JP2017012001A - 微生物を植種した種菌及びその使用方法 - Google Patents

微生物を植種した種菌及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017012001A
JP2017012001A JP2013210878A JP2013210878A JP2017012001A JP 2017012001 A JP2017012001 A JP 2017012001A JP 2013210878 A JP2013210878 A JP 2013210878A JP 2013210878 A JP2013210878 A JP 2013210878A JP 2017012001 A JP2017012001 A JP 2017012001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inoculum
production
microorganism
inoculated
antibiotics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013210878A
Other languages
English (en)
Inventor
育子 南條
Ikuko Nanjo
育子 南條
裕康 古賀
Hiroyasu Koga
裕康 古賀
俊哉 恒光
Toshiya Tsunemitsu
俊哉 恒光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority to JP2013210878A priority Critical patent/JP2017012001A/ja
Priority to CN201480055846.3A priority patent/CN105916986A/zh
Priority to PCT/JP2014/076851 priority patent/WO2015053285A1/ja
Publication of JP2017012001A publication Critical patent/JP2017012001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/18Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin
    • C12P17/185Heterocyclic compounds containing sulfur atoms as ring hetero atoms in the condensed system

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】抗生物質の実生産場面において、実製造作業操作を効率化するとともに簡便化を行うことで、抗生物質の実生産性の向上を図ることを発明の課題とする。
【解決手段】前培養に用いる微生物(ストレプトマイセス属の菌、FERM P−7705)を一旦、ある種の担体に植菌して種菌にすることにより、生産の度に行われる固形培地上での培養を省略することができ、また一定量の菌(数個)を自動的に接種、培養して種培養液を調製する簡便な方法を採用することにより、抗生物質の生産を効率的に行うことができる、植菌された種菌。及びその種菌を用いた生産及び使用方法。

【選択図】なし

Description

本発明は、微生物を植菌した種菌及びそれを使用する抗生物質の生産方法に関する。
ノシヘプタイドは含硫ポリペプチド系抗生物質であって動物の生長促進効果及び飼料効率の改善効果等を有しているため、動物用飼料添加物として市販されている。かかるノシヘプタイドの生産方法としては、ストレプトマイセス・アクツオスス(Streptomyces actuosus)NRRL−2954、U−227株(FERM P−7705)を培養することにより生産する方法が知られている(例えば、特許文献1及び2参照。)。
特公昭40‐880号公報 特開昭61‐25495号公報
抗生物質の実生産場面では、先ず前培養工程として、固形培地上で抗生物質生産性菌を培養し、その一定量の菌数を小スケールの液体培地(種培養培地)に接種、培養して種培養液が調製される。次にこの種培養液を更に大きなスケールの生産用液体培地(本培養培地)に接種、培養して抗生物質を生産する。係る工程において、前培養では1〜2週間程度要する固形培地上での培養と一定量の菌数を接種して調製する種培養液の調製が重要であり、それがその後の抗生物質の生産性にも影響する。特に一定量の菌の採取は従来1白金耳を基準としたが、操作が煩雑で作業者の経験と感に頼るところも大きく、操作の簡便化が望まれていた。
本発明者等は、前記課題を解決すべく抗生物質生産性の効率化について鋭意研究を重ねた結果、前培養に用いる微生物を一旦、担体に植菌して種菌にすることにより、1.生産の度に行われる固形培地上での培養を省略し、2.一定量の菌(数個)を自動的に接種、培養して種培養液を調製する簡便な方法により生産の効率化に成功した。併せて当該種菌に加工することで、抗生物質生産性菌を長期に安定して冷凍保存できることも見出し、本発明を完成させた。
即ち、本発明は、
〔1〕ストレプトマイセス属の菌を、固体担体に植菌した種菌、
〔2〕固体担体が、米粒、小麦ふすま、又は大豆である〔1〕に記載の種菌、
〔3〕ストレプトマイセス属の菌が寄託番号、FERM P−7705(受託番号:NITE BP−01698)であることを特徴とする〔1〕及び〔2〕に記載の種菌、
〔4〕〔1〕乃至〔3〕のいずれかに記載の種菌の使用方法、
〔5〕〔1〕乃至〔4〕のいずれかに記載の種菌を使用するノシヘプタイドの生産方法、に関する。
本発明は、実生産をするたびに前培養工程として行われる1〜2週間程度要する固形培地での培養を省略し、かつ従来作業者の経験と感に頼ってきた種培養液調製のための菌接種を自動的に与えることができる簡便な方法により生産性の効率化を実現することができ、簡易であって、時間短縮、生産コストを低減するこれまでにないノシヘプタイドの生産方法に関する。
本発明における微生物としては、ストレプトマイセス属の菌類であって、例えば、Streptomyces actuosus、Streptomyces antibioticus、Streptomyces
glaucogriseusが挙げられ、好ましくは、Streptomyces actuosus
NRRL2954、又はStreptomyces actuosusFERM P−7705であり、更に好ましくはStreptomyces actuosus FERM P−7705(受託番号:NITE
BP−01698)として、独立行政法人製品評価技術基盤機構 特許生物寄託センター(NPMD)に寄託された。)であり、これらを単独、又は2種以上組み合わせて使用することができる。
微生物を植菌する担体は、係る担体自体が、微生物生存のための栄養源となる固体状の物質であり、かつ微生物の生存に対して悪影響を与えないもの、あるいは微生物の生存には直接影響を与えないが、生存を保持し得る担体を意味し、例えば、米粒、小麦ふすま、大豆、もみ殻、米ぬか、麦芽根、おが屑、木材チップ、木材バーク、魚粉、古紙、ばかす粉砕物、デンプン、糖類、寒天等、生物に由来する可分解性の物質、可分解性の樹脂又はプラスチック等及びこれらの混合物、又は可分解性ではないが微生物の生存を保持しうる又は増殖を促進しうる物質、例えばプラスチック、樹脂等及びこれらの混合物、ならびに可分解性及び可分解性でない物質の混合物等が挙げられる。このうち好ましくは、米粒、小麦ふすま、又は大豆であり、更に好ましくは、米粒である。
本発明で使用する担体は、滅菌して使用するほうが好ましい。滅菌方法は、
洗浄後、オートクレーブで滅菌する等公知の方法に従って行えばよい。
植菌の方法としては、公知の方法で行うことができる。例えば、適当な担体に、微生物自体、微生物を培養した際の培養液を付着、添加、又は含浸させたり、担体自体で微生物を培養してもよい。さらに、担体に微生物を付着、含浸させてもよい。なお、付着、添加、含浸等の後に、任意に乾燥を行ってもよい。この際に使用する微生物は、個々に又は2種以上を併存させて、液体培養法、固相培養法等の当該分野で公知の種々の方法により、液体、固体、好気的及び嫌気的条件のいずれの条件下でも、用いる微生物の増殖に適した条件下で培養して使用することができる。
担体に植菌された本発明の種菌においては、1粒あたり、10〜1010個程度の微生物が植菌されていることが好ましい。
本発明の種菌の保存方法としては、水、流動パラフィン等で酸素の供給を遮断したり、凍結・乾燥により微生物の代謝活性を停止する方法が知られているが、冷凍庫保存が好ましい。
本発明の種菌の使用方法としては、発育培地に1〜3個の種菌を添加し一定期間培養後、得られた種培養液を生産用培地に添加し、その後培養すればよい。
以下に、本発明の実施例を示すが、本特許はこれらに限定されるものではない。
参考例1.担体(米粒)の調製法
米(50g)を水洗して一晩水浴させる。室温で乾燥後、18gをフラスコに分注する。木灰(0.15g)を均一に塗し、オートクレーブ滅菌(120℃×20分間)する。
実施例1.種菌の生産方法
Yeast extract-Malt
extract(YMG)寒天培地上で、Streptomyces actuosus FERM P−7705(受託番号:受託番号:NITE
BP−01698として、独立行政法人製品評価技術基盤機構 特許生物寄託センター(NPMD)に寄託された。)を培養する(約1〜2週間)。かかる前培養菌株を1白金耳分取し、YMG液体培地40mLを入れたフラスコに播種して27℃で振盪培養する。37〜48時間後、菌体のペレットを集め、ペレットを1mL採取し、これを上記の米(フラスコ)に添加し、混合する。27℃で7−10日間培養し、米粒に植菌した種菌を得た。
実施例2.種菌を用いたノシヘプタイドの生産方法
前記実施例1で生産した種菌、2粒を用いて30L発酵槽で培養しノシヘプタイドを得た。かかるノシヘプタイド産生量を第1表に示す。
Figure 2017012001
実施例3.長期圃算した種菌を用いたノシヘプタイドの生産方法
長期冷凍保存したこめ種を使用し、前記実施例2の生産方法に従って、ノシヘプタイドを生産した。ノシヘプタイド産生量を第2表に示す。
Figure 2017012001
製品力価とは、最終乾燥製品に含まれるノシヘプタイド重量を示すものである。
従来は生産にあたって、前培養行程で菌を固形培地上で約1〜2週間培養し、これを白金耳で採取して液体培地に接種してきた。種菌を使用することで固形培地での培養(約1〜2週間)が不要となり、しかも種菌には一定の菌量(菌数)が付着しているため、従来作業者の経験と感に頼って白金耳で菌を定量・採取してきたことをせずに、直接種菌をそのまま添加することで容易に培養を開始できるようになり、操作性が非常に簡略化された。また種菌は長期間冷凍保存することが可能であり、保存安定性に優れていることから利便性も高い。

Claims (5)

  1. ストレプトマイセス属の菌を、固体担体に植菌した種菌。
  2. 固体担体が、米粒、小麦ふすま、又は大豆である請求項1に記載の種菌。
  3. ストレプトマイセス属の菌が寄託番号、FERM P−7705(受託番号:NITE BP−01698)であることを特徴とする請求項1及び2に記載の種菌。
  4. 請求項1乃至3項のいずれか1項に記載の種菌の使用方法。
  5. 請求項1乃至4項のいずれか1項に記載の種菌を使用するノシヘプタイドの生産方法、微生物を植種した種菌及びその使用方法。
JP2013210878A 2013-10-08 2013-10-08 微生物を植種した種菌及びその使用方法 Pending JP2017012001A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013210878A JP2017012001A (ja) 2013-10-08 2013-10-08 微生物を植種した種菌及びその使用方法
CN201480055846.3A CN105916986A (zh) 2013-10-08 2014-10-07 由接种微生物形成的接种物,和使用其生产抗生素的方法
PCT/JP2014/076851 WO2015053285A1 (ja) 2013-10-08 2014-10-07 微生物を植菌してなる種菌及びそれを使用する抗生物質の生産方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013210878A JP2017012001A (ja) 2013-10-08 2013-10-08 微生物を植種した種菌及びその使用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017012001A true JP2017012001A (ja) 2017-01-19

Family

ID=52813101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013210878A Pending JP2017012001A (ja) 2013-10-08 2013-10-08 微生物を植種した種菌及びその使用方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2017012001A (ja)
CN (1) CN105916986A (ja)
WO (1) WO2015053285A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106319004B (zh) * 2015-07-09 2020-10-27 牡丹江佰佳信生物科技有限公司 一种可提高那西肽产量的发酵培养基及培养方法
CN106319005B (zh) * 2015-07-09 2020-10-27 牡丹江佰佳信生物科技有限公司 一种可提高那西肽产量的发酵培养基及培养方法
CN105695351B (zh) * 2015-12-29 2019-04-09 西藏天虹科技股份有限责任公司 活跃链霉菌lb-16及利用其制备那西肽的方法
CN106119157B (zh) * 2016-06-24 2019-08-13 中国科学院南海海洋研究所 一种海洋链霉菌及其在制备那西肽中的应用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6125495A (ja) * 1984-07-16 1986-02-04 Mitsubishi Chem Ind Ltd ノシヘプタイドの製造法
JP2000109495A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd ポリエーテル系化合物、その製造法およびそれを含有する医薬組成物
JP2004305211A (ja) * 2003-03-24 2004-11-04 Yamanashi Tlo:Kk 放線菌培養培地、並びに、それを用いた放線菌による抗生物質の製造方法、放線菌の抗生物質産生能改善方法及び抗生物質のスクリーニング方法
CN1840684A (zh) * 2006-01-26 2006-10-04 浙江工商大学 利用链霉菌发酵生产诺西肽的方法
CN101519641B (zh) * 2009-04-03 2011-07-20 南京师范大学 一种混合微生物接菌剂的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015053285A1 (ja) 2015-04-16
CN105916986A (zh) 2016-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104293694B (zh) 一种污泥好氧堆肥复合菌剂的制备方法
CN102660461B (zh) 一种缩短烟叶发酵周期的微生物制剂及其应用
CN101333499B (zh) 复合型活菌生物净水剂及其制备方法
CN105462872A (zh) 一种复合微生态制剂及其制备方法
CN102154407B (zh) 北冬虫夏草多糖两阶段发酵合成工艺
CN110157624B (zh) 一种基于自动化种曲机的淡紫拟青霉规模化生产方法
CN103289937B (zh) 一种高密度固体发酵生产侧孢芽孢杆菌活菌的方法
JP2017012001A (ja) 微生物を植種した種菌及びその使用方法
CN104845896B (zh) 生产威兰胶的菌株及方法
CN110257292A (zh) 一种水产养殖用的微生物菌剂及其制备方法
CN101851121A (zh) 高效转化猪排泄物的复合菌剂及其制备方法与应用
RU2381270C1 (ru) ШТАММ БАКТЕРИЙ Clostridium acetobutylicum - ПРОДУЦЕНТ БУТАНОЛА, АЦЕТОНА И ЭТАНОЛА
CN104560941A (zh) 一种提高虫草发酵生物量的方法
CN110713956B (zh) 一株赖氨酸芽孢杆菌s12及其应用
CN106434403B (zh) 一种戊糖片球菌菌株及其用途
CN101487022A (zh) 抑制肝癌细胞生长的发酵液的制备方法
CN110622825A (zh) 一种烟草育苗基质及其制备方法和应用
CN105936882A (zh) 一种天然胶乳快速凝固的微生物群及其使用方法
CN107287140B (zh) 一种环保酵素发酵剂及其制备方法
KR20010069333A (ko) 느타리버섯 배지발효용 미생물제재의 제조방법
CN102337309B (zh) 土豆废渣培养基
CN110387338A (zh) 一种四环素类废水的复合载体菌株共培养降解菌剂的生产方法
CN117904009B (zh) 适用非粮生物基碳源的枯草芽孢杆菌及其发酵生产方法
CN110923175B (zh) 芽孢杆菌及其餐厨垃圾减量化资源化生产有机肥中的应用
KR102502837B1 (ko) 소멸 방식에 의한 음식물 쓰레기 처리용 미생물 제제의 제조 방법