JP2017143723A - 電気モータ - Google Patents

電気モータ Download PDF

Info

Publication number
JP2017143723A
JP2017143723A JP2016240188A JP2016240188A JP2017143723A JP 2017143723 A JP2017143723 A JP 2017143723A JP 2016240188 A JP2016240188 A JP 2016240188A JP 2016240188 A JP2016240188 A JP 2016240188A JP 2017143723 A JP2017143723 A JP 2017143723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
electric motor
motor according
assembly
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016240188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7039168B2 (ja
Inventor
シミオン バーンズ アンドリュー
Simeon Barnes Andrew
シミオン バーンズ アンドリュー
ユーアット ダイモンド ナイジェル
Youatt Dymond Nigel
ユーアット ダイモンド ナイジェル
チャールトン クロージア アンドリュー
Charlton Crozier Andrew
チャールトン クロージア アンドリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dyson Technology Ltd
Original Assignee
Dyson Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dyson Technology Ltd filed Critical Dyson Technology Ltd
Publication of JP2017143723A publication Critical patent/JP2017143723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7039168B2 publication Critical patent/JP7039168B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/141Stator cores with salient poles consisting of C-shaped cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/141Stator cores with salient poles consisting of C-shaped cores
    • H02K1/143Stator cores with salient poles consisting of C-shaped cores of the horse-shoe type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • H02K15/028Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots for fastening to casing or support, respectively to shaft or hub
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • H02K21/18Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having horse-shoe armature cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • H02K21/18Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having horse-shoe armature cores
    • H02K21/185Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having horse-shoe armature cores with the axis of the rotor perpendicular to the plane of the armature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/524Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for U-shaped, E-shaped or similarly shaped cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K37/00Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors
    • H02K37/10Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type
    • H02K37/12Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K37/14Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • H02K37/16Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having horseshoe armature cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/02Casings or enclosures characterised by the material thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/163Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/18Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with ribs or fins for improving heat transfer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/20Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/20Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
    • H02K5/207Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium with openings in the casing specially adapted for ambient air
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/083Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/085Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • H02K9/06Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/14Arrangements for cooling or ventilating wherein gaseous cooling medium circulates between the machine casing and a surrounding mantle
    • H02K9/16Arrangements for cooling or ventilating wherein gaseous cooling medium circulates between the machine casing and a surrounding mantle wherein the cooling medium circulates through ducts or tubes within the casing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

【課題】寸法、重量及びコストを低減させることができる電気モータを提供する。【解決手段】電気モータは、フレームと、ロータ組立体と、ステータ組立体を有する。ロータ組立体は、磁石と、軸受組立体と、インペラと、シャフトを有する。ステータ組立体は、ステータコアと、ボビンを有する。フレームは、内壁と、外壁を有し、外壁は内壁を包囲し、環状チャネルが、内壁と外壁の間に定められ、環状チャネルの中を内壁から外壁まで延びるディフューザベーンが設けられる。内壁は、ロータ組立体を支持するボアを含み、外壁は、電気モータの実質的に円筒形の外側ケーシングを構成する。【選択図】図1

Description

本発明は、電気モータに関する。
電気モータは、非常に広範囲の適用例を有し、かかる適用例は、例えば、車両用の電気駆動部から、真空モータ及びファン等の空気移動装置や、手持ち式動力工具や、その他の消費者製品への電力供給に及ぶ。
電気モータがますます多くの消費者製品に組込まれるので、電気モータのコストを低く保つ可能性のある仕方を見つけることが重要である。加えて、特に電気モータが手持ち式製品に使用されるとき、電気モータの寸法及び重量を最小にすることができる仕方を見つけることが重要である。電気モータへの改良は、電気モータの性能に悪影響を与えることなしに、電気モータの寸法、重量及びコストを低減させることが必要とされる。
本発明は、電気モータを提供し、電気モータは、フレームと、ロータ組立体と、ステータ組立体を有し、ロータ組立体は、磁石と、軸受組立体と、インペラと、シャフトを有し、ステータ組立体は、ステータコアと、ボビンを有する。フレームは、内壁と、外壁を有し、外壁は、内壁を包囲し、環状チャネルが、内壁と外壁の間に定められ、フレームは、環状チャネルの中を内壁から外壁まで延びるディフューザベーンを有する。内壁は、ロータ組立体を支持するボアを含み、外壁は、電気モータの実質的に円筒形の外側ケーシングを構成する。
結果として、必要な部品が少ないモータを実現することができる。フレームの内壁は、ロータ組立体を支持し、内壁及び外壁はまた、インペラが発生させた空気流が通過するディフューザチャネルを定める。従って、別々のロータ支持部又はディフューザが不要である。モータの部品数を減少させることにより、モータのコストだけでなく、その寸法及び重量を低減させることができる。
ボアは、ロータ組立体を軸受組立体のところで支持するのがよい。この場合、ロータ組立体のバランスがモータ内でとられるように、ロータを支持することができる。これにより、モータのアンバランスを低減させることができると共に、モータの性能に影響してモータの寿命を縮めることがある望ましくない振動を最小にすることができる。
軸受組立体は、シャフトに固定された1対の軸受と、2つの軸受の間に配置されたばねを有するのがよい。ばねは、各軸受の外輪に予圧荷重を加えるように作用することができる。これによって軸受の性能が改善され、高速時に軸受が故障するリスクを低下させる。
軸受組立体は、ボア内に固定され、内壁は、軸受組立体の周りの保護スリーブとして作用するのがよい。この結果、軸受組立体は、別々の保護スリーブを必要としない。従って、モータの寸法及び重量を低く抑えることができる。さらに、モータを組立てるのに必要な部品が少なくてすみ、従ってモータのコストを最小にすることができる。
外壁は、軸線方向に且つ上流方向及び下流方向の少なくとも一方に、内壁を越えて延びるのがよい。この結果、外壁よりも短い内壁を有することにより、外壁の軸線方向長さの範囲内で、モータの他の部品を収容するために使用できる空間を利用できるようになる。このことは、モータをさらに小型にするのに役立つ。さらに、内壁を形成するために必要な材料が減少し、従ってモータの重量を低減させることができる。
ディフューザベーンは、内壁を軸線方向に越えて外壁まで延びる尾部を含むのがよい。この結果、ディフューザの有効長を最大にすることができ、モータの全体的な寸法を縮小させることができる。
内壁は、内壁の一方の端部から軸線方向に延びる少なくとも1つのラグを含むのがよい。この結果、ラグを用いてモータの他の部品をフレームに固定することができる。
ステータ組立体は、少なくとも1つのラグを受入れる少なくとも1つの凹部を含むのがよい。従って、ラグを用いてステータ組立体をフレームに固定することができる。
内壁は、内壁の一方の端部から軸線方向に延びる環状突出部を含み、環状突出部は、インペラのハブに設けられた凹部内に受入れ可能であるのがよい。これにより、インペラのハブの内部にラビリンスシールが形成される。これにより、ロータ組立体に損傷を与えてモータの寿命を大幅に縮める恐れのある異物が、軸受組立体に侵入することを防ぐことができる。
インペラは、アルミニウムで形成された軸線方向インペラであり、ハブと、ハブに取付けられた複数のブレードを含むのがよい。アルミニウムは、非常に軽量かつ強固であり、従ってインペラは、高速適用例と関連した力に耐えるのに十分な強度を保つとともに、モータの重量を最小にすることができる。ハブは、内壁の軸線方向に延びる環状突出部を受入れる凹部を含むことができる。
内壁は、ハブの外径と実質的に一致する外径を有するのがよい。これにより、モータの性能に悪影響を与える恐れのあるモータ内の乱流及び圧力損失を最小にするのに役立つ均一に配分された空気チャネルがモータ内に形成される。
フレームは亜鉛で形成されるのがよい。亜鉛は、音響的に鈍いという利点を有し、従ってフレームは、使用中にモータが発生させるノイズを少なくとも部分的に吸収することができる。
フレームは、外壁に形成された電気接続部分を含むのがよい。電気接続部分は、スペード形端子であるのがよい。電気接続部分は、DC基準接続部であるのがよい。この結果、追加の接続部品が不要となり、従って部品数を減少させることができる。さらに、このことは、モータのコストを最小にするのに役立つことができるとともに、モータの寸法を縮小するのにも役立つ。
以下、本発明を容易に理解できるように、以下の添付図面を参照しながら本発明の実施形態をほんの一例として説明する。
モータの分解斜視図である。 図1のモータのフレームの断面図である。 図1のモータのロータ組立体の断面図である。 組立てられた図2のフレームと図3とロータ組立体の断面図である。 ステータ組立体の斜視図である。 組立てられた図1のモータの断面図である。
明確のために、用語「軸線方向」は、図1の軸線A−Aによって示すように、モータの回転軸線に沿って延びる軸線の方向を意味することを意図している。加えて、本明細書において述べる方向の用語「上流」及び「下流」は、使用時にモータの中を通る空気流の方向を指し、これらの用語は、図1において両方向矢印によってさらに明瞭にされる。
図1は、モータ1の分解斜視図である。モータ1は、フレーム10と、ロータ組立体20と、ステータ組立体40を有する。フレーム10の断面を図2に示す。フレーム10は、内壁11と、外壁12を含む。外壁12は、内壁11を包囲し、環状チャネル14が内壁11と外壁12の間に定められる。多数のディフューザベーン13が環状チャネル14の中を通って内壁11と外壁12の間に延びている。内壁11は、外壁12よりも長さが短く、内壁11は、外壁12が上流方向及び下流方向の両方において内壁11を越えて軸線方向に延びるように配置される。別の実施形態では、それと異なり、外壁が上流方向又は下流方向の一方のみにおいて内壁を越えて延びるように内壁が配置されてもよい。
フレーム10は亜鉛で形成され、例えば、機械加工又はダイキャストによって、又は、機械加工とダイキャストの組合せによって形成される。亜鉛は、音響的に鈍い材料であり、従って亜鉛製のフレーム10は、使用中にモータ1が発生させる音響周波数を効果的に吸収することができる。従って、亜鉛製のフレーム10は、モータ1を組込んだ製品が発生させる全体的な騒音レベルを低下させるように作用する。
ディフューザベーン13は、内壁11と外壁12との間に延び、内壁の実質的に全長にわたって延びる。また、ディフューザベーン13は、軸線方向下流に内壁を越えて外壁まで延びる尾部18を有する。従って、ディフューザベーン13は、環状チャネル14の半径方向外側部分のところが環状チャネル14の半径方向内側部分のところよりもより長い。これにより、空気流に作用するディフューザベーンの有効長が長くなり 、内壁11の軸線方向長さを短縮することによってモータの寸法及び重量を最小に保つ利点がある。
内壁11は円筒形であり、ボア15を有する。モータ1を組立てたとき、内壁11がロータ組立体20をボア15内に支持する。加えて、内壁11は、その一方の端部から軸線方向に延びるラグ16を有する。特に、ラグ16は、軸線方向の下流方向に延びている。ラグ16は、ステータ組立体40をフレーム10に固着させるためにステータ組立体40を容易に取付けることができる取付け箇所を構成する。図2は、単一のラグ16を示しているけれども、ステータに必要とされる取付け箇所の数及びモータのその他の要求に応じて、多数のラグ16が設けられてもよい。フレーム10のラグ16に対するステータ組立体40の取付けは、図5及び図6を参照して後で詳細に説明される。
内壁11は、軸線方向に延びる環状突出部17を有し、環状突出部17は、内壁11の端部からラグ16と逆向きに延びる。この軸線方向に延びる環状突出部17は、それと相補的なインペラ24の凹部に受入れられ、ラビリンスシールを形成する。このことは、図4を参照して後で詳細に説明される。
ロータ組立体20は、シャフト21と、磁石22と、軸受組立体23と、インペラ24を有する。ロータ組立体20の断面を図3に示す。磁石22、軸受組立体23及びインペラ24は全て、締り嵌め及び接着剤の一方又はこれらの組合せによってシャフト21に直接固定されている。磁石22は、永久磁石ブラシレスモータにおいて一般に使用される種類の接合式永久磁石である。図示の例では、磁石22は、4極永久磁石である。軸受組立体23は、1対の軸受25a、25bと、これらの軸受25a、25bを分離させるばね26を有する。ばね26は、軸受25a、25bの外輪の各々に予圧荷重を加えるように作用し、使用中の軸受の摩耗を低減させる。ワッシャが、ばね26と軸受25a、25bの各々との間に設けられてもよい。
上述したように、ロータ組立体20は、内壁11によってフレーム10内に支持される。軸受組立体23は、内壁11のボアの内側に固定され、フレーム10の内壁11は、軸受組立体23の周りの保護スリーブとして作用する。これにより、軸受組立体23が別々の保護スリーブを有する必要性をなくし、モータ1の寸法及び重量を減少させるのに役立つ。軸受25a、25bの外輪は、ボア15内で内壁11の内周面に固定され、例えば接着剤によって固定される。
図示のインペラ24は、複数のブレード27を含む軸線方向インペラであり、複数のブレード27は,中心ハブ28の周囲で周方向に離間し且つ中心ハブ28から半径方向外向きに延びている。使用中、各ブレード27が回転すると、各ブレード27は,特定の周波数の音波を発生させる。従って、インペラ24を、その音響の影響を低減するように設計することが可能である。図3及び図5に示すインペラ24は、11のブレードを含む。しかしながら、ブレード27の数は、モータ1及び/又はモータが組込まれた製品の音響の要求に応じて異なっていてもよい。
インペラ24は、アルミニウムを機械加工することによって形成される。アルミニウムは非常に軽い材料であり、従って、インペラ24を形成するのにアルミニウムを用いることにより、フレーム10を形成するのに亜鉛を用いることによってモータ1に含まれる追加の重量のいくらかを相殺するのに役立つ。本明細書で説明するモータ1は、約75krpm〜約110krpmの回転速度で作動するように意図されている。これらの高速度においてインペラ24に作用する力の大きさは、非常に大きい。幸いなことに、アルミニウムは、軽量であるにもかかわらず、非常に強く、従って、インペラ24は、それが高速度で回転するとき、かかる大きい力に耐えることが可能である。
図3は、インペラ24のハブ28が、その下流側に凹部29を含むことを示す。凹部29を有することによって、インペラ24の重量を更に減少させ、このことは、フレームを形成するのに亜鉛を用いることによって追加される重量のうちのさらに多くを相殺する。加えて、凹部29は、環状であり、フレームの内壁の軸線方向に延びる部分が入ることができる空洞を構成する。これにより、ラビリンスシールをインペラ24のハブ28の内側に形成し、ラビリンスシールにより、ロータ組立体を損傷させ且つモータの寿命を著しく減少させることがある毛髪及び埃などの異物が軸受組立体23に入ることを防止する。ラビリンスシールは、組立てられたフレーム10及びロータ組立体20の断面を示す図4に見られる。ラビリンスシールは、領域Sのところで強調されている。図4はまた、上述したように、フレーム10の内壁11が軸受組立体23の周囲で保護スリーブとしてどのように作用するのかを示している。
図5は、ステータ組立体40を示す。ステータ組立体40は、2つのC字形のステータコア50と、ボビン組立体44を有する。C字形のステータコア50(C字形コアとも呼ぶ)の各々は、後部52と、後部52から延びる2つの極アーム54を含む。極面56が、極アーム54の各々の端面にある。ボビン組立体44は、中央部分42と、中央部分42から外向きに延びるアーム部分48とを含む。中央部分42は、モータを組立てた時にロータ組立体20の磁石22を包囲するボアを含む。磁界をC字形コア50に誘導する巻線(図示せず)がボビン組立体44のアーム部分48に巻かれる。アーム部分48は、貫通孔49を有し、貫通孔49により、C字形コア50の極アーム54がボビン組立体44のアーム部分48に嵌ることを可能にし、巻線が各極アーム54の周囲に位置決めされる。また、アーム部分48の貫通孔49は、ボビン組立体44の中央部分42まで延び、モータを組立てた時にC字形コア50の極面56が磁石22に露出されるように、開口が中央部分42に設けられる。
ボビン組立体44は、凹部46を含み、凹部46は、ステータ組立体40がフレーム10に固定されるように、フレーム10のラグ16と整列するように構成される。ラグ16は、凹部46に受入られ、接着剤及び/又は締り嵌めを用いて適所に固定される。図6は、組立てられたモータ1の断面を示す。この図は、ボビン組立体44の凹部46の内部に位置するラグ16を容易に示す。凹部46は、ラグ16及び接着剤の容積を収容するのに十分大きいのがよい。モータ1の組立て中、ステータ組立体40とフレーム10を一緒にする前、接着剤を、凹部46の内側に付与してもよいし、ラグの外側に付与してもよいし、その両方に付与してもよい。
軸受組立体23は、1対の軸受25a、25bと、これらの軸受25a、25bを分離させるばね26を有する。ばね26は、軸受25a、25bの外輪の各々に予圧荷重を加えるように作用し、使用中の軸受の摩耗を低減させる。ワッシャが、ばね73と軸受72a、72bの各々との間に設けられてもよい。
以上、特定の実施形態を説明したが、特許請求の範囲によって定められるように、様々の修正を、本発明の範囲から逸脱することなしに行ってもよいことを理解すべきである。
1 モータ(電気モータ)
10 フレーム
11 内壁
12 外壁
13 ディフューザベーン
14 環状チャネル
15 ボア
16 ラグ
17 環状突出部
20 ロータ組立体
21 シャフト
22 磁石
23 軸受組立体
24 インペラ
25a、25b 軸受
26 ばね
28 ハブ
29 凹部
40 ステータ組立体
44 ボビン組立体
46 凹部
50 C字形コア(ステータコア)

Claims (16)

  1. 電気モータであって、
    フレームと、ロータ組立体と、ステータ組立体を有し、
    前記ロータ組立体は、磁石と、軸受組立体と、インペラと、シャフトを有し、
    前記ステータ組立体は、ステータコアと、ボビンを有し、
    前記フレームは、内壁と、外壁を有し、前記外壁は、前記内壁を包囲し、環状チャネルが、前記内壁と前記外壁の間に定められ、
    前記フレームは、前記環状チャネルの中を前記内壁から前記外壁まで延びるディフューザベーンを有し、前記内壁は、前記ロータ組立体を支持するボアを含み、前記外壁は、前記電気モータの実質的に円筒形の外側ケーシングを構成する、電気モータ。
  2. 前記ボアは、前記ロータ組立体を前記軸受組立体のところで支持する、請求項1に記載の電気モータ。
  3. 前記軸受組立体は、前記シャフトに固定された1対の軸受と、前記2つの軸受の間に配置されたばねを有する、請求項1又は2に記載の電気モータ。
  4. 前記軸受組立体は、前記ボア内に固定され、前記内壁は、前記軸受組立体の周りの保護スリーブとして作用する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の電気モータ。
  5. 前記外壁は、軸線方向に且つ上流方向及び下流方向の少なくとも一方に、前記内壁を越えて延びる、請求項1〜4のいずれか1項に記載の電気モータ。
  6. 前記ディフューザベーンは、前記内壁を軸線方向に越えて前記外壁まで延びる尾部を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の電気モータ。
  7. 前記内壁は、前記内壁の一方の端部から軸線方向に延びる少なくとも1つのラグを含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の電気モータ。
  8. 前記ステータ組立体は、前記少なくとも1つのラグを受入れる少なくとも1つの凹部を含む、請求項7に記載の電気モータ。
  9. 前記内壁は、前記内壁の一方の端部から軸線方向に延びる環状突出部を含み、前記環状突出部は、前記インペラのハブに設けられた凹部内に受入れ可能である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の電気モータ。
  10. 前記インペラは、アルミニウムで形成された軸線方向インペラであり、ハブと、前記ハブに取付けられた複数のブレードを含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の電気モータ。
  11. 前記ハブは、前記内壁の環状突出部を受入れる凹部を含む、請求項10に記載の電気モータ。
  12. 前記内壁は、前記ハブの外径と実質的に一致する外径を有する、請求項10又は11に記載の電気モータ。
  13. 前記フレームは亜鉛で形成される、請求項1〜12のいずれか1項に記載の電気モータ。
  14. 前記フレームは、前記外壁に形成された電気接続部分を含む、請求項1〜13のいずれか1項に記載の電気モータ。
  15. 前記電気接続部分はスペード形端子である、請求項14に記載の電気モータ。
  16. 前記電気接続部分はDC基準接続部である、請求項14又は15に記載の電気モータ。
JP2016240188A 2015-12-11 2016-12-12 電気モータ Active JP7039168B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1521892.8 2015-12-11
GB1521892.8A GB2545269B (en) 2015-12-11 2015-12-11 An electric motor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019163193A Division JP6851446B2 (ja) 2015-12-11 2019-09-06 電気モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017143723A true JP2017143723A (ja) 2017-08-17
JP7039168B2 JP7039168B2 (ja) 2022-03-22

Family

ID=55274598

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016240188A Active JP7039168B2 (ja) 2015-12-11 2016-12-12 電気モータ
JP2019163193A Active JP6851446B2 (ja) 2015-12-11 2019-09-06 電気モータ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019163193A Active JP6851446B2 (ja) 2015-12-11 2019-09-06 電気モータ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11128198B2 (ja)
EP (1) EP3387741B1 (ja)
JP (2) JP7039168B2 (ja)
KR (2) KR20180069914A (ja)
CN (2) CN206272382U (ja)
AU (1) AU2016366626B2 (ja)
BR (1) BR112018011654A2 (ja)
GB (1) GB2545269B (ja)
MX (1) MX2018006980A (ja)
RU (1) RU2696857C1 (ja)
WO (1) WO2017098203A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200115636A (ko) * 2018-03-01 2020-10-07 다이슨 테크놀러지 리미티드 전동기
JP2023082690A (ja) * 2021-12-02 2023-06-14 東莞市能博旺▲動▼力科技有限公司 高速送風モータ

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2545269B (en) 2015-12-11 2018-02-28 Dyson Technology Ltd An electric motor
WO2017169033A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 三菱電機株式会社 電動送風機及びこの電動送風機を備えた電気掃除機
GB2563612B (en) * 2017-06-20 2020-09-23 Dyson Technology Ltd An electric motor
GB2563614B (en) * 2017-06-20 2020-06-17 Dyson Technology Ltd Brushless motor
KR102382057B1 (ko) * 2017-08-09 2022-04-04 삼성전자주식회사 흡입 모터 및 이를 구비한 진공청소기
GB2571555B (en) * 2018-03-01 2021-02-24 Dyson Technology Ltd An electric motor
CN108233655A (zh) * 2018-03-13 2018-06-29 昆山雅力康电子科技有限公司 一种可变风道高速电机
CN208522581U (zh) * 2018-08-24 2019-02-19 深圳新思控科技有限公司 用于电吹风上的无刷电机和风道壳体
CN109538638A (zh) 2018-12-14 2019-03-29 宁波达尔机械科技有限公司 高速转子及其装配方法
CN111009984B (zh) * 2020-01-18 2020-08-14 台州市鑫屏机电有限公司 一种可于高温时自动对电机进行降温的保护罩
DE102020105987A1 (de) 2020-03-05 2021-09-09 Miele & Cie. Kg Strömungsmaschine sowie Haushalts- oder Küchengerät hiermit
DE102020105981A1 (de) 2020-03-05 2021-09-09 Miele & Cie. Kg Strömungsmaschine sowie Haushalts- oder Küchengerät hiermit
KR102311692B1 (ko) 2020-03-16 2021-10-12 엘지전자 주식회사 모터
KR102311693B1 (ko) 2020-03-16 2021-10-12 엘지전자 주식회사 모터
US11857052B2 (en) 2020-04-01 2024-01-02 Omachron Intellectual Property Inc. Water separator for a hair dryer
US11457713B2 (en) 2020-04-01 2022-10-04 Omachron Intellectual Property Inc. Hair dryer
US11425980B2 (en) 2020-04-01 2022-08-30 Omachron Intellectual Property Inc. Hair dryer
US11425979B2 (en) 2020-04-01 2022-08-30 Omachron Intellectual Property Inc. Hair dryer
US11517091B2 (en) 2020-04-01 2022-12-06 Omachron Intellectual Property Inc. Hair dryer
KR102351793B1 (ko) 2020-04-29 2022-01-17 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어
KR102327895B1 (ko) 2020-04-29 2021-11-17 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어
KR102327896B1 (ko) 2020-05-06 2021-11-17 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어
CN111654141A (zh) * 2020-06-03 2020-09-11 宁波大学 一种电磁感应式轴承转速测量装置及测量方法
KR20220010975A (ko) 2020-07-20 2022-01-27 엘지전자 주식회사 모터 조립체 및 이를 구비한 헤어드라이어
KR102499760B1 (ko) 2020-12-30 2023-02-15 엘지전자 주식회사 모터 조립체
GB2608832A (en) * 2021-07-13 2023-01-18 Dyson Technology Ltd A brushless motor
KR102428968B1 (ko) * 2021-12-03 2022-08-04 주진 토로이달 권선 모터와 슬롯리스 모터의 장점을 갖는 전기모터, 및 그 제조방법
BE1030312B1 (de) 2022-02-23 2023-10-02 Miele & Cie Strömungsmaschine
DE102022104670A1 (de) 2022-02-28 2023-08-31 Miele & Cie. Kg Strömungsmaschine
CN217335308U (zh) 2022-04-11 2022-08-30 东莞市驰驱电机有限公司 一种用于吹风筒的高速无刷电机

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4819392Y1 (ja) * 1966-04-15 1973-06-02
JPS63183400U (ja) * 1987-05-13 1988-11-25
JPH10191590A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Shimadzu Corp 送風機
WO2008041353A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-10 Nidec Sankyo Corporation Moteur de ventilateur
JP2008312272A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Nippon Densan Corp 軸流ファン
JP2014037817A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Hitachi Koki Co Ltd 携帯用ブロワ
JP2015092810A (ja) * 2013-09-30 2015-05-14 ミネベア株式会社 ブラシレスモータ及びそのモータを用いた送風機

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3495111A (en) * 1967-12-04 1970-02-10 Tri Tech Small permanent magnet rotor shaded pole motor
US3593049A (en) 1969-10-02 1971-07-13 Siemens Ag Dc midget motor free of commutator and slip rings
JPS4819392B1 (ja) 1970-06-02 1973-06-13
JPS5448306A (en) 1977-08-29 1979-04-16 Howa Mach Ltd Valve device of reciprocating compressor
US4166265A (en) 1978-02-03 1979-08-28 Amp Incorporated Coil bobbins and termination of coil windings
US4333026A (en) * 1980-12-08 1982-06-01 General Motors Corporation Stepping motor
JPS60134401A (ja) 1983-12-22 1985-07-17 株式会社デンソー 内燃機関用点火コイルの外付抵抗器
DE3710622A1 (de) * 1987-03-31 1988-10-20 Zubler Geraetebau Motorkuehlung
IT8819772A0 (it) * 1988-03-15 1988-03-15 Honeywell Bull Spa Dispositivo selettivo a terra per apparecchiature elettroniche.
IT1225584B (it) * 1988-07-26 1990-11-22 Nowax S R L A Cassa di motore elettrico a doppio mantello con ventilazione a convogliamento forzato
JPH0744803B2 (ja) 1989-12-27 1995-05-15 三菱電機株式会社 電動機
JPH0487547A (ja) * 1990-07-25 1992-03-19 Matsushita Electric Works Ltd 送風用無刷子電動機
NL9002222A (nl) * 1990-10-12 1992-05-06 Airpax Sa Nv Electromotor, alsmede houder ten gebruike in de electromotor.
US6348752B1 (en) 1992-04-06 2002-02-19 General Electric Company Integral motor and control
USRE36545E (en) * 1993-09-30 2000-02-01 Steiner; Robert E. Twin bobbin four pole motors and methods for making same
US5943760A (en) 1996-02-09 1999-08-31 Eastman Kodak Company Stepper motor and method of manufacture
JP2000245109A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Toshiba Corp 永久磁石電動機
EP1103202A1 (en) * 1999-06-08 2001-05-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Hair dryer
GB2362268B (en) 2000-05-12 2005-05-11 Notetry Ltd Electrical machine
JP3718120B2 (ja) 2000-12-05 2005-11-16 株式会社荏原製作所 突極集中巻線電動機
DE10161367A1 (de) * 2001-12-14 2003-07-03 Conti Temic Microelectronic Elektrische Antriebseinheit
DK1437817T3 (da) * 2003-01-10 2013-06-17 Askoll Holding Srl Synkron elmotor med permanentmagnetrotor og forbedrede støttespoler til cirkulationspumper i varme- og airconditionanlæg
JP4904894B2 (ja) * 2005-04-21 2012-03-28 日本電産株式会社 軸流ファン
JP4819392B2 (ja) 2005-04-28 2011-11-24 キヤノン株式会社 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
KR100697025B1 (ko) * 2005-06-09 2007-03-20 엘지전자 주식회사 리니어 압축기
EP1746290A1 (de) * 2005-07-20 2007-01-24 Rietschle Thomas Schopfheim GmbH Radialverdichter
CN100467850C (zh) * 2005-09-06 2009-03-11 株式会社电装 流体泵和电马达及其制造方法
US8427020B2 (en) * 2006-04-20 2013-04-23 Carefusion 212, Llc Blower assembly with integral injection molded suspension mount
ATE483916T1 (de) * 2006-05-31 2010-10-15 Bosch Gmbh Robert Axialgebläseanordnung
UA19483U (en) 2006-06-27 2006-12-15 Svilto Shakhtaria Kharkiv Mach Headlight of miner's lamp
RU2410818C1 (ru) * 2007-05-14 2011-01-27 Сандайн Корпорейшн Электрическая машина с системой воздушного охлаждения
AU2008202487B2 (en) * 2007-06-05 2013-07-04 Resmed Motor Technologies Inc. Blower with Bearing Tube
CN201180678Y (zh) * 2008-01-25 2009-01-14 台达电子工业股份有限公司 经动态平衡调整的风扇结构
EP2262080B1 (en) * 2008-04-03 2016-10-19 Yuneec Technology Co., Limited A brushless dc motor and a radiator thereof
GB2467966B (en) * 2009-02-24 2013-04-03 Dyson Technology Ltd Rotor assembly
JP5322028B2 (ja) * 2009-02-24 2013-10-23 株式会社Ihi モータロータ
US8419386B2 (en) * 2009-07-02 2013-04-16 Sunonwealth Electric Machine Industry Co., Ltd. DC motor with cup-shaped stator and DC fan formed from the DC motor
JP5486890B2 (ja) * 2009-09-30 2014-05-07 ミネベア株式会社 ファンモータ
US8157524B2 (en) * 2009-12-03 2012-04-17 Robert Bosch Gmbh Axial flow fan with hub isolation slots
JP2012087748A (ja) 2010-10-22 2012-05-10 Nippon Densan Corp 送風ファン
GB2486890B (en) * 2010-12-23 2017-09-06 Dyson Technology Ltd A fan
US8497611B2 (en) * 2011-04-22 2013-07-30 Regal Beloit America, Inc. Motor end frame
GB2493974B (en) * 2011-08-26 2014-01-15 Dyson Technology Ltd Bearing assembly
GB2493975B (en) * 2011-08-26 2015-02-11 Dyson Technology Ltd Turbomachine
GB2495547B (en) * 2011-10-14 2015-06-03 Dyson Technology Ltd Permanent-magnet brushless motor
US8963392B2 (en) * 2012-04-13 2015-02-24 Regal Beloit America, Inc. Axial load sharing bearing system and associated method of use
GB2532557B (en) * 2012-05-16 2017-01-11 Dyson Technology Ltd A fan comprsing means for suppressing noise
US9531242B2 (en) * 2012-12-31 2016-12-27 Teco-Westinghouse Motor Company Apparatuses and methods for cooling electric machines
US10447102B2 (en) * 2013-03-15 2019-10-15 Regal Beloit Australia Pty. Ltd. Permanent magnet electrical machines and methods of assembling the same
GB2524422B (en) * 2013-05-03 2016-01-06 Dyson Technology Ltd Compressor
GB2513661B (en) * 2013-05-03 2016-03-16 Dyson Technology Ltd Vibration isolation mount
EP2961038B1 (en) * 2014-06-05 2019-12-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Vacuum cleaner with motor assembly
EP3015713A1 (en) * 2014-10-30 2016-05-04 Nidec Corporation Blower apparatus
US9819246B2 (en) * 2015-01-13 2017-11-14 Regal Beloit America, Inc. Electrical machine and controller and methods of assembling the same
WO2016174790A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 日本電産株式会社 遠心送風機および掃除機
WO2017082224A1 (ja) * 2015-11-09 2017-05-18 日本電産株式会社 送風装置、および掃除機
GB2545414B (en) * 2015-12-11 2019-03-13 Dyson Technology Ltd A handheld product having a motor
GB2545269B (en) 2015-12-11 2018-02-28 Dyson Technology Ltd An electric motor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4819392Y1 (ja) * 1966-04-15 1973-06-02
JPS63183400U (ja) * 1987-05-13 1988-11-25
JPH10191590A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Shimadzu Corp 送風機
WO2008041353A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-10 Nidec Sankyo Corporation Moteur de ventilateur
JP2008312272A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Nippon Densan Corp 軸流ファン
JP2014037817A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Hitachi Koki Co Ltd 携帯用ブロワ
JP2015092810A (ja) * 2013-09-30 2015-05-14 ミネベア株式会社 ブラシレスモータ及びそのモータを用いた送風機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200115636A (ko) * 2018-03-01 2020-10-07 다이슨 테크놀러지 리미티드 전동기
JP2021515520A (ja) * 2018-03-01 2021-06-17 ダイソン テクノロジー リミテッド 電気モータ
JP7025560B2 (ja) 2018-03-01 2022-02-24 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 電気モータ
KR102513816B1 (ko) * 2018-03-01 2023-03-24 다이슨 테크놀러지 리미티드 전동기
JP2023082690A (ja) * 2021-12-02 2023-06-14 東莞市能博旺▲動▼力科技有限公司 高速送風モータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN106877556B (zh) 2021-05-18
BR112018011654A2 (pt) 2018-12-04
GB201521892D0 (en) 2016-01-27
JP7039168B2 (ja) 2022-03-22
CN106877556A (zh) 2017-06-20
CN206272382U (zh) 2017-06-20
JP6851446B2 (ja) 2021-03-31
KR20180069914A (ko) 2018-06-25
US20170170709A1 (en) 2017-06-15
AU2016366626A1 (en) 2018-05-24
KR20190133805A (ko) 2019-12-03
WO2017098203A1 (en) 2017-06-15
US11128198B2 (en) 2021-09-21
JP2019208361A (ja) 2019-12-05
RU2696857C1 (ru) 2019-08-07
MX2018006980A (es) 2018-09-05
KR102384550B1 (ko) 2022-04-08
AU2016366626B2 (en) 2019-08-01
GB2545269A (en) 2017-06-14
EP3387741B1 (en) 2020-04-29
EP3387741A1 (en) 2018-10-17
GB2545269B (en) 2018-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6851446B2 (ja) 電気モータ
US9859773B2 (en) Ceiling fan motor
US10729218B2 (en) Motor and a handheld device having a motor
US20130216410A1 (en) Blower assembly with motor integrated into the impeller fan and blower housing constructions
KR102349826B1 (ko) 브러시레스 모터
AU2016366624A1 (en) An electric motor
US9140265B2 (en) Blower
WO2018234739A1 (en) ELECTRIC MACHINE
US20050116579A1 (en) Motor for blowers
JP2015068347A (ja) 遠心インペラ及び遠心ブロワ
JP6428390B2 (ja) ブラシレスモータ
JP7025560B2 (ja) 電気モータ
CN118137723A (zh) 电动机
JP2017008893A (ja) 電動送風機及び電気掃除機
US20210355955A1 (en) Rotor mounting unit
JP2018145939A (ja) 電動送風機及び電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170411

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190509

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190906

C116 Written invitation by the chief administrative judge to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C116

Effective date: 20190924

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20190924

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200511

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200518

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200803

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210326

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210701

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210708

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211006

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210908

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220111

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220118

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220222

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7039168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150