JP2017101811A - モータサイクル用クラッチ装置 - Google Patents

モータサイクル用クラッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017101811A
JP2017101811A JP2015238003A JP2015238003A JP2017101811A JP 2017101811 A JP2017101811 A JP 2017101811A JP 2015238003 A JP2015238003 A JP 2015238003A JP 2015238003 A JP2015238003 A JP 2015238003A JP 2017101811 A JP2017101811 A JP 2017101811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
pressure plate
cam
center
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015238003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017101811A5 (ja
JP6649067B2 (ja
Inventor
義夫 今西
Yoshio Imanishi
義夫 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP2015238003A priority Critical patent/JP6649067B2/ja
Priority to US15/353,275 priority patent/US10253825B2/en
Priority to DE102016122792.7A priority patent/DE102016122792A1/de
Priority to CN201611093575.8A priority patent/CN106870588B/zh
Publication of JP2017101811A publication Critical patent/JP2017101811A/ja
Publication of JP2017101811A5 publication Critical patent/JP2017101811A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6649067B2 publication Critical patent/JP6649067B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/12Mechanical clutch-actuating mechanisms arranged outside the clutch as such
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/22Friction clutches with axially-movable clutching members
    • F16D13/38Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D13/52Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/22Friction clutches with axially-movable clutching members
    • F16D13/38Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D13/52Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D13/54Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member with means for increasing the effective force between the actuating sleeve or equivalent member and the pressure member
    • F16D13/56Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member with means for increasing the effective force between the actuating sleeve or equivalent member and the pressure member in which the clutching pressure is produced by springs only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/70Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/22Friction clutches with axially-movable clutching members
    • F16D13/38Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D13/52Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D13/54Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member with means for increasing the effective force between the actuating sleeve or equivalent member and the pressure member
    • F16D13/56Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member with means for increasing the effective force between the actuating sleeve or equivalent member and the pressure member in which the clutching pressure is produced by springs only
    • F16D2013/565Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member with means for increasing the effective force between the actuating sleeve or equivalent member and the pressure member in which the clutching pressure is produced by springs only with means for releasing the clutch pressure in case of back torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/12Mechanical clutch-actuating mechanisms arranged outside the clutch as such
    • F16D2023/123Clutch actuation by cams, ramps or ball-screw mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)

Abstract

【課題】クラッチのアシスト等のためのカム機構を備えたモータサイクル用のクラッチ装置において、部材の剛性を低下させることなく、部品点数を削減する。【解決手段】この装置は、クラッチハウジング12と、クラッチセンタ13と、プレッシャプレート14と、クラッチ部15と、第1及び第2カム部17,18と、を備えている。クラッチセンタ13は受圧部28を有している。プレッシャプレート14は押圧部37を有している。クラッチ部15は、受圧部28と押圧部37との間に配置され、動力の伝達及び遮断を行う。第1カム部17は、プレッシャプレート14の軸方向の一方側に配置され、駆動力が作用したときにクラッチ部15の結合力を増加させる。第2カム部18は、プレッシャプレート14の軸方向の他方側に配置され、逆駆動力が作用したときにクラッチ部15の結合力を低減させる。【選択図】図6

Description

本発明は、モータサイクル用クラッチ装置に関する。
一般に、自動二輪車及びバギーなどのモータサイクルには、エンジンからの動力をトランスミッションに伝達又は遮断するためにクラッチ装置が用いられている。このクラッチ装置は、エンジンのクランク軸側に連結されるクラッチハウジングと、トランスミッション側に連結されるクラッチセンタと、それらの間で動力の伝達、遮断を行うためのクラッチ部と、クラッチ部を押圧するためのプレッシャプレートとを有している。
この種のクラッチ装置として、特許文献1に記載のクラッチ装置が提案されている。このクラッチ装置は、クラッチセンタとプレッシャプレートとの間に配置されたカム機構を備えている。このカム機構は、ドリブンギヤから駆動力が作用したときに、クラッチの結合力を増加させる一方、メインシャフトから逆駆動力が作用したときに、クラッチの結合力を低減させる。
特許第4907642号公報
特許文献1のクラッチ装置では、カム機構は第1カム部材及び第2カム部材を有している。そして、第1カム部材は、クラッチセンタに固定され、凸条カムを有している。また、第2カム部材は、プレッシャプレートに固定され、第1カム部材の凸条カムが挿入される凹部カムを有している。
ここで、特許文献1の装置では、カム機構を構成する第1カム部材及び第2カム部材が、クラッチセンタ及びプレッシャプレートとは別の部材で形成されている。部品点数を削減し、製造コストを抑えるために、これらのカム部材をクラッチセンタ及びプレッシャプレートと一体で形成することが考えられる。しかし、第1カム部材の凸状カムは、同一方向に傾斜する第1接触面及び第2接触面を形成する必要があるために、ダイカストで形成されるクラッチセンタ又はプレッシャプレートと一体で第1カム部材を形成する場合、金型の抜き方向の関係から、凸状カムの根元部分に孔ができてしまう。
以上の様子を図1に模式的に示している。図1において、第1カム部材を構成する凸状カム1がクラッチセンタ又はプレッシャプレート2に一体で形成されている。前述のように、凸状カム1は同一方向に傾斜する第1接触面1a及び第2接触面1bを形成する必要がある。クラッチセンタ又はプレッシャプレート2は一般的にダイカストで形成される。したがって、クラッチセンタ又はプレッシャプレート2に凸状カム1を形成する際に、第1接触面1aを形成するための第1金型と、第2接触面1bを形成するための第2金型と、を用いる必要がある。そして、第2金型を抜くためには、クラッチセンタ又はプレッシャプレート2の一部(凸状カム1の第2接触面1bの根元部分)に、孔2aを形成する必要がある。
しかし、環状の部材であるクラッチセンタ又はプレッシャプレートの一部に孔を形成すると、剛性が低下する。そのために、他の部分の肉厚を厚くする等の対策が必要となり、重量が増加する等の問題がある。
本発明の課題は、駆動力が作用したときのクラッチ結合力の増加及び逆駆動力が作用したときのクラッチ結合力の低下を実現するカム機構を備えたモータサイクル用のクラッチ装置において、クラッチセンタ又はプレッシャプレートの剛性を低下させることなく、部品点数の削減を実現できるようにすることにある。
(1)本発明に係るモータサイクル用クラッチ装置は、クラッチハウジングと、クラッチセンタと、プレッシャプレートと、クラッチ部と、第1カム部と、第2カム部と、を備えている。クラッチセンタは、受圧部を有し、クラッチハウジングの内部に収容されている。プレッシャプレートは、軸方向において受圧部と間隔をあけて配置される押圧部を有している。クラッチ部は、受圧部と押圧部との間に配置され、クラッチハウジングとプレッシャプレートとの間で動力の伝達及び遮断を行う。第1カム部は、プレッシャプレートの軸方向の一方側に配置され、駆動力が作用したときにクラッチ部の結合力を増加させる。第2カム部は、プレッシャプレートの軸方向の他方側に配置され、逆駆動力が作用したときにクラッチ部の結合力を低減させる。
この装置では、クラッチハウジングに入力されたトルクは、クラッチ部を介してクラッチセンタ及びプレッシャプレートに伝達され、出力される。このとき、すなわち駆動力が作用したときには、第1カム部の作用によってクラッチ部の結合力が増加する。また、出力側からクラッチセンタに逆駆動力が作用した場合は、クラッチセンタから第2カム部を介してプレッシャプレートに逆トルクが伝達される。この場合は、第2カム部の作用によって、クラッチ部の結合力が低減する。
ここでは、第1カム部と第2カム部とが、プレッシャプレートを挟んで別の場所に配置されている。このため、第1カム部及び第2カム部を傾斜面で形成し、かつ第1カム部及び第2カム部を、プレッシャプレート、クラッチセンタ等の部材と一体で形成しても、プレッシャプレート等の部材を1つの金型で形成することができる。したがって、プレッシャプレート等の各部材を、孔が形成されていない連続した環状の部材で形成することができ、剛性の低下を避けることができる。
(2)好ましくは、第1カム部は、プレッシャプレートと、プレッシャプレートと軸方向の第1方向において対向して配置されプレッシャプレートと相対回転可能な第1部材と、によって構成されている。また、第2カム部は、プレッシャプレートと、プレッシャプレートと軸方向の第2方向において対向して配置されプレッシャプレートと相対回転可能な第2部材と、によって構成されている。そして、第1部材と第2部材とは別部材である。
(3)好ましくは、第1回転部材と第2回転部材とは、相対回転不能かつ軸方向に相対移動不能に固定されている。
(4)好ましくは、クラッチセンタはクラッチハウジングとプレッシャプレートとの軸方向間に配置されている。また、好ましくは、クラッチセンタ及びプレッシャプレートを挟んでクラッチハウジングと対向して配置され、クラッチセンタに固定されたサポート部材をさらに備えている。そして、第1カム部はプレッシャプレートとサポート部材との間に設けられ、第2カム部はプレッシャプレートとクラッチセンタとの間に設けられている。
(5)好ましくは、第1カム部は、クラッチセンタに対してプレッシャプレートが第1回転方向に相対回転するときに、プレッシャプレートの押圧部がクラッチセンタの受圧部に近づくようにプレッシャプレートを軸方向に移動させる。また、第2カム部は、クラッチセンタに対してプレッシャプレートが第2回転方向に相対回転するときに、プレッシャプレートの押圧部がクラッチセンタの受圧部から離れるようにプレッシャプレートを軸方向に移動させる。
(6)好ましくは、サポート部材は、プレッシャプレート側に突出してサポート部材と一体で形成された第1突起を有している。そして、第1カム部は、第1突起の円周方向端面に形成され、円周方向に対して傾斜する第1カム面を有している。
(7)好ましくは、第1カム部は、プレッシャプレートに形成された第1傾斜面を有し、第1傾斜面は、円周方向に対して第1カム面と同方向に傾斜し第1カム面が接触する。
(8)好ましくは、クラッチセンタはプレッシャプレート側に突出してクラッチセンタと一体で形成された第2突起を有している。そして、第2カム部は、第2突起の円周方向端面に形成され、円周方向に対して傾斜する第2カム面を有している。
(9)好ましくは、第2カム部は、プレッシャプレートに形成された第2傾斜面を有し、第2傾斜面は、円周方向に対して第2カム面と同方向に傾斜し第2カム面が接触する。
(10)好ましくは、第1突起の外周面はプレッシャプレートの第1傾斜面の外周面からさらに外周側に露出している。また、クラッチセンタは、第1突起の外周面に当接する内周面を有している。そして、サポート部材は、第1突起がクラッチセンタ側に突出し、外周面がクラッチセンタの内周面に当接することにより、径方向の位置決めが行われる。
ここでは、第1カム部を構成する第1突起を利用して、サポート部材の径方向の位置決めを行っている。したがって、簡単な構成で部材の位置決めを行うことができる。
以上のような本発明では、クラッチの結合力を増加又は低減するためのカム機構を備えたモータサイクル用のクラッチ装置において、クラッチセンタ又はプレッシャプレートの剛性を低下させることなく、部品点数の削減を実現できる。
本発明の課題を説明するための模式図。 本発明の一実施形態によるクラッチ装置の外観斜視図。 クラッチ装置の断面図。 クラッチ装置を構成する主要部材の分解斜視図。 クラッチ装置を構成する主要部材の分解斜視図。 カム部の構成及び作動を説明するための模式図。
[全体構成]
図2〜図5に、本発明の一実施形態によるモータサイクル用クラッチ装置10を示している。図2はクラッチ装置10の外観図であり、図3はその断面図である。また、図4及び図5は主な部材の分解斜視図である。図1において、一部の部材(入力側のギア等)は省略して示している。図3の断面図において、O−O線が回転軸線である。また、図6に、第1カム部及び第2カム部を模式的に示している。この図6は展開図である。なお、以下の説明において、「軸方向」とは回転軸Oが延びる方向を示し、図3に示すように、図3の右側を「軸方向の第1側」、逆を「軸方向の第2側」とする。
クラッチ装置10は、エンジンからの動力をトランスミッションに伝達したり、その伝達を遮断したりするように構成されている。このクラッチ装置10は、クラッチハウジング12、クラッチセンタ13、プレッシャプレート14、クラッチ部15、サポートプレート16、第1カム部17、及び第2カム部18を備えている。また、クラッチ装置10は、複数のコイルスプリング19をさらに備えている。
[クラッチハウジング12]
図3に示すように、クラッチハウジング12は、円板部12a及び筒状部12bを備え、図示しない入力ギアに連結されている。入力ギアはエンジン側のクランク軸に固定された駆動ギア(図示せず)に噛み合っている。
円板部12aには、図示しない複数のコイルスプリングを介して入力ギアが連結されている。複数のコイルスプリングは、入力ギアに形成された孔に挿入され、エンジンからの振動を吸収するために設けられたものである。
筒状部12bは、円板部12aの外周縁から軸方向の第1側に延びるように形成されている。この筒状部12bには、軸方向に延びる複数の切欠き12cが円周方向に所定の間隔で形成されている。
[クラッチセンタ13]
クラッチセンタ13は、クラッチハウジング12の内部、すなわちクラッチハウジング12の筒状部12bの内周部に配置されている。クラッチセンタ13は略円板状であって、中央部に形成されたボス部25と、円板部26と、筒状部27と、受圧部28と、を有している。
ボス部25は、軸方向の第1側に突出するように延びている。ボス部25の中央部には軸方向に延びるスプライン孔25aが形成されている。このスプライン孔25aには、トランスミッションの入力軸(図示省略)が係合する。なお、クラッチセンタ13は、軸方向において移動しない。
円板部26は、ボス部25から径方向外方に延びて形成されている。円板部26には、図4及び図6に示すように、3つの第2カム突起30と、3つの固定用突起31と、が形成されている。
第2カム突起30は、円板部26の径方向の中間部に、円周方向に並べて形成されている。第2カム突起30は、軸方向の第1側に突出して形成されている。また、固定用突起31は、各第2カム突起30の円周方向間において、軸方向の第1側に突出して形成されている。固定用突起31の中心部には、軸方向に延びるネジ孔31aが形成されている。
筒状部27は、円板部26の外周部から軸方向の第1側に延びて形成されている。この筒状部27の外周面に、複数の係合用の歯27aが形成されている。
受圧部28は、筒状部27の外周側において径方向外方に延びて形成されている。受圧部28は、環状であり、軸方向の第1側を向いている。この受圧部28は、クラッチ部15と対向している。
[プレッシャプレート14]
プレッシャプレート14は、円板状の部材であり、クラッチセンタ13の軸方向の第1側に配置されている。プレッシャプレート14は、クラッチセンタ13に対して軸方向に移動自在である。プレッシャプレート14は、中央部に形成されたボス部35と、円板部36と、押圧部37と、を有している。
ボス部35は、軸方向の第1側に突出するように延びている。円板部36は、ボス部35から径方向外方に延びて形成されている。円板部36には、3つの凹部40と、各凹部40の円周方向間に形成された孔41と、が形成されている。各凹部40は、軸方向の第2側に凹んで形成されており、内部に空間を有している。各孔41の軸方向の第2側の面には、図3及び図6に示すように、ワッシャ42が配置されており、このワッシャ42にコイルスプリング19の一端が支持されている。
押圧部37は、環状に形成され、プレッシャプレート14の外周部に形成されている。押圧部37は、軸方向の第2側を向いている。また、押圧部37は、軸方向において、クラッチセンタ13の受圧部28と間隔をあけて配置されている。この押圧部37と受圧部28との間に、クラッチ部15が配置されている。すなわち、軸方向の第2側から第1側に向かって、受圧部28、クラッチ部15、押圧部37の順に並んでいる。
[クラッチ部15]
図3に示すように、クラッチ部15は、少なくとも1枚の第1クラッチプレート51と少なくとも1枚の第2クラッチプレート52とを有する。第1及び第2クラッチプレート51,52は、受圧部28と押圧部37との間に配置されている。第1及び第2クラッチプレート51,52によって、クラッチハウジング12とクラッチセンタ13との間で動力を伝達したり、その動力の伝達が遮断されたりする。これらの両クラッチプレート51,52はともに環状に形成されており、軸方向に交互に配置されている。
第1クラッチプレート51は、クラッチハウジング12に対して、軸方向に移動可能であり、かつ相対回転不能である。すなわち、第1クラッチプレート51は、クラッチハウジング12と一体的に回転する。詳細には、第1クラッチプレート51の外周部には径方向外側に突出する複数の係合突起が形成されている。この係合突起がクラッチハウジング12の筒状部12bに形成された係合用の切欠き12cに噛み合っている。第1クラッチプレート51には両面に摩擦材が貼付されている。
第2クラッチプレート52は、内周端部において径方向内側に突出する複数の係合突起が形成されている。この係合突起は、クラッチセンタ13の筒状部27に形成された係合用の歯27aに噛み合っている。したがって、第2クラッチプレート52は、クラッチセンタ13に対して、軸方向に移動可能であり、かつ相対回転不能である。すなわち、第2クラッチプレート52は、クラッチセンタ13と一体的に回転する。
[サポートプレート16]
サポートプレート16は、円板状の部材であり、プレッシャプレート14よりも、軸方向の第1側に配置されている。サポートプレート16は、クラッチセンタ13の固定用突起31の先端面に配置され、固定用突起31のネジ孔31aに螺合されるボルト54によってクラッチセンタ13に固定されている。サポートプレート16は、略円板状であり、中央部に開口部を有するとともに、外周部に3つの第1カム突起56を有している。第1カム突起56は、軸方向の第2側に突出して形成されている。
なお、サポートプレート16の側面には、コイルスプリング19の端面が当接している。すなわち、コイルスプリング19は、プレッシャプレート14に配置されたワッシャ42とサポートプレート16との間に配置され、プレッシャプレート14を軸方向の第2側に付勢している。この付勢力よって、クラッチ部15はレリーズ機構が作動していない状態では、クラッチオン(動力を伝達する状態)である。
[第1カム部17及び第2カム部18]
第1カム部17は、プレッシャプレート14とサポートプレート16との軸方向間に配置されている。第1カム部17は、クラッチセンタ13及びプレッシャプレート14に駆動力が作用したときに(正側のトルクが作用したときに)、クラッチ部15の結合力を増加させるための機構である。また、第2カム部18は、プレッシャプレート14とクラッチセンタ13の軸方向間に配置されている。第2カム部18は、クラッチセンタ13及びプレッシャプレート14に逆駆動力が作用したときに(負側のトルクが作用したときに)、クラッチ部15の結合力を低減させるための機構である。
<第1カム部17>
第1カム部17は、図4,図5の分解斜視図及び図6の模式図で示すように、複数の第1カム面17aと、複数の第1傾斜面17bと、を有する。
第1カム面17aはサポートプレート16の第1カム突起56に形成されている。第1カム突起56は、サポートプレート16の第2側の側面に軸方向の第2側に突出して形成されている。この第1カム突起56はプレッシャプレート14の凹部40に挿入されている。そして、第1カム突起56の円周方向の一方の端面に第1カム面17aが形成されている。第1カム面17aは、円周方向に対して角度αで傾斜している。なお、第1カム突起56の円周方向の他方の端面は、第1カム面17aとは円周方向に対して逆方向に傾斜している。
第1傾斜面17bは、プレッシャプレート14の凹部40に形成されている。具体的には、凹部40は、円周方向の一方の端面に第1傾斜面17bを有している。第1傾斜面17bは、円周方向に対して、第1カム面17aと同じ方向に同じ角度αで傾斜している。そして、この第1傾斜面17bに、第1カム面17aが当接可能である。
<第2カム部18>
第2カム部18は、図4,図5の分解斜視図及び図6の模式図で示すように、複数の第2カム面18aと、複数の第2傾斜面18bと、を有する。
第2カム面18aはクラッチセンタ13の第2カム突起30に形成されている。具体的には、第2カム突起30は、円周方向の一方の端面に第2カム面18aを有している。第2カム面18aは、円周方向に対して角度−αで傾斜している。なお、第2カム突起30の円周方向の他方の端面は、第2カム面18aとは円周方向に対して逆方向に傾斜している。
第2傾斜面18bは、プレッシャプレート14の凹部40に形成されている。具体的には、凹部40において、第1傾斜面17bが形成された壁の裏面(軸方向の第2側の面)が、第2傾斜面18bとなっている。第2傾斜面18bは、円周方向に対して、第2カム面18aと同じ方向に同じ角度−αで傾斜している。そして、この第2傾斜面18bに、第2カム面18aが当接可能である。
[位置決め機構]
図5に示すように、プレッシャプレート14に形成された凹部40は、外周面に開口40aを有している。そして、サポートプレート16に形成された第1カム突起56の外周面は、凹部40(第1傾斜面)の外周面から、開口40aを介してさらに外周側に露出している。そして、この3つの第1カム突起56の先端部外周面には、当接面56a(図3〜図5参照)が形成されている。3つの当接面56aは同一円周面上に形成されている。
一方、クラッチセンタ13の筒状部27の内周面には、図3及び図4に示すように、当接面27bが形成されている。そして、この当接面27bに第1カム突起56の当接面56aが当接することによって、サポートプレート16がクラッチセンタ13に対して径方向に位置決めされている。
[動作]
クラッチ装置10においてレリーズ操作がなされていない状態では、サポートプレート16とプレッシャプレート14とは、コイルスプリング19によって互いに離れる方向に付勢されている。サポートプレート16はクラッチセンタ13に固定されて軸方向に移動しないため、プレッシャプレート14が軸方向の第2側に移動する。この結果、クラッチ部15がクラッチオンとなる。
このような状態では、エンジンからのトルクが、入力ギアを介してクラッチハウジング12に入力され、クラッチ部15を介してクラッチセンタ13及びプレッシャプレート14に伝達される。
次に第1及び第2カム部17,18の動作について詳細に説明する。
クラッチセンタ13及びプレッシャプレート14に駆動力が作用しているとき、すなわち正側のトルクが作用しているときには、クラッチセンタ13に固定されているサポートプレート16も同様のトルクを受ける。この場合は、第1カム部17が作動する。具体的には、駆動力が作用しているときには、サポートプレート16に対してプレッシャプレート14が図6の+R方向に相対回転する。すると、第1カム面17aに対して第1傾斜面17bが押圧される。ここで、クラッチセンタ13は軸方向に移動しないために、サポートプレート16も移動せず、第1カム面17aに沿って第1傾斜面17bが移動する結果、プレッシャプレート14は軸方向の第2側に移動する。すなわち、プレッシャプレート14の押圧部37は、クラッチセンタ13の受圧部28に向かって移動する。この結果、押圧部37と受圧部28とによってクラッチ部15が強固に挟持されることになり、クラッチの結合力が増加する。
一方、アクセルを緩めた場合はクラッチセンタ13を介して逆駆動力が作用し、この場合は第2カム部18が作動する。すなわち、トランスミッション側からのトルクによって、クラッチセンタ13がプレッシャプレート14に対して図6の+R方向に相対回転する。逆に言えば、プレッシャプレート14がクラッチセンタ13に対して図6の−R方向に回転する。この相対回転によって、第2カム面18aと第2傾斜面18bとが互いに押圧される。クラッチセンタ13は軸方向に移動しないために、この押圧により、第2カム面18aに沿って第2傾斜面18bが移動し、プレッシャプレート14は軸方向の第1側に移動する。この結果、押圧部37が受圧部28から離れる方向に移動することになり、クラッチの結合力が低減する。
次に、ライダーがクラッチレバーを握ると、その操作力はクラッチワイヤ等を介してレリーズ機構(図示せず)に伝達される。このレリーズ機構によって、プレッシャプレート14がコイルスプリング19の付勢力に抗して軸方向の第1側に移動する。プレッシャプレート14が軸方向の第1側に移動すると、プレッシャプレート14のクラッチ部15への押圧力が解除され、クラッチ部15はオフ状態になる。このクラッチオフ状態では、クラッチハウジング12からの回転はクラッチセンタ13には伝達されない
[他の実施形態]
本発明は以上のような実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形又は修正が可能である。
(a)前記実施形態では、サポートプレート及びプレッシャプレートに一体でカム部を構成する突起を形成したが、少なくとも一方は、別の部材を固定し、その部材に突起を形成してもよい。
(b)第1カム部及び第2カム部の配置は前記実施形態に限定されない。逆の配置であってもよい。
(d)前記実施形態では、付勢部材としてコイルスプリングを例示したが、コイルスプリングの代わりに皿バネなどを使用してもよい。
10 クラッチ装置
12 クラッチハウジング
13 クラッチセンタ
14 プレッシャプレート
15 クラッチ部
16 サポートプレート
17 第1カム部
17a 第1カム面
17b 第1傾斜面
18 第2カム部
18a 第2カム面
18b 第2傾斜面
28 受圧部
30 第2カム突起
37 押圧部
56 第1カム突起

Claims (10)

  1. クラッチハウジングと、
    受圧部を有し、前記クラッチハウジングの内部に収容されたクラッチセンタと、
    軸方向において前記受圧部と間隔をあけて配置される押圧部を有するプレッシャプレートと、
    前記受圧部と前記押圧部との間に配置され、前記クラッチハウジングと前記プレッシャプレートとの間で動力の伝達及び遮断を行うためのクラッチ部と、
    前記プレッシャプレートの軸方向の一方側に配置され、駆動力が作用したときに前記クラッチ部の結合力を増加させる第1カム部と、
    前記プレッシャプレートの軸方向の他方側に配置され、逆駆動力が作用したときに前記クラッチ部の結合力を低減させる第2カム部と、
    を備えたモータサイクル用クラッチ装置。
  2. 前記第1カム部は、前記プレッシャプレートと、前記プレッシャプレートと軸方向の第1方向において対向して配置され前記プレッシャプレートと相対回転可能な第1部材と、によって構成され、
    前記第2カム部は、前記プレッシャプレートと、前記プレッシャプレートと軸方向の第2方向において対向して配置され前記プレッシャプレートと相対回転可能な第2部材と、によって構成され、
    前記第1部材と前記第2部材とは別部材である、
    請求項1に記載のモータサイクル用クラッチ装置。
  3. 前記第1回転部材と前記第2回転部材とは、相対回転不能かつ軸方向に相対移動不能に固定されている、請求項2に記載のモータサイクル用クラッチ装置。
  4. 前記クラッチセンタは前記クラッチハウジングと前記プレッシャプレートとの軸方向間に配置され、
    前記クラッチセンタ及び前記プレッシャプレートを挟んで前記クラッチハウジングと対向して配置され、前記クラッチセンタに固定されたサポート部材をさらに備え、
    前記第1カム部は前記プレッシャプレートと前記サポート部材との間に設けられ、
    前記第2カム部は前記プレッシャプレートと前記クラッチセンタとの間に設けられている、
    請求項1から3のいずれかに記載のモータサイクル用クラッチ装置。
  5. 前記第1カム部は、前記クラッチセンタに対して前記プレッシャプレートが第1回転方向に相対回転するときに、前記プレッシャプレートの押圧部が前記クラッチセンタの受圧部に近づくように前記プレッシャプレートを軸方向に移動させ、
    前記第2カム部は、前記クラッチセンタに対して前記プレッシャプレートが第2回転方向に相対回転するときに、前記プレッシャプレートの押圧部が前記クラッチセンタの受圧部から離れるように前記プレッシャプレートを軸方向に移動させる、
    請求項4に記載のモータサイクル用クラッチ装置。
  6. 前記サポート部材は、前記プレッシャプレート側に突出して前記サポート部材と一体で形成された第1突起を有し、
    前記第1カム部は、前記第1突起の円周方向端面に形成され、円周方向に対して傾斜する第1カム面を有している、
    請求項5に記載のモータサイクル用クラッチ装置。
  7. 前記第1カム部は、前記プレッシャプレートに形成された第1傾斜面を有し、前記第1傾斜面は、円周方向に対して前記第1カム面と同方向に傾斜し前記第1カム面が接触する、
    請求項6に記載のモータサイクル用クラッチ装置。
  8. 前記クラッチセンタは前記プレッシャプレート側に突出して前記クラッチセンタと一体で形成された第2突起を有し、
    前記第2カム部は、前記第2突起の円周方向端面に形成され、円周方向に対して傾斜する第2カム面を有している、
    請求項4から6のいずれかに記載のモータサイクル用クラッチ装置。
  9. 前記第2カム部は、前記プレッシャプレートに形成された第2傾斜面を有し、前記第2傾斜面は、円周方向に対して前記第2カム面と同方向に傾斜し前記第2カム面が接触する、
    請求項8に記載のモータサイクル用クラッチ装置。
  10. 前記第1突起の外周面は前記プレッシャプレートの第1傾斜面の外周面からさらに外周側に露出しており、
    前記クラッチセンタは、前記第1突起の外周面に当接する内周面を有しており、
    前記サポート部材は、前記第1突起が前記クラッチセンタ側に突出し、前記外周面が前記クラッチセンタの内周面に当接することにより、径方向の位置決めが行われる、
    請求項7に記載のモータサイクル用クラッチ装置。
JP2015238003A 2015-12-04 2015-12-04 モータサイクル用クラッチ装置 Active JP6649067B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015238003A JP6649067B2 (ja) 2015-12-04 2015-12-04 モータサイクル用クラッチ装置
US15/353,275 US10253825B2 (en) 2015-12-04 2016-11-16 Clutch device for motorcycle
DE102016122792.7A DE102016122792A1 (de) 2015-12-04 2016-11-25 Kupplungsvorrichtung für ein Motorrad
CN201611093575.8A CN106870588B (zh) 2015-12-04 2016-12-01 摩托车用离合器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015238003A JP6649067B2 (ja) 2015-12-04 2015-12-04 モータサイクル用クラッチ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017101811A true JP2017101811A (ja) 2017-06-08
JP2017101811A5 JP2017101811A5 (ja) 2018-11-22
JP6649067B2 JP6649067B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=58722473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015238003A Active JP6649067B2 (ja) 2015-12-04 2015-12-04 モータサイクル用クラッチ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10253825B2 (ja)
JP (1) JP6649067B2 (ja)
CN (1) CN106870588B (ja)
DE (1) DE102016122792A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019158018A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 株式会社エクセディ クラッチ装置
JP2019158016A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 株式会社エクセディ クラッチ装置
JP2019158015A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 株式会社エクセディ クラッチ装置
JP2019158017A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 株式会社エクセディ クラッチ装置
CN112343933A (zh) * 2020-01-17 2021-02-09 隆鑫通用动力股份有限公司 用于重载三轮摩托车的防卡滞强化接合离合器
US10935081B2 (en) 2018-03-14 2021-03-02 Exedy Corporation Clutch device
WO2024009771A1 (ja) * 2022-07-05 2024-01-11 株式会社エフ・シー・シー クラッチ装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10302149B2 (en) * 2015-03-09 2019-05-28 Exedy Corporation Clutch device
JP6801956B2 (ja) * 2015-12-04 2020-12-16 株式会社エクセディ モータサイクル用クラッチ装置
IT201700031815A1 (it) * 2017-03-22 2018-09-22 Adler Spa Frizione, in particolare frizione per motocicli, e relativo metodo di montaggio
JP2018189106A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 ヤマハ発動機株式会社 クラッチ装置、ならびにそれを備えた鞍乗型車両および車両
JP6894792B2 (ja) * 2017-07-27 2021-06-30 株式会社エフ・シー・シー 動力伝達装置
JP6553696B2 (ja) 2017-10-26 2019-07-31 株式会社エフ・シー・シー クラッチ装置
CN108825675B (zh) * 2018-08-13 2024-09-20 浙江鑫可传动科技有限公司 离合器以及具有该离合器的汽车
JP7458761B2 (ja) * 2019-12-03 2024-04-01 株式会社エクセディ クラッチ装置
EP4193073B1 (en) * 2020-08-05 2024-04-24 STM Italy S.r.l. Improved hub for a servo clutch with slipper function of a handlebar vehicle
DE112021008419T5 (de) * 2021-11-02 2024-09-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplung und Hybridsystem
JP7196356B1 (ja) * 2022-09-06 2022-12-26 株式会社エフ・シー・シー クラッチ装置および自動二輪車
JP7203271B1 (ja) * 2022-09-13 2023-01-12 株式会社エフ・シー・シー クラッチ装置および自動二輪車並びにプレッシャプレートの製造方法
JP7252405B1 (ja) * 2022-09-28 2023-04-04 株式会社エフ・シー・シー クラッチ装置および自動二輪車

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197879A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Honda Motor Co Ltd 多板クラッチ
JP2010084856A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 多板式クラッチ
WO2013183588A1 (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 株式会社エフ・シ-・シ- 動力伝達装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2856048A (en) * 1953-12-08 1958-10-14 Borg Warner Cam operated clutch and adjusting means
JPS5432090B2 (ja) 1972-05-22 1979-10-12
JPS6053223A (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 Honda Motor Co Ltd クラツチ装置
US4550817A (en) * 1984-02-29 1985-11-05 Lambert Brake Corporation Mechanical clutch
US7140480B2 (en) * 2001-06-07 2006-11-28 Drussel Wilfley Design, Llc Centrifugal clutch and cover mount assembly therefor
JP2005325993A (ja) * 2004-01-14 2005-11-24 F C C:Kk 動力伝達装置
JP4922226B2 (ja) * 2008-03-28 2012-04-25 本田技研工業株式会社 車両用クラッチ
JP4907642B2 (ja) 2008-12-25 2012-04-04 本田技研工業株式会社 多板式クラッチ装置
CN101649870A (zh) * 2009-09-11 2010-02-17 济南大隆机车工业有限公司 一种摩托车用离合器
JP5401228B2 (ja) * 2009-09-16 2014-01-29 本田技研工業株式会社 多板クラッチ及びその組み付け方法
JP5879094B2 (ja) * 2011-10-27 2016-03-08 株式会社エフ・シー・シー 動力伝達装置
DE112014001765T5 (de) * 2013-03-29 2015-12-17 Honda Motor Co., Ltd. Mehrscheibenkupplung
JP6801956B2 (ja) * 2015-12-04 2020-12-16 株式会社エクセディ モータサイクル用クラッチ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197879A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Honda Motor Co Ltd 多板クラッチ
JP2010084856A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 多板式クラッチ
WO2013183588A1 (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 株式会社エフ・シ-・シ- 動力伝達装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019158018A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 株式会社エクセディ クラッチ装置
JP2019158016A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 株式会社エクセディ クラッチ装置
JP2019158015A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 株式会社エクセディ クラッチ装置
JP2019158017A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 株式会社エクセディ クラッチ装置
DE102019106007A1 (de) 2018-03-14 2019-09-19 Exedy Corporation Kupplungsvorrichtung
US10655685B2 (en) 2018-03-14 2020-05-19 Exedy Corporation Clutch device
US10837499B2 (en) 2018-03-14 2020-11-17 Exedy Corporation Clutch device
US10895287B2 (en) 2018-03-14 2021-01-19 Exedy Corporation Clutch device
US10935081B2 (en) 2018-03-14 2021-03-02 Exedy Corporation Clutch device
CN112343933A (zh) * 2020-01-17 2021-02-09 隆鑫通用动力股份有限公司 用于重载三轮摩托车的防卡滞强化接合离合器
WO2024009771A1 (ja) * 2022-07-05 2024-01-11 株式会社エフ・シー・シー クラッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170159725A1 (en) 2017-06-08
US10253825B2 (en) 2019-04-09
DE102016122792A1 (de) 2017-06-08
CN106870588B (zh) 2020-02-21
JP6649067B2 (ja) 2020-02-19
CN106870588A (zh) 2017-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6649067B2 (ja) モータサイクル用クラッチ装置
JP6801956B2 (ja) モータサイクル用クラッチ装置
JP6617051B2 (ja) クラッチ装置
JP5272089B1 (ja) モータサイクル用クラッチ装置
JP6851340B2 (ja) クラッチ装置
JP6725569B2 (ja) クラッチ装置
JP6714028B2 (ja) クラッチ装置
WO2018116639A1 (ja) 動力伝達装置
JP7427506B2 (ja) クラッチ装置
JP2011089556A (ja) 二輪車用クラッチ装置
JP6617031B2 (ja) クラッチ装置
WO2014185182A1 (ja) モータサイクル用クラッチ装置
JP2019158014A (ja) クラッチ装置
JP7458761B2 (ja) クラッチ装置
JP6712611B2 (ja) クラッチ装置
WO2018116638A1 (ja) 動力伝達装置
JP2011021719A (ja) 自動二輪車用クラッチ装置
JP6739464B2 (ja) クラッチ装置
JP7522546B2 (ja) クラッチ装置
JP2021162114A (ja) クラッチ装置
JP2017089856A (ja) クラッチ装置
JPH0849731A (ja) クラッチ装置
JP2010084933A (ja) 捩り振動低減装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181010

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6649067

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250