JP2016214913A - グリル用の精密プラテン位置決め装置及び方法 - Google Patents

グリル用の精密プラテン位置決め装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016214913A
JP2016214913A JP2016156131A JP2016156131A JP2016214913A JP 2016214913 A JP2016214913 A JP 2016214913A JP 2016156131 A JP2016156131 A JP 2016156131A JP 2016156131 A JP2016156131 A JP 2016156131A JP 2016214913 A JP2016214913 A JP 2016214913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
grill
horizontal
horizontal lever
cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016156131A
Other languages
English (en)
Inventor
サイクス、マイケル
Sykes Michael
クレッソン、ジャン
Claesson Jan
ローザ、パウロ、ジェー.
J Rosa Paulo
ジョーンズ、ダグラス、エス.
Douglas S Jones
マーコヴィック、ドラガン
Mrkovic Dragan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Garland Commercial Industries LLC
Original Assignee
Garland Commercial Industries LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Garland Commercial Industries LLC filed Critical Garland Commercial Industries LLC
Publication of JP2016214913A publication Critical patent/JP2016214913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/06Roasters; Grills; Sandwich grills
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/06Roasters; Grills; Sandwich grills
    • A47J37/0611Roasters; Grills; Sandwich grills the food being cooked between two heating plates, e.g. waffle-irons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/06Roasters; Grills; Sandwich grills
    • A47J37/0611Roasters; Grills; Sandwich grills the food being cooked between two heating plates, e.g. waffle-irons
    • A47J2037/0617Roasters; Grills; Sandwich grills the food being cooked between two heating plates, e.g. waffle-irons with means to adjust the distance between heating plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

【課題】グリルの後部から支持される片持ち調理用プラテンにおいて、プラテンの前部での調理間隙とプラテンの後部での間隙とに差異がでるのを防止する。
【解決手段】食品生産物を調理するときに調理用プラテン312が水平になり且つ正確な圧力を与えるようにするためのいくつかの装置及び方法を提供する。調理装置は、アクチュエータが第1垂直部材と上部水平部材340を上下に選択的に動かし、それによって、上部水平部材340をアーム350の一端に作用させ、アーム350をピボット352を中心に回転させ、その結果として調理用面に対する上部プラテン312の垂直高さを調節する。
【選択図】図8

Description

本開示はクラムシェルグリル(clamshell grills)に関する。より詳細には、本開示は、調理プラテン(cook platen)を位置決めし且つ持ち上げるための装置及び機構を有するクラムシェルグリルに関する。
クラムシェルグリルは、一般に、互いに重ね合わされる2つの加熱されたプラテンの間で、食品が調理される調理用グリルのことを言う。クラムシェル調理の重要な観点は、調理プロセス中にプラテン間の正確で反復可能な固定距離を維持することである。調理されている食品生産物に反復可能な大きさの圧力をかけることもまた、このことが食品の品質及び均一性に重大な影響を及ぼすので、重要である。
現在の装置では、これらの目標を達成するために、何らかの形の手動調節が一般的に使用される。しかし、そのような手動調節は人的なミス及び影響を受け、ばらつきが生じる可能性がある。加えて、移動機械系があれば、移動機械系の寿命にわたって構成要素のいくらかの摩損を呈し、この摩耗により、設置時に水平であったシステムが時間の経過とともに水平でなくなる可能性がある。クラムシェルグリルは、いくつかの「物理的衝撃」事象、例えば、洗浄のためにユニットを外に出すこと、ユニットと意図しない形で物理的に相互作用すること(例えば、グリルに寄りかかること、グリル上に立つこと、又はグリルの上に引き出すこと)などを受ける可能性もある。これらの力は、グリルを打ち付け平行配列からずれた状態にもする。この問題に対処する唯一の方法は、現在、時宜を得、高価となり得るサービスコールを使用することである。この方法ではマシンが長時間停止されることも必要となり、これはユーザには受け入れられない。
片持ちプラテンはグリルの後部から支持されるので、プラテンの前部での調理間隙をプラテンの後部で測定される間隙と比べたときに差異の大半が判別される。さらに、食品生産物に適度な圧力をかけるために高重量が必要とされるので、プラテンは非常に重いことが多い。
したがって、レベリング機能を自動的に提供することができ、且つ、調理用プラテンが常に平行になるようにすることができるクラムシェルグリルが必要である。本開示はこれらの必要性に対処する。
本開示は、前述の欠点を克服する、調理用プラテンの簡単で信頼性のあるレベリングを可能にするいくつかのグリル及び装置を提供する。
一実施形態では、本開示は、下部加熱板と、下面及び上面を有し、食品生産物が下面と下部加熱板との間で調理される、上部プラテンと、を備えるグリルを提供する。グリルは、上部プラテンの上面に連結されたレバーと、レバー及び上部プラテンの上面に連結されたモータと、モータに操作可能に連結された親ねじと、をさらに備える。モータが親ねじに作用したときに上部プラテンの垂直位置が調節される。
別の実施形態では、本開示は、上部プラテンと、食品生産物が上部プラテンとの間で調理される、調理面と、を備えるグリルを提供する。グリルは、回転アクチュエータ及びマルチバーリンケージシステムをさらに備える。回転アクチュエータは、マルチバーリンケージシステムを介して上部プラテンに連結される。回転アクチュエータは、上部プラテンを調理面に向かう方向に下げたり、調理面から離れる方向に上げたりする。
別の実施形態では、本開示は、調理用面と、上部プラテンと、上部プラテンの上面に連結された第1の水平垂直部材と、第1の水平部材に連結された第1の端を有する水平部材と、水平部材がそれを中心に回転するピボットと、水平部材の第2の端に連結された第2の垂直部材と、第2の垂直部材に操作可能に連結されたアクチュエータと、を備えるグリルを提供する。アクチュエータは第2の垂直部材を上下に選択的に動かし、それによって水平部材を、ピボットを中心に回転させ、その結果として調理用面に対する上部プラテンの垂直高さを調節する。
別の実施形態では、本開示は、調理用面と、上部プラテンと、上部プラテンの上面に連結された骨組枠を備え、上部プラテンが骨組枠に対して垂直方向に移動できるグリルを提供する。グリルは、骨組枠を垂直位置でロックするための、骨組枠に連結されたロック機構と、制御システムと、をさらに備える。骨組枠がロック機構によって適所にロックされたときに、制御システムは上部プラテンを調理用面に対して垂直位置で移動させる。
本開示のグリルの第1の実施形態の上面斜視図である。 図1のグリルの側面図である。 本開示のグリルの第2の実施形態の上面斜視図である。 図3のグリルの側面図である。 本開示のグリルの第3の実施形態の上面斜視図である。 図5のグリルの、プラテンが高い位置にある状態での側面図である。 図5のグリルの、プラテンが水平位置にある状態での側面図である。 本開示のグリルの第4の実施形態の上面斜視図である。 図8のグリルの、プラテンがグリル表面まで下げられた状態での側面図である。 図8のグリルの、プラテンが持ち上げられてグリル表面から離れた状態での側面図である。 図8のグリルの、プラテン及びリトラクタが持ち上げられてグリル表面から離れた状態での側面図である。 本開示のグリルの第5の実施形態の上面斜視図である。 図12のグリルの第2の上面斜視図である。 図12のグリルの、上部プラテンが水平位置にある状態での第3の上面斜視図である。 図12のグリルの、上部プラテンが水平位置にある状態での第4の上面斜視図である。 図12のグリルのロック機構の第1の図である。 図12のグリルのロック機構の第2の図である。 図12のグリルの、プラテンが高い位置にある状態での第1の側面図である。 図18の図のクローズアップ図である。 図12のグリルの、プラテンが水平位置にある状態での第2の側面図である。 本開示のグリルの第6の実施形態の側面図である。 図21aのグリルのヨークの上面図である。 図21aのグリルのヨークの側面図である。 本開示のグリルの第7の実施形態の上面斜視図である。 図22のグリルの第2の上面斜視図である。 図22のグリルの側面図である。 図22のグリルのロック機構の図である。 図22のグリルのロック機構のもう1つの図である。 本開示のグリルの第8の実施形態の上面斜視図である。 図26のグリルの側面図である。
図面、特に図1及び図2を参照すると、本開示のグリルの第1の実施形態が示されている。グリル10は、上部プラテン12及び下部プラテン14を有する。グリル10は、上部プラテン12を上げたり下げたりするためにシザーリフトシステム(scissor lift system)を使用している。グリル10は、親ねじ25を駆動するモータ20(歯車箱付き又は歯車箱なし)をさらに備える。親ねじ25は、親ねじ25の両端にある2つのトラニオン30を挿通する。トラニオン30は、回転の可能性を除去するために拘束されることになる。親ねじ25は直線運動に対して拘束され、回転することだけが許容される。
トラニオン30はそれぞれ、上部リンク32及び下部リンク34を有する。上部リンク32はトラニオン30を上部水準器(upper level)40に連結しており、上部水準器40は水平であり、プラテン12及び14とほぼ平行である。足又はプラテンの柄(platen beam)15は水準器40の前端に連結される。上部プラテン12が調理位置にまで下げられたとき、柄15は下部プラテン14に接触して、上部プラテン12を支持するとともに、プラテン12の前後と水準器40との間のたるみ又は不揃いを最小限に抑えることができる。
下部リンク34は、トラニオン30を上部プラテン12の上面に連結する。親ねじ25は拘束されているので、親ねじ25を回転させると、トラニオン30のそれぞれのモータ20から離れる向きの水平運動を引き起こす。柄15が下部プラテン14と接触して上部プラテン12及び水準器40を支持した後、トラニオン30が押し出されると、そのことが、リンク32及び34のバランスのとれた回転又は伸展を引き起こして、上部プラテン12の正味の垂直移動を引き起こす。親ねじ25のピッチは、移動の精度を制御するために変更され得る。上部プラテン12の周縁の周りに配置される1つ又は複数のセンサ(図示せず)は、上部プラテン12が適切な位置にあるとき、上部プラテン12が水平であるか否かを検出し、モータ20又はモータ20を動かすコントローラ(図示せず)に信号を送り返す。トラニオン30のそれぞれは、必要に応じて独立して操作され得る。
プラテン12を水平にする1つの方法が、偏心カムアタッチメント16を用いて、偏心カムが回転させられ得るようにし、それによってセットアップ又は据え付け時にプラテン12及び水準器40の前部を上げたり下げたりして平行位置にすることである。追加の選択肢は、2つのモータ20及び2つのねじ25を有し、それによってレベリング能力を提供するだけでなく、「自動レベリング」能力も可能にすることである。
図3及び図4を参照すると、グリル110が示されている。グリル110は、グリル110の親ねじ125がくさび130(トラニオン30ではない)をモータ120から離れる方向に押して上部プラテン112を下方に押し下げることを除いて、グリル10と同様の原理で動作する。アーム140は、アーム140の両端に、プラテンくさび130の形状に適合するくさび142を有する。したがって、モータ120が親ねじ125を駆動すると、くさび130は水平に移動し、プラテンくさび142に対して摺動して、プラテン112を下方へ押し下げる。グリル110は柄115も有しており、柄115はグリル10の柄15と同じように機能する。
図5〜図7を参照すると、グリル210が示されている。グリル210は、上部プラテン212、調理面214、回転アクチュエータ220、マルチバーリンケージシステム230、及びステッピングモータ240を有する。グリル210において、プラテン212は、マルチバーリンケージシステム230によって準備完了状態から調理状態へ上げたり下げたりされる。図6に示されている「準備完了」状態から図7に示されている「調理」状態へ移動すると、アクチュエータ220は、図6及び図7に示されているように、左側から見たときに反時計回りに回転する。システム230は、複数のリンケージ232と、水平アーム234と、グリル220が使用される環境で壁又は汚れ止め板に恒久的に固着される複数のマウント236と、を有する。アーム234はプラテン212に操作可能に連結される。
アクチュエータ220が図6に示されている準備完了状態から時計回り方向に回転したとき、アクチュエータ220はアーム234を押してアクチュエータ220自体から遠ざけて、図7に示されているように、プラテン212を調理位置まで下げる。次いで、ステッピングモータ240はプラテン212を調理面214に向かってさらに下へ駆動することができる。プラテン212の所望の高さは調理されるべき食品生産物を基準にすることができ、この情報は、ステッピングモータ240及び/又はアクチュエータ220を動かすコントローラ(図示せず)内に保存され得る。図7に示されている向きを通り過ぎてアクチュエータ220を時計回り方向にさらに回転させると、例えばプラテン212のレベルの検知差異を補正するために、プラテン212のさらなる調節が可能になる。アクチュエータ220を反時計回り方向に回転を戻すと、プラテン212を図6に示されている準備完了位置にまで戻すことになる。
調理位置から上げられるときにアーム234の初動は主に垂直であるが、アーム234の初動は垂直だけではない。プラテン212は前から後ろへ傾く。グリル210は、この動きを、前から後ろへのプラテンの調節を可能にする手段として利用する。上記のように、このようなプラテン212の調節は、モータ制御アルゴリズム及びアクチュエータ220のわずかな作動によって行われ得る。別の実施形態では、同じ調節はリンケージシステム230の手動調節によって行われ、同じ回転運動及び調節をもたらすこともできる。この実施形態では、調理位置、すなわち下げられ、且つ前から後ろまで正確なレベリング位置にあるとき、第2のステッピングモータが、プラテンの下方垂直運動を下部グリル表面と上部調理面との間の所望の調理間隙に伝えるために使用される。
グリル210の他の利点は、回転アクチュエータ220により現在の装置の長いリニアシャフトの必要がなくなることを含む。シャフトがなくなると、シャフトが汚れ止め板を挿通するための穴もなくなるので、グリルの油移動抵抗経路を増大させる。加えて、グリル210において、プラテンの動きに必要な構成要素はすべて、図のように汚れ止め板の上に容易に取り付けられる。このことは、そのような機構をグリルのカウンタートップの設計に利用することを容易にする。
グリル210において、プラテン212のリフト経路は、ユーザ嗜好又は周囲環境のニーズに基づいて容易にカスタマイズされ得る。リンケージシステム230は、フォースクッキング(force cooking)を可能にするためにセルフロック式とすることもできる。アクチュエータ220は、プラテン212の上部後方に取り付けられ得るか、又は代替的にグリル210の空洞(図示せず)の中に隠され得る。
現在のグリルユニットは、床の上方に(例えば、プレート表面214の底から床まで)約30インチの作業高さを有する。グリルプレート下方の30インチは現在、本質的に垂直構造であるプラテンリフト機構を収容する。このリフト構造の深さ、及びグリルを動かす電子機器を収容する必要性は、これらのユニットを「床置き式(floor mount)」器具に制限し、これは、グリルが台所の床に載ることを意味する。グリル210は、対照的に、この垂直リフト構造をなくし、プレート表面214の上に必要なリフト構成要素をすべて装備する。一実施形態では、所要の電子機器は、プレート214の下に14インチ筐体内に包含され得る。次に、得られるパッケージは「調理台」と見なされることができ、これは、パッケージがカウンタ、台、又は冷凍設備に据え置かれても、依然として30インチの作業面を与えることができることを意味する。考え得るところでは、既存の「平坦なグリル」上にリフト機構、プラテン組立体、及び所要の電子機器を取り付けることさえも可能である。これらの利点は、現在利用できる設計に対しても有効であり、グリル210の新たな応用例を提示することができる。
図8〜図11を参照すると、グリル310が示されている。グリル310は、プラテン312の、プラテン312の所望の調理間隙設定への最終垂直移動がアクチュエータ(図示せず)によって制御される実施形態を提供する。グリル310は、単一垂直部材330、上部水平部材340、下部水平部材若しくはアーム350、及びプラテンレバー360を備える。プラテン312は、アーム350からつるされ、アーム350は、図のようにグリル310のシャシ314に堅固に固着されたアームピボット352上で枢動する。アクチュエータが完全に引っ込められるとき、アクチュエータは垂直部材330を下方に引っ張る。上部水平部材340はプラテンレバー360及びアーム350と接触して、ピボット352を中心にアーム350を回転させ、その結果としてプラテン312を持ち上げる。アクチュエータが延伸されるとき、上部水平部材340が上がり、アーム350が重力で反時計回り方向に回転することが可能になり、それによってプラテン312を調理しやすくするために求められる位置まで下げる。基準バー354がアーム350の前部に固着され、シャフトの上部水平部材340が最終的にアーム350との接触を失うことになっても、バー354は最終的にグリル表面自体上で止まり、それによってアーム350のさらなる回転を止める。
アームに対するプラテンの動きは、プラテンレバー360の作動によって制御される。プラテン312は、アーム350に対して垂直なガイド付きシャフト356を介してアーム350に近づくかアーム350から離れるかのどちらかの平行運動だけを可能にするために拘束される。シャフト356の一端はプラテンレバー360に取り付けられ、他端はシャフト組立体の上部水平部材と下部水平部材との間に支持される。プラテンレバー360は、図のように、アーム350に枢動可能に取り付けられる。アクチュエータが動き、それによって垂直部材330が動くことにより、プラテンレバー360がアーム350上をプラテンレバー360のピボット点362を中心に回転することが可能になり、アームはプラテン312をアームに対して上げたり下げたりさせる。
図12〜図20を参照すると、グリル410が示されている。グリル410は、上部プラテン412及び下部調理用面414を有する。制御システム(図示せず)が、上部プラテン412を下部調理用面414と平行ではない第1の非調理位置から下部調理用面414に平行な第2の下部位置まで動かすことができる。この第2の位置では、上部プラテン412が連結されている骨組構造416(図13に示されており、下記にさらに詳細に説明される)は下部調理用面414と平行でロックされ得る。次いで、制御システムは、上部プラテン412を、プラテン412が下部調理用面414上の食品と接触する第3の位置にまでさらに下方へ動かすか、又は、プラテン412が下部調理用面414自体と接触する第4の位置にまで動かすことができる。
下部調理用面414上に食品がある場合、コントローラは上部プラテン412の動きを止める。プラテン412は骨組416に対して動くことができる。コントローラは、骨組416に対するプラテン412のこの運動を検出し監視し、このことから下部調理用面414上の生産物の厚みを決定することができる。この厚みが決定された時点で、各生産物はその生産物を識別する特定の厚みになるので、コントローラは面414上の特定の生産物を認識することができる。次いで、コントローラは、モータ(図示せず)を制御して骨組416(したがって)上部プラテン412をセット位置まで動かす。次いで、コントローラは、プラテン412を下方へ食品生産物上にまで押しやり、それによって生産物にさらなる圧力をかけ、上部調理プラテンの重量の実重量を超えた重量で調理され得る。
図16及び図17を参照すると、ロックピン機構430が示されており、ロックピン機構430上に少なくとも1つのピン432を有する。コントローラが、上述した方法で、プラテン412及び骨組416を調理用面414に平行な水平位置にまで動かすと、ピン432は、骨組416上の対応する穴(図示せず)と対合することにより骨組416に係合する。ピン432は骨組416を水平位置でロックする。次いで、グリル410のコントローラは、骨組416及びプラテン412を下方へ生産物上にまで駆動することにより、面414上の食品生産物に圧力を加えることができる。
このプロセスでは、骨組構造416は、特定の生産物に対応する所望の位置を基準にして、コントローラによって決定されるセット位置まで動く。コントローラは骨組416及びプラテン412の位置とモータによって加えられる力とを監視して、食品生産物に加えられる力が、特定生産物が調理されるために顧客によって指定される重量と確実に同じになるようにする。コントローラはさらにモータを制御して、上部プラテン412システムを、生産物が調理されるために顧客によって指定される最小位置又は最小間隙で止める。
したがって、グリル410は、食品生産物に圧力を加えるための2つの重量発生方法、すなわち、プラテンの重量とモータによって生成される圧力又は力とを使用する。コントローラは、グリル410上の複数のセンサ(図示せず)からの入力に関連して、位置決め巻き上げモータを、食品にかけられる付加的な力である特定の力で下方へ駆動する。
グリル410において、骨組構造416は下部調理用面414と平行でロックされ得る、且つ、上部プラテン414は上部プラテン414の重量より重い食品生産物に力を駆動するように操作され得るので、プラテン414の実重量は一般的に使用されているものより軽くすることができる。このことはいくつかの利点を提供し、最も顕著には、プラテン用のリフティングシステムに対する応力及び要求が大幅に低減される。グリル410は、プラテン412が食品生産物に接触したときに骨組構造416とプラテン412との間の相対運動を検知する能力が食品生産物の高さを検知する能力をもたらし、生産物の間隙が最小になるという点でも有利である。コントローラは、生産物を調理するために必要とされる重量を、プラテンの全重量を変える必要なしに制御部によって変更することができる。グリル410は、食品生産物により軽い又はより重い重量をかける必要があるかもしれない将来の生産物を調理するためにも、より融通が利く。最後に、グリル410は、必要に応じてむらのある生産物に適応することもできる。
図21を参照すると、グリル510が示されている。グリル510は上部プラテン512を有し、上部プラテン512は、調理用面(図示せず)上の生産物を調理するために調理用面から上げたり調理用面まで下げたりされる。プラテン512は、互いに垂直に配置された2つのヨーク522及び524の組合せ体を有する支持体520からつるされる。プラテン512はヨーク524に回転可能に連結され、したがってプラテン512は前後方向に回転することができる。ヨーク524はヨーク522に回転可能に連結され、したがってプラテン512はヨーク522の縦軸線の周りを、すなわち左右方向に回転することができる。したがって、コントローラ(図示せず)が、プラテン512の位置を検出するセンサ(図示せず)からの入力に基づいて、プラテン512の位置又はレベルを自動的に調節することができる。グリル510は、プラテン512用の第3の回転軸線を設けるために追加のヨーク又は方法を有していて、ユーザが位置決めに関して有することになる制御量をさらに改善することもできる。
図22〜図25を参照すると、グリル610が示されており、グリル610は、プラテン612、取付けボール(mounting ball)614、支持アーム620、及び受け部630を有する。取付けボール614はプラテン612の上面に固着される。支持アーム620は、支持アーム620から下向きにプラテン612の上面に向かって延びる突出部622を有する。グリル610が使用されるとき、受け部630は取付けボール614及び突出部622を取り囲み、それによって受け部630はプラテン612を支持アーム620に連結する。受け部630は受け部630の中に逃がし溝(relief slot)632を有し、逃がし溝632は、受け部630が、自動的に制御される別個の装置(図示せず)によって必要とされる通りに取付けボール614の周囲で締め付けられたり緩められたりされることを可能にする。受け部630が緩められたとき、プラテン612は3本の運動軸線によって調節され得る。締め付けられると、受け部630は、プラテン612と支持アーム620との間の動きを制限する。受け部630は、共通の機械的締結体で締め付けられ得る。あるいは、締付け力は、コントローラ又はアルゴリズムを使用することによりソレノイド又はその他の装置によって加えられてもよい。取付けボール614は自由に回転できるので、プラテン612は、プラテン612の下のグリル表面の平面に適合するように容易に参照され調節されて、プラテンを自動レベリング又は手動レベリングする簡単な方法を可能にすることができる。
グリル610の図示の実施形態では、2軸調節機能及び3線調節機能が示されているが、単純な1軸調節が要求されるすべてである場合、1軸調節が使用されてもよい。代替的に、取付けボール614は支持アーム620に取り付けられ、受け部630はプラテン612に取り付けられ得る。受け部630は、ボールの周囲に、ヒューマンインタフェース、電子制御、又は空気制御のいずれかの様々な形で締結され得る。取付けボール614及び受け部630は、カップリングとして、取付けボール614及び受け部630が支持アーム620に堅固に固定され得るように、或いは代替的にプラテン612の面に対してほぼ垂直な単一軸線に沿って動くことができるように設計され得る。この方法において、カップリングは浮動していると言われているであろう。
図26及び図27を参照すると、グリル710が示されており、グリル710はプラテン(図示せず)及びプラテンの柄712を有する。プラテンの柄712はプラテン自体から分離している。プラテンは、プラテンの上面に埋め込まれた1つ又は複数の吊りボルト714を有し、それによってプラテンは吊りボルト714に取り付けられ得る又は吊りボルト714から支持され得る。柄712は、各ボルト714に対応するブッシング716及びばね718を有する。柄712は、ボルト714がブッシング716内に摺動可能にはまり、ばね718によってばね荷重をかけられるように、プラテンの上面に連結される。ばね力は、「ヘッド支持」が垂直方向に制限されない場合に、プラテンの重量を超える十分な重たさとする必要がある。このことは、ボルト714及びボルト714に連結されるプラテンが、プラテンが物体又はグリルプレートに据え置かれたときに上がる、又は、支持体が以下に説明されるように装置又は機構によって押し下げられたときに下がるための可動空間を作り出す。
一実施形態では、3つの吊りボルト714がある。プラテンは通常は長方形であるので、プラテンの一端にクロスグリル支持用の2つのボルト714があり、プラテンの反対端に前後支持用の第3のボルト714があり得る。ボルト714のうちの2つは固定されることができ、これはその2つのボルト714がプラテンの柄712に対して動かないことを意味し、前後支持のために使用される第3のボルト714は説明されるような方法で調節され得る。
グリル710は、プラテンが物体又は下部グリル表面に接触したときを検出するフィードバックシステムを備える。このフィードバックシステムが、3つのボルト714のすべてが表面と本質的に同時に接触しないことを示したときに、フィードバックシステムはモータ730に信号を送る。次いで、モータ730は、ボルト714を保持する支持体715にカム734を押し込むアクチュエータ732を駆動することができる。これによりボルト714の高さを所望の量に調節し、この調節では他のボルトの状態に合わせることによりプラテン712を水平にする。
この自動レベリングプロセスを実施する1つの方法が、各段付きボルト714の近くに、又はプラテン712の長方形の長辺の各端に1組のセンサ(例えば、リードスイッチ及び磁石)(図示せず)を置くことである。(例えば、日常の、グリルが適切に洗浄された後の)較正チェックプロセス中、プラテン712は低くなり、センサスイッチフィードバックは(アクチュエータエンコーダ較正から)高さの値に変換され得る。これらの値と元の「ゼロ」との差は、それらの値の差を基準にしてプラテン712を再編成するように段付きボルト714の調節をすることになる。上述されたように、モータ720は、プラテン712を水平にするようにボルト714に作用する。この調節は、別の較正を行うことによって確認され得る。
図26及び図27はカムローラ734を示すが、カムローラ734はくさび形構成要素でもよい。プラテン712は、3つ又は4つの段付きボルト714を有することができる。フィードバックシステムは、プラテンの柄とプラテンアセンブリとの間の相対的動き(グリルプレートに遭遇したときに起こることなど)に対する動きのカウントの取得を可能にする任意のシステムとすることができる。モータ730は、任意の電気リニア駆動装置とすることもできる。
本開示は1つ又は複数の特定の実施形態に関して説明されてきたが、本開示の範囲から逸脱することなく様々な変更がなされ得るとともに、同等物が上記実施形態の要素の代わりに用いられ得ることが当業者によって理解されるであろう。加えて、特定の状況又は材料を本開示の教示に適合させるために多くの修正が本開示の範囲を逸脱することなくなされ得る。したがって、本開示は、本開示を実施するために熟慮される最良の形態として開示される特定の実施形態に限定されないことが意図されている。

Claims (5)

  1. 調理用面と、
    前記調理用面より上方の上部プラテンと、
    前記上部プラテンの上面に連結された第1の水平レバーと、
    前記第1の水平レバーがそれを中心に回転するピボットと、
    前記第1の水平レバーの一端に連結された水平クロスバーと、
    前記水平クロスバーに連結された垂直バーと、
    前記垂直バーに操作可能に連結されたアクチュエータと
    を備えるグリルであって、
    前記アクチュエータが前記垂直バーと前記水平クロスバーを上下に選択的に動かし、それによって、前記水平クロスバーを前記第1の水平レバーの前記一端に作用させ、前記第1の水平レバーを前記ピボットを中心に回転させ、その結果として前記調理用面に対する前記上部プラテンの垂直高さを調節する、グリル。
  2. 前記第1の水平レバーが第1の端と第2の端を有し、前記第1の水平レバーは前記第1の端において前記上部プラテンの前記上面に接続され、
    前記水平クロスバーは前記第1の水平レバーの前記第2の端に接続され、
    前記アクチュエータが前記垂直バーと前記水平クロスバーを上下に選択的に動かし、それによって、前記水平クロスバーを前記第2の端において前記第1の水平レバーを上方及び下方にそれぞれ牽引させ、前記第1の水平レバーを前記ピボットを中心に回転させ、その結果として前記第1の水平レバーの前記第1の端の垂直高さと、前記調理用面に対する前記上部プラテンの垂直高さを調節する、請求項1に記載のグリル。
  3. 前記第1の水平レバーに連結された第1の端と、前記上部プラテンが特定垂直高さに下げられたときに前記調理用面に接触する第2の端と、を有する第2のバーをさらに備える請求項2に記載のグリル。
  4. 第1の端と第2の端を備える第2の水平レバーと、
    前記第1の水平レバーの上面上の第2のピボットと、
    をさらに備えるグリルであって、
    前記第2の水平レバーの前記第1の端が前記垂直バーに接続され、それによって前記垂直バーの前記動きが前記第2の水平レバーに前記第2のピボットを中心とする回転をもたらす、請求項2に記載のグリル。
  5. 第2の水平レバーの前記第2の端、前記第1の水平レバー、及び前記上部プラテンに連結された第2の垂直部材と、をさらに備え、それによって前記第2の水平レバーの前記回転が前記第1の水平レバーに対する前記上部プラテンの動きをもたらす、請求項2に記載のグリル。
JP2016156131A 2012-07-13 2016-08-09 グリル用の精密プラテン位置決め装置及び方法 Pending JP2016214913A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261671658P 2012-07-13 2012-07-13
US61/671,658 2012-07-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015521866A Division JP2015525639A (ja) 2012-07-13 2013-07-12 グリル用の精密プラテン位置決め装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016214913A true JP2016214913A (ja) 2016-12-22

Family

ID=49916706

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015521866A Pending JP2015525639A (ja) 2012-07-13 2013-07-12 グリル用の精密プラテン位置決め装置及び方法
JP2016156131A Pending JP2016214913A (ja) 2012-07-13 2016-08-09 グリル用の精密プラテン位置決め装置及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015521866A Pending JP2015525639A (ja) 2012-07-13 2013-07-12 グリル用の精密プラテン位置決め装置及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20140026764A1 (ja)
EP (1) EP2872017A4 (ja)
JP (2) JP2015525639A (ja)
CN (1) CN104883942A (ja)
BR (1) BR112015000777A2 (ja)
CA (1) CA2878453A1 (ja)
IN (1) IN2014DN10761A (ja)
MX (1) MX2014015242A (ja)
WO (1) WO2014012062A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109691900A (zh) * 2017-10-24 2019-04-30 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 一种烹饪控制方法、装置、煎烤机及存储介质

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160022091A1 (en) * 2013-03-15 2016-01-28 Carrier Commercial Refrigeration, Inc. Grill with active plate leveling control
WO2014144335A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Carrier Commercial Refrigeration, Inc. Grill with active plate leveling control
US10117545B2 (en) * 2014-04-24 2018-11-06 Taylor Commercial Foodservice Inc. Two sided grill with easy clean features
US10098499B2 (en) 2014-04-24 2018-10-16 Taylor Commercial Foodservice Inc. Grilling appliance with lower platen position control
US10390655B2 (en) 2014-04-24 2019-08-27 Taylor Commercial Foodservice Inc. Two sided grill with movable lower plate
US20150305554A1 (en) * 2014-04-25 2015-10-29 Restaurant Technology, Inc. Two-sided grill and method
US10376097B1 (en) * 2015-01-06 2019-08-13 Accutemp Products, Inc. Clamshell griddle with adjustable upper platen
US9677774B2 (en) 2015-06-08 2017-06-13 Alto-Shaam, Inc. Multi-zone oven with variable cavity sizes
US10088172B2 (en) 2016-07-29 2018-10-02 Alto-Shaam, Inc. Oven using structured air
US10337745B2 (en) 2015-06-08 2019-07-02 Alto-Shaam, Inc. Convection oven
US9879865B2 (en) 2015-06-08 2018-01-30 Alto-Shaam, Inc. Cooking oven
US10890336B2 (en) 2015-06-08 2021-01-12 Alto-Shaam, Inc. Thermal management system for multizone oven
CN105342487A (zh) * 2015-11-05 2016-02-24 周林斌 升降叉加热汉堡的烤盘
US11051653B2 (en) * 2016-03-11 2021-07-06 Taylor Commercial Foodservice, Llc Grill system and method for detecting movement when motor is “off”
CN109195490A (zh) * 2016-05-31 2019-01-11 泰而勒商用食品服务公司 具有可调节烹饪表面的烹饪设备
US11819160B2 (en) 2017-05-18 2023-11-21 Accutemp Products, Inc. Modular griddle with searing device
CN207412069U (zh) * 2017-05-27 2018-05-29 江井金属股份有限公司 炙烤炉具
CN109691901A (zh) * 2017-10-24 2019-04-30 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 一种烹饪控制方法、装置、煎烤机及计算机存储介质
AU2018405512B2 (en) * 2018-02-01 2023-03-02 Garland Commercial Industries, Llc A two-sided cooking device with upper platen position locking mechanism for high compression precision positioning controlled cooking
DE202020101426U1 (de) * 2020-03-16 2021-06-17 Enders Colsman Ag Grillgerät

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04103836U (ja) * 1991-01-21 1992-09-08 株式会社中里 両面焼きグリル
JPH0574435U (ja) * 1992-03-17 1993-10-12 北沢産業株式会社 お好み焼き機
JPH11151170A (ja) * 1997-11-19 1999-06-08 Shigeki Yamazaki お好み焼き機
JP2002537051A (ja) * 1999-02-17 2002-11-05 ガーランド コマーシャル インダストリーズ・インコーポレーテッド 赤外線発熱体を有するグリドル・プレート
JP2009535095A (ja) * 2006-04-28 2009-10-01 レストラン テクノロジー インコーポレイテッド 自動両面調理面グリル及び方法

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US992417A (en) * 1909-11-16 1911-05-16 Simplex Electric Heating Co Electric toaster and griddle.
US1722127A (en) * 1928-10-10 1929-07-23 Joseph V Burke Sandwich toaster
US2009791A (en) * 1931-12-04 1935-07-30 Edison General Elec Appliance Cooking apparatus
US2513839A (en) * 1945-11-30 1950-07-04 Clay T Barnes Bacon cooking aid
US2454334A (en) * 1947-06-04 1948-11-23 William T Moir Matrix predrier
US2670674A (en) * 1949-08-20 1954-03-02 James L Whitsel Automatic egg fryer
US2719903A (en) * 1952-06-13 1955-10-04 Oertli Traugott Electric grill
US3312161A (en) * 1963-11-06 1967-04-04 Frank S Nanna Apparatus for grilling food
US3620156A (en) * 1969-11-03 1971-11-16 Mcdonalds System Inc Bun toaster
US3739712A (en) * 1971-01-27 1973-06-19 Burger Chef Syst Inc Apparatus and method for cooking hamburgers or the like
US3714890A (en) * 1971-06-01 1973-02-06 J Moon Refuse compactor
US3776124A (en) * 1972-02-14 1973-12-04 F Morley Automatic sandwich grill
DE2618726A1 (de) * 1975-04-30 1976-11-11 Fiz Tech I Akad Nauk Querkeilwalzwerk
US4241650A (en) * 1976-06-07 1980-12-30 Apfelbaum Jerome G Apparatus for preparing food
US4364308A (en) * 1976-06-07 1982-12-21 Engineering Inventions, Inc. Apparatus for preparing food
US4484516A (en) * 1982-07-29 1984-11-27 Lev Bimman Clamp for pressing food in pan during cooking
US4444094A (en) * 1982-09-24 1984-04-24 Taylor Freezer Company Intermittent automatic grill for hamburger patties
US4586428A (en) * 1985-08-22 1986-05-06 Special Equipment Companies, Inc., Taylor Freezer Division Cooking apparatus for two-sided cooking
US4763571A (en) * 1985-10-02 1988-08-16 Restaurant Technology, Inc. Apparatus for two-sided cooking
WO1987003186A1 (en) * 1985-11-26 1987-06-04 Victor Sherman Apparatus for cooking food
US4729296A (en) * 1986-05-28 1988-03-08 Fast Food Merchandisers, Inc. Portable self-heated cooking press
US4690044A (en) * 1986-10-27 1987-09-01 International Food Equipment Inc. Hamburger cooking apparatus
US4838153A (en) * 1987-10-01 1989-06-13 Bakery Equipment And Service Co., Inc. Method and apparatus for forming and baking flat, thin discs of dough
US4852545A (en) * 1988-03-25 1989-08-01 Victor Sherman Apparatus for cooking food
US5172328A (en) * 1988-04-01 1992-12-15 Restaurant Technology, Inc. Food preparation system and method
JPH04501233A (ja) * 1989-02-08 1992-03-05 スタールズ スペシャル プロジェクツ インク. 熱シーリング機械
US4972766A (en) * 1990-02-05 1990-11-27 Anetsberger Brothers, Inc. Char broiling grill
FR2663525B1 (fr) * 1990-06-20 1995-01-06 Seb Sa Appareil de cuisson a plaques articulees.
AT395674B (de) * 1990-09-20 1993-02-25 Eschlboeck Manfred Kochgeraet zum garen von lebensmitteln, insbesondere fleisch und fisch
JPH04197321A (ja) * 1990-11-29 1992-07-16 Kunio Shibazaki 両面加熱調理器
US5341727A (en) * 1992-05-20 1994-08-30 Gas Research Institute Positioning mechanism
US5363748A (en) * 1993-01-15 1994-11-15 Tsann Kuen Usa, Inc. Electrical cooker
JP2516182B2 (ja) * 1993-07-30 1996-07-10 株式会社共和工業所 食品・食品種の加熱調理方法及びそれを利用した装置
US5970851A (en) * 1993-09-09 1999-10-26 Dime Group Corp. Grilling appliance and food holder therefor
US5423253A (en) * 1993-09-27 1995-06-13 Keating Of Chicago, Inc. Device for adjusting head pressure in top side cooker
DE9400467U1 (de) * 1994-01-08 1994-05-05 Scholz Kg H H Kontaktgrillgerät
US5569478A (en) * 1994-04-19 1996-10-29 Liebermann; Benno E. Clamshell grill cooking and staging process
TW270079B (ja) * 1994-04-19 1996-02-11 Liebermann Benno E
US5473976A (en) * 1994-09-20 1995-12-12 Hermansson; A. E. Double contact grill
JPH07313373A (ja) * 1995-05-11 1995-12-05 Kyowa Kogyosho:Kk 食材加熱機構
US5555794A (en) * 1995-06-07 1996-09-17 Saniserv, Inc. Adjustable hinge apparatus
US5716657A (en) * 1995-06-07 1998-02-10 Liebermann; Benno E. Low temperature clamshell cooking and staging process
US5570625A (en) * 1995-08-25 1996-11-05 Liebermann; Benno E. Multi-deck clamshell cooking and staging grill with hermetically sealed plastic food cooking and staging pouch for pathogenic risk management
US5640895A (en) * 1995-09-15 1997-06-24 Anetsberger Brothers, Inc. Char-broiling grill with vertically adjustable grill plates
US5531155A (en) * 1995-10-30 1996-07-02 Specialty Equipment Companies, Inc. Cooking apparatus for two-sided cooking
US5964144A (en) * 1996-05-10 1999-10-12 Chapa; Armando B. Tortilla press
US5934182A (en) * 1996-06-06 1999-08-10 Garland Commercial Industries, Inc. Two-surfaced grill with computer controlled two stage upper platen positioning mechanism
US5642658A (en) * 1996-07-01 1997-07-01 Liebermann; Benno E. Adjustable hinge apparatus
CN1182818C (zh) * 1996-08-29 2005-01-05 博士伦外科公司 双环路频率与功率控制
US5676046A (en) * 1996-09-13 1997-10-14 Lang Manufacturing Company Conversion broiler assembly
US5791234A (en) * 1997-04-21 1998-08-11 Taylor Company Two-sided cooking apparatus having an electronic gap adjustment mechanism
JP4043066B2 (ja) * 1997-05-13 2008-02-06 マクドナルズ コーポレイション クラムシェルグリドル
US5802958A (en) * 1997-06-16 1998-09-08 Hermansson; Alf E. Cooking grill
US5890419A (en) * 1997-09-25 1999-04-06 Keating Of Chicago, Inc. Top side cooker with spring ram assembly
USD415923S (en) * 1998-03-02 1999-11-02 Hermansson A E Cooking grill
US6026736A (en) * 1998-07-01 2000-02-22 Turner; Darryl Eric Apparatus and method for cooking food
US6151813A (en) * 1999-01-04 2000-11-28 Insta Graphic Systems Manual heat press machine
US6016743A (en) * 1999-01-13 2000-01-25 Taylor Company Clamshell cooking apparatus with automatic gap size determination
US6089144A (en) * 1999-02-22 2000-07-18 Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. Household electric flat bread maker and skillet
US6257126B1 (en) * 1999-09-29 2001-07-10 Star Manufacturing International Inc. Food grill assembly
US6202544B1 (en) * 2000-08-02 2001-03-20 Marvin G. Martinez Flatbread maker with movable lower plate and sliding actuating arm
US6363835B1 (en) * 2001-09-14 2002-04-02 Tsann Kuen Usa Inc. Grill device having self-adjustable upper cooking member to abut against entire grilling surface of a meat piece
US6736051B2 (en) * 2001-09-18 2004-05-18 In-N-Out Burgers Floating clamshell griddle toaster
US6581587B1 (en) * 2001-11-05 2003-06-24 James H. Helms Apparatus for opening grill cover
AU2002951675A0 (en) * 2001-11-19 2002-10-10 Marek Szymanski Automated belt cooking machine for pancakes or the like
US6439108B1 (en) * 2002-03-25 2002-08-27 Eupa International Corporation Grill device having a space adjusting unit to adjust a space between an upper grill unit and a lower grill unit
US7134385B1 (en) * 2002-05-01 2006-11-14 The Broaster Company Cooking apparatus and methods
US6591740B1 (en) * 2002-12-06 2003-07-15 Lundar Electric Industrial Co., Ltd. Barbecue grill with an adjusting device
US6595116B1 (en) * 2002-12-09 2003-07-22 Uni-Splendor Corp. Cooking device
US7316178B2 (en) * 2003-01-24 2008-01-08 Kraft Foods R & D, Inc. Machine for the preparation of beverages
US6878904B2 (en) * 2003-01-27 2005-04-12 Nicholas G. Verveniotis Grilling station
US7109442B2 (en) * 2003-06-30 2006-09-19 Conair Corporation Grill
US7067769B2 (en) * 2003-12-02 2006-06-27 Carrier Commercial Refrigeration Inc. Grilling component
DE102004008129B4 (de) * 2004-02-18 2008-02-28 Electrolux Professional Gmbh Grillgerät, insbesondere für gewerbliche Küchen
US7954422B2 (en) * 2004-03-02 2011-06-07 Enodis Corporation Cooking apparatus and method with product recognition
WO2005084502A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-15 Enodis Corporation Cooking apparatus and method with product recognition
US8210100B2 (en) * 2004-03-02 2012-07-03 Enodis Corporation Cooking apparatus and method with product recognition
US7640849B2 (en) * 2005-05-24 2010-01-05 Aac Trade Ltd. Cooking appliance particularly useful as a grilling appliance for grilling meat products
EP1956952A4 (en) * 2005-11-23 2009-11-11 Sunbeam Products Inc COOKING APPARATUS WITH REMOVABLE COOKING SURFACE
US8833243B2 (en) * 2006-04-20 2014-09-16 Restaurant Technology, Inc. Grill including automatic gap calibration
NZ572686A (en) * 2006-04-20 2010-12-24 Restaurant Technology A grill with upper and lower plattens the upper made made level with the lower by control of individual motors
US7913615B2 (en) * 2006-04-28 2011-03-29 Restaurant Technology, Inc. Automated dual cooking surface grill and method
US7878109B2 (en) * 2006-04-28 2011-02-01 Restaurant Technology, Inc. Automated dual cooking surface grill
WO2008093330A2 (en) * 2007-01-31 2008-08-07 Yechiel Trost A grilling appliance and a method for grilling food products
CN201271160Y (zh) * 2008-08-29 2009-07-15 厦门灿坤实业股份有限公司 一种煎烤器
US8372459B2 (en) * 2010-06-15 2013-02-12 Cryovac, Inc. Cooking apparatus and method of cooking

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04103836U (ja) * 1991-01-21 1992-09-08 株式会社中里 両面焼きグリル
JPH0574435U (ja) * 1992-03-17 1993-10-12 北沢産業株式会社 お好み焼き機
JPH11151170A (ja) * 1997-11-19 1999-06-08 Shigeki Yamazaki お好み焼き機
JP2002537051A (ja) * 1999-02-17 2002-11-05 ガーランド コマーシャル インダストリーズ・インコーポレーテッド 赤外線発熱体を有するグリドル・プレート
JP2009535095A (ja) * 2006-04-28 2009-10-01 レストラン テクノロジー インコーポレイテッド 自動両面調理面グリル及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109691900A (zh) * 2017-10-24 2019-04-30 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 一种烹饪控制方法、装置、煎烤机及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
US20140026764A1 (en) 2014-01-30
JP2015525639A (ja) 2015-09-07
EP2872017A4 (en) 2016-11-02
MX2014015242A (es) 2015-06-23
WO2014012062A2 (en) 2014-01-16
IN2014DN10761A (ja) 2015-09-04
WO2014012062A3 (en) 2015-04-30
EP2872017A2 (en) 2015-05-20
CN104883942A (zh) 2015-09-02
BR112015000777A2 (pt) 2017-06-27
CA2878453A1 (en) 2014-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016214913A (ja) グリル用の精密プラテン位置決め装置及び方法
CA3028426C (en) Synchronized monitor mount and desk height adjustment system
US20150305554A1 (en) Two-sided grill and method
US11553789B2 (en) Synchronized monitor mount and desk height adjustment system
JP4347797B2 (ja) 可変高さの制御パネルを有する超音波検査システムカート
US20130043369A1 (en) Adjustable Security Bracket
US8657243B2 (en) Operating table
US20190045972A1 (en) Grilling appliance with automated platen leveling and gap calibration system
CN108741627B (zh) 一种电动升降台
GB2475977A (en) Height and rotatably adjustable support device for a display
US7137876B2 (en) Adjustable head assembly for floor burnisher
US7297097B2 (en) Lift type weight measuring centrifuge
JP4118549B2 (ja) 架台、特に手術顕微鏡用架台
CN216433488U (zh) 一种跳绳疲劳寿命测试及检测设备
KR20070014305A (ko) 높이 조정 장치 및 이를 구비한 초음파 진단 장치
CN212319278U (zh) 一种电动升降支架
CN215959825U (zh) 一种眼底照相机支撑装置
KR100630937B1 (ko) 지지장치
NL2026929B1 (en) Adjustable VESA monitor mount
JP2004150845A (ja) 計測装置の検量用荷重装置
CN219870695U (zh) 一种仿生体模粘弹性测试装置
CN220668844U (zh) 一种超声设备和支撑装置
CN217173128U (zh) 平衡式升降平台
KR100416465B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널 프로버
KR20070065643A (ko) 전투 차량용 의자의 높낮이 조절장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171205