JP2017129452A - エンコーダ - Google Patents

エンコーダ Download PDF

Info

Publication number
JP2017129452A
JP2017129452A JP2016008929A JP2016008929A JP2017129452A JP 2017129452 A JP2017129452 A JP 2017129452A JP 2016008929 A JP2016008929 A JP 2016008929A JP 2016008929 A JP2016008929 A JP 2016008929A JP 2017129452 A JP2017129452 A JP 2017129452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
offset
phase signal
control unit
encoder
lissajous waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016008929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6668082B2 (ja
Inventor
宏克 奥村
Hirokatsu Okumura
宏克 奥村
齋藤 豊
Yutaka Saito
豊 齋藤
均 上甲
Hitoshi Joko
均 上甲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP2016008929A priority Critical patent/JP6668082B2/ja
Priority to TW106100789A priority patent/TWI714699B/zh
Priority to KR1020170008402A priority patent/KR20170087415A/ko
Priority to CN201710043699.3A priority patent/CN106989762B/zh
Publication of JP2017129452A publication Critical patent/JP2017129452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6668082B2 publication Critical patent/JP6668082B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24471Error correction
    • G01D5/2448Correction of gain, threshold, offset or phase control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24471Error correction
    • G01D5/2449Error correction using hard-stored calibration data

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】MR素子を用いたエンコーダにおいて、オフセットを適切に反映させ精度を向上させる技術を提供する。【解決手段】エンコーダは、MR素子10と、制御部20とを備える。制御部20は、ADC21と、角度算出部22と、オフセット制御部23とを備える。角度算出部22は、ADC21を介してMR素子10からA相信号及びB相信号を取得し、磁石50の角度位置を算出する。オフセット制御部23は、A相信号及びB相信号からリサージュ波形を算出し、また、円形のリサージュ波形を等分割した所定の候補点から連続する3点を用いて、2点間の垂直二等分線を2つ求め、その交点をオフセットとして算出する。【選択図】図2

Description

本発明は、エンコーダに係り、例えば、π/2の位相差をもつA相信号及びB相信号の磁気センサ出力をもとに得られる回転角を算出する磁気式のエンコーダに関する。
被検出物の変位量や変位の絶対値を検出する装置として、磁気式エンコーダが知られている。例えば、磁気式エンコーダとしては、NSの2極に着磁された円盤状の磁石を回転させ、その磁界変化をMR素子で検出し、得られたSin信号及びCos信号をAD変換してマイコンに取り込み、回転位置の絶対値を検出するものがある。
このような磁気式エンコーダでは、例えば、逆正接信号の位相をパラメータとし、Sin信号を直交座標系のY座標、Cos信号を直交座標系のX座標としてプロットすると、いわゆるリサージュ波形が得られる。リサージュ波形は、Sin信号とCos信号がノイズ等のない理想的な信号と仮定すると、中心ずれや歪のない円形となる。しかし、実際は、センサのばらつき等によって、中心がずれた円形、すなわち、Y座標とX座標の交点からリサージュ波形の円周上までの距離が異なる場合がある。そのため、エンコーダを工場から出荷する際には、予めオフセット補正をかけておくのが一般的である。さらに、出荷時(初期)のオフセット調整環境と実際の使用環境、特に温度環境が異なる使用環境との違いを考慮し、オフセット誤差を調整する技術もある(例えば、特許文献1参照)。
特開2010−78340号公報
ところで、Y軸との交点2点とX軸との交点2点とによりオフセットを算出する技術では、小さい回転角度しか動かないような場合のアプリケーションでは、オフセット算出に限界があり、そのような状況に於いても精度向上を図ることのできる技術が求められていた。
本発明は、上記の状況に鑑みなされたものであって、MR素子を用いたエンコーダにおいて、オフセットを適切に反映させ精度を向上させることを目的にしている。
本発明に係るエンコーダは、NSの2極に着磁された磁石と、前記磁石に対向するように配置され、π/2の位相差を持つA相信号とB相信号を出力する磁気センサと、前記A相信号と前記B相信号にもとづいて、回転量を算出する回転量算出部と、前記A相信号と前記B相信号にもとづいて、リサージュ波形を直交座標系上に形成し、前記リサージュ波形をもとに、前記A相信号と前記B相信号のオフセットを算出するオフセット制御部と、を備え、前記オフセット制御部は、前記リサージュ波形が呈する円周上において、所定の数に均等に分割される候補点のうち、連続する3点から形成される2つの辺の垂直二等分線の交点よりオフセットを検出する。
ここで、π/2の位相差を持つA相信号とB相信号とは、例えば、Sin信号及びCos信号を指す。従来のように、Y軸との交点2点とX軸との交点2点とによりオフセットを算出する場合と比較して、小さい回転角度でもオフセットが検出できる。その為、小さい回転角度しか動かないようなアプリケーションでも使用することができる。
前記オフセット制御部は、リサージュ波形に歪がある場合、理想円となるように補正をして前記連続する3点から前記オフセットを算出してもよい。
リサージュ波形が呈する円形に歪があった場合でも、より正確なオフセットを算出できる。
また、前記連続する3点は、前記直交座標系のいずれかの座標軸と前記リサージュ波形との交点を少なくとも1つ含んでもよい。
一般に、リサージュ波形は直交座標系の軸(X軸、Y軸)との交点での歪は少ない。そこで、軸との交点が含まれることにより、歪補正において軸との交点に関しては補正を行う必要がなく、より早くオフセットを算出することができる。
前記連続する3点は、前記直交座標系のいずれかの座標軸と前記リサージュ波形との交点であってもよい。
3点とも軸との交点とすることで、リサージュ波形の歪が少ない位置から3点を選択しているので、3点とも歪補正が不要になり、より早くオフセットを算出することができる。
前記座標軸上との交点の検出は、前記A相信号または前記B相信号のいずれか一方がゼロになったときの値と、他方側の値との組み合わせから算出してもよい。
最大値検出や最小値検出をせずに、簡単な方法で軸との交点を検出し、オフセットを算出することができる。
前記オフセット制御部は、前記回転量を算出するために適用する前記オフセットを決定する際に、前回算出されたオフセットと最新に算出されたオフセットとを平滑化して用いてもよい。
最新オフセットに対して1つ前のオフセットに重み付けした値を加え平滑化(フィルタリング)したものを、前記回転量を算出するときに適用することで、環境温度変化、使用時の装置温度上昇などの変化があっても、それら変化に追従して適切なオフセットを検出でき、かつ、フィルタをかけることで、ばたつかないようなオフセットとすることができる。
前記オフセット制御部は、前記回転量を算出するために適用する前記オフセットを決定する際に、最初の3点で検出したオフセットはそのまま使用し、以後に順次検出したオフセットは重み付けして前記最初の3点で検出したオフセットに反映させてもよい。
エンコード回転直後から早くオフセットを算出でき、かつ、上述の様に、ばたつかないオフセットとして算出できる。
本発明によれば、MR素子を用いたエンコーダにおいて、オフセットを適切に反映させ精度を向上させることができる。
実施形態に係る、エンコーダのハードウェア構成のイメージ図である。 実施形態に係る、エンコーダの機能ブロック図である。 実施形態に係る、オフセット算出手法を説明するための図である。 実施形態に係る、リサージュ波形と候補点の関係を示した図である。 実施形態に係る、オフセットの算出工程の概要を示すフローチャートである。
以下、発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という)を、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係るオフセット値補正が行われるエンコーダ1のハードウェア構成のイメージ図である。図2は、エンコーダ1の機能ブロックであり、主に、オフセット補正の機能に着目して示している。
エンコーダ1は、回転体の回転に連動して出力信号が変化するMR素子10と、制御部20とを有する。本実施形態では、回転体として、S極とN極の磁極が一対着磁された円盤状の磁石50が用いられている。モータ装置のフレーム等に固定され、磁石50は、モータ装置の回転出力軸等に連結された状態で使用される。
エンコーダ1では、MR素子10から制御部20に向けて、互いにπ/2の位相差を有するCos信号(A相信号)とSin信号(B相信号)とが出力される。より具体的には、MR素子10は、磁石50の位相に対して、互いに90°の位相差を有するA相の磁気抵抗パターンとB相の磁気抵抗パターンとを備え、磁石50の回転に対応してA相信号とB相信号を出力する。
なお、図示では、A相センサおよびB相センサの一構成要素となるMR素子10しか図示していないが、その他、例えば、整流回路、ローパスフィルタ、差動増幅アンプ、MR素子10に励磁電流を供給するドライバなどの各種電気要素によって、A相センサおよびB相センサの出力が算出処理される。
制御部20は、例えば、MPU、ROM、RAM等の各種電気要素によって形成されており、機能的にはA/D変換部21(以下、「ADC21」と表記する。)と、角度算出部22と、オフセット制御部23とを備える。
ADC21は、MR素子10から出力されたアナログ信号を取得しデジタル化し、角度算出部22及びオフセット制御部23へ出力する。角度算出部22は、MR素子10からの出力(A相信号、B相信号)をもとに磁石50の角度位置を算出する。
オフセット制御部23は、リサージュ波形を算出する機能及びオフセット補正機能を有している。角度算出部22は、磁石50の角度位置の算出の際に、オフセット制御部23からオフセットを取得し、適正な角度位置の算出を行う。
オフセット制御部23は、オフセット算出部24と、オフセットデータ記憶部25と、歪補正用データ記憶部26とを備える。
オフセット算出部24は、A相信号とB相信号のオフセットを算出し、角度算出部22の角度位置の算出処理へ提供する。具体的なオフセットの算出手順については図4及び図5を参照して後述するが、簡単には、円形のリサージュ波形を等分割した所定の候補点から連続する3点を選択し、さらに連続する2点間の垂直二等分線を2つ求め、その交点をオフセットとして算出する。エンコーダ1の起動後最初のオフセット算出処理にて得られた値は、そのまま角度算出部22で使用される。以降に得られたオフセットについては、最初のオフセットと平滑化した上で角度算出部22で使用される。これによって、起動時は極力早く最新のオフセットを反映させ、以降は、ばたつかないオフセットを用いることができる。なお、どのような重み付けをして平滑化するかは、目的に応じて適宜選択されうる。
オフセットデータ記憶部25は、オフセットのデータを保持する。ここでは、出荷時のオフセットの値と共に、実際に使用状態となった後に算出されたオフセットの値が記憶され、上述の平滑化処理に用いられる。
歪補正用データ記憶部26は、リサージュ波形において歪みが生じている場合に、歪み補正を行うためのデータを保持する。MR素子10及びそれに付随するアンプ、ドライバ等により、ADC21が取得するアナログ信号(A相信号及びB相信号)に歪みが生じることがある。また、歪みの原因に、磁石50とMR素子10との形状上の問題、すなわち幾何学的要因もある。磁石50は、円盤状に形成され、各極が半円状となって、半円状の領域から半円状の領域に磁束線が、完全に一様ではなく丸みを持って分布される。また、MR素子10に形成されているブリッジ回路の各セグメントに印加される磁束が、場所により少しずつ異なる。これらによりリサージュ波形に歪が生じる。
その様な歪みは、一般には、温度特性によって一様に変化することから、予め正規化するための補正値を記憶しておき、リサージュ波形を作るときに適用することで、歪みの無い(または非常に小さい)円形を得ることができる。なお、本実施形態では、後述のように、オフセットを算出する場合に、予め所定の候補点を決めるため、実際に保持するデータ量及び歪み補正に必要な計算量は小さくてすむ。
図3は、本実施形態において適用するオフセット算出手法を説明するための図である。ここでは、円形のリサージュ波形上において均等に分割された候補点から連続する3点を用いて、それら連続する3点から形成される2つの辺の垂直二等分線の交点よりオフセットを算出する。
ここで、連続する3点として、第1点P1(X1、Y1)、第2点P2(X2、Y2)、第3点P3(X3、Y3)とする。第1点P1(X1、Y1)と第2点P2(X2、Y2)の第1交点Pm1(Xm1、Ym1)、第2点P2(X2、Y2)と第3点P3(X3、Y3)の第2交点Pm2(Xm2、Ym2)は次式で得られる。
Xm1=(X1+X2)/2
Ym1=(Y1+Y2)/2
Xm2=(X2+X3)/2
Ym2=(Y2+Y3)/2
第1交点Pm1(Xm1、Ym1)の垂直二等分線L1と、第2交点Pm2(Xm2、Ym2)の垂直二等分線L2との交点P0(X0、Y0)は、次式で得られる。この交点P0(X0、Y0)の値が新たに算出されたオフセットとなる。
X0=(Nr1×Ys2−Nr2×Ys1)/(Nr1−Nr2)
Y0=(Ys2−Ys1)/(Nr1−Nr2)
ただし、Nr1(L1の傾き)、Nr2(L2の傾き)、Ys1、Ys2は以下の式とする。
Nr1=−(X2−X1)/(Y2−Y1)
Nr2=−(X3−X2)/(Y3−Y2)
Ys1=Ym1−Nr1×Xm1
Ys2=Ym2−Nr2×Xm2
図4は、リサージュ波形と候補点の関係を示した図であって、図4(a)は4等分した例、図4(b)は図4(a)を更に等分割し8等分した例を示している。
図4(a)に示す様に、リサージュ波形を4等分し、かつ、X軸及びY軸との4つの交点(P1〜P4)が候補点となる場合を想定する。ここでは、図3と同様に、第1〜第3点P1〜P3を用いて、オフセットとなる交点P0を算出している。一般に、リサージュ波形と軸上(X軸上やY軸上)との交点では、歪みが少ないため、得られる交点P0(X0、Y0)のオフセットとしての値が非常に正確になる。別の観点では、歪み補正を行わなくとも、十分な精度でオフセットを得ることができる。また、円形のリサージュ波形では、中心角180度、すなわち、磁石50の回転では90度(180度/2)でオフセットが検出可能となる。すなわち、素早いオフセットの算出処理が可能となる。
また、図4(b)では、8等分された位置の8つの候補点(P1〜P8)のうち、第3点P3〜第5点P5を用いて、オフセットとなる交点P0を算出している。8等分した候補点から連続する3点を選択した場合、必ずX軸又はY軸上の点が1点又は2点含まれる。また、軸上の点以外の点は、原点に対して±45度の傾きを持っており、A相信号とB相信号との交点に対応する。この位置は、歪が大きいので歪を補正した値を使用する。その結果、得られる交点P0(X0、Y0)のオフセットとしての値が非常に正確になる。この場合、円形のリサージュ波形では、中心角90度、すなわち、磁石50の回転では45度でオフセットが検出可能となる。したがって、磁石50が僅かにしか回転しないような装置に取り付けられた場合でも、オフセットを適切に算出でき、エンコーダ1の検出精度を向上させることができる。
つぎに、図5のフローチャートを用いて、オフセットの算出工程の概要を説明する。制御部20は、MR素子10から出力されたA相信号とB相信号を取得する(S10)。取得されたA相信号とB相信号は角度算出部22とオフセット制御部23に出力される。
オフセット算出部24は、A相信号とB相信号をもとに、リサージュ波形を取得する(S12)。このとき、必要に応じて、歪補正用データ記憶部26を参照して上述した歪み補正を施す。つづいて、オフセット算出部24は、所定の候補点から連続する3点を特定し(S14)、連続する2点を結び得られる辺の垂直二等分線を2つ求め、それらの交点を算出し(S16)、最新のオフセットを決定する(S18)。
最新のオフセットを決定すると、オフセット算出部24は、エンコーダ1を起動した後最初のオフセットの算出であったか否かを判断する(S20)。
最初のオフセットの算出であれば(S20のY)、オフセット算出部24は、その最新のオフセットを角度算出部22へ通知する(S22)。通知後、算出したオフセットがオフセットデータ記憶部25に保存される。
最初のオフセットの算出で無ければ(S20のN)、オフセット算出部24は、その最新のオフセットとオフセットデータ記憶部25に記録されている過去に算出されたオフセットとを用いて平滑化処理し(S26)、平滑化したオフセットを角度算出部22に通知する(S28)。通知後、算出したオフセットがオフセットデータ記憶部25に保存される(S24)。
本発明を、実施の形態をもとに説明したが、この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素の組み合わせ等にいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
1 エンコーダ
10 MR素子
20 制御部
21 ADC(A/D変換部)
22 角度算出部
23 オフセット制御部
24 オフセット算出部
25 オフセットデータ記憶部
26 歪補正用データ記憶部
50 磁石

Claims (7)

  1. NSの2極に着磁された磁石と、
    前記磁石に対向するように配置され、π/2の位相差を持つA相信号とB相信号を出力する磁気センサと、
    前記A相信号と前記B相信号にもとづいて、回転量を算出する回転量算出部と、
    前記A相信号と前記B相信号にもとづいて、リサージュ波形を直交座標系上に形成し、前記リサージュ波形をもとに、前記A相信号と前記B相信号のオフセットを算出するオフセット制御部と、
    を備え、
    前記オフセット制御部は、前記リサージュ波形が呈する円周上において、所定の数に均等に分割される候補点のうち、連続する3点から形成される2つの辺の垂直二等分線の交点よりオフセットを検出する
    ことを特徴とするエンコーダ。
  2. 前記オフセット制御部は、前記リサージュ波形が呈する円形に歪がある場合、理想円となるように補正をして前記連続する3点から前記オフセットを算出することを特徴とする請求項1に記載のエンコーダ。
  3. 前記連続する3点は、前記直交座標系のいずれかの座標軸と前記リサージュ波形との交点を少なくとも1つ含むことを特徴とする請求項1または2に記載のエンコーダ。
  4. 前記連続する3点は、前記直交座標系のいずれかの座標軸と前記リサージュ波形との交点であることを特徴とする請求項1から3までのいずれかに記載のエンコーダ。
  5. 前記座標軸上との交点の検出は、前記A相信号または前記B相信号のいずれか一方がゼロになったときの値と、他方の値との組み合わせから算出することを特徴とする請求項3または4に記載のエンコーダ。
  6. 前記オフセット制御部は、前記回転量を算出するために適用する前記オフセットを決定する際に、前回算出されたオフセットと最新に算出されたオフセットとを平滑化して用いることを特徴とする請求項1から5までのいずれかに記載のエンコーダ。
  7. 前記オフセット制御部は、前記回転量を算出するために適用する前記オフセットを決定する際に、最初の3点で検出したオフセットはそのまま使用し、以後に順次検出したオフセットは重み付けして前記最初の3点で検出したオフセットに反映させることを特徴とする請求項1から6までのいずれかに記載のエンコーダ。
JP2016008929A 2016-01-20 2016-01-20 エンコーダ Active JP6668082B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016008929A JP6668082B2 (ja) 2016-01-20 2016-01-20 エンコーダ
TW106100789A TWI714699B (zh) 2016-01-20 2017-01-11 編碼器
KR1020170008402A KR20170087415A (ko) 2016-01-20 2017-01-18 인코더
CN201710043699.3A CN106989762B (zh) 2016-01-20 2017-01-19 编码器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016008929A JP6668082B2 (ja) 2016-01-20 2016-01-20 エンコーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017129452A true JP2017129452A (ja) 2017-07-27
JP6668082B2 JP6668082B2 (ja) 2020-03-18

Family

ID=59394669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016008929A Active JP6668082B2 (ja) 2016-01-20 2016-01-20 エンコーダ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6668082B2 (ja)
KR (1) KR20170087415A (ja)
CN (1) CN106989762B (ja)
TW (1) TWI714699B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019184608A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 旭化成エレクトロニクス株式会社 回転角検出装置、回転角検出方法およびプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109579880B (zh) * 2018-12-26 2021-04-20 上海英威腾工业技术有限公司 带有自适应补偿功能的磁编码器
CN112556734B (zh) * 2020-11-30 2021-09-28 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 光电编码器莫尔条纹细分方法
KR102655067B1 (ko) * 2021-12-16 2024-04-05 현대오토에버 주식회사 신호 처리장치

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04136714A (ja) * 1990-09-28 1992-05-11 Okuma Mach Works Ltd エンコーダ
JP2006112862A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Mitsutoyo Corp エンコーダ出力信号補正装置及び方法
JP2007225325A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Yamaha Corp 磁気センサ制御装置、磁気測定装置、並びにオフセット設定方法及びプログラム。
JP2009162673A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Canon Inc 位置検出装置及び位置検出方法
JP2012058257A (ja) * 2008-11-20 2012-03-22 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 物理量計測装置および物理量計測方法
JP2014025871A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Mitsutoyo Corp エンコーダ出力信号補正装置
US20150019152A1 (en) * 2013-07-10 2015-01-15 Infineon Technologies Ag Error Compensation in an Angle Sensor
JP2015225023A (ja) * 2014-05-29 2015-12-14 日本電産サンキョー株式会社 エンコーダ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6769754B2 (en) * 2000-06-16 2004-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus utilizing solid semiconductor element
JP4202098B2 (ja) * 2001-11-21 2008-12-24 株式会社ミツトヨ 位相差誤差検出装置及びそれを用いた内挿誤差見積装置
JP4222892B2 (ja) * 2003-07-02 2009-02-12 日本電産サンキョー株式会社 誤差補正機能付エンコーダ
JP2006003307A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Mitsutoyo Corp エンコーダ、及び、その信号調整方法
JP4713116B2 (ja) * 2004-09-21 2011-06-29 株式会社ミツトヨ エンコーダの出力信号補正装置及び方法
JP4227132B2 (ja) * 2005-10-07 2009-02-18 三菱電機株式会社 レゾルバ
JP5786067B2 (ja) * 2013-07-08 2015-09-30 Thk株式会社 磁気式エンコーダ及びセンサ装置
JP6322052B2 (ja) * 2013-10-28 2018-05-09 日本電産サンキョー株式会社 センサ装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04136714A (ja) * 1990-09-28 1992-05-11 Okuma Mach Works Ltd エンコーダ
JP2006112862A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Mitsutoyo Corp エンコーダ出力信号補正装置及び方法
JP2007225325A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Yamaha Corp 磁気センサ制御装置、磁気測定装置、並びにオフセット設定方法及びプログラム。
JP2009162673A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Canon Inc 位置検出装置及び位置検出方法
JP2012058257A (ja) * 2008-11-20 2012-03-22 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 物理量計測装置および物理量計測方法
JP2014025871A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Mitsutoyo Corp エンコーダ出力信号補正装置
US20150019152A1 (en) * 2013-07-10 2015-01-15 Infineon Technologies Ag Error Compensation in an Angle Sensor
JP2015225023A (ja) * 2014-05-29 2015-12-14 日本電産サンキョー株式会社 エンコーダ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019184608A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 旭化成エレクトロニクス株式会社 回転角検出装置、回転角検出方法およびプログラム
JP7219662B2 (ja) 2018-04-13 2023-02-08 旭化成エレクトロニクス株式会社 回転角検出装置、回転角検出方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6668082B2 (ja) 2020-03-18
KR20170087415A (ko) 2017-07-28
TW201727199A (zh) 2017-08-01
TWI714699B (zh) 2021-01-01
CN106989762B (zh) 2019-07-05
CN106989762A (zh) 2017-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5676704B2 (ja) アナログ回転センサのための方法および装置
JP6668082B2 (ja) エンコーダ
JP5333863B2 (ja) 回転角検出装置
JP6940955B2 (ja) ロータリエンコーダ
US20140347040A1 (en) Rotation-angle detection device, image processing apparatus, and rotation-angle detection method
JP2005351849A (ja) 回転角度検出装置および回転角度検出方法
JP6656958B2 (ja) ロータリエンコーダ及びロータリエンコーダの角度補正方法
JP4858837B2 (ja) 回転角度検出装置
JP2012189377A (ja) 回転角検出装置
JP2016099164A (ja) エンコーダ及び回転角度位置算出方法
JP2011047824A (ja) エンコーダーのオフセット値補正方法
US10989568B2 (en) Position detection device and position detection method
CN111089610B (zh) 一种编码器的信号处理方法、装置及相关组件
JP6877169B2 (ja) ロータリエンコーダ
JPH05231879A (ja) 検出位置の補正方法
JP6226811B2 (ja) 多回転エンコーダ
WO2018092416A1 (ja) ロータリーエンコーダ信号処理装置及びロータリーエンコーダ信号処理方法
JP5162739B2 (ja) エンコーダ信号処理方法、エンコーダ装置及びサーボモータ
JP2009244022A (ja) 位相検出回路
KR20190122144A (ko) 인코더
JP2017083357A (ja) リラクタンスレゾルバのロータ芯出し方法
WO2023286520A1 (ja) 位置検出装置および撮像装置
WO2023286521A1 (ja) 位置検出装置および撮像装置
JP2023041534A (ja) 磁気式エンコーダ
JP2018132359A (ja) ロータリエンコーダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6668082

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150