JP2016502958A - 二輪車用のアンチロック・ブレーキシステムのための油圧モジュール - Google Patents

二輪車用のアンチロック・ブレーキシステムのための油圧モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2016502958A
JP2016502958A JP2015552002A JP2015552002A JP2016502958A JP 2016502958 A JP2016502958 A JP 2016502958A JP 2015552002 A JP2015552002 A JP 2015552002A JP 2015552002 A JP2015552002 A JP 2015552002A JP 2016502958 A JP2016502958 A JP 2016502958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
connection
hydraulic module
casing
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015552002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6118424B2 (ja
Inventor
ヴェー,アンドレアス
フールシュト,マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2016502958A publication Critical patent/JP2016502958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6118424B2 publication Critical patent/JP6118424B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1701Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles
    • B60T8/1706Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles for single-track vehicles, e.g. motorcycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • B60T8/3225Systems specially adapted for single-track vehicles, e.g. motorcycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/42Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having expanding chambers for controlling pressure, i.e. closed systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62LBRAKES SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES
    • B62L3/00Brake-actuating mechanisms; Arrangements thereof
    • B62L3/02Brake-actuating mechanisms; Arrangements thereof for control by a hand lever
    • B62L3/023Brake-actuating mechanisms; Arrangements thereof for control by a hand lever acting on fluid pressure systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

二輪車(10)用の油圧式アンチロック・ブレーキシステム(12)のための油圧モジュール(20)であって、油圧モジュール(20)が:油圧ライン(18)により油圧モジュール(20)とブレーキ操作装置(16)とを接続するための第1油圧接続部(74);油圧ライン(22)により油圧モジュール(20)と車輪ブレーキ(24)とを接続するための第2油圧接続部(76);第1油圧接続部(74)と第2油圧接続部(76)とを接続および分離するための入口弁(36);蓄圧器(40)と第2油圧接続部(76)とを接続および分離するための出口弁(38);および、入口弁(36)と出口弁(38)とを収容し、第1油圧接続部(74)と第2油圧接続部(76)とを提供するケーシング(34)を含む。

Description

本発明は、二輪車用のアンチロック・ブレーキシステムのための油圧モジュールおよびこのような油圧モジュールを備える二輪車に関する。
自転車用アンチロック・ブレーキシステムは、運転者および他の交通関与者の安全性を高めることができる。例えば、ケーブルによってブレーキ力を機械的に制御する自転車用アンチロック・ブレーキシステムが既知である。
電動自転車(いわゆる「Eバイク」)の市場が成長し、自転車において電気エネルギーを常に使用できるようになったことにより、積極的に自転車の運転者を保護するための新しい可能性が提供されている。自転車の運転者が電気的なモータ支援を得られることにより、さらに根本的に平均速度を高め、熟練の自転車の運転者が目標をより高く設定し、達成することが可能である。
自動二輪車分野では、自動車用アンチロック・ブレーキシステムと同様に作動し、還流原理を備えるアンチロック・ブレーキシステムが既知である。この場合、ブレーキ液はポンプおよびモータによってブレーキからブレーキレバーの方向に運搬される。
本発明の課題は、組付けが簡単で安価な二輪車用アンチロック・ブレーキシステムを提供することである。
この課題は、独立請求項の対象により解決される。本発明の他の実施形態が従属請求項および以下の説明により明らかである。
本発明の一態様は、二輪車、例えばEバイクまたはモペッド用の油圧アンチロック・ブレーキシステムのための油圧モジュールもしくはアンチロック・ブレーキシステム‐調整モジュールに関係している。
本発明の一実施形態によれば、油圧モジュールは、油圧ラインにより油圧モジュールとブレーキ操作装置とを接続するための第1油圧接続部;油圧ラインにより油圧モジュールと車輪ブレーキとを接続するための第2油圧接続部;第1油圧接続部と第2油圧接続部とを接続および分離するための入口弁;および蓄圧器と第2油圧接続部とを接続および分離するための出口弁を含む。さらに油圧モジュールはケーシングを含み、このケーシングは、入口弁と出口弁とを収容し、第1油圧接続部と第2油圧接続部とを提供する。
油圧モジュールは、アンチロック・ブレーキシステムの多数の、または全ての油圧構成部品を含み、これらの構成部品は固有のケーシング内に提供することができ、したがって簡単に二輪車に固定することができる。
例えば、ケーシングは、例えば弁が鋳込まれるプラスチック部品であってもよい。なぜなら、ケーシングは、通常は制限された温度範囲および制限された圧力範囲にのみさらされているからである。
ケーシングは、簡単な未加工部品として設けてもよい。ケーシングのためにはわずかな投入材料のみが不可欠である。例えば、ケーシングは射出成型部品であってもよい。この場合、ケーシングもしくは油圧モジュールは、わずかな容積およびわずかな重量を有する。
油圧モジュールはあらかじめ作製されているので、二輪車に組み付ける場合にさらに加工する必要はない。
弁および蓄圧器のためには、自動車技術の標準的な機能要素を使用することができる。
油圧モジュールはわずかな構成部品のみを備えていればよいので、旋盤加工が可能であり、したがって安価に短い周期で作製することが可能である。
本発明の一実施形態によれば、油圧モジュールはさらにケーシング内に蓄圧器を含む。ケーシング内には、蓄圧器を収容することができる別の開口が設けられていてもよい。このために、蓄圧器は、例えば可変容積を縮小することにより、入口弁と車輪ブレーキとの間の油圧接続部にブレーキ液を還流させるように構成されている。このために蓄圧器は、蓄圧器が充填された場合に締め付けられるばね要素を備えていてもよい。例えば、ピストンを戻すことにより蓄圧器を再び空にすることができる。一般に、蓄圧器は、充填時に供給された圧力を一時蓄積し、自動的に再び排出するために使用することができる。
弁および/または蓄圧器のための開口は、例えば少なくとも部分的に円筒状の内面を備える孔状の開口であってもよい。
本発明の一実施形態によれば、油圧モジュールは、さらにケーシング内に、例えばプロセッサを備えるボード上に電子制御装置を含む。制御装置は、入口弁および出口弁を制御し、検出された二輪車の車輪のロック状態に応じて開閉するように構成されていてもよい。入口弁は、例えば通電時に閉じる電気式の入口弁であってもよい。出口弁は、例えば通電時に開く電気式の出口弁であってもよい。車輪がロックしていない場合には両方の弁は非通電状態に保持されてもよい。車輪がロックした場合には、まず入口弁を閉じ、必要に応じて出口弁を開くことができる。
例えば、制御装置のボードは、ケーシングに挿入された弁の上方に配置されており、弁と共にケーシングに鋳込まれているか、および/または接着されていてもよい。これにより、弁のコイルとプリント配線板との相対移動を防止することができる。
本発明の一実施形態によれば、電気的なコネクタがケーシングによって提供され、接続部は、二輪車の他の構成部品のための様々な電気接触部もしくは接続部を収容するように構成されている。
コネクタは、油圧モジュールに電流を供給するための接続部を備えていてもよい。例えば、電動自転車の充電池であってもよい。
さらに制御装置は、接続部を介して車輪の回転数センサの信号を受信し、これらの信号から二輪車の車輪のロック状態を決定するように構成されていてもよい。
さらに制御装置は、接続部を介してブレーキ操作装置の位置センサおよび/または油圧接続部の油圧センサの信号を受信するように構成されていてもよい。これらの信号によって、運転者が車輪を意図的に制動したかどうかを検出することができる。
さらに制御装置は、制御装置がロック状態を検出したかどうかを示す信号ランプに信号を出力するように構成されていてもよい。例えば、車輪がロックしていない場合には信号ランプがスイッチオフされ、車輪がロックした場合には点滅してもよい。
全体として、入口弁、出口弁、および蓄圧器は共通の油圧モジュールにまとめられていてもよい。油圧モジュールはこれらの構成部品のための共通のケーシングを提供し、例えば、油圧ラインおよび/または電気ラインのための接続部を備える。電子制御装置を備える制御ボードを油圧モジュールに配置してもよい。
一実施形態によれば、ケーシングは入口弁を収容するための入口弁開口と、出口弁を収容するための出口弁開口とを含み、これらの開口は互いに平行に配置されている。これらの(互いに側方で接続されていてもよい)開口には、2つの弁を配置し、鋳込むことができる。特に出口弁および入口弁を接続開口に接続するインタフェイス孔は、一平面に位置していてもよい。
一実施形態によれば、ケーシングは、入口弁および/または出口弁の軸線に対して直交方向に延在し、第1油圧接続部に開口する接続開口を含む。第1油圧接続部を起点とした接続開口もしくは接続孔は、入口弁および出口弁に対して直交方向に延在する。接続開口の軸線は、弁の対称軸線に対して直角である。
電子制御装置のためのプリント配線板は、弁の上方、すなわち、接続開口の向かい側に取り付けられていてもよい。さらにコネクタを備えるケーシングのカバーは、弁および/またはプリント配線板の上方に取り付けられていてもよい。コネクタ(例えば丸型コネクタ)は、対称面に関して弁の対称軸線に対して平行に取り付けられていてもよい。
一実施形態によれば、ケーシングは、入口弁開口を起点として直角に折り曲げられ、第2油圧接続部に開口する接続開口を備える。入口弁から車輪ブレーキへの接続部は、入口弁の対称軸線に対して直角である。
一実施形態によれば、ケーシングは蓄圧室を収容するための蓄圧室開口を備え、蓄圧室開口は、入口弁および/または出口弁の軸線に対して平行に延在する。このように、油圧モジュールを2つの組付け方向のみによって簡単に接合することが可能である。
蓄圧器のための開口(蓄圧器インタフェイス孔部)は、弁開口の向かい側に取り付けられていてもよい。蓄圧器から出口弁への接続部は、出口弁の対称軸線に対して同心的に、出口弁から出発して蓄圧器のための開口部に開口するように設けられていてもよい。
一実施形態によれば、さらに油圧モジュールはケーシングを収容するための筒状部を含み、筒状部は、油圧モジュールを二輪車のフレーム部材に固定するように構成されている。これにより、(必要に応じて多数の2輪車タイプのために標準化された)油圧モジュールを種々異なる筒状部により種々異なる二輪車タイプ固定することができる。
筒状部は、例えば、フレーム部材に少なくとも部分的に係合するように構成されたクランプを含む。例えばねじなどの他の部材によって、クランプをフレーム部材に固定することができる。
本発明の別の態様は、上述のように、また以下に説明するように、油圧モジュールを備える二輪車に関する。電気式に駆動される二輪車の他に、油圧モジュールは、内燃機関を備える自動二輪車、特に、例えば40km/hの最大速度までの自動二輪車(例えばモータバイク、モペッドなど)においても使用することができる。
次に添付の図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
本発明の一実施形態によるアンチロック・ブレーキシステムを示す概略図である。 本発明の一実施形態によるアンチロック・ブレーキシステムの制御を示す概略図である。 本発明の別の一実施形態によるアンチロック・ブレーキシステムの制御を示す概略図である。 本発明の一実施形態による油圧モジュール用のケーシングを示す3次元図である。 図4に示したケーシングの開口部を示す3次元図である。 本発明の実施形態にしたがった油圧モジュールを示す3次元断面図である。 図6に示した油圧モジュールを示す別の3次元図である。 図6に示した油圧モジュールを示す別の3次元図である。 二輪車に固定する前の本発明の一実施形態による油圧モジュールを示す断面図である。 二輪車に固定した後の本発明の一実施形態による油圧モジュールを示す断面図である。
基本的に同一または類似の部分には同じ符号を付す。
図1は、二輪車の前輪14のロックを防止するように構成された油圧式のアンチロック・ブレーキシステム12を備える二輪車10を示す。
アンチロック・ブレーキシステム12の油圧構成要素にはブレーキ操作装置16が含まれる。ブレーキ操作装置16は第1油圧ライン18を介して油圧モジュール20に接続されており、油圧モジュール20は第2油圧ライン22を介して車輪ブレーキ24に接続されている。車輪ブレーキ24は車輪シリンダを含み、車輪シリンダは、油圧によって車輪ブレーキのブレーキパッドをブレーキディスクもしくはタイヤリムに押し付ける。
ブレーキ操作装置16は、ブレーキレバー26、シール30を備えるピストン28、および随意にブレーキ液のためのリザーバ32を含む。
油圧モジュール20は、入口弁36、出口弁38、および蓄圧器40を含み、電気構成部品と共に二輪車10のケーシング34内に取り付けられてもよい。
入口弁36は第1ライン18と第2ライン22との間に配置されており、ブレーキ操作装置16と車輪ブレーキ24との間の2本のライン18および22から形成された油圧接続部42を接続または分離する。入口弁36は逆止弁を含み、非通電状態で開かれていてもよいし、両側にフィルタを備えていてもよいし、および/または両側に貫流してもよい。
出口弁38は、第2ライン22および蓄圧器40に油圧接続されており、したがって入口弁36と車輪ブレーキ24との間の油圧接続部42に接続されている。出口弁38は、非通電状態で閉じられていてもよいし、両側にフィルタを備えていてもよいし、および/または両側に貫流してもよい。
ブレーキ液のための蓄圧器40もしくは一時蓄圧器40は、ライン22内のブレーキ液の圧力に抗してピストン46を締め付けるばね要素44、例えば戻しばね44を含む。
ブレーキ操作装置16は、レバー26の実際の位置を検出することができるストロークセンサ48もしくは位置センサ48を備えていてもよい。レバー26の位置から、第1油圧ライン18および/または油圧接続部42の圧力を推定することができる。代替的または付加的に内部油圧センサ50または外部油圧センサ52を使用し、第1油圧ライン18および/または油圧接続部42内の圧力を検出し、これにより随意にレバー26の位置を推定してもよい。
内部油圧センサ50は油圧モジュール20の構成部品であってもよい。外部油圧センサ52は油圧モジュール20の外部に配置されていてもよい。
二輪車10の車輪14には回転数センサ54が取り付けられており、この回転数センサ54により、車輪14の実際の回転速度もしくは車輪周速度を検出することができる。回転数センサ54は歯付きディスクを備えていてもよい。この歯付きディスクはブレーキディスクと共に設計されていてもよいが、代替的に別個の部品として設けられていてもよい。
ブレーキ操作装置16の他に、二輪車10のステアリングには信号ランプ56が取り付けられていてもよい。この信号ランプ56は、以下にさらに説明するように、油圧モジュール20の制御装置が車輪14のロックを検出した場合に二輪車10の運転者に示す。
二輪車10の運転者がレバー26を操作した場合、(シリンダ内の)容積58がピストン28により縮小され、これによりブレーキ液は第1ライン18に流入し、(入口弁36が開かれている場合には)第1ライン18から第2ライン22へ流れ、さらに車輪ブレーキ24に到達する。車輪ブレーキ24が車輪14を制動した場合、ライン内の圧力が上昇する。さらに以下に説明するように、車輪14がロックした場合には入口弁36が閉じられ、出口弁38が開かれる。次いで加圧下のブレーキ液は、第2ライン22から蓄圧器40に到達することができる。この場合、ブレーキ液がばね要素44の力に抗してピストン46を移動することにより、(シリンダ内の)容積60は拡大される。このようにして、運転者がレバー26を操作したのにもかかわらず、車輪ブレーキ24への圧力を減じることができる。
二輪車10が後輪60のための別のブレーキ回路を備えていることも可能である。このブレーキ回路は、図1に示したブレーキ回路と同一に構成されていてもよい。2つのブレーキ回路は、前輪14および/または後輪62のための独立した油圧モジュール20または(共通のケーシング34内の)共通の油圧モジュールによって実施してもよい。
図2は、油圧式のアンチロック・ブレーキシステム12の別の電気制御構成部品を示す。図2に示すように、油圧モジュール20は、例えばプロセッサを備える電子制御装置64を含み、電子制御装置64は、プリント配線板66に論理回路を備えていてもよい。
油圧モジュール20は、信号ランプ56、回転数センサ54、位置センサ48、および電流供給装置65(例えば二輪車のバッテリなど)のための接続部68を備えていてもよい。付加的な(内部)ボタン電池により、油圧モジュール20のために独立して電流を供給することができる。
油圧モジュール20のための接続部68は、位置センサ48の接地(GND)のための供給ピンおよび信号ピン(外部接触部を備えるコネクタ)と、位置センサ48および位置センサ48の信号のための電圧供給部(U+)と、信号ランプ56のための接地(UBAT2−)と、信号ランプ56のための電圧供給部(UBAT2+)とを含む。これらの接続部68には、ブレーキ操作装置16から油圧モジュール20までの電気的な接続部もしくはラインが接続されている。
さらに油圧モジュール20のための接続部68は、供給ピンおよび信号ピン(外部接触部を備えるコネクタ)、回転数センサ54のための接地(GND)、回転数センサ54および回転数センサ54の信号のための電圧供給部(U+)を含む。これらの接続部68には、車輪14の回転数センサ54から油圧モジュール20までの電気接続部もしくはラインが接続されていてもよい。
さらに油圧モジュールは、油圧モジュール20の接地(GND)および電流供給装置65のための接続部68を含む。
さらにプリント配線板66は、油圧モジュール20の内部ラインを介して入口弁36および出口弁38に接続されている。
図3は、電子制御装置64のための代替的な実施形態を示す。この電子制御装置64では、油圧モジュール20は内部圧力センサ50を備える。代替的または付加的に、制御装置64は、外部圧力センサ52のための接続部68を備えていてもよい。
図4は、油圧モジュール20のためのケーシング34の別の実施形態を示す3次元図である。ケーシング34は、実質的に二重シリンダ状の横断面を有するベース70と、ベース70に載置されているカバー72とを含む。ベース70およびカバー72は、例えばプラスチックまたはアルミニウム合金により、それぞれ一体的に形成されていてもよい。ケーシング34もしくはベース70およびカバー72はプラスチックケーシングであってもよい。
ケーシング34もしくはベース70は、ブレーキ操作装置16を接続するための油圧接続部74を備える。油圧接続部74には、油圧コネクタによってライン18を接続することができる。さらにケーシング34もしくはベース70は、車輪ブレーキ24を接続するための第2油圧接続部76を備える。この第2油圧接続部76には、油圧コネクタによってライン22を接続することができる。2つの油圧接続部は、ケーシング34の側方に取り付けられており、ケーシング34の縦方向に対して実質的に直交方向に延在する。
ケーシング34もしくはカバー72は、接続部68または接続部68の少なくともの一部を提供する電気的なコネクタ78を備える。電気的なコネクタはカバー72から突出しており、ケーシング34の縦方向に対して実質的に平行に延在していてもよい。
図5は、ケーシング34もしくはベース70の開口もしくは切欠きの3次元図を示す。側方でオーバラップする2つのシリンダ状の開口80,82は、コイルおよびプリント配線板のスペースを提供しており、このスペースには入口弁36、出口弁38、およびプリント配線板66を配置してもよい。2つの開口は実質的に平行に、ケーシング34の縦軸線の方向に延在している。
開口80,82の底部には円筒状の切欠き84,86が設けられており、これらの切欠き84,86は開口80,82よりも小さい直径を備え、もはや重ならない。切欠き84は入口弁36のためのインタフェイス84を提供し、切欠き86は、出口弁38のためのインタフェイス86を提供する。
接続開口88は、開口80,82に対して横方向に、もしくは切欠き84,86を通って延在し、したがってこれらの切欠き84,86は接続開口88によって接続される。さらに切欠き84は、接続開口88と同じ高さに延在する第1油圧接続部74に接続されている。接続開口88は、ブレーキ操作装置16から入口弁36および出口弁38への接続を提供する。接続開口88の孔部軸線は、2つの弁36,38の対称軸線に対して直交方向に延在していてもよい。
ベース70において開口80,82に向かい合う別の開口90が、蓄圧器40のための収容部として用いられる。開口90は、出口弁38のための開口82に向かい合っており、蓄圧器40を出口弁38に接続する別の接続部92を介して切欠き86に接続されている。開口90および/または接続部92は、出口弁38の対称軸線に対して同心的に延在していてもよい。
別の接続開口94が第2油圧接続部76を切欠き84に接続している。接続開口94は直角に折り曲げられ、入口弁36から車輪ブレーキ24への接続部を提供している。
接続開口88および94は、油圧接続部74,76よりも幾分小さい直径を備える。
図6は、油圧モジュール20の3次元断面図を示す。油圧モジュールは、2つの弁36,38がベース70の開口80,82に配置され、鋳込まれることによって完成する。さらにプリント配線板66が弁36,38に載置される。プリント配線板66が弁36,38と共にベース70に鋳込まれていることも可能である。この場合、弁36,38のコイル96は、それぞれの弁ヘッドである開口80,82に配置されており、開口80,82にはそれぞれの切欠き84,86が配置されている。出口弁38、入口弁36、および接続開口88は一平面に位置し、接続開口88は弁36,38の軸線に対して平行に延在する。弁36,38およびコイル96は、乗用車技術の標準構成部品であってもよい。
プリント配線板にはカバー72が載置されている。閉鎖カバー72は、代替的に支持スリーブを形成し、構成ユニットとして構成されていてもよい。プリント配線板66はコイル96およびカバー70の上方に配置されており、コネクタ78はコイル96の上方に配置されている。コネクタ78(例えば円形コネクタ)の対称面は、弁36,38の対称軸線に対して平行である。
収容部もしくは開口90には、乗用車技術の標準構成部品であってもよいピストン46、Oリング98、ばね44、および閉鎖カバー100を含む蓄圧器40が挿入されている。
図7および図8にも示されているように、油圧モジュールは、さらにケーシング34のための収容部を提供するホルダ102もしくは筒状部102を含む。筒状部102の側方には開口104が設けられており、この開口104を介して油圧接続部74,76にアクセスすることができる。
筒状部102を介して、ケーシング34は二輪車10のフレーム管106に固定されている。例えば、ケーシング34は筒状部102に接着されている。
筒状部は、ケーシング34を少なくとも部分的に包囲する側壁108と、(蓄圧器40の側に)ケーシング34が載置される底面110とを備える。他方の側ではコネクタ78が筒状部102から突出している。
ケーシング34およびケーシングに組み付けられた構成部品は、標準構成部品として構成されていてもよい。特にケーシング34は、適切な経済性を確保するために大きい数量で作製することができる。筒状部102は、フレーム部分にケーシング34を配置することができる個々の実施形態を構成するために用いられる。このために、あらかじめ組み付けられた標準ケーシング34を筒状部102の適切な嵌合部もしくは収容部に組み付けることができる。
筒状部102には個々の顧客インタフェイスが設けられており、これらの顧客インタフェイスはそれぞれの顧客要求に応じて構成することもできるが、提供されている標準にも対応する。筒状部102のフレーム部分は、それぞれの二輪車10に個別に適合させることもできる。
図9は、二輪車10に固定する前の油圧モジュール20の断面図を示す。図10は、固定した後の油圧モジュール20を示す。
図9および図10に示す筒状部102は、側壁108によってケーシング34を全ての側から管状に包囲する。
筒状部102は、油圧モジュール20をフレーム管106に固定することができるクランプ、圧力クランプ、またはクリップ112を備える。クランプは、接続部材によってフレーム管106に固定してもよい。
クランプ112には、(例えば金属からなる)ブシュ114が設けられていてもよい。ブシュ114によって、フレーム管106のねじ山116を介してねじ118によってクランプ112を固定することができる。
「含む」は他の要素またはステップを除外するものではなく、「1つの」は多数を除外するものではないことを補足的に示唆しておく。さらに、上記いずれか1つの実施例を参照して説明した特徴またはステップは、上記他の実施例の他の特徴またはステップと組み合わせて用いることもできることを示唆しておく。請求項の参照符号は制限とみなされるべきものではない。

Claims (10)

  1. 二輪車(10)用の油圧式アンチロック・ブレーキシステム(12)のための油圧モジュール(20)であって、該油圧モジュール(20)が:
    油圧ライン(18)により前記油圧モジュール(20)とブレーキ操作装置(16)とを接続するための第1油圧接続部(74);
    油圧ライン(22)により油圧モジュール(20)と車輪ブレーキ(24)とを接続するための第2油圧接続部(76);
    前記第1油圧接続部(74)と前記第2油圧接続部(76)とを接続および分離するための入口弁(36);および
    蓄圧器(40)と前記第2油圧接続部(76)とを接続および分離するための出口弁(38)を含む油圧モジュール(20)において、
    前記入口弁(36)と前記出口弁(38)とを収容し、前記第1油圧接続部(74)と前記第2油圧接続部(76)とを提供するケーシング(34)が設けられていることを特徴とする油圧モジュール(20)。
  2. 請求項1に記載の油圧モジュール(20)において、
    さらに前記ケーシング(34)内に前記蓄圧器(40)を含む油圧モジュール(20)。
  3. 請求項1または2に記載の油圧モジュール(20)において、
    さらに前記ケーシング(34)内に電子制御装置(64)を含む油圧モジュール。
  4. 請求項1から3までのいずれか一項に記載の油圧モジュール(20)において、
    電気的なコネクタ(78)が接続部(68)を含むケーシング(34)によって提供され、接続部(68)が、前記油圧モジュール(20)のための電流供給装置(65);二輪車(10)の車輪(14)の回転数センサ(54);ブレーキ操作装置(16)のレバー(26)のための位置センサ(48);圧力センサ(50,52);および信号ランプ(56)の少なくともいずれか1つのために構成されている油圧モジュール(20)。
  5. 請求項1から4までのいずれか一項に記載の油圧モジュール(20)において、
    前記ケーシング(34)が、前記入口弁(36)を収容するための入力弁開口(80)と、前記出口弁(38)を収容するための出口弁開口(82)とを含み、該開口が互いに平行に配置されている油圧モジュール(20)。
  6. 請求項1から5までのいずれか一項に記載の油圧モジュール(20)において、
    前記ケーシング(34)が接続開口(88)を含み、該接続開口(88)が、前記入口弁(36)および/または前記出口弁(38)の軸線に対して直交方向に延在し、第1油圧接続部(74)に開口する油圧モジュール(20)。
  7. 請求項1から6までのいずれか一項に記載の油圧モジュール(20)において、
    前記ケーシング(34)が接続開口(94)を含み、該接続開口(94)が入力開口(80)から出発して直角に折り曲げられ、第2油圧接続部(76)に開口する油圧モジュール(20)。
  8. 請求項1から7までのいずれか一項に記載の油圧モジュール(20)において、
    前記ケーシング(34)が、蓄圧器(40)を収容するための蓄圧器開口(90)を含み、該蓄圧器開口(90)が、前記入口弁(36)および/または前記出口弁(38)の軸線に対して平行に延在している油圧モジュール(20)。
  9. 請求項1から8までのいずれか一項に記載の油圧モジュール(20)において、
    さらに前記ケーシング(34)を収容するための筒状部(102)を含み、該筒状部(102)が、前記二輪車(10)のフレーム部材(106)に前記油圧モジュール(20)を固定するように構成されている油圧モジュール(20)。
  10. 請求項1から9までのいずれか一項に記載の油圧モジュール(20)を備える二輪車(10)
JP2015552002A 2013-01-14 2013-11-21 二輪車用のアンチロック・ブレーキシステムのための油圧モジュール Active JP6118424B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013200419.2A DE102013200419A1 (de) 2013-01-14 2013-01-14 Hydraulikmodul für ein Antiblockiersystem für ein Zweirad
DE102013200419.2 2013-01-14
PCT/EP2013/074338 WO2014108234A1 (de) 2013-01-14 2013-11-21 Hydraulikmodul für ein antiblockiersystem für ein zweirad

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016502958A true JP2016502958A (ja) 2016-02-01
JP6118424B2 JP6118424B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=49674275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015552002A Active JP6118424B2 (ja) 2013-01-14 2013-11-21 二輪車用のアンチロック・ブレーキシステムのための油圧モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150329094A1 (ja)
EP (1) EP2943395B1 (ja)
JP (1) JP6118424B2 (ja)
CN (1) CN104936856B (ja)
DE (1) DE102013200419A1 (ja)
WO (1) WO2014108234A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111936379A (zh) * 2018-02-14 2020-11-13 罗伯特·博世有限公司 液压控制单元
JPWO2019159046A1 (ja) * 2018-02-14 2020-12-03 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 液圧制御ユニット
JPWO2019159029A1 (ja) * 2018-02-14 2020-12-03 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 自転車の液圧制御ユニット
JP2021142967A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 株式会社シマノ 検出装置
JP7497249B2 (ja) 2020-08-20 2024-06-10 株式会社シマノ 人力駆動車用のブレーキ制御装置および人力駆動車

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014005527B4 (de) 2014-04-11 2022-12-01 Daniel Gordon Erler Fahrrad mit Gewichtsschieberegler zur Einstellung des Fahrergewichts an einem Fahrrad
JP2017007461A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ブレーキ液圧制御装置及びブレーキ液圧制御装置の製造方法
JP2017109699A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液圧制御装置、液圧式ブレーキシステム、及び、自転車
JP2017112801A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液圧式ブレーキシステム、自転車、及び、液圧式ブレーキシステムの制御方法
DE102017100279A1 (de) 2017-01-09 2018-07-12 Baumeister GmbH & Co. KG Ventileinheit für eine Bremsanlage eines Leichtfahrzeuges, insbesondere für ein Antiblockiersystem
JP2019043227A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 株式会社シマノ ブレーキ装置および電動ブレーキシステム
CN110857133A (zh) 2018-08-22 2020-03-03 彦豪金属工业股份有限公司 具有防刹车锁死装置的车头组件
DE102018216972A1 (de) * 2018-10-04 2020-04-09 Robert Bosch Gmbh Bremshebelvorrichtung
JP6694036B2 (ja) * 2018-10-10 2020-05-13 株式会社シマノ 自転車用装置
JP6783282B2 (ja) * 2018-10-10 2020-11-11 株式会社シマノ 自転車用装置
CN110481528B (zh) * 2018-10-24 2020-11-06 京西重工(上海)有限公司 液压控制单元
DE102018219479A1 (de) 2018-11-15 2020-05-20 Robert Bosch Gmbh Bremssattel eines Zweirads
JPWO2021019979A1 (ja) * 2019-07-31 2021-02-04
JP2021030998A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 液圧制御ユニット、ブレーキシステム及び鞍乗型車両
JP2021030996A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 液圧制御ユニット、ブレーキシステム及び鞍乗型車両
JP7068414B2 (ja) * 2020-10-20 2022-05-16 株式会社シマノ 自転車用装置
DE102021204017A1 (de) 2021-04-22 2022-10-27 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Einrichtung zum Steuern des Betriebs einer hydraulischen Bremsanlage, hydraulische Bremsanlage sowie Fahrzeug
DE102022209781A1 (de) 2022-09-16 2024-03-21 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Betreiben eines hydraulischen Bremssystems

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002542107A (ja) * 1999-04-21 2002-12-10 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 車両ブレーキシステムのためのブレーキ装置
JP2007276563A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Bosch Corp 車両ブレーキ装置
WO2010023985A1 (ja) * 2008-08-29 2010-03-04 ボッシュ株式会社 ブレーキ液圧制御装置
US20110036434A1 (en) * 2008-04-28 2011-02-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Hydraulic unit
JP2011073634A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用ブレーキ液圧制御装置
JP2012210848A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE483487C (de) * 1929-09-28 Paul Richard Kaempfe Am Fahrradrahmen mittels Schellen anbringbarer rohrfoermiger Behaelter
JPS5850903B2 (ja) * 1975-08-14 1983-11-12 ヤマハハツドウキ カブシキガイシヤ アンチスキツドソウチ
US5197795A (en) * 1989-06-30 1993-03-30 Gruhn Usa, Inc. Adjustable-length removably-mountable holder system
DE19508915A1 (de) * 1995-03-11 1996-09-12 Magenwirth Gmbh Co Gustav Antiblockiersystem für ein Fahrrad
DE19542582A1 (de) * 1995-11-15 1997-05-22 Teves Gmbh Alfred Elektrohydraulisches Aggregat zur Druckregelung in Kraftfahrzeugbremsanlagen
DE10063471A1 (de) * 2000-12-19 2002-06-20 Claas Industrietechnik Gmbh Kontaktierungsvorrichtung und eine Magnetspule
JP4354784B2 (ja) * 2003-11-17 2009-10-28 本田技研工業株式会社 自動二輪車の制動力調整装置
JP2006001438A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Shimano Inc 自転車用制御装置及び自転車用シートピラー
US7503828B2 (en) * 2004-10-26 2009-03-17 Mattel, Inc. Remote-controlled motorcycle and method of counter-steering
KR20060132379A (ko) * 2005-06-18 2006-12-21 주식회사 만도 안티록 브레이크 시스템
DE102006005185A1 (de) * 2006-02-06 2007-08-09 Robert Bosch Gmbh Baueinheit mit einem Steuergerätgehäuse und einem Hydroaggregatgehäuse
DE102006044764A1 (de) * 2006-09-20 2008-04-03 Wabco Gmbh Ventilsteuereinheit, insbesondere Vorsteuereinheit für einen Druckmodulator eines Nutzfahrzeuges
WO2009051008A1 (ja) * 2007-10-18 2009-04-23 Bosch Corporation ブレーキ制御装置用ハウジング、及びブレーキ制御装置
CN201285976Y (zh) * 2008-07-02 2009-08-05 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件
DE102008045213A1 (de) * 2008-08-30 2010-03-04 Wabco Gmbh Elektropneumatische Steueranordnung für eine Niveauregulierung eines Fahrzeuges
EP2238958A3 (de) * 2009-04-09 2010-10-27 Michael Heidan Vorrichtung zur Aufnahme von Wechselbehältern und zur Ausgabe von Medien
JP4918146B2 (ja) * 2009-10-19 2012-04-18 日信工業株式会社 バーハンドル車両用ブレーキ液圧制御装置
DE102010001542A1 (de) * 2010-02-03 2011-08-04 Continental Teves AG & Co. OHG, 60488 Hydraulisches Bremssystem für ein Kraftrad, zugehöriges Betriebsverfahren und Kraftrad
DE102010032114A1 (de) * 2010-07-06 2012-11-22 Harry Bahm Fahrzeug mit Elektromotor
JP5595302B2 (ja) * 2011-02-23 2014-09-24 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002542107A (ja) * 1999-04-21 2002-12-10 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 車両ブレーキシステムのためのブレーキ装置
JP2007276563A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Bosch Corp 車両ブレーキ装置
US20110036434A1 (en) * 2008-04-28 2011-02-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Hydraulic unit
WO2010023985A1 (ja) * 2008-08-29 2010-03-04 ボッシュ株式会社 ブレーキ液圧制御装置
JP2011073634A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用ブレーキ液圧制御装置
JP2012210848A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111936379A (zh) * 2018-02-14 2020-11-13 罗伯特·博世有限公司 液压控制单元
JPWO2019159060A1 (ja) * 2018-02-14 2020-12-03 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 液圧制御ユニット
JPWO2019159046A1 (ja) * 2018-02-14 2020-12-03 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 液圧制御ユニット
JPWO2019159029A1 (ja) * 2018-02-14 2020-12-03 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 自転車の液圧制御ユニット
CN111936379B (zh) * 2018-02-14 2022-01-04 罗伯特·博世有限公司 液压控制单元
JP7003163B2 (ja) 2018-02-14 2022-01-20 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 自転車
JP7003164B2 (ja) 2018-02-14 2022-01-20 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 自転車
JP2021142967A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 株式会社シマノ 検出装置
JP7419118B2 (ja) 2020-03-13 2024-01-22 株式会社シマノ 検出装置
JP7497249B2 (ja) 2020-08-20 2024-06-10 株式会社シマノ 人力駆動車用のブレーキ制御装置および人力駆動車

Also Published As

Publication number Publication date
US20150329094A1 (en) 2015-11-19
EP2943395B1 (de) 2018-02-21
CN104936856A (zh) 2015-09-23
CN104936856B (zh) 2018-08-21
JP6118424B2 (ja) 2017-04-19
EP2943395A1 (de) 2015-11-18
DE102013200419A1 (de) 2014-07-31
WO2014108234A1 (de) 2014-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6118424B2 (ja) 二輪車用のアンチロック・ブレーキシステムのための油圧モジュール
JP2016502959A (ja) 二輪車用の油圧式アンチロック・ブレーキシステム
US9827959B2 (en) ABS hydraulic unit
US11807207B2 (en) Hydraulic pressure control unit, braking system, and bicycle
US11661135B2 (en) Hydraulic pressure control unit, braking system, and bicycle
JP5924597B2 (ja) 制動装置
CN114269640B (zh) 液压控制单元、制动系统及跨乘型车辆
EP3647137B1 (en) Hydraulic pressure control device, brake system for saddle-type vehicle, and saddle-type vehicle
CN114258370B (zh) 液压控制单元、制动系统及跨乘型车辆
JP7320123B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置及び鞍乗型車両
EP4023539B1 (en) Hydraulic control unit, brake system, and saddle-type vehicle
TWI799009B (zh) 液壓控制裝置、剎車系統及跨騎式車輛
EP4378768A1 (en) Brake hydraulic pressure control apparatus and straddle-type vehicle
RU2788536C1 (ru) Транспортное средство с верховой посадкой водителя
JP7157166B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP7289401B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置及び車両
WO2023144669A1 (ja) 液圧制御ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6118424

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250