JP2009281818A - 冗長型レゾルバ - Google Patents

冗長型レゾルバ Download PDF

Info

Publication number
JP2009281818A
JP2009281818A JP2008133362A JP2008133362A JP2009281818A JP 2009281818 A JP2009281818 A JP 2009281818A JP 2008133362 A JP2008133362 A JP 2008133362A JP 2008133362 A JP2008133362 A JP 2008133362A JP 2009281818 A JP2009281818 A JP 2009281818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
ring
rotor
shaped
resolver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008133362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5181146B2 (ja
Inventor
Masafumi Fujimoto
雅文 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP2008133362A priority Critical patent/JP5181146B2/ja
Publication of JP2009281818A publication Critical patent/JP2009281818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5181146B2 publication Critical patent/JP5181146B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、一対のレゾルバを輪状カラーを介して重合させ、偏平型の構成とすることを目的とする。
【解決手段】本発明による冗長型レゾルバは、一対のレゾルバ(1,2)を重合させ、各輪状ステータ(4)のステータ用キー溝(5)にステータ用輪状カラー(11)の第1突起(15)を係合させ、各ロータ(9)のロータ用キー溝(10)にロータ用輪状カラー(12)の第2突起(18)が係合することにより、冗長系を形成した構成である。
【選択図】図1

Description

本発明は、冗長型レゾルバに関し、特に、一対のレゾルバを輪状カラーを介して重合させ、偏平型の構成とするための新規な改良に関する。
従来の冗長型レゾルバとしては、例えば、特許文献1に開示されたレゾルバを回転軸上に重合して設け、各レゾルバを取付装置側の固定部材によって固定していた。
米国特許第2003/022529AI明細書
従来の冗長型レゾルバは、以上のように構成されていたため、次のような課題が存在していた。
すなわち、前述の従来構成においては、冗長型レゾルバとして一体となった1個の製品を構成するのではなく、2個のレゾルバを取付装置側の固定部材によって固定していたため、冗長型レゾルバとしての形状が大型化し、かつ、取付け後の検出精度の向上も容易ではなかった。
本発明による冗長型レゾルバは、内方へ突出する複数の突出磁極を有する輪状ステータと、前記輪状ステータの外縁に形成された複数のステータ用キー溝と、前記輪状ステータに設けられた輪状絶縁カバーを介して前記各突出磁極に巻回されたステータ巻線と、前記輪状ステータの内側に回転自在に配設されたロータと、前記ロータの外縁に形成されたロータ用キー溝と、からなる一対のレゾルバを、ステータ用及びロータ用輪状カラーを介して互いに重合し、前記ステータ用輪状カラーの複数の第1突起を前記各ステータ用キー溝に係合させ、前記ロータ用輪状カラーの第2突起を前記ロータ用キー溝に係合させた構成であり、また、前記各レゾルバの各輪状絶縁カバーの各耳部の外縁は、互いに当接している構成である。
本発明による冗長型レゾルバは、以上のように構成されているため、次のような効果を得ることができる。
すなわち、内方へ突出する複数の突出磁極を有する輪状ステータと、前記輪状ステータの外縁に形成された複数のステータ用キー溝と、前記輪状ステータに設けられた輪状絶縁カバーを介して前記各突出磁極に巻回されたステータ巻線と、前記輪状ステータの内側に回転自在に配設されたロータと、前記ロータの外縁に形成されたロータ用キー溝と、からなる一対のレゾルバを、ステータ用及びロータ用輪状カラーを介して互いに重合し、前記ステータ用輪状カラーの複数の第1突起を前記各ステータ用キー溝に係合させ、前記ロータ用輪状カラーの第2突起を前記ロータ用キー溝に係合させた構成であるため、一対のレゾルバをステータ用とロータ用の輪状カラーで結合させるため、従来のように、2個の独立したレゾルバを回転軸上で並設する構成に比較すると、厚さを大幅に薄くした偏平形に形成することができる。
また、前述のステータ用輪状カラーの突起を輪状ステータのステータ用キー溝に係合させているため、各レゾルバの輪状ステータの位置決めを簡単かつ正確に行うことができる。
本発明は、一対のレゾルバを輪状カラーを介して重合させ、扁平型の構成とした冗長型レゾルバを提供することを目的とする。
以下、図面と共に本発明による冗長型レゾルバの好適な実施の形態について説明する。
図1及び図2において、符号1及び2で示されるものは第1、第2レゾルバであり、各レゾルバ1,2は互いに軸方向に沿って重合されている。
図1は各レゾルバ1,2の重合状態の平面図であり、図2は図1の断面図を示している。
前記各レゾルバ1,2は、全く同一構造であるため、一方の第1レゾルバ1のみを説明し、第2レゾルバ2は第1レゾルバ1と同一符号を付し、その説明は省略する。
前記第1レゾルバ1は、所定角度間隔で内方へ突出する複数の突出磁極3を有する輪状ステータ4と、前記輪状ステータ4の外縁に設けられた複数(本形態では、120度毎に3個)のステータ用キー溝5と、前記各突出磁極3に輪状絶縁カバー6を介して巻回されたステータ巻線7と、前記輪状絶縁カバー6に形成され前記突出磁極3の先端に位置すると共に軸方向に沿って延設された耳部8と、前記輪状ステータ4の内側に回転自在でかつ輪状のロータ9と、前記ロータ9の外縁に形成されたロータ用キー溝10と、から構成されている。
前述の各レゾルバ1,2は、図4から図6で示されるステータ用輪状カラー11及びロータ用輪状カラー12により、図2で示されるように、互いに重合し、かつ、各耳部8の外縁8aが互いに当接した状態で構成されている。
前記ステータ用輪状カラー11の各端面13,14には、軸方向に沿って突出する複数の第1突起15が形成され、各第1突起15は前記各レゾルバ1,2の各輪状ステータ4,4の各ステータ用キー溝5に嵌まる状態で係合し、図2に示されるように、各輪状ステータ4,4が前記ステータ用輪状カラー11によって一体状に結合している。
前記ロータ用輪状カラー12の各端面16,17には、軸方向に沿って突出する1個(複数でも可)の第2突起18が形成され、各第2突起18は前記各レゾルバ1,2の各ロータ9,9の各ロータ用キー溝10,10に嵌まる状態で係合し、図2に示されるように、各ロータ9,9は前記ロータ用輪状カラー12によって一体状に結合している。
図2に示されるように、前記各レゾルバ1,2が軸方向に沿って重合されていることにより、前記各ステータ巻線7,7のリード線7a.7aは、互いに前記各輪状ステータ4,4の外面側から独立して外方に延設されている。
また、前記ステータ用輪状カラー11の外周面11aと各輪状ステータ4,4の外周面4aとは、図2で示されるように、面一で形成されている。
従って、前記各レゾルバ1,2のステータ巻線7は、図3に示されるように構成され、互いに、冗長系を構成している。
本発明による冗長型レゾルバを示す平面図である。 図1の断面図である。 図1のステータ巻線の結線図である。 図2のステータ用輪状カラーを示す断面図である。 図4の平面図である。 図2におけるロータ用輪状カラーを示す断面図である。
符号の説明
1,2 第1、第2レゾルバ
3 突出磁極
4 輪状ステータ
5 ステータ用キー溝
6 輪状絶縁カバー
7 ステータ巻線
8 耳部
8a 外縁
9 ロータ
10 ロータ用キー溝
11 ステータ用輪状カラー
12 ロータ用輪状カラー
13,14 端面
11a 外周面
15 第1突起
16,17 端面
18 第2突起

Claims (2)

  1. 内方へ突出する複数の突出磁極(3)を有する輪状ステータ(4)と、前記輪状ステータ(4)の外縁に形成された複数のステータ用キー溝(5)と、前記輪状ステータ(4)に設けられた輪状絶縁カバー(6)を介して前記各突出磁極(3)に巻回されたステータ巻線(7)と、前記輪状ステータ(4)の内側に回転自在に配設されたロータ(9)と、前記ロータ(9)の外縁に形成されたロータ用キー溝(10)と、からなる一対のレゾルバ(1,2)を、ステータ用及びロータ用輪状カラー(11,12)を介して互いに重合し、前記ステータ用輪状カラー(11)の複数の第1突起(15)を前記各ステータ用キー溝(5)に係合させ、前記ロータ用輪状カラー(12)の第2突起(18)を前記ロータ用キー溝(10)に係合させたことを特徴とする冗長型レゾルバ。
  2. 前記各レゾルバ(1,2)の各輪状絶縁カバー(6)の各耳部(8)の外縁(8a)は、互いに当接していることを特徴とする請求項1記載の冗長型レゾルバ。
JP2008133362A 2008-05-21 2008-05-21 冗長型レゾルバ Expired - Fee Related JP5181146B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133362A JP5181146B2 (ja) 2008-05-21 2008-05-21 冗長型レゾルバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133362A JP5181146B2 (ja) 2008-05-21 2008-05-21 冗長型レゾルバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009281818A true JP2009281818A (ja) 2009-12-03
JP5181146B2 JP5181146B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=41452427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008133362A Expired - Fee Related JP5181146B2 (ja) 2008-05-21 2008-05-21 冗長型レゾルバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5181146B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012220406A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Minebea Co Ltd 角度検出装置
JP2013053890A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Japan Aviation Electronics Industry Ltd バリアブルリラクタンス型レゾルバ及び回転角検出装置
CN106712428A (zh) * 2017-01-16 2017-05-24 上海世昱电子技术有限公司 一种旋转变压器和具有这种旋转变压器的旋转体
WO2019123592A1 (ja) 2017-12-21 2019-06-27 三菱電機株式会社 冗長型レゾルバ、およびそれを用いた回転角度検出装置
DE102011007981B4 (de) 2010-01-11 2022-08-04 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Drehmelder mit Lokalisierungsmerkmal

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005207914A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Minebea Co Ltd 多重化レゾルバ
JP2006064513A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Minebea Co Ltd Vr型レゾルバおよびそれを用いた多重化レゾルバ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005207914A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Minebea Co Ltd 多重化レゾルバ
JP2006064513A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Minebea Co Ltd Vr型レゾルバおよびそれを用いた多重化レゾルバ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011007981B4 (de) 2010-01-11 2022-08-04 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Drehmelder mit Lokalisierungsmerkmal
JP2012220406A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Minebea Co Ltd 角度検出装置
JP2013053890A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Japan Aviation Electronics Industry Ltd バリアブルリラクタンス型レゾルバ及び回転角検出装置
CN106712428A (zh) * 2017-01-16 2017-05-24 上海世昱电子技术有限公司 一种旋转变压器和具有这种旋转变压器的旋转体
WO2019123592A1 (ja) 2017-12-21 2019-06-27 三菱電機株式会社 冗長型レゾルバ、およびそれを用いた回転角度検出装置
US11512977B2 (en) 2017-12-21 2022-11-29 Mitsubishi Electric Cornoration Redundant resolver and rotation angle detection device using same

Also Published As

Publication number Publication date
JP5181146B2 (ja) 2013-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10862353B2 (en) Axial gap motor rotor and axial gap motor
JP5181146B2 (ja) 冗長型レゾルバ
US20170077791A1 (en) Single Phase Permanent Magnet Motor
JP2011188611A (ja) レゾルバ
JP6378660B2 (ja) ステータ構造およびレゾルバ
JP2011142770A (ja) 電機子及びブラシレスモータ
JP2006250867A (ja) 冗長型レゾルバ
JP2009247112A (ja) 磁束干渉低減型冗長系レゾルバ構造
US10630155B2 (en) Single phase permanent magnet motor
JP2007189834A (ja) 冗長系レゾルバステータ構造
JP5314115B2 (ja) レゾルバ
JP5749639B2 (ja) 固定子
JP5541080B2 (ja) レゾルバロータ固定構造
JP2007221877A (ja) 磁石回転子
JP2008309618A (ja) 冗長系回転型有限角度検出器
JP2013009459A (ja) ステータおよびモータ
JP2012147603A (ja) ステータ
JP2008267824A (ja) レゾルバ
JP6393229B2 (ja) ステータおよびレゾルバ
JP4709561B2 (ja) 冗長系レゾルバ
JP7351471B2 (ja) ステータコア構造
JP2010283962A (ja) レゾルバ
JP5764785B2 (ja) セグメントレゾルバ
JP2016127710A (ja) レゾルバステータ
JP6503587B2 (ja) レゾルバステータ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5181146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees