JP2017153818A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017153818A5
JP2017153818A5 JP2016041426A JP2016041426A JP2017153818A5 JP 2017153818 A5 JP2017153818 A5 JP 2017153818A5 JP 2016041426 A JP2016041426 A JP 2016041426A JP 2016041426 A JP2016041426 A JP 2016041426A JP 2017153818 A5 JP2017153818 A5 JP 2017153818A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
storage unit
ultrasonic diagnostic
diagnostic apparatus
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016041426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017153818A (ja
JP6719928B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016041426A priority Critical patent/JP6719928B2/ja
Priority claimed from JP2016041426A external-priority patent/JP6719928B2/ja
Priority to US15/447,773 priority patent/US10121272B2/en
Publication of JP2017153818A publication Critical patent/JP2017153818A/ja
Publication of JP2017153818A5 publication Critical patent/JP2017153818A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6719928B2 publication Critical patent/JP6719928B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本実施形態に係る超音波診断装置は、撮影において参照すべきリファレンス画像として利用可能な複数の画像を記憶する記憶ユニットと、複数の断面に関する撮影を含む手順の流れを定義したワークフローに応じて撮影すべき前記断面が切り替わると、予め前記断面毎に登録された一つ又は複数の画像を前記記憶ユニットから読み出し、読み出した画像をリファレンス画像として表示ユニットに表示する制御ユニットと、を具備する。

Claims (18)

  1. 撮影において参照すべきリファレンス画像として利用可能な複数の画像を記憶する記憶ユニットと、
    複数の断面に関する撮影を含む手順の流れを定義したワークフローに応じて撮影すべき前記断面が切り替わると、予め前記断面毎に登録された一つ又は複数の画像を前記記憶ユニットから読み出し、読み出した画像をリファレンス画像として表示ユニットに表示する制御ユニットと、
    を具備することを特徴とする超音波診断装置。
  2. 前記制御ユニットは、疾病名を用いて前記記憶ユニットを検索して当該疾病名に関する画像を抽出し、前記抽出された画像を用いて前記リファレンス画像を登録することを特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。
  3. 前記制御ユニットは、同一患者の過去の検査情報を用いて前記記憶ユニットを検索して、前記同一患者の同一検査部位について撮影された画像、及び過去の検査において利用されたリファレンス画像のうち少なくとも一方を抽出し、前記抽出された画像を用いて前記リファレンス画像を登録することを特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。
  4. 前記制御ユニットは、前記ワークフローを実行するにあたり入力される患者情報及び検査部位のうち少なくとも一方を用いて前記記憶ユニットを検索し、その結果抽出された画像を用いて前記リファレンス画像を登録することを特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。
  5. 前記記憶ユニットに記憶された前記複数の画像は、前記各断面の撮影においてお手本となる画像を含むことを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか一項記載の超音波診断装置。
  6. 前記記憶ユニットに記憶された前記複数の画像は、前記各断面の撮影において間違いやすい画像をさらに含むことを特徴とする請求項5記載の超音波診断装置。
  7. 前記制御ユニットは、前記リファレンス画像と現在撮影しているカレント画像とを、表示形態を対応させて同時に表示することを特徴とする請求項1乃至6のうちいずれか一項記載の超音波診断装置。
  8. 前記制御ユニットは、前記リファレンス画像と現在撮影しているカレント画像との類似度又は非類似を計算し、前記類似度又は前記非類似に基づく前記カレント画像の適否を判定し、その結果を所定の形態で出力することを特徴とする請求項1乃至7のうちいずれか一項記載の超音波診断装置。
  9. 前記制御ユニットは、前記判定において前記カレント画像が適切と判定した場合には、当該カレント画像を前記記憶ユニットに保存し、前記判定において前記カレント画像が不適切と判定した場合には、当該カレント画像を前記記憶ユニットに保存しないこと、を特徴とする請求項8記載の超音波診断装置。
  10. 前記制御ユニットは、前記リファレンス画像を、現在撮影しているカレント画像と共に所定の形態で前記記憶ユニットに保存することを特徴とする請求項1乃至9のうちいずれか一項記載の超音波診断装置。
  11. 前記制御ユニットは、前記記憶ユニットに、前記リファレンス画像として利用可能な新たな画像を登録することを特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。
  12. コンピュータに、
    複数の断面に関する撮影を含む手順の流れを定義したワークフローに応じて撮影すべき前記断面が切り替わると、予め前記断面毎に登録された一つ又は複数の画像を前記記憶ユニットから読み出し、撮影において参照すべきリファレンス画像として利用可能な複数の画像を記憶する記憶ユニットから読み出す検索機能と、
    み出した画像をリファレンス画像として表示ユニットに表示させる制御機能と、
    を実現させることを特徴とする超音波診断装置制御プログラム。
  13. 第1の付帯情報が重畳された第1の画像と、第2の画像とを並べて表示ユニットに表示し、
    操作者による操作に応答して、記第1の付帯情報を前記第2の画像の付帯情報として当該第2の画像に関連付けて記憶ユニットに記憶させる制御ユニット、
    を具備することを特徴とする超音波診断装置。
  14. 前記第一の画像は、スキャニングの時間に参照されるべき参照画像として利用可能な画像である請求項13記載の装置。
  15. 前記第1の付帯情報は、レイアウト情報と、前記第1の画像に関するアノテーション及びボディマークの少なくとも一方と、を含み、
    前記制御ユニットは、前記第1の付帯情報に含まれた前記レイアウト情報に基づいて、前記第1の付帯情報に含まれたアノテーション及びボディマークの少なくとも一方を、前記第2の画像に重畳させて表示すること、
    を特徴とする請求項13記載の超音波診断装置。
  16. 前記第1の付帯情報は、前記第1の画像に関するアノテーション及びボディマークの少なくとも一方を含み、
    前記制御ユニットは、前記第1の画像から前記第2の画像へのドラッグアンドドロップ操作に応答して、前記第2の画像における所定の位置でのアノテーション及びボディマークの少なくとも一方を表示すること、
    を特徴とする請求項13記載の超音波診断装置。
  17. 第1の付帯情報が重畳された第1の画像と、第2の画像とを並べて表示ユニットに表示し、
    前記第1の画像から前記第2の画像へのドラッグアンドドロップ操作に応答して、前記第1の付帯情報を、前記第2の画像の付帯情報として当該第2の画像に関連付けて記憶ユニットに記憶させる制御ユニットと、
    を具備することを特徴とする医用画像処理装置。
  18. コンピュータに、
    第1の付帯情報が重畳された第1の画像と、第2の画像とを並べて表示ユニットに表示させる表示制御機能と、
    前記第1の画像から前記第2の画像へのドラッグアンドドロップ操作に応答して、前記第1の付帯情報を、前記第2の画像の付帯情報として当該第2の画像に関連付けて記憶ユニットに記憶させる制御機能と、
    を実現させることを特徴とする医用画像処理プログラム。
JP2016041426A 2016-03-03 2016-03-03 超音波診断装置、超音波診断装置制御プログラム、医用画像処理装置及び医用画像処理プログラム Active JP6719928B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016041426A JP6719928B2 (ja) 2016-03-03 2016-03-03 超音波診断装置、超音波診断装置制御プログラム、医用画像処理装置及び医用画像処理プログラム
US15/447,773 US10121272B2 (en) 2016-03-03 2017-03-02 Ultrasonic diagnostic apparatus and medical image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016041426A JP6719928B2 (ja) 2016-03-03 2016-03-03 超音波診断装置、超音波診断装置制御プログラム、医用画像処理装置及び医用画像処理プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017153818A JP2017153818A (ja) 2017-09-07
JP2017153818A5 true JP2017153818A5 (ja) 2019-03-07
JP6719928B2 JP6719928B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=59722809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016041426A Active JP6719928B2 (ja) 2016-03-03 2016-03-03 超音波診断装置、超音波診断装置制御プログラム、医用画像処理装置及び医用画像処理プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10121272B2 (ja)
JP (1) JP6719928B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6841742B2 (ja) * 2017-09-28 2021-03-10 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 超音波診断装置及びその制御プログラム
US10886029B2 (en) 2017-11-08 2021-01-05 International Business Machines Corporation 3D web-based annotation
JP2019107084A (ja) * 2017-12-15 2019-07-04 キヤノン株式会社 医用画像装置及び医用画像の表示方法
WO2020137162A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 富士フイルム株式会社 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
US11969291B2 (en) 2019-04-18 2024-04-30 Canon Medical Systems Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic diagnostic method
JP7446139B2 (ja) 2019-04-18 2024-03-08 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置及びプログラム
CN110796942B (zh) * 2019-11-19 2021-11-02 中国医学科学院北京协和医院 解剖图贴及其制作方法、人体解剖结构图案的形成方法
JP7440317B2 (ja) * 2020-03-26 2024-02-28 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用情報処理システム、医用情報処理装置及び医用情報処理プログラム
CN113808696B (zh) * 2020-06-15 2024-05-28 飞依诺科技股份有限公司 超声数据的处理方法、装置、计算机设备和存储介质
JP2022044887A (ja) * 2020-09-08 2022-03-18 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置およびプログラム
JP2024048793A (ja) * 2022-09-28 2024-04-09 富士フイルム株式会社 超音波診断システムおよび超音波診断システムの制御方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11353327A (ja) 1998-06-04 1999-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置
JP2000175912A (ja) 1998-12-18 2000-06-27 Toshiba Corp 医用画像診断装置およびそれに用いる情報表示方法
US6979294B1 (en) * 2002-12-13 2005-12-27 California Institute Of Technology Split-screen display system and standardized methods for ultrasound image acquisition and processing for improved measurements of vascular structures
US7233340B2 (en) * 2003-02-27 2007-06-19 Applied Imaging Corp. Linking of images to enable simultaneous viewing of multiple objects
US20050111757A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Brackett Charles C. Auto-image alignment system and method based on identified anomalies
US7747050B2 (en) * 2005-11-23 2010-06-29 General Electric Company System and method for linking current and previous images based on anatomy
JP4820680B2 (ja) * 2006-04-12 2011-11-24 株式会社東芝 医用画像表示装置
JP5019205B2 (ja) * 2007-01-30 2012-09-05 株式会社東芝 超音波診断装置
US8516365B2 (en) * 2007-06-15 2013-08-20 Microsoft Corporation Dynamically laying out images and associated text using pre-defined layouts
JP5134932B2 (ja) * 2007-12-03 2013-01-30 株式会社東芝 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御プログラム
WO2011044942A1 (en) 2009-10-15 2011-04-21 Esaote Europe B.V. Apparatus and method for performing diagnostic imaging examinations with tutorial means for the user, both in the preparatory step and in the operative step
JP2012135428A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 超音波診断システム
US20140249405A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 Igis Inc. Image system for percutaneous instrument guidence

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017153818A5 (ja)
JP2016503667A5 (ja)
JP2018140489A5 (ja)
JP6318739B2 (ja) 画像処理装置、およびプログラム
JP2019511329A5 (ja)
JP4616872B2 (ja) 画像表示装置および画像表示プログラム
JP2015228954A5 (ja)
JP2018535568A (ja) 画像を位置合わせして、一連の位置合わせされた画像を提示するためのカメラシステム及び方法
JP2016093546A5 (ja)
EP2779099A3 (en) Layout editing device, layout editing method and program thereof
JP2016501085A5 (ja)
WO2014148242A1 (ja) 画像表示装置および方法
US20180064422A1 (en) Image processing apparatus, method of controlling the same, and non-transitory computer-readable storage medium
US20140306961A1 (en) Medical image processing system, recording medium having recorded thereon a medical image processing program and medical image processing method
JP2019008817A5 (ja)
JP2016532513A5 (ja)
JP2021144752A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、および、プログラム
JP2012254221A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
JP2005218584A5 (ja)
JP2020022563A5 (ja)
JP6401402B2 (ja) 読影レポート作成支援システム
US10702159B2 (en) System and apparatus for capturing and navigating whole body images that includes high resolution body part images
JP2017223448A5 (ja)
JP2010082399A5 (ja)
JP6017743B1 (ja) 医療機器システム、医療機器システムの作動方法