JP2016510286A - ハンドル搭載型指示システム - Google Patents

ハンドル搭載型指示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016510286A
JP2016510286A JP2015558305A JP2015558305A JP2016510286A JP 2016510286 A JP2016510286 A JP 2016510286A JP 2015558305 A JP2015558305 A JP 2015558305A JP 2015558305 A JP2015558305 A JP 2015558305A JP 2016510286 A JP2016510286 A JP 2016510286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
sensor
driver
sensor area
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015558305A
Other languages
English (en)
Inventor
デービッド ホール、ジョン
デービッド ホール、ジョン
アンドリュー ジョン キング、ロバート
アンドリュー ジョン キング、ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Weel Inventions Pty Ltd
Original Assignee
Weel Inventions Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2013900556A external-priority patent/AU2013900556A0/en
Application filed by Weel Inventions Pty Ltd filed Critical Weel Inventions Pty Ltd
Publication of JP2016510286A publication Critical patent/JP2016510286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/34Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/34Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction
    • B60Q1/343Manually actuated switching arrangements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/34Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction
    • B60Q1/40Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction having mechanical, electric or electronic automatic return to inoperative position
    • B60Q1/42Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction having mechanical, electric or electronic automatic return to inoperative position having mechanical automatic return to inoperative position due to steering-wheel position, e.g. with roller wheel control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling

Abstract

方向指示器を備える車両のためのハンドルシステムにおいて、ハンドルの縁部(10)上に搭載、または、縁部(10)内に一体化された少なくとも2つのセンサ領域(14,16)を有する。センサ領域(14,16)の1つ以上に対する運転者からの入力は、上記車両の方向指示器を選択的に、作動または停止させる。【選択図】図1

Description

本発明は、車両方向指示器を作動させる手段に関し、特に、車両のハンドル上に設置された手段に関する。
上記技術分野において、車両方向指示システムは、よく知られている。一般的に、かかるシステムは、ステアリングコラムの左側または右側の何れかに配置された方向指示ストークを有して構成される。(左ハンドルまたは右ハンドルの)ヨーロッパ車では通常、左側に配置され、(通常、右ハンドルの)日本車では右側に配置される。運転者は、上記方向指示ストークを小さく時計回りに回すことで右折する予定であることを示し、反対に、上記方向指示ストークを小さく反時計回りに回すことで左折する予定であることを示す。
上記方向指示ストークの位置が左側または右側に統一されていないため、ヨーロッパ車と非ヨーロッパ車の混在が、運転者に混乱を生じさせ、この混乱が、緊急時等に安全上の問題を引き起こす恐れがあり得る。
更に、運転者の中には、ハンドルから手を離さずに、ステアリングコラムに搭載された方向指示ストークを動かすことが困難な者もいるかもしれない。
広範な態様では、本発明は、ハンドルの縁部上に搭載された、または、上記縁部内に一体化された少なくとも2つのセンサ部を有するハンドルであって、少なくとも1つの上記センサ部に対する運転者からの入力が、車両の方向指示器を選択的に、作動または停止させるハンドルを提供する。
上記センサ部は、少なくとも1つのセンサの領域または点から成るものとしてもよい。
上記センサ部またはセンサ領域は、少なくとも1つの膜センサパッドから成るものとしてもよい。
好ましくは、左側のセンサ領域に対する運転者からの入力が、上記車両の左側の方向指示器を作動させる左側のセンサ領域、及び右側のセンサ領域に対する運転者からの入力が、上記車両の右側の方向指示器を作動させる右側のセンサ領域がある。
好ましくは、上記左側のセンサ領域は、真っ直ぐな位置にある上記ハンドルの“10時”方向に配置され、上記右側のセンサ領域は、真っ直ぐな位置にある上記ハンドルの“2時”方向に配置される。しかしながら、少なくとも1つのセンサ領域は、例えば、左側の方向指示器の領域であれば8時から11時方向の位置、右側の方向指示器の領域であれば1時から5時方向の位置という様に、上記縁部の相当な部分に渡って設けられるものとしてもよい。
左右のセンサ領域は、上記ハンドルに対して固定されていてもよいし、動的に配置されるものとしてもよい。ここで、動的に配置されるセンサ領域は、ハンドルの中心線に対する位置に応じて、左側または右側のセンサ領域として配置されるものとしてもよい。
好ましくは、センサ領域に対する特定の運転者からの入力が、上記車両の方向指示器による一連の特定の指示を作動させる様に、システムはプログラム可能である。
好ましくは、センサ領域に対する運転者からの入力は、センサ領域の位置するハンドル縁部を特定の回数だけ、強く押すこと、または、握ることを含む。
好ましくは、センサ領域の位置するハンドル縁部を2回、強く押すこと、または、握ることは、車両の方向指示器を特定の回数だけ点滅させる。
好ましくは、センサ領域の位置するハンドル縁部をプログラム可能な回数だけ、強く押すこと、または、握ることは、特定の中止指示動作があるまで、車両の方向指示器を不特定の回数だけ点滅させる。
上記中止指示動作は、上記ハンドルが真っ直ぐな位置に戻る動作であってもよいし、少なくとも1つのセンサ領域に対するプログラム可能な運転者からの入力であってもよい。
上記ハンドルは、上記車両の方向指示器の動作に対応する、視覚による通知、聴覚による通知及び触覚による通知の内、少なくとも1つを提供するものとしてもよい。例えば、光源、音声発生器及び振動器等の適切な通知手段が、上記ハンドル内に組み込まれるものとしてもよい。
別の広範な態様では、本発明は、ハンドル縁部上に間隔を空けて配置された複数のセンサ領域、及びハンドルの回転位置を感知するセンサを有するハンドルを提供する。車両の方向指示器は、少なくとも1つのセンサ領域に対するプログラム可能な運転者からの入力に応じて生成される1つまたは複数の信号、及び上記ハンドルの回転位置を示す信号:の組み合わせにより選択的に作動される。
好ましくは、回転された上記ハンドルの左半分内にある何れのセンサ領域に対する運転者からの入力も、車両の左側の方向指示器の作動に対応し、回転された上記ハンドルの右半分内にある何れのセンサ領域に対する運転者からの入力も、車両の右側の方向指示器の作動に対応する。
本発明の一実施形態に係る2つのセンサ領域を有するハンドルを示す説明図 本発明のセンサ領域を形成するために使用される膜センサパッドの一例を示す説明図 本発明の別の実施形態に係る複数のセンサ領域を有するハンドルを示す説明図 図3に示すハンドルが回転した状態を示す説明図 図1に示す実施形態の概略的な電気回路図 図3に示す実施形態の概略的な電気回路図
本発明は、ハンドル上、好適にはハンドルの縁部分上に、センサ領域が一体成形された車両用ハンドルを提供する。図1は、ハンドル縁部分10、及び車両ステアリングコラム(図示せず)に接続されるスポーク12を有するハンドルを示す。該ハンドルの縁部分には、左側センサ領域14及び右側センサ領域16が設けられている。好ましくは、ハンドルにおいて、左側センサ領域14は、時計の“10時”(約300度)の位置に配置され、右側センサ領域16は、時計の“2時”(約60度)の位置に配置される。これらの位置は、運転者が安全にハンドルを握ることのできる、ハンドル上の左手及び右手の位置に相当する。上記縁部分上のセンサ領域の位置は、例えば、パッドが配置された縁部分の質感及び/または色を、縁部分の他の領域の質感や色とは異ならせることによって、運転者に示すものとしてもよい。
本発明は、安全にハンドルを握ることのできる10時方向及び2時方向の握り位置を促進することで、改良安全基準に貢献することができるだけでなく、運転者は、自己の手を10時方向及び2時方向の位置から動かす必要なく、車両方向指示器を作動させることができる。センサ領域は、運転者の手が通常置かれる位置に配設されているため、運転者は、ハンドルを見なくとも、センサ領域の場所を知ることができる。
センサ領域は、領域内に圧力が加わった時に出力信号を出力する。各センサ領域は、図2に示す様な膜センサパッド20を1つまたは複数有するものとしてもよい。膜センサパッドは、例えば、運転者がハンドルを強く締め付ける様に握った時など、センサ領域及びハンドル縁部分間に圧力が加わった時に作動する1つ以上のセンサを、含むものとしてもよい。該作動は、電気回路の閉鎖、あるいは、例えば、1つ以上のセンサ地点における静電容量または抵抗といった特性の変化を含むものとしてもよい。各パッドは複数のセンサを有することができるため、各パッドは事実上、センサ領域またはセンサ地点を複数箇所に提供することができる。センサ部分/領域は、ハンドルの縁部分と同一平面上に一体成形されることが好ましく、また、清掃や維持管理の容易性に加えて、実用性や耐久性を統合的に実現可能な方法により、提供されることが好ましい。
センサ部分/領域は、運転者に対向する位置、運転者とは反対側の位置、あるいは、縁部分を半径方向に部分的または完全に包囲する位置等、ハンドルの縁部分周辺の如何なる半径方向の位置に配置されるものとしてもよい。
センサ領域は、比較的小さくてもよい(一般的な運転者の手の幅よりも小さくてもよい)し、比較的大きくてもよい(一般的な運転者の手の幅よりも大きくてもよい)。センサ領域を大きくとることにより、ハンドル上の運転者の手の位置をより大きな範囲でとることができる一方、センサ領域を小さくとることにより、運転者に対し、手の位置決めをより正確に行わせることができる。従って、センサ領域は、10時方向及び2時方向の位置が好ましいものの、例えば、左側の方向指示器の領域であれば8時から11時方向の位置、右側の方向指示器の領域であれば1時から5時方向の位置という様に、ハンドル縁部の相当な部分に渡って設けられるものとしてもよい。
方向変えの表示は、左側センサ領域または右側センサ領域の何れか一方を強く押すまたは握ることによって開始される。1つの例として、左側(右側)センサ領域を2度強く押すと、車線変更を知らせるために、左側(右側)の方向指示器が、規定のまたは変更可能な回数(例えば、2回または3回)だけ点滅されるものとしてもよい。同様に、左側(右側)センサ領域を3度強く押すと、角を曲がるつもりであることを示すために、左側(右側)の方向指示器が、不定の回数だけ点滅されるものとしてもよい。ストークを用いた現在の方向指示器は、角を曲がり終えて直線に戻るハンドル操作が為されると直ぐに、動作が自動解除される。この機能は、ハンドルの回転位置を感知すると共に、ハンドルが真っ直ぐな位置に戻った時に信号を出力するセンサを用いて実現することができる。この信号が、方向指示器の動作を停止させる。
方向指示器が作動中に運転者がセンサ領域に加える規定のまたは変更可能な入力が、方向指示器の動作を停止させる。かかる運転者からの入力は、例えば、曲がり方向と同じ側のセンサ領域を2回または3回強く押すことであってもよいし、あるいは、これとは反対側のセンサ領域を1回強く押すことであってもよいし、あるいは、双方のセンサ領域を同時に1回強く押すことであってもよい。
4回以上の押圧により、センサ領域に対する運転者からの入力後に実行される動作は、運転者の好みに応じて適宜変更可能である。
センサ領域の全部または一部は、運転者による指示を確認するための照明機能を含むものとしてもよい。例えば、左折表示が指示された場合には、方向指示の工程が完了するまでの間、左側のパッドが黄色い光を放つものとしてもよい。もし、方向の指示に変更または中止の必要が生じた場合には、パッドは、例えば、赤い光を放つことにより、中止動作が完了したことを示すものとしてもよい。センサ領域内に可視表示の領域を組み込むことで、運転者にとってより視認し易い位置に可視表示が移動されるため、従来型のダッシュボードにおける左右の矢印表示はもはや不要となる。可視表示の領域は、ハンドルの関連する取っ手(スポーク)上に設けられるものとしてもよい。図1は、ハンドルの取っ手12上に配設された左側可視表示領域15及び右側可視表示領域17を示す図である。
方向指示器が作動された時に、音声信号が始動されるものとしてもよい。この音声信号は、ストークにより作動する方向指示器で現在使用されている様な、公知の連続したカチカチ音であってもよいし、あるいは、例えば、“左”の場合には1回のビープ音、“右”の場合には2回のビープ音という様に、他の種類の信号であってもよい。あるいは、例えば、“左折しています”、“右折しています”、“左方向に車線変更しています”、“右方向に車線変更しています”、“方向指示表示が中止されました”、及び他の適切な音声信号の様な、一連の音声信号を用いることもできる。
また、方向指示器の作動中は、例えば、作動しているセンサ領域の位置において振動信号が出力される等、触覚フィードバック信号が出力されるものとしてもよい。この触覚フィードバック信号は、同時に出力される如何なる視覚信号または音声信号と同期するものとしてもよい。
センサ領域に対する動作としては、強く押すまたは握ることが好ましいが、他の動作も可能である。例えば、センサ領域は、ハンドルの縁部を半径方向に、部分的にまたは完全に取り囲むものとしてもよく、かかる態様では、センサ領域は、運転者が強く押すまたは握ることによって作動してもよいし、運転者がハンドルの縁部方向に指を引き寄せることによって作動してもよいし、あるいは、運転者がハンドルの縁部方向に親指を押し込むことによって作動するものとしてもよい。
本発明により、方向指示が、より迅速かつ安全に開始可能となる。‘スポートマチック’シフトレバー及びハンドル搭載型ギアパドルを有するオートマッチ車では、本発明を適用しない場合と比較して、反応がより早く感じられる傾向がある。ストークを用いた方向指示では、他の全ての機能が自動化されるかハンドル主体である場合に、その様な車両の運転者は、若干の中断や時間の消費を感じることがあり得るが、ハンドル搭載型の方向指示手段であれば、この様な問題点を解決することができる。
図5は、図1及び図2の配置に対応する電気回路を概略的に示す図である。センサ領域14、16は、実際には、一定の間隔で配置された接点50、52を有する開放スイッチとして存在する。勿論、各センサ領域14、16は、接点50、52の組を1組有してもよいし、複数組有してもよい。接点52は、ハンドルを介して、電気的に接地されるものとしてもよい。他方の接点50はそれぞれ、出力端54、56に接続される。これらの出力端54、56は、信号が従来の方向指示棒から受信された時に接続に応答する既存のシステムと同様の方法により、車両方向指示システムに直接接続されるものとしてもよい。当然のことながら、電気極性は反対でもよく、接点は、接地ではなく、バッテリ電圧+Veに接続されるものとしてもよい。
また、出力端54、56は、左右の方向指示器を制御するための信号60、62を、車両管理システムに対してまたは直接方向指示器に対して順次出力する制御モジュール58に、接続されるものとしてもよい。当然のことながら、センサは、車両の電源電圧に直接接続される必要は無く、制御モジュールに接続されるものとしてもよい。これにより、例えば、静電容量型または抵抗型のセンサの様に、信号を生成する際に内部において閉じることを要しない非接触型のスイッチまたはセンサの使用が可能となる。
更に別の実施形態では、図3に示す様に、1つまたは複数のセンサ領域34が、ハンドルの縁部30の全てまたは殆どに渡り、円周方向に配置されるものとしてもよい。センサ領域34は、運転者に対向する位置、縁部上における運転者とは反対側の位置、あるいは、縁部分を半径方向に部分的または完全に包囲する位置に配置されるものとしてもよい。ハンドルの回転位置を示すセンサとの関係により、センサ領域34の各々は、動的に配置可能である。“左側”(“右側”)の位置のセンサ領域は、ハンドルが通常の真っ直ぐな位置にある場合というよりも、回転されたハンドルの左(右)側での押圧動作に対応するために設けることができる。例えば、回転されたハンドルにおける左半分36での押圧は“左”を指示するのに対し、右半分38での押圧は“右”を指示するものとしてもよい。図4は、回転された位置にあるハンドルを示す。図3及び図4に示す様に、左半分36(右半分38)は、ハンドルの真っ直ぐな位置を示す中心線40よりも左(右)側の領域として定義される。
図6は、図3及び図4に示す実施形態に対応する電気回路を概略的に示す図である。
センサを有するハンドルの領域は、一連のスイッチ34により概略的に示される。ハンドル上の各スイッチ34または閉鎖点の位置は、タッチスクリーン上における接触点またはキーボード上におけるキーの閉鎖点を決めるために使用される技術等の公知の技術を用いて、容易に決めることができる。しかしながら、ハンドルは回転可能であることから、センサまたは閉鎖点は、中心線の左側または右側の何れに位置してもよく、それ故、左方向または右方向の何れの方向指示器の命令を示すものとしてもよい。実際には、特定のセンサまたは閉鎖点は、ハンドルの回転状態に応じて、“左側”または“右側”の何れのセンサであってもよい。閉鎖信号58は、制御モジュール70に供給される。
システムは、中心線40に対するハンドルの回転を感知するハンドル角度センサ72を有する。回転の角度は矢印74により概略的に示され、左右の回転方向は矢印76により示される。感知された角度は、78に示す様に、制御モジュール70に入力される。当然ではあるが、ハンドルは、1回の全回転以上に回転することもあるので、検出された角度は、変換される必要があるかもしれない。従って、+390度と感知されたハンドルの角度は、+30度に相当する。
上述した様に、例えば、ハンドルの角度が時計回りに+45度である場合、(“真っ直ぐ”の位置にある時の)ハンドル上の12時の位置から反時計回りに15度(−15度)の位置にあるセンサ領域または閉鎖点は、中心線40から時計回りに30度の位置にあるので、中心線40の右側にあるものと特定することができる。従って、この様なセンサ領域または閉鎖点は、“右側”のセンサ領域を表すため、“右方向”の方向指示用の命令が生成されるべきである。
図5に示した回路と同様に、制御モジュール70は、適切な信号60、62を、車両管理システムに対してまたは直接方向指示器に対して出力するものとしてもよい。
目視確認信号が提供される場合には、該信号が運転者の手によって見難くならない様に、作動中のセンサ領域とは異なるセンサ領域に位置するものとしてもよい。例えば、目視確認信号は、作動中のセンサ領域の直ぐ隣のセンサ領域に位置するものとしてもよいし、あるいは、通常の真っ直ぐな位置に関してではなく回転された位置に関し、回転されたハンドルの最左端/最右端に配置することもできる。従って、ハンドルには、縁部上に間隔を空けて一連の通知領域39が設けられるものとしてもよい。領域39の各々は、光源(可視領域)及び振動子を有し、目視確認信号及び振動信号をそれぞれ出力するものとしてもよい。好ましくは、作動すべき光源は動的に決定され、好ましくは、ハンドルの回転位置に基づいて動的に決定される。但し、振動子は、必ずしも光源と同じ配置を採る必要はない。光源及び振動子は、必ずしも同じ領域39において作動される必要は無く、このため、双方が使用される場合には、異なる領域39が作動されるものとしてもよい。
聴覚、視覚及び触覚に関する各機能は、任意であり、変更可能である。
改良された視覚、触覚及び聴覚による通知は、全ての運転者、特に、聴覚障害をもつ運転者や短距離視力の衰えた運転者を支援するであろう。
当然のことながら、センサ部分または領域の描写は必ずしも物理的である必要は無く、何れの描写についても物理的ではなく論理的であってもよい。この様な論理的描写は、特に、縁部全体が2つ以上の部分または領域に論理的に分かれ得る、センサ領域が全周囲に渡って広く存在する様な場合に適用可能である。
当然のことながら、1つのセンサ部品が、複数のセンサ領域を形成するものとしてもよい。運転者から入力(例えば、押圧)のあった位置の違いを識別することができるセンサは、複数のセンサ領域を形成するものとみなすことができる。実際には、分かれた位置の各々が、分かれたセンサ領域であるとみなすことができる。
当然のことながら、センサ領域は、例えば、走行制御、クラクション作動、危険灯(ハザードランプ)またはその他の機能といった、方向指示器以外の追加的な機能を作動させるためにも用いることができる。
本発明は、新車への適用に限らず、中古車に組み込んで改良に使用することもできる。中古車への組み込みでは、メーカ提供のハンドルを、本発明に係るハンドル、または、適切なセンサ及び制御モジュールを有するハンドルカバーに交換する必要が生じるであろう。中古車への組み込みにより、旧型の自動車車両の運転者は、本発明に係る方向指示技術を利用することができるため、本発明に特有の高い安全性を享受できるであろう。
文脈が明確に他の解釈を要求していない限り、明細書及び如何なる請求項においても、“有する”や“有している”等の用語は、排他的とは対照を成す包含的な意味または包括的な意味;すなわち、“含んでいるが、それらに限定されない”という意味に解釈される。
本明細書において記載または言及されている発明の特徴は、各々の特徴が相互に両立する範囲内において、如何なる組合せを採ることも可能である。
本明細書に記載された実施形態が、本発明の主旨や範囲を逸脱しない範囲内において、多くの自明な改良や変形の態様を採り得ることは、当業者にとって明らかである。

Claims (24)

  1. ハンドルの縁部上に搭載、または、前記縁部内に一体化された少なくとも2つのセンサ部を有する方向指示器を備える車両のハンドルシステムであって、
    前記センサ部の1つ以上に対する運転者からの入力が、前記車両の方向指示器を選択的に、作動または停止させる
    ことを特徴とするハンドルシステム。
  2. 少なくとも1つのセンサ部から受信された1つ以上の信号に応答して、方向指示信号を送信または生成する制御モジュールを有する
    請求項1に記載のハンドルシステム。
  3. センサ部の各々は少なくとも1つのセンサ領域を有する
    請求項1または2に記載のハンドルシステム。
  4. センサ領域に対して運転者からの入力がある場合、該センサ領域は左側または右側のセンサ領域である
    請求項3に記載のハンドルシステム。
  5. センサ領域は、左手または右手のセンサ領域として固定される
    請求項3または4に記載のハンドルシステム。
  6. センサ領域は、左手または右手のセンサ領域として動的に配置される
    請求項3または4に記載のハンドルシステム。
  7. 前記制御モジュールは、前記ハンドルの回転位置に基づき、左手または右手のセンサ領域として、センサ領域を動的に配置する
    請求項6に記載のハンドルシステム。
  8. 前記ハンドル上または前記ハンドル内に、車両方向指示器の動作に対応する通知を行う通知部を少なくとも1つ有し、
    前記少なくとも1つの通知部は、視覚通知部、聴覚通知部及び触覚通知部を含むグループから選択される
    請求項1ないし7のいずれかに記載のハンドルシステム。
  9. 複数の通知部を有し、
    前記制御モジュールは、少なくとも1つの通知部を動的に作動させる
    請求項8に記載のハンドルシステム。
  10. 複数の通知部を有し、
    前記制御モジュールは、前記ハンドルの回転位置に基づき、少なくとも1つの通知部を動的に作動させる
    請求項9に記載のハンドルシステム。
  11. 前記ハンドルの回転位置を感知すると共に、前記ハンドルの回転位置を示す信号を前記制御モジュールに出力するセンサを有する
    請求項2ないし10のいずれかに記載のハンドルシステム。
  12. 左側のセンサ領域に対する運転者からの入力は、前記車両の左側の方向指示器を作動させ、
    右側のセンサ領域に対する運転者からの入力は、前記車両の右側の方向指示器を作動させる
    請求項3ないし11のいずれかに記載のハンドルシステム。
  13. 車両の方向指示器は、少なくとも1つのセンサ領域に対する運転者からの入力に応じて生成される1つまたは複数の信号、及び前記ハンドルの回転位置を示す信号に基づき選択的に作動される
    請求項3ないし12のいずれかに記載のハンドルシステム。
  14. 回転された前記ハンドルの左半分内にある何れのセンサ領域に対する運転者からの入力も、車両の左側の方向指示器の作動に対応し、
    回転された前記ハンドルの右半分内にある何れのセンサ領域に対する運転者からの入力も、車両の右側の方向指示器の作動に対応する
    請求項3ないし13のいずれかに記載のハンドルシステム。
  15. 所定の運転者からの入力は、前記車両の方向指示器による一連の特定の指示を開始または中止させる
    請求項1ないし14のいずれかに記載のハンドルシステム。
  16. 運転者からの入力は、少なくとも1つのセンサ領域が配置されたハンドル縁部に対して運転者が行う特定回数の入力を含む
    請求項1ないし15のいずれかに記載のハンドルシステム。
  17. 少なくとも2回の運転者からの入力は、車両の方向指示器を特定回数点滅させる
    請求項1ないし16のいずれかに記載のハンドルシステム。
  18. 車両の方向指示器の点滅回数は、運転者による特定の入力の回数に依存する、請求項1ないし17のいずれかに記載のハンドルシステム。
  19. 一連の特定の指示は、1つまたは複数のセンサ部分あるいは1つまたは複数のセンサ領域に対する、運転者による特定の中止行為の入力があるまで継続する
    請求項1ないし18のいずれかに記載のハンドルシステム。
  20. センサ領域に対する運転者からの入力は、強く押すこと、握ること、軽く叩くこと、または、少なくとも1つのセンサ領域が配置されたハンドル縁部に加えられる圧力または力を変化させる他の入力を含む
    請求項1ないし19のいずれかに記載のハンドルシステム。
  21. 方向指示または中止の動作は、前記ハンドルが真っ直ぐな位置に戻る動作を含む
    請求項1ないし20のいずれかに記載のハンドルシステム。
  22. 前記センサ部は、少なくとも1つの膜センサパッドを有する
    請求項1ないし21のいずれかに記載のハンドルシステム。
  23. 少なくとも1つの左側センサ部は、真っ直ぐな位置にある前記ハンドルの8時方向及び11時方向の間に配置され、少なくとも1つの右側センサ部は、真っ直ぐな位置にある前記ハンドルの2時方向及び5時方向の間に配置される
    請求項1ないし22のいずれかに記載のハンドルシステム。
  24. 少なくとも1つの左側センサ部は、真っ直ぐな位置にある前記ハンドルの凡そ10時方向に配置され、少なくとも1つの右側センサ部は、真っ直ぐな位置にある前記ハンドルの凡そ2時方向に配置される
    請求項1ないし23のいずれかに記載のハンドルシステム。
JP2015558305A 2013-02-19 2014-02-19 ハンドル搭載型指示システム Pending JP2016510286A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2013900556 2013-02-19
AU2013900556A AU2013900556A0 (en) 2013-02-19 Steering Wheel Mounted Indicator System
PCT/AU2014/000148 WO2014127416A1 (en) 2013-02-19 2014-02-19 Steering wheel mounted indicator system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016510286A true JP2016510286A (ja) 2016-04-07

Family

ID=51390401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015558305A Pending JP2016510286A (ja) 2013-02-19 2014-02-19 ハンドル搭載型指示システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160001698A1 (ja)
JP (1) JP2016510286A (ja)
AU (1) AU2014218510A1 (ja)
WO (1) WO2014127416A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020523244A (ja) * 2017-06-28 2020-08-06 本田技研工業株式会社 スマート機能性皮革の製造方法
JP2020527510A (ja) * 2017-06-28 2020-09-10 本田技研工業株式会社 ステアリングホイール及びダッシュボード用のスマート機能性皮革
US10953793B2 (en) 2017-06-28 2021-03-23 Honda Motor Co., Ltd. Haptic function leather component and method of making the same
US11027647B2 (en) 2017-06-28 2021-06-08 Honda Motor Co., Ltd. Embossed smart functional premium natural leather
US11225191B2 (en) 2017-06-28 2022-01-18 Honda Motor Co., Ltd. Smart leather with wireless power
US11751337B2 (en) 2019-04-26 2023-09-05 Honda Motor Co., Ltd. Wireless power of in-mold electronics and the application within a vehicle

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD758261S1 (en) * 2015-06-05 2016-06-07 John Bell Vehicle steering wheel having turn signal buttons
US20170190350A1 (en) * 2015-12-31 2017-07-06 James M. Rynerson Steering wheel turn signal
CN106965855A (zh) * 2017-02-23 2017-07-21 西华大学 汽车方向盘旋转角度检测器
US11685307B2 (en) * 2021-02-26 2023-06-27 Dsrj Inc. Turn signal control system and methods
EP4184039A1 (en) * 2021-11-23 2023-05-24 Aptiv Technologies Limited Steering wheel input device
US11850948B1 (en) 2023-06-28 2023-12-26 Rivian Ip Holdings, Llc Drag detection by electrical parameters

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54144193A (en) * 1978-05-01 1979-11-10 Tokai Rika Co Ltd Automotive direction indicator
JPS5682660U (ja) * 1979-11-30 1981-07-03
DE19534087A1 (de) * 1995-09-14 1997-03-20 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Rückstellsystem
AUPO421896A0 (en) * 1996-12-16 1997-01-16 Robert Bosch Gmbh Vehicle turn indicator system
KR100471210B1 (ko) * 2001-12-10 2005-03-08 현대자동차주식회사 자동차의 방향지시 등화장치
JP4329616B2 (ja) * 2004-05-17 2009-09-09 トヨタ車体株式会社 車両の方向指示器
KR100667453B1 (ko) * 2005-12-08 2007-01-10 기아자동차주식회사 차량의 방향지시장치
JP2008168712A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Tokai Rika Co Ltd 車両用方向指示装置
JP5144560B2 (ja) * 2009-02-27 2013-02-13 株式会社東海理化電機製作所 車両のターンシグナル装置
KR101154277B1 (ko) * 2009-04-21 2012-06-13 주식회사 피엘케이 테크놀로지 차량용 방향지시 감지장치와 감지방법
US8198996B2 (en) * 2009-09-08 2012-06-12 Adam Simon Golomb Integrated vehicle turn signal system and apparatus
US20120232751A1 (en) * 2011-03-07 2012-09-13 Jorge Guspan Pressure-Sensitive Steering Wheel Controls

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020523244A (ja) * 2017-06-28 2020-08-06 本田技研工業株式会社 スマート機能性皮革の製造方法
JP2020527510A (ja) * 2017-06-28 2020-09-10 本田技研工業株式会社 ステアリングホイール及びダッシュボード用のスマート機能性皮革
US10946797B2 (en) 2017-06-28 2021-03-16 Honda Motor Co., Ltd. Smart functional leather for steering wheel and dash board
US10953793B2 (en) 2017-06-28 2021-03-23 Honda Motor Co., Ltd. Haptic function leather component and method of making the same
US11027647B2 (en) 2017-06-28 2021-06-08 Honda Motor Co., Ltd. Embossed smart functional premium natural leather
US11225191B2 (en) 2017-06-28 2022-01-18 Honda Motor Co., Ltd. Smart leather with wireless power
JP7073488B2 (ja) 2017-06-28 2022-05-23 本田技研工業株式会社 ステアリングホイール及びダッシュボード用のスマート機能性皮革
US11665830B2 (en) 2017-06-28 2023-05-30 Honda Motor Co., Ltd. Method of making smart functional leather
US11827143B2 (en) 2017-06-28 2023-11-28 Honda Motor Co., Ltd. Embossed smart functional premium natural leather
US11751337B2 (en) 2019-04-26 2023-09-05 Honda Motor Co., Ltd. Wireless power of in-mold electronics and the application within a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US20160001698A1 (en) 2016-01-07
AU2014218510A1 (en) 2015-10-15
WO2014127416A1 (en) 2014-08-28
WO2014127416A9 (en) 2014-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016510286A (ja) ハンドル搭載型指示システム
JP5663788B2 (ja) 統合された車両方向指示灯システム及び装置
CN105683021B (zh) 用于车辆的驾驶员辅助系统的方法
US20110198201A1 (en) Steering wheel having a direction light button
US8326501B2 (en) Method and apparatus for shift-by-wire in a motor vehicle
US20180208212A1 (en) User Interface Device for Selecting an Operating Mode for an Automated Drive
JP2009504466A5 (ja)
JP2006327421A (ja) 操舵制御装置及びバイワイヤ方式の操舵システム
JP4793312B2 (ja) 旋回方向指示装置
CN109311394A (zh) 具有操作元件的方向盘以及为车辆设置功能的方法
JP2007253690A (ja) 車両の方向指示装置
JP2010173410A (ja) 機能表示装置
JP7028118B2 (ja) 車両制御装置
CN107054438A (zh) 方向盘转向信号
KR101793080B1 (ko) 차량용 운전 조작 장치
KR20140083417A (ko) 햅틱 보조 핸들 및 이의 동작 방법
JP2007314128A (ja) 車載操作システム
JP3406160B2 (ja) 自転車用表示装置のモード切換スイッチ
KR101866386B1 (ko) 차량의 유턴 표시장치
JP5474362B2 (ja) ターンシグナルスイッチ装置
JP4496915B2 (ja) 旋回方向指示装置
JP2011195033A (ja) ウインカーボタン付きのステアリングホイール
TWI821753B (zh) 跨坐型車輛
JP5945959B2 (ja) 変速機のレンジ切替装置
JP6156086B2 (ja) 電気自動車の制御装置