JP2016201944A - ステータおよびレゾルバ - Google Patents

ステータおよびレゾルバ Download PDF

Info

Publication number
JP2016201944A
JP2016201944A JP2015081807A JP2015081807A JP2016201944A JP 2016201944 A JP2016201944 A JP 2016201944A JP 2015081807 A JP2015081807 A JP 2015081807A JP 2015081807 A JP2015081807 A JP 2015081807A JP 2016201944 A JP2016201944 A JP 2016201944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
stator
electric wire
connection terminal
stator core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015081807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6393229B2 (ja
Inventor
紘明 松浦
Hiroaki Matsuura
紘明 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Corp
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Corp, Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Corp
Priority to JP2015081807A priority Critical patent/JP6393229B2/ja
Publication of JP2016201944A publication Critical patent/JP2016201944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6393229B2 publication Critical patent/JP6393229B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Abstract

【課題】ステータコイルの電線の断線を抑制できるステータを提供する。【解決手段】複数の磁極歯11aが環状に配設されたステータコア11と、複数の磁極歯1〜7のそれぞれに電線を巻回して形成した複数の巻線1a〜7aと、ステータコア11の周方向に沿って配設された複数の接続端子bとを有するステータであって、巻線を複数接続することにより1相分の巻線群aが形成され、巻線群aから延びる電線は接続端子Aに巻き付けられ、接続端子Aの巻き終わりから延びる電線は接続端子Aの巻き始めの電線と逆方向になるように折り返されて、これら巻き始めの電線及び巻き終わりの電線はステータコア11の周方向において同方向に延びている。【選択図】図1

Description

本発明は、複数の磁極歯が環状に配設されたステータコアおよび前記複数の磁極歯のそれぞれに電線を巻回して形成される複数の巻線を有するステータ、および、当該ステータとロータとを備え、ロータとステータの間のリラクタンスの変化を検出することによって回転軸の回転位置を検出するレゾルバに関し、特に電線の交差接触点を無くすことができ、ステータの品質を高めることができるステータおよびレゾルバに関する。
回転角センサのレゾルバには、リラクタンス型レゾルバ(例えば、特許文献1参照)、バリアブルリラクタンス型レゾルバ(以下VR型レゾルバとする。)があり、特許文献1に示すリラクタンス型レゾルバや一般的なVR型レゾルバにおいては、環状のレゾルバステータに、コイル状に巻回された励磁巻線及び出力巻線が備わっている。各巻線の両端は接続端子に接続されるが、接続端子の配置や巻線方法によっては電線同士が交差に接触してしまう。
特開2003−207370号公報
図4に示すように、複数の巻線を直列接続して形成された4つの巻線群aが、各両端を接続端子bに接続してブリッジ接続され、図5において、図4に示す接続端子A,B,C,Dをステータの周方向に図中左から順に近接して配置した場合、電線同士の交差接触点cで、振動等により電線が摩耗し断線することがある。これは接続端子の並び順を変えても改善しない。
一方、図6に示すように、図4に示す接続端子A,B,C,Dをステータの径方向に近接して配置した場合、電線同士の交差接触点は無くなり、振動等により電線が摩耗し断線することは無くなる。しかし、接続端子間の間隔を確保するためにステータの外径が大きくなり、小型化の阻害や設計自由度を低下させる問題がある。さらに各巻線群の総電線長が、接続端子への渡し長の差の分だけ異なることとなり、角度検出精度が低下するという問題もある。
したがって、ステータの品質と角度検出精度の両方を高めるためには、電線同士の交差接触点が無く、各巻線群の総電線長が同じとなる技術を考案しなければならない。
そこで、本発明では、接続端子の配置と接続端子への電線巻線方法により、電線同士の交差接触点を無くし、各巻線群の総電線長を実質的に一致させることができるステータおよびレゾルバを提供することを目的とする。
本発明のステータは、複数の磁極歯が環状に配設されたステータコアと、前記複数の磁極歯のそれぞれに電線を巻回して形成した複数の巻線と、ステータコアの周方向に沿って配設された複数の接続端子とを有するステータであって、前記巻線を複数接続することにより1相分の巻線群が形成され、前記巻線群から延びる電線は前記接続端子の一つに巻き付けられ、各接続端子の巻き終わりから延びる電線は当該接続端子の巻き始めの電線と逆方向になるように折り返されて、これら巻き始めの電線及び巻き終わりの電線は前記ステータコアの周方向において同方向に延びていることを特徴とする。
本発明のレゾルバは、回転軸に固定され外周に凹凸が設けられた磁性体からなるロータと、前記ロータの周囲において複数の磁極歯が環状に配設されたステータコア、前記複数の磁極歯のそれぞれに電線を巻回して形成した複数の巻線、及びステータコアの周方向に沿って配設された複数の接続端子を有するステータと、を備え、前記ロータと前記ステータの間のリラクタンスの変化を検出することによって前記回転軸の回転位置を検出するレゾルバであって、複数の前記接続端子が前記ステータコアの周方向に沿って配設され、前記巻線を複数接続することにより1相分の巻線群が形成され、前記巻線群から延びる電線は前記接続端子の一つに巻き付けられ、各接続端子の巻き終わりから延びる電線は当該接続端子の巻き始めの電線と逆方向になるように折り返されて、これら巻き始めの電線及び巻き終わりの電線は前記ステータコアの周方向において同方向に延びていることを特徴とする。
この場合、前記ステータは、複数の巻線群を有し、各巻線群の両端が巻き付けられた接続端子が全て近接して配置されている、ことが望ましい。
本発明においては、接続端子に接続される電線同士の交差接触を無くすことにより、交差接触点で、振動等により電線が摩耗し断線することを防ぐことができる。
本発明のステータの接続端子の巻線状態を示す図である。 本発明のステータの配設パターンの一例を示す図である。 本発明のステータの配設パターンの一例を示す図である。 本発明の実施可能な巻線構造の一例を示す図である。 従来のステータの接続端子の巻線状態を示す図である。 従来のステータの接続端子の他の巻線状態を示す図である。
以下、本発明の実施形態について図を参照しながら説明する。図1は、図4に示す巻線構造を、本発明により実施したリラクタンス型レゾルバにおけるステータ10とロータ20を示しており、特にステータ10の接続端子bの巻線状態を示している。
ロータ20は、回転軸に固定され外周に凹凸が設けられた磁性体から形成されている。ステータ10は、複数の磁極歯としての歯部1〜7(その他の歯部の図示は省略)が環状に配設されたステータコア11と、ステータコア11の周方向に沿って、この周方向に略平行に一列に配設された複数の接続端子bとを備えている。ステータ10の各接続端子bは、図5と同様、各接続端子bの間隔を十分に保ちつつも、互いに近接して配置されている。
図1に示されている、各接続端子bより伸びる2本の電線は、各接続端子bの巻き始めに接続される巻線と、当該接続端子bの巻き終わりから延びる電線である。そして、各接続端子bの巻き終わりから延びる電線は、当該接続端子bの巻き始めに接続される電線と、当該接続端子bにおいて逆方向になるように折り返されており、これら巻き始めの電線及び巻き終わりの電線は、ステータコア11の周方向において同じ方向に配線されている。
次に、巻き始めの電線及び巻き終わりの電線の配線方向について詳しく説明する。図1に示されている接続端子bを左から順にA,C,B,Dと符号付けし、仮に電線の巻き始めを、接続端子Aとすると、当該接続端子Aの巻き終わりから延びる電線は、反時計回りに渡される。そして、ステータ10に備えた歯部に巻回されて巻線を作成していき、作成した複数の巻線を直列接続させて1つの巻線群aを形成して、最終的に接続端子B,Dのどちらかに、反時計回り方向より接続される。この時、接続先をどちらにしても構わない。それは、近接して配置された接続端子bは、片側2つをブリッジ接続の対角の2端とし、残り2つを他の対角の2端としている。つまり接続端子Aは接続端子B,Dと接続されており、接続端子B,Dのどちらを先に接続端子Aと接続するかというだけである。
本説明では接続端子Bを先に接続したとして説明を続ける。接続端子Bの巻き終わりから延びる電線は、接続端子Bの巻き始めに接続される電線と、逆方向になるように折り返されて、時計回りに渡される。そして、上記同様巻線群aを形成して、最終的に接続端子Cに時計回り方向より接続される。
上記巻線方法を図2,3において説明する。まず、図2に示すように接続端子Aの巻き終わりから延びる電線は、ステータコア11の周囲を反時計回りに渡され、ステータコア11に備えた歯部3に巻回されて巻線3aを作成する。次に再度反時計回りに渡され、今度はステータ10に備えた歯部7に巻回されて巻線7aを作成する。これを複数回繰り返し、作成した複数の巻線を直列接続し1相分の巻線群aを形成して、最終的に接続端子Bに反時計回り方向より接続する。
次に接続端子Bの巻き終わりから延びる電線は、図3に示すように接続端子Bの巻き始めに接続される電線と、逆方向になるように折り返されて、ステータコア11の周囲を時計回りに渡され、巻線群aを形成して、最終的に接続端子Cに時計回り方向より接続する。
そして、接続端子Cの巻き終わりから延びる電線は、接続端子Aの巻き終わりから延びる電線と同様に反時計回りに渡され、巻線群aを形成して最終的に接続端子Dに反時計回り方向より接続される。
今度は、接続端子Dの巻き終わりから延びる電線は、接続端子Bの巻き終わりから延びる電線と同様に反時計回りに渡され、巻線群aを形成して最終的に接続端子Aに時計回り方向より接続される。なお、他の歯部においても電線が巻回されて巻線が形成され、巻線3a、7aと同様に電線が接続端子bに接続されている。
このように電線の巻線方法と接続端子の位置を変えることにより、接続端子に接続される電線同士の交差接触を無くすことが可能となる。交差接触することがないので、振動等により電線が摩耗し断線することも抑制できる。また、ステータコア11の周囲において、接続端子bを基点として、電線を時計回り方向と反時計回り方向との対称的に配線しているので、各巻線群の総電線長が同じとなり、角度検出精度の低下を抑制できる。
なお、電線の巻き始めをどの接続端子からにしても、上記実施形態と同様の効果を得ることができる。また、様々な数の歯数を持つレゾルバに適用することも可能である。
10 ステータ、11 ステータコア、20 ロータ、a 巻線群、b,A,B,C,D 接続端子、c 交差接触点。

Claims (3)

  1. 複数の磁極歯が環状に配設されたステータコアと、前記複数の磁極歯のそれぞれに電線を巻回して形成した複数の巻線と、ステータコアの周方向に沿って配設された複数の接続端子とを有するステータであって、
    前記巻線を複数接続することにより1相分の巻線群が形成され、前記巻線群から延びる電線は前記接続端子の一つに巻き付けられ、各接続端子の巻き終わりから延びる電線は当該接続端子の巻き始めの電線と逆方向になるように折り返されて、これら巻き始めの電線及び巻き終わりの電線は前記ステータコアの周方向において同方向に延びている、
    ことを特徴とするステータ。
  2. 回転軸に固定され外周に凹凸が設けられた磁性体からなるロータと、前記ロータの周囲において複数の磁極歯が環状に配設されたステータコア、前記複数の磁極歯のそれぞれに電線を巻回して形成した複数の巻線、及びステータコアの周方向に沿って配設された複数の接続端子を有するステータと、を備え、前記ロータと前記ステータの間のリラクタンスの変化を検出することによって前記回転軸の回転位置を検出するレゾルバであって、
    複数の前記接続端子が前記ステータコアの周方向に沿って配設され、
    前記巻線を複数接続することにより1相分の巻線群が形成され、前記巻線群から延びる電線は前記接続端子の一つに巻き付けられ、各接続端子の巻き終わりから延びる電線は当該接続端子の巻き始めの電線と逆方向になるように折り返されて、これら巻き始めの電線及び巻き終わりの電線は前記ステータコアの周方向において同方向に延びている、
    ことを特徴とするレゾルバ。
  3. 前記ステータは、複数の巻線群を有し、各巻線群の両端が巻き付けられた前記接続端子が全て近接して配置されている、
    ことを特徴とする請求項2に記載のレゾルバ。

JP2015081807A 2015-04-13 2015-04-13 ステータおよびレゾルバ Active JP6393229B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015081807A JP6393229B2 (ja) 2015-04-13 2015-04-13 ステータおよびレゾルバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015081807A JP6393229B2 (ja) 2015-04-13 2015-04-13 ステータおよびレゾルバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016201944A true JP2016201944A (ja) 2016-12-01
JP6393229B2 JP6393229B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=57424689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015081807A Active JP6393229B2 (ja) 2015-04-13 2015-04-13 ステータおよびレゾルバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6393229B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106533108A (zh) * 2016-12-29 2017-03-22 上海世昱电子技术有限公司 一种旋转变压器和具有这种旋转变压器的旋转体

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445461U (ja) * 1987-09-11 1989-03-20
JPH08126281A (ja) * 1994-10-21 1996-05-17 Victor Co Of Japan Ltd 4相直流コア有ブラシレスモータ
JP2003207370A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Okuma Corp リラクタンス型レゾルバ
JP2008187779A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Mitsubishi Electric Corp 電動機の固定子及び電動機及び空気調和機及び電動機の製造方法
JP2011153864A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Oriental Motor Co Ltd 回転位置検出装置およびそれを用いたモータ駆動システム
CN102769343A (zh) * 2011-05-02 2012-11-07 大隈株式会社 定子和旋转变压器
US20130187513A1 (en) * 2012-01-25 2013-07-25 Denso Corporation Stator and method for manufacturing the same

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445461U (ja) * 1987-09-11 1989-03-20
JPH08126281A (ja) * 1994-10-21 1996-05-17 Victor Co Of Japan Ltd 4相直流コア有ブラシレスモータ
JP2003207370A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Okuma Corp リラクタンス型レゾルバ
JP2008187779A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Mitsubishi Electric Corp 電動機の固定子及び電動機及び空気調和機及び電動機の製造方法
JP2011153864A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Oriental Motor Co Ltd 回転位置検出装置およびそれを用いたモータ駆動システム
CN102769343A (zh) * 2011-05-02 2012-11-07 大隈株式会社 定子和旋转变压器
JP2012233806A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Okuma Corp ステータおよびレゾルバ
US20130187513A1 (en) * 2012-01-25 2013-07-25 Denso Corporation Stator and method for manufacturing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106533108A (zh) * 2016-12-29 2017-03-22 上海世昱电子技术有限公司 一种旋转变压器和具有这种旋转变压器的旋转体
CN106533108B (zh) * 2016-12-29 2024-04-26 苏州昱泽智能科技有限公司 一种旋转变压器和具有这种旋转变压器的旋转体

Also Published As

Publication number Publication date
JP6393229B2 (ja) 2018-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4782011B2 (ja) 回転電機のステータ
JP2015154582A (ja) 三相回転電機のステータ
JP5802429B2 (ja) ステータおよびレゾルバ
JP6261809B2 (ja) 固定子および回転電機
JP2014011934A (ja) ステータ
JP6509350B2 (ja) ステータの製造方法および回転電機の製造方法
US9543798B2 (en) Electric motor
JP2013247828A (ja) 冗長系レゾルバ巻線構造
JP2007288961A (ja) バリアブルリラクタンス型角度検出器
WO2017149935A1 (ja) 回転電機ステータの巻線構造
JP5518363B2 (ja) 回転角度検出装置
JP6393229B2 (ja) ステータおよびレゾルバ
JP2009281818A (ja) 冗長型レゾルバ
JP5737979B2 (ja) 回転電機のステータ、及びその製造方法
JP6613721B2 (ja) トロイダルコイル電動機
US20190207455A1 (en) Rotor of rotating electrical machine and associated fabrication process
JP2022178555A (ja) ステータ及びレゾルバ
JP2019037103A (ja) ステータ及びモータ
JP2019054628A (ja) コアレスモータ
JP2013021834A (ja) 回転電機およびその製造方法
JP2017017836A (ja) インシュレータ及びそれを用いたレゾルバ
JP2012173094A (ja) レゾルバ
JP4834878B2 (ja) Vr型冗長系レゾルバ構造
JP2016039642A (ja) 回転電機ステータ
JP5764785B2 (ja) セグメントレゾルバ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6393229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150