JP2017088209A - 樹脂製容器及びその製造方法 - Google Patents

樹脂製容器及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017088209A
JP2017088209A JP2015220350A JP2015220350A JP2017088209A JP 2017088209 A JP2017088209 A JP 2017088209A JP 2015220350 A JP2015220350 A JP 2015220350A JP 2015220350 A JP2015220350 A JP 2015220350A JP 2017088209 A JP2017088209 A JP 2017088209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
container
preform
texture
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015220350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6804189B2 (ja
Inventor
尚人 三河尻
Naohito Mikawajiri
尚人 三河尻
学 猪俣
Manabu Inomata
学 猪俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coca Cola Co
Original Assignee
Coca Cola Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Coca Cola Co filed Critical Coca Cola Co
Priority to JP2015220350A priority Critical patent/JP6804189B2/ja
Priority to AU2017204128A priority patent/AU2017204128B2/en
Priority to PCT/IB2017/000226 priority patent/WO2017098488A2/en
Priority to EP17728758.8A priority patent/EP3374275B1/en
Priority to US15/774,877 priority patent/US11383420B2/en
Priority to CN201780005567.XA priority patent/CN108575089B/zh
Publication of JP2017088209A publication Critical patent/JP2017088209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6804189B2 publication Critical patent/JP6804189B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/54Mixing with gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/14Making preforms characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/37Mould cavity walls, i.e. the inner surface forming the mould cavity, e.g. linings
    • B29C45/372Mould cavity walls, i.e. the inner surface forming the mould cavity, e.g. linings provided with means for marking or patterning, e.g. numbering articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/071Preforms or parisons characterised by their configuration, e.g. geometry, dimensions or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0261Bottom construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/02Linings or internal coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • B65D85/73Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials with means specially adapted for effervescing the liquids, e.g. for forming bubbles or beer head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/06Making preforms by moulding the material
    • B29B11/08Injection moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C2049/023Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison using inherent heat of the preform, i.e. 1 step blow moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C2049/7879Stretching, e.g. stretch rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/076Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape
    • B29C2949/0768Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape characterised by the shape of specific parts of preform
    • B29C2949/077Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape characterised by the shape of specific parts of preform characterised by the neck
    • B29C2949/0772Closure retaining means
    • B29C2949/0773Threads
    • B29C2949/0774Interrupted threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/076Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape
    • B29C2949/0768Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape characterised by the shape of specific parts of preform
    • B29C2949/078Preforms or parisons characterised by their configuration characterised by the shape characterised by the shape of specific parts of preform characterised by the bottom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0861Other specified values, e.g. values or ranges
    • B29C2949/0867Surface roughness
    • B29C2949/0871Surface roughness at the bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/22Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/24Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/26Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/28Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0053Moulding articles characterised by the shape of the surface, e.g. ribs, high polish
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • B29C49/121Stretching rod configuration, e.g. geometry; Stretching rod material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • B29C49/121Stretching rod configuration, e.g. geometry; Stretching rod material
    • B29C49/1215Geometry of the stretching rod, e.g. specific stretching rod end shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/003PET, i.e. poylethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0072Roughness, e.g. anti-slip
    • B29K2995/0074Roughness, e.g. anti-slip patterned, grained
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】これまで以上に多くの発泡を生じさせることが可能な樹脂製容器及びその製造方法を提供する。【解決手段】樹脂製容器は、キャップによって密閉される収容空間を内部に形成する樹脂製の容器本体と、容器本体の内面に形成され、粗面で形成されるテクスチャ領域と、を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、飲料を収容する樹脂製容器及び当該樹脂製容器用のプリフォームに関する。
従来、炭酸飲料のペットボトル飲料が広く販売されている。ペットボトル飲料の製造時、炭酸飲料の充填後にペットボトルがキャップで密閉されると、炭酸飲料内に溶けた炭酸ガスの圧力とペットボトル内のヘッドスペースの気体の圧力とが釣り合うことによって炭酸ガスが安定し、初期の発泡がなくなる。ペットボトル飲料の流通後、消費者がキャップを開封すると、前述の圧力の釣り合いが崩れて炭酸ガスの発泡が生じる。
開封時の炭酸ガスの発泡は、炭酸飲料の爽快感を演出することができるだけでなく、炭酸飲料の舌触りや風味を際立たせることもできるので、炭酸飲料にとっては非常に重要な要素である。特にキャップの開封時、炭酸ガスの発泡を増やすことができることが好ましい。しかしながら、これまでのところ、炭酸飲料のペットボトル飲料においてそうした発泡を増やすことは考慮されていなかった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、これまで以上に多くの発泡を生じさせることが可能な樹脂製容器及びその製造方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の一態様によれば、
キャップによって密閉される収容空間を内部に形成する樹脂製の容器本体と、
容器本体の内面に形成され、粗面で形成されるテクスチャ領域と、を備える樹脂製容器が提供される。
こうした樹脂製容器では、テクスチャ領域は容器本体の底面に形成される。
本発明の別の態様によれば、
炭酸飲料と、
炭酸飲料を収容する収容空間を内部に形成する樹脂製の容器本体と、
容器本体の口部に取り付けられて、収容空間を密閉するキャップと、
容器本体の内面に形成され、粗面で形成されるテクスチャ領域と、を備える樹脂製容器飲料が提供される。
本発明のさらに別の態様によれば、
有底筒状に形成される樹脂製の本体部と、
本体部の内面に形成されて、粗面で形成されるテクスチャパターンと、を備える樹脂製容器用のプリフォームが提供される。
本発明のさらに別の態様によれば、
粗面で形成されるテクスチャパターンを本体部の内面に有する樹脂製のプリフォームを用意するステップと、
プリフォームをブロー成形によって延伸させて、粗面で形成されるテクスチャ領域を内面に有する樹脂製容器を成形するステップと、を含む樹脂製容器の製造方法が提供される。
本発明のさらに別の態様によれば、
有底筒状の本体部を有する樹脂製のプリフォームを金型のキャビティ内に配置するステップと、
粗面で形成されたテクスチャ付与パターンをその先端に有するストレッチロッドをプリフォーム内に進入させ、先端を本体部の底面に押し付けながらプリフォームを延伸させて樹脂製容器をブロー成形するステップと、を含む樹脂製容器の製造方法が提供される。
本発明のさらに別の態様によれば、
金型のキャビティ内に、粗面で形成されるテクスチャ付与パターンを有するインコアを配置するステップと、
キャビティ内に溶融した樹脂材料を注入することによって、粗面から形成されるテクスチャ領域を内面に有する樹脂製のプリフォームを成形するステップと、を含む樹脂製のプリフォームの製造方法が提供される。
本発明によれば、これまで以上に多くの発泡を生じさせることが可能な樹脂製容器及びその製造方法を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る樹脂製容器飲料の外観を概略的に示す側面図である。 図1の2−2線に沿った樹脂製容器飲料の断面図である。 本発明の一実施形態に係る樹脂製容器飲料の底部を概略的に示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る樹脂製のプリフォームの外観を概略的に示す斜視図である。 本発明の別の実施形態に係る樹脂製のプリフォームの外観を概略的に示す斜視図である。 プリフォームの射出成形に使用される金型の断面図である。 プリフォームの射出成形に使用される金型の断面図である。 プリフォームの射出成形に使用される金型の断面図である。 樹脂製容器のブロー成形に使用される金型の断面図である。 樹脂製容器のブロー成形に使用される金型の断面図である。 樹脂製容器のブロー成形に使用される金型の断面図である。 樹脂製容器のブロー成形に使用される金型の断面図である。 樹脂製容器のブロー成形に使用されるストレッチロッドの先端の斜視図である。 本発明のテクスチャ領域の形成の効果を検証した結果を示す写真である。
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る樹脂製容器飲料すなわちペットボトル飲料10の外観を概略的に示す側面図である。本実施形態では、ペットボトル飲料10は、例えば広く市販されている500mlの内容量を有するペットボトル飲料である。ただし、本発明は、その他の内容量を有するペットボトル飲料に対しても適用可能である。
ペットボトル飲料10は樹脂製容器11を備える。樹脂製容器11は、液体飲料を収容する収容空間を形成する有底円筒形状の容器本体12を備える。容器本体12は、透明なポリエチレンテレフタレート(PET)等の合成樹脂材料から成形されたプリフォームから例えばストレッチブロー成形(二軸延伸ブロー成形)等によって製造される。製造方法の詳細については後述する。
ペットボトル飲料10は、容器本体12の上端に形成された円筒形状の口部13に取り付けられて容器本体12の収容空間を密閉する樹脂製のキャップ14と、容器本体12の外面の一部に装着される樹脂製のラベル15と、をさらに備えている。キャップ14は例えばポリプロピレン(PP)等の合成樹脂材料から形成され、ラベル15は例えばポリスチレン(PS)等の合成樹脂材料から形成される。ラベル15は熱収縮性のシュリンクラベルから形成されてもよい。
図2は、図1の2−2線に沿ったペットボトル飲料10の断面図である。図1及び図2を併せて参照すると、容器本体12は、口部13から容器本体12の高さ方向の下端に向かうにつれて径を増大させるほぼ円錐台形状の肩部16と、肩部16から下端に向かってほぼ円筒形状に延在する胴部17と、胴部17の下端を塞ぐ底部18と、を備えている。胴部17の一部の領域には容器本体12の収容空間内に向かって窪む窪み19が形成されてもよい。ラベル15は、例えば窪み19より上側で、容器本体12の高さ方向に胴部17の一部の領域にわたって胴部17に装着される。
容器本体12内の収容空間には液体飲料すなわち炭酸飲料20が収容される。炭酸飲料20は例えば公知のコールドフィルによって容器本体12内に充填される。炭酸飲料20の液面すなわち入味線21は、例えば肩部16の上端と下端との間の位置に設定される。容器本体12内には、入味線21より上側に所定の容積の空間すなわちヘッドスペース22が形成される。キャップ14が未開封の状態では、炭酸飲料20内に溶けている炭酸ガスの圧力とヘッドスペース22内の気体の圧力とが釣り合うことによって炭酸飲料20では発泡の生成が抑制される。
図3は、ペットボトル飲料10の容器本体12の底部18の斜視図である。図2及び図3を併せて参照すると、底部18の内面(底面)の所定の領域にはテクスチャ領域23が形成されている。テクスチャ領域23は、例えば微細な凹凸によって形成された粗面から形成される。この微細な凹凸は、例えば底部18の内面に配置された多数の微細な凸部であってもよく、例えば底部18の内面に形成された1本以上の微細な溝であってもよく、又は、それらの組み合わせでもよい。
本実施形態では、テクスチャ領域23は、底部18の内面に配置された多数の微細な凸部から形成されている。テクスチャ領域23は、例えば底部18を下側から平面視した場合に、底部18の総面積の例えば約1.4%〜約80%の面積にわたって例えば円形や楕円形、多角形(例えば五角形や六角形)に広がる。本実施形態では、図3から明らかなように、テクスチャ領域23は、底部18の内面に、底部18の総面積の約20%程度の面積で円形に広がる領域から形成されている。
本発明者らの検証によれば、テクスチャ領域23の微細な凹凸の粗さは、炭酸ガスの発泡の生成の促進の観点から、例えば0.8〜7.0の算術平均粗さ(Ra)、例えば4〜25の十点平均粗さ(Rz)、例えば100〜500の平均間隔(Rsm)の範囲に設定されることが好ましい。なお、本発明者らの検証によれば、凹凸の粗さは特に、例えば1.1〜5.5の算術平均粗さ(Ra)、例えば5〜17の十点平均粗さ(Rz)、例えば100〜450の平均間隔(Rsm)の範囲に設定されると、炭酸ガスの発泡の生成をさらに促進することができた。
次に、本実施形態に係る樹脂製容器11の第1の製造方法について以下に説明する。まず、樹脂製容器11は、例えば図4に示すような樹脂製のプリフォーム25から製造される。プリフォーム25は、口部26と、口部26から下方に円筒形状に延在する有底筒状の本体部27と、を備える。プリフォーム25の口部26のサイズは樹脂製容器11の口部13のサイズに相当する。透明なポリエチレンテレフタレート(PET)等の合成樹脂材料から射出成形によって形成される。
本体部27の下部すなわち底部は例えば半球状に形成される。この本体部27の半球状の底部の内面には、微細な凹凸で形成された粗面で形成されるテクスチャパターン28が形成される。テクスチャパターン28は、図4に示すように、本体部27の底面の半球面の一部(例えば半球面の下端を含む半球状)に形成されるか、又は、図5に示すように、本体部27の底部の半球面から口部26に向かって本体部27の所定の高さまで円筒形状に広がってもよい。
テクスチャパターン28が形成される領域の面積や外形は、このプリフォーム25から製造される樹脂製容器11におけるテクスチャ領域23の面積や外形に応じて決定されればよい。後述するように、樹脂製容器11はプリフォーム25の二軸延伸ブロー成形によって成形されるので、テクスチャ領域23の面積や外形はテクスチャパターン28の面積や外形から変化(例えば増大)する。従って、テクスチャ領域23の面積や外形は、こうしたテクスチャパターン28の変化を考慮に入れて決定されればよい。
また、テクスチャパターン28の微細な凹凸の形状や粗さ(サイズ)は、樹脂製容器11のテクスチャ領域23の微細な凹凸の形状や粗さに応じて決定されればよい。前述と同様に、この決定にはテクスチャパターン28の面積や外形の変化が考慮される。本実施形態では、テクスチャパターン28の凹凸の粗さは、例えば4〜11の算術平均粗さ(Ra)、例えば15〜50の十点平均粗さ(Rz)、例えば100〜400の平均間隔(Rsm)の範囲に設定されることが好ましい。
図6は、プリフォーム25の射出成形に使用される射出成形用の金型30の断面図である。金型30内にはプリフォーム25の外面の輪郭を象ったキャビティ31が形成される。キャビティ31の長手方向の一端には、加熱溶融した合成樹脂材料をキャビティ31に注入するためのゲート32が接続され、他端は開放されている。図7に示すように、合成樹脂材料の充填に先立って、キャビティ31の開放された他端からキャビティ31内に円柱形状のインコア33が挿入され、キャビティ31は密閉される。インコア33の外面とキャビティ31の内面との間には所定の空隙が形成される。空隙の輪郭はプリフォーム25の輪郭を象っている。
図7から明らかなように、インコア33の円柱の長手方向の先端の半球面には、微細な凹凸で形成された粗面で形成されるテクスチャ付与パターン34が形成される。テクスチャ付与パターン34の微細な凹凸の形状や粗さ(サイズ)、及び、テクスチャ付与パターン34が形成される領域の面積や外形は、プリフォーム25のテクスチャパターン28に応じて決定される。テクスチャ付与パターン34の形成にあたって、インコア33には、例えばインコア33の先端に小さな金属片を高速で衝突させるピーニング加工が実施される。
図8に示すように、キャビティ31内には溶融した合成樹脂材料35が注入される。キャビティ31内で合成樹脂材料35が冷却されて硬化すると、キャビティ31内からインコア33が引き抜かれる。こうしてプリフォーム25が成形される。プリフォーム25の半球状の底面にはインコア33のテクスチャ付与パターン34からの転写によってテクスチャパターン28が形成される。なお、図5に示すプリフォーム25を形成する場合には、インコア33の先端のテクスチャ付与パターン34の面積や外形を変更すればよい。その後、例えば金型30の分離によって(図示せず)、金型30からプリフォーム25が取り出される。
続いて、樹脂製容器11の成形について以下に説明する。図9に示すように、まず、前述のプリフォーム25が二軸延伸ブロー成形用の金型40のキャビティ41内に配置される。キャビティ41は、樹脂製容器11の輪郭を象った形状に形成されている。キャビティ41内への配置に先立って、プリフォーム25の本体部27は例えば100℃程度に加熱されている。プリフォーム25の口部26が、金型40の開放端である口部42に装着されることによって、プリフォーム25が金型40に固定される。その一方で、本体部27はキャビティ41内に配置される。
このとき、プリフォーム25の本体部27の円筒の中心軸に沿って口部26から本体部27内にストレッチロッド43が挿入される。続いて、図10に示すように、ストレッチロッド43の先端がキャビティ41の底面に向かって本体部27の底面に押し付けられることによって、キャビティ41の底面に向かって本体部27を縦方向に機械的に延伸させる。同時に、低圧の空気を本体部27内に流入させることによって、本体部27の中心軸から当該中心軸に対して放射状に本体部27を横方向に延伸させる。
続いて、図11に示すように、ストレッチロッド43の先端がキャビティ41の底面に到達するまでプリフォーム25を縦方向に延伸させるとともに、プリブローによって本体部27の中心軸からさらに放射状に横方向に本体部27を延伸させる。こうして縦方向の延伸と横方向の延伸とが終了した後(プリブロー完了後)、今度は、高圧の空気をプリフォーム25内に流入させることによって(高圧ブロー)、プリフォーム25の本体部27をさらに縦方向及び横方向に延伸させる。
こうして図12に示すように、本体部27のすべての外面がキャビティ41の内面の全面に押し付けられるまでプリフォーム25を縦方向及び横方向に延伸させることによって高圧ブローが完了する。その後、金型40からストレッチロッド43が取り出される。こうしてプリフォーム25から樹脂製容器11が形成される。樹脂製容器11の容器本体12には、プリフォーム25に形成されたテクスチャパターン28に基づきテクスチャ領域23が形成される。
以上のような第1の製造方法によれば、テクスチャパターン28が予め転写されたプリフォーム25を用いて樹脂製容器11を二軸延伸ブロー成形することによって、テクスチャ領域23を内面に有する樹脂製容器11を簡単に製造することができる。また、先端にテクスチャ付与パターン34を有するインコア33を用いることによって、プリフォーム25の底部の内面にテクスチャパターン28を簡単に転写することができる。従って、従来の製造設備に大幅な変更を必要とせずに本実施形態の樹脂製容器11を簡単に製造することができるので、製造コストの増大を確実に抑制することができる。
なお、以上のような第1の製造方法に代えて、樹脂製容器11は以下の第2の製造方法によって製造されてもよい。この第2の製造方法では、前述のプリフォーム25に代えて、テクスチャパターン28を有しない従来のプリフォームが使用される。この従来のプリフォームの構造は、テクスチャパターン28を有しない点以外はプリフォーム25と同様である。この第2の製造方法では、樹脂製容器11の成形時、前述のストレッチロッド43に代えて、図13に示すように、微細な凹凸で形成された粗面で形成されるテクスチャ付与パターン44が先端に形成されたストレッチロッド45が使用される。
テクスチャ付与パターン44の粗面は、例えば前述のインコア33のテクスチャ付与パターン34と同様の粗さを有する。本実施形態では、ストレッチロッド44は円柱形状に形成されており、テクスチャ付与パターン44は、ストレットロッド44の先端面からストレッチロッド44の基端側に所定の範囲にわたって形成される。このテクスチャ付与パターン44の微細な凹凸の形状やサイズ、及び、テクスチャ付与パターン44が形成される領域の面積や外形は、樹脂製容器11のテクスチャ領域23に応じて決定されればよい。
この第2の製造方法では、樹脂製容器11の成形時、前述の第1の製造方法と同様に、ストレッチロッド45の先端が公知のプリフォームの本体部の底面に押し付けられる。ストレッチロッド45の先端がキャビティ41の底面に到達するまでプリフォームを機械的に縦方向に延伸させる際、ストレッチロッド45のテクスチャ付与パターン44の微細な凹凸が、溶融しているプリフォームの本体部の底面に転写される。その結果、前述の第1の製造方法と同様に、底面にテクスチャ領域23を有する樹脂製容器11が成形される。
以上のような第2の製造方法によれば、テクスチャ付与パターン44が形成されたストレッチロッド44を用いて樹脂製容器11を二軸延伸ブロー成形することによって、テクスチャ領域23を内面に有する樹脂製容器11を簡単に製造することができる。また、先端にテクスチャ付与パターン44を有するストレッチロッド44を用いることによって、樹脂製容器11の底部の内面にテクスチャ領域23を簡単に転写することができる。従って、従来の製造設備に大幅な変更を必要とせずに本実施形態の樹脂製容器11を簡単に製造することができるので、製造コストの増大を確実に抑制することができる。
なお、この第2の製造方法は前述の第1の製造方法と組み合わせて実施されてもよい。すなわち、樹脂製容器11の成形にあたって、ストレッチロッド45を用いた二軸延伸ブロー成形時に、テクスチャパターン28を有するプリフォーム25が使用されてもよい。こうして予めテクスチャパターン28の凹凸を有するプリフォーム25の底面にさらにストレッチロッド45のテクスチャ付与パターン44の凹凸を転写することによって、テクスチャ領域23を有する樹脂製容器11を成形することができる。
以上のように製造されたペットボトル飲料10では、製造時にキャップ14で密閉されると、容器本体12内では炭酸飲料20とヘッドスペース22との間で圧力の均衡が確立され、炭酸飲料20内で炭酸ガスが安定する。消費者によってキャップ14が開封されると、その圧力の均衡が崩れ、炭酸飲料20内で炭酸ガスが発泡する。このとき、テクスチャ領域23に接触することによって炭酸ガスではこれまで以上に多くの発泡が生成される。その結果、炭酸飲料20の爽快感をさらに演出することができるとともに、炭酸飲料20の舌触りや風味をこれまで以上に際立たせることができる。
本発明者らは、本実施形態のペットボトル飲料10のテクスチャ領域23の効果について検証した。検証にあたって、本実施形態に係る樹脂製容器11のサンプル1〜3と、比較例に係る樹脂製容器の比較例1と、を用意した。サンプル1の容器本体12は第1の製造方法によって製造した。サンプル2の容器本体12は第2の製造方法によって製造した。サンプル3の容器本体12は第1及び第2の製造方法を組み合わせて製造した。比較例1の容器本体は従来の製造方法によって製造した。すなわち、比較例1の容器本体にはテクスチャ領域を形成しなかった。
この検証では、サンプル1〜3において、テクスチャ領域23の凹凸の粗さを同一に設定した。また、サンプル1〜3及び比較例1には、容器本体において胴部の上半分を切り取ることによって、容器本体の底部を含む下半分のみから形成された容器本体を使用した。これらの容器本体に、例えば2℃に冷やした透明な炭酸飲料(例えばスプライト(登録商標))を所定の量だけ静かに注いだ直後の炭酸ガスの発泡の程度を目視で観察した。
図14は、検証結果を示す写真である。この写真は、スプライトを注いだ直後の容器本体を上から撮影した写真である。図14の検証結果から明らかなように、比較例1では炭酸ガスはほとんど発泡しなかった。その一方で、比較例1に比べると、サンプル1〜3では明らかに発泡が増大していることを観察することができた。特に、第2の製造方法によるサンプル2よりも、第1の製造方法によるサンプル1でより発泡が増大した。また、サンプル1及び2よりも、第1及び第2の製造方法の組み合わせによるサンプル3でさらに微細な発泡が増大することを観察することができた。
以上のような検証結果によれば、本発明に従って容器本体12の底面にテクスチャ領域23を形成することによって、炭酸ガスの発泡を確実に増大させることができることが分かった。また、第1及び第2の製造方法を組み合わせて製造した容器本体12では、プリフォーム25のテクスチャパターン28の凹凸に、ストレッチロッド45のテクスチャ付与パターン44からの転写による凹凸が組み合わせられることによって、発泡の増大がさらに顕著になることが分かった。
以上のようなペットボトル飲料10では、テクスチャ領域23は容器本体12の底部18の内面に形成されたが、テクスチャ領域23は例えば容器本体12の底部18以外の内面に形成されてもよい。その場合、テクスチャ領域23の形成を所望する領域に対応する例えばインコア33の円柱の外周面にテクスチャ付与パターン34が形成されればよい。一例として、テクスチャ領域23は、例えば容器本体21の胴部17のラベル15に対応する領域で容器本体21の内面に形成されてもよい。こうした構成によっても前述と同様の作用効果を実現することができる。
10 樹脂製容器飲料
11 樹脂製容器
12 容器本体
13 口部
14 キャップ
20 炭酸飲料
23 テクスチャ領域
25 プリフォーム
27 本体部
28 テクスチャパターン
30 金型
31 キャビティ
33 インコア
34 テクスチャ付与パターン
40 金型
41 キャビティ
44 テクスチャ付与パターン
45 ストレッチロッド

Claims (7)

  1. キャップによって密閉される収容空間を内部に形成する樹脂製の容器本体と、
    前記容器本体の内面に形成され、粗面で形成されるテクスチャ領域と、を備える樹脂製容器。
  2. 前記テクスチャ領域は前記容器本体の底面に形成される、請求項1に記載の樹脂製容器。
  3. 炭酸飲料と、
    前記炭酸飲料を収容する収容空間を内部に形成する樹脂製の容器本体と、
    前記容器本体の口部に取り付けられて、前記収容空間を密閉するキャップと、
    前記容器本体の内面に形成され、粗面で形成されるテクスチャ領域と、を備える樹脂製容器飲料。
  4. 有底筒状に形成される樹脂製の本体部と、
    前記本体部の内面に形成されて、粗面で形成されるテクスチャパターンと、を備える樹脂製容器用のプリフォーム。
  5. 粗面で形成されるテクスチャパターンを本体部の内面に有する樹脂製のプリフォームを用意するステップと、
    前記プリフォームをブロー成形によって延伸させて、粗面で形成されるテクスチャ領域を内面に有する樹脂製容器を成形するステップと、を含む樹脂製容器の製造方法。
  6. 有底筒状の本体部を有する樹脂製のプリフォームを金型のキャビティ内に配置するステップと、
    粗面で形成されたテクスチャ付与パターンをその先端に有するストレッチロッドを前記プリフォーム内に進入させ、前記先端を前記本体部の底面に押し付けながら前記プリフォームを延伸させて樹脂製容器をブロー成形するステップと、を含む樹脂製容器の製造方法。
  7. 金型のキャビティ内に、粗面で形成されるテクスチャ付与パターンを有するインコアを配置するステップと、
    前記キャビティ内に溶融した樹脂材料を注入することによって、粗面から形成されるテクスチャ領域を内面に有する樹脂製のプリフォームを成形するステップと、を含む樹脂製のプリフォームの製造方法。
JP2015220350A 2015-11-10 2015-11-10 樹脂製容器及びその製造方法 Active JP6804189B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015220350A JP6804189B2 (ja) 2015-11-10 2015-11-10 樹脂製容器及びその製造方法
AU2017204128A AU2017204128B2 (en) 2015-11-10 2017-01-10 Resin bottle and method for making the same
PCT/IB2017/000226 WO2017098488A2 (en) 2015-11-10 2017-01-10 Resin bottle and method for making the same
EP17728758.8A EP3374275B1 (en) 2015-11-10 2017-01-10 Resin bottle, preform and methods for making the same
US15/774,877 US11383420B2 (en) 2015-11-10 2017-01-10 Resin bottle and method for making the same
CN201780005567.XA CN108575089B (zh) 2015-11-10 2017-01-10 树脂瓶及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015220350A JP6804189B2 (ja) 2015-11-10 2015-11-10 樹脂製容器及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017088209A true JP2017088209A (ja) 2017-05-25
JP6804189B2 JP6804189B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=58770232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015220350A Active JP6804189B2 (ja) 2015-11-10 2015-11-10 樹脂製容器及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11383420B2 (ja)
EP (1) EP3374275B1 (ja)
JP (1) JP6804189B2 (ja)
CN (1) CN108575089B (ja)
AU (1) AU2017204128B2 (ja)
WO (1) WO2017098488A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018199524A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 株式会社吉野工業所 ボトル容器
EP4094920A1 (en) 2021-05-25 2022-11-30 Aoki Technical Laboratory, Inc. Injection molding mold, injection stretch blow molding machine, and method for producing hollow molded body

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109624268A (zh) * 2019-01-17 2019-04-16 戴靖 一种内设浮雕印记的塑料瓶生产方法
US20230046184A1 (en) * 2021-08-12 2023-02-16 Owens-Brockway Glass Container Inc. Producing holes in glass containers

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929130A (ja) * 1982-08-09 1984-02-16 Toyo Seikan Kaisha Ltd 飽和ポリエスボトルの製造方法
JPH03123836U (ja) * 1990-03-28 1991-12-16
JPH0597149A (ja) * 1991-08-01 1993-04-20 Mitsubishi Materials Corp 発泡性液体用容器
JP2001180671A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Kawasaki Steel Corp 発泡飲料用缶およびその製造方法
JP2012506827A (ja) * 2008-10-23 2012-03-22 ザ コカ・コーラ カンパニー 泡放出が制御されたボトル
US20120100266A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 Pepsico., Inc. Control of bubble size in a carbonated liquid
JP2013129455A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Toppan Printing Co Ltd プラスチック容器、及びその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2258802B (en) * 1991-08-17 1995-05-03 Bass Plc Glass and method of inducing evolution of bubbles
JPH05169521A (ja) 1991-12-19 1993-07-09 Sekisui Chem Co Ltd 中空成形品の製造方法
JPH05345350A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Denki Kagaku Kogyo Kk 二軸延伸ブロー容器の成形方法とその金型
GB9312684D0 (en) * 1993-06-18 1993-08-04 Charles Glassware Ltd Drinking vessel
US7455808B2 (en) 2005-05-13 2008-11-25 Rexam Healthcare Packaging Inc. Manufacture of plastic containers having internal identifying indicia molded on a container wall
JP4771313B2 (ja) 2006-04-28 2011-09-14 株式会社吉野工業所 ブロッキング防止プリフォーム
US20090011157A1 (en) 2007-07-05 2009-01-08 Husky Injection Molding Systems Ltd. Molded Article, A Mold Insert for Producing the Molded Article and a Method of Manufacturing of the Mold Insert
JP2010000670A (ja) 2008-06-19 2010-01-07 Frontier:Kk 樹脂容器成形用プリフォーム
JP5337577B2 (ja) 2009-05-18 2013-11-06 日本山村硝子株式会社 容器の製造方法及びブロー成形用金型

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929130A (ja) * 1982-08-09 1984-02-16 Toyo Seikan Kaisha Ltd 飽和ポリエスボトルの製造方法
JPH03123836U (ja) * 1990-03-28 1991-12-16
JPH0597149A (ja) * 1991-08-01 1993-04-20 Mitsubishi Materials Corp 発泡性液体用容器
JP2001180671A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Kawasaki Steel Corp 発泡飲料用缶およびその製造方法
JP2012506827A (ja) * 2008-10-23 2012-03-22 ザ コカ・コーラ カンパニー 泡放出が制御されたボトル
US20120100266A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 Pepsico., Inc. Control of bubble size in a carbonated liquid
JP2013129455A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Toppan Printing Co Ltd プラスチック容器、及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018199524A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 株式会社吉野工業所 ボトル容器
EP4094920A1 (en) 2021-05-25 2022-11-30 Aoki Technical Laboratory, Inc. Injection molding mold, injection stretch blow molding machine, and method for producing hollow molded body
KR20220159244A (ko) 2021-05-25 2022-12-02 가부시키가이샤 아오키가타시겐큐쇼 사출 성형 금형과 사출 연신 블로우 성형기, 및 중공 성형체의 제조 방법
US11541591B2 (en) 2021-05-25 2023-01-03 Aoki Technical Laboratory, Inc. Injection molding mold, injection stretch blow molding machine, and method for producing hollow molded body

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017098488A2 (en) 2017-06-15
EP3374275A2 (en) 2018-09-19
JP6804189B2 (ja) 2020-12-23
AU2017204128A1 (en) 2018-05-31
CN108575089B (zh) 2022-02-11
CN108575089A (zh) 2018-09-25
EP3374275A4 (en) 2019-06-26
US20180326647A1 (en) 2018-11-15
US11383420B2 (en) 2022-07-12
AU2017204128B2 (en) 2021-12-23
WO2017098488A3 (en) 2017-09-08
EP3374275B1 (en) 2023-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6744384B2 (ja) 軽量ボトルを加工するための伸長仕上げされたプリフォーム
US9321198B2 (en) Stretched and foamed plastic container and method of producing the same
JP6000691B2 (ja) 容器内部の陽圧化方法及び充填容器
JP6804189B2 (ja) 樹脂製容器及びその製造方法
JPS6071207A (ja) 延伸ブロー成形用多層プリフォームの製造方法
US10737428B2 (en) Forming mold and injection mold
JP2011504860A (ja) 高温充填用容器
JP6415902B2 (ja) プリフォーム及びボトルの製造方法
JPH07164436A (ja) 合成樹脂製壜および製造方法
US10384851B2 (en) Composite foamed container
WO2010109775A1 (ja) 合成樹脂製容器、プリフォーム、合成樹脂製容器の製造方法、及びプリフォーム成形型
CN205075320U (zh) 一种农药瓶吹塑模具
US20170312976A1 (en) Preform for liquid blow molding
MX2014005814A (es) Recipiente formado mediante moldeo por soplado multiple.
JPH0326513A (ja) 予備成形体及びこれを用いた二軸延伸ブロー成形容器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6804189

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250