは、図1に示すように、切替リレー8が、分岐点n2で分岐した一方の電源ラインL1と接続される状態をいう。一方、切替リレー8のオンとは、図4に示すように、切替リレー8が電源ラインL2と接続される状態をいう。なお、分岐点n2は、プラス側の電源ラインL1(第1相)上の点(位置)である。
突入電流防止回路12は、電源回路1aのマイナス側ラインと電源回路1bのマイナス側ラインとの合流点(接続点)n3より単相交流電源10a側に設けられ、突入電流を制限する。合流点n3は、マイナス側の電源ラインN上の点(位置)である。
突入電流防止回路12は、ヒューズおよび突入電流制限抵抗からなる突入電流制限回路13、突入防止リレー14、コイル15、駆動回路16を有する。駆動回路16は、制御回路17からの制御信号に応じて、突入防止リレー14のオン/オフを切り替える。この制御信号は、突入防止リレー14をオンにする旨、または、突入防止リレー14をオフにする旨のいずれかを示す信号である。なお、図1では例として、突入防止リレー14がオフである場合が示されている。図4では例として、突入防止リレー14がオンである場合が示されている。
制御回路17は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等により構成される。
例えば、制御回路17は、任意の1相(例えば、L1)に対応しない電源回路(例えば、1b)に接続される相を任意の1相に切り替えるように切替回路7を制御し、かつ、突入電流防止回路12を機能させて(突入防止リレー14をオフにし)、電源回路(例えば、1a、1b)が備える電解コンデンサ4の初期充電を行う。そして、制御回路17は、電解コンデンサ4の初期充電が完了した場合に、任意の1相に対応しない電源回路に接続される相を当該電源回路が対応する相(例えば、L2)に切り替えるように切替回路7を制御し、かつ、突入電流防止回路12をオフ(突入防止リレー14をオン)させる。なお、制御回路17による制御処理の詳細については、図2を用いて後述する。
以上、スイッチング電源装置100の構成の一例について説明した。
次に、図2を用いて、スイッチング電源装置100の動作の一例について説明する。図2は、スイッチング電源装置100の動作例を示すフローチャートである。以下に説明する動作は、例えば、交流電源の投入時に開始される。このとき、切替リレー8および突入防止リレー14はともにオフである。
まず、制御回路17は、接続された交流電源の仕様を判定する(ステップS100)。具体的には、制御回路17は、交流電源が、単相交流電源10aであるか、または、二相交流電源10bであるかを判定する。
次に、制御回路17は、判定した交流電源の仕様に応じて、AC/DCコンバータ3の電解コンデンサ4の充電(初期充電)を行うように制御する(ステップS101)。
具体的には、交流電源の仕様が単相交流電源10aである場合、電源回路1aのAC/DCコンバータ3の電解コンデンサ4の初期充電を行うように制御する。このときの切替リレー8および突入防止リレー14は、図1に示すように、オフである。
このとき、突入防止リレー14がオフであるため、単相交流電源10aから供給される電力は、電源ラインL1を経由して、電源回路1aに供給されるとともに、突入電流制限回路13の突入電流制限抵抗に供給される。これにより、電源回路1aに突入電流が流れることを防止しつつ電源回路1aの電解コンデンサ4の充電(初期充電)を行うことができる。
一方、交流電源の仕様が二相交流電源10bである場合、電源回路1aおよび電源回路1bそれぞれのAC/DCコンバータ3の電解コンデンサ4の初期充電を行うように制御する。このときの切替リレー8および突入防止リレー14は、図3に示すように、オフである。なお、図3において、n1は、中性点である。
このとき、切替リレー8および突入防止リレー14がオフであるため、二相交流電源10bから供給される電力は、電源ラインL1を経由して、電源回路1aおよび電源回路1bに供給されるとともに、突入電流制限回路13の突入電流制限抵抗に供給される。言い換えると、二相交流電源10bの中性点n1と第1相(L1)間に電源回路1a、電源回路1bおよび突入電流制限回路13が接続された回路構成となる。そして、突入電流制限回路13の突入電流制限抵抗により、電源回路1aおよび電源回路1bに突入電流が流れることを防止しつつ電源回路1aおよび電源回路1bの電解コンデンサ4の充電(初期充電)を行うことができる。
上記制御の後、制御回路17は、電圧計5により測定された電解コンデンサ4の電圧値を受け取る。
次に、制御回路17は、電圧計5から受け取った電圧値と予め設定された閾値とを比較することで、電解コンデンサ4の初期充電が完了したか否かを判定する(ステップS102)。
例えば、電圧計5からの電圧値が閾値に達していない場合、制御回路17は、初期充電が完了していないと判定する(ステップS102:NO)。この場合、フローはステップS102へ戻る。
一方、例えば、電圧計5からの電圧値が閾値に達した場合、制御回路17は、初期充電が完了したと判定する(ステップS102:YES)。この場合、フローはステップS103へ進む。
ここで、ステップS100で判定した交流電源の仕様が単相交流電源10aである場合(ステップS103:単相)、制御回路17は、突入防止リレー14をオンに制御する(ステップS105)。このとき、切替リレー8はオフに制御されたままである。そして、電源回路1aのみが駆動され、強電バッテリ20の充電が行われる(第1のモード)。
一方、ステップS100で判定した交流電源の仕様が複数相(例えば、二相交流電源10b)である場合(ステップS103:複数相)、制御回路17は、図4に示すように、切替リレー8をオンに制御する(ステップS104)。これにより、電源回路1aおよび電源回路1bそれぞれが各相に対応する回路構成となる。言い換えると、二相交流電源10bの中性点n1と第1相(L1)間に電源回路1aが接続され、中性点n1と第2相(L2)間に電源回路1bが接続された回路構成となる。
そして、制御回路17は、突入防止リレー14をオンに制御する(ステップS105)。これにより、電源回路1a、1bの両方が駆動され、強電バッテリ20の充電が行われる(第2のモード)。
以上、スイッチング電源装置100の動作の一例について説明した。
ここで、本実施の形態1の比較例としてのスイッチング電源装置101の構成例を、図5に示す。なお、図5において、図1、図3、図4と同一の構成要素には同一符号を付し、それらの説明については省略する。
図5に示すように、スイッチング電源装置101では、電源回路1aと電源回路1bのそれぞれに突入電流防止回路12が設けられている。このような構成では、複数の突入電流防止回路12が必要となるため、コストが増加し、スイッチング電源装置101が大型化してしまうという問題がある。
これに対し、本実施の形態のスイッチング電源装置100では、合流点n3より下流側に1つの突入電流防止回路12を設け、交流電源が単相交流電源10aである場合、または、交流電源が二相交流電源10bである場合のいずれにおいても、1つの突入電流防止回路12が用いられる構成とした。従って、コストを低減でき、スイッチング電源装置100を小型化できる。
(実施の形態2)
次に、図6を用いて、本実施の形態のスイッチング電源装置200の構成の一例について説明する。図6は、スイッチング電源装置200の構成例を示す回路図である。スイッチング電源装置200では、三相交流電源に対応するために電源回路を3つ備える(1a〜1c)構成となっている。なお、図6において、図1と同一の構成要素には同一符号を付し、それらの説明については省略する。
スイッチング電源装置200は、例えば、車両(例えば、電気自動車またはハイブリッド自動車)の充電装置に用いられてもよいし、その他の装置に用いられてもよい。
スイッチング電源装置200は、図1に示したスイッチング電源装置100と比べて、電源回路1cおよび切替回路7aが追加された点が異なる。電源回路1cは、電源回路1a、1bと同じ構成である。また、切替回路7aは、切替回路7と同じ構成であり、制御回路17により切替リレー8のオン/オフを制御される。
切替回路7aの切替リレー8がオフ状態では、分岐点n2で分岐した一方の電源ラインL1と接続される。一方、切替回路7aの切替リレー8のオン状態では、図10に示すように切替リレー8が電源ラインL3と接続される。
また、図6では例として、単相交流電源10aに接続された場合を図示しているが、二相交流電源10b(図7、図8参照)に接続されてもよいし、三相交流電源10c(図9、図10参照)に接続されてもよい。
突入電流防止回路12は、電源回路1aのマイナス側ライン、電源回路1bのマイナス側ライン、および電源回路1cのマイナス側ラインの合流点(接続点)n3より交流電源側に設けられ、突入電流を制限する。
なお、図6では、1点の合流点(接続点)n3において、各電源回路1a〜1cのマイナス側ラインが接続されているが、例えば、電源回路1aのマイナス側ラインと電源回路1bのマイナス側ラインが接続する第1接続点と、電源回路1bのマイナス側ラインと電源回路1cのマイナス側ラインが接続する第2接続点は、異なってもよい。この場合、突入電流防止回路12は、第1接続点および第2接続点よりも交流電源側に設けられる。
本実施の形態では、切替回路7、7aにより、実施の形態1で説明した第1のモードと、第2のモードと、交流電源が三相交流電源10cである場合に電源回路1a、1b、および1cが駆動する第3のモードとに切り替えられる。
以上、スイッチング電源装置200の構成の一例について説明した。
次に、図2を用いて、本実施の形態のスイッチング電源装置200の動作の一例について説明する。以下に説明する動作は、例えば、交流電源の投入時に開始される。このとき、切替回路7の切替リレー8、切替回路7aの切替リレー8、および突入防止リレー14は、オフである。
まず、制御回路17は、接続された交流電源の仕様を判定する(ステップS100)。具体的には、制御回路17は、交流電源が、単相交流電源10aであるか、二相交流電源10bであるか、または、三相交流電源10cであるかを判定する。
次に、制御回路17は、判定した交流電源の仕様に応じて、AC/DCコンバータ3の電解コンデンサ4の充電(初期充電)を行うように制御する(ステップS101)。
具体的には、交流電源の仕様が単相交流電源10aである場合、電源回路1aのAC/DCコンバータ3の電解コンデンサ4の初期充電を行うように制御する。このとき、切替回路7の切替リレー8、切替回路7aの切替リレー8、および突入防止リレー14は、図6に示すように、オフである。
このとき、突入防止リレー14がオフであるため、単相交流電源10aから供給される電力は、電源ラインL1を経由して、電源回路1aに供給されるとともに、突入電流制限回路13の突入電流制限抵抗に供給される。これにより、電源回路1aに突入電流が流れることを防止しつつ電源回路1aの電解コンデンサ4の充電(初期充電)を行うことができる。
また、交流電源の仕様が二相交流電源10bである場合、電源回路1aおよび電源回路1bそれぞれのAC/DCコンバータ3の電解コンデンサ4の初期充電を行うように制御する。このとき、切替回路7の切替リレー8、切替回路7aの切替リレー8、および突入防止リレー14は、図7に示すように、オフである。
このとき、切替回路7の切替リレー8および突入防止リレー14がオフであるため、二相交流電源10bから供給される電力は、電源ラインL1を経由して、電源回路1aおよび電源回路1bに供給されるとともに、突入電流制限回路13の突入電流制限抵抗に供給される。これにより、電源回路1aおよび電源回路1bに突入電流が流れることを防止しつつ電源回路1aおよび電源回路1bの電解コンデンサ4の充電(初期充電)を行うことができる。
また、交流電源の仕様が三相交流電源10cである場合、電源回路1a、電源回路1b、および電源回路1cそれぞれのAC/DCコンバータ3の電解コンデンサ4の初期充電を行うように制御する。このとき、切替回路7の切替リレー8、切替回路7aの切替リレー8、および突入防止リレー14は、図9に示すように、オフである。
このとき、切替回路7の切替リレー8、切替回路7aの切替リレー8、および突入防止リレー14がオフであるため、三相交流電源10cから供給される電力は、電源ラインL1を経由して、電源回路1a、電源回路1bおよび電源回路1cに供給されるとともに、突入電流制限回路13の突入電流制限抵抗に供給される。言い換えると、三相交流電源10cの中性点n1と第1相(L1)間に電源回路1a、電源回路1b、電源回路1cおよび突入電流制限回路13が接続された回路構成となる。そして、突入電流制限回路13の突入電流制限抵抗により、電源回路1a、電源回路1bおよび電源回路1cに突入電流が流れることを防止しつつ電源回路1a、電源回路1bおよび電源回路1cの電解コンデンサ4の充電(初期充電)を行うことができる。
上記制御の後、制御回路17は、電圧計5により測定された電解コンデンサ4の電圧値を受け取る。
ステップS102の動作は、上記実施の形態1と同様であるので、ここでの説明は省略する。
ここで、ステップS100で判定した交流電源の仕様が単相交流電源10aである場合(ステップS103:単相)、制御回路17は、突入防止リレー14をオンに制御する(ステップS105)。このとき、切替回路7の切替リレー8および切替回路7aの切替リレー8はともにオフに制御されたままである。そして、電源回路1aのみが駆動され、強電バッテリ20の充電が行われる(第1のモード)。
ステップS100で判定した交流電源の仕様が例えば二相交流電源10bである場合(ステップS103:複数相)、制御回路17は、図8に示すように、切替回路7の切替リレー8をオンに制御し(ステップS104)、突入防止リレー14をオンに制御する(ステップS105)。なお、このとき、図8に示すように、切替回路7aの切替リレー8はオフに制御されたままである。これにより、電源回路1a、1bの両方が駆動され、強電バッテリ20の充電が行われる(第2のモード)。
ステップS100で判定した交流電源の仕様が例えば三相交流電源10cである場合(ステップS103:複数相)、制御回路17は、図10に示すように、切替回路7の切替リレー8および切替回路7aの切替リレー8をともにオンに制御する(ステップS104)。これにより、電源回路1a、電源回路1bおよび電源回路1cそれぞれが各相に対応する回路構成となる。言い換えると、三相相交流電源10cの中性点n1と第1相(L1)間に電源回路1aが接続され、中性点n1と第2相(L2)間に電源回路1bが接続され、中性点n1と第3相(L3)間に電源回路1cが接続された回路構成となる。
そして、制御回路17は、突入防止リレー14をオンに制御する(ステップS105)。これにより、電源回路1a、1b、1cの全てが駆動され、強電バッテリ20の充電が行われる(第3のモード)。
以上、スイッチング電源装置200の動作の一例について説明した。
ここで、本実施の形態2の比較例としてのスイッチング電源装置201の構成例を、図11に示す。なお、図11において、図6〜図10と同一の構成要素には同一符号を付し、それらの説明については省略する。
図11に示すように、スイッチング電源装置201では、電源回路1a、電源回路1b、および電源回路1cのそれぞれに突入電流防止回路12が設けられている。このような構成では、複数の突入電流防止回路12が必要となるため、コストが増加し、スイッチング電源装置201が大型化してしまうという問題がある。
これに対し、本実施の形態のスイッチング電源装置200では、合流点n3より下流側に1つの突入電流防止回路12を設け、交流電源が単相交流電源10aである場合、交流電源が二相交流電源10bである場合、交流電源が三相交流電源10cである場合のいずれにおいても、1つの突入電流防止回路12が用いられる構成とした。従って、コストを低減でき、スイッチング電源装置200を小型化できる。
以上、本発明の各実施の形態について説明したが、本発明は上記各実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
例えば、上記実施の形態では、コンデンサの初期充電を行う際に、電源回路1a、電源回路1b、および電源回路1cがL1(第1相)に接続される場合を例示して説明したが、これに限らず、コンデンサの初期充電を行う際に、電源回路1a、電源回路1b、および電源回路1cがL2(第2相)、または、L3(第3相)に接続されるように構成されてもよい。すなわち、コンデンサの初期充電を行う際には、任意の1相と中性点n1間に、複数の電源回路(1a〜1c)が接続される構成であればよい。
本発明は、交流電源からの交流電力を直流電力に変換する電源装置に適用できる。
1a、1b、1c 電源回路
2 電源フィルタ
3 AC/DCコンバータ
4 電解コンデンサ
5 電圧計
6 DC/DCコンバータ
7、7a 切替回路
8 切替リレー
9、15 コイル
10a 単相交流電源
10b 二相交流電源
10c 三相交流電源
11、16 駆動回路
12 突入電流防止回路
13 突入電流制限回路
14 突入防止リレー
17 制御回路
20 強電バッテリ
100、101、200、201 スイッチング電源装置

Claims (4)

  1. 複数相交流電源の各相に対応する複数の電源回路を備えたスイッチング電源装置であって、
    前記スイッチング電源装置は、
    前記複数の電源回路のうちの前記複数相交流電源の任意の1相に対応しない電源回路において、当該電源回路に接続される相を、前記複数相交流電源の任意の1相、または、当該電源回路が対応する相に切り替え可能な切替回路と、
    前記複数相交流電源のマイナス側の電源ライン上で、かつ、前記複数の電源回路がそれぞれ接続される接続点よりも前記複数相交流電源側の位置に設けられ、突入電流を防止する突入電流防止回路と、
    前記切替回路および前記突入電流防止回路を制御する制御回路と、を備え、
    前記制御回路は、
    前記任意の1相に対応しない電源回路に接続される相を前記任意の1相に切り替えるように前記切替回路を制御し、かつ、前記突入電流防止回路を機能させて、前記電源回路が備えるコンデンサの初期充電を行い、
    前記コンデンサの初期充電が完了した場合に、前記任意の1相に対応しない電源回路に接続される相を当該電源回路が対応する相に切り替えるように前記切替回路を制御し、かつ、前記突入電流防止回路をオフさせる、
    スイッチング電源装置。
  2. 前記電源回路は、
    交流電力を直流電力に変換するAC/DCコンバータと、前記AC/DCコンバータから出力された直流電圧を変圧するDC/DCコンバータとを有し、
    前記AC/DCコンバータは、
    前記コンデンサと、前記コンデンサの電圧を計測する電圧計とを有し、
    前記制御回路は、
    前記電圧計からの電圧値に基づいて、前記コンデンサに対する初期充電が完了したか否かを判定する、
    請求項1に記載のスイッチング電源装置。
  3. 前記複数の電源回路は、
    第1相に対応する第1の電源回路と、第2相に対応する第2の電源回路とで構成され、
    前記制御回路は、
    前記交流電源が単相交流電源である場合、
    前記初期充電の際、前記単相交流電源から供給される電力が、前記第1相を経由して、前記第1の電源回路に供給されるとともに、前記突入電流防止回路が備える突入電流制限抵抗に供給されるように、前記切替回路および前記突入電流防止回路を制御し、
    前記初期充電の完了後、前記単相交流電源から供給される電力が、前記第1相を経由して、前記第1の電源回路に供給されるとともに、前記突入電流制限抵抗に供給されないように、前記切替回路および前記突入電流防止回路を制御し、
    前記交流電源が二相交流電源である場合、
    前記初期充電の際、前記二相交流電源から供給される電力が、前記第1相を経由して、前記第1の電源回路および前記第2の電源回路に供給されるとともに、前記突入電流制限抵抗に供給されるように、前記切替回路および前記突入電流防止回路を制御し、
    前記初期充電の完了後、前記二相交流電源から供給される電力が、前記第1相を経由して前記第1の電源回路に供給され、かつ、前記第2相を経由して前記第2の電源回路に供給されるとともに、前記突入電流制限抵抗に供給されないように、前記切替回路および前記突入電流防止回路を制御する、
    請求項2に記載のスイッチング電源装置。
  4. 複数の前記電源回路は、
    第1相に対応する第1の電源回路と、第2相に対応する第2の電源回路と、第3相に対応する第3の電源回路とで構成され、
    前記制御回路は、
    前記交流電源が単相交流電源である場合、
    前記初期充電の際、前記単相交流電源から供給される電力が、前記第1相を経由して、前記第1の電源回路に供給されるとともに、前記突入電流防止回路が備える突入電流制限抵抗に供給されるように、前記切替回路および前記突入電流防止回路を制御し、
    前記初期充電の完了後、前記単相交流電源から供給される電力が、前記第1相を経由して、前記第1の電源回路に供給されるとともに、前記突入電流制限抵抗に供給されないように、前記切替回路および前記突入電流防止回路を制御し、
    前記交流電源が二相交流電源である場合、
    前記初期充電の際、前記二相交流電源から供給される電力が、前記第1相を経由して、前記第1の電源回路および前記第2の電源回路に供給されるとともに、前記突入電流制限抵抗に供給されるように、前記切替回路および前記突入電流防止回路を制御し、
    前記初期充電の完了後、前記二相交流電源から供給される電力が、前記第1相を経由して前記第1の電源回路に供給され、かつ、前記第2相を経由して前記第2の電源回路に供給されるとともに、前記突入電流制限抵抗に供給されないように、前記切替回路および前記突入電流防止回路を制御し、
    前記交流電源が三相交流電源である場合、
    前記初期充電の際、前記三相交流電源から供給される電力が、前記第1相を経由して、前記第1の電源回路、前記第2の電源回路、および前記第3の電源回路に供給されるとともに、前記突入電流制限抵抗に供給されるように、前記切替回路および前記突入電流防止回路を制御し、
    前記初期充電の完了後、前記三相交流電源から供給される電力が、前記第1相を経由して前記第1の電源回路に供給され、かつ、前記第2相を経由して前記第2の電源回路に供給され、かつ、前記第3相を経由して前記第3の電源回路に供給されるとともに、前記突入電流制限抵抗に供給されないように、前記切替回路および前記突入電流防止回路を制御する、
    請求項2に記載のスイッチング電源装置。
JP2016052201A 2016-03-16 2016-03-16 スイッチング電源装置 Active JP6643678B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016052201A JP6643678B2 (ja) 2016-03-16 2016-03-16 スイッチング電源装置
CN201780015717.5A CN108713287B (zh) 2016-03-16 2017-01-31 开关电源装置
US16/072,138 US10270360B2 (en) 2016-03-16 2017-01-31 Switching power supply device
DE112017001340.2T DE112017001340B4 (de) 2016-03-16 2017-01-31 Schaltnetzteil
PCT/JP2017/003278 WO2017159078A1 (ja) 2016-03-16 2017-01-31 スイッチング電源装置
US16/351,266 US10587205B2 (en) 2016-03-16 2019-03-12 Switching power supply device including an inrush current prevention circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016052201A JP6643678B2 (ja) 2016-03-16 2016-03-16 スイッチング電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017169350A true JP2017169350A (ja) 2017-09-21
JP6643678B2 JP6643678B2 (ja) 2020-02-12

Family

ID=59852214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016052201A Active JP6643678B2 (ja) 2016-03-16 2016-03-16 スイッチング電源装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10270360B2 (ja)
JP (1) JP6643678B2 (ja)
CN (1) CN108713287B (ja)
DE (1) DE112017001340B4 (ja)
WO (1) WO2017159078A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019124555A1 (ja) * 2017-12-22 2019-06-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 スイッチング電源装置
CN110837237A (zh) * 2019-10-17 2020-02-25 北京南瑞怡和环保科技有限公司 一种火灾采集控制装置
JP2020162277A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置および車両
WO2020195060A1 (ja) 2019-03-26 2020-10-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置、車両および切替制御装置
KR20200123837A (ko) * 2018-03-08 2020-10-30 비테스코 테크놀로지스 게엠베하 자동차용 교류 충전 디바이스 및 자동차용 교류 충전 디바이스를 작동시키기 위한 방법
KR20200125982A (ko) * 2018-03-08 2020-11-05 비테스코 테크놀로지스 게엠베하 자동차용 교류 충전 디바이스 및 자동차용 교류 충전 디바이스를 작동시키기 위한 방법
KR20200125983A (ko) * 2018-03-08 2020-11-05 비테스코 테크놀로지스 게엠베하 자동차용 교류 충전 디바이스, 자동차용 교류 충전 디바이스를 작동시키기 위한 방법 및 자동차
JP2021029440A (ja) * 2019-08-21 2021-03-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機
CN112713789A (zh) * 2019-10-24 2021-04-27 松下知识产权经营株式会社 开关电源装置、车辆以及控制方法
DE102021104818A1 (de) 2020-03-11 2021-09-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Schaltvorrichtung, Schaltnetzteil und Fahrzeug
JP2021164166A (ja) * 2020-03-30 2021-10-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 スイッチング装置、スイッチング電源装置、及び車両
US11827116B2 (en) 2021-03-09 2023-11-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power supply apparatus, vehicle and control method

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10530173B2 (en) * 2017-09-21 2020-01-07 Delta Electronics (Shanghai) Co., Ltd. Charging device and control method therefor
US11498147B2 (en) * 2018-05-01 2022-11-15 Illinois Tool Works Inc. Single phase input detection and power source protection
KR102528230B1 (ko) * 2018-07-18 2023-05-03 현대자동차주식회사 전기 자동차의 충전 장치
HUE056429T2 (hu) 2018-10-12 2022-02-28 Dallan Spa Készülék rétegelt anyag darabjainak lézer vagy plazma vágásához
EP3648322A1 (en) 2018-10-30 2020-05-06 Mahle International GmbH On-board chargers (obc)
US10855169B1 (en) * 2019-09-10 2020-12-01 Lear Corporation Configurable multi-phase charger
DE102021120372A1 (de) * 2020-08-21 2022-02-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Schaltnetzteil, Fahrzeug und Steuerverfahren
EP4122750A1 (en) * 2021-07-21 2023-01-25 ABB E-mobility B.V. Electric vehicle charging arrangement and respective method

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04127876A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Toshiba Lighting & Technol Corp 電源装置
US6603675B1 (en) * 2002-01-17 2003-08-05 Abb Ab Apparatus and a method for voltage conversion
JP4238935B1 (ja) * 2007-08-28 2009-03-18 ダイキン工業株式会社 直接形交流電力変換装置
JP4240141B1 (ja) * 2007-10-09 2009-03-18 ダイキン工業株式会社 直接形交流電力変換装置
US7830036B2 (en) 2008-09-30 2010-11-09 Rockwell Automation Technologies, Inc. Power electronic module pre-charge system and method
US8492928B2 (en) * 2010-03-18 2013-07-23 American Power Conversion Corporation AC-to-DC conversion
JP2012010507A (ja) 2010-06-25 2012-01-12 Mitsubishi Electric Corp 直流電源装置
IN2014DN07469A (ja) * 2012-02-15 2015-04-24 Schneider Electric It Corp
JP5569583B2 (ja) * 2012-12-21 2014-08-13 株式会社安川電機 マトリクスコンバータ
CN204498009U (zh) * 2015-02-09 2015-07-22 顾建国 高压双向绝缘电源变换器
US9954427B2 (en) * 2015-11-06 2018-04-24 Wisconsin Alumni Research Foundation Converter control using reduced link capacitor

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10924027B2 (en) 2017-12-22 2021-02-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Switching power supply device
JP2019115150A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 スイッチング電源装置
CN110679073A (zh) * 2017-12-22 2020-01-10 松下知识产权经营株式会社 开关电源装置
WO2019124555A1 (ja) * 2017-12-22 2019-06-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 スイッチング電源装置
KR102509686B1 (ko) 2018-03-08 2023-03-14 비테스코 테크놀로지스 게엠베하 자동차용 교류 충전 디바이스 및 자동차용 교류 충전 디바이스를 작동시키기 위한 방법
KR102467568B1 (ko) 2018-03-08 2022-11-17 비테스코 테크놀로지스 게엠베하 자동차용 교류 충전 디바이스 및 자동차용 교류 충전 디바이스를 작동시키기 위한 방법
KR20200123837A (ko) * 2018-03-08 2020-10-30 비테스코 테크놀로지스 게엠베하 자동차용 교류 충전 디바이스 및 자동차용 교류 충전 디바이스를 작동시키기 위한 방법
KR20200125982A (ko) * 2018-03-08 2020-11-05 비테스코 테크놀로지스 게엠베하 자동차용 교류 충전 디바이스 및 자동차용 교류 충전 디바이스를 작동시키기 위한 방법
KR20200125983A (ko) * 2018-03-08 2020-11-05 비테스코 테크놀로지스 게엠베하 자동차용 교류 충전 디바이스, 자동차용 교류 충전 디바이스를 작동시키기 위한 방법 및 자동차
KR102508614B1 (ko) 2018-03-08 2023-03-10 비테스코 테크놀로지스 게엠베하 자동차용 교류 충전 디바이스, 자동차용 교류 충전 디바이스를 작동시키기 위한 방법 및 자동차
JP2020162277A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置および車両
WO2020195060A1 (ja) 2019-03-26 2020-10-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置、車両および切替制御装置
JP2021029440A (ja) * 2019-08-21 2021-03-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機
JP7352771B2 (ja) 2019-08-21 2023-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機
CN110837237A (zh) * 2019-10-17 2020-02-25 北京南瑞怡和环保科技有限公司 一种火灾采集控制装置
US11652423B2 (en) 2019-10-24 2023-05-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Switching power supply device, vehicle, and control method
JP2021069211A (ja) * 2019-10-24 2021-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 スイッチング電源装置、車両および制御方法
US20210126547A1 (en) * 2019-10-24 2021-04-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Switching power supply device, vehicle, and control method
CN112713789A (zh) * 2019-10-24 2021-04-27 松下知识产权经营株式会社 开关电源装置、车辆以及控制方法
DE102021104818A1 (de) 2020-03-11 2021-09-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Schaltvorrichtung, Schaltnetzteil und Fahrzeug
US11616452B2 (en) 2020-03-11 2023-03-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Switching device, switching power supply apparatus, and vehicle
US11955901B2 (en) 2020-03-11 2024-04-09 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Switching device, switching power supply apparatus, and vehicle
JP2021164166A (ja) * 2020-03-30 2021-10-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 スイッチング装置、スイッチング電源装置、及び車両
US11799390B2 (en) 2020-03-30 2023-10-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Switching device, switching power supply apparatus, and vehicle having zero-crossing point detection time correction
JP7386431B2 (ja) 2020-03-30 2023-11-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 スイッチング装置、スイッチング電源装置、及び車両
US11827116B2 (en) 2021-03-09 2023-11-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power supply apparatus, vehicle and control method

Also Published As

Publication number Publication date
CN108713287A (zh) 2018-10-26
WO2017159078A1 (ja) 2017-09-21
CN108713287B (zh) 2020-05-05
US20190214920A1 (en) 2019-07-11
US20190036462A1 (en) 2019-01-31
JP6643678B2 (ja) 2020-02-12
DE112017001340B4 (de) 2024-01-04
US10270360B2 (en) 2019-04-23
US10587205B2 (en) 2020-03-10
DE112017001340T5 (de) 2018-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6643678B2 (ja) スイッチング電源装置
JP6503636B2 (ja) モータ制御装置
JP2017184333A (ja) 突入電流低減回路
JP2006340466A (ja) Pwmコンバータ制御装置
US10924027B2 (en) Switching power supply device
KR102254782B1 (ko) 충전 장치
JPWO2019123608A1 (ja) 電力変換システム
JP6884922B2 (ja) 電力変換装置
JP5805118B2 (ja) 電力変換装置
US11411410B2 (en) Charging device
US11652423B2 (en) Switching power supply device, vehicle, and control method
EP3420618B1 (en) Method to reduce inrush currents in a transformer-less rectifier uninterruptible power supply system
KR101036387B1 (ko) 삼상모터의 정역회전 제어장치
JP2019508006A (ja) Dc−dc電圧コンバータをブースト動作モードから安全動作モードに切り換える制御システム
JP4774961B2 (ja) 無停電電源装置
JP2020202600A (ja) 電力変換装置及びその制御方法
JP2020005394A (ja) 電源システム
EP3952095A1 (en) Power source device, vehicle and switching control device
JP6285290B2 (ja) 電力変換装置
JP6390179B2 (ja) 給電車両、充電システム、及び充電方法
JP5774525B2 (ja) バッテリ充電装置
JP7453778B2 (ja) 駆動システム
JP6227984B2 (ja) 電力変換装置及び電力変換方法
JP2015023601A (ja) 電力変換装置
JP2010068633A (ja) 電源装置システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190306

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190625

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6643678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03