JP2016212169A - 教育支援システム及び端末装置 - Google Patents
教育支援システム及び端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016212169A JP2016212169A JP2015093669A JP2015093669A JP2016212169A JP 2016212169 A JP2016212169 A JP 2016212169A JP 2015093669 A JP2015093669 A JP 2015093669A JP 2015093669 A JP2015093669 A JP 2015093669A JP 2016212169 A JP2016212169 A JP 2016212169A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phrase
- reproduction
- log data
- unit
- digital content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000033458 reproduction Effects 0.000 claims description 158
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 7
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B5/00—Electrically-operated educational appliances
- G09B5/08—Electrically-operated educational appliances providing for individual presentation of information to a plurality of student stations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
- G06F3/013—Eye tracking input arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/16—Sound input; Sound output
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
- G06Q50/20—Education
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B5/00—Electrically-operated educational appliances
- G09B5/06—Electrically-operated educational appliances with both visual and audible presentation of the material to be studied
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B5/00—Electrically-operated educational appliances
- G09B5/08—Electrically-operated educational appliances providing for individual presentation of information to a plurality of student stations
- G09B5/14—Electrically-operated educational appliances providing for individual presentation of information to a plurality of student stations with provision for individual teacher-student communication
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B7/00—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers
- G09B7/02—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the type wherein the student is expected to construct an answer to the question which is presented or wherein the machine gives an answer to the question presented by a student
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
e-learningの利用方法として、デジタルコンテンツをe-learningによって児童生徒に配信し、児童生徒が一人ひとり操作する端末を操作し、学習用のデジタルコンテンツを再生することが採用できる。
また、児童生徒自身も、再生終了直後に再生状況を確認した方が、自身の読解力の把握をしやすい。
この構成を採用することによって、端末装置によって再生されたデジタルコンテンツの再生ログデータがサーバ装置によって表示され、児童生徒の学習の進捗状況を容易に把握できる。
この構成によれば、端末装置の操作者のコンテンツ再生中の視線位置を、容易に把握することができる。このため、例えば問題文に対して回答を検討する際に正しい箇所を視線が追っているか否かを容易に把握することができる。
この構成によれば、端末装置の操作者が表示部をタップした部分を、容易に把握することができる。このため、例えば問題文に対して回答を検討する際に正しい箇所をタップしているか否かを容易に把握することができる。
この構成によれば、再生時の条件を各端末装置の操作者が自ら設定できるとともに、サーバ装置の操作者も各端末装置の再生時の条件を設定できる。このため、サーバ装置の操作者が学習の進捗状況等に基づいて、これに適した条件を設定することができる。
この構成によれば、各端末装置でどのような操作がされたかも確実に把握できる。
この構成を採用することによって、端末装置によって再生されたデジタルコンテンツの再生ログデータを表示させることができるので、児童生徒自身が、学習の進捗状況を容易に把握できる。
この構成によれば、児童生徒自身が、自分の視線位置を、容易に把握することができる。このため、例えば問題文に対して回答を検討する際に正しい箇所を視線が追っているか否かを容易に把握することができる。
この構成によれば、視線の位置をリアルタイムで操作者に把握させることができる。
この構成によれば、児童生徒自身が、自分が表示部をタップした部分を、容易に把握することができる。このため、例えば問題文に対して回答を検討する際に正しい箇所をタップしているか否かを容易に把握することができる。
この構成によれば、各端末装置でどのような操作がされたかも確実に把握できる。
教育支援システム20は、1又は複数のサーバ装置30と、1又は複数の端末装置40とを備えている。図1では、1台のサーバ装置30に、複数の端末装置40がインターネット等のネットワーク21を介して接続されているところを示している。
また、サーバ装置30は、児童生徒の指導者又は教師など、児童生徒を束ねる立場にある者が操作可能とするものである。
端末装置40は、インターネットに接続可能な携帯端末であるタブレット端末(スレート型PC)を採用することができる。
端末装置40は、タッチパネルを採用した表示部41と、インターネットに接続するためのインターフェース部42と、CPU及びメモリ等から構成される制御部44と、音声を出力するスピーカ47とを備えている。なお、特許請求の範囲の端末表示部は、上記の表示部41が該当する。また、特許請求の範囲の音声出力部は、上記のスピーカ47が該当する。
なお、再生条件設定部49は、端末装置40の操作者(児童生徒)だけでなく、サーバ装置30からも操作可能に設けられている。すなわち、サーバ装置30の操作者(指導者)によって、各児童生徒に適した再生時の設定を行うことができ、学習効果を上げることができる。
DAISY規格の電子図書データは、smil(Synchronized Multimedia Integration Language)ファイルと、見出し情報が記述されたnccファイル又はncxファイルと、表示部41に表示可能なテキストデータを記述したhtmlファイル又はxmlファイルと、テキストデータを読み上げた音声データファイルとを備えている。
この図に示す例では、右から左方向にデジタルコンテンツ中の文章の一部が表示されている。また、文章の下部には、再生ボタン50、早送りボタン52、巻き戻しボタン54、次ページボタン56、前ページボタン58が表示されている。
音声データファイルの再生が終了すると、操作者(児童生徒)は、理解が進まなかった場合は、巻き戻しボタン54をタップすることによって、もう一度同じフレーズを再生できる。
また、次のページに進む場合には、次ページボタン56をタップすることで、再生ソフトウェアは、次のフレーズの文章を表示部41に表示させる。
一方、操作者(児童生徒)がピンチアウトをすると、再生ソフトウェアが表示部41に表示されている各文字を拡大し、表示されている文字数を減らす。したがって、1画面当たりにおける表示文字数が減少することとなる。
ただし、再生ログデータのサーバ装置30への送信は、1つフレーズにおける再生時間の検出が終了する都度、フレーズごとの再生ログデータを送信してもよい。
視線検出の方法としては種々のものがある。例えば、視線検出部75は、撮影された画像の中から瞳孔の位置と角膜反射を検出することにより、視線の位置を決定することができる。また、別の方法としては、視線検出部75が瞳孔の中心を検出し、この瞳孔の中心位置を視線位置とする方法がある。
また、視線検出部75は、検出された視線が同じ位置で停止している場合、その停止時間も計測する。計測された視線の停止時間は、再生ログデータと共に、記憶部46に記憶される。
ただし、カメラ70の動作を、操作者(児童生徒)が指示した場合にのみ行うのではなく、再生ソフトウェアAが起動した後、デジタルコンテンツの再生と共に自動的にカメラ70も自動的に視線位置の検出を行ってもよい。
サーバ装置30は一般的なコンピュータ(PC)を採用することができる。サーバ装置30は、HDD等から構成される記憶部60と、インターネットに接続するためのインターフェース部62と、CPU及びメモリ等から構成される制御部64と、モニタ等で構成される表示部63と、マウス及びキーボード等を含む入力部65とを備えている。
サーバ装置30の制御部64は、記憶部60に記憶されている再生ログデータ(少なくともフレーズごとのID情報及びフレーズごとの再生開始時間を含む)を、フレーズごとに再生に要した時間及びフレーズごとの再生回数に変換し、変換したフレーズごとに再生に要した時間及びフレーズごとの再生回数を表示部63に表示させることができる。すなわち、特許請求の範囲でいうデータ変換部は、制御部64がデータ変換機能を実現する。
各端末装置40にて生成される再生ログデータは、何らかの操作ボタンが操作された日時、操作の内容、端末装置40の状態、タイトル名、再生ファイル名、フレーズID、該当フレーズのテキストデータが含まれている。
図6のグラフは、横軸に時間を表し、縦軸は上から学習用デジタルコンテンツの文頭で下が文末となるように、文章を所定の範囲(フレーズ範囲)で区切っている。また、再生回数はグラフ右側において、横軸を再生回数にした棒グラフで表現している。
一方、グラフの右端では、所定箇所ごとの再生回数が右方向に積み重ねられるような棒グラフで表示されるので、児童生徒がいずれの箇所をよく再生したかが容易に判明する。
図7のグラフも横軸に時間を表し、縦軸は上から学習用デジタルコンテンツの文頭で下が文末となるように、文章のフレーズで区切っている。また、再生回数はグラフ右側において、横軸を再生回数にした棒グラフで表現している。これらの点は、図6と同様である。
なお、図8の[で表されている箇所は、1画面分に表示している先頭のフレーズと最後のフレーズとを示している。
図8の下のグラフの例で、ハイライトあり、音声出力ありの場合には、読みの速度が速く、画面外も含めて視線の暴れが多く、視覚で文字を読んでおらず、音声の情報保障により読みの速度が速くなっていることがわかる。
図9の上のグラフと下のグラフとでは、両者の読みの速度に大きな差はないことがわかる。
この場合の端末装置40の構成を図10に示す。なお、上述した構成要素と同一の構成要素については同一の符号を付し、説明を省略する場合もある。
各フレーズの再生に要した時間及び各フレーズの再生回数の表示は、あらかじめ記憶部46に記憶されていた表示ソフトウェアBが制御部44に読み出されることによって実行される。
また、各フレーズの再生に要した時間及び各フレーズの再生回数と、視線位置と、タップ位置とを合わせて端末装置40の表示部41に表示する場合、図7に示した内容と同一の内容が表示される。
端末装置40の再生ソフトウェアAは、カメラ70によって撮影され、視線検出部75によって検出された視線位置をリアルタイムで表示する。再生ソフトウェアAは、高速再生中に視線位置を丸い形状で表示する。
21 ネットワーク
30 サーバ装置
40 端末装置
41 表示部
42 インターフェース部
44 制御部
46 記憶部
47 スピーカ
49 再生条件設定部
50 再生ボタン
52 早送りボタン
54 巻き戻しボタン
56 次ページボタン
58 前ページボタン
60 記憶部
62 インターフェース部
63 表示部
64 制御部
65 入力部
70 カメラ
72 タップ位置検出部
75 視線検出部
Claims (10)
- テキストデータ及び該テキストデータを読み上げてなる音声データを含むデジタルコンテンツのテキストデータを表示する端末表示部と、デジタルコンテンツの音声データを音声出力する音声出力部と、前記端末表示部及び前記音声出力部によって再生されたデジタルコンテンツのフレーズごとに、少なくとも該フレーズのID情報及び該フレーズの再生開始時間を再生ログデータとして記憶する再生ログデータ記憶部と、該再生ログデータ記憶部に記憶された再生ログデータを送信する送信部と、を有する1又は複数の端末装置と、
各前記端末装置から送信された再生ログデータを受信する受信部と、該受信部によって受信された各前記端末装置の再生ログデータをデジタルコンテンツのフレーズごとに再生に要した時間及び再生回数に変換するデータ変換部と、該データ変換部によって変換されたデジタルコンテンツのフレーズごとの再生に要した時間及び再生回数を表示するサーバ表示部と、前記サーバ表示部に表示させる再生ログデータのフレーズの文字列を縦方向に配置し、該フレーズの文字列の再生に要した時間を各文字列の右側に配置したマス目の横方向の長さで示すとともに、フレーズごとの再生回数を同一画面上で表示させる表示制御部と、を有するサーバ装置とを具備することを特徴とする教育支援システム。 - 各前記端末装置は、
端末表示部の表示面と同じ方向を向くカメラと、
カメラで撮像された端末装置の操作者の目の画像を解析することにより操作者の視線方向を算出し、算出された視線が端末表示部に表示されているデジタルコンテンツの文章のいずれの箇所に向いているかを検出する視線検出手段とを有し、
該視線検出手段によって検出された視線を受けた箇所は、前記再生ログデータと関連付けして前記再生ログデータ記憶部に記憶され、
前記サーバ装置の前記表示制御部は、前記サーバ表示部に表示させるフレーズの文字列に関連付けして視線が向いていた文字列を表示することを特徴とする請求項1記載の教育支援システム。 - 各前記端末装置は、
端末表示部がタッチパネルであり、
デジタルコンテンツの再生時に端末装置の操作者が端末表示部をタップした場合にタップされた箇所が端末表示部に表示されているデジタルコンテンツの文章のいずれの箇所かを検出するタップ位置検出手段とを有し、
該タップ位置検出手段によって検出されたタップされた箇所は、前記再生ログデータと関連付けして前記再生ログデータ記憶部に記憶され、
前記サーバ装置の前記表示制御部は、前記サーバ表示部に表示させるフレーズの文字列に関連付けしてタップされた文字列を表示することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の教育支援システム。 - 各前記端末装置は、
少なくとも文字書式、文字の色、及び音声出力条件を含む再生時設定情報を、前記サーバ装置及び当該端末装置の双方からの指示によって設定可能であって、設定された条件でデジタルコンテンツの表示及び音声出力を実行させる再生条件設定部を備えることを特徴とする請求項1〜請求項3のうちのいずれか1項記載の教育支援システム。 - 各前記端末装置は、
各前記端末装置の操作者が操作した内容も再生ログデータとして再生ログデータ記憶部に記憶することを特徴とする請求項1〜請求項4のうちのいずれか1項記載の教育支援システム。 - テキストデータ及び該テキストデータを読み上げてなる音声データを含むデジタルコンテンツのテキストデータを表示する表示部と、
デジタルコンテンツの音声データを音声出力する音声出力部と、
前記端末表示部及び前記音声出力部によって再生されたデジタルコンテンツのフレーズごとに、少なくとも該フレーズのID情報及び該フレーズの再生開始時間を再生ログデータとして記憶する再生ログデータ記憶部と、
該再生ログデータ記憶部の再生ログデータをデジタルコンテンツのフレーズごとに再生に要した時間及び再生回数に変換するデータ変換部と、
該データ変換部によって変換された再生ログデータのフレーズの文字列を縦方向に配置し、該フレーズの文字列の再生に要した時間を各文字列の右側に配置したマス目の横方向の長さで示すとともに、フレーズごとの再生回数を同一画面上で表示させる表示制御部と、を具備することを特徴とする端末装置。 - 表示部の表示面と同じ方向を向くカメラと、
カメラで撮像された操作者の目の画像を解析することにより操作者の視線方向を算出し、算出された視線が表示部に表示されているデジタルコンテンツの文章のいずれの箇所に向いているかを検出する視線検出手段とを備え、
該視線検出手段によって検出された視線を受けた箇所は、前記再生ログデータと関連付けして前記再生ログデータ記憶部に記憶され、
前記表示制御部は、前記表示部に表示させるフレーズの文字列に関連付けして視線が向いていた文字列を表示することを特徴とする請求項4記載の端末装置。 - 前記視線検出手段によって検出された視線を受けた箇所は、テキストデータ表示中の表示部に表示されることを特徴とする請求項5記載の端末装置。
- 表示部がタッチパネルであり、
デジタルコンテンツの再生時に操作者が表示部をタップした場合にタップされた箇所が表示部に表示されているデジタルコンテンツの文章のいずれの箇所かを検出するタップ位置検出手段とを有し、
該位置検出手段によって検出されたタップされた箇所は、前記再生ログデータと関連付けして前記再生ログデータ記憶部に記憶され、
前記表示制御部は、前記表示部に表示させるフレーズの文字列に関連付けしてタップされた文字列を表示することを特徴とする請求項4〜請求項6のうちのいずれか1項記載の端末装置。 - 操作者が操作した内容も再生ログデータとして再生ログデータ記憶部に記憶することを特徴とする請求項6〜請求項9のうちのいずれか1項記載の端末装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015093669A JP6200450B2 (ja) | 2015-04-30 | 2015-04-30 | 教育支援システム及び端末装置 |
PCT/JP2016/061339 WO2016175005A1 (ja) | 2015-04-30 | 2016-04-07 | 教育支援システム及び端末装置 |
US15/557,735 US10636316B2 (en) | 2015-04-30 | 2016-04-07 | Education support system and terminal device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015093669A JP6200450B2 (ja) | 2015-04-30 | 2015-04-30 | 教育支援システム及び端末装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016212169A true JP2016212169A (ja) | 2016-12-15 |
JP6200450B2 JP6200450B2 (ja) | 2017-09-20 |
Family
ID=57199703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015093669A Active JP6200450B2 (ja) | 2015-04-30 | 2015-04-30 | 教育支援システム及び端末装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10636316B2 (ja) |
JP (1) | JP6200450B2 (ja) |
WO (1) | WO2016175005A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019144507A (ja) * | 2018-02-23 | 2019-08-29 | シャープ株式会社 | 出力装置、データ出力システム、及び出力方法 |
JP2020173367A (ja) * | 2019-04-11 | 2020-10-22 | 学校法人新潟青陵学園 | 学習システム、学習プログラム及び学習方法 |
JP2021005052A (ja) * | 2019-06-27 | 2021-01-14 | 株式会社ドワンゴ | 授業コンテンツの配信方法、授業コンテンツの配信システム、端末及びプログラム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11568506B2 (en) | 2020-07-14 | 2023-01-31 | Skyllful Inc. | System of and method for facilitating on-device training and creating, updating, and disseminating micro-learning simulations |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004061788A (ja) * | 2002-07-29 | 2004-02-26 | Infinitekku:Kk | ネットワークシステム |
US20050191604A1 (en) * | 2004-02-27 | 2005-09-01 | Allen William H. | Apparatus and method for teaching dyslexic individuals |
JP2011096173A (ja) * | 2009-11-02 | 2011-05-12 | Nec Corp | 情報提供システム、情報提供端末、情報提供サーバ、情報提供方法および情報提供プログラム |
JP2014089443A (ja) * | 2012-10-03 | 2014-05-15 | Tottori Univ | 文字音読指導装置および文字音読指導プログラム |
JP2016177306A (ja) * | 2014-11-28 | 2016-10-06 | 株式会社サイトビジット | Eラーニングシステム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000057752A (ja) | 1998-08-10 | 2000-02-25 | Shinano Kenshi Co Ltd | 音声による文章情報再生装置 |
GB2458238B (en) * | 2006-11-30 | 2011-03-23 | Nat Inst Of Advanced Ind Scien | Web site system for voice data search |
US20110262887A1 (en) * | 2010-04-21 | 2011-10-27 | Lc Technologies Inc. | Systems and methods for gaze based attention training |
JP5752572B2 (ja) * | 2011-11-24 | 2015-07-22 | シャープ株式会社 | 表示制御装置、表示方法、制御プログラム、および記録媒体 |
-
2015
- 2015-04-30 JP JP2015093669A patent/JP6200450B2/ja active Active
-
2016
- 2016-04-07 WO PCT/JP2016/061339 patent/WO2016175005A1/ja active Application Filing
- 2016-04-07 US US15/557,735 patent/US10636316B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004061788A (ja) * | 2002-07-29 | 2004-02-26 | Infinitekku:Kk | ネットワークシステム |
US20050191604A1 (en) * | 2004-02-27 | 2005-09-01 | Allen William H. | Apparatus and method for teaching dyslexic individuals |
JP2011096173A (ja) * | 2009-11-02 | 2011-05-12 | Nec Corp | 情報提供システム、情報提供端末、情報提供サーバ、情報提供方法および情報提供プログラム |
JP2014089443A (ja) * | 2012-10-03 | 2014-05-15 | Tottori Univ | 文字音読指導装置および文字音読指導プログラム |
JP2016177306A (ja) * | 2014-11-28 | 2016-10-06 | 株式会社サイトビジット | Eラーニングシステム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
天野 純子: "読み書きに困難をもつ子どものための学習支援システムの構築", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 第104巻 第314号, JPN6017029816, 10 September 2004 (2004-09-10), JP, pages 7 - 12, ISSN: 0003616029 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019144507A (ja) * | 2018-02-23 | 2019-08-29 | シャープ株式会社 | 出力装置、データ出力システム、及び出力方法 |
JP7142441B2 (ja) | 2018-02-23 | 2022-09-27 | シャープ株式会社 | 出力装置、データ出力システム、及び出力方法 |
JP2020173367A (ja) * | 2019-04-11 | 2020-10-22 | 学校法人新潟青陵学園 | 学習システム、学習プログラム及び学習方法 |
JP2021005052A (ja) * | 2019-06-27 | 2021-01-14 | 株式会社ドワンゴ | 授業コンテンツの配信方法、授業コンテンツの配信システム、端末及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016175005A1 (ja) | 2016-11-03 |
JP6200450B2 (ja) | 2017-09-20 |
US20180068575A1 (en) | 2018-03-08 |
US10636316B2 (en) | 2020-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9904666B2 (en) | Interactive environment for performing arts scripts | |
JP6200450B2 (ja) | 教育支援システム及び端末装置 | |
JP2011516924A (ja) | マルチモードの学習システム | |
KR20160111294A (ko) | 읽기 및 쓰기 학습 기능을 구비한 외국어 학습 시스템 및 외국어 학습 방법 | |
US20210042258A1 (en) | A system for recorded e-book digital content playout | |
JPWO2014069220A1 (ja) | 再生装置、設定装置、再生方法およびプログラム | |
JP2008122482A (ja) | 語学学習カード及び語学学習システム | |
KR100850046B1 (ko) | 전자 강의 장치 | |
US10460178B1 (en) | Automated production of chapter file for video player | |
JP2006337490A (ja) | コンテンツ配信システム | |
TW201816636A (zh) | 書籍內容數位化互動系統及方法 | |
JP6508350B2 (ja) | 再生制御方法及び再生制御システム | |
KR20200088578A (ko) | 강의용 컨텐츠 재생 처리 방법 및 이를 수행하는 강의용 컨텐츠 재생 처리 장치 | |
JP6230131B2 (ja) | 教育支援システム及び端末装置 | |
KR20030049791A (ko) | 언어학습장치, 언어학습방법 및 저장매체 | |
JP6200449B2 (ja) | 教育支援システム及び端末装置 | |
JP6155102B2 (ja) | 学習支援装置 | |
KR20220114953A (ko) | 온라인 강의 콘텐츠 제공 방법 및 장치 | |
JP6199598B2 (ja) | 技能習得装置、技能習得プログラム、技能習得方法 | |
KR20120133860A (ko) | 전자도서관을 이용한 학습 서비스 시스템 및 방법 | |
JP2017009875A (ja) | 学習支援装置およびプログラム | |
KR101110644B1 (ko) | 전자책의 독서속도 향상 방법 및 장치 | |
JP6494002B2 (ja) | 要約筆記学習支援システム、要約筆記学習支援装置、要約筆記学習の支援方法、及びプログラム | |
KR101051602B1 (ko) | 외국어 학습기 및 학습방법 | |
KR101074018B1 (ko) | 학습 보조 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170825 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6200450 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |