JP2016527001A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016527001A5
JP2016527001A5 JP2016526989A JP2016526989A JP2016527001A5 JP 2016527001 A5 JP2016527001 A5 JP 2016527001A5 JP 2016526989 A JP2016526989 A JP 2016526989A JP 2016526989 A JP2016526989 A JP 2016526989A JP 2016527001 A5 JP2016527001 A5 JP 2016527001A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
central axis
tip
base
platform
central recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016526989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016527001A (ja
JP6602757B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/046112 external-priority patent/WO2015009531A1/en
Publication of JP2016527001A publication Critical patent/JP2016527001A/ja
Publication of JP2016527001A5 publication Critical patent/JP2016527001A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6602757B2 publication Critical patent/JP6602757B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく様々な改変を行うことが可能である。これら及び他の実施形態は以下の特許請求の範囲内である。本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[20]に記載する。
[1]
第1の面であって、中央凹み部と、前記第1の面から突出し、かつ前記中央凹み部と同一平面上にない台部とを備える、第1の面と、
前記第1の面と反対側の第2の面と、
前記台部から第1の方向に延在する少なくとも3つの中空マイクロニードルと、を備え、
前記台部が、前記中央凹み部を実質的に取り囲み、
前記台部が、前記中央凹み部に近位の内周縁部、及び前記中央凹み部に遠位の外周縁部、を備え、
前記少なくとも3つの中空マイクロニードルがそれぞれ、
外表面と、
基部と、前記外表面の第1の区分によって画定される第1の形状とを有する、基部部分と、
先端と、前記外表面の第2の区分によって画定され、前記第1の形状とは異なる第2の形状とを有する、先端部分と、
前記基部部分と前記先端部分を線引きする、遷移面と、
中心軸と、を備える本体、を備え、
前記少なくとも3つの中空マイクロニードルのそれぞれの前記中心軸と、前記台の前記外周縁部から前記マイクロニードルの前記遷移面を通って延在する最短線とによって画定される第1の角度が、約50°未満である、物品。
[2]
前記中心軸と、前記内周縁部から前記遷移面を通って延在する最短線とによって画定される第2の角度が、約50°未満である、項目1に記載の物品。
[3]
前記遷移面が、前記中心軸に沿って測定されるとき、前記台部から約500μm〜約800μm離れて配設されている、項目1又は2に記載の物品。
[4]
第1の面であって、中央凹み部と、前記第1の面から突出し、かつ前記中央凹み部と同一平面上にない台部とを備える、第1の面と、
前記第1の面と反対側の第2の面と、
前記台部から第1の方向に延在する少なくとも3つの中空マイクロニードルと、を備え、
前記台部が、前記中央凹み部を実質的に取り囲み、
前記台部が、前記中央凹み部に近位の内周縁部、及び前記中央凹み部に遠位の外周縁部、を備え、
前記少なくとも3つの中空マイクロニードルがそれぞれ、
外表面と、
基部と、前記外表面の第1の区分によって画定される第1の形状とを有する、基部部分と、
先端と、前記外表面の第2の区分によって画定され、前記第1の形状とは異なる第2の形状とを有する、先端部分と、
前記基部部分と前記先端部分を線引きする、遷移面と、
中心軸と、を備える本体、を備え、
前記少なくとも3つの中空マイクロニードルがそれぞれ、前記基部から前記先端まで測定される高さを備え、
前記少なくとも3つの中空マイクロニードルのそれぞれの前記先端部分が、前記マイクロニードルの前記高さの少なくとも約30%を画定する、物品。
[5]
前記基部部分が円錐形状であり、前記先端部分が実質的に円筒形状である、項目4に記載の物品。
[6]
前記高さは、前記基部部分と関連する第1の高さ構成要素と、前記先端部分と関連する第2の高さ構成要素とを備え、前記第2の高さ構成要素が約300μm〜約825μmである、項目4又は項目5に記載の物品。
[7]
第1の面であって、中央凹み部と、前記第1の面から突出し、かつ前記中央凹み部と同一平面上にない台部とを備える、第1の面と、
前記第1の面と反対側の第2の面と、
前記台部から第1の方向に延在する少なくとも3つの中空マイクロニードルと、を備え、
前記台部が、前記中央凹み部を実質的に取り囲み、
前記台部が、前記中央凹み部に近位の内周縁部、及び前記中央凹み部に遠位の外周縁部、を備え、
前記少なくとも3つの中空マイクロニードルがそれぞれ、
外表面と、
基部と、前記外表面の第1の区分によって画定される第1の形状とを有する、基部部分と、
先端と、前記外表面の第2の区分によって画定され、前記第1の形状とは異なる第2の形状とを有する、先端部分と、
前記基部部分と前記先端部分を線引きする、遷移面と、
中心軸と、を備える本体、を備え、
前記第1の面が、第1の領域を画定し、
前記台部が、前記第1の領域内の第2の領域を画定し、
前記第2の領域が、前記第1の領域の約40%未満である、物品。
[8]
前記第1の面が、前記台部の前記外周縁部の少なくとも一部から横方向に延在するマイクロニードルのない周辺部を更に備え、前記周辺部が、前記第1の方向とは反対の第2の方向に前記台部から離れて傾斜する、項目1〜7のいずれか一項に記載の物品。
[9]
前記物品が、前記台部から、又は存在する場合は前記周辺部から延在する側壁部を更に備え、前記側壁部が前記第1の方向と実質的に反対に延在する、項目1〜8のいずれか一項に記載の物品。
[10]
前記中央凹みが閉鎖凹みである、項目1〜9のいずれか一項に記載の物品。
[11]
前記中央凹みが、前記第1の面から前記第2の面を通って延在する貫通孔である、項目1〜9のいずれか一項に記載の物品。
[12]
前記台が環状である、項目1〜11のいずれか一項に記載の物品。
[13]
マイクロニードルのアレイが環状である、項目1〜12のいずれか一項に記載の物品。
[14]
一体化本体が、前記台部、前記周辺部、及び前記中央凹み部を備える、項目1〜13のいずれか一項に記載の物品。
[15]
前記複数のマイクロニードルのうちの少なくとも1つのマイクロニードルが、
基部と、
中心軸と、本体直径とを有する、細長い本体と、
先端と、前記中心軸に対して対角線上に配向され、かつ前記本体直径の少なくとも75%を通って延在する第1の傾斜面と、前記中心軸に実質的に垂直に配向され、かつ前記第1の傾斜面と交わる第2の傾斜面と、前記第1の傾斜面の第1の縁部及び前記第2の傾斜面の第2の縁部によって画定される傾斜開口部と、を備える、先端部と、
前記傾斜開口部から前記本体内に軸方向に延在する中空流路と、を備える、項目1〜14のいずれか一項に記載の物品。
[16]
前記複数のマイクロニードルのうちの少なくとも1つのマイクロニードルが、
基部と、
中心軸を有する細長い本体と、
先端と、傾斜した表面と、前記傾斜した表面内の傾斜開口部と、を備える、先端部と、
前記傾斜開口部から前記細長い本体の少なくとも一部を通って軸方向に延在する第1の流路であって、前記中心軸と実質的に整列する第1の壁を有する、第1の流路と、
前記第1の流路から前記傾斜開口部まで半径方向に延在する第2の流路であって、前記中心軸に実質的に直角に配向される第2の壁を有する、第2の流路と、を備え、
前記第1の流路及び第2の流路が一体化して、前記傾斜開口部を形成する、項目1〜15のいずれか一項に記載の物品。
[17]
前記少なくとも1つのマイクロニードルが、前記先端に近位の第1の開口部から前記物品の前記第2の面内の第2の開口部まで前記物品を通って延在する中空チャネルを備える、項目1〜16のいずれか一項に記載の物品。
[18]
流体を身体内に注入するための、項目1〜17のいずれか一項に記載の物品の使用。
[19]
流体を身体から取り出すための、項目1〜17のいずれか一項に記載の物品。
[20]
前記物品が、アクチュエータに動作可能に連結されている、項目18又は項目19に記載の物品の使用。

Claims (4)

  1. 第1の面であって、中央凹み部と、前記第1の面から突出し、かつ前記中央凹み部と同一平面上にない台部とを備える、第1の面と、
    前記第1の面と反対側の第2の面と、
    前記台部から第1の方向に延在する少なくとも3つの中空マイクロニードルと、を備え、
    前記台部が、前記中央凹み部を実質的に取り囲み、
    前記台部が、前記中央凹み部に近位の内周縁部、及び前記中央凹み部に遠位の外周縁部、を備え、
    前記少なくとも3つの中空マイクロニードルがそれぞれ、
    外表面と、
    基部と、前記外表面の第1の区分によって画定される第1の形状とを有する、基部部分と、
    先端と、前記外表面の第2の区分によって画定され、前記第1の形状とは異なる第2の形状とを有する、先端部分と、
    前記基部部分と前記先端部分を線引きする、遷移面と、
    中心軸と、を備える本体、を備え、
    前記少なくとも3つの中空マイクロニードルのそれぞれの前記中心軸と、前記台の前記外周縁部から前記マイクロニードルの前記遷移面を通って延在する最短線とによって画定される第1の角度が、約50°未満である、物品。
  2. 前記中心軸と、前記内周縁部から前記遷移面を通って延在する最短線とによって画定される第2の角度が、約50°未満である、請求項1に記載の物品。
  3. 前記複数のマイクロニードルのうちの少なくとも1つのマイクロニードルが、
    基部と、
    中心軸と、本体直径とを有する、細長い本体と、
    先端と、前記中心軸に対して対角線上に配向され、かつ前記本体直径の少なくとも75%を通って延在する第1の傾斜面と、前記中心軸に実質的に垂直に配向され、かつ前記第1の傾斜面と交わる第2の傾斜面と、前記第1の傾斜面の第1の縁部及び前記第2の傾斜面の第2の縁部によって画定される傾斜開口部と、を備える、先端部と、
    前記傾斜開口部から前記本体内に軸方向に延在する中空流路と、を備える、請求項1又は2のいずれかに記載の物品。
  4. 前記複数のマイクロニードルのうちの少なくとも1つのマイクロニードルが、
    基部と、
    中心軸を有する細長い本体と、
    先端と、傾斜した表面と、前記傾斜した表面内の傾斜開口部と、を備える、先端部と、
    前記傾斜開口部から前記細長い本体の少なくとも一部を通って軸方向に延在する第1の流路であって、前記中心軸と実質的に整列する第1の壁を有する、第1の流路と、
    前記第1の流路から前記傾斜開口部まで半径方向に延在する第2の流路であって、前記中心軸に実質的に直角に配向される第2の壁を有する、第2の流路と、を備え、
    前記第1の流路及び第2の流路が一体化して、前記傾斜開口部を形成する、請求項1〜のいずれか一項に記載の物品。
JP2016526989A 2013-07-16 2014-07-10 マイクロニードルを備える物品 Active JP6602757B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361846909P 2013-07-16 2013-07-16
US61/846,909 2013-07-16
PCT/US2014/046112 WO2015009531A1 (en) 2013-07-16 2014-07-10 Article comprising a microneedle

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019016615A Division JP2019103822A (ja) 2013-07-16 2019-02-01 マイクロニードルを備える物品

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016527001A JP2016527001A (ja) 2016-09-08
JP2016527001A5 true JP2016527001A5 (ja) 2017-08-17
JP6602757B2 JP6602757B2 (ja) 2019-11-06

Family

ID=51266428

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526989A Active JP6602757B2 (ja) 2013-07-16 2014-07-10 マイクロニードルを備える物品
JP2019016615A Pending JP2019103822A (ja) 2013-07-16 2019-02-01 マイクロニードルを備える物品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019016615A Pending JP2019103822A (ja) 2013-07-16 2019-02-01 マイクロニードルを備える物品

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10201691B2 (ja)
EP (1) EP3021932B1 (ja)
JP (2) JP6602757B2 (ja)
CN (1) CN105407957A (ja)
ES (1) ES2871105T3 (ja)
SG (2) SG11201600330XA (ja)
WO (1) WO2015009531A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10232157B2 (en) 2013-07-16 2019-03-19 3M Innovative Properties Company Hollow microneedle with beveled tip
EP3021929B1 (en) 2013-07-16 2020-02-26 3M Innovative Properties Company Hollow microneedle with bevel opening
EP3021931B1 (en) 2013-07-16 2021-09-01 Kindeva Drug Delivery L.P. Hollow microneedle array article
JP6651717B2 (ja) * 2015-06-23 2020-02-19 凸版印刷株式会社 針状体の製造方法
JP6760282B2 (ja) * 2015-07-07 2020-09-23 凸版印刷株式会社 経皮投与デバイス
CN105771082A (zh) * 2016-04-07 2016-07-20 南通纺织丝绸产业技术研究院 一种空管丝素微针给药系统及其制备方法
CN106422046A (zh) * 2016-10-27 2017-02-22 游学秋 射流微针注射系统
JP6977258B2 (ja) * 2016-12-20 2021-12-08 株式会社リコー 中空構造体
JP1601442S (ja) * 2017-07-28 2018-04-09
KR20200100710A (ko) 2017-12-19 2020-08-26 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 마이크로 어레이 어플리케이터
CN111526919B (zh) 2017-12-19 2022-07-22 金德瓦药物控释有限公司 微阵列施用装置
EP3856321A1 (en) * 2018-09-24 2021-08-04 L'oreal Device comprising microneedles for skin-coloring
US11577900B2 (en) 2019-01-07 2023-02-14 Kindeva Drug Delivery L.P. Packaging for microarrays
AU2020303770A1 (en) * 2019-06-25 2022-01-06 Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. Microneedle array having uneven needle density
KR20220038712A (ko) * 2019-07-22 2022-03-29 더 트러스티즈 오브 인디애나 유니버시티 마이크로채널이 있는 니들을 위한 기술
US11389376B2 (en) 2020-12-21 2022-07-19 Mediccene Inc. Wearable intravenous fluid delivery system
US11877848B2 (en) 2021-11-08 2024-01-23 Satio, Inc. Dermal patch for collecting a physiological sample
US11964121B2 (en) 2021-10-13 2024-04-23 Satio, Inc. Mono dose dermal patch for pharmaceutical delivery

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3308822A (en) 1964-04-02 1967-03-14 Loretta Fontano Hypodermic needle
US4490139A (en) 1983-01-28 1984-12-25 Eli Lilly And Company Implant needle and method
US5575780A (en) 1995-04-28 1996-11-19 Saito; Yoshikuni Medical hollow needle and a method of producing thereof
US5752942A (en) 1996-06-20 1998-05-19 Becton Dickinson And Company Five beveled point geometry for a hypodermic needle
US6091975A (en) 1998-04-01 2000-07-18 Alza Corporation Minimally invasive detecting device
JP3492543B2 (ja) 1999-03-15 2004-02-03 金子工業有限会社 注射針とその製造方法
US6312612B1 (en) 1999-06-09 2001-11-06 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for manufacturing an intracutaneous microneedle array
US6379324B1 (en) 1999-06-09 2002-04-30 The Procter & Gamble Company Intracutaneous microneedle array apparatus
US6558361B1 (en) 2000-03-09 2003-05-06 Nanopass Ltd. Systems and methods for the transport of fluids through a biological barrier and production techniques for such systems
KR100706009B1 (ko) 2000-07-03 2007-04-11 도쿠타 쟈판 가부시키가이샤 의료용 베벨 바늘
US6533949B1 (en) 2000-08-28 2003-03-18 Nanopass Ltd. Microneedle structure and production method therefor
US6824378B2 (en) 2002-05-31 2004-11-30 3M Innovative Properties Company Microreplication tool with gas release features
KR101323980B1 (ko) 2002-07-19 2013-10-30 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 마이크로 니들 장치, 마이크로 니들 장치를 사용하는 방법 및 마이크로 니들 장치를 송출하는 방법
US20050137525A1 (en) * 2003-06-04 2005-06-23 Georgia Tech Research Corporation Drilling microneedle device
US20050031676A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 Wong Patrick S.L. Method and device for enhancing transdermal agent flux
US8353861B2 (en) 2003-09-18 2013-01-15 Texmac, Inc. Applicator for applying functional substances into human skin
JP4457229B2 (ja) 2003-11-10 2010-04-28 エイジェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ マイクロニードルおよびマイクロニードルの製造
EP1699524A4 (en) 2003-11-18 2009-07-15 Nanopass Technologies Ltd IMPROVED PENETRATION SYSTEM AND METHOD FOR SLIDING MICRO NEEDLES
US8671544B2 (en) 2004-03-12 2014-03-18 Agency For Science, Technology And Research Methods and moulds for use in fabricating side-ported microneedles
SE0402100D0 (sv) 2004-08-30 2004-08-30 Bonsens Ab Molded micro-needles
JP2008522875A (ja) 2004-12-07 2008-07-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー マイクロニードルの成形方法
WO2006135794A2 (en) 2005-06-10 2006-12-21 3M Innovative Properties Company Method of making a micromould and a micromoulded article
WO2007112309A2 (en) 2006-03-24 2007-10-04 3M Innovative Properties Company Process for making microneedles, microneedle arrays, masters, and replication tools
JPWO2008020632A1 (ja) 2006-08-18 2010-01-07 凸版印刷株式会社 マイクロニードル及びマイクロニードルパッチ
US20090326415A1 (en) 2006-08-28 2009-12-31 Agency For Science ,Technology And Research Microneedles and methods for fabricating microneedles
KR100911488B1 (ko) 2007-09-07 2009-08-11 호남석유화학 주식회사 미세 바늘 및 미세 바늘 어레이
CN101244303B (zh) 2008-02-22 2010-09-01 清华大学 微型实心或空心硅针、硅针阵列及其制造方法
WO2009130926A1 (ja) 2008-04-22 2009-10-29 南部化成株式会社 経皮投薬方法、ニードル形成体及び経皮投薬装置
NL2001718C2 (nl) 2008-06-24 2009-12-28 Needle Holding B V U Micronaald, micronaaldarray en fabricagewerkwijze daarvoor.
DE102008052749B4 (de) * 2008-10-22 2012-01-12 Hahn-Schickard-Gesellschaft für angewandte Forschung e.V. Nadel, Nadelanordnung, Spritzgussform und Verfahren zum Herstellen
CN105999538A (zh) 2008-11-18 2016-10-12 3M创新有限公司 空心微针阵列和方法
CN101856538B (zh) * 2009-04-09 2012-06-20 香港理工大学 微针阵列、制造该微针阵列的模铸方法及所使用的模具
JP2012523270A (ja) * 2009-04-10 2012-10-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 中空マイクロニードルアレイを製造する方法並びにそれに由来する製品及びその使用法
EP3354312A1 (en) 2009-07-31 2018-08-01 3M Innovative Properties Co. Hollow microneedle arrays
US8088108B2 (en) * 2009-08-22 2012-01-03 Joseph Wayne Kraft Rapid local anesthesia injection cone
JP5558772B2 (ja) 2009-10-08 2014-07-23 東レエンジニアリング株式会社 マイクロニードルシートのスタンパー及びその製造方法とそれを用いたマイクロニードルの製造方法
US9339956B2 (en) 2009-12-18 2016-05-17 3M Innovative Properties Company Molding thermotropic liquid crystalline polymers
US20110172637A1 (en) 2010-01-08 2011-07-14 Ratio, Inc. Drug delivery device including tissue support structure
US20110172609A1 (en) * 2010-01-08 2011-07-14 Ratio, Inc. Microneedle component assembly for drug delivery device
EP2593014B1 (en) * 2010-07-16 2015-11-04 Seventh Sense Biosystems, Inc. Low-pressure environment for fluid transfer devices
JP5770055B2 (ja) 2010-09-29 2015-08-26 富士フイルム株式会社 針状アレイ経皮吸収シートの製造方法
US20120089118A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 A Nevada Corporation Delivery of bisphosphonates by microinjection systems
JP5969495B2 (ja) 2010-12-02 2016-08-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 液晶ポリマーマイクロニードル
US20140066842A1 (en) 2011-03-07 2014-03-06 3M Innovative Properties Company Microneedle devices and methods
US20140052067A1 (en) 2011-03-18 2014-02-20 Universite Libre De Bruxelles Devices for puncturing for a human or animal body's membrane
WO2013061825A1 (ja) 2011-10-28 2013-05-02 凸版印刷株式会社 中空針状体の製造方法および中空針状体
SG11201504909SA (en) 2012-12-21 2015-07-30 3M Innovative Properties Co Adhesive assemblies and microneedle injection apparatuses comprising same
EP2938390A1 (en) 2012-12-27 2015-11-04 3M Innovative Properties Company Article with hollow microneedles and method of making
EP3021931B1 (en) 2013-07-16 2021-09-01 Kindeva Drug Delivery L.P. Hollow microneedle array article
US10232157B2 (en) 2013-07-16 2019-03-19 3M Innovative Properties Company Hollow microneedle with beveled tip
EP3021929B1 (en) 2013-07-16 2020-02-26 3M Innovative Properties Company Hollow microneedle with bevel opening

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016527001A5 (ja)
JP2019103822A5 (ja)
USD807503S1 (en) Tip cap for fluid delivery device
JP2018506339A5 (ja)
USD748257S1 (en) Guiding catheter tip
JP2016524986A5 (ja)
USD748223S1 (en) Fluid applicator
JP2019518220A5 (ja)
RU2018108574A (ru) Слой лекарственного покрытия
JP2016512132A5 (ja)
JP2017508548A5 (ja)
USD965143S1 (en) Syringe adapter for medication
TWD177268S (zh) 風扇(一)
TWI455707B (zh) 人工血管及人工血管的接入埠
JP2017537227A5 (ja)
RU2016126443A (ru) Безопасные узлы игл и соответствующие способы
JP2014042669A5 (ja)
WO2016054362A8 (en) Variable hole size nozzle and spray angle fuel injector and mhbib
USD782813S1 (en) Fluid container
USD805115S1 (en) Fluid applicator with flow diverter
JP2017080399A5 (ja)
USD795976S1 (en) Game ball
CR20150564A (es) Punta de material reducido para catéter y método de formación de la misma
JP2017500097A5 (ja)
CL2014002552A1 (es) Una nariz de cabeza de combate que comprende, una superficie circunferencial en punta plana o concava, desde la cual se extiende un cuerpo conico, y nervios que se extienden desde la circunferencia de dicha punta; y una cabeza de combate.