JP2017156332A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017156332A5
JP2017156332A5 JP2016042885A JP2016042885A JP2017156332A5 JP 2017156332 A5 JP2017156332 A5 JP 2017156332A5 JP 2016042885 A JP2016042885 A JP 2016042885A JP 2016042885 A JP2016042885 A JP 2016042885A JP 2017156332 A5 JP2017156332 A5 JP 2017156332A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
mass
ion
measurement
determination unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016042885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017156332A (ja
JP6642125B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016042885A priority Critical patent/JP6642125B2/ja
Priority claimed from JP2016042885A external-priority patent/JP6642125B2/ja
Priority to CN201710121183.6A priority patent/CN107153090B/zh
Priority to US15/448,600 priority patent/US9865443B2/en
Publication of JP2017156332A publication Critical patent/JP2017156332A/ja
Publication of JP2017156332A5 publication Critical patent/JP2017156332A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6642125B2 publication Critical patent/JP6642125B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この態様の質量分析装置では、各測定対象試料について、取得したマススペクトルと前記イオン情報に基づき、前記目的元素のそれぞれについて、前記測定質量電荷比の決定時に想定されなかった干渉イオンが存在するか否かを判定する。このとき、想定外の干渉イオンが存在しないと判定されれば、当該測定対象試料について各目的成分に対応する測定質量電荷比がいずれも妥当であり、選択イオンモニタリング測定により取得したイオン強度から信頼度の高い定量結果が得られることを担保できる。一方、想定外の干渉イオンが存在すると判定された場合、その干渉イオンの存在により定量結果に誤差が生じる可能性がある。そこで、上記態様の質量分析方法では、この場合に分析者に再測定を促すことで目的成分を誤って定量することを防ぐことができる。
前記再測定を促す情報を提示する方法としては、画面出力、音声出力等、種々の方法を採ることができる。
制御部40は、記憶部41のほか、機能ブロックとして、代表試料測定部42、含有元素推定部43、干渉イオン判定部44、測定質量電荷比決定部45、全試料測定部46、想定外干渉イオン判定部47、補正強度算出部48、元素定量部49、再測定提示部50、変更質量電荷比提示部51、及び仮定量値提示部52を有している。制御部40の実体はパーソナルコンピュータであり、CPUにより所定のプログラム(質量分析用プログラム)を実行することにより上記各機能ブロックが具現化される。また、制御部40にはキーボードやマウスといった入力部60、及び液晶ディスプレイ等の表示部70が接続されている。
11…オートサンプラ
12…ネブライザガス供給源
13…プラズマガス供給源
20…プラズマトーチ
31…第1真空室
32…第2真空室
321…四重極マスフィルタ
33…第3真空室
331…検出器
40…制御部
41…記憶部
42…代表試料測定部
43…含有元素推定部
44…干渉イオン判定部
45…測定質量電荷比決定部
46…全試料測定部
47…想定外干渉イオン判定部
48…補正強度算出部
49…元素定量部
50…再測定提示部
51…変更質量電荷比提示部
52…仮定量値提示部
60…入力部
70…表示部
JP2016042885A 2016-03-04 2016-03-04 質量分析方法及び誘導結合プラズマ質量分析装置 Active JP6642125B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016042885A JP6642125B2 (ja) 2016-03-04 2016-03-04 質量分析方法及び誘導結合プラズマ質量分析装置
CN201710121183.6A CN107153090B (zh) 2016-03-04 2017-03-02 质量分析方法及感应耦合等离子体质量分析装置
US15/448,600 US9865443B2 (en) 2016-03-04 2017-03-03 Mass analysis method and inductively coupled plasma mass spectrometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016042885A JP6642125B2 (ja) 2016-03-04 2016-03-04 質量分析方法及び誘導結合プラズマ質量分析装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017156332A JP2017156332A (ja) 2017-09-07
JP2017156332A5 true JP2017156332A5 (ja) 2018-11-15
JP6642125B2 JP6642125B2 (ja) 2020-02-05

Family

ID=59724333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016042885A Active JP6642125B2 (ja) 2016-03-04 2016-03-04 質量分析方法及び誘導結合プラズマ質量分析装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9865443B2 (ja)
JP (1) JP6642125B2 (ja)
CN (1) CN107153090B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6971141B2 (ja) * 2017-12-15 2021-11-24 アジレント・テクノロジーズ・インクAgilent Technologies, Inc. プラズマイオン源を用いた質量分析
JP6954143B2 (ja) * 2018-01-18 2021-10-27 株式会社島津製作所 クロマトグラフ質量分析装置
JP6973123B2 (ja) * 2018-01-26 2021-11-24 株式会社島津製作所 分析制御装置、分析装置、分析制御方法および分析方法
US11289316B2 (en) * 2018-05-30 2022-03-29 Shimadzu Corporation Spectrum data processing device and analyzer
JP7450443B2 (ja) 2020-04-01 2024-03-15 東京応化工業株式会社 金属成分の分析方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000100374A (ja) 1998-09-24 2000-04-07 Shimadzu Corp Icp−ms分析装置
JP3701133B2 (ja) * 1999-02-01 2005-09-28 株式会社日立製作所 質量分析装置及び分析値の自動診断方法
JP2001133439A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Jeol Ltd 高周波誘導結合プラズマ質量分析方法及び装置
JP2001324476A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Murata Mfg Co Ltd 誘導結合プラズマ質量分析方法
JP4163534B2 (ja) * 2002-04-01 2008-10-08 日本電子株式会社 質量スペクトルの解析方法および装置
WO2011152899A1 (en) * 2010-06-02 2011-12-08 Johns Hopkins University System and methods for determining drug resistance in microorganisms
JP5783326B2 (ja) * 2012-04-12 2015-09-24 株式会社島津製作所 質量分析装置
GB2570954B (en) * 2012-10-10 2019-09-18 California Inst Of Techn Mass spectrometer, system comprising the same, and methods for determining isotopic anatomy of compounds
CN104781659B (zh) * 2012-11-09 2017-12-08 株式会社岛津制作所 质量分析装置和质量校正方法
WO2014175211A1 (ja) * 2013-04-22 2014-10-30 株式会社島津製作所 イメージング質量分析データ処理方法及びイメージング質量分析装置
JP6345934B2 (ja) * 2013-12-27 2018-06-20 アジレント・テクノロジーズ・インクAgilent Technologies, Inc. 質量分析メソッドの自動生成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017156332A5 (ja)
Richter et al. Improvements in routine uranium isotope ratio measurements using the modified total evaporation method for multi-collector thermal ionization mass spectrometry
US8145438B2 (en) Method for quantitating substance to be measured
JP5821767B2 (ja) クロマトグラフタンデム四重極型質量分析装置
JP6036304B2 (ja) クロマトグラフ質量分析用データ処理装置
Beauchamp et al. On the performance of proton-transfer-reaction mass spectrometry for breath-relevant gas matrices
JP6152301B2 (ja) 定量方法およびプログラム
US9482642B2 (en) Fast method for measuring collision cross section of ions utilizing ion mobility spectrometry
JP5847678B2 (ja) 質量分析装置及び方法
JPWO2012073322A1 (ja) 質量分析データ処理装置
JP2010054406A (ja) クロマトグラフ質量分析データ解析方法及び装置
JP2011033346A (ja) クロマトグラフ質量分析データ解析方法及び装置
JP2015127684A5 (ja)
US9865443B2 (en) Mass analysis method and inductively coupled plasma mass spectrometer
WO2019150576A1 (ja) 質量分析装置及び質量分析装置における質量較正方法
EP2745227A2 (en) Shift correction for spectral analysis
JP5757264B2 (ja) クロマトグラフ質量分析データ処理装置
JP2009257961A (ja) 測定物質定量方法及びそれを用いるガスクロマトグラフ質量分析装置
Jacob et al. Evaluation, optimization, and application of three independent suspect screening workflows for the characterization of PFASs in water
Wille et al. Liquid chromatography high-resolution mass spectrometry in forensic toxicology: what are the specifics of method development, validation and quality assurance for comprehensive screening approaches?
JP7070708B2 (ja) 分析装置の評価方法、分析装置の較正方法、分析方法、分析装置およびプログラム
JP2016053500A (ja) クロマトグラフ質量分析装置
US10203309B2 (en) Chromatogram display method, chromatogram display device, and chromatograph comprising said device
JPWO2020066009A1 (ja) 質量分析装置の評価方法、質量分析装置の較正方法、分析方法、質量分析装置および質量分析用試薬
JP2013170995A (ja) クロマトグラフ質量分析用データ処理装置