JP2017019501A - 遠隔車両プログラミングシステムおよび方法 - Google Patents

遠隔車両プログラミングシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017019501A
JP2017019501A JP2016193334A JP2016193334A JP2017019501A JP 2017019501 A JP2017019501 A JP 2017019501A JP 2016193334 A JP2016193334 A JP 2016193334A JP 2016193334 A JP2016193334 A JP 2016193334A JP 2017019501 A JP2017019501 A JP 2017019501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
communication
communication device
programming
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016193334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6325046B2 (ja
Inventor
イー. マーゴル、ロニー
E Margol Lonnie
イー. マーゴル、ロニー
ダブリュ. マッキンタイア、ウォルター
w mcintyre Walter
ダブリュ. マッキンタイア、ウォルター
シー. デラシュムット、リチャード
C Delashmutt Richard
シー. デラシュムット、リチャード
ジェイ. スティルトナー、ダニエル
J Stiltner Daniel
ジェイ. スティルトナー、ダニエル
ピー. オルセン、チャールズ
p olsen Charles
ピー. オルセン、チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AUTOMOTIVE ELECTRONIC SOLUTIONS LLC
Original Assignee
AUTOMOTIVE ELECTRONIC SOLUTIONS LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=43926290&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017019501(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AUTOMOTIVE ELECTRONIC SOLUTIONS LLC filed Critical AUTOMOTIVE ELECTRONIC SOLUTIONS LLC
Publication of JP2017019501A publication Critical patent/JP2017019501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6325046B2 publication Critical patent/JP6325046B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/61Installation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2205/00Indexing scheme relating to group G07C5/00
    • G07C2205/02Indexing scheme relating to group G07C5/00 using a vehicle scan tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】車両を遠隔でプログラミングする改良されたシステムおよび方法を提供する。【解決手段】一つ以上の車両サブシステムまたはモジュールと関連する複数のピンを有する車両コネクタと、車両コネクタに接続される車両通信装置と、車両通信装置と遠隔通信装置との間の双方向通信リンクと、遠隔通信装置に接続されるコンピュータシステムとを含む車両を遠隔でプログラミングするシステムおよび方法が提供される。車両通信装置は、ピンからの信号を受信し、その信号をネットワーク対応データパケットに変換するように構成される。該データパケットはその後、遠隔通信装置に送信され、その信号は車両走査ツールなどのコンピューティングシステムによって読み取り可能なピン信号に再変換される。遠隔通信装置と車両通信装置との間の双方向通信リンク上で、走査ツールから車両にプログラミング指示を送信することができる。【選択図】 図3

Description

本発明は車両プログラミングシステム、特に車両を遠隔でプログラミングするシステムおよび方法に関する。
車内搭載診断(「OBD」)システムにより、車両所有者または技術者は車両内の各種モジュールおよびサブシステムに関する重要な情報にアクセスすることができる。長年の間、製造業者は、車両に複雑なOBDシステムを組み込んできた。このようなOBDシステムは通常、車両のダッシュボード下に配置されるデータリンクコネクタ(「DLC」)を通じてアクセス可能である。従来の修理環境では、技術者が、車両のDLC上で所与の車両のOBDシステムとインタフェースをとるように構成される特別な走査ツールを利用する。走査ツールは、所望に応じてサブシステムの再プログラミングを可能にしつつ、診断のために車両のサブシステムからのデータを読み取ることができる。通常、これらの走査ツールは独立型の携帯コンピューティング装置であるが、当該技術において既知であるパーソナルコンピュータベースの走査ツールもいくつかある。
現在、OBD−Iとして知られる第1のOBDシステムは当初、法定上の目的で車両排気制御システムを監視するために実装された。しかしながら、OBD−Iは、車両内のOBDの配置、DLCの構成、およびデータフォーマットに関する規格がないために不首尾に終わった。
OBD−Iに付随する課題に答えて、OBD−IIが開発された。OBD−IIは、機能と標準化の両面でOBD−Iを大きく改善させた。OBD−II規格は診断コネクタおよびそのピン配列、利用可能な電気信号生成プロトコル、およびメッセージ通信フォーマットの種類を明記している。さらに、OBD−IIは、プログラムする車両パラメータの候補リストを、それぞれのデータの暗号化方法と共に提供する。OBD−IIは、図1に示すように、規格化されたDLC−雌16−ピン(2x8)J1962コネクタも導入した。車両のボンネットの下に配置されることがあるOBD−Iコネクタと異なり、OBD−IIコネクタはハンドルから2フィート(0.61m)内になくてはならないため、通常はダッシュボードの下に配置される。OBD−IIは車両のバッテリから走査ツールに電力を供給するピンもコネクタ内に設けるため、走査ツールを別個の電源に接続する必要がない。最後に、OBD−II規格は、標準化された診断トラブルコードの詳細リストも提供する。
SAE J1962は、OBDコネクタの位置(すなわち、ハンドルから2フィート以内)とそのピン配列構造を以下のように定義する。
1.製造業者の自由裁量
2.バスポジティブライン(SAE−J1850PWMおよびSAE−1850VPWプロトコル用)
3.Ford DCL(+)アルゼンチン、ブラジル(OBD−II前)1997〜2000、米国、欧州等。クライスラー(Chrysler) CCDバス(+)
4.シャーシ接地
5.信号接地
6.CAN(高)(ISO 15765−4およびSAE−J2284プロトコル用)
7.Kライン(ISO 9141−2およびISO 14230−4)
8.−
9.−10.バスネガティブライン(SAE−J1850 PWMプロトコル用)
11.Ford DCL(−)アルゼンチン、ブラジル(OBD−II前)1997〜2000、米国、欧州等。クライスラー CCDバス(−)
12.−
13.−
14.CAN(低)(ISO 15765−4およびSAE−J2284プロトコル用)15.Lライン(ISO 9141−2およびISO 14230−4プロトコル用)
16.バッテリ電圧
OBD−IIは多数の車両製造業者全体にわたって有利な規格化を提供するものの、いまだに製造業者は自身の特定のOBDシステム毎に異なる通信プロトコル、すなわち、信号フォーマットを採用することを選択している。このようなプロトコルは、たとえばSAE J1850PWM、SAE VPM、ISO 9141−2、ISO 14230、およびISO 15765などである。これらのプロトコルはそれぞれ、ピン配列構造と信号特徴が異なる。
たとえば、SAE J1850PWM(パルス幅変調−41.6kB/秒、Ford Motor社の規格)は以下の特徴を備える。
・ピン2:バス+
・ピン10:バス−
・高電圧は+5Vである。
・メッセージ長はCRCを含めて12バイトに制限される。
・「非破壊仲裁を有する搬送波感知多重アクセス」(CSMA/NDA)と称されるマルチマスタ仲裁スキームを使用する。
SAE J1850VPW(可変パルス幅−10.4/41.6kB/秒、ゼネラルモーターズ(General Motors)社規格)は以下の特徴を備える。
・ピン2:バス+
・バスがローでアイドリングする。
・高電圧は+7Vである。
・決定点は+3.5Vである。
・メッセージ長はCRCを含めて12バイトに制限される。
・CSMA/NDAを採用する。
ISO 9141−2プロトコルは10.4kBaudの非同期シリアルデータ転送速度を有し、主にクライスラー、欧州、アジア車で使用されており、以下の特徴を備える。・ピン7:K−ライン
・ピン15:L−ライン(任意)
・UART信号生成(非RS−232電圧レベルを通じて)
・Kラインがハイでアイドリングする。
・高電圧はVbattである、
・メッセージ長はCRCを含めて12バイトに制限される。
ISO 14230KWP2000(キーワードプロトコル2000)は以下の特徴を備える。
・ピン7:K−ライン
・ピン15:L−ライン(任意)
・物理層はISO 9141−2と同一である。
・データ転送速度は1.2〜10.4kBaudである。
・メッセージはデータフィールド内で最大255バイトを含むことができる。
ISO 15765CAN(コントローラエリアネットワーク車両バス)(250kBit/秒または500kBit/秒)プロトコルは米国自動車業界以外では一般的な規格であり、OBD−II市場シェアにおいて著しく増加しつつある。2008年の時点で、米国で販売される車両はすべてCANの実装を要求されるため、既存の5つの信号生成プロトコルの曖昧さが排除されている。
・ピン6:CAN(高)
・ピン14:CAN(低)
したがって、様々な通信プロトコルのため、技術者は、それぞれが特定のOBD−II信号プロトコルに対応する複数の異なる走査ツールを購入する必要がある場合が多い。たとえば、技術者は、フォードモーター(Ford Motor)社製自動車のための走査ツールと、ゼネラルモーターズ製自動車のための別の走査ツールを購入する必要があるかもしれない。よって、技術者が広範な車両の型やモデルにサービスを提供しようと思う場合、走査ツールに相当額を投資しなければならない。さらに、大半の走査ツールは車両のDLCに直接接続される携帯型装置であるため、技術者は車両自体に隣接して、あるいは車両内でサービスを実行しなければならず、標準的な「修理工場」環境では厄介または危険である。
当該技術において、2種類の走査ツールが一般的に既知である。代表的な「アフターマーケット」走査ツールは機能が限られており、適切な燃料効率と排出を維持するため、エンジン制御モジュールやトランスミッション制御モジュールなどの特定のモジュールおよびサブシステムとインタフェースをとることができるだけである。これらのアフターマーケット走査ツールは、SAE J2534に規定されるようなシステムとインタフェースをとることに限定される場合が多い。これらのアフターマーケット走査ツールは普通、後述するその他多数の車両モジュールおよびサブシステムを読み取る、解析する、操作する、および再プログラミングする機能を備えていない。一方、製造業者特有の走査ツールは、車両内のモジュールおよびサブシステムすべてとインタフェースをとるように設計される走査ツールであり、上記モジュールおよびサブシステムを読み取る、解析する、操作する、プログラミングする、および再プログラミングする機能を提供する。当然のことながら、製造業者特有の走査ツールを所有および保持するには、限定的なアフターマーケット走査ツールよりもずっとコストがかかる。1つに、走査ツールハードウェア自体が高額なのだが、それよりも重要なことに、製造業者特有の走査ツールは、最新のプログラミングソフトウェアを活用するために、毎日、毎週、または毎月、ソフトウェアを更新する必要がある。したがって、技術者が特定の車両製造業者に対して全範囲のサービスを提供しようと思う場合、最新のソフトウェア更新を得られるように高額な製造業者特有の走査ツールを購入し、定期契約を結ばなければならない。
車両のOBDシステムとインタフェースをとる各種システムおよび方法は当該技術において既知である。
たとえば、キットソン(Kitson)の米国特許第6956501号明細書には、車両に近接する端末、すなわち、ガソリンスタンドに車両情報を送信する無線通信リンクを含む、車両の性能を測定する高度な車両監視システムが記載されている。ローカル端末は情報を処理し、処理した情報をディスプレイやその他の手段を通じて車両のオペレータに通信する。しかしながら、キットソンに記載のシステムは少なくとも2つの理由から望ましくない。第1に、システムが診断および監視、すなわち、データを「読み取る」ことだけに対応しており、車両プログラミング、すなわち、車両サブシステムの変更には不十分である。第2に、キットソンは、車両に近接する、すなわち車両の隣の位置に車両データを送信できるだけである。キットソンは、技術者が車両位置から遠く離れた位置から車両のシステムをプログラミングするシステムまたは方法を提供できない。
バックレイ(Buckley)の米国特許第7519458号明細書には、車両から取得した、選択した車両データを取得し解析するシステム、装置、および方法が記載されている。該システムは、車両に通信可能に接続され、車両の動作に関連する車両データを取得するインタフェースを含む。次に、車両データを適切に解析するための必須情報を取得するため、システムはネットワークを介して遠隔ノードと通信する。いったん必要な情報を取得したら、車両データは診断と監視のために解析される。しかしながら、バックレイは、遠隔位置から双方向車両プログラミングタスクを実行することのできるシステムを提供していない。
カンチェラーラ(Cancellara)らの米国特許出願公開第2005/0251304号明細書には現地車両診断と遠隔車両診断の両方を実行するシステムが記載されており、該システムは、接続される車両との高度インタフェースとしての役割を果たし、自立車両診断および通信機能を実行することのできる車両通信ユニットを備える。カンチェラーラのシステムは、遠隔診断のためだけに設計されており、車両をプログラミングするシステムおよび方法について述べていない。さらに、カンチェラーラは、車両サブシステムのプログラミングまたは操作ではなく、リアルタイム診断、すなわち、動作中に車両を「読み取ること」を企図している。
ロウリー(Lowrey)らの米国特許第7532962号明細書には、通信ソフトウェアをサポートしてコンピュータからの診断データを収集するデータ収集構成要素と、データ収集構成要素と通信し、診断データを含む出力データパケットをネットワーク上で送信し、通信ソフトウェアを修正する入力データパケットを同じネットワーク上で受信するように構成されるデータ伝送構成要素と、を有する車内コンピュータと接触して、車両の動作特徴を監視し無線機器を有するシステムが記載されている。従来技術の大半と同様、ロウリーは車両動作特徴を診断するシステムを提供しているが、車両を遠隔プログラミングするシステムまたは方法を提供していない。
ギリース(Gillies)の米国特許出願公開第2009/0265055号明細書には、修理対象の車両内の無線OBD装置と無線通信するように構成される携帯型インタフェース装置が記載されている。ネットワークアクセスポイントおよびその他の無線装置は、車両情報、修理指示、診断情報調査情報、遠隔専門家アドバイス、遠隔データベースおよびアプリケーション、およびインタフェース装置からのその他の修理および診断情報にアクセスするために使用することができる。ギリースのシステムは実質上、車両情報を取得し、その情報をサーバに中継し、サーバは車両情報に基づき技術者に支援情報を提供する。しかしながら、システムはサーバから車両への遠隔プログラミングを提供することができない。
グラハム(Graham)の米国特許第7584030号明細書には、車両テスト機器と車両のOBDコンピュータとの間の無線接続を備える取外し可能なコネクタを記載しており、データリンクケーブルが相互に通信するようにあらかじめプログラミング済みの2つのコネクタに置き換えられている。グラハムの装置は、装置によって確立された無線リンクを通じて車両のOBDと走査ツール間の局地無線通信に関する。グラハムはデータネットワーク上でデータをプログラミングする遠隔送信も、同ネットワーク上での車両の遠隔プログラミングも企図していない。
したがって、当該技術では、技術者がODBインタフェースを通じて遠隔位置から車両にサービスを提供しプログラミングすることができるシステムおよび方法が必要とされる。さらに、当該技術においては、店舗または修理工場が特定の車両の型およびモデルのうちの少なくとも一方毎に多数の高額な走査ツールを購入しなくてもよい、車両をプログラミングするシステムおよび方法も必要とされる。また、広範なOBD通信プロトコルを実装する様々な車両をプログラムする機能を備えた、遠隔コールセンターから車両をプログラミングするシステムおよび方法も必要とされる。さらに、当該技術では、広範な車両製造業者およびモデル年にとって最新の走査ツールソフトウェアを常に装備する機能を備えた、遠隔コールセンターから車両をプログラミングするシステムおよび方法も必要とされる。本発明の各種実施形態のこれらのおよびその他の目的は、以下の明細書および添付の特許請求の範囲で容易に自明となる。
米国特許第6956501号明細書 米国特許第7519458号明細書 米国特許出願公開第2005/0251304号明細書 米国特許第7532962号明細書 米国特許出願公開第2009/0265055号明細書 米国特許第7584030号明細書
車両を遠隔でプログラミングするシステムおよび方法の各種実施形態を開示する。いくつかの実施形態では、該システムは、一つ以上の車両サブシステムまたはモジュールと関連する複数のピンを有する車両コネクタと、車両コネクタに接続される車両通信装置と、車両通信装置と遠隔通信装置との間の双方向通信リンクと、遠隔通信装置に接続されるコンピュータシステムとを備える。車両通信装置は、ピンからの信号を受信し、その信号をネットワーク対応データパケットに変換するように構成され、該データパケットはその後、遠隔通信装置に送信され、その信号は車両走査ツールなどのコンピューティングシステムによって読み取り可能なピン信号に再変換される。プログラミング指示は、遠隔通信装置と車両通信装置との間の双方向通信リンク上で、走査ツールから車両に送信することができる。いくつかの実施形態では、プログラミング指示は、再プログラミング、プログラム更新、較正、リンキング、マリッジ、シリアルコーディング、セキュリティコーディング、およびそれらの組み合わせから成る指示群から選択される。
いくつかの実施形態では、走査ツールは、当該技術において既知の携帯型コンピュータ走査ツールを備える。他の実施形態では、走査ツールは、走査ツールエミュレーションソフトウェアを実行するコンピュータワークステーションを備える。
いくつかの実施形態では、双方向通信リンクはインターネットなどの電子通信ネットワークを介して確立され、車両通信装置と遠隔通信装置間のウェブベースの通信を可能にする。
いくつかの実施形態では、車両通信装置および遠隔通信装置はそれぞれ、ソケットと、通信プロセッサと、前記通信プロセッサに接続されるモデムとを有する。車両通信装置のソケットは、一つ以上の車両サブシステムと関連する複数のピンを有する車両コネクタと係合するように構成され、前記遠隔通信装置のソケットは、車両走査ツールや類似のコンピュータワークステーションと係合するように構成される。再度、車両通信装置と遠隔通信装置は、各装置のモデム間で確立される双方向通信リンク上で通信することができる。いくつかの実施形態では、モデムは、イーサネット、ユニバーサルシリアルバスなどの双方向通信リンクへの有線接続を利用する。他の実施形態では、モデムは、Wifi、Bluetooth、またはセルラデータ通信ネットワークなどの双方向通信リンクへの無線接続を利用する。
いくつかの実施形態では、本発明は、車両の一つ以上のサブシステムを遠隔でプログラミングする方法に関し、該方法は、車両通信装置と遠隔通信装置間の双方向通信リンクを確立するステップであって、車両通信装置が一つ以上の車両サブシステムと通信し、遠隔通信装置がコンピュータシステムまたは走査ツールと通信するステップと、双方向通信リンク上で車両通信装置から一つ以上の車両サブシステムからの一つ以上の出力ピン信号を要求するステップと、双方向通信リンク上の遠隔通信装置で出力ピン信号に対応するネットワーク対応車両パケットを受信するステップと、遠隔通信装置で車両パケットを一つ以上の出力ピン信号に変換するステップと、一つ以上の出力ピン信号をコンピュータシステムに送信するステップと、を備える。
いくつかの実施形態では、遠隔車両プログラミング方法は、コンピュータシステムでプログラミング指示を生成するステップと、コンピュータシステムから遠隔通信装置にプログラミング指示を送信するステップと、遠隔通信装置上でプログラミング指示をネットワーク対応プログラミングパケットに変換するステップと、双方向通信リンクでプログラミングパケットを車両通信装置に送信するステップとを含む。
車両OBDコネクタの一実施形態の図である。 本発明の通信インタフェース装置の一実施形態の概略図である。 各種構成要素を示す本発明のシステムの実施形態を示す。 各種構成要素を示す本発明のシステムの実施形態を示す。 各種構成要素を示す本発明のシステムの実施形態を示す。 各種構成要素を示す本発明のシステムの実施形態を示す。 各種構成要素を示す本発明のシステムの実施形態を示す。 各種構成要素を示す本発明のシステムの実施形態を示す。
本発明は、車両のOBDコネクタにより車両を遠隔でプログラミングするシステムおよび方法のいくつかの非制限的実施形態に関する。図1に示すような16−ピンOBD車両コネクタ1は通常、現在の大部分の車両においてはダッシュボードの下に配置され、車両オペレータまたは技術者からアクセス可能である。本発明のいくつかの実施形態では、車両コネクタ1は車両に配置される各種電子制御ユニットまたは「モジュール」とインタフェースをとる。このようなユニットおよびモジュールは、エアバッグ制御モジュール、アラーム制御モジュール、アンテナ制御モジュール、自動制御モジュール、車体制御モジュール、車室ヒータ制御モジュール、中央制御モジュール、充電制御モジュール、通信制御モジュール、ドア制御モジュール、電子ブレーキ制御モジュール、HVAC制御モジュール、電子スロットル制御モジュール、エンジン制御モジュール、ヘッドランプ制御モジュール、計器制御モジュール、ナビゲーション制御モジュール、駐車支援制御モジュール、パワーミラー制御モジュール、パワーシート制御モジュール、ラジエータファン制御モジュール、シートヒータ制御モジュール、ステアリングコラム制御モジュール、ステアリング制御モジュール、ステアリング搭載制御モジュール、サンルーフ制御モジュール、トランスミッション制御モジュール、トランスファケース制御モジュール、一般電子機器制御モジュール、ムーンルーフ制御モジュール、サスペンション制御モジュール、タイヤ圧制御モジュール、牽引制御モジュール、トレーラ灯制御モジュールを含むことができるが、それらに限定されない。本開示の目的上、これらのユニットおよびモジュールは以下一括して車両「サブシステム」と称する。
いくつかの実施形態では、車両コネクタ101は図1に示すように、各8個のピン102を2列有する。ピン102は、上述したような各種車両サブシステムと通信する。したがって、所与の車両では、16個のピン102はそれぞれ、特定のサブシステムまたは他の機能に対応する車両信号を出力することができる。信号は16個のピン102に同時に存在する必要はなく、ピン102の信号構成は所望の通信プロトコル、すなわち、信号フォーマットに応じてピン毎に変動する可能性があると理解される。単に例示のために、上記通信プロトコルは、上述のSAE J1850PWM、SAE VPM、ISO 9141−2、ISO 14230、およびISO 15765プロトコルを含むことができる。
各ピン102に存在する車両信号はアナログでもデジタルでもよく、このようなフォーマットはすべてのピン102で同一でなくてもよいと理解される。さらに、車両コネクタ101を「雌」コネクタとして構成する実施形態もあれば、「雄」コネクタとして構成する実施形態もあると理解される。
上述したように、走査ツールまたはその他の算出装置がデータケーブルによって車両コネクタ101に接続され、走査ツールが各種車両サブシステムに対応する車両データを受信するのは普通のことである。その目的で、走査ツールまたは算出装置は通常、実行されるデータ解析およびプログラミングのために、車両に近接して配置しなければならない。しかしながら、本発明は、遠隔データ解析および操作のためにコンピュータネットワークを介してピン102に存在する車両信号を送信し、対象車両のサブシステムの遠隔プログラミングを可能にするように構成される双方向通信システムを企図している。車両と遠隔位置間の双方向通信リンクにより、遠隔位置の技術者は、あたかも車両に近接して立っているかのように走査ツールまたはコンピューティングシステムを介して車両をプログラミングすることができる。
図2に示すように、本発明の1側面は、以後「CID」と称する2つの通信装置を備える通信システムおよびその関連方法を企図する。上述したように、CIDの目的は、技術者が対象車両を遠隔でプログラミングできるように、第1の位置の対象車両の車両コネクタ101と第2の遠隔位置の走査ツールまたはコンピュータとの間で双方向通信リンクを生成することである。したがって、車両CID201および遠隔CID202の実施形態が概略的に示されている。いくつかの実施形態では、車両CID201は、ソケット211、通信プロセッサ241、およびモデム261を有する。同様に、遠隔CID202は、ソケット212、通信プロセッサ222、およびモデム262を有する。
車両CID201は、ソケット211を介して車両コネクタ101と係合される。いくつかの実施形態では、ソケット211は、ピン102に存在する車両信号がCID201によって受信され、通信プロセッサ241によって処理されるように、車両コネクタ101のピン102と係合するように構成される。その目的で、通信プロセッサ241は、出力ピン信号221を、コンピュータネットワーク上でモデム261によって遠隔CID202に送信可能なネットワーク対応パケットである車両パケット251に変換することを可能にする動作論理を含む。
遠隔CID202が走査ツールまたはコンピューティングシステムと通信することによって、ソケット212が上述の車両コネクタ101と同じピン構造を有する走査ツールコネクタ103と係合する。したがって、遠隔CID202は、モデム262を介して車両パケット251(車両CID201のモデム261から)を要求および受信することができ、通信プロセッサ222が該パケットを処理してピン信号に再変換し、そのピン信号は解析およびプログラミングのために(走査ツールコネクタ103上で)走査ツールまたはコンピュータシステムに通信することができる。この意味で、車両パケット251は遠隔CID202に「読み取り」データを提供し、該データを使用して、所与の車両サブシステムの現状を判定するだけでなく、エラー、異常、またはサブシステムに関するその他の問題があるか否かも判定することができる。
したがって、技術者は、走査ツールまたはコンピュータシステムを利用して、双方向通信リンク上で車両にプログラミング指示を送信することができる。たとえば、プログラミング指示は、走査ツールコネクタ103でソケット212を介して走査ツールまたはコンピュータシステムから遠隔CID202に送信される。プログラミング指示は当初、ピン対応の信号であるため、遠隔CID202の通信プロセッサ222は、車両CID201に関して上述したのとほぼ同じように信号を変換し、その後、双方向通信リンク(すなわち、モデム262からモデム261へ)上でネットワーク対応プログラミングパケット232を車両CID201に中継する。車両CID201はプログラミングパケット232を受信し、該パケットを、ソケット211と車両コネクタ101との係合を通じて車両に送られる車両対応入力ピン信号242に再変換する。
図2に示すように、通信プロセッサ241および222は、車両対応ピン信号を要求し読み取り、それらのピン信号の通信プロトコル、すなわち、信号フォーマットを判定し、ピン信号をネットワーク対応データパケットに変換するソフトウェア論理を含む。したがって、いくつかの実施形態では、車両パケット251およびプログラミングパケット232は、入力および出力データの通信プロトコルを特定するデータを含むことができる。いくつかの実施形態では、このID情報は、走査ツールまたはコンピューティングシステムがたとえば、車両の型とモデルに応じて適切なプログラミングソフトウェアを判定するために必要である。すなわち、各車両製造業者が固有の通信プロトコル、すなわち、信号フォーマットを有する範囲において、走査ツールまたはコンピューティングシステムは、車両を適切にプログラミングするためにそのプロトコルを認識することができる。各種通信プロトコルは、本開示の先の背景技術セクションで述べたようなプロトコルを含むことができるが、それらに限定されない。
上記事項に基づき、車両CID201および遠隔CID202は情報の双方向交換を可能にすると理解される。車両データ、すなわち、車両パケット251は遠隔位置に送信され、そこで技術者は該パケットを読み取り、解析し、処理して、新たな車両データ、すなわち、プログラミングパケット232を対象車両に送り戻すことができる。いったん双方向通信リンクが確立されれば、状況および所望のプログラミングタスクに応じて車両または遠隔位置のどちらからもデータ転送を開始することができると理解される。いくつかの実施形態では、遠隔CID202は車両CID201から出力ピン信号情報を要求し、ピン信号情報は車両CID201から車両パケット251として遠隔CID202に送信される。
いくつかの実施形態では、モデム261および262は、標準的な電話接続(RJ−11)、カテゴリ−5イーサネット接続(RJ−45)、ユニバーサルシリアルバス(USB)接続、ファイアワイヤ(IEEE1394)、または当該技術において既知のその他のシリアルまたはパラレルデータ伝送接続などの有線接続によりコンピュータネットワークと通信する。いくつかの実施形態では、モデム261および262は、WiFi、Bluetooth、近接場通信(NFC)、またはGSM、UMTS、またはCDMA、EDGE、3G、4G、LTE、HSPA、HSDPA、EV−DOなどのセルラデータ通信ネットワークプロトコルなどの無線接続により電子通信ネットワークと通信する。モデムは、電子通信ネットワーク(たとえば、インターネット)にアクセスして双方向通信リンクを確立できる限り、必ずしも同じ接続規格を使用する必要はない。
特定の車両CID201および遠隔CID202は、車両CID201および遠隔CID202の論理内に埋め込まれる一意の静的インターネットプロトコル(「IP」)アドレスまたはその他のIDコードなどの一意の識別子を任意で有することができると理解される。一意の識別子は、車両CID201から遠隔CID202に送信される車両パケット内に,あるいは車両パケットに加えて含めることができる。いくつかの実施形態では、一意の識別子は、所与の車両CIDに関するソースおよび所有者情報を識別するのに遠隔位置を支援し、車両CIDが正しい実体、すなわち、車両CIDが割り当てられている個々の技術者または店舗によって操作されていることを検証するために使用することもできる。
いくつかの実施形態では、車両CID201の内部ソフトウェアおよび論理が、使用前に遠隔CID202との適切な双方向通信リンクを始動および維持すべく構成されるように、車両CID201をイネーブルにすることができる。たとえば、車両CID201を受け取った後、技術者または店舗は、(USB、Bluetooth、または本明細書に記載のその他の有線または無線接続プロトコルによって)車両CID201をローカルコンピュータまたはワークステーションに一時的に接続し、適切なソフトウェアを実行して、車両CID201を店舗のインターネット接続に接続させて遠隔位置で遠隔CID202と通信するように構成する。したがって、車両CID201(ならびに遠隔CID202)は構成データを記憶することのできる内部メモリを有することができるため、追加の構成を必要とせずに、以後の使用中にインターネットに再接続し得る。しかしながら、必ずしも車両CID201はローカルコンピュータまたはワークステーションによって構成される必要はなく、装置自体のインタフェースを通じて構成されるか、あるいは店舗が車両CID201を取得する際にあらかじめ構成が形成されてもよいと理解される。
図3〜図8は、本発明の遠隔車両プログラミングシステムおよび方法の各種実施形態を示す。車両CID301、遠隔CID302、走査ツール303、およびワークステーション304が示される図3から開始すると、車両CID301は対象車両に近接し、残りの構成要素、すなわち、遠隔CID302、走査ツール303、およびワークステーション304は車両位置から離れた位置にあると理解される。
上記によると、車両CID301は、対象車両(図示せず)の車両コネクタ101(図示せず)のピン102と係合する。双方向通信リンクは、インターネットなどの電子通信ネットワーク上で車両CID301と遠隔CID302との間で確立される。2つのCID301および302間の通信は各自のモデム(図示せず)、この場合は有線接続を介して行われると理解される。
車両CID301は、ピン102上に存在する車両信号を受信し、車両信号をネットワーク対応データパケットに変換し、双方向通信リンクによりデータパケット、すなわち、車両パケットを遠隔CID302に中継することができる。遠隔CID302は、車両パケットを要求および受信して、それを車両対応信号に変換するように構成される。その後、車両信号は、あたかも走査ツール303が車両CID301に直接接続されるかのように、OBD接続(たとえば、上述の走査ツール接続103)を通じて遠隔CID302と通信する走査ツール303によって処理および解析することができる。
したがって、走査ツール303は、所与の車両から出力される車両信号の特定の通信プロトコルを処理するように構成される特別なソフトウェアを含むコンピューティングシステムである。走査ツールは、車両信号とは関係なく、あるいは車両信号に応じて、新たなプログラミング情報を生成し、該情報を車両対応プログラミング信号としてCIDシステムに出力することもできる。
通信リンクは双方向であるため、車両対応プログラミング信号は走査ツール303および/またはワークステーション304から遠隔CID302に送信することができる。次いで、遠隔CID302は、プログラミング信号をネットワーク対応データパケット、すなわち、プログラミングパケットに変換し、それを車両CID301に中継することができる。その後、車両CID301は、プログラミングパケットを車両対応プログラミング信号(ピン対応)に再変換し、車両コネクタ101のピン102上で特定の車両サブシステムに送信することができる。したがって、車両パケットおよびプログラミングパケットは、両方向で車両と遠隔位置間でやりとりすることができ、車両の遠隔解析およびプログラミングを可能にする。
車両の型およびモデルはそれぞれ異なるODB通信プロトコル、すなわち、信号フォーマットを備えることがあるため、多数の異なる走査ツール303を利用可能にして互換性を確保することが望ましいと理解される。したがって、上述したように、CID301および302は、走査ツール303が車両パケットを適切に特定し、読み取り、解析し、操作することができるように、双方向通信リンク上の通信プロトコル(すなわち、信号フォーマット)データを含むように構成することができる。任意で、走査ツール303はワークステーション304(ネットワークスイッチ306を介して)と通信し、走査ツール303を遠隔操作させる。この構成では、複数の走査ツール303およびそれに対応する遠隔CID302は遠隔位置の分離された領域内に配置され、ワークステーション304はコールセンターまたはデスクや小部屋の集合などの、遠隔位置のその他別の場所に存在する。
図3は、複数の車両CID301、遠隔CID302、走査ツール303、およびワークステーション304を示す。したがって、本発明は、2台以上の車両が所与の時間にサービスを提供され、プログラミングされることを企図するため、同時に動作する複数のシステムを有することが望ましい。したがって、ネットワークスイッチ306を遠隔位置に導入して、複数の遠隔CID302に単独のネットワーク接続(すなわち、インターネット接続)でデータを受信させることができる。いくつかの実施形態では、各CIDは、走査ツールが車両データを適切に特定できるように、通信プロトコル、すなわち、信号フォーマットに関する情報を特定および送信するように構成される。さらに、複数のワークステーション304がシステムに接続され、ネットワークスイッチ306を介して走査ツール303と通信するように配置される。任意で、ファイアウォール305をネットワークスイッチ306の前に配置して、既知のネットワークセキュリティおよび暗号化プロトコルに従って、システムを保護することができる。
図4を参照すると、車両CID401、遠隔CID402、ワークステーション404、ファイアウォール405、およびネットワークスイッチ406が示されている。本実施形態では、ワークステーション404上で実行され、ネットワークスイッチ406を介してシステムとインタフェースをとるエミュレーションソフトウェアが優先されて、走査ツールが省略される。エミュレーションソフトウェアは、遠隔CID402から受信した車両信号を読み取り、処理して、通信プロトコルに基づき、適切な型およびモデルの走査ツールソフトウェアを呼び出してデータ解析と車両プログラミングを可能にするように設計される。本実施形態によると、ワークステーション404は、遠隔CID402とインタフェースをとるために適切なOBDコネクタを有することができる。
図5は、車両CID501、遠隔CID502、走査ツール503、ワークステーション504、ファイアウォール505、ネットワークスイッチ506、およびシン・クライアント(thin client)507を示す。本実施形態では、走査ツール503は、すべてネットワークスイッチ506を介して、交互にワークステーション504に接続されるシン・クライアント507に接続されている。したがって、データ解析およびプログラミングは、シン・クライアント507に、次いで走査ツール503に中継される指示により、ワークステーション504から実行することができる。この構造では、シン・クライアント507はワークステーション504でのコンピューティングリソースの要件を低減する効果を有するだけでなく、データセキュリティおよび暗号化の追加手段を提供する。図6は図5に示されるのと同様のシステム構成を示すが、車両CID601、遠隔CID602、およびネットワークスイッチ606に関して無線通信を使用している。
図7を参照すると、車両CID701、遠隔CID702、ワークステーション704、ファイアウォール705、ネットワークスイッチ706、およびサーバ710が示されている。本実施形態では、サーバ710上で実行されるエミュレーションソフトウェアを優先して走査ツールが省略され、サーバ710はワークステーション704用の「クラウド」として構成され、その構成要素はネットワークスイッチ706を介して相互接続される。エミュレーションソフトウェアは、遠隔CID702から受信した車両信号を読み取り、処理し、通信プロトコルに基づき、適切な型およびモデルの走査ツールソフトウェアを呼び出してデータ解析および車両プログラミングを可能にするように設計される。本実施形態によると、サーバ710は、遠隔CID702とインタフェースをとるために適切なOBDコネクタを有することができる。ワークステーション704はサーバ710とインタフェースをとり、車両パケットを検索して、プログラミングおよび解析を実行し、プログラミングパケットを車両CID701に中継する。図8は、無線通信を利用する類似の構造を示す。
本開示全体を通じて言及されるように、本発明のシステムおよび方法は、遠隔位置から複数の車両サブシステムを遠隔プログラミングすることができる。したがって、「プログラミング」という用語は、車両CID−遠隔CID双方向通信リンク上で走査ツールまたはコンピューティングシステムから車両に中継される特別に設計されたプログラミングパケットにより、車両サブシステムで実行可能な様々な動作を企図する。このような動作は読取り、再プログラミング、プログラム更新、較正、リンキング、マリッジ、シリアルコーディング、およびセキュリティコーディングを含むことができるが、それらに限定されない。
「再プログラミング」は、車両サブシステム内の不良なまたは不在のプログラミングを、完全な最新のプログラミング情報で置換し、修正し,リセットし,あるいはその他の形で変更することを可能にするプログラミングパケットの中継を含むことができる。
「プログラム更新」は、サブシステム内の既存だが旧式のプログラミングを最新の相手先商標製造会社(OEM)プログラミングおよび構成と置き換えることを可能にするプログラミングパケットの中継を含むことができる。もしくは、これらのパケットはカスタムプログラミング更新を含むことができる。このようなプログラミング更新は、エンジン馬力出力またはシフトインターバルを増大させるため、たとえば、エンジン制御モジュール、トランスミッション制御モジュール、および関連モジュールの性能向上を企図することができる。これらのプログラム更新は特に、レーシングカーや「ホットロッド」などの高性能車両を「調整」するのに有益である。
「較正」は、各種センサからの出力信号を車両サブシステムで調整して、他の車両サブシステムからの入力信号を正確に読み取ることを可能にするプログラミングパケットの中継を含むことができる。また、「較正」は、車両サブシステム内の「設定点」またはパラメータのリセットを企図する。
「リンキング」または「ペアリング」は、2つまたはそれ以上の車両サブシステム間の双方向通信を確立することを可能にするプログラミングパケットの中継を含むことができる。これは、その他のモジュールまたはサブシステムが受け入れ、通信するように、車両内のモジュールまたはサブシステムを置き換える際に必須のステップである。
「マリッジ」は、車両レベルでの統合を含み、かつ単なるサブシステム対サブシステム通信ではない点を除き、リンキングと類似している。たとえば、プログラミングパケットは、車両と通信し、車両識別番号V1Nを特定して、サブシステムがその車両に属することを認証するようにサブシステムに命じることができる。「シリアルコーディング」はリンキングまたはマリッジの別の用語である。
最後に、「セキュリティコーディング」は、特定のセキュリティ関連サブシステムを車両、たとえば、ドア制御モジュールまたはセキュリティモジュールとリンクまたは結合させることを可能にするプログラミングパケットの中継を含むことができる。
これらのプログラミング活動または動作を実行するため、遠隔CIDが車両CIDにより、車両を「読み取り」、各種車両サブシステムの現状を判定することが望まれる場合が多いと理解される。したがって、いくつかの実施形態では、車両CIDは、車両パケットを遠隔CIDに送信して、特定のサブシステム内に.エラーまたは欠落要素があるか否かを判定するため、走査ツール、ワークステーション、またはその他のコンピューティングシステムによって読み出し,解析する。その時点で、技術者は、所望の結果に応じて、サブシステムの状態を訂正し、置き換え、リセットし、または操作するため、本明細書に開示される各種動作を実行するように設計された特別なプログラミングパケットを走査ツールまたはコンピューティングシステム上で生成することができる。
さらに、本明細書に開示されるプログラミング動作は、「キーオン」または「キーオフ」動作モードのいずれかで実行されるように構成される。「キーオン」モードでは、本明細書のシステムおよび方法は、車両のエンジンが動作しているときにアクティブになる特定のサブシステムを読み取り、解析し、操作し、プログラムするために利用することができる。特定のサブシステムが「キーオフ」動作モードのときと比較して異なるデータを出力しているため、エンジンが動作しているときにデータ解析およびプログラミングを実行することが望ましいであろう。一方、「キーオン」動作モードは、安全のために、特定のサブシステムを「ロックアウト」して、データ解析およびプログラミングを妨害することができる。したがって、「キーオフ」動作モードが、それらの特定のサブシステムをプログラムするために必要であるかもしれない。
本開示全体を通じて言及されるように、本発明は、様々な有効な方法を本明細書に開示の遠隔車両プログラミングシステムの各種構成要素に組み込むことを企図している。実際の環境では、本発明による遠隔車両プログラミングは、いくつかの方法で行うことができる。一例が「予約」モデルに関する。本実施例では、ある位置の店舗または修理工場が、遠隔位置の「コールセンター」と車両プログラミングの予約を予定する。適切な時間に、店舗は車両CIDを対象車両のOBDコネクタに接続して、車両CIDとインターネット間の接続を開始させる。ほぼ同時に、コールセンターは、遠隔CIDとインターネット間の接続を開始させる。次に、コールセンターは、車両CIDがインターネットと適切に接続したことを確認するため、店舗の技術者またはその他の個人に電話するか、あるいは別の形の直接通信を開始させる。いったん接続が確認されれば、コールセンターは遠隔CIDと車両CIDの間の双方向通信リンクを確立し、上述の一意の識別子情報を用いて車両CIDを特定する。
その時点で、車両CIDと遠隔CIDとの間でデータをやりとりすることができる。いくつかの実施形態では、いったん双方向通信リンクが確立されれば、コールセンターはワークステーション、走査装置、サーバ、またはそれらの組み合わせを用いて、遠隔位置から車両へプログラミングパケットの中継を開始する。他の実施形態では、コールセンターはまず車両から車両データを受信し、その後、データを解析して適切なプログラミングを実行する。しかしながら、双方向通信リンクは動的であるので、これらの例は非限定的であると解釈すべきであり、したがって、所望のシーケンスのデータ通信およびプログラミングが可能である。
他の実施形態では、プログラミングは、「予約」ベースではなく「オンデマンド」ベースで達成することができる。したがって、ある位置の店舗は、車両CIDを対象車両のOBDコネクタと接続して,その後、車両CIDとインターネット間の接続を開始させる。次いで、店舗は電話、コンピュータ、または車両CID自体によって遠隔位置のコールセンターに「ジョブリクエスト」を送信する。コールセンターはジョブリクエストを受信し、その後、適切な遠隔CIDと車両CIDとの間の双方向通信リンクを開始させる。その時点で、データ解析、操作、およびサブシステムのプログラミングを開始することができる。
上述したように、いくつかの実施形態では、コールセンターは、広範なOBD通信プロトコル、すなわち、信号フォーマットのためのプログラミング機能を提供するため、多数の遠隔CID−走査ツール/ワークステーションの組み合わせを採用することができる。したがって、コールセンターは、遠隔CIDおよび走査ツールのアレイを適所に配置して、最適な互換性および柔軟性を提供することができる。双方向通信リンクが最初に確立されると、遠隔CIDは、車両CIDから送信される車両パケットから通信プロトコル情報を要求し,受信する。したがって、コールセンターは、プログラミングを開始させるのに適切な走査ツール/ワークステーション/エミュレーションサーバを構成するため、通信プロトコル情報を読み取るように構成される。
本明細書に記載の本発明の実施形態の多くは乗用車に関するが、「車両」という用語は限定的であると解釈すべきではない。したがって、本明細書のシステムおよび方法は、船舶、航空機、重機、商業乗物、固定機器、および産業機器を含むがそれらに限定されない多数の用途を有する。ただし、上記の機械は各種電子制御モジュールおよびサブシステムによって制御され、走査ツールまたはコンピューティングシステムによってプログラムされるように構成される。
さらに、上述の本発明で実装される走査ツール、サーバ、およびワークステーションは、コンピュータサーバ、パーソナルコンピュータ、ラップトップコンピュータ、ネットブックコンピュータ、タブレット、スマートフォンなどの携帯電話を含むが、それらに限定されない、各種コンピューティングシステムを備えることができると理解される。標準的なコンピューティングシステムの以下の説明は単に例示のためだけに含まれ、本発明の限定とみなすべきではない。この説明は特定の種類のコンピューティングシステムについて説明する際に一般的に使用される用語を指すことができるが、記載される概念は、記載されるものと異なるアーキテクチャを有するシステムを含む他のコンピューティングシステムにも同様に適用される。
上記の走査ツール(「携帯型」コンピューティングシステム)、サーバ、およびワークステーションなどのコンピューティングシステムは、従来のマイクロプロセッサを有する中央処理装置(CPU)、情報の一時的保管のためのランダムアクセスメモリ(RAM)、および「読出し専用」情報の永久的保管のための読出し専用メモリ(ROM)を含むことができる。メモリコントローラは、システムRAM制御のために設けられる。バスコントローラは、データバス制御のために設けられ、割込みコントローラは、その他のシステム構成要素から各種割込み信号を受信し処理するために設けられる。データ記憶装置は、ディスケットドライブ、DVDドライブ、CD−ROMドライブ、ZIP(登録商標)ドライブ、フラッシュドライブ、光磁気(「MO」)ドライブなどの既知の不揮発性の脱着可能な媒体記憶ドライブ、あるいはハードドライブなどの脱着不能なシステムによって設けることができる。データおよびソフトウェアは、フロッピーディスケット、CD−ROM、DVD、ZIP(登録商標)ディスク、MOディスク、フラッシュドライブなどの.脱着可能媒体を介してコンピューティングシステムとやりとりすることができる。脱着可能媒体は互換可能かつ脱着可能な媒体記憶ドライブに挿入可能であり、その後、コントローラを利用してデータバスとインタフェースをとる。脱着不能記憶システムは、ハードドライブコントローラを利用してデータバスとインタフェースをとる固定ディスクドライブの一部である。コンピュータへのユーザ入力は、多数の装置によって提供することができる。たとえば、キーパッド、キーボード、マウス、およびトラックボールなどで、入力コントローラによってデータバスに接続することができる。直接メモリアクセス(DMA)コントローラは、システムRAMへの直接メモリアクセスを実行するために設けられる。視覚表示は、コンピューティングシステムに装着されるディスプレイ装置を制御するコンピューティングシステムのグラフィックサブシステムによって生成することができる。ディスプレイ装置は個々にアドレス指定可能な画素(「ピクセル」)を有する、従来の陰極線管(「CRT」)、液晶ディスプレイ(「LCD」)、発光ダイオード(「LED」)、またはプラズマモニタとすることができる。ピクセルは二次元X−Yグリッドに配列され、1画像または一連の画像(またはフレーム)を集めて動画を生成するために、グラフィックサブシステムによって定められるように選択的に発光させられる。
各種コンピューティングシステムをネットワークバスを介して記載のネットワークに接続させるネットワークインタフェースアダプタも含めることができる。ネットワークはローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、電子通信ネットワーク、すなわち、インターネットなどであってもよく、複数のネットワーク装置を相互接続する汎用通信プロトコルを利用することができる。単に例示のために、コンピューティングシステムは、Windows(登録商標)、Mac OSX、Apple iOS、Linux、Unix、Android OS、PalmOS、Windows Mobile OSなどのオペレーティングシステム(「OS」)ソフトウェアによって制御および調整される。他の機能としては、OSは、システムリソースの配分を制御し、プロセススケジューリング、メモリ管理、ネットワーキング、およびI/Oサービスなどのタスクを実行する。
上記の説明では、本発明を特定の例示の実施形態を参照して説明した。本発明を理解する人であれば、より広い発明の技術思想と範囲を逸脱せずに本発明の原理を利用する変更またはその他の実施形態または変形を思いつくことができるのは、当業者にとって自明である。したがって、明細書と図面は、限定的ではなく例示的であるとみなすべきである。したがって、本発明は、添付の請求項を考慮して必須である場合を除き、限定的であることを目的としていない。

Claims (11)

  1. 対象車両のサブシステムを遠隔でプログラミングするシステムにおいて、
    対象車両に近接して配置された第1の通信装置であって、
    対象車両用の車両コンピュータシステムとインタフェースし、OBD通信プロトコル標準規格を用いて前記車両コンピュータシステムとの双方向通信を提供する第1のインタフェースと、
    通信ネットワークとインタフェースする第2のインタフェースと、
    前記第1及び第2のインタフェースを介した通信を制御する第1の通信プロセッサとを含む前記第1の通信装置と、
    対象車両から遠隔位置に配置された第2の通信装置であって、
    前記通信ネットワークとインタフェースする第3のインタフェースであって、前記通信ネットワークは、前記第1の通信装置と前記第2の通信装置との間の双方向通信リンクを提供する、前記第3のインタフェースと、
    前記第2の通信装置に近接して配置されたコンピューティングシステムとインタフェースする第4のインタフェースと、
    前記第3及び第4のインタフェースを介した通信を制御する第2の通信プロセッサとを含む前記第2の通信装置と、
    を備え、
    前記第1の通信装置および前記第2の通信装置は、前記コンピューティングシステムと前記車両コンピュータシステムとの間の通信を提供して、前記コンピューティングシステムが、対象車両に近接して配置されているかのように対象車両の車両サブシステムを走査し、かつプログラムすることを可能にし、
    前記第2の通信プロセッサが、
    前記双方向通信リンクにより、前記車両コンピュータシステムから、前記車両サブシステムからの一つ以上の出力ピン信号を要求し、
    前記双方向通信リンクにより、前記出力ピン信号に対応し、かつ前記出力ピン信号の通信プロトコルを特定するデータを含むネットワーク対応車両パケットを受信し、
    前記車両パケットを前記一つ以上の出力ピン信号に変換し、
    前記一つ以上の出力ピン信号を前記コンピューティングシステムに送信することができる、システム。
  2. 前記コンピューティングシステムが車両走査ツールを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第2の通信プロセッサがさらに、
    前記コンピューティングシステムからプログラミング指示を受信し、
    前記プログラミング指示をネットワーク対応プログラミングパケットに変換し、
    前記双方向通信リンクにより前記プログラミングパケットを前記第1の通信装置に送信することができる、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記双方向通信リンクがインターネットを備える、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記双方向通信リンクがセルラデータ通信ネットワークを備える、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記双方向通信リンクが衛星通信ネットワークを備える、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記車両コンピュータシステムは、対象車両の複数の車両サブシステムとインタフェースする、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記第1の通信装置と前記第2の通信装置との間の通信は、能動的であり、かつ持続的なものである、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記第1の通信装置と前記第2の通信装置との間の通信は、全二重通信である、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記第1のインタフェースは、前記車両コンピュータシステムの第1のコネクタと係合するように適合された第1のソケットを含み、前記第1のコネクタは、前記車両サブシステムと関連する第1の複数のピンを含む、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記第2のインタフェースは、前記第2の通信装置に近接して配置された前記コンピューティングシステムの第2のコネクタと係合するように適合された第2のソケットを含み、前記第2のコネクタは、第2の複数のピンを含む、請求項1に記載のシステム。
JP2016193334A 2010-12-23 2016-09-30 遠隔車両プログラミングシステムおよび方法 Active JP6325046B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/977,830 US8688313B2 (en) 2010-12-23 2010-12-23 Remote vehicle programming system and method
US12/977,830 2010-12-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546221A Division JP2014506848A (ja) 2010-12-23 2011-12-15 遠隔車両プログラミングシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017019501A true JP2017019501A (ja) 2017-01-26
JP6325046B2 JP6325046B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=43926290

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546221A Pending JP2014506848A (ja) 2010-12-23 2011-12-15 遠隔車両プログラミングシステムおよび方法
JP2016193334A Active JP6325046B2 (ja) 2010-12-23 2016-09-30 遠隔車両プログラミングシステムおよび方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546221A Pending JP2014506848A (ja) 2010-12-23 2011-12-15 遠隔車両プログラミングシステムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (4) US8688313B2 (ja)
EP (2) EP2656200B1 (ja)
JP (2) JP2014506848A (ja)
CN (1) CN103493007A (ja)
AU (1) AU2011349702B2 (ja)
BR (2) BR122020001027B1 (ja)
CA (1) CA2822977C (ja)
MX (3) MX2013007337A (ja)
WO (1) WO2012087729A2 (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10056008B1 (en) 2006-06-20 2018-08-21 Zonar Systems, Inc. Using telematics data including position data and vehicle analytics to train drivers to improve efficiency of vehicle use
US9639688B2 (en) 2010-05-27 2017-05-02 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for implementing and enforcing security and resource policies for a vehicle
US10719813B1 (en) 2010-09-29 2020-07-21 Bluelink Diagnostic Solutions, Inc. Remote diagnostic system for vehicles
US8688313B2 (en) * 2010-12-23 2014-04-01 Aes Technologies, Llc. Remote vehicle programming system and method
US9452735B2 (en) 2011-02-10 2016-09-27 Ford Global Technologies, Llc System and method for controlling a restricted mode in a vehicle
US8522320B2 (en) 2011-04-01 2013-08-27 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for authenticating one or more users of a vehicle communications and information system
US10215436B1 (en) 2011-05-02 2019-02-26 John M. Rawski Full spectrum universal controller
US8788113B2 (en) 2011-06-13 2014-07-22 Ford Global Technologies, Llc Vehicle driver advisory system and method
US10097993B2 (en) 2011-07-25 2018-10-09 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for remote authentication
US8849519B2 (en) 2011-08-09 2014-09-30 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for vehicle hardware theft prevention
CN103163875B (zh) * 2011-12-16 2015-11-18 北汽福田汽车股份有限公司 一种新能源汽车的远程监控系统
US20130261939A1 (en) * 2012-04-01 2013-10-03 Zonar Systems, Inc. Method and apparatus for matching vehicle ecu programming to current vehicle operating conditions
DE102012206745A1 (de) * 2012-04-24 2013-10-24 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine, Brennkraftmaschine und Wartungssystem für eine Brennkraftmaschine, selbstausführbares Computerprogrammprodukt und nichtflüchtiges Speichermedium
US9569403B2 (en) * 2012-05-03 2017-02-14 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for authenticating one or more users of a vehicle communications and information system
US9002554B2 (en) * 2012-05-09 2015-04-07 Innova Electronics, Inc. Smart phone app-based remote vehicle diagnostic system and method
US8744668B2 (en) 2012-05-09 2014-06-03 Bosch Automotive Service Solutions Llc Automotive diagnostic server
WO2013186975A1 (ja) * 2012-06-12 2013-12-19 パナソニック株式会社 モータ制御システム、モータ制御方法およびモータ制御装置
US9518821B2 (en) 2012-08-02 2016-12-13 Benjamin Malay Vehicle control system
US10038565B2 (en) * 2012-12-20 2018-07-31 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for bypassing authenticity checks for secure control modules
US9582943B1 (en) * 2013-02-05 2017-02-28 True Mileage, Inc. Driving data collection
DE102013202064A1 (de) * 2013-02-08 2014-08-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden eines Diagnosegeräts mit einem Steuergerät in einem Kraftfahrzeug
US8866604B2 (en) 2013-02-14 2014-10-21 Ford Global Technologies, Llc System and method for a human machine interface
US9688246B2 (en) 2013-02-25 2017-06-27 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for in-vehicle alarm activation and response handling
US8947221B2 (en) 2013-02-26 2015-02-03 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for tracking device connection and state change
US9141583B2 (en) 2013-03-13 2015-09-22 Ford Global Technologies, Llc Method and system for supervising information communication based on occupant and vehicle environment
US9002536B2 (en) 2013-03-14 2015-04-07 Ford Global Technologies, Llc Key fob security copy to a mobile phone
US9443359B2 (en) * 2013-08-29 2016-09-13 GM Global Technology Operations LLC Vehicle electronic control unit calibration
US9253200B2 (en) * 2013-10-28 2016-02-02 GM Global Technology Operations LLC Programming vehicle modules from remote devices and related methods and systems
US9374355B2 (en) * 2013-10-28 2016-06-21 GM Global Technology Operations LLC Programming vehicle modules from remote devices and related methods and systems
US9811247B2 (en) * 2013-11-25 2017-11-07 Lg Electronics Inc. In-vehicle infotainment device and image display method using the same
TWI575465B (zh) * 2013-12-13 2017-03-21 Intelligent cloud car instant repair system
US10656280B2 (en) 2014-05-13 2020-05-19 Key Control Holding, Inc. Vehicle monitoring systems and methods
DE102014210238A1 (de) * 2014-05-28 2015-12-03 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugdiagnosevorrichtung
FR3023029A1 (fr) * 2014-06-25 2016-01-01 Charrin Dev Services Systeme pour la connexion entre un appareil debarque d'interface et les moyens electroniques embarques d'un vehicule
RU2616543C2 (ru) * 2014-06-26 2017-04-17 Андрей Васильевич Чалых Модуль для дистанционной диагностики, адаптации и базовых настроек электронных систем автомототранспорта и спецтехники
US9430220B2 (en) * 2014-07-22 2016-08-30 GM Global Technology Operations LLC Method, medium, and apparatus for re-programming flash memory of a computing device
US10146521B2 (en) * 2014-09-09 2018-12-04 Airpro Diagnostics, Llc Device, system and method for updating the software modules of a vehicle
US10493996B2 (en) 2014-09-22 2019-12-03 Future Technology Partners, Llc Method and system for impaired driving detection, monitoring and accident prevention with driving habits
US9418491B2 (en) * 2014-09-22 2016-08-16 Brian K. Phillips Method and system for automatically identifying a driver by creating a unique driver profile for a vehicle from driving habits
US10629005B1 (en) 2014-10-20 2020-04-21 Hydro-Gear Limited Partnership Interactive sensor, communications, and control system for a utility vehicle
US20180081671A1 (en) * 2015-03-30 2018-03-22 Honda Motor Co., Ltd. Program rewriting device and program rewriting method
US10249123B2 (en) 2015-04-09 2019-04-02 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for mobile phone key fob management
WO2016171965A1 (en) 2015-04-20 2016-10-27 Oshkosh Corporation Response vehicle systems and methods
CN105516076A (zh) * 2015-09-23 2016-04-20 广汽吉奥汽车有限公司 统一多协议转换装置
US9824512B2 (en) 2016-02-05 2017-11-21 Ford Global Technologies, Llc Adjusting diagnostic tests based on collected vehicle data
US10706645B1 (en) * 2016-03-09 2020-07-07 Drew Technologies, Inc. Remote diagnostic system and method
DE102016205511A1 (de) * 2016-04-04 2017-10-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Server zum Prüfen eines Systemverbundes
US10650621B1 (en) 2016-09-13 2020-05-12 Iocurrents, Inc. Interfacing with a vehicular controller area network
US10445953B1 (en) 2017-04-12 2019-10-15 Drew Technologies, Inc. Vehicle programming and diagnostic device with integrated battery charger
US11659067B2 (en) * 2017-06-29 2023-05-23 Aamp Of Florida, Inc. Wireless configuration and programming of automotive aftermarket peripheral interfacing modules
US10848600B2 (en) * 2017-06-29 2020-11-24 Aamp Of Florida, Inc. Wireless configuration and programming of automotive aftermarket peripheral interfacing modules
US10748356B1 (en) 2017-07-17 2020-08-18 Drew Technologies, Inc. Vehicle diagnostic and programming device and method
CN107483553A (zh) * 2017-07-24 2017-12-15 北汽福田汽车股份有限公司 车联网系统和车辆信息上传方法
EP3704880A4 (en) * 2017-10-30 2021-08-18 Cummins Inc. INTELLIGENT CONNECTOR KIT
US10650628B2 (en) * 2017-11-08 2020-05-12 EZ Key Programming, LLC Remote programming system and method for replacement vehicle keys
US10878642B2 (en) 2018-02-23 2020-12-29 Snap-On Incorporated Method and system for outputting diagnostic content based on capability of diagnostic device selected to receive content
CN108429796A (zh) * 2018-02-23 2018-08-21 航天新长征电动汽车技术有限公司 一种通用的车辆远程监控终端、系统和方法
DE102018207515A1 (de) * 2018-05-15 2019-11-21 Siemens Mobility GmbH Verfahren und Zugangsvorrichtung zum Bereitstellen eines datentechnischen Zugangs zu einem Fahrzeugnetz eines spurgebundenen Fahrzeugs
US10964134B2 (en) * 2018-06-05 2021-03-30 Hunter Engineering Company Cloud-based on-demand vehicle diagnostic systems
US10755506B2 (en) 2018-06-26 2020-08-25 Ikeyless, Llc System and method for pairing a key with a vehicle via a vehicle communications port by a dongle
CN109347965B (zh) * 2018-10-31 2020-10-23 深圳市道通科技股份有限公司 一种通信方法、装置及相关设备
US11449327B2 (en) 2018-11-30 2022-09-20 Paccar Inc Error-resilient over-the-air software updates for vehicles
US11356425B2 (en) 2018-11-30 2022-06-07 Paccar Inc Techniques for improving security of encrypted vehicle software updates
CN109828936A (zh) * 2019-01-28 2019-05-31 南京钛佳汽车科技有限公司 一种汽车智能主机的全类型接口
US11037378B2 (en) 2019-04-18 2021-06-15 IGEN Networks Corp. Method and system for creating driver telematic signatures
US11257307B1 (en) 2019-06-24 2022-02-22 Opus Ivs, Inc. Adaptive vehicle diagnostic system and method
US11721140B2 (en) 2019-07-01 2023-08-08 Hunter Engineering Company System and method for presentation of remote vehicle diagnostics and service guidance through a local vehicle service system
US11861954B2 (en) 2019-08-27 2024-01-02 Opus Ivs, Inc. Vehicle diagnostic system and method
US11348382B1 (en) 2019-10-30 2022-05-31 Opus Ivs, Inc. System and method for detecting remote vehicle diagnosis
US11508191B1 (en) 2019-12-03 2022-11-22 Opus Ivs, Inc. Vehicle diagnostic interface device
US11423715B1 (en) 2019-12-03 2022-08-23 Opus Ivs, Inc. Vehicle diagnostic device
US11538290B1 (en) 2020-01-31 2022-12-27 Opus Ivs, Inc. Automated vehicle diagnostic navigation system and method
US11954946B1 (en) 2020-04-07 2024-04-09 Opus Ivs, Inc. Remote vehicle diagnostic system and method
USD1002541S1 (en) * 2021-03-10 2023-10-24 Shenzhen Chebotong Technology Co., Ltd Data adapter for car
FR3122056B1 (fr) * 2021-04-20 2024-08-02 Psa Automobiles Sa Procédé et dispositif de configuration d’un calculateur d’un véhicule
JP2024522134A (ja) * 2021-06-01 2024-06-11 リペアリファイ インコーポレイテッド 遠隔車両通信ビットレートの決定
CN113408755A (zh) * 2021-06-16 2021-09-17 深圳市道通科技股份有限公司 汽修资源获取方法、云平台及电子设备
CN114661129A (zh) * 2021-12-31 2022-06-24 深圳顶匠科技有限公司 编程驱动电压调节方法、ecu编程器、远程编程方法及其系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003512768A (ja) * 1999-10-19 2003-04-02 ノキア コーポレーション 低電力無線周波数装置に用いられる周波数帯域を制限するための方法および装置
JP2009126323A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Hitachi Car Eng Co Ltd 車両用故障診断装置
US7584030B1 (en) * 2008-05-09 2009-09-01 Neil John Graham Wireless automotive data link connector
JP2009264770A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Sii Ido Tsushin Kk 車両診断システム、車両診断端末、情報サーバ装置および車両診断方法

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2523308B2 (ja) * 1987-03-04 1996-08-07 三菱電線工業株式会社 ネツトワ−クシステム
JPH0410989U (ja) * 1990-05-16 1992-01-29
US5491418A (en) * 1994-10-27 1996-02-13 General Motors Corporation Automotive diagnostic communications interface
US20080161989A1 (en) * 1995-06-07 2008-07-03 Automotive Technologies International, Inc. Vehicle Diagnostic or Prognostic Message Transmission Systems and Methods
US6959235B1 (en) * 1999-10-28 2005-10-25 General Electric Company Diagnosis and repair system and method
US7502672B1 (en) * 2000-04-24 2009-03-10 Usa Technologies, Inc. Wireless vehicle diagnostics with service and part determination capabilities
US6556899B1 (en) * 2000-08-17 2003-04-29 New Flyer Industries Bus diagnostic and control system and method
US7092803B2 (en) * 2000-08-18 2006-08-15 Idsc Holdings, Llc Remote monitoring, configuring, programming and diagnostic system and method for vehicles and vehicle components
EP1312020A1 (en) * 2000-08-18 2003-05-21 Nexiq Technologies Inc. System, method and computer program product for remote vehicle diagnostics, monitoring, configuring and reprogramming
US20050065678A1 (en) * 2000-08-18 2005-03-24 Snap-On Technologies, Inc. Enterprise resource planning system with integrated vehicle diagnostic and information system
KR20020027758A (ko) 2000-10-05 2002-04-15 김호민 인터넷을 이용한 차량의 점검/정비방법
US7260597B1 (en) 2000-11-02 2007-08-21 Sony Corporation Remote manual, maintenance, and diagnostic services for networked electronic devices
US7149206B2 (en) 2001-02-08 2006-12-12 Electronic Data Systems Corporation System and method for managing wireless vehicular communications
US6728603B2 (en) * 2001-02-08 2004-04-27 Electronic Data Systems Corporation System and method for managing wireless vehicular communications
US6611740B2 (en) * 2001-03-14 2003-08-26 Networkcar Internet-based vehicle-diagnostic system
US6701233B2 (en) * 2001-06-01 2004-03-02 Actron Manufacturing Company Scan tool with dropped communications detection and recovery and improved protocol selection
US6677854B2 (en) 2001-10-05 2004-01-13 Case, Llc Remote vehicle diagnostic system
US20030167345A1 (en) * 2002-02-25 2003-09-04 Knight Alexander N. Communications bridge between a vehicle information network and a remote system
JP2003276528A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Denso Corp 車両用電子制御装置
US6956501B2 (en) * 2002-06-12 2005-10-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wireless link for car diagnostics
US8290659B2 (en) * 2003-12-15 2012-10-16 Hitachi, Ltd. Information updating method of vehicle-mounted control apparatus, update information communication system, vehicle-mounted control apparatus, and information management base station apparatus
US7225065B1 (en) * 2004-04-26 2007-05-29 Hti Ip, Llc In-vehicle wiring harness with multiple adaptors for an on-board diagnostic connector
ITMI20040880A1 (it) * 2004-05-03 2004-08-03 Iveco Spa Apparato e metodo di diagnostica veicolare a distanza
US8301329B2 (en) * 2004-07-22 2012-10-30 Innova Electronics, Inc. Scan tool user interface
US7487018B2 (en) * 2004-08-04 2009-02-03 Verifacts Automotive, Llc Data management systems for collision repair coaching
US20060041337A1 (en) * 2004-08-19 2006-02-23 Augsburger Brett N Web-enabled engine reprogramming
JP4599953B2 (ja) * 2004-09-15 2010-12-15 株式会社デンソー プログラム書き換えシステム及び車両コンピュータシステム
US20060106508A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Spx Corporation Remote display of diagnostic data apparatus and method
KR100801397B1 (ko) 2004-12-04 2008-02-05 주식회사 현대오토넷 텔레매틱스 시스템을 이용한 원격지 차량 진단 시스템 및그 제어방법
US20060202862A1 (en) * 2005-02-27 2006-09-14 Nitesh Ratnakar Smart Vehicle Identification System
US7248954B2 (en) * 2005-03-23 2007-07-24 Spx Corporation Integrated circuit vehicle diagnostics interface adapter apparatus and method
US8024083B2 (en) * 2005-06-30 2011-09-20 Chenn Ieon C Cellphone based vehicle diagnostic system
US8068951B2 (en) * 2005-06-24 2011-11-29 Chen Ieon C Vehicle diagnostic system
US9117319B2 (en) * 2005-06-30 2015-08-25 Innova Electronics, Inc. Handheld automotive diagnostic tool with VIN decoder and communication system
US7519458B2 (en) * 2005-07-08 2009-04-14 Snap-On Incorporated Vehicle diagnostics
US7373226B1 (en) * 2005-07-25 2008-05-13 Snap-On Incorporated System and method for optimizing vehicle diagnostic tress using similar templates
CA2619428C (en) * 2005-08-18 2013-10-22 Environmental Systems Products Holdings Inc. System and method for testing the integrity of a vehicle testing/diagnostic system
US20070198147A1 (en) * 2005-08-19 2007-08-23 Keith William J On-board diagnostic system including automatic communications bus disconnect
WO2007027988A2 (en) * 2005-08-31 2007-03-08 Pinpoint Tracking Solutions, Llc Method and apparatus for secure wireless tracking and control
US7845012B2 (en) * 2005-11-18 2010-11-30 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method of intelligent agent identification for vehicle diagnostics
US7571034B2 (en) * 2005-12-14 2009-08-04 Spx Corporation Diagnostic connector power for tablet/laptop PCs
US20070185624A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-09 General Motors Corporation Method for remote reprogramming of vehicle flash memory
US7769508B2 (en) * 2006-04-14 2010-08-03 Snap-On Incorporated Vehicle diagnostic tool with packet and voice over packet communications and systems incorporating such a tool
US7765058B2 (en) * 2006-11-20 2010-07-27 Ford Global Technologies, Llc Driver input analysis and feedback system
JP4720781B2 (ja) * 2007-05-07 2011-07-13 株式会社デンソー 車両制御装置のデータ書換システム
US8370018B2 (en) * 2007-06-28 2013-02-05 Innova Electronics, Inc. Automotive diagnostic process
US20090259358A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-15 Innova Electronics Corp Automotive DTC live data diagnostics
US20090265055A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Winston Lynn Gillies System and method for performing automotive diagnostics
US8340855B2 (en) 2008-04-22 2012-12-25 Spx Corporation USB isolation for vehicle communication interface
US8340861B2 (en) * 2008-08-14 2012-12-25 Spx Corporation Docked/undocked vehicle communication interface module
CN101430557B (zh) * 2008-12-05 2012-08-08 中国汽车技术研究中心 用于汽车故障诊断的多协议数据转换器及诊断处理方法
US20110313593A1 (en) * 2010-06-21 2011-12-22 Cohen Meir S Vehicle On Board Diagnostic Port Device with GPS Tracking, Auto-Upload, and Remote Manipulation
US9633492B2 (en) * 2010-08-18 2017-04-25 Snap-On Incorporated System and method for a vehicle scanner to automatically execute a test suite from a storage card
US8688313B2 (en) * 2010-12-23 2014-04-01 Aes Technologies, Llc. Remote vehicle programming system and method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003512768A (ja) * 1999-10-19 2003-04-02 ノキア コーポレーション 低電力無線周波数装置に用いられる周波数帯域を制限するための方法および装置
JP2009126323A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Hitachi Car Eng Co Ltd 車両用故障診断装置
JP2009264770A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Sii Ido Tsushin Kk 車両診断システム、車両診断端末、情報サーバ装置および車両診断方法
US7584030B1 (en) * 2008-05-09 2009-09-01 Neil John Graham Wireless automotive data link connector

Also Published As

Publication number Publication date
EP2656200C0 (en) 2024-08-21
EP2656200A2 (en) 2013-10-30
CA2822977C (en) 2019-01-15
EP2656200A4 (en) 2017-04-05
WO2012087729A2 (en) 2012-06-28
US20110106374A1 (en) 2011-05-05
US20140249712A1 (en) 2014-09-04
US20140249696A1 (en) 2014-09-04
AU2011349702B2 (en) 2016-08-25
MX348801B (es) 2017-06-29
BR112013016232A2 (pt) 2019-03-12
EP4345636A2 (en) 2024-04-03
US10528334B2 (en) 2020-01-07
JP2014506848A (ja) 2014-03-20
EP4345636A3 (en) 2024-06-05
WO2012087729A3 (en) 2013-10-24
US9684500B2 (en) 2017-06-20
MX369108B (es) 2019-10-29
CN103493007A (zh) 2014-01-01
US8688313B2 (en) 2014-04-01
BR112013016232B1 (pt) 2021-01-05
CA2822977A1 (en) 2012-06-28
AU2011349702A1 (en) 2013-07-11
JP6325046B2 (ja) 2018-05-16
EP2656200B1 (en) 2024-08-21
MX2013007337A (es) 2014-05-27
BR122020001027B1 (pt) 2020-12-01
US20170277527A1 (en) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6325046B2 (ja) 遠隔車両プログラミングシステムおよび方法
JP2019516145A (ja) 自動車の遠隔診断の方法及び装置
CN106104636B (zh) 使用基于网络的计算基础结构的汽车检测系统
US7493198B2 (en) Method and device for a vehicle-related telematics service
CN107765676A (zh) 一种基于以太网的车载诊断系统及其方法
EP2302597B1 (en) Programmable on-board vehicle diagnostic system
US20120044527A1 (en) Apparatus and Method for Controlled Ethernet Switching
CN103398855A (zh) 一种汽车诊断系统及方法
KR20200032512A (ko) 전기차 충전 중 차량 상태 진단 방법 및 그 시스템
CN105745939A (zh) 用于机动车辆诊断的虚拟通讯界面
CN107111536B (zh) 诊断辅助方法、设备和系统
CN105005539A (zh) 使用消息鉴别码在微控制器处鉴别数据
CN107567643B (zh) 运输工具电子通信设备的安全远距离诊断实施方法和系统
CN113759883A (zh) 车辆诊断方法、车辆网关设备、服务器及存储介质
CN105847323A (zh) 一种用于配置汽车功能的系统及配置方法
CN113406944A (zh) 车辆诊断方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN111064630A (zh) 更新前和更新后交通工具总线流量指纹识别
CA3168562A1 (en) Remote vehicle diagnosis system and method thereof
CN110032163A (zh) 用于远程辅助车辆辅助的方法和设备
CN111683347B (zh) 一种点火信号的同步方法及相关设备
CN111740888B (zh) 一种点火信号的同步方法及相关设备
KR100716421B1 (ko) 이동 통신망을 이용한 자동차의 프로그램 재설정 방법
CN115826565A (zh) 汽车故障远程诊断方法及汽车故障远程诊断系统
CN117130341A (zh) 一种车辆诊断方法及车载网关
FR3052901A1 (fr) Systeme de telechargement de donnees de mise a jour pour un vehicule

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171106

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6325046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250