JP2016510941A - より厚い電極製造を可能にするための多層電池電極設計 - Google Patents

より厚い電極製造を可能にするための多層電池電極設計 Download PDF

Info

Publication number
JP2016510941A
JP2016510941A JP2016500667A JP2016500667A JP2016510941A JP 2016510941 A JP2016510941 A JP 2016510941A JP 2016500667 A JP2016500667 A JP 2016500667A JP 2016500667 A JP2016500667 A JP 2016500667A JP 2016510941 A JP2016510941 A JP 2016510941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry mixture
cathode
layer
material layer
active material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016500667A
Other languages
English (en)
Inventor
ゴドフリー シーハ,
ゴドフリー シーハ,
サブラーマンヤ ピー. ヘール,
サブラーマンヤ ピー. ヘール,
コニー ピー. ワン,
コニー ピー. ワン,
チョン ワン,
チョン ワン,
トンリー ツォン,
トンリー ツォン,
フェイ シー. ワン,
フェイ シー. ワン,
マヘンドラ シー. オリラル,
マヘンドラ シー. オリラル,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2016510941A publication Critical patent/JP2016510941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0409Methods of deposition of the material by a doctor blade method, slip-casting or roller coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/043Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/043Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
    • H01M4/0435Rolling or calendering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1391Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1397Processes of manufacture of electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

本発明の実施形態は一般に、高容量エネルギー貯蔵デバイスならびに高容量エネルギー貯蔵デバイスを製造するための方法および装置に関する。一実施形態では、多層カソード構造体を形成するための方法が提供される。方法は、導電性基板を提供することと、カソード活物質を含む第1のスラリ混合物を堆積させて導電性基板上に第1のカソード材料層を形成することと、カソード活物質を含む第2のスラリ混合物を堆積させて第1のカソード材料層上に第2のカソード材料層を形成することと、堆積されたままの状態の第1のカソード材料層と第2のカソード材料層を圧縮して所望の多孔度を達成することを含む。【選択図】図4D

Description

本発明の実施形態は一般に、高容量エネルギー貯蔵デバイスならびに高容量エネルギー貯蔵デバイスを製造するための方法および装置に関する。
超コンデンサやリチウムイオン(Li−ion)電池などの急速充電、高容量エネルギー貯蔵デバイスは、携帯用電子機器や、医用、輸送、グリッド接続される大エネルギー貯蔵、再生可能エネルギー貯蔵、無停電電源(UPS)を含め、ますます多くの用途で使用されている。
現在の再充電可能な二次的エネルギー貯蔵デバイスは典型的に、アノード電極、カソード電極、アノード電極とカソード電極との間に位置されるセパレータ、および少なくとも1つの集電体を含む。正極集電体(カソード)の材料の例には典型的に、アルミニウム(Al)、ステンレス鋼(SST)、およびニッケル(Ni)がある。負極集電体(アノード)の材料の例には典型的に銅(Cu)があるが、ステンレス鋼(SST)やニッケル(Ni)が使用されてもよい。
Li−ion電池のカソード活物質は典型的に、広範囲のリチウム遷移金属酸化物から選択される。例には、酸化物のうちスピネル型構造を持つもの(LiMn(LMO)、LiNi0.5Mn1.5(LMNO))、層状構造を持つもの(LiCoO、ニッケルマンガンコバルト酸リチウム(NMC)、ニッケルコバルトアルミニウム酸リチウム(NCA))、オリビン型構造を持つもの(たとえば、LiFePO)、およびそれらの組合せがある。
アノード活物質は一般に、粒径が約5〜15μmの、黒鉛か硬質炭素かどちらかの炭素系である。シリコン(Si)やスズ(Sn)系の活物質が現在、次世代アノード材料として開発されている。両方とも炭素系電極よりも有意に高い容量を有する。Li15Siが約3,580mAh/gの容量を有する一方で、黒鉛は372mAh/gよりも小さい容量を有する。Sn系アノードは900mAh/g超の容量を達成でき、これはたいていのカソード材料が達成できるものよりもはるかに高い。それゆえ、カソードは平衡リチウムイオンセルにおいてアノードよりも重くあり続けるであろうことが予想される。
現在、活物質は電池セルの全構成要素のうちの50重量%未満を占めるのみである。より多くの活物質を含有するより厚い電極を製作する能力は、不活性要素からの寄与率を低減することにより、電池エネルギー密度を有意に増加させ、電池セルの生産費用を低減するであろう。しかしながら現在、電極の厚さは、現在使用される材料の利用率と機械的性質の両方により制限される。
したがって当該技術分野には、より小さくてより軽い、かつより費用効果的に高い生産速度で製作され得るより急速充電、より高容量エネルギー貯蔵デバイスへの要望がある。
本発明の実施形態は一般に、高容量エネルギー貯蔵デバイスならびに高容量エネルギー貯蔵デバイスを製造するための方法および装置に関する。一実施形態では、多層カソード構造体を形成するための方法が提供される。方法は、導電性基板を提供することと、カソード活物質を含む第1のスラリ混合物を堆積させて導電性基板上に第1のカソード材料層を形成することと、カソード活物質を含む第2のスラリ混合物を堆積させて第1のカソード材料層上に第2のカソード材料層を形成することと、堆積されたままの状態の第1のカソード材料層と第2のカソード材料層を圧縮して所望の多孔度を達成することを含む。
本発明の上述の特徴が詳細に理解され得るように、上記簡約された本発明のより具体的な説明が、実施形態を参照することによりなされてよく、そのうちのいくつかは添付図面に例示される。添付図面は本発明の典型的な実施形態のみを例示し、したがってその範囲を限定すると見なされるべきではなく、本発明は他の同様に効果的な実施形態を許容してよいとすることに留意されたい。
本明細書に記載の実施形態に従って形成される1つまたは複数の電極構造体を有する両面電極を持つ部分電池セルの概要図である。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される1つまたは複数の電極構造体を有する片面電極を持つ部分電池セルの概要図である。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って多層カソード電極構造体を形成するための方法の一実施形態を要約する処理フローチャートである。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って部分多層カソード電極構造体を形成するための方法の一実施形態を要約する処理フローチャートである。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体の一実施形態の概略横断面図である。 本明細書に記載の実施形態に従って多層カソード電極構造体を形成するための方法の一実施形態を要約する処理フローチャートである。
理解を容易にするため、図面に共通である同一の要素を示すために、可能な場合は同一の参照番号が使用される。一実施形態で開示される要素は、具体的な明記なく、他の実施形態で有益に利用されてよいことが企図される。
本発明の実施形態は一般に、高容量エネルギー貯蔵デバイスならびに高容量エネルギー貯蔵デバイスを製造するための方法および装置に関する。高エネルギー密度電池の1つの典型的なカソード材料はLi(NiMnCo)O(X+Y+Z=1)、たとえば、ニッケルマンガンコバルト酸リチウムすなわち「NMC」である。アノード材料は典型的に黒鉛系である。NMCおよび黒鉛電極の両方は多孔性であり、典型的な多孔度が25から35%の間の範囲にある。多孔空間は電解質で満たされてよい。例証的な電解質は、炭酸エチル/炭酸ジエチル「EC/DEC」溶媒およびLiPF塩などの溶媒とリチウム塩を含有してよい。放電処理の間、Liイオンがリチウム化黒鉛粒子から拡散する。Liイオンは次いで黒鉛粒子間の多孔空間を満たす電解質を通っておよびセパレータを通って拡散し、カソードに到達する。Liイオンは次いでカソード粒子間の電解質を通って拡散し、最終的にカソード粒子間に入る。
電池セルエネルギー密度を増加させるため、電極ローディング(mAh/cm)を増加させるために、より多くの材料を各電池セルに「詰め込む」ことが非常に望ましい。電極負荷を増加させるための1つの方法は、単位電極面積当たりの活物質の量を増加させること、すなわちより厚い電極を作製および/または電極材料の密度を増加させることである。しかしながら、より厚い電極を生産するための現在の生産処理は煩雑であるのみならずまた接着不足、凝集不足およびサイクル疲労を被る電極を生産する。
本明細書に記載の特定の実施形態では、より厚い電極製造を可能にするための多層電池電極設計が提供される。特定の実施形態では、より厚い/より高密度の電極が提供されるのみならずまたより厚い電極を低減された生産時間で生産するための処理も提供される。特定の実施形態では、多層電極は各層で異なる性質(たとえば、多孔度、表面積、電極組成物)を有する、または多層電極は各層で異なる活物質化学的性質を有する。たとえば多層電極の層は、各層を形成するために使用されるスラリ組成物、各層の多孔度、各層を形成するために使用される活物質、活物質粒子の粒径、各層中の粒子のモード粒径分布、および活物質のタップ密度のうちの少なくとも1つで他の層に比べて異なってよい。
本明細書に記載のこれらの多層電池電極設計は、均一な性質を有する単層電極と比較して(i)より高電力で(ii)より長いサイクルを生ずるであろうと考えられる。
いくつかの実施形態は2層構造体として論じられるが、本明細書に記載の多孔カソード構造体を形成するために、異なる材料、粒径、および/または密度を含む任意の数の層が使用されてよいことを理解されたい。両面電極が形成される特定の実施形態では、各多孔層は両面堆積処理を用いて基板の両側に同時に堆積されてよい。
本明細書に記載の多層電極設計は以下の電極構造体を含む:(i)各層で異なるスラリ組成物を含み、層間で異なる多孔度をもたらす2つ以上の電極層、(ii)各層で異なる活物質を含む2つ以上の電極層、(iii)各層で同じ活物質の異なる粒径を含み、層間で異なる表面積および/または異なる多孔度をもたらす2つ以上の電極層、(iv)層間で異なる粒径分布(たとえば、単モード、双モード、多モード)を含む2つ以上の電極層、(v)各層で異なる電極組成物(バインダ、導電性添加物、活物質)を含む2つ以上の電極層、(vi)異なるタップ密度の材料を有する2つ以上の電極層、および(i)〜(vi)の任意の組合せ。異なる処理技法が、(i)〜(vi)で列記される層を形成するために使用されてもよい。
図1Aは、本明細書に記載の実施形態に従って形成される1つまたは複数の電極構造体(アノード102a、102bおよび/またはカソード103a、103b)を有する両面電極を持つ部分電池セル100の概要図である。部分電池セル二重層100はLi−ion電池セル二重層であってよい。カソード構造体103(103aおよび103b)は本明細書に記載の多層電極構造体のうちのいずれかであってよい。図1Bは、本明細書に記載の実施形態に従って形成される1つまたは複数の電極構造体を有する部分電池セル120の概略図である。部分電池セル二重層120はLi−ion電池セル二重層であってよい。電池セル100、120は、本明細書に記載の一実施形態に従って、負荷101に電気的に接続される。電池セル二重層100の主要な機能構成要素には、アノード構造体102a、102b、カソード構造体103a、103b、セパレータ層104a、104bおよび115、集電体111および113、ならびに任意選択で、セパレータ層104a、104bの間の領域内に設けられる電解質(図示せず)がある。電池セル120の主要な機能構成要素には、アノード構造体102b、カソード構造体103b、セパレータ115、集電体111および113、ならびに集電体111、113の間の領域内に設けられる任意選択の電解質(図示せず)がある。様々な材料、たとえば有機溶媒中のリチウム塩が電解質として使用されてよい。電池セル100、120は、集電体111および113のための導線を持つ適切なパッケージに気密に密封されてよい。
アノード構造体102a、102b、カソード構造体103a、103b、ならびにセパレータ層104a、104bおよび115は、セパレータ層104aおよび104bの間に形成される領域で電解質に浸漬されてよい。部分的な例証的な構造が示されること、および特定の実施形態では、追加のアノード構造体、カソード構造体、および集電体がその構造に追加されてよいことを理解されたい。
アノード構造体102bは、金属アノード集電体111および本明細書に記載の実施形態に従って形成される活物質を含んでよい。アノード構造体は多孔性であってよい。他の例証的な活物質には、黒鉛状炭素、リチウム、スズ、シリコン、アルミニウム、アンチモン、スズ−ホウ素−コバルト酸化物、およびリチウム−コバルト窒化物(たとえば、Li3−2xCoN(0.1≦x≦0.44))がある。同様にカソード構造体103bは、それぞれのカソード集電体113および本明細書に記載の実施形態に従って形成される第2の活物質を含んでよい。集電体111および113は金属などの導電性材料で作製される。一実施形態では、アノード集電体111は銅を含み、カソード集電体113はアルミニウムを含む。セパレータ115は、アノード構造体102bとカソード構造体103bの構成要素間の直接的な電気的接触を防止するために使用される。セパレータ115は多孔性であってよい。
電池セル100、120のカソード側すなわち正極の活物質は、二酸化コバルトリチウム(LiCoO)または二酸化マンガンリチウム(LiMnO)や、LiCoO、LiNiO、LiNiCo(たとえば、LiNi0.8Co0.2)、LiNiCoAl(たとえば、LiNi0.8Co0.15Al0.05)、LiMn、LiMgMn(たとえば、LiMg0.5Mn1.5)、LiNiMn(たとえば、LiNi0.5Mn1.5)、LiNiMnCo(たとえば、LiNiMnCoO)(NMC)、アルミニウムマンガン酸リチウム(たとえば、LiAlMn)、LiFePOなどのリチウム含有金属酸化物を含んでよい。活物質は、コバルト酸リチウムなどの層状酸化物、リン酸鉄リチウムなどのオリビン、またはマンガン酸リチウムなどのスピネルから作製されてよい。非リチウムの実施形態では、例証的なカソードはTiS(二硫化チタン)から作製されてよい。例証的なリチウム含有酸化物は、コバルト酸リチウム(LiCoO)などの層状、またはLiNiCo1−2xMnや、LiNi0.5Mn1.5、Li(Ni0.8Co0.15Al0.05)O、LiMnなどの混合金属酸化物であってよい。例証的なリン酸塩は、鉄オリビン(LiFePO)およびそのバリアント(LiFe1−xMgPOなど)、LiMoPO、LiCoPO、LiNiPO、Li(PO、LiVOPO、LiMP、またはLiFe1.5であってよい。例証的なフルオロリン酸塩はLiVPOF、LiAlPOF、LiV(PO、LiCr(PO、LiCoPOF、またはLiNiPOFであってよい。例証的なケイ酸塩はLiFeSiO、LiMnSiO、またはLiVOSiOであってよい。例証的な非リチウム化合物はNa(POである。
電池セル100、120のアノード側すなわち負極の活物質は、たとえば黒鉛材料および/または様々な細粉、ならびにたとえばマイクロスケールまたはナノスケールサイズの粉末などの材料から作製されてよい。加えて、シリコン、スズ、またはチタン酸リチウム(LiTi12)が、導電性コアアノード材料を提供するために、黒鉛材料とともにまたはその代わりに使用されてよい。例証的なカソード材料、アノード材料、および適用方法は、2010年7月19日出願の「COMPRESSED POWDER 3D BATTERY ELECTRODE MANUFACTURING」という名称の、本発明の譲受人に譲渡された米国特許出願公開第2011/0129732号、および2010年1月13日出願の「GRADED ELECTRODE TECHNOLOGIES FOR HIGH ENERGY LITHIUM−ION BATTERIES」という名称の、本発明の譲受人に譲渡された米国特許出願公開第2011/0168550号にさらに記載されている。
電池セル二重層100が図1Aおよび1Bに描かれるが、本明細書に記載の実施形態はLi−ion電池セル二重層構造体に限定されないことも理解されたい。アノードおよびカソード構造体は直列にか並列にかどちらかで接続されてよいことも理解されたい。
本明細書に使用される場合、用語「カソード材料」は、カソード活物質、結合剤、結合前駆体、および導電性材料のうちの少なくとも1つを含む。
図2A〜2Cは、本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体103の一実施形態の概略横断面図である。図3は、本明細書に記載の実施形態に従って多層カソード電極構造体を形成するための方法の一実施形態を要約する処理フローチャート300である。図2A〜2Cの多層電極構造体103が処理フローチャート300を参照して論じられる。
ブロック310で、導電性基板が提供される。導電性基板は集電体113と同様であってよい。図2Aに描くように、集電体113が、集電体113への多層カソード材料202の堆積に先立って概略的に例示される。一実施形態では、集電体113は導電性基板(たとえば、金属箔、シート、または板)である。一実施形態では、集電体113はフレキシブル導電性基板(たとえば、金属箔)である。一実施形態では、集電体113は絶縁被覆がその上に設けられる導電性基板である。一実施形態では、集電体113は、金属やプラスチック、黒鉛、ポリマー、炭素含有ポリマー、複合材、他の適切な材料などの1つまたは複数の導電性材料を含むホスト基板上に設けられる比較的薄い導電層を含んでよい。集電体113が構成されてよい金属の例には、アルミニウム(Al)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、ニッケル(Ni)、コバルト(Co)、スズ(Sn)、マンガン(Mn)、マグネシウム(Mg)、それらの合金、およびそれらの組合せがある。一実施形態では、集電体113は穿孔される。
あるいは集電体113は、物理的気相堆積(PVD)、電気化学メッキ、無電解メッキなどを含み、当該技術分野で公知の手段によりその上に形成される導電層を有するガラスや、シリコン、プラスチックまたはポリマー基板などの非導電性であるホスト基板を備えてよい。一実施形態では、集電体113はフレキシブルホスト基板から形成される。フレキシブルホスト基板は、導電層がその上に形成される、ポリエチレンや、ポリプロピレン、他の適切なプラスチックまたはポリマー材料などの軽量で安価なプラスチック材料であってよい。一実施形態では、導電層は、抵抗損失を最小限にするために、厚さが約10と15ミクロンの間である。そのようなフレキシブル基板としての使用に適する材料には、ポリイミド(たとえば、DuPont CorporationによるKAPTON(商標))、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアクリレート、ポリカーボネート、シリコン、エポキシ樹脂、シリコン官能化エポキシ樹脂、ポリエステル(たとえば、E.I.du Pont de Nemours&Co.によるMYLAR(商標))、Kanegaftigi Chemical Industry Company製APICAL AV、宇部興産株式会社製UPILEX、住友製ポリエーテルスルホン(PES)、ポリエーテルイミド(たとえば、General Electric CompanyによるULTEM)、およびポリエチレンナフタレン(PEN)がある。代わりに、フレキシブル基板はポリマー被覆で補強される比較的薄いガラスから構成されてよい。
一実施形態では、集電体113は、集電体113に対する電極の接触抵抗および接着を向上させるために、多層カソード材料202の形成に先立って処理される。
ブロック320で、カソード活物質を含む第1のスラリ混合物が集電体113に堆積されて、図2Bに示すように集電体113上に第1のカソード材料層210を形成する。一実施形態では、第1のカソード材料層210は約10μm〜約150μmの間の厚さを有する。一実施形態では、第1のカソード材料層210は約50μm〜約100μmの間の厚さを有する。集電体113が多孔性構造体である実施形態では、第1のカソード材料層210は集電体113の細孔内に堆積されてよい。
第1のスラリ混合物は、次の堆積技法のうちのいずれかを用いて基板上に堆積されてよい:スプレー堆積法、スライドコーティング法、カーテンコーティング法、スリットコーティング法、流動層コーティング法、パターン化ロールコーティング法(たとえば、巻線やローレット、グラビア)を含むロールコーティング法、浸漬コーティング、印刷法(たとえば、リソグラフィや押出印刷)、およびドクターブレード法。スプレー堆積法には、液圧スプレー法、空気圧スプレー法、噴霧スプレー法、エレクトロスプレー法、静電スプレー法、プラズマスプレー法、および熱または火炎スプレー法があるが、これらに限定されない。
第1のスラリ混合物は、カソード活物質、ならびにバインダ、導電性材料および溶媒のうちの少なくとも1つを含んでよい。
例証的なカソード活物質には、コバルト酸リチウム(LiCoO)、二酸化マンガンリチウム(LiMnO)、二硫化チタン(TiS)、LiNiCo1−2xMn(「NMC」)、LiMn、鉄オリビン(LiFePO)およびそのバリアント(LiFe1−xMgPOなど)、LiMoPO、LiCoPO、Li(PO、LiVOPO、LiMP、LiFe1.5、LiVPOF、LiAlPOF、LiV(PO、LiCr(PO、LiCoPOF、LiNiPOF、Na(PO、LiFeSiO、LiMnSiO、LiVOSiO、それらの複合材、ならびにそれらの組合せがある。
第1のスラリ混合物はカソード活物質を約30重量%と約96重量%との間で含んでよい。第1のスラリ混合物はカソード活物質を約75重量%と約96重量%との間で含んでよい。第1のスラリ混合物はカソード活物質を約85重量%と約92重量%との間で含んでよい。第1のスラリ混合物は固形物を約50〜80重量%の間で含み、その固形物の約75〜98重量%がカソード活物質であってよい。スラリ混合物は固形物を約55〜65重量%の間で含み、その固形物の約85〜95重量%がカソード活物質であってよい。
一実施形態では、カソード活物質は粒子の形態にある。一実施形態では、粒子はナノスケール粒子である。一実施形態では、ナノスケール粒子は約1nmと約100nmとの間の直径を有する。一実施形態では、粒子はマイクロスケール粒子である。一実施形態では、粒子は凝集マイクロスケール粒子を含む。一実施形態では、マイクロスケール粒子は約1μmと約20μmとの間の直径を有する。一実施形態では、マイクロスケール粒子は、約2μmと約15μmとの間の直径を有する。特定の実施形態では、より高電圧で起こりかねない不要な副反応を回避するために低減された表面積を維持しながら、粒子の充填密度を維持する粒径を選択することが望ましい。特定の実施形態では、粒径は使用されるカソード活物質の種類に依存してよい。
第1のスラリ混合物は、固体結合剤または固体結合剤を形成するための前駆体をさらに含んでよい。結合剤は、カソード活物質の基板とのおよびカソード活物質の他の粒子との結合を容易にする。結合剤は典型的にポリマーである。結合剤は溶媒に可溶であってよい。結合剤は水溶性結合剤であってよい。結合剤は有機溶媒に可溶であってよい。例証的な結合剤には、スチレンブタジエンゴム(SBR)、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、およびそれらの組合せがある。固体結合剤は、集電体113への堆積に先立ってカソード活物質と混合されてよい。固体結合剤は、カソード活物質の堆積前か後かどちらかで集電体に堆積されてよい。固体結合剤は、カソード活物質を集電体113の表面に保持するために、ポリマーなどのバインダを含んでよい。結合剤は一般に、堆積層の性能を低下させることを回避するためにいくらかの電気またはイオン伝導度を有するであろうが、しかしながら、たいていの結合剤は通常は電気的に絶縁しており、いくつかの材料はリチウムイオンの通過を許可しない。特定の実施形態では、結合剤は低分子量を有するポリマーを含有する炭素である。低分子量ポリマーは、集電体113へのカソード活物質の接着を促進するために約10,000よりも小さい数平均分子量を有してよい。
第1のスラリ混合物は結合剤を約0.5重量%と約15重量%との間で含んでよい。スラリ混合物は結合剤を約1重量%と約4重量%との間で含んでよい。第1のスラリ混合物は固形物を約50〜80重量%の間で含み、その固形物が結合剤の約1〜10重量%を含んでよい。スラリ混合物は固形物を約55〜65重量%の間で含み、その固形物が結合剤の約1〜4重量%を含んでよい。
第1のスラリ混合物は、カソード活物質の高抵抗粒子間の導電経路を提供するための導電性材料をさらに含んでよい。一実施形態では、導電性材料は、黒鉛、グラフェン硬質炭素、アセチレンブラック(AB)、カーボンブラック(CB)、炭素被覆シリコン、スズ粒子、酸化スズ、炭化ケイ素、シリコン(アモルファスまたは結晶性)、シリコン合金、ドープされたシリコン、チタン酸リチウム、それらの複合材、およびそれらの組合せからなる群から選択されてよい。
第1のスラリ混合物は導電性材料を約2重量%と約10重量%との間で含んでよい。スラリ混合物は導電性材料を約4重量%と約8重量%との間で含んでよい。第1のスラリ混合物は固形物を約50〜80重量%の間で含み、その固形物が導電性材料の約1〜20重量%を含んでよい。スラリ混合物は固形物を約55〜65重量%の間で含み、その固形物が導電性材料の約2〜10重量%を含んでよい。
例証的な溶媒にはN−メチルピロリドン(NMP)および水がある。
第1のスラリ混合物は固形物を約50〜80重量%の間、および溶媒を約20〜50重量%含んでよい。第1のスラリ混合物は固形物を約55〜65重量%の間、および溶媒を約35〜45重量%含んでよい。
特定の実施形態では、第1のスラリ混合物は高固形物量の材料を有する。第1のスラリ混合物は、第1のスラリ混合物の全重量パーセントに基づいて30重量%よりも大きい、40重量%よりも大きい、50重量%よりも大きい、60重量%よりも大きい、70重量%よりも大きい、80重量%よりも大きい、または90重量%よりも大きい高固形物量を有してよい。第1のスラリ混合物は、第1のスラリ混合物の全重量パーセントに基づいて30重量%〜95重量%の範囲の高固形物量を有してよい。第1のスラリ混合物は、第1のスラリ混合物の全重量パーセントに基づいて40重量%〜85重量%の範囲の高固形物量を有してよい。第1のスラリ混合物は、第1のスラリ混合物の全重量パーセントに基づいて50重量%〜70重量%の範囲の高固形物量を有してよい。第1のスラリ混合物は、第1のスラリ混合物の全重量パーセントに基づいて65重量%〜70重量%の範囲の高固形物量を有してよい。
任意選択でブロック320の後または間に、第1のスラリ混合物は、スラリ混合物に存在する液体、たとえば溶媒を除去するために任意選択の乾燥処理に曝露されてよい。第1のスラリ混合物は、堆積処理からすべての残っている溶媒を除去するために任意選択の乾燥処理に曝露されてよい。任意選択の乾燥処理は、たとえばスラリ混合物を加熱ガス(たとえば、加熱窒素)に曝露する空気乾燥処理、真空乾燥処理、赤外線乾燥処理、およびスラリ混合物が堆積される集電体を加熱することなどの乾燥処理を含んでよいが、これに限定されない。
特定の実施形態では、第1のスラリ混合物は、材料の堆積の間に任意選択の乾燥処理に曝露されてよい。たとえば、第1のスラリ混合物が基板上に堆積される間、導電性基板/集電体113が加熱されてよい。同時の加熱と材料の堆積の例は、2012年2月22日出願のBolandiらに対する「LITHIUM ION CELL DESIGN APPRATUS AND METHOD」という名称の、本発明の譲受人に譲渡された米国特許出願公開第2012/0219841号に開示されている。基板は摂氏約80度から摂氏約180度までの温度に加熱されてよい。
ブロック330で、カソード活物質を含む第2のスラリ混合物が第1のカソード材料層210に堆積されて、第2のカソード材料層220を形成する。第2のスラリ混合物は本明細書に記載のような第1のスラリ混合物と同様であってよい。第1のスラリ混合物を参照して上述したように、第2のスラリ混合物は、カソード活物質、ならびにバインダ、導電性材料および溶媒のうちの少なくとも1つを含んでよい。
特定の実施形態では、第2のスラリ混合物と第1のスラリ混合物は液体/固形物量(たとえば、溶媒/カソード材料)が異なる。スラリ混合物の液体量が異なる特定の実施形態では、液体の蒸発が、第1のカソード材料層210と第2のカソード材料層220との間の多孔度の差をもたらす。たとえば、第1のスラリ混合物は約1−0.25と約0.33−0.25との間の液固(質量)比を有してよく、第2のスラリ混合物は約1−0.25と約1−0.33との間の液固比を有してよい。たとえば、第1のスラリ混合物は約1:0.25と約0.33:0.25との間の液固(質量)比を有してよく、第2のスラリ混合物は約1:0.25と約1:0.33との間の液固比を有してよい。
特定の実施形態では、第1のカソード材料層210は60重量%よりも大きい固形物量を有してよく、第2のカソード材料層220は約50〜60重量%の間の固形物量を有してよい。特定の実施形態では、第2のカソード材料層220は60重量%よりも大きい固形物量を有してよく、第1のカソード材料層210は約50〜60重量%の間の固形物量を有してよい。
第2のスラリ混合物は固形物を約50重量%と約80重量%との間で含んでよい。第2のスラリ混合物は固形物を約55重量%と約65重量%との間で含んでよい。第2のスラリ混合物の固形物はカソード活物質を約75重量%と約98重量%との間で含んでよい。第2のスラリ混合物の固形物はカソード活物質を約85重量%と約95重量%との間で含んでよい。第2のスラリ混合物の固形物は結合剤を約1重量%と約10重量%との間で含んでよい。第2のスラリ混合物の固形物は結合剤を約1重量%と約4重量%との間で含んでよい。第2のスラリ混合物の固形物は導電性材料を約1重量%と約20重量%との間で含んでよい。第2のスラリ混合物の固形物は導電性材料を約2重量%と約10重量%との間で含んでよい。第2のスラリ混合物は溶媒を約20重量%と約50重量%との間で含んでよい。第2のスラリ混合物は溶媒を約35重量%と約45重量%との間で含んでよい。
任意選択でブロック330の後に、第2のスラリ混合物は、スラリ混合物に存在する液体、たとえば溶媒を除去するために任意選択の乾燥処理に曝露されてよい。第2のスラリ混合物は、堆積処理からすべての残っている溶媒を除去するために任意選択の乾燥処理に曝露されてよい。任意選択の乾燥処理は、たとえばスラリ混合物を加熱ガス(たとえば、加熱窒素)の少なくとも1つに曝露する空気乾燥処理、真空乾燥処理、赤外線乾燥処理、およびスラリ混合物が堆積される集電体を加熱することなどの乾燥処理を含んでよいが、これに限定されない。特定の実施形態では、第1のスラリ混合物と第2のスラリ混合物との両方が同時に乾燥されてよい。
特定の実施形態では、第2のスラリ混合物は、材料の堆積の間に任意選択の乾燥処理に曝露されてよい。たとえば、第2のスラリ混合物が基板上に堆積される間、導電性基板/集電体113と堆積された第1のスラリ混合物または第1のカソード材料層210が加熱されてよい。基板は摂氏約80度から摂氏約180度までの温度に加熱されてよい。
乾燥後、第1のカソード材料層210は約40と約75との間の多孔度を有してよい。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210の多孔度は、第2のカソード材料層220の多孔度よりも大きい。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210は少なくとも40%または45%の多孔度を有する。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210は45%または50%までの多孔度を有する。一実施形態では、第1のカソード材料層210の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約40%と約50%との間であり、第2のカソード材料層220の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約30%と約35%との間である。
ブロック340で、堆積されたままの状態の第1のカソード材料層210と第2のカソード材料層220は圧縮されて、所望の多孔度を達成する。いくつかの実施形態では、約2,000〜7,000psiの圧力が圧縮処理の間カソード材料層に印加される。導電性基板上に堆積されたカソード材料層は、層の表面を平坦化しながら圧密粒子の所望の正味密度を達成するために、圧縮技法、たとえば、カレンダ処理を用いて圧縮されてよい。
特定の実施形態では、圧縮後の第1のカソード材料層210は第2のカソード材料層220の多孔度よりも大きい多孔度を有する。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210は少なくとも15%の多孔度を有する。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210は35%までの多孔度を有する。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約15%と約35%との間であり、第2のカソード材料層220の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約30%と約55%との間である。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約18%と約27%との間であり、第2のカソード材料層220の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約37%と約50%との間である。
特定の実施形態では、第1のカソード材料層210の多孔度は第2のカソード材料層220の多孔度よりも小さい。特定の実施形態では、第2のカソード材料層220の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約15%と約35%との間であり、第1のカソード材料層210の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約30%と約55%との間である。特定の実施形態では、第2のカソード材料層220の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約18%と約27%との間であり、第1のカソード材料層210の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約37%と約50%との間である。
特定の実施形態では、第1のカソード材料層210のカソード活物質と第2のカソード材料層220のカソード活物質は同一の材料である。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210のカソード活物質と第2のカソード材料層220のカソード活物質は、各層の性質を異ならせるように選択される異なる材料である。各層に異なるカソード活物質が使用される特定の実施形態では、カソード活物質は、単一の圧縮処理を用いて各個々の層で所望の密度/多孔度を達成するために、粒子のより容易な充填を可能にする異なる粒径を有する。
特定の実施形態では、第1の層210のカソード活物質の平均粒径と第2の層220のカソード活物質の平均粒径は同様である。特定の実施形態では、第1の層210のカソード活物質の平均粒径と第2の層220のカソード活物質の平均粒径は異なる。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210のカソード活物質と第2のカソード材料層220のカソード活物質は異なる粒径の同じ材料を含む。平均粒径の差は各層の異なる表面積および/または異なる多孔度をもたらす。
特定の実施形態では、活物質の各層のために、存在する活物質の他層に対して異なるモード粒径分布(たとえば、単モードや、双モード、多モード)が使用されてよい。各層での異なるモード粒径分布の利用は、単一の圧縮処理を用いて各個々の層で所望の密度/多孔度を達成するために、粒子のより容易な充填を可能にする。たとえば特定の実施形態では、第1のカソード材料層210は単モード粒径分布を有し、第2のカソード材料層220は双モード粒径分布を有する。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210は双モードまたは多モード粒径分布を有し、第2のカソード材料層220は単モード粒径分布を有する。単モードおよび双モード粒径のための例示的な平均粒子直径には3ミクロン、6ミクロン、および10ミクロンがある。
特定の実施形態では、第1のスラリ混合物と第2スラリ混合物は同じ堆積技法を用いて堆積される。たとえば、第1のスラリ混合物と第2のスラリ混合物はドクターブレード法またはエレクトロスプレー法を用いて堆積されてよい。特定の実施形態では、第1のスラリ混合物と第2のスラリ混合物は異なる堆積技術を用いて堆積されてよい。たとえば、第1のスラリ混合物はドクターブレード法を用いて堆積されてよく、第2のスラリ混合物はエレクトロスプレー法を用いて堆積されてよい。
特定の実施形態では、多層カソード電極において、各層は他層のカソード活物質のタップ密度と異なるタップ密度を有するカソード活物質を含む。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210は約2g/cmと約3g/cmとの間のタップ密度を有するカソード活物質を含む。特定の実施形態では、第2のカソード材料層220は約2g/cmと約3g/cmとの間のタップ密度を有する材料を含む。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210は約3μmの平均粒径と約2.5g/cmのタップ密度を有するカソード活物質を含み、第2のカソード材料層220は約10μmの平均粒径と約2.8g/cmのタップ密度を有するカソード活物質を含む。特定の実施形態では、第1のカソード材料層210は約10ミクロンの平均粒径と約2.8g/cmのタップ密度を有するカソード活物質を含み、第2のカソード材料層220は約3ミクロンの平均粒径と約2.5g/cmのタップ密度を有するカソード活物質を含む。典型的に、より小さい粒子は材料のグラム当たりより高い表面積を有し、したがって、より高い多孔度を有すると予期される。より高いタップ密度が低多孔度を生み出すと考えられる。
例示的構造体
(A)一実施形態では、カソード構造体103の第1のカソード材料層210は、超低電極多孔度(たとえば、15〜20%多孔度)を達成するために高充填密度を有する「エネルギー層」である。第1のカソード材料層210は約8ミクロン〜約25ミクロンの平均粒径を有するLiCoOを含む。第1のカソード材料層210は約1〜80ミクロンの平均厚さを有してよい。第2のカソード材料層220は「電力層」であり、約30%〜約60%の多孔度を有する。第2のカソード材料層220は約1〜約6ミクロンの粒径を有するNMC、LiFePO、またはLiMnを含んでよい。第2のカソード材料層220は約10〜80ミクロンの厚さを有してよい。いくつかの実施形態では、第2のカソード材料層220に対する第1のカソード材料層210の厚さ比は約5:1〜1:5の間である。
(B)一実施形態では、(A)と同様のカソード材料を2と20層の間で含有する多層電極構造体が設けられる。多層電極構造体は2と20層の間を含有し、約50〜200ミクロンの全電極厚さを有してよい。多層電極構造体は段階的多孔度を有してよい。たとえば一実施形態では、多層電極構造体の層は、カソード材料の密度が集電体113に隣接して最大であり(たとえば、第1のカソード材料層210)、カソード材料の密度が各層の堆積とともに減少するように堆積されてよい。いくつかの実施形態では、多層電極構造体の層は、カソード材料の密度が集電体113に隣接して最小であり(たとえば、第1のカソード材料層210)、カソード材料の密度が各層の堆積とともに増加するように堆積されてよい。
(C)特定の実施形態において、以下のようにパートAの多層電極構造体が堆積されてよい:第1のカソード材料層210はエレクトロスプレー処理に続いてカレンダ処理を用いて堆積されてよく、第2のカソード材料層220はスロットダイ処理を用いて堆積されてよい。いくつかの実施形態では、第2のカソード材料層220はカレンダ加工されてもよい。
図4A〜4Dは、本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体403の別の実施形態の概略横断面図である。図5は、本明細書に記載の実施形態に従って多層カソード電極構造体を形成するための方法の一実施形態を要約する処理フローチャート500である。図4A〜4Dの多層電極構造体103が処理フローチャート500を参照して論じられる。
ブロック510で、導電性基板が提供される。フローチャート300のブロック310を参照して上述したように、導電性基板は集電体113と同様であってよい。図4Aに描くように、集電体113が、集電体113への多層カソード材料402の堆積に先立って概略的に例示される。
ブロック520で、第1のバインダリッチ層410が導電性基板上に形成される。第1のバインダリッチ層410は、第1のカソード材料層が集電体113に接着するのに役立つ。第1のバインダリッチ層410は、本明細書に記載の堆積技法のうちのいずれかを用いてスラリ混合物を堆積させることにより形成されてよい。第1のバインダリッチ層410を形成するためのスラリ混合物は、上述の第1のカソード材料層210と第2のカソード材料層220を堆積させるための、本明細書に記載のスラリ混合物と同様であってよい。第1のバインダリッチ層410を形成するためのスラリ混合物は、カソード活物質、バインダ、および導電性材料と溶剤のうちの少なくとも1つを含んでよい。第1のバインダリッチ層410は典型的にバインダを4.2重量%よりも多く含む。
一実施形態では、第1のバインダリッチ層410は約30μm〜約100μmの間の厚さを有する。一実施形態では、第1のバインダリッチ層410は約40μm〜約65μmの間の厚さを有する。第1のバインダリッチ層410は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約15%と約35%との間の多孔度を有してよい。第1のバインダリッチ層410は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約18%と約27%との間の多孔度を有してよい。
ブロック530で、カソード活物質を含むスラリ混合物がバインダリッチ層410上に堆積されて、第1のカソード材料層420を形成する。第1のカソード材料層420は、上述の第1のカソード材料層210または第2のカソード材料層220のうちのどちらかと同様であってよい。第1のカソード材料層420は、本明細書に記載の堆積技法のうちのいずれかを用いてスラリ混合物を堆積させることにより形成されてよい。第1のカソード材料層420を形成するためのスラリ混合物は、上述の第1のカソード材料層210と第2のカソード材料層220を堆積させるための、本明細書に記載のスラリ混合物と同様であってよい。
特定の実施形態では、第1のバインダリッチ層410と第1のカソード材料層420は同じ堆積層から形成されてよい。たとえば、単層がスラリ混合物を用いて集電体113に堆積されてよく、バインダは堆積されたままの状態の単層の底部に向かって沈殿することとなり、単層の底部にバインダリッチ部分を形成する。
一実施形態では、第1のカソード材料層420は約30μm〜約100μmの間の厚さを有する。一実施形態では、第1のカソード材料層420は約40μm〜約65μmの間の厚さを有する。第1のカソード材料層420は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約15%と約35%との間の多孔度を有してよい。第1のカソード材料層420は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約18%と約27%との間の多孔度を有してよい。
ブロック540で、第2のバインダリッチ層430が第1のカソード材料層420上に形成される。第2のバインダリッチ層430は、本明細書に記載の堆積技法のうちのいずれかを用いてスラリ混合物を堆積させることにより形成されてよい。第2のバインダリッチ層430を形成するためのスラリ混合物は、上述の第1の層210と第2の層220を堆積させるための、本明細書に記載のスラリ混合物と同様であってよい。第1のバインダリッチ層410を形成するためのスラリ混合物と同様に、第2のバインダリッチ層430を形成するためのスラリ混合物は、カソード活物質、バインダ、および導電性材料と溶剤のうちの少なくとも1つを含んでよい。第1のバインダリッチ層420を形成するためのスラリ混合物は典型的に、バインダを4.2重量%よりも多く含む。
一実施形態では、第2のバインダリッチ層430は約30μm〜約100μmの間の厚さを有する。一実施形態では、第2のバインダリッチ層430は約60μm〜約80μmの間の厚さを有する。第2のバインダリッチ層430は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約30%と約55%との間の多孔度を有してよい。第2のバインダリッチ層430は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約35%と約50%との間の多孔度を有してよい。
任意選択でブロック520、530および540のうちのいずれかの後に、スラリ混合物は、スラリ混合物に存在する液体、たとえば溶媒を除去するために任意選択の乾燥処理に曝露されてよい。第2のスラリ混合物は、堆積処理からすべての残っている溶媒を除去するために任意選択の乾燥処理に曝露されてよい。任意選択の乾燥処理は、たとえばスラリ混合物を加熱ガス(たとえば、加熱窒素)の少なくとも1つに曝露する空気乾燥処理、真空乾燥処理、赤外線乾燥処理、およびスラリ混合物が堆積される集電体を加熱することなどの乾燥処理を含んでよいが、これに限定されない。特定の実施形態では、スラリ混合物は同時に乾燥されてよい。
ブロック550で、堆積されたままの状態の第1のバインダリッチ層410、カソード材料層420、および第2のバインダリッチ層430は圧縮されて、所望の多孔度を達成する。粒子が導電性基板上に堆積された後、粒子は、層の表面を平坦化しながら圧密粒子の所望の正味密度を達成するために、圧縮技法、たとえば、カレンダ処理を用いて圧縮されてよい。いくつかの実施形態では、約2,000〜7,000psiの圧力が圧縮処理の間カソード材料層に印加される。
特定の実施形態では、圧縮後の第1のカソード材料層420は少なくとも15%の多孔度を有する。特定の実施形態では、第1のカソード材料層420は35%までの多孔度を有する。特定の実施形態では、第1のカソード材料層420の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約15%と約35%との間であり、第2の層の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約30%と約55%との間である。特定の実施形態では、第1のカソード材料層420の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約18%と約27%との間であり、第2の層の多孔度は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約37%と約50%との間である。
図6A〜6Fは、本明細書に記載の実施形態に従って形成される部分多層カソード電極構造体603の一実施形態の概略横断面図である。図7は、本明細書に記載の実施形態に従って多層カソード電極構造体を形成するための方法の一実施形態を要約する処理フローチャート700である。図6A〜6Fの多層電極構造体103が処理フローチャート700を参照して論じられる。
ブロック710で、導電性基板が提供される。フローチャート300のブロック310を参照して上述したように、導電性基板は集電体113と同様であってよい。図6Aに描くように、集電体113が、集電体113への多層カソード材料604の堆積に先立って概略的に例示される。
ブロック720で、第1のバインダリッチ層610が導電性基板上に形成される。第1のバインダリッチ層610は、本明細書に記載の堆積技法のうちのいずれかを用いてスラリ混合物を堆積させることにより形成されてよい。第1のバインダリッチ層610を形成するためのスラリ混合物は、上述の第1のバインダリッチ層410、第1のカソード材料層210および第2のカソード材料層220を堆積させるための、本明細書に記載のスラリ混合物と同様であってよい。第1のバインダリッチ層610を形成するためのスラリ混合物は、カソード活物質、バインダ、および導電性材料と溶剤のうちの少なくとも1つを含んでよい。第1のバインダリッチ層610を形成するためのスラリ混合物は典型的に、バインダを4.2重量%よりも多く含む。
一実施形態では、第1のバインダリッチ層610は約30μm〜約100μmの間の厚さを有する。一実施形態では、第1のバインダリッチ層610は約40μm〜約65μmの間の厚さを有する。第1のバインダリッチ層610は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約15%と約35%との間の多孔度を有してよい。第1のバインダリッチ層610は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約18%と約27%との間の多孔度を有してよい。
ブロック730で、カソード活物質を含む第1のスラリ混合物が第1のバインダリッチ層610上に堆積されて、第1のバインダリッチ層610に第1のカソード材料層620を形成する。第1のカソード材料層620は、上述の第1のカソード材料層210または第2のカソード材料層220のうちのどちらかと同様であってよい。第1のカソード材料層620は、本明細書に記載の堆積技法のうちのいずれかを用いてスラリ混合物を堆積させることにより形成されてよい。第1のカソード材料層620を形成するためのスラリ混合物は、上述の第1のカソード材料層210と第2のカソード材料層220を堆積させるための、本明細書に記載のスラリ混合物と同様であってよい。
第1のバインダリッチ層410と第1のカソード材料層420を参照して上述したように、第1のバインダリッチ層610と第1のカソード材料層620は同じ堆積層から形成されてよい。
一実施形態では、第1のカソード材料層620は約30μm〜約100μmの間の厚さを有する。一実施形態では、第1のカソード材料層620は約40μm〜約65μmの間の厚さを有する。第1のカソード材料層620は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約15%と約35%との間の多孔度を有してよい。第1のカソード材料層620は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約18%と約27%との間の多孔度を有してよい。
ブロック740で、第2のバインダリッチ層630が第1のカソード材料層620上に形成される。第2のバインダリッチ層630は安定性を提供し、第1のカソード材料層620と第2のカソード材料層640との間の層間剥離を防止するのに役立つ。第2のバインダリッチ層630は、本明細書に記載の堆積技法のうちのいずれかを用いてスラリ混合物を堆積させることにより形成されてよい。第2のバインダリッチ層630を形成するためのスラリ混合物は、上述の第1のカソード材料層210と第2のカソード材料層220を堆積させるための、本明細書に記載のスラリ混合物と同様であってよい。第1のバインダリッチ層610を形成するためのスラリ混合物と同様に、第2のバインダリッチ層630を形成するためのスラリ混合物は、カソード活物質、バインダ、および導電性材料と溶剤のうちの少なくとも1つを含んでよい。第2のバインダリッチ層630は典型的に、バインダを4.2重量%よりも多く含む。
一実施形態では、第2のバインダリッチ層630は約30μm〜約100μmの間の厚さを有する。一実施形態では、第2のバインダリッチ層630は約40μm〜約65μmの間の厚さを有する。第2のバインダリッチ層630は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約15%と約35%との間の多孔度を有してよい。第2のバインダリッチ層630は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約18%と約27%との間の多孔度を有してよい。
ブロック750で、第2のスラリ混合物が第2のバインダリッチ層630上に堆積されて、第2のバインダリッチ層630上に第2のカソード材料層640を形成する。第2のカソード材料層640は、本明細書に記載の堆積技法のうちのいずれかを用いてスラリ混合物を堆積させることにより形成されてよい。第2のスラリ混合物は上述の第1のスラリ混合物と同様であってよい。第1のスラリ混合物を参照して上述したように、第2のスラリ混合物は、カソード活物質、ならびにバインダ、導電性材料および溶媒のうちの少なくとも1つを含んでよい。
一実施形態では、第2のカソード材料層640は約30μm〜約100μmの間の厚さを有する。一実施形態では、第2のカソード材料層640は約40μm〜約65μmの間の厚さを有する。第2のカソード材料層640は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約15%と約35%との間の多孔度を有してよい。第2のカソード材料層640は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約18%と約27%との間の多孔度を有してよい。
特定の実施形態では、第1のカソード材料層210は、以下のうちのいずれかで第2のカソード材料層220と異なってよい:層間で異なる多孔度をもたらす各層で異なるスラリ組成物、各層で異なる活物質、層間で異なる表面積および/または異なる多孔度をもたらす各層で同じ活物質の異なる粒径、層間で異なる粒径分布(たとえば、単モード、双モード、多モード)、各層で異なる電極組成物(バインダ、導電性添加物、活物質)、および異なるタップ密度。
ブロック760で、第3のバインダリッチ層650が第2のカソード材料層640上に形成される。第3のバインダリッチ層650は、本明細書に記載の堆積技法のうちのいずれかを用いてスラリ混合物を堆積させることにより形成されてよい。第3のバインダリッチ層650を形成するためのスラリ混合物は、上述の第1のカソード材料層210と第2のカソード材料層220を堆積させるための、本明細書に記載のスラリ混合物と同様であってよい。第1のバインダリッチ層610を形成するためのスラリ混合物と同様に、第3のバインダリッチ層650を形成するためのスラリ混合物は、カソード活物質、バインダ、および導電性材料と溶剤のうちの少なくとも1つを含んでよい。第3のバインダリッチ層650を形成するためのスラリ混合物は典型的に、バインダを4.2重量%よりも多く含む。
一実施形態では、第3のバインダリッチ層650は約30μm〜約100μmの間の厚さを有する。一実施形態では、第3のバインダリッチ層650は約40μm〜約65μmの間の厚さを有する。第3のバインダリッチ層650は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約15%と約35%との間の多孔度を有してよい。第3のバインダリッチ層650は、同じ材料から形成される固体膜と比較して約18%と約27%との間の多孔度を有してよい。
任意選択でブロック720、730、740、750,760、および770のうちのいずれかの後に、スラリ混合物は、スラリ混合物に存在する液体、たとえば溶媒を除去するために任意選択の乾燥処理に曝露されてよい。第2のスラリ混合物は、堆積処理からすべての残っている溶媒を除去するために任意選択の乾燥処理に曝露されてよい。任意選択の乾燥処理は、たとえばスラリ混合物を加熱ガス(たとえば、加熱窒素)の少なくとも1つに曝露する空気乾燥処理、真空乾燥処理、赤外線乾燥処理、およびスラリ混合物が堆積される集電体を加熱することなどの乾燥処理を含んでよいが、これに限定されない。特定の実施形態では、両スラリ混合物は同時に乾燥されてよい。
ブロック770で、第1のバインダリッチ層610、第1のカソード材料層620、第2のバインダリッチ層630、第2のカソード材料層640および第3のバインダリッチ層650は圧縮されて、所望の多孔度を達成する。粒子が導電性基板上に堆積された後、粒子は、層の表面を平坦化しながら圧密粒子の所望の正味密度を達成するために、圧縮技法、たとえば、カレンダ処理を用いて圧縮されてよい。いくつかの実施形態では、約2,000〜7,000psiの圧力が圧縮処理の間カソード材料層に印加される。
特定の実施形態では、圧縮後の第1のカソード材料層620は第2のカソード材料層640の多孔度よりも大きい多孔度を有する。特定の実施形態では、圧縮後、第1のカソード材料層620の多孔度は第2のカソード材料層640の多孔度よりも小さい。
本明細書に記載の実施形態をさらに例示するために、以下の非限定的な実施例が提供される。しかしながら実施例は、包括的であるものとは意図されず、本明細書に記載の実施形態の範囲を限定するものとは意図されない。
固形分65重量%を有し、PVDF4重量%、カーボンブラック(CB)3.2重量%、およびニッケルマンガンコバルト酸リチウム(NMC)92.8重量%を含む第1および第2のスラリ組成物が以下の実施例に使用された。MX−3標識NMCは3ミクロンの平均粒径を有し、MX−10標識NMCは10ミクロンの平均粒径を有した。両スラリ組成物はNMCをカソード活物質として含有した。
実施例B0507−1〜B0507−3
実施例B0507−1〜B0507−3に関して、MX−10を有する第1のスラリ混合物がドクターブレード処理を用いて18.5ミクロンの厚さを有するアルミニウム箔集電体上に堆積された。アルミニウム箔集電体および第1のスラリ混合物は、溶媒を蒸発させて第1のカソード材料層を形成するために、摂氏80度に加熱された。MX−3を有する第2のスラリ混合物が第1のカソード材料層上に堆積された。アルミニウム箔集電体、第1のカソード材料層および第2のスラリ混合物は、溶媒を蒸発させて第2のカソード材料層を形成するために、摂氏80度に加熱された。第1のカソード材料層および第2のカソード材料層は2,000と7,000psiの間の圧力で単一のカレンダ処理に曝露された。第1のカソード材料層は65.8ミクロンの最終厚さと36%の最終多孔度を有した。第2のカソード材料層は97.6ミクロンの最終厚さと42%の最終多孔度を有した。
実施例B0508−1〜B0508−3
実施例B0508−1〜B0508−3に関して、MX−3を有する第1のスラリ混合物がドクターブレード処理を用いて18.8ミクロンの厚さを有するアルミニウム箔集電体上に堆積された。アルミニウム箔集電体および第1のスラリ混合物は、溶媒を蒸発させて第1のカソード材料層を形成するために、摂氏80度に加熱された。MX−10を有する第2のスラリ混合物が第1のカソード材料層上に堆積された。アルミニウム箔集電体、第1のカソード材料層および第2のスラリ混合物は、溶媒を蒸発させて第2のカソード材料層を形成するために、摂氏80度に加熱された。第1のカソード材料層および第2のカソード材料層は2,000と7,000psiの間の圧力で単一のカレンダ処理に曝露された。第1のカソード材料層は64.6ミクロンの最終厚さと38%の最終多孔度を有した。第2のカソード材料層は110ミクロンの最終厚さと34%の最終多孔度を有した。
結果 表1
Figure 2016510941
上記は本発明の実施形態を対象とするが、本発明の他のさらなる実施形態がその基本的な範囲から逸脱することなく考案でき、その範囲は以下特許請求の範囲により定められる。

Claims (15)

  1. 導電性基板を提供することと、
    カソード活物質を含む第1のスラリ混合物を堆積させて前記導電性基板上に第1のカソード材料層を形成することと、
    カソード活物質を含む第2のスラリ混合物を堆積させて前記第1のカソード材料層上に第2のカソード材料層を形成することと、
    堆積されたままの状態の前記第1のカソード材料層と前記第2のカソード材料層を圧縮して所望の多孔度を達成することとを含む、多層カソード構造体を形成するための方法。
  2. 前記第1のスラリ混合物と前記第2のスラリ混合物が各々独立して、
    カソード活物質と、
    結合剤、結合前駆体、導電性材料および溶媒のうちの少なくとも1つとを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のスラリ混合物の固形物量が前記第2のスラリ混合物の固形物量と異なる、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1のスラリ混合物の前記カソード活物質のタップ密度が前記第2のスラリ混合物の前記カソード活物質のタップ密度と異なる、請求項2に記載の方法。
  5. 前記第1のスラリ混合物の前記カソード活物質が前記第2のスラリ混合物の前記カソード活物質と異なる、請求項4に記載の方法。
  6. 前記第1のスラリ混合物の結合剤の重量%が前記第2のスラリ混合物の結合剤の重量%と異なる、請求項4に記載の方法。
  7. 前記第1のスラリ混合物の粒径分布が前記第2のスラリ混合物の粒径分布と異なる、請求項4に記載の方法。
  8. 前記第1のスラリ混合物の粒径分布と前記第2のスラリ混合物の粒径分布が各々独立して単モード粒径分布、双モード粒径分布、および多モード粒径分布から選択される、請求項7に記載の方法。
  9. 堆積されたままの状態の前記第1のカソード材料層と前記第2のカソード材料層を圧縮して所望の多孔度を達成することが、堆積されたままの状態の前記層をカレンダ加工することを含む、請求項4に記載の方法。
  10. 前記導電性基板がアルミニウムを含む、請求項4に記載の方法。
  11. 前記第1のスラリ混合物の前記カソード活物質と前記第2のスラリ混合物の前記カソード活物質が各々独立して、二酸化コバルトリチウム(LiCoO)、二酸化マンガンリチウム(LiMnO)、二硫化チタン(TiS)、LiNiCo1−2xMnO、LiMn、LiFePO、LiFe1−xMgPO、LiMoPO、LiCoPO、Li(PO、LiVOPO、LiMP、LiFe1.5、LiVPOF、LiAlPOF、LiV(PO、LiCr(PO、LiCoPOF、LiNiPOF、Na(PO、LiFeSiO、LiMnSiO、LiVOSiO、LiNiO、およびこれらの組合せから成る群から選択される、請求項4に記載の方法。
  12. 前記結合剤が、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、カルボキシメチルセルロース(CMC)、およびこれらの組合せから成る群から選択される、請求項4に記載の方法。
  13. 前記第1のスラリ混合物の前記カソード活物質が第1の平均直径を有する粒子を含み、前記第2のスラリ混合物の前記カソード活物質が第2の平均直径を有する粒子を含み、前記第2の平均直径が前記第1の平均直径よりも大きい、請求項4に記載の方法。
  14. 前記第1の平均直径が約2μmと約15μmとの間であり、前記第2の平均直径が約5μmと約15μmとの間である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記第2の平均直径が約2μmと約15μmとの間であり、前記第1の平均直径が約5μmと約15μmとの間である、請求項13に記載の方法。
JP2016500667A 2013-03-15 2014-03-05 より厚い電極製造を可能にするための多層電池電極設計 Pending JP2016510941A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361790684P 2013-03-15 2013-03-15
US61/790,684 2013-03-15
PCT/US2014/020788 WO2014149766A1 (en) 2013-03-15 2014-03-05 Multi-layer battery electrode design for enabling thicker electrode fabrication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016510941A true JP2016510941A (ja) 2016-04-11

Family

ID=51580652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500667A Pending JP2016510941A (ja) 2013-03-15 2014-03-05 より厚い電極製造を可能にするための多層電池電極設計

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160013480A1 (ja)
JP (1) JP2016510941A (ja)
KR (1) KR20150132463A (ja)
CN (1) CN105074967B (ja)
TW (1) TWI616017B (ja)
WO (1) WO2014149766A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019501492A (ja) * 2016-06-14 2019-01-17 エルジー・ケム・リミテッド 二次電池用電極及びこれを含むリチウム二次電池
JP2022500838A (ja) * 2019-04-04 2022-01-04 エルジー・ケム・リミテッド リチウム二次電池用電極

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6032160B2 (ja) * 2013-09-02 2016-11-24 トヨタ自動車株式会社 Esd法による二次電池の電極製造方法
CN106256034B (zh) 2014-05-01 2019-04-23 锡安能量公司 电极制造方法及相关制品
JP2016181487A (ja) * 2015-03-25 2016-10-13 株式会社東芝 非水電解質電池用電極、非水電解質次電池および電池パック
KR101810185B1 (ko) * 2015-04-29 2017-12-19 주식회사 엘지화학 전기화학소자용 전극 및 상기 전극을 제조하는 방법
CN105098193A (zh) 2015-09-24 2015-11-25 宁德时代新能源科技有限公司 正极片以及包括该正极片的锂离子电池
EP3371844B1 (en) * 2015-11-04 2020-11-04 Sion Power Corporation Layer composite and electrode having a smooth surface
AU2017209117B2 (en) * 2016-01-22 2021-10-21 The Regents Of The University Of California High-voltage devices
KR102133383B1 (ko) * 2016-03-03 2020-07-14 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 양극 제조 방법 및 이러한 방법에 의해 제조된 리튬 이차전지용 양극
KR101919048B1 (ko) * 2016-06-27 2019-02-08 주식회사 네패스 리튬이차전지용 음극의 제조 방법
KR20180001518A (ko) * 2016-06-27 2018-01-04 주식회사 네패스 리튬이차전지 음극용 조성물, 이를 이용한 리튬이차전지 음극 제조 방법, 이로부터 제조된 리튬이차전지 음극 및 리튬이차전지
DE102016215542A1 (de) 2016-08-18 2018-02-22 Robert Bosch Gmbh Elektrode für eine Batteriezelle, Verfahren zur Herstellung einer Elektrode und Batteriezelle
US10847780B2 (en) * 2016-09-16 2020-11-24 Pacesetter, Inc. Battery electrode and methods of making
KR20180049986A (ko) * 2016-11-04 2018-05-14 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
TWI617073B (zh) 2016-11-25 2018-03-01 財團法人工業技術研究院 電池電極結構及其製作方法
US20180261827A1 (en) * 2017-03-08 2018-09-13 Ricoh Company, Ltd. Electrode, electrode element, nonaqueous electrolytic power storage device
WO2018220991A1 (ja) * 2017-05-30 2018-12-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 二次電池用正極、及び二次電池
US10038193B1 (en) 2017-07-28 2018-07-31 EnPower, Inc. Electrode having an interphase structure
JP7045549B2 (ja) * 2017-11-06 2022-04-01 エルジー エナジー ソリューション リミテッド スピネル構造のリチウムマンガン系正極活物質を含む正極材、正極及びリチウム二次電池
US20190198934A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 GM Global Technology Operations LLC Method of generating silicon thick electrodes with improved life performance
CN110010900A (zh) * 2018-01-04 2019-07-12 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 一种高倍率厚电极及其制备方法与应用
CN109004175B (zh) * 2018-02-26 2020-09-18 宁德新能源科技有限公司 正极极片和锂离子电池
CN113299875A (zh) 2018-02-26 2021-08-24 宁德新能源科技有限公司 极片和锂离子电池
US20190296335A1 (en) 2018-03-23 2019-09-26 EnPower, Inc. Electrochemical cells having improved ionic conductivity
US11245106B2 (en) * 2018-04-12 2022-02-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrode assembly and rechargeable battery including same
JP7079411B2 (ja) * 2018-04-24 2022-06-02 トヨタ自動車株式会社 電極とこれを用いた電池
CN113764675A (zh) * 2018-08-28 2021-12-07 宁德新能源科技有限公司 极片和电化学装置
CN109301160B (zh) * 2018-09-05 2022-03-04 上海奥威科技开发有限公司 一种电极及其制备方法和锂离子电容电池
US20200083542A1 (en) * 2018-09-06 2020-03-12 Sila Nanotechnologies, Inc. Electrode with conductive interlayer and method thereof
CN113675367B (zh) * 2018-11-05 2023-08-25 宁德新能源科技有限公司 正极极片、电化学装置及包含其的电子装置
CN113544874A (zh) * 2018-11-15 2021-10-22 美商映能量公司 具有高速顶层的分层电极
CN109560249A (zh) * 2018-11-30 2019-04-02 中国科学院过程工程研究所 一种双层结构正极极片、及其制备方法和用途
KR102304738B1 (ko) * 2018-11-30 2021-09-24 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 양극 활물질 전구체의 제조 방법
US11569550B2 (en) 2019-04-05 2023-01-31 EnPower, Inc. Electrode with integrated ceramic separator
CN110474019B (zh) * 2019-07-08 2020-10-30 广州中国科学院工业技术研究院 一种高比能量电池正极极片及其制备方法
CN112652734A (zh) * 2019-10-11 2021-04-13 广州汽车集团股份有限公司 厚负极极片及其制备方法、锂离子电芯、锂离子电池包及其应用
US10998553B1 (en) 2019-10-31 2021-05-04 EnPower, Inc. Electrochemical cell with integrated ceramic separator
CN113519074A (zh) * 2019-11-21 2021-10-19 大众汽车股份公司 干式电极制造
KR20210080249A (ko) * 2019-12-20 2021-06-30 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차전지용 양극, 상기 양극을 포함하는 리튬 이차전지
CN111211325B (zh) * 2020-03-09 2021-09-17 广东工业大学 一种锂离子电池负极材料及其制备方法与应用
CN111342029B (zh) * 2020-03-20 2021-10-22 浙江中金格派锂电产业股份有限公司 一种锂离子电池复合正极的制备方法
CN113892199A (zh) * 2020-03-27 2022-01-04 宁德新能源科技有限公司 一种正极极片和包含所述正极极片的电化学装置及电子装置
KR20220054954A (ko) * 2020-10-26 2022-05-03 에스케이온 주식회사 이차전지용 다층 전극 및 이의 제조 방법
CN112467075B (zh) * 2020-11-05 2022-01-04 东莞塔菲尔新能源科技有限公司 一种极片、电芯及二次电池
KR20220110122A (ko) * 2021-01-29 2022-08-05 주식회사 엘지에너지솔루션 양극 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
EP3998654A1 (en) * 2021-02-19 2022-05-18 Lilium eAircraft GmbH Hybrid electrode
WO2022270799A1 (ko) * 2021-06-24 2022-12-29 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차 전지용 양극 및 이를 구비하는 양극 및 리튬 이차 전지
US11594784B2 (en) 2021-07-28 2023-02-28 EnPower, Inc. Integrated fibrous separator
CN115911247B (zh) * 2021-09-30 2024-03-22 宁德时代新能源科技股份有限公司 正极极片、二次电池、电池模组、电池包及用电装置
CN114335418B (zh) * 2021-12-23 2024-04-02 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种正极极片及其制备方法和应用
CN116417579A (zh) * 2021-12-29 2023-07-11 宁德时代新能源科技股份有限公司 正极活性材料、制备正极材料的方法、正极极片、二次电池、电池模块、电池包和用电装置
KR20230159947A (ko) * 2022-05-16 2023-11-23 에스케이온 주식회사 이차전지용 전극, 이의 제조방법 및 리튬 이차전지
TWI821118B (zh) * 2023-02-14 2023-11-01 台灣立凱電能科技股份有限公司 高電壓複合式正極材料及其製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110168550A1 (en) * 2010-01-13 2011-07-14 Applied Materials, Inc. Graded electrode technologies for high energy lithium-ion batteries
US20120219841A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 Applied Materials, Inc. Lithium ion cell design apparatus and method
US20130017340A1 (en) * 2011-07-12 2013-01-17 Applied Materials, Inc. Methods to fabricate variations in porosity of lithium ion battery electrode films

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60140163D1 (de) * 2000-08-28 2009-11-26 Nissan Motor Wiederaufladbare Lithiumionenbatterie
EP1978587B1 (en) * 2007-03-27 2011-06-22 Hitachi Vehicle Energy, Ltd. Lithium secondary battery
JP2009004289A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Panasonic Corp 非水電解質二次電池
JP5201426B2 (ja) * 2009-04-10 2013-06-05 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオン電池およびその利用
WO2011109815A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-09 A123 Systems, Inc. Design and fabrication of electrodes with gradients
EP2586084A2 (en) * 2010-06-22 2013-05-01 K2 Energy Solutions, Inc. Lithium ion battery
CN102742050B (zh) * 2010-09-30 2015-09-02 株式会社Lg化学 锂二次电池用阴极及包括其的锂二次电池
JP5519586B2 (ja) * 2011-06-29 2014-06-11 株式会社日立製作所 リチウムイオン二次電池用電極及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池及びその製造方法
CN102324493B (zh) * 2011-08-26 2016-03-30 东莞新能源科技有限公司 具有良好电化学性能的厚电极及其制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110168550A1 (en) * 2010-01-13 2011-07-14 Applied Materials, Inc. Graded electrode technologies for high energy lithium-ion batteries
US20120219841A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 Applied Materials, Inc. Lithium ion cell design apparatus and method
US20130017340A1 (en) * 2011-07-12 2013-01-17 Applied Materials, Inc. Methods to fabricate variations in porosity of lithium ion battery electrode films

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019501492A (ja) * 2016-06-14 2019-01-17 エルジー・ケム・リミテッド 二次電池用電極及びこれを含むリチウム二次電池
JP2022010000A (ja) * 2016-06-14 2022-01-14 エルジー・ケム・リミテッド 二次電池用電極及びこれを含むリチウム二次電池
JP2022500838A (ja) * 2019-04-04 2022-01-04 エルジー・ケム・リミテッド リチウム二次電池用電極
JP7177277B2 (ja) 2019-04-04 2022-11-22 エルジー エナジー ソリューション リミテッド リチウム二次電池用電極

Also Published As

Publication number Publication date
TW201442324A (zh) 2014-11-01
US20160013480A1 (en) 2016-01-14
KR20150132463A (ko) 2015-11-25
WO2014149766A1 (en) 2014-09-25
CN105074967A (zh) 2015-11-18
TWI616017B (zh) 2018-02-21
CN105074967B (zh) 2018-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI616017B (zh) 用於製造較厚電極之多層電池電極設計
TWI689128B (zh) 用於改良的鋰金屬循環的介面層
JP6367390B2 (ja) 大容量プリズムリチウムイオン合金アノードの製造
US20200259180A1 (en) Prelithiated multilayer dry electrode and methods
TWI518972B (zh) 用於高能量鋰離子電池的分段電極技術
KR20160002988A (ko) 고체 및 액체 전해질들을 갖는 전기화학 셀
US11271196B2 (en) Electrochemical cells having improved ionic conductivity
TW201737534A (zh) 具有用於矽與穩定化鋰金屬粉末之黏結劑的陽極結構
JP5832729B2 (ja) 二次電池用電極及び非水電解液電池
JP2016510939A (ja) リチウムイオン電池の吹付けコーティングプロセスのための電極表面粗さ制御
CN112928277A (zh) 无阳极全固态电池
US20220045366A1 (en) Method for production of laminated solid electrolyte-based components and electrochemical cells using same
KR20160027364A (ko) 이차전지용 전극조립체
US20210013498A1 (en) Electrochemical cells having improved ionic conductivity
CN111386616A (zh) 制造二次电池用电极的方法和制造二次电池的方法
EP3186847A1 (en) Carbon nanotube-based lithium ion battery
JP6926910B2 (ja) 二次電池
US11349125B2 (en) Spacer included electrodes structure and its application for high energy density and fast chargeable lithium ion batteries
US10790505B2 (en) Electrochemical cells having improved ionic conductivity
JP2019220356A (ja) リチウムイオン二次電池用正極材料及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池用正極材料からなる正極活物質層及びそれを用いたリチウムイオン二次電池
JP7359491B2 (ja) 電池及びその製造方法
JP6832474B2 (ja) リチウムイオン二次電池用正極材料、正極活物質層、及びリチウムイオン二次電池
WO2022208625A1 (ja) 蓄電デバイス用電極およびリチウムイオン二次電池
KR20230009460A (ko) 전지 및 그 제조방법
JP2023545832A (ja) 高度なリチウムイオンエネルギー貯蔵デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190226