JP2016514177A - ハロゲン化オレフィン発泡剤を含むポリウレタンフォームプレミックス及びそれから製造されるフォーム - Google Patents

ハロゲン化オレフィン発泡剤を含むポリウレタンフォームプレミックス及びそれから製造されるフォーム Download PDF

Info

Publication number
JP2016514177A
JP2016514177A JP2015559288A JP2015559288A JP2016514177A JP 2016514177 A JP2016514177 A JP 2016514177A JP 2015559288 A JP2015559288 A JP 2015559288A JP 2015559288 A JP2015559288 A JP 2015559288A JP 2016514177 A JP2016514177 A JP 2016514177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precipitation
resistant
group
catalyst
metal catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015559288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6594778B2 (ja
Inventor
ユ,ビン
ボグダン,メアリー・シー
ギター,クリフォード・ビー
ロス,マイケル
グロスマン,ロナルド・エス
ウィリアムズ,デーヴィッド・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=51428741&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016514177(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US14/189,134 external-priority patent/US20140171527A1/en
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2016514177A publication Critical patent/JP2016514177A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6594778B2 publication Critical patent/JP6594778B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/46Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/4607Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain having heteroatoms other than oxygen having halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/161Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22
    • C08G18/163Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22
    • C08G18/165Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/24
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1833Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having ether, acetal, or orthoester groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/222Catalysts containing metal compounds metal compounds not provided for in groups C08G18/225 - C08G18/26
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/227Catalysts containing metal compounds of antimony, bismuth or arsenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/242Catalysts containing metal compounds of tin organometallic compounds containing tin-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3802Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having halogens
    • C08G18/3804Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3806Polyhydroxy compounds having chlorine and/or bromine atoms
    • C08G18/381Polyhydroxy compounds having chlorine and/or bromine atoms having bromine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4018Mixtures of compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4027Mixtures of compounds of group C08G18/54 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4829Polyethers containing at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/54Polycondensates of aldehydes
    • C08G18/546Oxyalkylated polycondensates of aldehydes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0014Use of organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0014Use of organic additives
    • C08J9/0052Organo-metallic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • C08J9/144Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • C08J9/144Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only
    • C08J9/146Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only only fluorine as halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/02Halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0016Foam properties semi-rigid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0025Foam properties rigid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2115/00Oligomerisation
    • C08G2115/02Oligomerisation to isocyanurate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/16Unsaturated hydrocarbons
    • C08J2203/162Halogenated unsaturated hydrocarbons, e.g. H2C=CF2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

本発明は、ポリウレタン及びポリイソシアヌレートフォーム、並びにそれらの製造方法を提供する。より詳しくは、本発明は、独立気泡のポリウレタン及びポリイソシアヌレートフォーム、並びにそれらの製造方法に関する。このフォームは、微細な均一の気泡構造を有し、フォームの崩壊が少ししかないか又は全くないことを特徴とする。このフォームは、ヒドロハロオレフィン発泡剤、ポリオール、シリコーン界面活性剤、及び単独か又はアミン触媒と組み合わせて用いる沈殿抵抗性の金属ベースの触媒を含むポリオールプレミックス組成物を用いて製造される。【選択図】図1

Description

[0001]本出願は、2013年2月26日出願の米国仮出願61/769,494(その内容はその全部を参照として本明細書中に包含する)に対する優先権を主張する。
[0002]本発明は、ポリウレタン及びポリイソシアヌレートフォーム、発泡性組成物、発泡剤、及び触媒系、並びにこれらの製造方法に関する。
[0003]幾つかの硬質乃至半硬質のポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームは、屋根葺き系、建築用パネル、建物外皮断熱材、噴霧適用フォーム、一成分及び二成分フロスフォーム、冷蔵庫及び冷凍庫用の断熱材などの広範囲の断熱用途、並びにステアリングホイール及び他の自動車又は航空機操縦席用部品、靴底、及び遊園地用制止材のような用途のための所謂インテグラルスキンにおける有用性を有している。硬質ポリウレタンフォームが大規模に商業的に受け入れられるために重要なものは、複数の特性の良好なバランスを与えるそれらの能力である。例えば、多くの硬質のポリウレタン及びポリイソシアヌレートフォームは、傑出した断熱性、優れた耐火性、及び適度に低い密度における優れた構造特性を与えることが知られている。インテグラルスキンフォームは、強靱で耐久性の外側スキン及び気泡質の緩衝性コアを形成することが一般に知られている。
[0004]ポリイソシアネートを、1種類以上の発泡剤、1種類以上の触媒、1種類以上の界面活性剤、及び場合によっては他の成分の存在下で1種類以上のポリオールと反応させることによって硬質又は半硬質のポリウレタン及びポリイソシアヌレートフォームを製造することは、当該技術において公知である。これまで用いられている発泡剤としては、炭化水素、フルオロカーボン、クロロカーボン、クロロフルオロカーボン、ヒドロクロロフルオロカーボン、ハロゲン化炭化水素、エーテル、エステル、アルデヒド、アルコール、ケトン、及び有機酸、又は気体、殆どの場合にはCOを発生させる材料などの化合物の一般的なカテゴリー内の幾つかの化合物が挙げられる。ポリイソシアネートがポリオールと反応する際に熱が発生する。この熱が液体混合物中に含まれる発泡剤を気化させて、それによってその中に泡を形成する。気体発生材料の場合には、気体種は、熱分解、又はポリウレタン若しくはポリイソシアヌレートフォームを製造するために用いる1種類以上の成分との反応によって生成する。重合反応が進行するにつれて、液体混合物は多孔質の固体になり、フォームの気泡内に発泡剤を閉じ込める。発泡性組成物中において界面活性剤を用いない場合には、多くの場合において泡はフォームを形成することなく単純に液体混合物を通って通過するか、或いはフォームを有用でないものにする大きく不規則な気泡を有するフォームを形成する。
[0005]フォーム産業においては、それらの使用容易性並びに優れた機械特性及び断熱特性を有するフォームを製造する能力のために、幾つかのフルオロカーボンを含む液体発泡剤が歴史的に用いられている。これらの幾つかのフルオロカーボンは、それらの揮発性の理由で発泡剤として機能するだけでなく、硬質フォームの独立気泡構造内に封入又は取り込まれて、硬質ウレタンフォームの低い熱伝導特性に対する主要な一因にもなる。また、これらのフルオロカーボンベースの発泡剤は、好ましいk因子を有するフォームを形成する。k因子は、1時間で1インチの厚さの1平方フィートの均質な材料を通して、材料の2つの面を垂直に横切って1°Fの差を与える、伝導による熱エネルギーの伝達速度である。独立気泡型のポリウレタンタイプのフォームの有用性は、部分的には、それらの断熱特性に基づいているので、より低いk因子のフォームを形成する材料を突き止めることが有利であろう。
[0006]好ましい発泡剤はまた、低い地球温暖化係数も有する。これらの中には、幾つかのヒドロフルオロオレフィン(この中ではトランス−1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(1234ze(E))及び1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロブト−2−エン(1336mzzm(Z))が特に興味深い)、及びヒドロクロロフルオロオレフィン(この中では1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd)(シス及びトランス異性体の両方並びにその組合せを含む)が特に興味深い)などの幾つかのヒドロハロオレフィンがある。トランス−1,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造方法は、米国特許7,230,146及び7,189,884に開示されている。トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンの製造方法は、米国特許6,844,475及び6,403,847に開示されている。
[0007]多くの用途において、ポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームのための成分を予めブレンドした配合物で与えることが好都合である。最も通常的には、フォーム配合物は2つの成分に予めブレンドする。ポリイソシアネート並びに場合によっては幾つかの発泡剤及び非反応性界面活性剤など(しかしながらこれらに限定されない)のイソシアネート相溶性の原材料は、通常は「A」成分と呼ばれる第1成分を構成する。ポリオール又は複数のポリオールの混合物、1種類以上の界面活性剤、1種類以上の触媒、1種類以上の発泡剤、並びに、難燃剤、着色剤、相溶化剤、及び可溶化剤など(しかしながらこれらに限定されない)の他の場合によって用いる成分は、通常は、通常「B」成分と呼ばれる第2成分を構成する。したがって、ポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームは、少量の製造のためには手作業での混合、及び好ましくはブロック、スラブ、積層体、現場注入パネル及び他の部材、噴霧適用フォーム、泡などを形成する機械混合技術のいずれかによって、A側及びB側の成分を混合することによって容易に製造される。場合によっては、難燃剤、着色剤、補助発泡剤、及び他のポリオールのような他の成分を、混合ヘッド又は反応場に加えることができる。しかしながら最も好都合には、これらは全て1つのB成分中に含ませる。
[0008]本出願人らは、2成分系、特に1234ze(E)、1336(Z)、及び1233zd(E)などの幾つかのヒドロハロオレフィンを用いるものの欠点は、B側組成物の貯蔵寿命であることを認識するに至った。通常は、A側及びB側成分を混合することによってフォームを製造すると良好なフォームが得られる。しかしながら、本出願人らは、特に1234ze(E)などの幾つかのハロゲン化オレフィン発泡剤及び通常のアミン含有触媒を含むポリオールプレミックス組成物がポリイソシアネートによる処理の前に経時変化していると有害作用が生じる可能性があることを見出した。例えば、本出願人らは、かかる配合物は、反応性時間の望ましくない増加及び/又はその後の気泡の融合を与える発泡性組成物を形成する可能性があることを見出した。得られるフォームはより低い品質のものであり、及び/又は更にはフォームの形成中に崩壊する可能性がある。
米国特許7,230,146 米国特許7,189,884 米国特許6,844,475 米国特許6,403,847
[0009]本出願人らは、系中の幾つかのアミンベースの触媒の量を幾つかの態様においてはアミンベースの触媒を実質的に排除する点まで減少させ、その代わりに幾つかの金属ベースの触媒或いは1種類又は複数の金属触媒と1種類又は複数のアミン触媒のブレンドを用いることによって、フォームの形成性及び/又は性能における劇的な改良を達成することができることを見出した。かかる金属ベースの触媒の使用は多くの配合物及び用途において特に有利であることが見出されたが、本出願人らは、幾つかのフォームプレミックス配合物において困難性/不利益が存在する可能性があることを認識するに至った。より具体的には、本出願人らは、下記に規定する比較的高い濃度の水を有するフォームプレミックス配合物は、幾つかの金属触媒を用いた場合に、貯蔵安定性、最終フォーム、及び/又はフォーム加工性において許容できる結果を達成しない傾向があることを見出した。本出願人らは、この予期しなかった問題は、下記において更に記載するように、非常に有利で予期しなかった結果を与えるように1種類又は複数の金属ベースの触媒(1種類又は複数の金属触媒と1種類又は複数のアミン触媒のコンプレックス及び/又はブレンドを包含する)を注意深く選択することによって克服することができることを見出した。
[0010]本出願人らは、幾つかの態様においては、沈殿抵抗性の金属ベースの触媒、好ましくは沈殿抵抗性のコバルトベースの金属触媒、沈殿抵抗性の亜鉛ベースの金属触媒、沈殿抵抗性のスズベースの金属触媒、沈殿抵抗性のジルコネートベースの金属触媒(沈殿抵抗性の有機ジルコネートベースの金属触媒を含む)、沈殿抵抗性のマンガンベースの金属触媒、沈殿抵抗性のチタンベースの金属触媒、及びこれらの組み合わせの少なくとも1つを含む触媒系を選択することによって、フォーム、発泡性組成物、フォームプレミックス、並びに関連する方法及びシステムにおいて大きな有利性を達成することができることを見出した。
[0011]而して、本発明の一形態によれば、本出願人らは、本発明による金属触媒を単独か又はアミン触媒と組み合わせて用いる、特にC及びCヒドロハロオレフィン発泡剤などのヒドロハロオレフィン発泡剤を含むか又はこれと会合させた発泡性組成物、プレミックス、及びフォームは、かかる組成物及びポリオールプレミックスの貯蔵寿命を延ばすことができ、及び/又はそれから製造されるフォームの品質を向上させることができることを見出した。この有利性は、一般にヒドロハロオレフィン、より好ましくは1234ze(E)、及び/又は1233zd(E)、及び/又は1336mzzm(Z)、更により好ましくは1233zd(E)(しかしながらこれらに限定されない)を用いる場合に存在すると考えられる。本出願人らは、本発明によれば、ポリオールブレンドを数週間又は数ヶ月間経時変化させた場合においても良好な品質のフォームを製造することができることを見出した。
[0012]このために、幾つかの好ましい形態においては、本発明は、ヒドロハロオレフィン発泡剤、1種類以上のポリオール、場合によっては、しかしながら好ましくは1種類以上の界面活性剤、並びに、沈殿抵抗性のコバルトベースの金属触媒、沈殿抵抗性の亜鉛ベースの金属触媒、沈殿抵抗性のスズベースの金属触媒、沈殿抵抗性のジルコネートベースの金属触媒(沈殿抵抗性の有機ジルコネートベースの金属触媒を含む)、沈殿抵抗性のマンガンベースの金属触媒、沈殿抵抗性のチタンベースの金属触媒、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される金属触媒を含む触媒系を含む発泡性組成物及びフォームプレミックスに関する。
[0013]更なる形態によれば、本発明は、微細な均一の気泡構造を有し、フォームの崩壊が少ししかないか又はないことを特徴とする、硬質乃至半硬質のポリウレタン及びポリイソシアヌレートフォーム、並びにそれらの製造方法に関する。このフォームは、好ましくは、有機ポリイソシアネート、並びに、好ましくはヒドロハロオレフィンである発泡剤、ポリオール、界面活性剤、及び1種類以上の非アミン触媒が含まれる触媒系、好ましくは、沈殿抵抗性のコバルトベースの金属触媒、沈殿抵抗性の亜鉛ベースの金属触媒、沈殿抵抗性のスズベースの金属触媒、沈殿抵抗性のジルコネートベースの金属触媒(沈殿抵抗性の有機ジルコネートベースの金属触媒を含む)、沈殿抵抗性のマンガンベースの金属触媒、沈殿抵抗性のチタンベースの金属触媒、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される沈殿抵抗性の金属ベースの触媒を含むポリオールプレミックス組成物を用いて製造される。かかる触媒系にはまた1種類以上のアミン触媒を含ませることもでき、これは系中の全触媒を基準として小割合で与えることができる。
[0014]本発明の更なる形態、態様、及び有利性は、本明細書において与える開示事項に基づいて当業者に容易に明らかになるであろう。
[0015]図1は、選択された金属触媒に関する反応性の研究の結果を示す。
[0016]本発明は、幾つかの形態においては、発泡剤、1種類以上のポリオール、1種類以上の界面活性剤、並びに、沈殿抵抗性の金属触媒、より好ましくはスズベースの触媒;有機ジルコネートベースの触媒;コバルトベースの触媒;亜鉛ベースの触媒;マンガンベースの触媒;又はチタンベースの触媒(これらの組合せを含む);から選択される沈殿抵抗性の金属ベースの触媒の少なくとも1つを含む触媒系の組合せを含む高含水量ポリオールプレミックス組成物を提供する。
[0017]本出願人らは、高い含水量及び金属触媒を有する幾つかのフォーム又はフォーム系においては、性能の大きな低下が観察される可能性があることを見出した。理論に縛られることは意図しないが、本出願人らは、かかる悪化は、少なくとも部分的に水の存在下における加水分解及び幾つかの金属触媒の沈殿によることを見出した。本出願人らは更に、本発明において与える沈殿抵抗性の金属触媒は、驚くべきことに且つ予期しなかったことにかかる悪化を克服して、より貯蔵安定性のフォームプレミックスを与えることを見出した。
[0018]このために、本発明は、発泡剤、1種類以上のポリオール、1種類以上のシリコーン界面活性剤、及び触媒系の組み合わせを含むポリオールプレミックス組成物を提供する。発泡剤は、1種類以上のヒドロハロオレフィン、及び場合によっては炭化水素、フルオロカーボン、クロロカーボン、ヒドロクロロフルオロカーボン、ヒドロフルオロカーボン、ハロゲン化炭化水素、エーテル、エステル、アルコール、アルデヒド、ケトン、有機酸、気体発生材料、水、又はこれらの組み合わせを含む。触媒系としては、沈殿抵抗性の金属ベースの触媒が挙げられる。この金属ベースの触媒は、単独か又はアミン触媒と組み合わせて用いることができる。本発明はまた、有機ポリイソシアネートをポリオールプレミックス組成物と反応させることを含む、ポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームの製造方法も提供する。
ヒドロハロオレフィン発泡剤:
[0019]発泡剤成分は、好ましくは1234ze(E)、1233zd(E)、及びこれらの異性体ブレンド、及び/又は1336mzzm(Z)の少なくとも1つ又は組み合わせを含むヒドロハロオレフィン、並びに場合によっては炭化水素、フルオロカーボン、クロロカーボン、フルオロクロロカーボン、ハロゲン化炭化水素、エーテル、フッ素化エーテル、エステル、アルコール、アルデヒド、ケトン、有機酸、気体発生材料、水、又はこれらの組み合わせを含む。
[0020]ヒドロハロオレフィンは、好ましくは、3〜4個の炭素原子及び少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を含むフルオロアルケン又はクロロフルオロアルケンのような少なくとも1種類のハロアルケンを含む。好ましいヒドロハロオレフィンとしては、非排他的に、トリフルオロプロペン、(1234)のようなテトラフルオロプロペン、(1225)のようなペンタフルオロプロペン、(1233)のようなクロロトリフルオロプロペン、クロロジフルオロプロペン、クロロトリフルオロプロペン、クロロテトラフルオロプロペン、ヘキサフルオロブテン(1336)、及びこれらの組み合わせが挙げられる。本発明の化合物に関しては、不飽和末端炭素が1以下のF又はCl置換基を有するテトラフルオロプロペン、ペンタフルオロプロペン、及びクロロトリフルオロプロペン化合物がより好ましい。1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(1234ze);1,1,3,3−テトラフルオロプロペン;1,2,3,3,3−ペンタフルオロプロペン(1225ye);1,1,1−トリフルオロプロペン;1,2,3,3,3−ペンタフルオロプロペン;1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロペン(1225zc)及び1,1,2,3,3−ペンタフルオロプロペン(1225yc);(Z)−1,1,1,2,3−ペンタフルオロプロペン(1225yez);1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd);1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロブト−2−エン(1336mzzm);又はこれらの組み合わせ、並びにこれらのそれぞれのいずれか及び全ての立体異性体;が含まれる。
[0021]好ましいヒドロハロオレフィンは、150以下、より好ましくは100以下、更により好ましくは75以下の地球温暖化係数(GWP)を有する。本明細書において用いる「GWP」とは、"The Scientific Assessment of Ozone Depletion, 2002, a report of the World Meteorological Association's Global Ozone Research and Monitoring Project"(参照により本明細書中に包含する)において規定されている、二酸化炭素のものに対して相対的に100年間の対象期間にわたって測定されるものである。好ましいヒドロハロオレフィンはまた、好ましくは、0.05以下、より好ましくは0.02以下、更により好ましくは約0のオゾン層破壊係数(ODP)も有する。本明細書において用いる「ODP」は、"The Scientific Assessment of Ozone Depletion, 2002, A report of the World Meteorological Association's Global Ozone Research and Monitoring Project"(参照により本明細書中に包含する)に規定されている通りである。
共発泡剤:
[0022]場合によって用いる好ましい共発泡剤としては、非排他的に、水、CO及び/又はCOを生成する有機酸、炭化水素;エーテル、ハロゲン化エーテル;エステル、アルコール、アルデヒド、ケトン、ペンタフルオロブタン;ペンタフルオロプロパン;ヘキサフルオロプロパン;ヘプタフルオロプロパン;トランス−1,2−ジクロロエチレン;メチラール、ギ酸メチル;1−クロロ−1,2,2,2−テトラフルオロエタン(124);1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン(141b);1,1,1,2−テトラフルオロエタン(134a);1,1,2,2−テトラフルオロエタン(134);1−クロロ−1,1−ジフルオロエタン(142b);1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(365mfc);1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(227ea);トリクロロフルオロメタン(11);ジクロロジフルオロメタン(12);ジクロロフルオロメタン(22);1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン(236fa);1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン(236ea);1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(227ea);ジフルオロメタン(32);1,1−ジフルオロエタン(152a);1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン(245fa);ブタン;イソブタン;n−ペンタン;イソペンタン;シクロペンタン;又はこれらの組み合わせが挙げられる。幾つかの態様においては、1種類又は複数の共発泡剤としては、水、及び/又はn−ペンタン、イソペンタン、又はシクロペンタンの1つ又は組み合わせが挙げられ、これらは本明細書において議論するヒドロハロオレフィン発泡剤の1つ又は組み合わせと共に与えることができる。発泡剤成分は、好ましくは、ポリオールプレミックス組成物の重量基準で約1重量%〜約30重量%、好ましくは約3重量%〜約25重量%、より好ましくは約5重量%〜約25重量%の量でポリオールプレミックス組成物中に存在させる。ヒドロハロオレフィン及び随意的な発泡剤の両方を存在させる場合には、ヒドロハロオレフィン成分は、好ましくは、発泡剤成分の重量基準で約5重量%〜約90重量%、好ましくは約7重量%〜約80重量%、より好ましくは約10重量%〜約70重量%の量で発泡剤成分中に存在させ;随意的な発泡剤は、好ましくは、発泡剤成分の重量基準で約95重量%〜約10重量%、好ましくは約93重量%〜約20重量%、より好ましくは約90重量%〜約30重量%の量で発泡剤成分中に存在させる。
ポリオール成分:
[0023]ポリオール成分(複数のポリオールの混合物を包含する)は、ポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームの製造において公知の形態でイソシアネートと反応する任意のポリオール又はポリオール混合物であってよい。有用なポリオールは、スクロースを含むポリオール;マンニッヒポリオール;グルコースを含むポリオール;ソルビトールを含むポリオール;メチルグルコシドを含むポリオール;芳香族ポリエステルポリオール;グリセロール;エチレングリコール;ジエチレングリコール;プロピレングリコール;ポリエーテルポリオールとビニルポリマーとのグラフトコポリマー;ポリエーテルポリオールとポリ尿素とのコポリマー;(b)の1以上と縮合している(a)の1以上(ここで、(a)は、グリセリン、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリメチロールプロパン、エチレンジアミン、ペンタエリトリトール、大豆油、レシチン、トール油、パーム油、及びヒマシ油から選択され;(b)は、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、エチレンオキシドとプロピレンオキシドとの混合物から選択される);及びこれらの組み合わせ;の1以上を含む。ポリオール成分は、通常は、ポリオールプレミックス組成物の重量基準で約60重量%〜約95重量%、好ましくは約65重量%〜約95重量%、より好ましくは約65重量%〜約80重量%の量でポリオールプレミックス組成物中に存在させる。
界面活性剤:
[0024]ポリオールプレミックス組成物は、好ましくはシリコーン界面活性剤も含む。シリコーン界面活性剤は、好ましくは、ポリオールプリブレンド混合物を乳化し、並びにフォームの気泡の寸法を制御して所望の気泡構造のフォームが得られるようにするために用いる。好ましくは、その中に均一な寸法の小さなバブル又は気泡を有するフォームが、圧縮強度及び熱伝導性のような最も望ましい物理特性を有するので望ましい。また、形成前又はフォームライズ中に崩壊しない安定な気泡を有するフォームを与えることが重要である。
[0025]ポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームの製造において用いるためのシリコーン界面活性剤は、当業者に公知の数多くの商品名で入手できる。かかる材料は、広範囲の配合にわたって適用可能であり、これにより非常に低密度のフォーム構造を達成するための均一な気泡形成及び最大の気体封じ込めが可能になることが分かった。好ましいシリコーン界面活性剤は、ポリシロキサンポリオキシアルキレンブロックコポリマーを含む。本発明のために有用な幾つかの代表的なシリコーン界面活性剤は、MomentiveのL-5130、L-5180、L-5340、L-5440、L-6100、L-6900、L-6980、及びL-6988;Air ProductsのDC-193、DC-197、DC-5582、DC-5357、及びDC-5598;並びにEssen,ドイツのEvonik Industries AGからのB-8404、B-8407、B-8409、及びB-8462;である。他のものが、米国特許2,834,748;2,917,480;2,846,458;及び4,147,847;に開示されている。シリコーン界面活性剤成分は、通常は、ポリオールプレミックス組成物の重量基準で約0.5重量%〜約5.0重量%、好ましくは約0.5重量%〜約4.0重量%、より好ましくは約0.5重量%〜約3.0重量%、更により好ましくは約0.5重量%〜約1.5重量%の量でポリオールプレミックス組成物中に存在させる。
[0026]ポリオールプレミックス組成物には、場合によって、しかしながら幾つかの態様においては好ましくは、非シリコーン系非イオン性界面活性剤のような非シリコーン系界面活性剤を含ませることができる。かかるものとしては、オキシエチル化アルキルフェノール、オキシエチル化脂肪アルコール、パラフィン油、ヒマシ油エステル、リシノール酸エステル、ロート油、落花生油、パラフィン、及び脂肪アルコールを挙げることができる。好ましい非シリコーン系非イオン性界面活性剤は、Air Products Corporationから商業的に入手できるDabco LK-221又はLK-443、及びDOWからのVORASURF(登録商標)504である。非シリコーン系非イオン性界面活性剤を用いる場合には、これは、通常は、ポリオールプレミックス組成物の重量基準で約0.25重量%〜約3.0重量%、好ましくは約0.5重量%〜約2.5重量%、より好ましくは約0.75重量%〜約2.5重量%、更により好ましくは約0.75重量%〜約2.0重量%の量でポリオールプレミックス組成物中に存在させる。
触媒系:
[0027]幾つかの形態においては、触媒系は、非アミン触媒、及び幾つかの態様においては好ましいが場合によってはアミン触媒を含む。アミン触媒としては、アミノ基を含み、本発明において規定される触媒活性を示す任意の1種類以上の化合物を挙げることができる。かかる化合物は、本質的に線状又は分岐或いは環式の非芳香族又は芳香族であってよい。有用な非限定的なアミンとしては、第1級アミン、第2級アミン、又は第3級アミンが挙げられる。有用な第3級アミン触媒としては、非排他的に、N,N,N’,N”,N”−ペンタメチルジエチルトリアミン、N,N−エチルジイソプロピルアミン;N−メチルジシクロヘキシルアミン(Polycat 12);N,N−ジメチルシクロヘキシルアミン(Polycat 8);ベンジルジメチルアミン(BDMA);N,N−ジメチルイソプロピルアミン;N−メチル−N−イソプロピルベンジルアミン;N−メチル−N−シクロペンチルベンジルアミン;N−イソプロピル−N−sec−ブチルトリフルオロエチルアミン;N,N−ジエチル−(α−フェニルエチル)アミン、N,N,N−トリ−n−プロピルアミン、N,N,N’,N’,N”,N”−ペンタメチルジエチレントリアミン、N,N,N’,N’,N”,N”−ペンタエチルジエチレントリアミン、N,N,N’,N’,N”,N”−ペンタメチルジプロピレントリアミン、トリス−2,4,6−(ジメチルアミノメチル)フェノール(DABCO(登録商標)TMR-30)、又はこれらの組み合わせが挙げられる。有用な第2級アミン触媒としては、非排他的に、ジシクロヘキシルアミン;t−ブチルイソプロピルアミン;ジ−t−ブチルアミン;シクロヘキシル−t−ブチルアミン;ジ−sec−ブチルアミン、ジシクロペンチルアミン;ジ−(α−トリフルオロメチルエチル)アミン;ジ−(α−フェニルエチル)アミン;又はこれらの組み合わせが挙げられる。有用な第1級アミン触媒としては、非排他的に、トリフェニルメチルアミン、及び1,1−ジエチル−n−プロピルアミンが挙げられる。
[0028]他の有用なアミンとしては、モルホリン、イミダゾール、エーテル含有化合物などが挙げられる。これらとしては、ジモルホリノジエチルエーテル、N−エチルモルホリン、N−メチルモルホリン、ビス(ジメチルアミノエチル)エーテル、イミジゾール、1,2−ジメチルイミダゾール(Toyocat DM70及びDABCO(登録商標)2040)、n−メチルイミダゾール、ジモルホリノジメチルエーテル、2,2−ジモルホリノジエチルエーテル(DMDEE)、ビス(ジエチルアミノエチル)エーテル、ビス(ジメチルアミノプロピル)エーテルが挙げられる。
[0029]アミン触媒を与える態様においては、触媒は、本明細書において明らかにしている組成物のフォーム形成性又は貯蔵安定性に影響を与えることなく本発明の機能を達成する任意の量で与えることができる。このために、アミン触媒は非アミン触媒より少ないか又は多い量で与えることができる。
[0030]アミン触媒に加えて(又は幾つかの態様においてはこれに代えて)、本発明の触媒系はまた、少なくとも1種類の非アミン触媒も含む。幾つかの態様においては、非アミン触媒は無機又は有機金属化合物である。有用な無機又は有機金属化合物としては、遷移金属、ポスト遷移金属、希土類金属(例えばランタニド)、メタロイド、アルカリ金属、アルカリ土類金属など(しかしながらこれらに限定されない)の任意の金属の有機塩、ルイス酸ハロゲン化物などが挙げられるが、これらに限定されない。本発明の幾つかの広い形態によれば、金属としては、ビスマス、鉛、スズ、亜鉛、クロム、コバルト、銅、鉄、マンガン、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、チタン、水銀、アンチモン、ウラン、カドミウム、トリウム、アルミニウム、ニッケル、セリウム、モリブデン、バナジウム、ジルコニウム、又はこれらの組み合わせを挙げることができるが、これらに限定されない。かかる無機又は有機金属触媒の非排他的な例としては、2−エチルヘキサン酸ビスマス、硝酸ビスマス、2−エチルヘキサン酸鉛、安息香酸鉛、ナフテン酸鉛、塩化第二鉄、三塩化アンチモン、グリコール酸アンチモン、カルボン酸のスズ塩、カルボン酸のジアルキルスズ塩、酢酸カリウム、オクタン酸カリウム、2−エチルヘキサン酸カリウム、カルボン酸のカリウム塩、カルボン酸の亜鉛塩、2−エチルヘキサン酸亜鉛、グリシン塩、アルカリ金属カルボン酸塩、N−(2−ヒドロキシ−5−ノニルフェノール)メチル−N−メチルグリシン酸ナトリウム、2−エチルヘキサン酸スズ(II)、ジブチルスズジラウレート、又はここで議論する任意の他の金属触媒(これらの組合せを含む)が挙げられるが、これらに限定されない。幾つかの好ましい態様においては、触媒は、ポリオールプレミックス組成物の重量基準で約0.001重量%〜約5.0重量%、0.01重量%〜約4.0重量%、好ましくは約0.1重量%〜約3.5重量%、より好ましくは約0.2重量%〜約3.5重量%の量でポリオールプレミックス組成物中に存在させる。これらは通常の量であるが、上記の触媒の量は広く変化させることができ、適切な量は当業者によって容易に定めることができる。
[0031]本発明の他の態様においては、非アミン触媒は第4級アンモニウムカルボキシレートである。有用な第4級アンモニウムカルボキシレートとしては、オクタン酸カリウム(Dabco K15)、酢酸ナトリウム(Polycat 46)、2−エチルヘキサン酸(2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウム(Air Products and Chemicalsによって販売されているTMR(登録商標));ギ酸(2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウム(Air Products and Chemicalsによって販売されているTMR-2(登録商標));及びTosoh Corp.によって販売されているToyocat TRXが挙げられるが、これらに限定されない。これらの第4級アンモニウムカルボキシレート触媒は、通常は、ポリオールプレミックス組成物の重量基準で約0.25重量%〜約3.0重量%、好ましくは約0.3重量%〜約2.5重量%、より好ましくは約0.35重量%〜約2.0重量%の量でポリオールプレミックス組成物中に存在させる。これらの量は通常の量であるが、触媒の量は広く変化させることができ、適切な量は当業者によって容易に定めることができる。
[0032]概して、本出願人らは、金属触媒は発泡剤として用いるのに適しているハロゲン化オレフィンと非反応性であり、したがって比較的安定な系を生成するように思われ、金属触媒を慎重に選択することによって、驚くほど有効で安定な組成物、系、及び方法を得ることができることを見出した。
[0033]本発明の幾つかの形態においては、高含水量の発泡性の系及び/又はフォームプレミックス組成物に関して用いるための金属触媒を有利に選択することが好ましい。本発明において用いる「高含水量」という用語は、系/組成物中のポリオール100部あたり約0.5部(重量基準)(以下において時には「pphp」又は「php」と呼ぶ)より多い水を含む系及び組成物を指す。好ましい態様においては、高含水量の系は、少なくとも約0.75、より好ましくは少なくとも約1.0、更により好ましくは少なくとも約1.5pphpの量の水を含む。当業者に理解されるように、幾つかの配合物は、系中、特にポリオール成分を含むフォームプレミックス成分中において、比較的高いレベルの水が用いられるか及び/又は存在する場合に有利性を有することが知られている。より詳しくは、本出願人らは、C及び/又はCヒドロハロオレフィン、例えばHFO−1233zdを含むか又はこれから実質的に構成される発泡剤を有する系において、かかる金属ベースの触媒の幾つかは、高含水量の系中で用いると性能の大きな低下を示すことを見出した。理論に縛られることは意図しないが、本出願人らは、かかる悪化は、少なくとも部分的に水の存在下における幾つかの金属ベースの触媒の加水分解及び沈殿によることを見出した。かかる反応性によって触媒の利用可能性が減少し、それによりフォームの生産性が減少する。
[0034]本出願人らは更に、沈殿抵抗性のコバルトベースの金属触媒、沈殿抵抗性の亜鉛ベースの金属触媒、沈殿抵抗性のスズベースの金属触媒、沈殿抵抗性のジルコネートベースの金属触媒(沈殿抵抗性の有機ジルコネートベースの金属触媒を含む)、沈殿抵抗性のマンガンベースの金属触媒、沈殿抵抗性のチタンベースの金属触媒、及びこれらの組み合わせなど(しかしながらこれらに限定されない)の1種類又は複数の沈殿抵抗性の金属ベースの触媒を用いることによって、フォーム特性及び/又は発泡性能において大きな有利性を達成することができることを見出した。幾つかの好ましいが非限定的な態様においては、沈殿抵抗性のスズベースの金属触媒としては、1種類以上のスズメルカプチドベースの触媒、1種類以上のスズマレエートベースの触媒、1種類以上のスズ酸化物ベースの触媒、及び/又は1種類以上の有機ジルコネートベースの金属触媒が挙げられる。
[0035]本明細書において用いる「沈殿抵抗性」という用語は、高温条件及び低温条件の少なくとも一方、好ましくは両方の下で、ポリオール組成物、好ましくはポリオールプレミックス組成物の結果として視認観察によって沈殿が実質的に存在しないことを指す。即ち、本発明の幾つかの形態においては、沈殿抵抗性材料は、圧力反応容器内において、約54℃において7日間、又は幾つかの態様においては10日間、又は14日間保持した後に容易に目に見える沈殿物を生成しないならば、高温条件を満足する。沈殿抵抗性材料は、ほぼ室温において少なくとも1か月、より好ましくは約2か月、更により好ましくは約3か月又は6か月以下保持した後に容易に目に見える沈殿物を生成しないならば、低温条件を満足する。
[0036]本出願人らは、本発明において規定する1種類以上の沈殿抵抗性の金属触媒(又はその組み合わせ)を、特に高含水量の系/プレミックス組成物中、更により特には少なくとも約1pphpの水を有する高含水量の系/プレミックス組成物中において用いると、非常に優れているが予期しなかった結果を達成することができることを見出した。
[0037]本明細書において用いる「コバルトベースの触媒」又は「コバルトベースの金属触媒」という用語は、任意の有機基を有する金属コバルトの塩、錯体、又は組成物を指す。幾つかの形態においては、これは式:Co−(R)(式中、それぞれのRは、独立して、水素、ハロゲン化物、水酸化物、スルフェート、カーボネート、シアネート、チオシアネート、イソシアネート、イソチオシアネート、カルボキシレート、オキサレート、又はナイトレートからなる群から選択することができる)によって表すことができる。更なる態様においては、それぞれのRとしては、独立して、置換又は非置換アルカン、置換又は非置換アルケン、置換又は非置換アルキンなど(しかしながらこれらに限定されない)の置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール基、ケトン、アルデヒド、エステル、エーテル、アルコール、アルコレート、フェノレート、グリコレート、チオレート、カーボネート、カルボキシレート、オクトエート、ヘキサノエート、アミド、アミン、イミド、イミン、スルフィド、スルホキシド、ホスフェート、又はこれらの組み合わせを挙げることができ、幾つかの態様においては適切な場合には、かかる基は1〜20個の間の炭素原子、又は1〜10個の間の炭素原子を含んでいてよく、場合によっては1以上の位置において置換されていてもよい。幾つかの好ましい態様においては、Co−(R)は、オクタン酸コバルト、ヘキサン酸コバルト、エチルヘキサン酸コバルト、アセチルアセトン酸コバルト、コバルトエトキシド、コバルトプロポキシド、コバルトブトキシド、コバルトイソプロポキシド、又はコバルトブトキシドの1つ又は誘導体を形成していてよい。本発明の有機コバルトベースの触媒の更なる非限定的な例としては、Troy Chemical, Corp.によるTROYMAX(登録商標)Cobalt 12、Cobalt 10、Cobalt 8、及びCobalt 6の商品名で特定されるもの、或いはO.M. Group. Inc.によるCobalt Hex Cemによって特定されるものが挙げられるが、これらに限定されない
[0038]本明細書において用いる「亜鉛ベースの触媒」又は「亜鉛ベースの金属触媒」という用語は、任意の有機基を有する金属亜鉛の塩、錯体、又は組成物を指す。幾つかの形態においては、これは式:Zn−(R)(式中、それぞれのRは、独立して、水素、ハロゲン化物、水酸化物、スルフェート、カーボネート、シアネート、チオシアネート、イソシアネート、イソチオシアネート、カルボキシレート、オキサレート、又はナイトレートからなる群から選択することができる)によって表すことができる。更なる態様においては、それぞれのRとしては、独立して、置換又は非置換アルカン、置換又は非置換アルケン、置換又は非置換アルキンなど(しかしながらこれらに限定されない)の置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール基、ケトン、アルデヒド、エステル、エーテル、アルコール、アルコレート、フェノレート、グリコレート、チオレート、カーボネート、カルボキシレート、オクトエート、ヘキサノエート、アミド、アミン、イミド、イミン、スルフィド、スルホキシド、ホスフェート、又はこれらの組み合わせを挙げることができ、幾つかの態様においては適切な場合には、かかる基は1〜20個の間の炭素原子、又は1〜10個の間の炭素原子を含んでいてよく、場合によっては1以上の位置において置換されていてもよい。幾つかの好ましい態様においては、Zn−(R)は、カルボン酸亜鉛、オクタン酸亜鉛、ヘキサン酸亜鉛、エチルヘキサン酸亜鉛、アセチルアセトン酸亜鉛、亜鉛エトキシド、亜鉛プロポキシド、亜鉛ブトキシド、又は亜鉛イソプロポキシドの1つ又は誘導体を形成していてよい。本発明の有機亜鉛ベースの触媒の更なる非限定的な例としては、Troy Chemical, Corp.からのTROYMAX(登録商標)Zinc 16、Zinc 12、Zinc 10、及びZinc 8、Shepherd Chemical, Co.からのBicat Z、並びにO.M. Group. Inc.によるZinc Hex Cemの商品名によって特定されるものが挙げられるが、これらに限定されない。亜鉛ベースの触媒にはまた、King IndustriesからK-Kat XK617及びK-Kat XK618で供給されているもののような1種類以上の他の金属ベースの触媒とのブレンドも含めることができる。
[0039]本明細書において用いる「マンガンベースの触媒」又は「マンガンベースの金属触媒」という用語は、任意の有機基を有する金属マンガンの塩、錯体、又は組成物を指す。幾つかの形態においては、これは式:Mn−(R)(式中、xは、1、2、3、又は4であり、それぞれのRは、独立して、水素、ハロゲン化物、水酸化物、スルフェート、カーボネート、シアネート、チオシアネート、イソシアネート、イソチオシアネート、カルボキシレート、オキサレート、又はナイトレートからなる群から選択することができる)によって表すことができる。更なる態様においては、それぞれのRとしては、独立して、置換又は非置換アルカン、置換又は非置換アルケン、置換又は非置換アルキンなど(しかしながらこれらに限定されない)の置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール基、ケトン、アルデヒド、エステル、エーテル、アルコール、アルコレート、フェノレート、グリコレート、チオレート、カーボネート、カルボキシレート、オクトエート、ヘキサノエート、エチルヘキサノエート、アミド、アミン、イミド、イミン、スルフィド、スルホキシド、ホスフェート、又はこれらの組み合わせを挙げることができ、幾つかの態様においては適切な場合には、かかる基は1〜20個の間の炭素原子、又は1〜10個の間の炭素原子を含んでいてよく、場合によっては1以上の位置において置換されていてもよい。幾つかの好ましい態様においては、Mn−(R)は、カルボン酸マンガン、オクタン酸マンガン、ヘキサン酸マンガン、エチルヘキサン酸マンガン、アセチルアセトン酸マンガン、マンガンエトキシド、マンガンプロポキシド、マンガンブトキシド、マンガンイソプロポキシド、又はマンガンブトキシドの1つ又は誘導体を形成していてよい。本発明の有機マンガンベースの触媒の更なる非限定的な例としては、Troy Chemical, Corp.からのTROYMAX(登録商標)Manganese 12、10、10PC、9、及び6、或いはO.M. Group. Inc.によるManganese Hex Cemの商品名によって特定されるものが挙げられるが、これらに限定されない。
[0040]本明細書において用いる「チタンベースの触媒」又は「チタンベースの金属触媒」という用語は、任意の有機基を有する金属チタンの塩、錯体、又は組成物を指す。幾つかの形態においては、これは式:Ti−(R)(式中、xは、2、3、又は4であり、それぞれのRは、独立して、水素、ハロゲン化物、水酸化物、スルフェート、カーボネート、シアネート、チオシアネート、イソシアネート、イソチオシアネート、カルボキシレート、オキサレート、又はナイトレートからなる群から選択することができる)によって表すことができる。更なる態様においては、それぞれのRとしては、独立して、置換又は非置換アルカン、置換又は非置換アルケン、置換又は非置換アルキンなど(しかしながらこれらに限定されない)の置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール基、ケトン、アルデヒド、エステル、エーテル、アルコール、アルコレート、フェノレート、グリコレート、チオレート、カーボネート、カルボキシレート、オクトエート、ヘキサノエート、アミド、アミン、イミド、イミン、スルフィド、スルホキシド、ホスフェート、又はこれらの組み合わせを挙げることができ、幾つかの態様においては適切な場合には、かかる基は1〜20個の間の炭素原子、又は1〜10個の間の炭素原子を含んでいてよく、場合によっては1以上の位置において置換されていてもよい。幾つかの好ましい態様においては、チタンベースの触媒は、式:Ti−(OR)のもののようなチタン酸化物ベースの触媒を含む。それぞれのRは、独立して上記に規定した任意の態様であってよいが、幾つかの態様においては、置換又は非置換アルカン、置換又は非置換アルケン、置換又は非置換アルキンなど(しかしながらこれらに限定されない)の置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール基を含む。かかる基は1〜20個の間の炭素原子、幾つかの形態においては1〜10個の間の炭素原子、更なる形態においては1〜6個の間の炭素原子を含んでいてよく、場合によっては1以上の位置において置換されていてもよい。幾つかの好ましい態様においては、有機チタン触媒としては、チタンテトラアルコキシド(Ti(OCH、Ti(OC、Ti(OC、Ti(OC、Ti(OC13などであるが、これらに限定されない)が挙げられる。本発明の有機チタンベースの触媒の更なる非限定的な例としては、Dorf KetalからのUnilink 2200、Unilink 2300、及びTyzor TEの商品名によって特定されるものが挙げられるが、これらに限定されない。
[0041]本明細書において用いる「スズベースの触媒」又は「スズベースの金属触媒」という用語は、任意の有機基を有する金属スズの塩、錯体、又は組成物を指す。幾つかの形態においては、これは式:Sn−(R)(式中、それぞれのRは、独立して、水素、ハロゲン化物、水酸化物、スルフェート、カーボネート、シアネート、チオシアネート、イソシアネート、イソチオシアネート、カルボキシレート、オキサレート、又はナイトレートからなる群から選択することができる)によって表すことができる。更なる態様においては、それぞれのRとしては、独立して、置換又は非置換アルカン、置換又は非置換アルケン、置換又は非置換アルキンなど(しかしながらこれらに限定されない)の置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール基、ケトン、アルデヒド、エステル、エーテル、アルコール、アルコレート、フェノレート、グリコレート、チオレート、カーボネート、カルボキシレート、オクトエート、ヘキサノエート、アミド、アミン、イミド、イミン、スルフィド、スルホキシド、ホスフェート、又はこれらの組み合わせを挙げることができ、幾つかの態様においては適切な場合には、かかる基は1〜20個の間の炭素原子、又は1〜10個の間の炭素原子を含んでいてよく、場合によっては1以上の位置において置換されていてもよい。幾つかの好ましい態様においては、スズベースの触媒は、スズ−メルカプチドベースの触媒、スズ−マレエートベースの触媒、スズ酸化物ベースの触媒、又はこれらの組み合わせである。
[0042]本明細書において用いる「スズ−メルカプチドベースの触媒」という用語は、少なくとも1つの置換又は非置換メルカプチド基を有する金属スズの塩、錯体、又は組成物を指す。幾つかの形態においては、これは式:R−Sn(式中、Rは、独立して、置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール基を含み、アルキル又はヘテロアルキル基は飽和又は不飽和であってよい)の少なくとも1種類の化合物のスズ塩を指す。幾つかの非限定的な態様においては、アルキル又はヘテロアルキル基は1〜10個の間の炭素原子を有していてよく、アリール基は5〜24個の間の炭素原子を有していてよい。更なる非限定的な態様においては、スズ−メルカプチドベースの触媒としては、2以上のメルカプチド基のスズ塩が挙げられる。更なる非限定的な態様においては、スズ金属の価数は、メルカプチド基、或いはメルカプチド基と、置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、又はヘテロ原子残基など(しかしながらこれらに限定されない)の非メルカプチド基の混合物で充足していてよい。このために、スズ−メルカプチドベースの触媒に関する式は、(R−S)−Sn−R(式中、n=1、2、3、又は4であり;m=0、1、2、又は3であり、n+m=4である)として規定することができる。それぞれのR(存在する場合)は、独立して、置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール基を含み、アルキル又はヘテロアルキル基は飽和又は不飽和であってよい。Rの幾つかの非限定的な態様においては、アルキル又はヘテロアルキル基は1〜10個の間の炭素原子を有していてよく、アリール基は5〜24個の間の炭素原子を有していてよい。本発明の幾つかの形態においては、それぞれのR基は、1〜10個の間の炭素原子を有する直鎖又は分岐鎖の非置換アルキル基を含む。本発明のスズ−メルカプチドベースの触媒の非限定的な例としては、ジブチルスズジラウリルメルカプチド、ジメチルスズジラウリルメルカプチド、ジエチルスズジラウリルメルカプチド、ジプロピルスズジラウリルメルカプチド、ジヘキシルスズジラウリルメルカプチド、及びジオクチルスズジラウリルメルカプチドが挙げられるが、これらに限定されない。
[0043]本明細書において用いる「スズ−マレエートベースの触媒」という用語は、少なくとも1つのマレイン酸基を有する金属スズの塩、錯体、又は組成物を指す。幾つかの形態においては、これは式:OCCHCHCOR(式中、Rは、水素、或いは置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール基を含み、アルキル又はヘテロアルキル基は飽和又は不飽和であってよい)の少なくとも1種類の化合物のスズ塩を指す。幾つかの非限定的な態様においては、アルキル又はヘテロアルキル基は1〜10個の間の炭素原子を有していてよく、アリール基は5〜24個の間の炭素原子を有していてよい。更なる非限定的な態様においては、スズ−マレエートベースの触媒としては、2以上のマレエート基のスズ塩が挙げられる。更なる非限定的な態様においては、スズ金属の価数は、マレエート基、或いはマレエート基と、置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、又はヘテロ原子残基など(しかしながらこれらに限定されない)の非マレエート基の混合物で充足していてよい。このために、スズ−マレエートベースの触媒に関する式は、(ROCCHCHCO−Sn−R’(式中、n=1、2、3、又は4であり;m=0、1、2、又は3であり、n+m=4である)として規定することができる。それぞれのR’(存在する場合)は、独立して、置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール基を含み、アルキル又はヘテロアルキル基は飽和又は不飽和であってよい。幾つかの非限定的な態様においては、アルキル又はヘテロアルキル基は1〜10個の間の炭素原子を有していてよく、アリール基は5〜24個の間の炭素原子を有していてよい。本発明の幾つかの形態においては、それぞれのR’基は、1〜10個の間の炭素原子を有する直鎖又は分岐鎖の非置換アルキル基を含む。
[0044]本発明のスズ−マレエートベースの触媒の非限定的な例としては、ジメチルスズジイソオクチルマレエート、ジエチルスズジイソオクチルマレエート、ジプロピルスズジイソオクチルマレエート、ジブチルスズジイソオクチルマレエート、ジヘキシルスズジイソオクチルマレエート、又はジオクチルスズジイソオクチルマレエートが挙げられるが、これらに限定されない。
[0045]本明細書において用いる「スズ酸化物ベースの触媒」及び「スズ酸化物ベースの金属触媒」という用語は、少なくとも1つのオキシド基を有する金属スズの塩、錯体、又は組成物を指す。幾つかの形態においては、これは式:(O)Sn−R(式中、n=2である)の少なくとも1種類の化合物のスズ塩である。Rとしては置換又は非置換アルカン、置換又は非置換アルケン、置換又は非置換アルキン、又はこれらの組み合わせなど(しかしながらこれらに限定されない)の置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール基を挙げることができ、幾つかの態様においては適切な場合には、かかる基は1〜20個の間の炭素原子を含んでいてよい。更なる態様においては、アルキル又はヘテロアルキル基は1〜10個の間の炭素原子を有し、アリール基は5〜24個の間の炭素原子を有し、場合によっては1以上の位置において置換されていてもよく、例えばジメチルスズオキシド、ジエチルスズオキシド、ジプロピルスズオキシド、ジ(イソプロピル)オキシド、ジブチルスズオキシド、ジヘキシルスズオキシドであってよいが、これらに限定されない。本発明の有機スズ酸化物ベースの触媒の非限定的な例としては、MomentiveからのFomrez SUL 11cが挙げられるが、これらに限定されない。
[0046]本明細書において用いる「ジルコネートベースの触媒」、「ジルコネートベースの金属触媒」、又は「有機ジルコネートベースの触媒」という用語は、任意の有機基を有する金属ジルコニウムの塩、錯体、又は組成物を指す。幾つかの形態においては、これは式:Zr−(R)(式中、xは、2、3、又は4であり、それぞれのRは、独立して、水素、置換又は非置換アルカン、置換又は非置換アルケン、置換又は非置換アルキンなど(しかしながらこれらに限定されない)の置換又は非置換のアルキル、ヘテロアルキル、アリール、又はヘテロアリール基、ケトン、アルデヒド、エステル、エーテル、アルコール、アルコレート、フェノレート、グリコレート、チオレート、カーボネート、カルボキシレート、オクトエート、アミド、アミン、イミド、イミン、スルフィド、スルホキシド、ホスフェート、又はこれらの組み合わせを挙げることができ、幾つかの態様においては適切な場合には、かかる基は1〜20個の間の炭素原子、又は1〜10個の間の炭素原子を含んでいてよく、場合によっては1以上の位置において置換されていてもよい)によって表すことができる。幾つかの好ましい態様においては、Zr−(R)は、ジルコニウムテトラアルコキシド、ジルコニウムオクトエート(例えばジルコニウムテトラオクトエート)、ジルコニウムカルボキシレート、ジルコニウムアセチルアセトネート、テトラブチルジルコネート、テトライソブチルジルコネート、ジルコニウムエトキシド、ジルコニウムプロポキシド、ジルコニウムブトキシド、ジルコニウムイソプロポキシド、ジルコニウムtert−ブトキシド、ビス((2−オキソイル−3−(ジベンゾ−1H−ピロル−1−イル)−5−(メチル)フェニル)−2−フェノキシメチル)シクロヘキサン−1,2−ジイルジルコニウム(IV)ジベンジル、1,2−ビス(3,5−ジ−t−ブチルフェニレン)(1−(N−(1−メチルエチル)イミノ)メチル)(2−オキソイル)ジルコニウムジベンジル、1,2−ビス(3,5−ジ−t−ブチルフェニレン)(1−(N−(2−メチルシクロヘキシル)イミノ)メチル)(2−オキソイル)ジルコニウムジベンジル、ビス(ジメチルジシロキサン)(インデン−1−イル)ジルコニウムジクロリドの1つ又は誘導体を形成していてよい。幾つかの態様においては、有機ジルコネートとしては、ジルコニウムテトラアルコキシド(例えば、Zr(OCH、Zr(OC、Zr(OC、Zr(OC、Zr(OC13、及び/又は、Zr[OCH−NCHCHNCHO]、Zr[OC−NCHCHNCO]、Zr[OC−NCHCHNCO]、Zr[OC−NCHCHNCO]、Zr[OC12−NCHCHNC12O]など(しかしながらこれらに限定されない)のそれらのエチレンジアミン誘導体が挙げられる。本発明の有機ジルコネートベースの触媒の更なる非限定的な例としては、Troy Chemical, Corp.によるTroymax Zirconium 24、Dorf KetalからのUnilink 1030、Tyzor 217、又はShepardからのBicat 4130Mの商品名によって特定されるものが挙げられるが、これらに限定されない。
[0047]幾つかの好ましいが非限定的な態様においては、本発明の沈殿抵抗性の金属触媒として用いるための金属触媒としては、スズ−メルカプチドベースの触媒;スズ−マレエートベースの触媒;又はこれらの組み合わせが挙げられる。
[0048]本発明の沈殿抵抗性の金属ベースの触媒は、好ましくは、ポリオールプレミックス組成物の重量基準で約0.001重量%〜約5.0重量%、0.01重量%〜約4.0重量%、より好ましくは約0.1重量%〜約3.5重量%、更により好ましくは約0.2重量%〜約3.5重量%の量でポリオールプレミックス組成物中に存在させる。これらは幾つかの好ましい態様に関して好ましい量であるが、当業者であれば、本明細書に含まれる教示事項を考慮して、沈殿抵抗性の金属ベースの触媒の上記の好ましい量は特定の必要性及び用途に適合させるために広く変化させることができ、適当な量は本明細書に含まれる教示を考慮して当業者によって容易に定めることができることを認識するであろう。かかる量は混合物に供給されるそれぞれの個々の触媒によって与えられる量であってよいが、幾つかの好ましい形態においては、本発明の沈殿抵抗性の金属ベースの触媒の合計重量がこれらの範囲内である。
[0049]本出願人らは、幾つかの態様、特に高含水量を有する態様において、本発明の金属触媒の1つ又は組み合わせを含む触媒系を選択することによって、驚くべき非常に有益な結果を達成することができることを見出した。本発明の非常に好ましい態様においては、触媒系は、本発明の広範及び好ましい形態による金属触媒を含む。
[0050]更に、本出願人らは、幾つかの態様においては、本発明の好ましいアミン触媒の1以上を、上記に記載の本発明による少なくとも1種類の金属触媒と組み合わせて用いることによって、非常に望ましい発泡剤及び発泡性の系を得ることができることを見出した。
[0051]本明細書に記載する組成物を用いるポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームの製造は、用いることができる当該技術において周知の任意の方法にしたがうことができる。Saunders及びFrisch, Volume I及びII Polyurethanes Chemistry and technology, 1962, John Wiley and Sons, New York, N.Y.、又はGum, Reese, Ulrich, Reaction Polymers, 1992, Oxford University Press, New York, N.Y.、又はKlempner及びSendijarevic, Polymeric Foams and Foam Technology, 2004, Hanser Gardner Publications, Cincinnati, OHを参照。一般に、ポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームは、イソシアネート、ポリオールプレミックス組成物、及び場合によって用いる難燃剤、着色剤、又は他の添加剤のような他の材料を混合することによって製造される。これらのフォームは、硬質、軟質、又は半硬質であってよく、独立気泡構造、連続気泡構造、又は連続及び独立気泡の混合物を有していてよい。
[0052]ポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームのための成分を予めブレンドした配合物で与えることが、多くの用途において好都合である。最も通常的には、フォーム配合物は2つの成分に予めブレンドする。イソシアネート、並びに場合によっては発泡剤及び幾つかのシリコーン界面活性剤など(しかしながらこれらに限定されない)の他のイソシアネート相溶性原材料は、通常は「A」成分と呼ばれる第1成分を構成する。界面活性剤、触媒、発泡剤、及び場合によって用いる他の成分を含むポリオール混合物組成物は、通常は「B」成分と呼ばれる第2成分を構成する。いずれの所定の用途においても、「B」成分には上記に列記した成分の全てを含ませなくてよく、例えば難燃性が必要なフォーム特性ではない場合には、幾つかの配合物において難燃剤を除外する。したがって、ポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームは、少量の製造のためには手作業での混合、及び好ましくはブロック、スラブ、積層体、現場注入パネル及び他の部材、噴霧適用フォーム、泡などを形成する機械混合技術のいずれかによって、A側及びB側の成分を混合することによって容易に製造される。場合によっては、難燃剤、着色剤、補助発泡剤、水、及び更に他のポリオールのような他の成分を、混合ヘッド又は反応場への流れとして加えることができる。しかしながら、最も好都合には、これらは全て、上記に記載した1つのB成分中に含ませる。
[0053]ポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームを形成するために好適な発泡性組成物は、有機ポリイソシアネートと、上記に記載したポリオールプレミックス組成物を反応させることによって形成することができる。脂肪族及び芳香族ポリイソシアネートを含む任意の有機ポリイソシアネートを、ポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームの合成において用いることができる。好適な有機ポリイソシアネートとしては、ポリウレタン化学の分野において周知である脂肪族、脂環式、芳香族、及び複素環式イソシアネートが挙げられる。これらは、例えば米国特許4,868,224;3,401,190;3,454,606;3,277,138;3,492,330;3,001,973;3,394,164;3,124,605;及び3,201,372;に記載されている。1つの種類として芳香族ポリイソシアネートが好ましい。
[0054]代表的な有機ポリイソシアネートは、式:
R(NCO)
(式中、Rは、脂肪族、アラルキル、芳香族、又はこれらの混合物である多価有機基であり、zはRの価数に対応する整数であり、少なくとも2である)
に対応する。本発明において意図する有機ポリイソシアネートの代表例としては、例えば、2,4−トルエンジイソシアネート、2,6−トルエンジイソシアネート、2,4−及び2,6−トルエンジイソシアネートの混合物、粗トルエンジイソシアネート、メチレンジフェニルジイソシアネート、粗メチレンジフェニルジイソシアネートなどのような芳香族ジイソシアネート;4,4’,4”−トリフェニルメタントリイソシアネート、2,4,6−トルエントリイソシアネートのような芳香族トリイソシアネート;4,4’−ジメチルジフェニルメタン−2,2’,5,5’−テトライソシアネートなどのような芳香族テトライソシアネート;キシリレンジイソシアネートのようなアリールアルキルポリイソシアネート;ヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート、リシンジイソシアネートメチルエステルなどのような脂肪族ポリイソシアネート;並びにこれらの混合物;が挙げられる。他の有機ポリイソシアネートとしては、ポリメチレンポリフェニルイソシアネート、水素化メチレンジフェニルイソシアネート、m−フェニレンジイソシアネート、ナフチレン−1,5−ジイソシアネート、1−メトキシフェニレン−2,4−ジイソシアネート、4,4’−ビフェニレンジイソシアネート、3,3’−ジメトキシ−4,4’−ビフェニルジイソシアネート、3,3’−ジメチル−4,4’−ビフェニルジイソシアネート、及び3,3’−ジメチルジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネートが挙げられ;代表的な脂肪族ポリイソシアネートは、トリメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、及びヘキサメチレンジイソシアネート、イソホレンジイソシアネート、4,4’−メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネート)などのようなアルキレンジイソシアネートであり;代表的な芳香族ポリイソシアネートとしては、m−及びp−フェニレンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェニルイソシアネート、2,4−及び2,6−トルエンジイソシアネート、ジアニシジンジイソシアネート、ビトイレンイソシアネート、ナフチレン−1,4−ジイソシアネート、ビス(4−イソシアナトフェニル)メテン、ビス(2−メチル−4−イソシアナトフェニル)メタンなどが挙げられる。好ましいポリイソシアネートは、ポリメチレンポリフェニルイソシアネート、特に、約30〜約85重量%のメチレンビス(フェニルイソシアネート)を含み、混合物の残りが2より高い官能価のポリメチレンポリフェニルポリイソシアネートを含む混合物である。これらのポリイソシアネートは、当該技術において公知の通常の方法によって製造される。本発明においては、約0.9〜約5.0の範囲のNCO/OH化学量論比を与える量のポリイソシアネート及びポリオールを用いる。本発明においては、NCO/OH当量比は、好ましくは約1.0以上で約3.0以下であり、理想的な範囲は約1.1〜約2.5である。特に好適な有機ポリイソシアネートとしては、ポリメチレンポリフェニルイソシアネート、メチレンビス(フェニルイソシアネート)、トルエンジイソシアネート、又はこれらの組み合わせが挙げられる。
[0055]ポリイソシアヌレートフォームの製造においては、三量体化触媒を、ブレンドを転化させる目的で、ポリイソシアヌレート−ポリウレタンフォームに対して過剰のA成分と共に用いる。用いる三量体化触媒は、グリシン塩、第3級アミン三量体化触媒、第4級アンモニウムカルボキシレート、及びアルカリ金属カルボン酸塩、並びに種々のタイプの触媒の混合物など(しかしながらこれらに限定されない)の当業者に公知の任意の触媒であってよい。このクラスの範囲内の好ましい種は、酢酸ナトリウム、オクタン酸カリウム、及びN−(2−ヒドロキシ−5−ノニルフェノール)メチル−N−メチルグリシン酸ナトリウム;(2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウム−2−エチルヘキサノエート(Air Products and Chemicalsによって販売されているTMR(登録商標));(2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムホルメート(Air Products and Chemicalsによって販売されているTMR-2(登録商標));及びTosoh Corp.によって販売されているToyocat TRXである。
[0056]また、通常の難燃剤を、好ましくは反応物質の約20重量%以下の量で含ませることもできる。場合によって用いる難燃剤としては、トリス(2−クロロエチル)ホスフェート、トリス(2−クロロプロピル)ホスフェート、トリス(2,3−ジブロモプロピル)ホスフェート、トリス(1,3−ジクロロプロピル)ホスフェート、トリ(2−クロロイソプロピル)ホスフェート、トリクレシルホスフェート、トリ(2,2−ジクロロイソプロピル)ホスフェート、ジエチルN,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノメチルホスホネート、ジメチルメチルホスホネート、トリ(2,3−ジブロモプロピル)ホスフェート、トリ(1,3−ジクロロプロピル)ホスフェート、及びテトラキス(2−クロロエチル)エチレンジホスフェート、トリエチルホスフェート、ジアンモニウムホスフェート、N−メチロールジメチルホスホノプロピオンアミド、アミノフェニルホスフェート、3,4,5,6−テトラブロモ−1,2−ベンゼンジカルボン酸のジエチレングリコール及びプロピレングリコールとの混合エステル、種々のハロゲン化芳香族化合物、酸化アンチモン、アルミニウム三水和物、ポリ塩化ビニル、メラミンなどが挙げられる。他の場合によって用いる成分としては、0〜約7%の水(これは、イソシアネートと化学反応して二酸化炭素を生成させる)を挙げることができる。この二酸化炭素は補助発泡剤として機能する。また、イソシアネートと反応させることによって二酸化炭素を生成させるためにギ酸を用い、これは場合によっては「B」成分に加える。
[0057]上述の成分に加えて、染料、充填剤、顔料などのような他の成分を、フォームの製造中に含ませることができる。分散剤及び気泡安定剤を本ブレンド中に含ませることができる。本発明において用いるための通常の充填剤としては、例えば、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、ガラス繊維、カーボンブラック、及びシリカが挙げられる。充填剤は、用いる場合には、通常はポリオール100部あたり約5部〜100部の範囲の重量基準の量で存在させる。本発明において用いることができる顔料は、二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化アンチモン、クロムグリーン、クロムイエロー、アイアンブルー、シエナ土、モリブデートオレンジ、並びにパラレッド、ベンジジンイエロー、トルイジンレッド、トナー、及びフタロシアニンのような有機顔料などの任意の通常の顔料であってよい。
[0058]製造されるポリウレタン又はポリイソシアヌレートフォームは、密度が約0.5ポンド/立方フィート〜約60ポンド/立方フィート、好ましくは約1.0〜20.0ポンド/立方フィート、最も好ましくは約1.5〜6.0ポンド/立方フィートの範囲であってよい。得られる密度は、どのくらい多くの本発明において開示する発泡剤又は発泡剤混合物、及びどのくらいの量の水のような補助発泡剤又は他の共発泡剤が、A及び/又はB成分中に存在しているか、或いはフォームを製造する時点で加えられるかの関数である。これらのフォームは、硬質、軟質、又は半硬質フォームであってよく、独立気泡構造、連続気泡構造、又は連続及び独立気泡の混合物を有していてよい。これらのフォームは、断熱、緩衝、浮遊体、包装、接着剤、空隙充填、工芸品及び装飾品、並びに衝撃吸収など(しかしながらこれらに限定されない)の種々の周知の用途において用いられる。
[0059]以下の非限定的な実施例は本発明を例示するように働く。
実施例1:
[0060]全てのポリオールブレンドは下表1における配合にしたがって調製した。ポリオールブレンド(50°F)を等重量のイソシアネートのLupranate M20(70°F)と反応させることによって初期反応性を記録し、107の指数を得た。スズ触媒の経時変化及び加水分解反応を加速させるために、ポリオールブレンドをフィッシャーポーターチューブ中に装填し、54℃(130°F)のオーブン内で1週間加熱した。これらの加熱経時変化ポリオールブレンドを用いてポリウレタンフォームを製造した場合には、選択されたスズ触媒の加水分解安定性に応じて反応性が変化する可能性がある。経時変化させた試料の反応性を初期反応性と同様に記録した。
Figure 2016514177
[0061]ジブチルスズジラウリルメルカプチド(DABCO(登録商標)T120、FOMREZ(登録商標)UL-1)、ジブチルスズジイソオクチルマレエート(DABCO(登録商標)T125)、ジメチルスズジラウリルメルカプチド(FOMREZ(登録商標)UL-22)、ジオクチルスズジラウリルメルカプチド(FOMREZ(登録商標)UL-32)、ジブチルスズジ(2−エチルヘキシルチオグリコレート)(FOMREZ(登録商標)UL-6)、及びジブチルスズオキシド(FOMREZ(登録商標)SUL11C)を含む7種類のスズ化合物を研究した。また、1種類のコバルトベースの触媒(Troymax Cobalt 12)、4種類の亜鉛ベースの触媒(Troymax Zinc 16、Bicat Z、K-Kat xk 617、K-Kat xk 618)、1種類のマンガンベースの触媒(Troymax Manganese 12)、3種類のチタンベースの触媒(Unilink 2000、Unilink 2300、Tyzor TE)、及び3種類のジルコニウムベースの触媒(Unilink 1030、Tyzor 217、及びBicat 4130M)も試験した。
[0062]図1に示すように、メルカプチド含有及びマレエート含有スズ化合物は良好な加水分解安定性を示したので、必要な貯蔵寿命を達成するポリマー樹脂プレミックス中の触媒として用いることができる。また、ジブチルスズオキシド(FOMREZ(登録商標)SUL11C)も良好な加水分解安定性を示した。これに対して、チオグリコレート含有化合物は劣った加水分解安定性を示したので、妥当な貯蔵寿命が必要なポリマープレミックス中の触媒として用いることはできない。
[0063]かかるデータは、スズ化合物のリガンドの寸法が触媒活性に影響を与えたことを示す。UL-32、UL-1、及びUL-22の中で、唯一の相違はアルキル基の寸法である。UL-22におけるメチル基はUL-1におけるブチル基よりも小さく、これは今度はUL-32におけるオクチル基よりも小さい。ゲル化時間は、UL-32>UL-1>UL-22(低速から高速)の順番で示された。これは、DABCO(登録商標)T120とT125を比較した場合にも当てはまった。DABCO(登録商標)T120及びFOMREZ(登録商標)UL-1は、同じ有効なスズ成分を有している。これらは多少異なる触媒活性を示した。実験誤差に加えて、これらの2つの化合物における他の成分も1つの役割を果たしている可能性がある。研究したスズ触媒の中では、DABCO(登録商標)T125が最も遅い触媒活性を示した。
[0064]全ての加熱経時変化された樹脂に関して、固体の沈殿は見られなかった。これらの経時変化された樹脂のイソシアネートとの反応性を再びチェックした。結果は、研究した7種類の樹脂の中で、FOMREZ(登録商標)UL-6を含む樹脂のみが大きなゲル化時間の変化を与えた。全ての他の6種類の経時変化させた樹脂は、大きな反応性の変化を示さなかった。これは、FOMREZ(登録商標)UL-6が容易に加水分解しうるチオグリコレート基を含んでいるために、加熱経時変化プロセス中に加水分解して触媒活性を失ったことを示している。その結果、イソシアネートと経時変化させた樹脂との間の重合反応は、新しく調製した樹脂と比べて非常によりゆっくりになった。
[0065]他の6種類のスズ化合物のジブチルスズジラウリルメルカプチド(DABCO(登録商標)T-120、FOMREZ(登録商標)UL-1)、ジブチルジオクチルマレエート(DABCO(登録商標)T-125)、ジメチルスズジラウリルメルカプチド(FOMREZ(登録商標)UL-22)、ジオクチルスズジラウリルメルカプチド(FOMREZ(登録商標)UL-32)、ジブチルスズオキシド(FOMREZ(登録商標)SUL11C)は、メルカプチド基、マレエート基、又はスズオキシド基を含む。これらの官能基は全て、スズ金属と錯化して水からの攻撃を回避することができるので、非常に強い加水分解安定性を示し、大きな反応性の変化を示さなかった。これらの実験データに基づくと、Baerostab OM700及びBaerostab OM104(両方ともFOMREZ(登録商標)UL-32と同様の構造を有する)のような他のメルカプチド含有スズ触媒も良好な加水分解安定性を有するはずである。
[0066]Troymax Cobalt 12は、これらのスズ触媒と同等の触媒反応性を有しており、現在の研究では良好な加水分解安定性を示した。
[0067]Troymax Zinc 16、Bicat Z、K-Kat xk 617/618のような亜鉛触媒は、スズ触媒と比べて弱い触媒であった。しかしながら、これらの触媒は良好な加水分解安定性を示した。
[0068]Troymax Manganese 12は、亜鉛触媒と同等の触媒反応性を有していた。その触媒反応性は、経時変化後に一般的には減少する代わりに増加した。
[0069]Unilink 2200/2300のようなチタン触媒は非常に弱い触媒である。これらは優れた加水分解安定性を示した。しかしながら、トリエタノールアミンチタン錯体であるTyzor TEはその触媒反応性を大きく失った。
[0070]ジルコニウム触媒はスズ触媒と比べてより活性が低かった。しかしながら、これらは安定な触媒であった。Unilink 1030、Tyzor 217、及びBicat 4130Mは全て、経時変化試験後にそれらの触媒活性を非常に良好に保持していた。これらの中で、Bicat 4130Mは経時変化試験後に非常に僅かしか沈殿しなかった。
実施例2:
[0071]以下の実験は、金属触媒とアミン触媒の組合せの使用を示す。配合物Aにおいては、安定なアミン触媒であるToyocat DM70及びJeffcat DMDEEを、低用量の安定なスズ触媒であるDabco T120と一緒に用いた(表2)。かかるポリオールプリブレンド(50°F)を同量のイソシアネートのLupranate M20(70°F)と反応させると、ゲル化時間は13秒であった。配合物Bにおいては、これらの安定なアミン触媒を、高用量の安定なスズ触媒であるDabco T120及びDabco K15(2−エチルヘキサン酸カリウム)と一緒に用いた。この配合物にはまた、配合物Aよりも高用量の水を含ませた。初期ゲル化時間は、配合物Aに関するものと同じ方法に基づいて18秒であった。
Figure 2016514177
これらの2種類のポリオールプリブレンドを、室温において6ヶ月間経時変化させた。初期反応性と同じ方法を用いて反応性を再び測定した。経時変化ゲル化時間は、それぞれ配合物Aに関しては15秒、配合物Bに関しては17秒であった。ゲル化時間の変化(配合物Aにおいては2秒の増加、配合物Bに関しては1秒の減少)は、十分に実験誤差の範囲内であった。安定なアミン触媒及び安定な金属触媒を含むかかる触媒パッケージは、いずれの配合においても、両方の配合物に関して6か月の貯蔵寿命を与えた。
実施例3:
[0072]表3は、所望の貯蔵寿命を達成するためにアミン/金属触媒を用いる他の例である。配合物Cは1種類のアミン触媒及び1種類の亜鉛触媒を用い、一方、配合物Dは2種類のアミン触媒及び1種類の亜鉛触媒を用いた。上記と同じ方法を用いた反応性の研究(50°Fのポリオールブレンドを同量の70°FのイソシアネートのLupranate M20と反応させた)は、ポリオールブレンドを130°Fにおいて1週間経時変化させた後に、ゲル化時間が、配合物Cにおいては減少し(反応性が増加したことを意味する)、配合物Dに関しては実質的に同等に維持されたことを示した。
Figure 2016514177
実施例4:
[0073]実施例1において開示した他の金属触媒のそれぞれ、即ちジブチルスズジラウリルメルカプチド(FOMREZ(登録商標)UL-1)、ジブチルジイソオクチルマレエート(DABCO(登録商標)T125)、ジメチルスズジラウリルメルカプチド(FOMREZ(登録商標)UL-22)、ジオクチルスズジラウリルメルカプチド(FOMREZ(登録商標)UL-32)、ジブチルスズオキシド(FOMREZ(登録商標)SUL 11C);Troymax Cobalt 12;Troymax Zinc 16、Bicat Z;K-Kat xk 617;K-Kat xk 618;Troymax Manganese 12;Unilink 2200;Unilink 2300、Tyzor TE;Unilink 1030、Tyzor 217、及びBicat 4130Mを用いて実施例2を繰り返した。それぞれの触媒に関して以下の配合を用いた。
Figure 2016514177
[0074]配合物Eにおいては、安定なアミン触媒のToyocat DM70及びJeffcat DMDEEを、低用量の安定なスズ触媒であるDabco T120と一緒に用いた(表4)。かかるポリオールプリブレンド(50°F)を同量のイソシアネートのLupranate M20(70°F)と反応させると、ゲル化時間は全ての触媒に関して商業的に許容できるレベル内であった。配合物Fにおいては、これらの安定なアミン触媒を、高用量の安定なスズ触媒であるDabco T120及びDabco K15(2−エチルヘキサン酸カリウム)と一緒に用いた。この配合物にはまた、配合物Eよりも高用量の水を含ませた。ここでも、ゲル化時間は、全ての触媒に関して全て商業的に許容できるレベル内であった。
[0075]これらのポリオールプリブレンドも、室温において6ヶ月間経時変化させた。初期反応性と同じ方法を用いて、反応性を再び測定した。ここでも、経時変化後のゲル化時間は全て商業的に許容できる限界内であった。

Claims (16)

  1. (a)テトラフルオロプロペン、クロロトリフルオロプロペン、及び/又はヘキサフルオロブテンを含む発泡剤;
    (b)1種類以上のポリオール;
    (c)1種類以上の界面活性剤;
    (d)水;並びに
    (e)沈殿抵抗性のコバルトベースの金属触媒、沈殿抵抗性の亜鉛ベースの金属触媒、沈殿抵抗性のスズベースの金属触媒、沈殿抵抗性のジルコネートベースの金属触媒、沈殿抵抗性のマンガンベースの金属触媒、沈殿抵抗性のチタンベースの金属触媒、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1種類の沈殿抵抗性の金属触媒;
    を含む発泡性組成物。
  2. 沈殿抵抗性の金属触媒が、式:Co−(R)(式中、それぞれのRは、独立して、水素、ハロゲン化物、水酸化物、スルフェート、カーボネート、シアネート、チオシアネート、イソシアネート、イソチオシアネート、カルボキシレート、オキサレート、ナイトレート、C〜C10アルカン、C〜C10アルケン、C〜C10アルキン、C〜C10ヘテロアルカン、アリール基、ヘテロアリール基、ケトン、アルデヒド、エステル、エーテル、アルコール、アルコレート、フェノレート、グリコレート、チオレート、オクトエート、ヘキサノエート、アミド、アミン、イミド、イミン、スルフィド、スルホキシド、ホスフェート、これらの誘導体又は組み合わせからなる群から選択され、任意の上記のR基は独立して置換又は非置換であってよい)によって表される沈殿抵抗性のコバルトベースの金属触媒を含む、請求項1に記載の発泡性組成物。
  3. 沈殿抵抗性のコバルトベースの金属触媒が、オクタン酸コバルト、ヘキサン酸コバルト、エチルヘキサン酸コバルト、アセチルアセトン酸コバルト、コバルトエトキシド、コバルトプロポキシド、コバルトブトキシド、コバルトイソプロポキシド、コバルトブトキシド、これらの誘導体、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項2に記載の発泡性組成物。
  4. 沈殿抵抗性の金属触媒が、式:Zn−(R)(式中、それぞれのRは、独立して、水素、ハロゲン化物、水酸化物、スルフェート、カーボネート、シアネート、チオシアネート、イソシアネート、イソチオシアネート、カルボキシレート、オキサレート、ナイトレート、C〜C10アルカン、C〜C10アルケン、C〜C10アルキン、ヘテロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、ケトン、アルデヒド、エステル、エーテル、アルコール、アルコレート、フェノレート、グリコレート、チオレート、オクトエート、ヘキサノエート、アミド、アミン、イミド、イミン、スルフィド、スルホキシド、ホスフェート、これらの誘導体又は組み合わせからなる群から選択され、任意の上記のR基は独立して置換又は非置換であってよい)によって表される沈殿抵抗性の亜鉛ベースの金属触媒を含む、請求項1に記載の発泡性組成物。
  5. 沈殿抵抗性の亜鉛ベースの金属触媒が、カルボン酸亜鉛、オクタン酸亜鉛、ヘキサン酸亜鉛、エチルヘキサン酸亜鉛、アセチルアセトン酸亜鉛、亜鉛エトキシド、亜鉛プロポキシド、亜鉛ブトキシド、亜鉛イソプロポキシド、これらの誘導体、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項4に記載の発泡性組成物。
  6. 沈殿抵抗性の金属触媒が、式:Mn−(R)(式中、xは、1、2、3、又は4であり、それぞれのRは、独立して、水素、ハロゲン化物、水酸化物、スルフェート、カーボネート、シアネート、チオシアネート、イソシアネート、イソチオシアネート、カルボキシレート、オキサレート、ナイトレート、C〜C10アルカン、C〜C10アルケン、C〜C10アルキン、ヘテロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、ケトン、アルデヒド、エステル、エーテル、アルコール、アルコレート、フェノレート、グリコレート、チオレート、オクトエート、ヘキサノエート、エチルヘキサノエート、アミド、アミン、イミド、イミン、スルフィド、スルホキシド、ホスフェート、これらの誘導体又は組み合わせからなる群から選択され、任意の上記のR基は独立して置換又は非置換であってよい)によって表される沈殿抵抗性のマンガンベースの金属触媒を含む、請求項1に記載の発泡性組成物。
  7. 沈殿抵抗性のマンガンベースの金属触媒が、カルボン酸マンガン、オクタン酸マンガン、ヘキサン酸マンガン、2−エチルヘキサン酸マンガン、アセチルアセトン酸マンガン、マンガンエトキシド、マンガンプロポキシド、マンガンブトキシド、マンガンイソプロポキシド、マンガンブトキシド、これらの誘導体、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項6に記載の発泡性組成物。
  8. 沈殿抵抗性の金属触媒が、式:Ti−(OR)(式中、xは、2、3、又は4であり、Rは、水素、ハロゲン化物、水酸化物、スルフェート、カーボネート、シアネート、チオシアネート、イソシアネート、イソチオシアネート、カルボキシレート、オキサレート、ナイトレート、C〜C10アルカン、C〜C10アルケン、C〜C10アルキン、ヘテロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、ケトン、アルデヒド、エステル、エーテル、アルコール、アルコレート、フェノレート、グリコレート、チオレート、オクトエート、ヘキサノエート、エチルヘキサノエート、アミド、アミン、イミド、イミン、スルフィド、スルホキシド、ホスフェート、これらの誘導体又は組み合わせからなる群から選択され、任意の上記のR基は独立して置換又は非置換であってよい)によって表される沈殿抵抗性のチタン酸化物ベースの金属触媒を含む、請求項1に記載の発泡性組成物。
  9. 沈殿抵抗性のチタン酸化物ベースの金属触媒が、Ti(OCH、Ti(OC、Ti(OC、Ti(OC、Ti(OC13、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される沈殿抵抗性のチタンテトラアルコキシドを含む、請求項8に記載の発泡性組成物。
  10. 沈殿抵抗性の金属触媒が沈殿抵抗性のスズメルカプチドベースの触媒及び/又はスズマレエートベースの触媒を含み、スズメルカプチドベースの触媒が、式:(R−S)−Sn−R(式中、n=1、2、3、又は4であり;m=0、1、2、又は3であり、n+m=4であり、それぞれのRは、独立して、飽和又は不飽和アルキル基、飽和又は不飽和ヘテロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、及びこれらの組み合わせを含み、任意の上記のR基は独立して置換又は非置換であってよく、スズマレエートベースの触媒は式:(ROCCHCHCO−Sn−R’m(式中、n=1、2、3、又は4であり;m=0、1、2、又は3であり、n+m=4であり、それぞれのR及びR’は、独立して、アルキル基、ヘテロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、及びこれらの組み合わせを含み、アルキル又はヘテロアルキル基は飽和又は不飽和であってよく、任意の上記のR基は独立して置換又は非置換であってよい)によって表される、請求項1に記載の発泡性組成物。
  11. 沈殿抵抗性のスズメルカプチドベースの触媒が、ジブチルスズジラウリルメルカプチド、ジメチルスズジラウリルメルカプチド、ジエチルスズジラウリルメルカプチド、ジプロピルスズジラウリルメルカプチド、ジヘキシルスズジラウリルメルカプチド、ジオクチルスズジラウリルメルカプチド、及びこれらの組み合わせからなる群から選択され、及び/又は沈殿抵抗性のスズマレエートベースの触媒が、ジメチルスズジイソオクチルマレエート、ジエチルスズジイソオクチルマレエート、ジプロピルスズジイソオクチルマレエート、ジブチルスズジイソオクチルマレエート、ジヘキシルスズジイソオクチルマレエート、ジオクチルスズジイソオクチルマレエート、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項10に記載の発泡性組成物。
  12. 沈殿抵抗性の金属触媒が、式:(O)Sn−R(式中、それぞれのRは、独立して、アルキル基、ヘテロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、及びこれらの組み合わせを含み、アルキル又はヘテロアルキル基は飽和又は不飽和であってよく、任意の上記のR基は独立して置換又は非置換であってよい)によって表される沈殿剤抵抗性のスズ酸化物ベースの触媒を含む、請求項1に記載の発泡性組成物。
  13. 沈殿抵抗性のスズ酸化物ベースの触媒が、ジメチルスズオキシド、ジエチルスズオキシド、ジプロピルスズオキシド、ジ(イソプロピルスズ)オキシド、ジブチルスズオキシド、ジヘキシルスズオキシドからなる群から選択される、請求項12に記載の発泡性組成物。
  14. 沈殿抵抗性の金属触媒が、式:Zr−(R)(式中、xは、2、3、又は4であり、それぞれのRは、独立して、水素、C〜C10アルカン、C〜C10アルケン、C〜C10アルキン、ヘテロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、ケトン、アルデヒド、エステル、エーテル、アルコール、アルコレート、フェノレート、グリコレート、チオレート、カーボネート、カルボキシレート、オクトエート、アミド、アミン、イミド、イミン、スルフィド、スルホキシド、ホスフェート、これらの誘導体又は組み合わせからなる群から選択され、任意の上記のR基は独立して置換又は非置換であってよい)によって表される沈殿抵抗性の有機ジルコネートベースの触媒を含む、請求項1に記載の発泡性組成物。
  15. 沈殿抵抗性のジルコネートベースの触媒が、Zr(OCH、Zr(OC、Zr(OC、Zr(OC、Zr(OC13、Zr[OCH−NCHCHNCHO]、Zr[OC−NCHCHNCO]、Zr[OC−NCHCHNCO]、Zr[OC−NCHCHNCO]、及びZr[OC12−NCHCHNC12O]からなる群から選択される、請求項14に記載の発泡性組成物。
  16. 発泡剤が、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(1234ze);1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd);1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロブト−2−エン(1336mzzm);及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1に記載の発泡性組成物。
JP2015559288A 2013-02-26 2014-02-26 ハロゲン化オレフィン発泡剤を含むポリウレタンフォームプレミックス及びそれから製造されるフォーム Active JP6594778B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361769494P 2013-02-26 2013-02-26
US61/769,494 2013-02-26
US14/189,134 US20140171527A1 (en) 2011-02-21 2014-02-25 Polyurethane foam premixes containing halogenated olefin blowing agents and foams made from same
US14/189,134 2014-02-25
PCT/US2014/018473 WO2014134087A1 (en) 2013-02-26 2014-02-26 Polyurethane foam premixes containing halogenated olefin blowing agents and foams made from same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016514177A true JP2016514177A (ja) 2016-05-19
JP6594778B2 JP6594778B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=51428741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015559288A Active JP6594778B2 (ja) 2013-02-26 2014-02-26 ハロゲン化オレフィン発泡剤を含むポリウレタンフォームプレミックス及びそれから製造されるフォーム

Country Status (11)

Country Link
EP (2) EP4223814A3 (ja)
JP (1) JP6594778B2 (ja)
KR (2) KR20150122171A (ja)
CN (1) CN105579484B (ja)
CA (1) CA2901417C (ja)
ES (1) ES2945639T3 (ja)
FI (1) FI2961782T3 (ja)
MX (1) MX352649B (ja)
PL (1) PL2961782T3 (ja)
RU (1) RU2015139226A (ja)
WO (1) WO2014134087A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019081903A (ja) * 2014-09-30 2019-05-30 積水化学工業株式会社 ポリオレフィン系樹脂発泡シート及び粘着テープ
JP2020105534A (ja) * 2016-05-26 2020-07-09 積水化学工業株式会社 ポリウレタン組成物
KR102154863B1 (ko) * 2020-03-17 2020-09-10 최규술 준불연 폴리우레탄 폼본드 조성물 및 그 제조방법
JP2021519848A (ja) * 2018-04-06 2021-08-12 サウダルSoudal ポリウレタンフォーム形成用組成物

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016056554A1 (ja) * 2014-10-08 2016-04-14 東洋ゴム工業株式会社 硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物、及び硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP6626674B2 (ja) * 2014-10-08 2019-12-25 積水ソフランウイズ株式会社 硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物、及び硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP6951012B2 (ja) * 2016-05-16 2021-10-20 積水ソフランウイズ株式会社 硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物、及び硬質ポリウレタンフォームの製造方法
US20190169351A1 (en) * 2016-05-17 2019-06-06 Tosoh Corporation Amine catalyst composition for producing haloalkene foamed polyurethane
US10131758B2 (en) * 2016-07-25 2018-11-20 Accella Polyurethane Systems, Llc Polyurethane foam-forming compositions, methods of making low density foams using such compositions, and foams formed therefrom
CN108503767A (zh) * 2017-02-28 2018-09-07 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 组合聚醚、硬质聚氨酯泡沫及其制备方法和热水器
CN108503766A (zh) * 2017-02-28 2018-09-07 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 组合聚醚、硬质聚氨酯泡沫及其制备方法和热水器
JP7336436B2 (ja) 2017-09-05 2023-08-31 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシー ヒドロハロオレフィン発泡剤を含むポリオールプレミックスのための触媒系
SK1002022A3 (sk) 2019-03-11 2023-09-13 Ddp Speciality Electronic Materials Us, Inc Dvojzložková polyuretánová alebo polyizokyanurátová nízkotlaková sprejová penová zlúčenina obsahujúca plynné rozpínavé činidlo obsahujúce stlačený oxid uhličitý
US20210079189A1 (en) * 2019-09-12 2021-03-18 Icp Adhesives And Sealants, Inc. Polyurethane Foam using HFO Propellants
KR102154866B1 (ko) * 2020-02-07 2020-09-10 최규술 준불연 폴리우레탄 폼본드 및 그 제조방법
CN112844856B (zh) * 2020-12-21 2021-11-26 中南大学 一种萤石和脉石浮选分离的复合抑制剂、复合浮选药剂和方法
KR102577410B1 (ko) 2021-02-03 2023-09-13 주식회사 풍산 겔화반응 시간 조절을 통한 상온에서의 폴리우레탄 폼 합성방법
US11732081B2 (en) 2021-06-08 2023-08-22 Covestro Llc HCFO-containing isocyanate-reactive compositions, related foam-forming compositions and flame retardant PUR-PIR foams
US11905707B2 (en) 2021-06-29 2024-02-20 Covestro Llc Foam wall structures and methods for their manufacture
US11753516B2 (en) 2021-10-08 2023-09-12 Covestro Llc HFO-containing compositions and methods of producing foams
US11767394B2 (en) 2021-12-09 2023-09-26 Covestro Llc HCFO-containing polyurethane foam-forming compositions, related foams and methods for their production
US11767407B1 (en) 2022-04-21 2023-09-26 Covestro Llc HCFO-containing polyurethane foam-forming compositions, related foams and methods for their production
US11827735B1 (en) 2022-09-01 2023-11-28 Covestro Llc HFO-containing isocyanate-reactive compositions, related foam-forming compositions and flame retardant PUR-PIR foams

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1060072A (ja) * 1996-06-12 1998-03-03 Bayer Corp 良好な動的性質を有する光安定性エラストマー
JP2005534770A (ja) * 2002-08-06 2005-11-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリウレタンフォームの製造方法
JP2006328401A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Bayer Material Science Llc 二酸化炭素発泡低密度軟質微細セルポリウレタンエラストマー
US20110152392A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Honeywell International Inc. Catalysts For Polyurethane Foam Polyol Premixes Containing Halogenated Olefin Blowing Agents
JP2012517505A (ja) * 2009-02-09 2012-08-02 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 改善された貯蔵安定性を有する湿気硬化型シリル化ポリマー
US20120220677A1 (en) * 2011-02-21 2012-08-30 Honeywell International Inc. Polyurethane Foam Premixes Containing Halogenated Olefin Blowing Agents And Foams Made From Same
WO2012141822A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Arkema Inc. Improved stability of polyurethane polyol blends containing halogenated olefin blowing agent
WO2013019488A1 (en) * 2011-07-29 2013-02-07 Air Products And Chemicals, Inc. Reduced emissions low density spray polyurethane foam

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3277138A (en) 1966-10-04 Method for the chlorination of aromatic isocyanates
US3001973A (en) 1953-05-23 1961-09-26 Bayer Ag Production of cross-linked plastics
BE536296A (ja) 1954-03-22
IT535373A (ja) 1954-06-10
US2846458A (en) 1956-05-23 1958-08-05 Dow Corning Organosiloxane ethers
US3454606A (en) 1963-11-14 1969-07-08 Union Carbide Corp Isocyanatophenylsulfonyl isocyanates
US3124605A (en) 1963-12-05 1964-03-10 Biuret polyisocyanates
DE1202785B (de) 1964-07-21 1965-10-14 Scholven Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von 1-Isocyanato-3-(isocyanatomethyl)-3, 5, 5-trimethylcyclohexan
US3394164A (en) 1965-10-24 1968-07-23 Upjohn Co Stabilized methylenebis-(phenyl isocyanate) compositions
US3492330A (en) 1965-12-09 1970-01-27 Union Carbide Corp Norbornane diisocyanates
US4147847A (en) 1973-11-14 1979-04-03 Dow Corning Corporation Method of preparing flexible flame retardant polyether based one-shot polyurethane foams and compositions therefore
US4032468A (en) 1974-12-19 1977-06-28 M & T Chemicals Inc. Hydrolytically stable urethane foam precursors
US4043949A (en) 1975-03-06 1977-08-23 M&T Chemicals Inc. Oxidative stability of flexible polyurethane foams
US4868224A (en) 1988-10-21 1989-09-19 Mobay Corporation Process for the production of molded products using internal mold release agents
JP3804289B2 (ja) 1998-09-22 2006-08-02 ダイキン工業株式会社 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン及び/又は1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンの製造方法
US7230146B2 (en) 2003-10-27 2007-06-12 Honeywell International Inc. Process for producing fluoropropenes
JP4496810B2 (ja) * 2003-05-14 2010-07-07 東ソー株式会社 ポリウレタン樹脂製造用触媒組成物及びポリウレタン樹脂の製造方法
US6844475B1 (en) 2003-08-08 2005-01-18 Honeywell International Business Machines Low temperature production of 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HCFC-1233zd)
MXPA06012466A (es) 2004-04-29 2007-01-31 Honeywell Int Inc Procesos para la sintesis de 1,3,3,3-tetrafluoropropeno y 2,3,3,3-tetrafluoropropeno.
CN1980967B (zh) * 2004-05-12 2012-03-28 弗里茨·瑙尔股份公司 挠性聚氨酯泡沫
EP1951854B1 (en) * 2005-11-01 2019-07-03 The Chemours Company FC, LLC Method for depositing a fluorolubricant
US9550854B2 (en) * 2007-10-12 2017-01-24 Honeywell International Inc. Amine catalysts for polyurethane foams
US9453115B2 (en) * 2007-10-12 2016-09-27 Honeywell International Inc. Stabilization of polyurethane foam polyol premixes containing halogenated olefin blowing agents
EP2164917B1 (en) * 2008-03-07 2019-04-24 Arkema Inc. Halogenated alkene heat transfer compositions with improved oil return
JP2013537922A (ja) * 2010-09-07 2013-10-07 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 耐光性発泡ポリウレタン成形品
US9145480B2 (en) * 2010-10-28 2015-09-29 Honeywell International Inc. Mixtures containing 1,1,1,3,3,3-hexafluorobutene and 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene
MX2013007318A (es) * 2010-12-21 2013-07-22 Dow Global Technologies Llc Formulaciones del poliol para curacion incrementada de revestimiento a temperaturas frias de espumas rigidas de poliuretano.
US20120313035A1 (en) * 2011-06-08 2012-12-13 Honeywell International Inc. Polyurethane foam premixes containing halogenated olefin blowing agents and foams made from same
CA2829486C (en) * 2011-03-11 2019-03-26 Arkema Inc. Improved stability of polyurethane polyol blends containing halogenated olefin blowing agent

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1060072A (ja) * 1996-06-12 1998-03-03 Bayer Corp 良好な動的性質を有する光安定性エラストマー
JP2005534770A (ja) * 2002-08-06 2005-11-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリウレタンフォームの製造方法
JP2006328401A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Bayer Material Science Llc 二酸化炭素発泡低密度軟質微細セルポリウレタンエラストマー
JP2012517505A (ja) * 2009-02-09 2012-08-02 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 改善された貯蔵安定性を有する湿気硬化型シリル化ポリマー
US20110152392A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Honeywell International Inc. Catalysts For Polyurethane Foam Polyol Premixes Containing Halogenated Olefin Blowing Agents
US20120220677A1 (en) * 2011-02-21 2012-08-30 Honeywell International Inc. Polyurethane Foam Premixes Containing Halogenated Olefin Blowing Agents And Foams Made From Same
WO2012141822A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Arkema Inc. Improved stability of polyurethane polyol blends containing halogenated olefin blowing agent
WO2013019488A1 (en) * 2011-07-29 2013-02-07 Air Products And Chemicals, Inc. Reduced emissions low density spray polyurethane foam

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019081903A (ja) * 2014-09-30 2019-05-30 積水化学工業株式会社 ポリオレフィン系樹脂発泡シート及び粘着テープ
JP2020105534A (ja) * 2016-05-26 2020-07-09 積水化学工業株式会社 ポリウレタン組成物
JP2021519848A (ja) * 2018-04-06 2021-08-12 サウダルSoudal ポリウレタンフォーム形成用組成物
JP7414198B2 (ja) 2018-04-06 2024-01-16 サウダル ポリウレタンフォーム形成用組成物
KR102154863B1 (ko) * 2020-03-17 2020-09-10 최규술 준불연 폴리우레탄 폼본드 조성물 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP2961782A4 (en) 2016-10-19
PL2961782T3 (pl) 2023-07-17
EP4223814A3 (en) 2023-08-23
EP2961782A1 (en) 2016-01-06
CN105579484A (zh) 2016-05-11
CA2901417A1 (en) 2014-09-04
CN105579484B (zh) 2019-06-04
MX352649B (es) 2017-12-01
ES2945639T3 (es) 2023-07-05
KR20210149217A (ko) 2021-12-08
JP6594778B2 (ja) 2019-10-23
KR20150122171A (ko) 2015-10-30
MX2015011025A (es) 2015-10-22
WO2014134087A1 (en) 2014-09-04
EP4223814A2 (en) 2023-08-09
EP2961782B1 (en) 2023-04-05
CA2901417C (en) 2021-08-24
FI2961782T3 (fi) 2023-06-05
KR102473838B1 (ko) 2022-12-02
RU2015139226A (ru) 2017-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6594778B2 (ja) ハロゲン化オレフィン発泡剤を含むポリウレタンフォームプレミックス及びそれから製造されるフォーム
US20220403129A1 (en) Polyurethane foam premixes containing halogenated olefin blowing agents and foams made from same
US11746180B2 (en) Catalysts for polyurethane foam polyol premixes containing halogenated olefin blowing agents
JP6573939B2 (ja) ハロゲン化オレフィン発泡剤を含むポリウレタンフォームプレミックス及びそれから製造されるフォーム
JP6212172B2 (ja) ハロゲン化オレフィン発泡剤を含むポリウレタンフォームポリオールプレミックスのための触媒
JP6049707B2 (ja) ハロゲン化オレフィン発泡剤を含むポリウレタンフォームプレミックス及びそれから製造されるフォーム
US20210032430A1 (en) Polyurethane foam premixes containing halogenated olefin blowing agents and foams made from same
JP5444231B2 (ja) ポリウレタンフォームのためのアミン触媒
US9051442B2 (en) Polyurethane foam premixes containing halogenated olefin blowing agents and foams made from same
WO2014133986A1 (en) Polyurethane foam premixes containing halogenated olefin blowing agents and foams made from same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6594778

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250