JP2017500097A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017500097A5
JP2017500097A5 JP2016534172A JP2016534172A JP2017500097A5 JP 2017500097 A5 JP2017500097 A5 JP 2017500097A5 JP 2016534172 A JP2016534172 A JP 2016534172A JP 2016534172 A JP2016534172 A JP 2016534172A JP 2017500097 A5 JP2017500097 A5 JP 2017500097A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
piston
tube
dental composition
hollow cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016534172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017500097A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/067012 external-priority patent/WO2015077675A2/en
Publication of JP2017500097A publication Critical patent/JP2017500097A/ja
Publication of JP2017500097A5 publication Critical patent/JP2017500097A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

これまで、本発明についてそのいくつかの実施形態を参照して記載してきた。上記の詳細な説明及び実施例は、単に明確な理解を目的として示してきたものである。したがってこれらによって不要な限定をするものと理解されるべきではない。本明細書に引用した全ての特許及び特許出願は、参照により本明細書に組み込まれる。本発明の範囲から逸脱することなく、記載された実施形態において多くの変更を行い得ることは、当業者には明白となるであろう。したがって、本発明の範囲は、本明細書に記載される正確な詳細及び構造に限定されるべきではなく、特許請求の範囲の文言によって記載される構造、及びそれらの構造の等価物によって限定されるべきである。本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[24]に記載する。
[1]
組成物を分注する装置であって、
内側先細状漏斗部分を備える先端部と、
先細状外表面部分、内表面、開放前端、及び前記前端とは反対側の開放後端を含む中空筒と、
ピストンと、を備え、
前記筒の前記先細状外表面部分が、前記先端部の前記内側先細状漏斗部分と整列すると共に解放可能に係合しており、前記ピストンが前記筒と摺動係合している、装置。
[2]
前記先端部の前記内側先細状漏斗部分が円錐状表面を含む、項目1に記載の装置。
[3]
前記筒の前記先細状外表面部分が円錐状表面を含む、項目2に記載の装置。
[4]
前記筒の前記先細状外表面部分の前記円錐状表面が、前記先端部の前記内側先細状漏斗部分の前記円錐状表面と整列すると共に解放可能に係合する、項目3に記載の装置。
[5]
前記装置内に歯科用組成物を更に含む、項目1に記載の装置。
[6]
前記ピストンが前記中空筒に対して移動すると、前記歯科用組成物が分注され、前記ピストンが前記中空筒に対して停止すると、前記歯科用組成物は分注されない、項目5に記載の装置。
[7]
前記歯科用組成物が、前記先端部内において前記歯科用組成物中に気泡を本質的に形成することなく前記装置から分注される、項目5に記載の装置。
[8]
前記ピストンが前記中空筒に対して停止された後、前記先端部から歯科用組成物のランオンがない、項目5に記載の装置。
[9]
前記筒がネジ付き部分を含み、前記筒の前記先細状外表面部分及び前記ネジ付き部分が使用後に簡単に消毒される、項目1に記載の装置。
[10]
前記筒の前記先細状外表面部分が、前記開放前端に隣接する複数の通気溝を含む、項目1に記載の装置。
[11]
前記複数の通気溝が互いに平行であると共に互いに合致し、前記筒の前記先細状外表面部分の周りで螺旋型を形成する、項目10に記載の装置。
[12]
前記先細状外表面が、隣接する通気溝間に台形部分を備える、項目10に記載の装置。
[13]
前記複数の通気溝が前記先細状外表面上において螺旋パターンである、項目10に記載の装置。
[14]
前記複数の通気溝が台形の断面を有する、項目10に記載の装置。
[15]
前記複数の通気溝が、0.006平方ミリメートルから0.06平方ミリメートルの範囲の断面積を有する、項目14に記載の装置。
[16]
前記溝が、互いから離間している2つ以上の溝付き領域を横切って延在する、項目10に記載の装置。
[17]
前記先端部が、前記内側先細状漏斗部分に隣接するドーム部分を更に備え、前記装置が、前記ドーム部分で前記先端部に取り付けられたカニューレを更に備える、項目1に記載の装置。
[18]
組成物を装置から分注する方法であって、
組成物を分注する装置を提供する工程であって、前記装置が、
内側先細状漏斗部分を備える先端部と、
先細状外表面部分、内表面、開放前端、及び前記前端とは反対側の開放後端を含む中空筒と、
ピストンと、を備え、
前記筒の前記先細状外表面部分が、前記先端部の前記内側先細状漏斗部分と整列すると共に解放可能に係合しており、前記ピストンが前記筒と摺動係合している、工程と、
装置に歯科用組成物を充填する工程と、
前記ピストンを前記中空筒に対して移動させることによって、前記歯科用組成物を分注する工程であって、前記ピストンが前記中空筒に対して移動すると、前記歯科用組成物が分注され、前記ピストンが前記中空筒に対して停止すると、前記歯科用組成物は分注されない、工程と、
を含む、方法。
[19]
前記分注する工程が、前記先端部内において前記歯科用組成物中に気泡を本質的に形成することなく、前記歯科用組成物を前記装置から分注することを含む、項目18に記載の方法。
[20]
前記分注する工程が、前記ピストンが前記中空筒に対して停止された後、前記先端部から歯科用組成物のランオンがないことを含む、項目18に記載の方法。
[21]
前記先端部の前記内側先細状漏斗部分が円錐状表面を含み、前記筒の前記先細状外表面部分が円錐状表面を含み、前記筒の前記先細状外表面部分の前記円錐状表面が、前記先端部の前記内側先細状漏斗部分の前記円錐状表面と整列すると共に解放可能に係合する、項目18に記載の方法。
[22]
前記筒の前記先細状外表面が前記開放前端に隣接する複数の通気溝を含む、項目18に記載の方法。
[23]
前記中空筒がネジ付き部分を含み、前記中空筒の前記先細状外表面部分及び前記ネジ付き部分が使用後に簡単に消毒される、項目18に記載の方法。
[24]
組成物を分注する装置であって、
内側先細状漏斗部分及び前記内側先細状漏斗部分に隣接するドーム部分を備え、前記内側先細状漏斗部分が円錐状表面を含む、先端部と、
円錐状表面及び複数の通気溝を含む先細状外表面部分、内表面、開放前端、及び前記前端とは反対側の開放後端を含む中空筒と、
ピストンと、
前記ドーム部分で前記先端部に取り付けられたカニューレと、を備え、
前記筒の前記先細状外表面部分の前記円錐状表面が、前記先端部の前記内側先細状漏斗部分の円錐状表面と整列すると共に解放可能に係合する、装置。

Claims (12)

  1. 組成物を分注する装置であって、
    内側先細状漏斗部分を備える先端部と、
    先細状外表面部分、内表面、開放前端、及び前記前端とは反対側の開放後端を含む中空筒と、
    ピストンと、を備え、
    前記筒の前記先細状外表面部分が、前記先端部の前記内側先細状漏斗部分と整列すると共に解放可能に係合しており、前記ピストンが前記筒と摺動係合している、装置。
  2. 前記装置内に歯科用組成物を更に含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記ピストンが前記中空筒に対して移動すると、前記歯科用組成物が分注され、前記ピストンが前記中空筒に対して停止すると、前記歯科用組成物は分注されない、請求項に記載の装置。
  4. 前記歯科用組成物が、前記先端部内において前記歯科用組成物中に気泡を本質的に形成することなく前記装置から分注される、請求項に記載の装置。
  5. 前記ピストンが前記中空筒に対して停止された後、前記先端部から歯科用組成物のランオンがない、請求項に記載の装置。
  6. 前記筒がネジ付き部分を含み、前記筒の前記先細状外表面部分及び前記ネジ付き部分が使用後に簡単に消毒される、請求項1に記載の装置。
  7. 組成物を装置から分注する方法であって、
    組成物を分注する装置を提供する工程であって、前記装置が、
    内側先細状漏斗部分を備える先端部と、
    先細状外表面部分、内表面、開放前端、及び前記前端とは反対側の開放後端を含む中空筒と、
    ピストンと、を備え、
    前記筒の前記先細状外表面部分が、前記先端部の前記内側先細状漏斗部分と整列すると共に解放可能に係合しており、前記ピストンが前記筒と摺動係合している、工程と、
    装置に歯科用組成物を充填する工程と、
    前記ピストンを前記中空筒に対して移動させることによって、前記歯科用組成物を分注する工程であって、前記ピストンが前記中空筒に対して移動すると、前記歯科用組成物が分注され、前記ピストンが前記中空筒に対して停止すると、前記歯科用組成物は分注されない、工程と、
    を含む、方法。
  8. 前記分注する工程が、前記先端部内において前記歯科用組成物中に気泡を本質的に形成することなく、前記歯科用組成物を前記装置から分注することを含む、請求項に記載の方法。
  9. 前記分注する工程が、前記ピストンが前記中空筒に対して停止された後、前記先端部から歯科用組成物のランオンがないことを含む、請求項に記載の方法。
  10. 前記先端部の前記内側先細状漏斗部分が円錐状表面を含み、前記筒の前記先細状外表面部分が円錐状表面を含み、前記筒の前記先細状外表面部分の前記円錐状表面が、前記先端部の前記内側先細状漏斗部分の前記円錐状表面と整列すると共に解放可能に係合する、請求項に記載の方法。
  11. 前記中空筒がネジ付き部分を含み、前記中空筒の前記先細状外表面部分及び前記ネジ付き部分が使用後に簡単に消毒される、請求項に記載の方法。
  12. 組成物を分注する装置であって、
    内側先細状漏斗部分及び前記内側先細状漏斗部分に隣接するドーム部分を備え、前記内側先細状漏斗部分が円錐状表面を含む、先端部と、
    円錐状表面及び複数の通気溝を含む先細状外表面部分、内表面、開放前端、及び前記前端とは反対側の開放後端を含む中空筒と、
    ピストンと、
    前記ドーム部分で前記先端部に取り付けられたカニューレと、を備え、
    前記筒の前記先細状外表面部分の前記円錐状表面が、前記先端部の前記内側先細状漏斗部分の円錐状表面と整列すると共に解放可能に係合する、装置。
JP2016534172A 2013-11-25 2014-11-24 組成物を分注する装置及び組成物を分注する方法 Pending JP2017500097A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361908223P 2013-11-25 2013-11-25
US61/908,223 2013-11-25
PCT/US2014/067012 WO2015077675A2 (en) 2013-11-25 2014-11-24 A device for dispensing a composition and methods of dispensing a composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017500097A JP2017500097A (ja) 2017-01-05
JP2017500097A5 true JP2017500097A5 (ja) 2018-01-11

Family

ID=52014437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534172A Pending JP2017500097A (ja) 2013-11-25 2014-11-24 組成物を分注する装置及び組成物を分注する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160296962A1 (ja)
EP (1) EP3073953A2 (ja)
JP (1) JP2017500097A (ja)
WO (1) WO2015077675A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017018506A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 株式会社松風 ノズルの抜け落ちを防止したカートリッジ
GB201700317D0 (en) * 2017-01-09 2017-02-22 Calcivis Ltd Detection device
US11793678B2 (en) * 2017-02-14 2023-10-24 3M Innovative Properties Company Bandage composition dispenser
US10369589B2 (en) * 2017-05-12 2019-08-06 Alan Dale Nozzle adapter
US10493484B2 (en) * 2017-10-19 2019-12-03 Occam Defense Solutions Inc. Applicator syringe
GB2618624A (en) * 2022-05-13 2023-11-15 Fix A Floor Uk Ltd Micro injection flooring repair apparatus and method
CN119855576A (zh) 2022-09-16 2025-04-18 舒万诺知识产权公司 具有降低的挤出力的牙科产品
WO2024261563A1 (en) 2023-06-21 2024-12-26 Solventum Intellectual Properties Company Dental article with application device, lubricant composition and dental material
WO2025032410A1 (en) 2023-08-08 2025-02-13 Solventum Intellectual Properties Company Dental article with application device, lubricant composition and dental material

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US723588A (en) * 1901-01-15 1903-03-24 Fairleigh S Dickinson Hypodermic syringe.
US730557A (en) * 1902-02-11 1903-06-09 Patrick J Mcelroy Hypodermic syringe.
US836367A (en) * 1905-10-02 1906-11-20 Henry J Detmers Hypodermic syringe.
US2073067A (en) * 1936-11-14 1937-03-09 Klein Max Syringe
US3436828A (en) * 1966-04-07 1969-04-08 William B Dragan Dental gun
CH598070A5 (ja) 1974-09-04 1978-04-28 Fischbach Alfred Kg Kunststoff
US4572210A (en) 1981-07-01 1986-02-25 Marquest Medical Products, Inc. Syringe with means for allowing passage of air while preventing the passage of blood to obtain a gas-free blood sample
US4758158A (en) * 1983-10-21 1988-07-19 Sol Belport Company, Inc. Hydrocolloid injection system
US4660569A (en) 1986-02-10 1987-04-28 Sealsyringe Corporation Venting, automatic-stopping, aspirating plungers for syringes
US5002538A (en) * 1988-10-25 1991-03-26 Johnson Johnnie M Syringe adapter and method
US5445523A (en) * 1993-09-03 1995-08-29 Ultradent Products, Inc. Syringe apparatus and methods for dispensing viscous materials
DE29502783U1 (de) * 1995-02-20 1996-06-20 THERA Patent GmbH & Co. KG Gesellschaft für industrielle Schutzrechte, 82229 Seefeld Behälter zum Lagern und Ausbringen einer Dentalmasse
US5865803A (en) 1997-05-19 1999-02-02 Major; Miklos Syringe device having a vented piston
US6135771A (en) * 1997-12-02 2000-10-24 Centrix, Inc. Dental cartridge having an attachable delivery portion
US6238212B1 (en) * 1999-05-13 2001-05-29 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for applying a bonding agent to an orthodontic band
US6383173B1 (en) * 1999-10-22 2002-05-07 Roy H. Hunt Syringe drench adapter for livestock
US6503084B2 (en) 2000-02-24 2003-01-07 Dentsply Detrey G.M.B.H. Method for dispensing dental materials
AU2001274990A1 (en) * 2000-05-25 2001-12-03 Johnnie M. Johnson Adapter and method of attachment for "luer lok" receptacles
WO2001093787A2 (en) 2000-06-08 2001-12-13 Cook Incorporated High pressure injection syringe
JP4658710B2 (ja) * 2005-06-28 2011-03-23 大成化工株式会社 粘性液剤注入用シリンジ
US7503905B2 (en) 2005-10-03 2009-03-17 Ultradent Products, Inc. Venting syringe plunger
US20080089967A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Thomas Bourque Apparatus for twisting extrusions of icing and the like
WO2009029974A1 (en) 2007-09-04 2009-03-12 Occupational & Medical Innovations Ltd A vented plunger and piston for a syringe
US9145253B2 (en) * 2009-08-04 2015-09-29 3M Innovative Properties Company Dispensing device with pressure release
WO2011063125A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 Pond Gary J Applicator tip
CN103140294B (zh) * 2010-07-20 2017-10-17 苏舍米克斯帕克有限公司 静态喷射混合器
CA2826206A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 B. Braun Melsungen Ag Flushing medical devices
MX2014008747A (es) * 2012-01-20 2014-08-27 Lk Medical Co Ltd Jeringa desechable.
US20150158050A1 (en) * 2013-12-05 2015-06-11 Eclectic Products, Inc. Precision adhesive applicator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017500097A5 (ja)
USD780286S1 (en) Fluid distribution equipment
NL301174I2 (nl) Ponesimod (IUPAC naam: (R)-5-[3-chloor-4-(2,3-dihydroxy-propoxy)-benz[Z]ylideen]-2-([Z]-propylimino)-3-o-tolyl-thiazolidin-4-on), desgewenst in de vorm van een farmaceutisch aanvaardbaar zout
WO2017117313A3 (en) Sleeve for speculum and use thereof
EP3565719A4 (en) SYSTEMS AND METHODS FOR CONSTRUCTING A SYNTHETIC ANATOMIC MODEL HAVING PREDETERMINED ANATOMIC, BIOMECHANICAL AND PHYSIOLOGICAL PROPERTIES
EP3291851A4 (en) TUBE TISSUE CONSTRUCTURE AND METHOD OF PRINTING
JP2018520738A5 (ja)
ES2614717T3 (es) Tobera de chorro plano
USD758297S1 (en) Tire tread performance indicator
IL246838B (en) Compound (6-((4-carbamimidamidobenzol)oxy)-3,2-dihydro-1-benzofuran-3-yl)acetyl, a drug containing the compound and the compound for use as a drug
USD791967S1 (en) Veterinary care kiosk
EP4219526A3 (en) Method for preparing amg 416
USD731060S1 (en) Optical probe
MX2017009515A (es) Forma roscada equilibrada, tubulares empleando la misma y métodos relacionados con eso.
JP2018525542A5 (ja)
EP4241741A3 (en) Endoprosthesis delivery systems with improved retraction
JP2015104665A5 (ja)
JP2014042669A5 (ja)
CR20150564A (es) Punta de material reducido para catéter y método de formación de la misma
IL277274A (en) Multifunctional nanoparticle vaccines for influenza
HK1222351A1 (zh) 用於药物输送装置的驱动组件和包括驱动组件的药物输送装置
WO2017220901A3 (fr) Dispositif de distribution de produit fluide
WO2015024952A3 (en) Device for connecting hollow organs, especially blood vessels, by surgery
USD806786S1 (en) Typeface
PL4038105T3 (pl) Hiperrozgałęziony eter poliglicydowy poliglicerolu i jego zastosowanie jako środek sieciujący do polisacharydów