JP2016500387A - 柔軟性を改善した発泡性高分子組成物、及び、関連生成プロセス - Google Patents

柔軟性を改善した発泡性高分子組成物、及び、関連生成プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2016500387A
JP2016500387A JP2015547249A JP2015547249A JP2016500387A JP 2016500387 A JP2016500387 A JP 2016500387A JP 2015547249 A JP2015547249 A JP 2015547249A JP 2015547249 A JP2015547249 A JP 2015547249A JP 2016500387 A JP2016500387 A JP 2016500387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
weight
composition according
grafted
polymer composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015547249A
Other languages
English (en)
Inventor
クデル ジョバンニ
クデル ジョバンニ
ギドーニ ダリオ
ギドーニ ダリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Versalis SpA
Original Assignee
Versalis SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Versalis SpA filed Critical Versalis SpA
Publication of JP2016500387A publication Critical patent/JP2016500387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/141Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/16Making expandable particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/22After-treatment of expandable particles; Forming foamed products
    • C08J9/224Surface treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/01Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/03Extrusion of the foamable blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/036Use of an organic, non-polymeric compound to impregnate, bind or coat a foam, e.g. fatty acid ester
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/18Binary blends of expanding agents
    • C08J2203/182Binary blends of expanding agents of physical blowing agents, e.g. acetone and butane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2205/00Foams characterised by their properties
    • C08J2205/06Flexible foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2325/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Derivatives of such polymers
    • C08J2325/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08J2325/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08J2325/06Polystyrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2415/00Characterised by the use of rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2423/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2423/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2451/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2451/04Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

本発明は、a)全組成物に対して計算される、ビニル芳香族重合体及び/又は共重合体50〜99重量%と、b)全組成物に対して計算される、ポリオレフィン、又は、エステルとの関連共重合体1〜50重量%と、c)(a)+(b)合計に対して計算される、ビニル芳香族重合体でグラフトされたオレフィン系エラストマー0.01〜40重量%と、d)(a)+(b)+(c)合計に対して計算される、発泡剤1〜10重量%とを含む高分子組成物に関する。

Description

本発明は、柔軟性を改善したビニル芳香族重合体及び/又は共重合体を含む発泡性高分子組成物、及び、当該組成物の生成プロセスに関する。
本願において記載される全ての動作状態は、明記されていなくても、好ましい状態であるとみなされる。
本発明について、「備える(comprising)」又は「含む(including)」という語は、「からなる(consisting of)」や「を主成分とする(essentially consisting of)」という語も包括する。
本発明について、特別の定めのない限り、範囲の定義は常にその極値を含む。
ポリスチレンをベースとする発泡フォームは、硬質であるため、包装分野における多くの用途に適さない。これらは、独立気泡を有するフォームであり、その低弾性は、包装品を衝撃から適切に保護することができず、多くの用途で相当なデメリットとなっている。また、ポリスチレンをベースとするフォームでの最終成形品は、微小な変形によってさえ破損しやすく、損傷のためその後の使用が妨げられる。
スチレン重合体とポリオレフィン及び考えられる相溶化剤との発泡性混合物は、当技術分野で周知である。例えば、水素化スチレンブタジエンブロック共重合体が利用されている(DE2,413,375、DE2,413,408、DE3,814.783)。このような混合物を用いて得られるフォームは、スチレン重合体のみで生成されるフォームに比べて、力学特性が向上し、特に弾性が向上し低温での脆性が低下する。また、芳香族化合物(トルエン等)やエステル等の溶媒に対する耐化学性も、スチレン重合体フォームより優れている。しかし、このような混合物の発泡性は、その貯蔵寿命の短さから、不十分である。即ち、発泡剤が急速に失われるため、要求される密度に達することが極めて困難になる。
水性懸濁液においてポリオレフィンの存在下でスチレンを重合して生成される相互貫入重合体を用いて、スチレン重合体とポリオレフィン重合体とからなる相互貫入格子を形成する、弾性フォームの生産も周知である(US2004/0152795)。しかし、この場合も、発泡剤が物質のビーズの外に急速に拡散するため、低温で保管されなければいけない。さらに、その加工性も短期間に限られる。
WO2008/050909は、ポリオレフィンシェル下に相互貫入ポリスチレン-ポリオレフィン重合体のコアがある、コアシェル構造を持つ相互貫入弾性フォームについて記載している。弾性及び破壊抵抗は、ポリスチレンより優れており、運送業における包装や車のショックアブソーバに通常利用される。この場合も、室温での貯蔵寿命は短い。
ポリオレフィンや発泡性相互貫入重合体等からなる周知の弾性フォームは、少量でも混合されると、発泡性EPSビーズとの相溶性が悪く、最終生成物が脆くなる。
US2011/0065819は、以下を備える発泡性弾性重合体を記載している。
‐ ポリオレフィン1〜45%
‐ 105℃未満の融点のポリオレフィン0〜25%
‐ スチレン-ブタジエン共重合体0.1〜9.9%
‐ スチレン-エチレン共重合体0.1〜9.89%
ここで、分散相は、1〜1,500nmの径を有する。生成物は、最適な弾性特性、長い貯蔵寿命、及び標準EPSとの相溶性を持つ。しかし、押出又は連続塊状によるその生成は、二重結合のため、押出に使われる高温によってスチレン-ブタジエン共重合体が(例えば、架橋結合により)損傷する可能性があるため、困難である。
独国特許発明第2,413,375号明細書 独国特許発明第2,413,408号明細書 独国特許発明第3,814.783号明細書 米国特許出願公開第2004/0152795号明細書 国際公開第2008/050909号 米国特許出願公開第2011/0065819号明細書
本発明の目的は、発泡剤の損失が小さく低密度に達する加工が簡便であるとともに、長いセルの寿命を保証する発泡性弾性高分子組成物を提供することである。
この目的のために、出願人は、ポリオレフィンと組み合わせて、ビニル芳香族重合体でグラフトしたオレフィン系エラストマーを加えることにより、最適な弾性特性(緩衝性)を持つ高分子組成物が得られるという驚くべき発見をした。
よって、本発明の実施形態は、
a)全組成物に対して計算される、ビニル芳香族重合体及び/又は共重合体50〜99重量%と、
b)全組成物に対して計算される、ポリオレフィン、又は、エステルとの関連共重合体1〜50重量%と、
c)a)+b)合計に対して計算される、ビニル芳香族重合体でグラフトされたオレフィン系エラストマー0.01〜40重量%と、
d)a)+b)+c)合計に対して計算される、発泡剤1〜10重量%と
を含む高分子組成物に関する。
当該組成物は、良好な硬質と共に、最適な弾性、高い破壊抵抗及び衝撃吸収性を持つ。このような組成物のさらなる利点には、従来のビニル芳香族重合体(EPS等)との相溶性があり、良好な力学特性を有する最終生成物を得るために従来のビニル芳香族重合体と混合して簡単に加工することができる。
詳細な説明
本発明の目的は、
a)全組成物に対して計算される、ビニル芳香族重合体及び/又は(共)重合体50〜99重量%と、
b)全組成物に対して計算される、ポリオレフィン、又は、エステルとの関連共重合体1〜50重量%と、
c)a)+b)合計に対して計算される、ビニル芳香族重合体でグラフトされるオレフィン系エラストマー0.01〜40重量%と、
d)a)+b)+c)合計に対して計算される、発泡剤1〜10重量%と
を含む高分子組成物に関する。
10〜2,000nm、好ましくは100〜1,000nmの平均径で成分(a)及び(b)を分散することによって、発泡剤低損失が可能になる。2,000nmを超える径での分散は、より急速な発泡剤の損失を招く。
本書におけるビニル芳香族重合体及び/又は共重合体(a)は、50,000〜300,000、好ましくは70,000〜220,000の重量平均分子量(MW)を持つ高分子生成物を指す。当該ビニル芳香族重合体は、1つ以上のビニル芳香族単量体50〜100重量%好ましくは75〜98重量%と、重合体に均質的に貪食されビニル芳香族単量体と共重合可能な少なくとも1つの単量体0〜50重量%好ましくは2〜25重量%とを含む単量体混合物の重合によって得られる。
ビニル芳香族単量体は、以下の一般式(I)に対応するものから選択される。
ここで、Rは、水素又はメチル基、nは、0又は1〜5の整数、Yはハロゲン(好ましくは塩素や臭素から選択されるハロゲン)、あるいは炭素原子数1〜4のアルキル又はアルコキシルラジカルである。一般式(I)を有するビニル芳香族単量体は、スチレン、α-メチルスチレン、メチルスチレン、エチルスチレン、ブチルスチレン、ジメチルスチレン、モノ-、ジ-、トリ-、テトラ-、ペンタ-クロロスチレン、ブロモスチレン、メトキシ-スチレン、アセトキシ-スチレンから選択される。好ましいビニル芳香族単量体は、スチレン及びα-メチルスチレンである。一般式(I)を有するビニル芳香族単量体は、単独で、あるいは他の共重合可能な単量体と共に、50重量%まで、好ましくは2〜25重量%の混合物で用いることができる。これら単量体の例には、(メタ)アクリル酸、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸ブチル等の(メタ)アクリル酸C1-C4アルキルエステル、アクリルアミド、メタクリルアミド、アクリロニトリル、メタクリロニトリル等の(メタ)アクリル酸のアミド及びニトリル、ブタジエン、エチレン、ジビニルベンゼン、無水マイレン酸がある。好ましい共重合可能な単量体は、アクリロニトリル及びメタクリル酸メチルである。
硬質の過度な低下なしに最適な弾性を得るために、ポリオレフィン(b)は、1〜50重量%、好ましくは10〜30重量%である。
本発明で使用可能なポリオレフィン(b)は、当技術分野で周知である。これらは、エチレン、プロピレン、ブテンの全ての重合体、及び、これら単量体とビニルエステル、好ましくは酢酸ビニル(EVA)、アクリル酸ブチル、アクリル酸エチル、又はアクリル酸ヘキシルとの共重合体を含み得る。ポリエチレンは、0.90〜0.97g/cm3の密度の任意のエチレン重合体を指し、その中には直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)及び高密度ポリエチレン(HDPE)として知られているものが含まれる。これら重合体は、例えば、Versalis社のFlexirene、Exxon 社のEscoreneLL1201(LLDPE)、Versalis 社のRiblene(LDPE)、Versalis 社のEraclene(HDPE)といった商品名で市販されている。プロピレン、ポリブテン、ポリメチルペンテン等の他のポリオレフィンや、エチレン-プロピレン等の2つ以上のα-オレフィンの関連共重合体を用いてもよい。エチレン-酢酸ビニル(EVA)等のエチレン-アクリル酸エステル共重合体も使用可能である。酢酸ビニル含有量は、0.5〜40%の範囲であればよく、通常10〜35%である。これら共重合体は、Versalis社のGreenflexといった商品名で市販されている。
オレフィン系エラストマーは、その上でグラフト化される、ビニル芳香族重合体を含む。ビニル芳香族重合体とオレフィン系エラストマーとの間のモル比は、好ましくは0.8より高く、より好ましくは1〜2である。
ビニル芳香族重合体がグラフトされる基質を形成するオレフィン系エラストマーは、100℃で10〜150ML-4のムーニー粘度を有するゴム状共重合体である。このゴム状共重合体は、少なくとも他の共重合可能な単量体を伴う、それぞれ直鎖状オレフィン鎖を有する少なくとも2つの異なるαモノオレフィンからなる。この直鎖状鎖は、好ましくはエチレン及びプロピレンからなる。エチレン、プロピレン、ブテン-1、オクタン-1、その他オレフィンを含むオレフィン間での対の他の組み合わせも可能である。前記共重合可能な単量体は、一般的にはポリエンであり、典型的に非共役ジエンである。
好ましくは、αモノオレフィンの1つは、他のαモノオレフィンと共に、エチレンである。
他のαモノオレフィンに対するエチレンの重量比は、通常20/80〜80/20である。
特に好ましい共重合体は、エチレン/プロピレン/非共役ジエン三元重合体である。非共役ジエンは、環状でも非環状でもよく、好ましくは、5-メチレン-e-ノルボルネン、5-エチリデン-2-ノルボルネン、5-イソプロピレン-2-ノルボルネン、ペンタジエン-l,4、ヘキサジエン-1,4、ヘキサジエン-1,5、ヘプタジエン-l,5、ドデカトリエン-I,7,9、メチル-ヘプタジエン-l,5、ノルボルナジエン-2,5、シクロ-オクタジエン-l,5、ジシクロペンタジエン、テトラヒドロインデン、5-メチル-テトラヒドロインデンである。ジエン含有量は、エラストマー三元重合体における単量体ジエンユニットの約2〜20重量%、好ましくは8〜18重量%である。
分散に関して特に興味深い結果が、30〜90の100℃ムーニー粘度(ML-4)、及び5より高く好ましくは10〜40のヨウ素価を持つエラストマー三元重合体を用いて得られた。この三元重合体を用いて10nm〜2,000nmの範囲で分散が得られ、これによって、既述の通り発泡剤の分散の減少・減速が可能になる。
エラストマー基質上でのビニル芳香族重合体のグラフト反応は、当技術分野で周知の任意のグラフト技術を用いて行われる。
このように、塊状、懸濁、又は塊状懸濁プロセス等の周知の重合プロセスに従って、オレフィン系エラストマーを1つ以上のビニル芳香族単量体と混合することができる。一般に、グラフト反応は、ラジカル、熱、化学、又は放射による反応であり、アニオン的に、あるいは、フリーデル・クラフツにより開始される。オレフィン基質上でのビニル芳香族単量体のグラフト技術は、周知であり、例えば米国特許US 3,489,822、US 3,489,821、US 3,642,950、US 3,819,765、US 3,538,190、US 3,538,191、US 3,538,192、US 3,671,608、US 3,683,050、US 3,876,727、US 4,340,669に記載されている。言うまでもなく、グラフト重合において、ビニル芳香族単量体の全てがエラストマー上でグラフトされるわけではなく、単量体の一部はグラフト重合体との物理的混合物内に存在する遊離重合体を形成する。グラフトビニル芳香族重合体の分子量は、好ましくは、非グラフト重合体とほぼ等しい。本発明の目的を達成するために、既述の通り、グラフト相におけるビニル芳香族重合体とオレフィン系エラストマーとのモル比は、0.8より高くなければならず、好ましくは1〜2である。
当該比は、イタリア特許1,007,901や“La Chimicae l’Industria” vol.47, nr. 4, 1965及びvol. 59, nr. 7,9,10, 1977等に記載されているように、さまざまな量の開始剤、溶媒、及び/又は連鎖移動剤の存在下で、オレフィン系エラストマー上でビニル芳香族単量体をグラフト重合することによって、調整可能である。
オレフィン基質上でグラフトされるビニル芳香族重合体の分子量は、組成物の特性に影響し得る。分散に関する最良の結果は、50,000より高く500,000までの分子量であって、好ましくは成分(a)のビニル芳香族重合体とほぼ同じ分子量を持つ、オレフィン基質上でグラフトされるビニル芳香族重合体を用いて得られる。
グラフトオレフィン系エラストマー(c)は、0.01〜40%、より好ましくは1〜30%であり、最適なポリオレフィン分散及びその結果として長いセルの寿命を保証する機能を有する。
重合体に加えることが可能な任意の発泡剤(d)を、本発明において使用することができる。好ましくは、発泡剤は、10℃〜80℃、好ましくは20℃〜60℃の沸点の液体物質であってよい。好適な発泡剤は、n-ペンタン、i-ペンタン、シクロ-ペンタン、ブタン、イソブタン、又はこれらの混合物等の炭素原子数3〜6の脂肪族又は脂環式炭化水素、ジクロロジフルオロメタン、1,2,2-トリフルオロエタン、1,1,2-トリフルオロエタン等の炭素原子数1〜3の脂肪族炭化水素のハロゲン化誘導体、及び、二酸化炭素である。
発泡剤は可変量であり、1〜10重量%、好ましくは4〜6重量%である。当該量は、成分(a)+(b)+(c)に対して計算される。
いずれの場合も、本発明の組成物は、連続塊状、押出、懸濁、あるいは後含浸によって生成することができる。連続塊状技術が好ましい。本発明の水素化エラストマーが高温で安定することから、押出による生成の簡便さも本発明の利点である。
本発明のさらなる目的は、連続塊状で本書に記載・請求される発泡性組成物を生成するプロセスに関する。当該プロセスは、以下の段階を含む:
i) 重合体及び/又は共重合体(a)が粒状である場合、
1. 溶融状態で高分子組成物を形成するために、前記重合体及び/又は共重合体を、ポリオレフィン(b)1〜50重量%及びグラフトオレフィン系エラストマー(c)0.01〜40重量%と共に、関連融点より高い温度に加熱する、
2. その後、溶融状態の前記高分子組成物に、発泡剤を加える、
ii) 前記重合体及び/又は共重合体(a)が既に溶融状態である場合、高分子組成物を形成するために、ポリオレフィン(b)1〜50重量%及びグラフトオレフィン系エラストマー(c)0.01〜40重量%を添加してから発泡剤を加える。
蒸気発泡から熱風によるものまで、全ての周知の発泡技術が適用可能である。
本書において記載・請求される発泡性組成物は、発泡後、発泡又は成形フォームを形成する。
実施例1- グラフトオレフィン系エラストマーAの生成:ポリスチレン上でグラフトされるEPDM
オレフィン系エラストマーAの組成は、以下の通りである:EPDM(100℃ムーニー粘度62〜72ML-4、ヨウ素インデックス18)50重量%、グラフトポリスチレン42重量%、分子量(Mw)273,000の遊離ポリスチレン8重量%。ここで、グラフト相におけるポリスチレン/エラストマーモル比は、1.14である。オレフィン系エラストマーAにおけるポリスチレン/エラストマーモル比は、まず全ての不純物を除去して結果としてポリスチレン(遊離及びグラフト)とEPDM(遊離及びグラフト)とのみを残すことによって計測される。このために、オレフィン系エラストマーA 5gをトルエン5mlに溶解してから、溶液にアセトン3mlを加える。その後、2-プロパノール10mlを徐々に添加することによって、重合体を沈殿させる。混合物を遠心分離し、透明溶媒を沈殿物からデカントして取り除く。そして、遊離ポリスチレンを、選択的沈殿によりEPDMから及びグラフト共重合体から分離する。このために、最初に集めた沈殿物を、トルエン5mlに溶解する。それから、極めて微細な分散液が生成されるまで、メチルエチルケトン/アセトン(容量比1:1)溶液7mlを、 撹拌下で徐々に添加する。その後、白色沈殿物の凝固が始まるまで、メタノール/メチルエチルケトン/アセトン(容量比1:2:2)溶液約15mlを、 常時撹拌下で徐々に添加する。混合物を遠心分離し、透明上澄みを沈殿物からデカントする。上澄み液は、GPCによって特徴付けられる遊離ポリスチレンを含む。沈殿物は、遊離EPDMとポリスチレン上でグラフトされたEPDMとの両方を含む。グラフト生成物/ゴム比は、赤外分光法によって計測できる。ポリスチレンとグラフトされるゴムの%は、遊離ポリスチレン及びグラフトポリスチレンが同じ分子量を持つと仮定して、グラフト生成物/ゴム比、EPDMゴムの分子量、及びポリスチレンの分子量を用いて、統計的方法によって計算される。当該統計的方法は、L.H.Tung& R.M.Wiley, the Journal of Polymer Science, Polymer Physics, Volume 11, p.1413, 1973に記載されている。
実施例2 - グラフトオレフィン系エラストマーBの生成: ポリスチレン上でグラフトされるEPDM
オレフィン系エラストマーBの組成は、以下の通りである: EPDM(100℃ムーニー粘度62〜72ML-4、ヨウ素インデックス18)50重量%、グラフトポリスチレン28重量%、分子量(Mw)207,000の遊離ポリスチレン22重量%。ここで、グラフト相におけるポリスチレン/エラストマーモル比は、1.1である。
比較例
エチルベンゼン89.8部、スチレン852.8部、α-メチルスチレン56.2部、及びジビニルベンゼン0.2部(トータル: 1,000部)を、撹拌反応器に入れる。125℃、平均滞留時間2時間で、反応を行う。
それから、出てくる液体成分を、第二の反応器に入れて、135℃、平均滞留時間2時間で反応を完了する。72%変換の反応性高分子組成物を240℃まで加熱した後、溶媒及び残留単量体を除去するためにデボラティライザーに入れる。得られた組成物は、ガラス転移温度104℃、メルトフローインデックス(MFI 200℃、5kg)8g/10’、分子量MW 200,000g/mol、MW/Mn比2.8である。ここで、MWは量平均分子量、Mnは数平均分子量である。
こうして得られた組成物を、加熱した容器に集めて、温度を190℃に下げるために熱交換器に入れる(メインストリーム)。
ポリスチレンN2982(Versalis)500部とFlexirene CM50(Versalisが販売するLLDPE)500部とを二軸押出機に入れる。この高分子組成物がサイドストリームを形成する。
ギアポンプによって、溶融高分子組成物の圧力を260バールに上げる。
高分子サイドストリームを形成する高分子組成物600部を、熱交換器からの組成物400部(メインストリーム)に添加する。
温度約190℃で、静的ミキサーにより混合を完了する。それから、n-ペンタン(75%)とイソ-ペンタン(25%)との混合物65部を加圧して、溶融状態の重合体に注入する。
その後、計算平均時間(滞留)7分間、静的混合要素により成分を混合する。それから、組成物をダイに分配し、径0.5mmの多数の孔から押し出し、直ちに水流で冷却して一連の回転刃(特許出願US 2005/0123638)で切断する。ペレット化圧力は5バールであり、平均径1.2mmの粒を得るべくせん断率を選択する。噴霧液として水を、キャリアガスとして窒素を用いる。噴霧水の流速と高分子物質の流速との比は30であり、窒素と高分子物質との流速比は20である。水の温度は40℃である。
得られた粒状ビーズを遠心乾燥器で乾燥してから、コーティングを施す。コーティングは、同じモノステアリン酸グリセリン3部に、乾燥粒状ビーズ1,000部毎にステアリン酸亜鉛1部及びグリセリン0.2部を添加して生成する。コーティングの添加物は、 連続ねじ型ミキサーによって粒物質と混合する。
分散オレフィン相の径を評価するためにいくつかのビーズを切断して電子顕微鏡で分析したところ、5,000〜20,000nmであった。
それから、ビーズを発泡して、19g/lに成形した。最終生成物を70℃で2日間オーブンに導入した。その後、試験サンプルを回収して(100x100x50 mm)、圧縮・曲げ試験に供した。
発泡ビーズの一部を、二等分に分けた。一方をペンタン値分析したところ、5.9%であった。他方をポリエチレン袋に封入して15日間23℃に保った。ペンタン含有量の大幅な低下が見られた(2%)。
EN826法に従って、Zwick I 2020張力計を用いて圧縮力学特性を検査した。二つの試験サンプルを、5mm/分で検査した。圧縮10%での平均荷重は、85Kpa(試験サンプル変形時の圧力)であった。EN12089法で計測した最大曲げ荷重は、250KPaであった。この点に関して、表1を参照のこと。
実施例3
エチルベンゼン89.8部、スチレン852.8部、α-メチルスチレン56.2部、及びジビニルベンゼン0.2部(トータル: 1,000部)を、撹拌反応器に入れる。125℃、平均滞留時間2時間で、反応を行う。
それから、出てくる液体成分を、第二の反応器に入れて、135℃、平均滞留時間2時間で反応を完了する。72%変換の反応性高分子組成物を240℃まで加熱した後、溶媒及び残留単量体を除去するためにデボラティライザーに入れる。得られた組成物は、ガラス転移温度104℃、メルトフローインデックス(MFI 200℃、5kg)8g/10’、分子量MW 200,000g/mol、MW/Mn比2.8である。ここで、MWは量平均分子量、Mnは数平均分子量である。
こうして得られた組成物を、加熱した容器に集めて、温度を190℃に下げるために熱交換器に入れる(メインストリーム)。
ポリスチレンN2982(Versalis)333部と、Flexirene CM50(Versalisが販売するLLDPE)500部と、グラフトオレフィン系スチレンエラストマーA 167部とを二軸押出機に入れる。この高分子組成物がサイドストリームを形成する。
ギアポンプによって、溶融高分子組成物の圧力を260バールに上げる。
高分子サイドストリームを形成する高分子組成物600部を、熱交換器からの組成物400部(メインストリーム)に添加する。
温度約190℃で、静的ミキサーにより混合を完了する。それから、n-ペンタン(75%)とイソ-ペンタン(25%)との混合物65部を加圧して、溶融状態の重合体に注入する。
その後、計算平均時間(滞留)7分間、静的混合要素により成分を混合する。それから、組成物をダイに分配し、径0.5mmの多数の孔から押し出し、直ちに水流で冷却して一連の回転刃(特許出願US 2005/0123638)で切断する。造粒圧力は5バールであり、平均径1.2mmの粒を得るべくせん断率を選択する。噴霧液として水を、キャリアガスとして窒素を用いる。噴霧水の流速と高分子物質の流速との比は30であり、窒素と高分子物質との流速比は20である。水の温度は40℃である。
得られた粒状ビーズを遠心乾燥器で乾燥してから、コーティングを施す。コーティングは、同じモノステアリン酸グリセリン3部に、乾燥粒状ビーズ1,000部毎にステアリン酸亜鉛1部及びグリセリン0.2部を添加して生成する。コーティングの添加物は、 連続ねじ型ミキサーによって粒物質と混合する。分散オレフィン相の径を評価するためにいくつかのビーズを切断して電子顕微鏡で分析したところ、900〜1,200nmであった。
発泡ビーズの一部を、二等分に分けた。一方をペンタン値分析したところ、6.2%であった。他方をポリエチレン袋に封入して15日間23℃に保った。ペンタン含有量は5.9%であった。
それから、ビーズを発泡して、19g/lに成形した。最終生成物を70℃で2日間オーブンに導入した。その後、試験サンプルを回収して(100x100x50 mm)、圧縮・曲げ試験に供した。圧縮10%での平均荷重は、80Kpa(試験サンプル変形時の圧力)であった。EN12089法で計測した最大曲げ荷重は、235KPaであった。この点に関して、表1を参照のこと。
実施例4
ポリオレフィン1を同量のGreenflex HN70(Versalis が販売する酢酸ビニル30%のEVA重合体)に置き換えて、実施例1を繰り返した。分散オレフィン相の径を評価するためにいくつかのビーズを切断して電子顕微鏡で分析したところ、800〜1,000nmであった。
発泡ビーズの一部を、二等分に分けた。一方をペンタン値分析したところ、6.1%であった。他方をポリエチレン袋に封入して15日間23℃に保った。ペンタン含有量は5.8%であった。
それから、ビーズを発泡して、19g/lに成形した。最終生成物を70℃で2日間オーブンに導入した。その後、試験サンプルを回収して(100x100x50 mm)、圧縮・曲げ試験に供した。圧縮10%での平均荷重は、78Kpa(試験サンプル変形時の圧力)であった。EN12089法で計測した最大曲げ荷重は、230KPaであった。この点に関して、表1を参照のこと。
実施例5
グラフトスチレンエラストマーAを同量のグラフトスチレンエラストマーBに置き換えて、実施例1を繰り返した。分散オレフィン相の径を評価するためにいくつかのビーズを切断して電子顕微鏡で分析したところ、1,000〜1,300nmであった。
発泡ビーズの一部を、二等分に分けた。一方をペンタン値分析したところ、6.2%であった。他方をポリエチレン袋に封入して15日間23℃に保った。ペンタン含有量は6.1%であった。
それから、ビーズを発泡して、19g/lに成形した。最終生成物を70℃で2日間オーブンに導入した。その後、試験サンプルを回収して(100x100x50 mm)、圧縮・曲げ試験に供した。圧縮10%での平均荷重は、82Kpa(試験サンプル変形時の圧力)であった。EN12089法で計測した最大曲げ荷重は、240KPaであった。この点に関して、表1を参照のこと。
表1において、サンプル密度は19〜20g/lの範囲で変化し、ポリオレフィン1はLLDPE、ポリオレフィン2はEVA(30% VA)である。

Claims (13)

  1. a)全組成物に対して計算される、ビニル芳香族重合体及び/又は共重合体50〜99重量%と、
    b)全組成物に対して計算される、ポリオレフィン、又は、エステルとの関連共重合体1〜50重量%と、
    c)(a)+(b)合計に対して計算される、ビニル芳香族重合体でグラフトされたオレフィン系エラストマー0.01〜40重量%と、
    d)(a)+(b)+(c)合計に対して計算される、発泡剤1〜10重量%と
    を含む高分子組成物。
  2. グラフトされたオレフィン系エラストマーにおける前記ビニル芳香族重合体と前記オレフィン系エラストマーとのモル比が0.8より高い、請求項1に記載の高分子組成物。
  3. グラフトされたオレフィン系エラストマーにおける前記ビニル芳香族重合体と前記オレフィン系エラストマーとのモル比が1〜2である、請求項2に記載の高分子組成物。
  4. 成分(a)及び(b)は平均径10〜2000nmで分散される、請求項1〜3のいずれかに記載の高分子組成物。
  5. 前記ポリオレフィンは1〜50重量%である、請求項1〜4のいずれかに記載の高分子組成物。
  6. 前記ポリオレフィンは10〜30重量%である、請求項1〜5のいずれかに記載の高分子組成物。
  7. グラフトされたオレフィン系エラストマー(c)を形成するαモノオレフィンの1つがエチレンである、請求項1〜6のいずれかに記載の高分子組成物。
  8. グラフトされたオレフィン系エラストマー(c)は、100℃で決定されるムーニー粘度が30〜90の範囲で変化し、ヨウ素価が5より高い、エラストマー三元重合体である、請求項1〜7のいずれかに記載の高分子組成物。
  9. オレフィン系エラストマー上でグラフトされたビニル芳香族重合体は、50,000〜500,000の分子量を持つ、請求項1〜8のいずれかに記載の高分子組成物。
  10. オレフィン系エラストマー上でグラフトされたビニル芳香族重合体の分子量は、成分(a)のビニル芳香族重合体の分子量と等しい、請求項1〜9のいずれかに記載の高分子組成物。
  11. 前記ポリオレフィンは、密度0.90〜0.97g/cm3のエチレン重合体である、請求項1〜10のいずれかに記載の高分子組成物。
  12. 前記ポリオレフィンは、ビニルエステルとのエチレン共重合体である、請求項1〜10のいずれかに記載の高分子組成物。
  13. 連続塊状で請求項1〜12のいずれかに記載の発泡性組成物を生成するプロセスであって、以下の段階
    i) 重合体及び/又は共重合体(a)が粒状である場合、
    1. 溶融状態で高分子組成物を形成するために、前記重合体及び/又は共重合体を、ポリオレフィン(b)1〜50重量%及びグラフトされたオレフィン系エラストマー(c)0.01〜40重量%と共に、関連融点より高い温度に加熱する、
    2. その後、溶融状態の前記高分子組成物に、発泡剤を加える、
    ii) 前記重合体及び/又は共重合体(a)が既に溶融状態である場合、高分子組成物を形成するために、ポリオレフィン(b)1〜50重量%及びグラフトされたオレフィン系エラストマー(c)0.01〜40重量%を添加してから発泡剤を加える、
    を含むプロセス。
JP2015547249A 2012-12-17 2013-12-12 柔軟性を改善した発泡性高分子組成物、及び、関連生成プロセス Pending JP2016500387A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT002153A ITMI20122153A1 (it) 2012-12-17 2012-12-17 Composizione polimerica espandibile a migliorata flessibilita' e relativo procedimento di preparazione
ITMI2012A002153 2012-12-17
PCT/IB2013/060871 WO2014097074A1 (en) 2012-12-17 2013-12-12 Expandable polymeric composition with improved flexibility and relative preparation process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016500387A true JP2016500387A (ja) 2016-01-12

Family

ID=47633209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015547249A Pending JP2016500387A (ja) 2012-12-17 2013-12-12 柔軟性を改善した発泡性高分子組成物、及び、関連生成プロセス

Country Status (16)

Country Link
US (1) US9963582B2 (ja)
EP (1) EP2931797B1 (ja)
JP (1) JP2016500387A (ja)
CN (1) CN104837902B (ja)
BR (1) BR112015009733B1 (ja)
ES (1) ES2718325T3 (ja)
HR (1) HRP20190482T1 (ja)
HU (1) HUE044400T2 (ja)
IT (1) ITMI20122153A1 (ja)
MX (1) MX365765B (ja)
MY (1) MY171666A (ja)
PL (1) PL2931797T3 (ja)
RU (1) RU2647032C2 (ja)
TR (1) TR201905462T4 (ja)
TW (1) TWI640566B (ja)
WO (1) WO2014097074A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019527244A (ja) * 2016-07-29 2019-09-26 ベルサリス、ソシエタ、ペル、アチオニVersalis S.P.A. 官能化エチレン−ビニルアセテートコポリマーを含有する発泡性ビニル芳香族組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018200151A1 (en) * 2017-04-25 2018-11-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Styrenic copolymers and articles therefrom

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04220439A (ja) * 1990-12-20 1992-08-11 Sumitomo Chem Co Ltd ポリスチレン系発泡体
JPH04268360A (ja) * 1990-11-12 1992-09-24 Ecp Enichem Polimeri Sarl ポリオレフィン及びビニル芳香族ポリマーをベースとする熱可塑性樹脂組成物
JP2001302837A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Jsp Corp 成形用発泡粒子
JP2004238433A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Sekisui Plastics Co Ltd スチレン−オレフィン混合樹脂発泡性粒子とその製造方法及びスチレン−オレフィン混合樹脂発泡成形体
JP2004244529A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Sekisui Plastics Co Ltd スチレン系樹脂発泡性粒子とその製造方法及びスチレン系樹脂発泡成形体
JP2005113007A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Sumitomo Chemical Co Ltd シートおよび発泡シート

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3489822A (en) 1962-08-31 1970-01-13 Uniroyal Inc Grafted terpolymer of ethylene,propylene and a non-conjugated diene
NL126427C (ja) 1962-08-31
US3538190A (en) 1967-03-30 1970-11-03 Copolymer Rubber & Chem Corp Process for preparing improved plastic compositions and the resulting products
US3538191A (en) 1967-03-30 1970-11-03 Copolymer Rubber & Chem Corp Process for preparing improved plastic compositions and the resulting products
US3538192A (en) 1967-04-10 1970-11-03 Copolymer Rubber & Chem Corp Preparation of rubber modified plastics
US3819765A (en) 1968-12-30 1974-06-25 Uniroyal Inc Graft copolymerization of alpha-monoolefin copolymer rubbers to make gum plastics
US3683050A (en) 1969-04-24 1972-08-08 Copolymer Rubber & Chem Corp Process for preparing improved plastic compositions and the resulting products
US3671608A (en) 1969-11-21 1972-06-20 Copolymer Rubber & Chem Corp Plastic composition and method of preparing same
US3876727A (en) 1969-11-21 1975-04-08 Curtis L Meredith Plastic composition and method of preparing same
US4020025A (en) * 1973-05-08 1977-04-26 Basf Aktiengesellschaft Extrudable foamable composition comprising an olefin polymer, a styrene polymer and a hydrogenated styrene butadiene block copolymer
DE2413375A1 (de) 1974-03-20 1975-10-23 Basf Ag Verfahren zur herstellung von schaumstoffen aus massen, die styrol- und aethylenpolymerisate enthalten
DE2413408A1 (de) * 1974-03-20 1975-10-23 Basf Ag Verschaeumbare kunststoffmasse aus einem styrolpolymerisat, einem aethylenpolymerisat, einem loesungsvermittler und einem treibmittel
IT1007901B (it) 1974-04-12 1976-10-30 Montedison Spa Procedimento per la produzione di polisterolo resistente all urto
JPS54114547A (en) * 1978-02-27 1979-09-06 Sekisui Plastics Preparation of formed body coated with polyester resin
US4340669A (en) 1981-02-12 1982-07-20 Miles Laboratories, Inc. System for the determination of glucose in fluids
CA1246268A (en) * 1983-05-31 1988-12-06 Katsuyoshi Yonekura Thermoplastic elastomer composition and process for preparation thereof
US4690976A (en) * 1983-08-01 1987-09-01 The Dow Chemical Company Blends of olefinic and monovinylidene aromatic polymers
US4636527A (en) * 1985-04-12 1987-01-13 The Dow Chemical Company Method for the preparation of styrene polymer foam and foam prepared thereby
US4716197A (en) * 1986-04-21 1987-12-29 The Dow Chemical Company Polyethylene/EPDM-graft polystyrene blends
IT1204350B (it) * 1986-05-14 1989-03-01 Montedipe Spa Miscela polimerica ad elevata tenacita' e flessibilita'
US4910254A (en) * 1987-09-24 1990-03-20 The Dow Chemical Company Films of olefin polymers and graft copolymers
DE3814783A1 (de) 1988-04-30 1989-11-09 Basf Ag Expandierbare polymerlegierung in partikelform und verfahren zu seiner herstellung
ITMI20012708A1 (it) 2001-12-20 2003-06-20 Enichem Spa Dispositivo per la granulazione a caldo di polimeri termolastici
ITMI20020584A1 (it) * 2002-03-20 2003-09-22 Polimeri Europa Spa Composizioni a base di polimeri vinilaromatici espandibili a migliorata espandibilita'
CA2452218C (en) * 2002-12-12 2011-08-30 Kuraray Co., Ltd. Thermoplastic polymer composition, molded product, and multilayer structure
KR20050104355A (ko) 2003-01-27 2005-11-02 노바 케미칼즈 인코포레이팃드 발포 보조제로서 리모넨을 함유하는 발포성 공중합체 수지입자
TWI361201B (en) 2006-10-26 2012-04-01 Sekisui Plastics Formable polystyrene resin particles and production process thereof, pre-foamed particles and foam molded product
CA2718001A1 (en) 2008-03-13 2009-09-17 Basf Se Elastic molded foam based on polyolefin/styrene polymer mixtures

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04268360A (ja) * 1990-11-12 1992-09-24 Ecp Enichem Polimeri Sarl ポリオレフィン及びビニル芳香族ポリマーをベースとする熱可塑性樹脂組成物
JPH04220439A (ja) * 1990-12-20 1992-08-11 Sumitomo Chem Co Ltd ポリスチレン系発泡体
JP2001302837A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Jsp Corp 成形用発泡粒子
JP2004238433A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Sekisui Plastics Co Ltd スチレン−オレフィン混合樹脂発泡性粒子とその製造方法及びスチレン−オレフィン混合樹脂発泡成形体
JP2004244529A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Sekisui Plastics Co Ltd スチレン系樹脂発泡性粒子とその製造方法及びスチレン系樹脂発泡成形体
JP2005113007A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Sumitomo Chemical Co Ltd シートおよび発泡シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019527244A (ja) * 2016-07-29 2019-09-26 ベルサリス、ソシエタ、ペル、アチオニVersalis S.P.A. 官能化エチレン−ビニルアセテートコポリマーを含有する発泡性ビニル芳香族組成物
JP7080824B2 (ja) 2016-07-29 2022-06-06 ベルサリス、ソシエタ、ペル、アチオニ 官能化エチレン-ビニルアセテートコポリマーを含有する発泡性ビニル芳香族組成物

Also Published As

Publication number Publication date
RU2015113352A (ru) 2017-01-23
EP2931797A1 (en) 2015-10-21
WO2014097074A1 (en) 2014-06-26
ES2718325T3 (es) 2019-07-01
CN104837902B (zh) 2018-10-26
PL2931797T3 (pl) 2019-07-31
MX2015004398A (es) 2015-10-09
MX365765B (es) 2019-06-13
BR112015009733B1 (pt) 2021-03-16
CN104837902A (zh) 2015-08-12
RU2647032C2 (ru) 2018-03-13
ITMI20122153A1 (it) 2014-06-18
BR112015009733A2 (pt) 2017-07-04
US20150299446A1 (en) 2015-10-22
EP2931797B1 (en) 2019-01-16
HUE044400T2 (hu) 2019-10-28
HRP20190482T1 (hr) 2019-05-17
TW201439174A (zh) 2014-10-16
MY171666A (en) 2019-10-22
US9963582B2 (en) 2018-05-08
TR201905462T4 (tr) 2019-05-21
TWI640566B (zh) 2018-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8101686B2 (en) Interpolymer resin particles
KR20160062185A (ko) 저 겔 함량을 갖는 폴리프로필렌으로부터 제조된 포말
KR20180063224A (ko) 용융 강도 안정성이 증가한 장쇄 분지형 폴리프로필렌 조성물
WO2010110337A1 (ja) 複合樹脂粒子中の揮発性有機化合物の低減方法及び複合樹脂粒子
JP2001514292A (ja) α−オレフィン/ビニル芳香族モノマーもしくはヒンダード脂肪族ビニルモノマーのインターポリマー類とポリオレフィン類のブレンド物の連成
JP2022554107A (ja) 発泡性ポリプロピレン組成物、発泡ポリプロピレン及びその製造方法
JP6298326B2 (ja) 複合樹脂粒子、発泡性粒子、予備発泡粒子及び発泡成形体
JP2019019295A (ja) スチレン系樹脂
CA2627872A1 (en) Tap-mediated, rheology-modified polymers and preparation methods
JP5503123B2 (ja) スチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子、発泡性樹脂粒子、予備発泡粒子及び発泡成形体
JP2016500387A (ja) 柔軟性を改善した発泡性高分子組成物、及び、関連生成プロセス
JPH07258444A (ja) ポリスチレン系樹脂組成物からなる発泡体
JP6404164B2 (ja) シード重合用種粒子、複合樹脂粒子、発泡性粒子、発泡粒子及び複合樹脂発泡成形体
WO2022154070A1 (ja) ポリプロピレン系樹脂押出発泡粒子およびその製造方法、並びに発泡成形体
WO2015137353A1 (ja) 複合樹脂粒子、発泡性粒子、予備発泡粒子及び発泡成形体
JP5101358B2 (ja) スチレン改質ポリエチレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法ならびに該製造方法から得られるスチレン改質ポリエチレン系樹脂予備発泡粒子、および、スチレン改質ポリエチレン系樹脂発泡成形体
CN106008841B (zh) 复合树脂颗粒及其制造方法
WO2024012575A1 (en) Reversible crosslinked foam article and process
JP6211958B2 (ja) 複合樹脂粒子、発泡性粒子、予備発泡粒子及び発泡成形体
JP2020117563A (ja) 樹脂組成物の製造方法
TW202026318A (zh) 亞乙烯基芳族單體與具有酸基之不飽和化合物之共聚物的離子聚合物的發泡體及形成發泡體之方法
JPH0940725A (ja) 改質ポリプロピレン系樹脂、その製造方法、該改質ポリプロピレン系樹脂からなる予備発泡粒子および発泡成形体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180313