JP2016535862A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016535862A5
JP2016535862A5 JP2016524409A JP2016524409A JP2016535862A5 JP 2016535862 A5 JP2016535862 A5 JP 2016535862A5 JP 2016524409 A JP2016524409 A JP 2016524409A JP 2016524409 A JP2016524409 A JP 2016524409A JP 2016535862 A5 JP2016535862 A5 JP 2016535862A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical signal
tunable
modulated
modulator
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016524409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016535862A (ja
JP6499170B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/060625 external-priority patent/WO2015057795A1/en
Publication of JP2016535862A publication Critical patent/JP2016535862A/ja
Publication of JP2016535862A5 publication Critical patent/JP2016535862A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6499170B2 publication Critical patent/JP6499170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (19)

  1. 結合された変調された信号を出力するためのポートを含む光バスと、
    第1の光学的波長で第1の光学的信号を生成するための第1のレーザと、
    前記第1の光学的信号を、第1の変調信号によって搬送された情報で変調して、第1の変調された光信号を生成するようにされた第1の同調可能な変調器であって、第1の同調可能な変調器が、第1の同調可能な変調器の前の第1の光信号、又は、第1の同調可能な変調器の後の第1の変調された光信号、の少なくとも1つの強度に基づいて同調可能なように構成されるものと、
    第1の変調された光信号を、前記光バスに加えるように構成された第1のフィルタ多重器と、
    第2の光学的波長において第2の光学的信号を生成するための第2のレーザと、
    第2の光信号を、第2の変調信号によって搬送された情報で変調して、第2の変調された光信号を生成するように構成される第2の同調可能な変調器であって、第2の同調可能な変調器が、第2の同調可能な変調器の前の第2の光信号、又は、第2の同調可能な変調器の後の第2の変調された光信号、の少なくとも1つの強度に基づいて同調可能なように構成されるものと、
    前記第2の変調された光信号を、第1の変調された光信号と共に、光バスに加えて、結合された、変調された信号を生成するように構成される第2のフィルタ多重器と、
    を備えるWDM送信器システム。
  2. 第1と第2のフィルタ多重器の各々が、マイクロリングフィルタ多重器を備え、
    第1及び第2の同調可能な変調器の各々が、マイクロリング変調器を備え、
    第1及び第2のフィルタ多重器、及び、第1及び第2の同調可能な変調器が、単一のチップの上に配置される、
    請求項1に記載のWDM送信器システム。
  3. 第1の光信号の一部をタップオフするための、前記第1のレーザと前記第1の同調可能な変調器の間に配置される第1の信号スプリッタと、
    第1の光電流を生成するために、第1の光信号の一部を受信するように構成される第1の光検知器と、
    第1の変調された光信号の一部をタップするために、前記第1の同調可能な変調器と前記第1のフィルタ多重器の間に配置される第2の信号スプリッタと、
    第2の光電流を生成するために、第1の変調された光信号の一部を受信するように構成される第2の光検知器と、
    を更に備え、
    第1の同調可能な変調器が、第1及び第2の光電流の少なくとも1つに基づいた第1の所望のロスが実現されるまで同調されるように構成される、
    請求項1に記載のWDM送信器システム。
  4. 第1の同調可能な変調器が、第1の所望の消光比を生成するための第1の光波長から、わずかにそらされた変調器共振を提供するために同調可能なように構成される、
    請求項3に記載のWDM送信器システム。
  5. 第2の同調可能な変調器が、第2の所望の消光比を生成するために、第2の光波長から、わずかにそらされた変調器共振を提供するために同調可能なように構成される、
    請求項4に記載のWDM送信器システム。
  6. 前記第1のフィルタ多重器を越えた位置において第1の変調された光信号の光照射を受信するように構成される第3の光検知器と、
    第1のフィルタ多重器を同調して、第3の光検知器において受信された光照射に基づいて、第1の変調された光信号のロスを最小化するように構成されるチューナと、
    を備える、請求項3に記載のWDM送信器システム。
  7. 第1の光波長が第1のフィルタ多重器のピークにあるまで、チューナが、第1のフィルタ多重器を同調するために構成される、
    請求項6に記載のWDM送信器システム。
  8. 第3の光検知器が、前記フィルタ多重器を越えた位置における光照射から第3の光電流を生成し、
    チューナが、第3の光電流が最小化されるまで第1のフィルタ多重器を同調するために構成される、
    請求項6に記載のWDM送信器システム。
  9. 第1のフィルタ多重器が、第1のフィルタ要素のFSRを増加させ、第1と第2の変調された光信号の間の干渉を減少させるための、複数のリングフィルタを備える、請求項1に記載のWDM送信器システム。
  10. 第3の光波長において第3の光信号を生成するための第3のレーザと、
    前記第3の光信号を、第3の変調信号によって搬送される情報で変調して、第3の変調された光信号を生成するように構成される第3の同調可能な変調器であって、
    第3の同調可能な変調器が、第3の所望の消光比を生成するための変調器共振波長を提供するために同調可能であるように構成される
    ものと、
    第3の変調された光信号を、第1の及び第2の変調された光信号と共に、光バスに加えて、結合された変調された信号を生成するように構成される第3のフィルタ多重器と、
    を更に備える、請求項1に記載のWDM送信器システム。
  11. 光バスから入力光信号を受信するために構成される第1のフィルタ逆多重器と、
    入力光信号上に符号化された情報を回復するために第1のフィルタ逆多重器に結合される検知器と、
    を更に備える、請求項1に記載のWDM送信器システム。
  12. 第1のレーザを用いて第1の光波長において第1の光信号を生成するステップと、
    前記第1の光信号を、第1の変調信号によって搬送される情報で変調して、第1の同調可能な変調器を用いて第1の変調された光信号を生成するステップと、
    第1の同調可能な変調器の前の第1の光信号、又は、第1の同調可能な変調器の後の第1の変調された光信号の、少なくとも1つの強度に基づいて第1の同調可能な変調器を同調するステップと、
    前記第1の変調された光信号を、第1のフィルタ多重器を用いて光バスに加えるステップと、
    第2のレーザを用いて、第2の光波長において第2の光信号を生成するステップと、
    前記第2の光信号を、第2の変調信号によって搬送される情報で変調して、第2の同調可能な変調器を用いて第2の変調された光信号を生成するステップと、
    第2の同調可能な変調器の前の第2の光信号、又は、第2の同調可能な変調器の後の第2の変調された光信号の、少なくとも1つの強度に基づいて第2の同調可能な変調器を同調するステップと、
    第2の変調された光信号を、第1の変調された光信号と共に光バスに加えて、第2のフィルタ多重器を用いて、結合された変調された信号を生成するステップと、
    を含む、
    WDM送信器システムを作動させる方法。
  13. 前記第1のレーザと前記第1の同調可能な変調器の間に配置される第1の信号スプリッタを用いて第1の光信号の一部をタップオフするステップと、
    第1の光信号の一部を受信するように構成される第1の光検知器において第1の光電流を生成するステップと、
    前記第1の同調可能な変調器と前記第1のフィルタ多重器の間に配置される第2の信号スプリッタを用いて第1の変調された光信号の一部をタップオフするステップと、
    第1の変調された光信号の一部を受信するように構成される第2の光電池器において第2の光電流を生成するステップと、
    第1の及び第2の光電流の少なくとも1つに基づいて、第1の所望のロスが実現されるまで、第1の同調可能な変調器を同調するステップと、
    を更に含む、請求項12に記載の方法。
  14. 第1の同調可能な変調器を同調するステップが、
    第1の同調可能な変調器を同調して、第1の光波長からわずかにそれた、第1の変調器共振を提供して、第1の所望の消光比を生成するステップ、
    を含む、請求項12に記載の方法。
  15. 第2の同調可能な変調器を同調するステップが、
    第2の同調可能な変調器を同調して、第2の光波長からわずかにそれた、第2の変調器共振を提供して、第2の所望の消光比を生成するステップを含む、
    請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1のフィルタ多重器を越えた位置における第3の光検知器を用いて第1の変調された光信号の光照射を受信するステップと、
    第1のフィルタ多重器を同調して、第3の光検知器において受信された光照射に基づいて、第1の変調された光信号のロスを最小化するステップと、
    を更に含む、請求項13に記載の方法。
  17. 第1のフィルタ多重器を同調するステップが、第1の光波長が、第1のフィルタ多重器のピークにあるまで第1のフィルタ多重器を同調するステップを含む、
    請求項16に記載の方法。
  18. 第3の光検知器において、前記フィルタ多重器を越えた位置における光照射から第3の光電流を生成するステップを更に含み、
    第1のフィルタ多重器を同調するステップが、第3の光電流が最小化されるまで第1のフィルタ多重器を同調するステップを含む、
    請求項16に記載の方法。
  19. 第1のフィルタ逆多重器において、光バスから入力光信号を受信するステップと、
    第1のフィルタ逆多重器に結合された検知器を用いて、入力光信号上に符号化された情報を回復するステップと、
    を更に含む、
    請求項1に記載の方法。
JP2016524409A 2013-10-15 2014-10-15 シリコンマイクロリングに基づくmod−mux wdm送信機の動作および安定化 Active JP6499170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361891025P 2013-10-15 2013-10-15
US61/891,025 2013-10-15
PCT/US2014/060625 WO2015057795A1 (en) 2013-10-15 2014-10-15 Operation and stabilization of mod-mux wdm transmitters based on silicon microrings

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016535862A JP2016535862A (ja) 2016-11-17
JP2016535862A5 true JP2016535862A5 (ja) 2017-11-16
JP6499170B2 JP6499170B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=52809764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524409A Active JP6499170B2 (ja) 2013-10-15 2014-10-15 シリコンマイクロリングに基づくmod−mux wdm送信機の動作および安定化

Country Status (6)

Country Link
US (4) US9425919B2 (ja)
EP (1) EP3058627B1 (ja)
JP (1) JP6499170B2 (ja)
CN (1) CN105765798A (ja)
CA (1) CA2927537A1 (ja)
WO (1) WO2015057795A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014166108A1 (zh) * 2013-04-12 2014-10-16 华为技术有限公司 基于多载波的光发射子系统及产生光信号的方法
CA2927537A1 (en) * 2013-10-15 2015-04-23 Coriant Advanced Technology, LLC Operation and stabilization of mod-mux wdm transmitters based on silicon microrings
JP6274322B2 (ja) * 2014-09-19 2018-02-07 富士通株式会社 レーザ装置及びレーザ装置の制御方法
WO2017023384A2 (en) * 2015-05-08 2017-02-09 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus and methods for reconfigurable optical receivers
CN105071893A (zh) * 2015-07-24 2015-11-18 天津大学 新型大用户容量光码分多址编解码器
US20170139236A1 (en) * 2015-11-12 2017-05-18 Ranovus Inc. Apparatus and method of resonance wavelength alignment for ring modulators
US11002912B2 (en) * 2015-12-11 2021-05-11 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Tunable ring resonator multiplexers
US9608406B1 (en) * 2016-01-22 2017-03-28 Oracle International Corporation Wavelength control of a dual-ring laser
CN107870397B (zh) * 2016-09-26 2020-02-21 华为技术有限公司 波长选择性光开关
US10057672B2 (en) * 2016-10-04 2018-08-21 Nxp B.V. Optical communication interface
US10502900B2 (en) 2018-04-06 2019-12-10 Hewlett Packard Enterprise Development Lp CWDM transmit module for wavelength tuning and tracking
JP2020091432A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 株式会社豊田中央研究所 スイッチ式光アンテナおよび光走査装置
US20200257066A1 (en) * 2019-02-11 2020-08-13 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Optical interconnect topology
EP4121806A4 (en) * 2020-03-16 2024-04-10 Lightmatter Inc ACHIEVING HIGH OPTICAL POWER PER MODE WITH INTEGRATED LIGHT SOURCES AND OPTICAL COMBINERS
CN113872697B (zh) * 2020-06-30 2023-09-12 华为技术有限公司 光发送机和光调制的方法

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2258751B1 (ja) * 1974-01-18 1978-12-08 Thomson Csf
SU1755246A1 (ru) * 1988-12-13 1992-08-15 Всесоюзный научно-исследовательский институт электроизмерительных приборов Оптический транзистор
EP0452895B1 (en) * 1990-04-18 1996-07-03 Canon Kabushiki Kaisha Optical communication network system and communication method using the same
US6633696B1 (en) * 1998-12-07 2003-10-14 California Institute Of Technology Resonant optical wave power control devices and methods
US20030128980A1 (en) * 2002-11-27 2003-07-10 Abeles Joseph H. Channelizer switch
US6452546B1 (en) 2000-06-14 2002-09-17 Hrl Laboratories, Llc Wavelength division multiplexing methods and apparatus for constructing photonic beamforming networks
US7039316B2 (en) 2001-01-30 2006-05-02 The Regents Of The University Of California Optical layer multicasting using a multiple sub-carrier header and a multicast switch with active header insertion via reflective single sideband optical processing
NL1018063C2 (nl) * 2001-05-14 2002-11-26 Lightwave Devices Group Univer Inrichting en werkwijze voor het ontvangen, bewerken en zenden van optische en elektrische signalen en werkwijze voor het vervaardigen van zo een inrichting.
US20030198478A1 (en) 2002-04-23 2003-10-23 Quellan, Inc. Method and system for generating and decoding a bandwidth efficient multi-level signal
JP4156562B2 (ja) * 2004-05-31 2008-09-24 富士通株式会社 光伝送装置、光伝送システム及び光端局
US7362927B1 (en) * 2004-06-01 2008-04-22 Oewaves, Inc. Tunable RF or microwave photonic filters using temperature-balanced whispering gallery mode optical resonators
US7400797B2 (en) * 2004-10-06 2008-07-15 Corning Incorporated Transverse closed-loop resonator
JP4678191B2 (ja) * 2005-01-11 2011-04-27 日本電気株式会社 多重共振器の設計方法
US7643714B2 (en) 2005-06-28 2010-01-05 California Institute Of Technology Nanophotonic devices in silicon
US7200308B2 (en) 2005-06-28 2007-04-03 California Institute Of Technology Frequency conversion with nonlinear optical polymers and high index contrast waveguides
US7339724B2 (en) 2005-06-28 2008-03-04 California Institute Of Technology Bremsstrahlung laser (“blaser”)
US7424192B2 (en) 2005-06-28 2008-09-09 California Institute Of Technology Frequency conversion with nonlinear optical polymers and high index contrast waveguides
US7894696B2 (en) 2005-06-28 2011-02-22 California Institute Of Technology Integrated optical modulator
US7480434B2 (en) 2006-07-25 2009-01-20 California Institute Of Technology Low loss terahertz waveguides, and terahertz generation with nonlinear optical systems
CN101529306B (zh) * 2006-08-24 2012-08-29 康乃尔研究基金会有限公司 电-光调制器
US8027587B1 (en) * 2007-08-21 2011-09-27 Sandia Corporation Integrated optic vector-matrix multiplier
JP4973399B2 (ja) * 2007-09-05 2012-07-11 日本電気株式会社 波長可変光源、その制御方法及び制御プログラム、並びに光モジュール
US7760970B2 (en) 2007-10-11 2010-07-20 California Institute Of Technology Single photon absorption all-optical modulator in silicon
US8031985B2 (en) 2008-02-07 2011-10-04 University Of Washington Optical XOR logic gate
WO2009134506A2 (en) 2008-02-07 2009-11-05 University Of Washington Enhanced silicon all-optical modulator
US8067724B2 (en) 2008-02-07 2011-11-29 University Of Washington All-optical integrated photonic clock having a delay line for providing gate signal to a gate waveguide
US20090297094A1 (en) 2008-03-05 2009-12-03 University Of Washington All-optical modulation and sdwitching with patterned optically absorbing polymers
JP5206187B2 (ja) * 2008-07-15 2013-06-12 富士通株式会社 光半導体装置
US8203115B2 (en) 2008-07-29 2012-06-19 University Of Washington Method of performing hyperspectral imaging with photonic integrated circuits
US8390922B1 (en) 2008-07-29 2013-03-05 University Of Washington Phase matching for difference frequency generation and nonlinear optical conversion for planar waveguides via vertical coupling
US8311374B2 (en) 2008-07-29 2012-11-13 University Of Washington Beam generation and steering with integrated optical circuits for light detection and ranging
US8258476B1 (en) 2008-07-29 2012-09-04 University Of Washington Radiation detection using a nonlinear phase shift mechanism
JP2010092904A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Nec Corp 光モジュール
US8280211B1 (en) 2009-01-16 2012-10-02 University Of Washington All-optical high bandwidth sampling device based on a third-order optical nonlinearity
WO2010087790A1 (en) * 2009-01-27 2010-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Redundant ring resonators of varying dimensions to reduce ring resonator tuning requirements
US7977622B2 (en) * 2009-02-09 2011-07-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Tuning an optical resonator using a feedback signal representing an average DC balanced coding
US8611747B1 (en) * 2009-05-18 2013-12-17 Cirrex Systems, Llc Method and system for multiplexing optical communication signals
US8380016B1 (en) 2009-06-09 2013-02-19 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Geometries for electrooptic modulation with χ2 materials in silicon waveguides
US8340486B1 (en) 2009-06-09 2012-12-25 University Of Washington Effective χ2 on the basis of electric biasing of χ3 materials
US8085407B2 (en) * 2009-08-12 2011-12-27 Honeywell International Inc. Resonator optical gyroscope having input beam modulation optimized for high sensitivity and low bias
JP5598066B2 (ja) * 2010-04-16 2014-10-01 日本電気株式会社 コヒーレント光受信器及び受信方法
US9054493B2 (en) * 2010-06-22 2015-06-09 Oracle International Corporation Multiple-wavelength laser
US8818141B1 (en) 2010-06-25 2014-08-26 University Of Washington Transmission line driven slot waveguide mach-zehnder interferometers
WO2012020524A1 (ja) * 2010-08-09 2012-02-16 日本電気株式会社 光強度判定器、その構成方法及び光a/d変換器
US8649688B2 (en) * 2011-01-28 2014-02-11 Ciena Corporation Radio frequency drive level control system and method for an electro-optic phase modulator
US8532446B2 (en) * 2011-03-15 2013-09-10 Oracle International Corporation Scalable silicon photonic multiplexers and demultiplexers
US8644649B2 (en) * 2011-05-27 2014-02-04 Micron Technology, Inc. Optical waveguide with cascaded modulator circuits
CN104067162A (zh) * 2012-01-31 2014-09-24 富士通株式会社 光发送器及光发送器的控制方法
JP5896017B2 (ja) * 2012-03-29 2016-03-30 富士通株式会社 光半導体素子及び光半導体素子の制御方法
US8625936B1 (en) * 2012-06-29 2014-01-07 Alcatel Lucent Advanced modulation formats using optical modulators
KR20140075821A (ko) * 2012-11-22 2014-06-20 삼성전자주식회사 파장 가변형 광 송신기
US9823539B2 (en) * 2013-06-26 2017-11-21 Empire Technology Development Llc Methods and systems for forming optical modulators using micro-contact lithography
CA2927537A1 (en) * 2013-10-15 2015-04-23 Coriant Advanced Technology, LLC Operation and stabilization of mod-mux wdm transmitters based on silicon microrings
US9735542B2 (en) * 2013-10-24 2017-08-15 Oracle International Corporation Ring-modulated laser
US9989785B2 (en) * 2013-12-09 2018-06-05 Oracle International Corporation In-situ ring-resonator-modulator calibration
JP6249837B2 (ja) * 2014-03-17 2017-12-20 富士通株式会社 光素子の制御方法
US9389365B2 (en) * 2014-05-08 2016-07-12 Ranovus Inc. Single laser multi-frequency transmitter
JP6540214B2 (ja) * 2015-05-12 2019-07-10 富士通株式会社 多波長レーザ光源及び波長多重通信システム
WO2016191679A1 (en) * 2015-05-28 2016-12-01 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus and methods for quantum key distribution

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016535862A5 (ja)
US8488978B2 (en) Optical signal processor
US9252840B2 (en) Optical signal processing apparatus, transmission apparatus, and optical signal processing method
MY157361A (en) Coherent receiver having an interleave-chirped arrayed waveguide grating
WO2009048121A1 (ja) 光変調器および光通信システム
JP2003244102A (ja) 光帯域狭窄化送信装置および光残留サイドバンド送信装置
JP5786565B2 (ja) 光多重装置および光ネットワークシステム
CN105829963B (zh) 波长转换器
CN106027152A (zh) 一种基于马赫增德尔调制器8倍频产生120GHz毫米波的方法
WO2011090575A3 (en) Optical modulator using a dual output laser embedded in a mach zehnder interferometer
WO2009013795A1 (ja) 光伝送装置,波長多重光通信システムおよび光伝送方法
US8478130B2 (en) Optical communication device
US20130129361A1 (en) Optical transmitter module and transmitting method
Lu et al. 80-Gb/s optical MSK generation using a monolithically integrated quad-mach-zehnder IQ modulator
JP5207993B2 (ja) 光伝送装置及び方法
ATE406004T1 (de) Optischer restseitenbandsender/-empfänger
US9625320B2 (en) Automatically locked homodyne detection
JP6468629B2 (ja) Wdmコヒーレント伝送方式
JP2010088075A (ja) 復調器
JP2006352665A (ja) 光信号受信装置及び光信号受信方法
Tan et al. First demonstration of wavelength translation for 1.376-Tbit/s DP-QPSK Nyquist OTDM signal
Xing et al. Time-lens based optoelectronic oscillator for simultaneous clock recovery and demultiplexing of OTDM signal
Richter et al. Tolerances for add/drop operation of a coherent multiplexing node based on fiber frequency conversion
Wu et al. 40-to-640-Gbit/s multiplexing and subsequent 640-to-10-Gbit/s demultiplexing using cascaded nonlinear optical loop mirrors
WO2010055585A1 (ja) 遅延干渉計およびそれを備えた受信装置