JP2017043267A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017043267A5
JP2017043267A5 JP2015168531A JP2015168531A JP2017043267A5 JP 2017043267 A5 JP2017043267 A5 JP 2017043267A5 JP 2015168531 A JP2015168531 A JP 2015168531A JP 2015168531 A JP2015168531 A JP 2015168531A JP 2017043267 A5 JP2017043267 A5 JP 2017043267A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable device
biometric information
user
biometric
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015168531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017043267A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015168531A priority Critical patent/JP2017043267A/ja
Priority claimed from JP2015168531A external-priority patent/JP2017043267A/ja
Priority to EP16841517.2A priority patent/EP3342651A4/en
Priority to CN201680050100.2A priority patent/CN107921927A/zh
Priority to PCT/JP2016/074125 priority patent/WO2017038485A1/ja
Priority to US15/755,369 priority patent/US10384647B2/en
Publication of JP2017043267A publication Critical patent/JP2017043267A/ja
Publication of JP2017043267A5 publication Critical patent/JP2017043267A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の電子キーシステムは、ユーザが身体に着用することで携帯される携帯機によって自動車に搭載のコントロールユニットに動作を指示する電子キーシステムであって、前記携帯機は、ユーザの生体情報を検知する生体認識センサと、予め登録されたユーザの生体情報を格納している登録生体情報記憶手段と、前記生体認識センサが検知したユーザの前記生体情報が予め登録された前記ユーザの生体情報と一致するか否かで当該ユーザの個人認証を判別する生体認証手段と、前記個人認証が得られると前記コントロールユニットからのリクエスト信号に応答してID信号を送信する通信制御手段と、運動検知センサと、前記運動検知センサの検知信号に基づいて当該携帯機の動きを検出する運動検出手段と、前記運動検出手段が検出した動きの種類に応じた動作を自動車に指示する命令コードを生成する動作指示手段と、を備え、前記コントロールユニットは、出力した前記リクエスト信号に応答して前記携帯機から送られてくる前記ID信号に基づいて当該携帯機との通信の可否を判別する携帯機認識手段を備えて、通信を可にした前記携帯機から前記命令コードが送られてくると、当該命令コードに応じた動作を自動車に実行させることを特徴としている。
このとき、前記携帯機は、さらに着脱検知手段を備えて、前記生体認証手段は、前記着脱検知手段が前記携帯機の前記ユーザへの着用を検出したとき、前記個人認証の判別を行。これにより、携帯機の着用者だけが自動車に指示を与えることができる。
或る実施例では、前記登録生体情報記憶手段及び前記生体認証手段を前記携帯機に代えてクラウドサーバに設け、前記携帯機は、前記生体認識センサが検出した前記生体情報を前記クラウドサーバへ送信し、前記クラウドサーバが送信されてきた当該生体情報が予め登録された前記ユーザの生体情報と一致していることを判別すると、前記通信制御手段が前記コントロールユニットからの前記リクエスト信号に応答して前記ID信号を送信する。このようなクラウドサーバを用いることで、一つの携帯機で複数の自動車のコントロールユニットとの間で認証を成立させることが可能となる
本発明の別の側面によれば、ユーザが身体に着用することで携帯される携帯機によって自動車に搭載のコントロールユニットに動作を指示する電子キーシステムであって、前記携帯機は、ユーザの生体情報を検知する生体認識センサと、予め登録されたユーザの生体情報を格納している登録生体情報記憶手段と、前記生体センサが検知したユーザの前記生体情報が予め登録された前記ユーザの生体情報と一致するか否かで当該ユーザの個人認証を判別する生体認証手段と、前記個人認証が得られると前記コントロールユニットからのリクエスト信号に応答してID信号を送信する通信制御手段と、を備え、前記コントロールユニットは、前記リクエスト信号に応答して前記携帯機から送られてくる前記ID信号に基づいて当該携帯機の認証判別する携帯機認識手段と、前記携帯機の認証により自動車のドアロックを解除する解除手段と、ドアロックの解除後に撮像を開始する撮像装置と、前記撮像装置からの撮像情報に基づきユーザの特定の動きを検出する画像認識手段と、前記画像認識手段が検出した動きに応じ動作を自動車に実行させる動作制御手段と、を備え
この場合の或る実施例では、前記登録生体情報記憶手段及び前記生体認証手段を前記携帯機に代えてクラウドサーバに設け、前記携帯機は、前記コントロールユニットからの前記リクエスト信号に応答して前記ID信号を送信し、前記コントロールユニットが送信されてきた当該ID信号に基づいて前記携帯機認識手段が当該携帯機を認証したとき、前記生体認識センサにより検出された前記生体情報を前記コントロールユニットへ送信し、前記コントロールユニットは、送信されてきた当該生体情報を前記クラウドサーバ転送して、前記クラウドサーバが送信されてきた当該生体情報が予め登録された前記ユーザの生体情報と一致していることを判別すると、前記解除手段によりドアロックを解除する。このようなクラウドサーバを用いることで、上記の実施例と同様、一つの携帯機で複数の自動車のコントロールユニットとの間認証を成立させることが可能となる

Claims (5)

  1. ユーザが身体に着用することで携帯される携帯機によって自動車に搭載のコントロールユニットに動作を指示する電子キーシステムであって、
    前記携帯機は、
    ユーザの生体情報を検知する生体認識センサと、
    予め登録されたユーザの生体情報を格納している登録生体情報記憶手段と、
    前記生体認識センサが検知したユーザの前記生体情報が予め登録された前記ユーザの生体情報と一致するか否かで当該ユーザの個人認証を判別する生体認証手段と、
    前記個人認証が得られると前記コントロールユニットからのリクエスト信号に応答してID信号を送信する通信制御手段と、
    運動検知センサと、
    前記運動検知センサの検知信号に基づいて当該携帯機の動きを検出する運動検出手段と、
    前記運動検出手段が検出した動きの種類に応じた動作を自動車に指示する命令コードを生成する動作指示手段と、
    を備え、
    前記コントロールユニットは、出力した前記リクエスト信号に応答して前記携帯機から送られてくる前記ID信号に基づいて当該携帯機との通信の可否を判別する携帯機認識手段を備えて、通信を可にした前記携帯機から前記命令コードが送られてくると、当該命令コードに応じた動作を自動車に実行させることを特徴とする電子キーシステム。
  2. 前記携帯機は、さらに着脱検知手段を備え、
    前記生体認証手段は、前記着脱検知手段が前記携帯機の前記ユーザの着用を検出したとき前個人認証の判別を行ことを特徴とする請求項1に記載の電子キーシステム。
  3. 前記登録生体情報記憶手段及び前記生体認証手段前記携帯機に代えてクラウドサーバに設け
    前記携帯機は、前記生体認識センサが検出した前記生体情報を前記クラウドサーバへ送信し、前記クラウドサーバが送信されてきた当該生体情報が予め登録された前記ユーザの生体情報と一致していることを判別すると、前記通信制御手段が前記コントロールユニットからの前記リクエスト信号に応答して前記ID信号を送信することを特徴とする請求項に記載の電子キーシステム。
  4. ユーザが身体に着用することで携帯される携帯機によって自動車に搭載のコントロールユニットに動作を指示する電子キーシステムであって、
    前記携帯機は、
    ユーザの生体情報を検知する生体認識センサと、
    予め登録されたユーザの生体情報を格納している登録生体情報記憶手段と、
    前記生体センサが検知したユーザの前記生体情報が予め登録された前記ユーザの生体情報と一致するか否かで当該ユーザの個人認証を判別する生体認証手段と、
    前記個人認証が得られると前記コントロールユニットからのリクエスト信号に応答してID信号を送信する通信制御手段と、
    を備え、
    前記コントロールユニットは、
    前記リクエスト信号に応答して前記携帯機から送られてくる前記ID信号に基づいて当該携帯機の認証判別する携帯機認識手段と、
    前記携帯機の認証により自動車のドアロックを解除する解除手段と、
    ドアロックの解除後に撮像を開始する撮像装置と、
    前記撮像装置からの撮像情報に基づきユーザの特定の動きを検出する画像認識手段と、
    前記画像認識手段が検出した動きに応じ動作を自動車に実行させる動作制御手段と、
    を備えたことを特徴とする電子キーシステム。
  5. 前記登録生体情報記憶手段及び前記生体認証手段を前記携帯機に代えてクラウドサーバに設け、
    前記携帯機は、前記コントロールユニットからの前記リクエスト信号に応答して前記ID信号を送信し、前記コントロールユニットが送信されてきた当該ID信号に基づいて前記携帯機認識手段が当該携帯機を認証したとき、前記生体認識センサにより検出された前記生体情報を前記コントロールユニットへ送信し、
    前記コントロールユニットは、送信されてきた当該生体情報を前記クラウドサーバへ転送して、前記クラウドサーバが送信されてきた当該生体情報が予め登録された前記ユーザの生体情報と一致していることを判別すると、前記解除手段によりドアロックを解除することを特徴とする請求項に記載の電子キーシステム。
JP2015168531A 2015-08-28 2015-08-28 電子キーシステム Pending JP2017043267A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015168531A JP2017043267A (ja) 2015-08-28 2015-08-28 電子キーシステム
EP16841517.2A EP3342651A4 (en) 2015-08-28 2016-08-18 ELECTRONIC KEY SYSTEM
CN201680050100.2A CN107921927A (zh) 2015-08-28 2016-08-18 电子钥匙系统
PCT/JP2016/074125 WO2017038485A1 (ja) 2015-08-28 2016-08-18 電子キーシステム
US15/755,369 US10384647B2 (en) 2015-08-28 2016-08-18 Electronic key system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015168531A JP2017043267A (ja) 2015-08-28 2015-08-28 電子キーシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017043267A JP2017043267A (ja) 2017-03-02
JP2017043267A5 true JP2017043267A5 (ja) 2018-09-27

Family

ID=58187475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015168531A Pending JP2017043267A (ja) 2015-08-28 2015-08-28 電子キーシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10384647B2 (ja)
EP (1) EP3342651A4 (ja)
JP (1) JP2017043267A (ja)
CN (1) CN107921927A (ja)
WO (1) WO2017038485A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015225778A1 (de) * 2015-12-17 2017-06-22 Deutsche Post Ag Vorrichtung und Verfahren für die personalisierte Bereitstellung eines Schlüssels
US10053056B1 (en) 2017-04-20 2018-08-21 Denso International America, Inc. Multi-step vehicle entry authorization
DE102017120778A1 (de) * 2017-09-08 2019-03-14 Connaught Electronics Ltd. Verfahren zum autonomen Parken eines aktuellen Fahrzeugs entlang einer trainierten Trajektorie
JP6984281B2 (ja) 2017-09-27 2021-12-17 トヨタ自動車株式会社 車両状態提示システム、車両、端末装置、および、方法
JP6915481B2 (ja) 2017-09-27 2021-08-04 トヨタ自動車株式会社 車両制御システム
KR102388273B1 (ko) * 2017-10-24 2022-04-20 아싸 아브로이 에이비 다중 생체인식을 포함하는 웨어러블 디바이스
EP3476672A1 (en) * 2017-10-27 2019-05-01 Continental Automotive GmbH Mobile transmitter unit and method for controlling a function of a technical system using such mobile transmitter unit
CN107669252A (zh) * 2017-11-09 2018-02-09 京东方科技集团股份有限公司 一种可穿戴设备及其控制方法
JP2019097024A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 クラリオン株式会社 遠隔操作システム、車載装置、及び遠隔操作方法
JP7114933B2 (ja) * 2018-03-01 2022-08-09 株式会社デンソー ウェアラブルキーデバイス、及び電子キーシステム
US10529085B2 (en) * 2018-03-30 2020-01-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Hardware disparity evaluation for stereo matching
CN110386106A (zh) * 2018-04-20 2019-10-29 比亚迪股份有限公司 防止终端设备遗落在车辆的方法、装置、系统和车辆
US10587613B2 (en) 2018-06-18 2020-03-10 DataLogic Software, Inc. Systems and methods for one-time password authentication
KR102564019B1 (ko) * 2018-07-03 2023-08-07 현대자동차주식회사 반지형 무선 컨트롤러 및 그의 작동 방법
JP7154061B2 (ja) * 2018-08-07 2022-10-17 株式会社東海理化電機製作所 生体情報認証装置
CN109446767A (zh) * 2018-09-29 2019-03-08 东风汽车有限公司 车辆人员身份安全验证方法、设备及系统
KR20200057979A (ko) * 2018-11-19 2020-05-27 현대자동차주식회사 차량 및 차량의 제어방법
JP2020201805A (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 国立大学法人福井大学 認証プログラム、認証装置及び認証システム
KR20210031267A (ko) 2019-09-11 2021-03-19 삼성전자주식회사 인증을 수행하는 차량용 전자 기기, 차량 인증에 이용되는 모바일 기기, 차량 인증 시스템, 및 차량의 인증 방법
CN111083670A (zh) * 2019-12-31 2020-04-28 东风小康汽车有限公司重庆分公司 一种基于智能钥匙的车辆使用方法及装置
CN112896387B (zh) * 2021-02-09 2022-12-13 常州高翎未来科技有限公司 骑行交通工具的控制方法、装置和电子设备
CN116101220A (zh) * 2023-02-24 2023-05-12 英华达(上海)科技有限公司 汽车解锁控制方法、系统、设备及存储介质

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4126385B2 (ja) * 1998-12-31 2008-07-30 カシオ計算機株式会社 身体装着機器及び認証システム
US20140070943A1 (en) * 2002-06-11 2014-03-13 Intelligent Technologies International, Inc. Atmospheric and Chemical Monitoring Techniques
JP2004216125A (ja) * 2002-11-19 2004-08-05 Seiko Instruments Inc 生体情報検出端末制御システム
CN1742146A (zh) * 2002-12-13 2006-03-01 松下电器产业株式会社 车载设备控制系统、车载设备控制装置以及车载设备控制方法
JP4633347B2 (ja) * 2003-08-27 2011-02-16 ソニー株式会社 電子機器
US7259653B2 (en) 2003-11-06 2007-08-21 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Keyless entry device
JP2005139700A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Fuji Heavy Ind Ltd キーレスエントリ装置
KR100608595B1 (ko) * 2004-11-16 2006-08-03 삼성전자주식회사 얼굴 인식 방법 및 장치
JP4604776B2 (ja) * 2005-03-15 2011-01-05 トヨタ自動車株式会社 遠隔制御装置
JP4843389B2 (ja) * 2006-06-28 2011-12-21 本田技研工業株式会社 生体認証システム
JP4038551B1 (ja) * 2007-02-07 2008-01-30 クオリティ株式会社 車両管理システムおよび資格管理プログラム
US20100039224A1 (en) * 2008-05-26 2010-02-18 Okude Kazuhiro Biometrics information matching apparatus, biometrics information matching system, biometrics information matching method, person authentication apparatus, and person authentication method
JP2009286343A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Fujitsu Ten Ltd 遠隔車両制御システム、乗員認証装置および遠隔車両制御方法
JP4636171B2 (ja) * 2008-12-17 2011-02-23 トヨタ自動車株式会社 車両用生体認証システム
US8258919B2 (en) * 2010-03-05 2012-09-04 International Business Machines Corporation Mobile device communications management
US10042993B2 (en) * 2010-11-02 2018-08-07 Homayoon Beigi Access control through multifactor authentication with multimodal biometrics
US8737913B2 (en) * 2010-12-22 2014-05-27 Verizon Patent And Licensing Inc. Methods and systems for providing a wireless automobile key service
JP5432192B2 (ja) * 2011-01-12 2014-03-05 株式会社東海理化電機製作所 電子キーシステム
EP2738337B1 (en) * 2011-07-29 2017-06-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Apparatus for controlling vehicle opening/closing element
FR2981767B1 (fr) * 2011-10-21 2014-07-04 Continental Automotive France Procede et dispositif de communication entre un vehicule automobile et des moyens de paiement
EP2805311A4 (en) * 2012-01-20 2015-10-07 Thomson Licensing USER IDENTIFICATION METHOD AND DEVICE
JP2014148842A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Tokai Rika Co Ltd 車両扉開閉装置
JP2014151884A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Toyota Motor Corp 通信システム、車載機及び携帯機並びに通信方法
JP2014200165A (ja) * 2013-03-14 2014-10-23 株式会社リコー 調停装置、調停方法およびプログラム
JP6111133B2 (ja) * 2013-04-23 2017-04-05 株式会社東海理化電機製作所 遠隔操作システム
US20140359499A1 (en) * 2013-05-02 2014-12-04 Frank Cho Systems and methods for dynamic user interface generation and presentation
US9485607B2 (en) * 2013-05-14 2016-11-01 Nokia Technologies Oy Enhancing the security of short-range communication in connection with an access control device
US9013300B2 (en) * 2013-06-12 2015-04-21 Wilfredo FELIX Method of communicating information through a wearable device
US20150025917A1 (en) * 2013-07-15 2015-01-22 Advanced Insurance Products & Services, Inc. System and method for determining an underwriting risk, risk score, or price of insurance using cognitive information
US9558336B2 (en) * 2013-10-04 2017-01-31 Salutron Inc. Persistent authentication using sensors of a user-wearable device
JP6220622B2 (ja) * 2013-10-08 2017-10-25 株式会社東海理化電機製作所 動作検知リモートシステム
US9499125B2 (en) * 2013-10-29 2016-11-22 Volkswagen Aktiengesellschaft Vehicle system for activating a vehicle component to provide vehicle access
US10088844B2 (en) * 2013-11-22 2018-10-02 Ford Global Technologies, Llc Wearable computer in an autonomous vehicle
WO2015101210A1 (zh) * 2013-12-31 2015-07-09 马要武 钥匙和锁
JP2015153258A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用個人認証システム及び車両用個人認証方法
US20150288687A1 (en) * 2014-04-07 2015-10-08 InvenSense, Incorporated Systems and methods for sensor based authentication in wearable devices
US9491171B2 (en) * 2014-04-16 2016-11-08 iAccess Technologies Inc. System and method for vascular mapping authentication
KR102302350B1 (ko) * 2014-06-02 2021-09-15 삼성전자 주식회사 보안 기능을 제공하는 방법 및 장치
KR102443186B1 (ko) * 2014-06-11 2022-09-14 베라디움 아이피 리미티드 생체 인식 정보에 기반된 차량들에 대한 유저 액세스를 가능하게 하기 위한 시스템 및 방법
US9690387B2 (en) * 2014-06-13 2017-06-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle computing system in communication with a wearable device
US9674700B2 (en) * 2014-11-04 2017-06-06 Qualcomm Incorporated Distributing biometric authentication between devices in an ad hoc network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017043267A5 (ja)
US10384647B2 (en) Electronic key system
US10019001B2 (en) Method for automatic control of a movement maneuver of a motor vehicle
JP4636171B2 (ja) 車両用生体認証システム
KR20170059989A (ko) 중계 공격 억제
EP3023943B1 (en) Controller, control method, and computer-readable recording medium
JP6695774B2 (ja) 生体認証併用電子キーシステム
JP2016079600A (ja) 車両用認証システム
CN109080580A (zh) 车辆点火系统和方法
JP2014216718A (ja) 遠隔操作システム
EP2743120A3 (en) Lock device and electronic key system
JP2017115439A5 (ja)
US9988017B2 (en) Access and driver authentication system with increased security against relay attacks using movement sensor technology integrated into the authentication tool
JPWO2015137186A1 (ja) ドア解錠システムおよびドア解錠方法
JP2014177141A (ja) 車両用顔画像認証装置
JP6196029B2 (ja) 車両の電子キーシステム
JP2011172195A (ja) 車載機、携帯機器、および制御プログラム
JP2021165141A (ja) オープンキャビンビークル及び携帯端末
JP2009097241A (ja) 車両用セキュリティシステム
JP5465931B2 (ja) 電子キー
KR101731031B1 (ko) 타인 사용이 제한된 차량용 스마트키
JP2015132050A (ja) オートロックシステム
JP2014192724A (ja) 端末認証システム
JP2009079418A (ja) 車両用エントリシステム
WO2019123661A1 (ja) 車載装置、認証方法及び認証プログラム