JP2008309618A - 冗長系回転型有限角度検出器 - Google Patents

冗長系回転型有限角度検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008309618A
JP2008309618A JP2007157351A JP2007157351A JP2008309618A JP 2008309618 A JP2008309618 A JP 2008309618A JP 2007157351 A JP2007157351 A JP 2007157351A JP 2007157351 A JP2007157351 A JP 2007157351A JP 2008309618 A JP2008309618 A JP 2008309618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic poles
finite angle
protruding
projecting
angle detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007157351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5070464B2 (ja
Inventor
Hisafumi Mimura
尚史 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP2007157351A priority Critical patent/JP5070464B2/ja
Publication of JP2008309618A publication Critical patent/JP2008309618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5070464B2 publication Critical patent/JP5070464B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、輪状ステータの対称位置に複数の突出磁極を設け、ロータに2ケ所の凸部を設け、VR型で二週冗長系を得ることを目的とする。
【解決手段】本発明による冗長系回転型有限角度検出器は、輪状ステータ(1)の対称位置に設けられた各々複数の第1、第2突出磁極(2,2A)と、前記輪状ステータ(1)の内側に回転自在に設けられ少なくとも第1、第2凸部(4A,4B)を有するロータ(4)と、を用いて、第1、第2チャンネルセンサ(10,11)を形成し、二重冗長系を形成する構成である。
【選択図】図1

Description

本発明は、冗長系回転型有限角度検出器に関し、特に、輪状ステータの一対の180度対称位置で、巻線を有する突出磁極を所定の角度範囲のみに配設して一対のチャンネルセンサを形成し、各チャンネルセンサからの一対の同一の出力信号を用いることにより、二重冗長系を構成するための新規な改良に関する。
従来、用いられていたこの種の回転型有限角度検出器としては、例えば、図2に示される構成を挙げることができるが、本出願人が社内で開発したのみで特許出願を行っていないため、ここでは、その構成を示す特許文献は開示していない。
図2において符号1で示されるものは、例えば、100度の範囲の予め設定された有限角を有する円弧状の有限角ステータであり、この有限角ステータ1の内面1aには、複数の突出磁極2が所定角度間隔で配設されている。
前記各突出磁極2には、周知の励磁巻線3aと出力巻線3bとからなる巻線3が巻回されている。
前記有限角ステータ1の内側には、有限角に形成された扇形のコア(鉄芯等)のみからなる有限角ロータ4が所定有限角の範囲で回転自在に設けられ、この有限角ロータ4の有限角回転に応じて、有限角ロータ4の回転角度位置を検出することができる。
従来の回転型有限角度検出器は、以上のように構成されていたため、次のような課題が存在していた。
すなわち、1個の有限角ステータに対して1個の有限角ロータが組合せられた構成であるため、1チャンネルセンサしか構成されておらず、例えば、冗長系の要望に対しては、図2で示される有限角センサを積層させる方法もあるが、積層させた場合には、各々の有限角センサの各出力信号を一致させて同一とすることは困難であると共に、各有限角センサ間の磁気的なクロストークを防止することも困難であった。
本発明による回転型有限角度検出器は、輪状をなす輪状ステータと、前記輪状ステータの少なくとも所定の第1角度範囲に形成された複数の第1突出磁極と、前記輪状ステータの前記第1角度範囲と対向する少なくとも所定の第2角度範囲に形成された複数の第2突出磁極と、前記各第1突出磁極に巻回された第1チャンネル用の第1巻線と、前記各第2突出磁極に巻回された第2チャンネル用の第2巻線と、前記輪状ステータの内側に回転自在に設けられコアのみからなると共に外周が半径方向に沿って凹凸状に変化する少なくとも第1、第2凸部を有するロータと、を備え、前記各第1突出磁極と前記各第1巻線及び前記第1凸部により第1チャンネルセンサを形成し、前記各第2突出磁極と前記各第2巻線及び前記第2凸部により第2チャンネルセンサを形成し、前記輪状ステータとロータとは同一軸芯に配設され、前記各第1突出磁極と各第2突出磁極とは互いに180度対称に配置され、前記ロータの前記第1凸部と第2凸部とは互いに180度対称に配置され、前記ロータの有限角回転により前記第1チャンネルセンサから得られる第1出力信号と、前記第2チャンネルセンサから得られ前記第1出力信号と同一の第2出力信号と、を用いて二重冗長系をなす構成であり、また、前記輪状ステータの内面の前記第1突出磁極と第2突出磁極との間には、突出磁極が形成されていない構成であり、また、前記輪状ステータの内面の前記第1突出磁極と第2突出磁極との間には、巻線を有しない複数の突出磁極が形成されている構成であり、また、前記各第1突出磁極と第2突出磁極の数は同一である構成であり、また、前記各第1巻線同志、及び、前記各第2巻線同志は、互いに直列接続されるか、又は、並列に接続されている構成である。
本発明による冗長系回転型有限角度検出器は、以上のように構成されているため、次のような効果を得ることができる。
すなわち、輪状ステータの180度対称位置に巻線を有する複数の突出磁極を所定の角度範囲に配置して有限角度検出することで、一対のチャンネルセンサを形成し、各チャンネルセンサから出力される一対の同一の出力信号によって二重冗長系の検出を行うことができる。
また、輪状ステータは従来の有限角ステータと異なり輪状に形成されているため、輪状ステータの強度が高く取付剛性を上げることができ、車輌等に搭載する場合には高い信頼性を得ることができる。
本発明は、輪状ステータの一対の180度対称位置で、巻線を有する突出磁極を所定の角度範囲のみに配設して一対のチャンネルセンサを形成し、各チャンネルセンサからの一対の同一の出力信号を用いることにより、二重冗長系を形成する冗長系回転型有限角度検出器を提供することを目的とする。
以下、図面と共に本発明による冗長系回転型有限角度検出器の好適な実施の形態について説明する。
尚、従来例と同一又は同等部分には同一符号を付して説明する。
図1において符号1で示されるものは全体形状が輪状をなす輪状ステータであり、この輪状ステータ1の内面1aの所定の第1角度範囲θには、複数の第1突出磁極2が所定の角度間隔毎に内方へ向けて突出して形成されている。
前記輪状ステータ1の内面1aの前記第1角度範囲θに対して180度対向する第2角度範囲θ’には、複数の第2突出磁極2Aが所定の角度間隔毎に内方へ向けて突出して形成されている。
前記各第1突出磁極2と各第2突出磁極2Aとは、図1に示す直径方向線Aからみて180度対称となるように構成されている。
前記各第1突出磁極2には、周知のバリアブルリラクタンス型(VR型)のレゾルバと同様な巻線である励磁巻線3aと出力巻線3bとからなる第1チャンネル用の第1巻線3が巻回されている。
また、前記各第2突出磁極2Aには、前述と同様の励磁巻線3aと出力巻線3bとからなる第2チャンネル用の第2巻線3Aが巻回されている。
前記輪状ステータ1の内側には、その外周が半径方向に沿って凹凸状に変化する少なくとも第1、第2凸部4A、4Bを有する周知のコアのみ(巻線を有しない)からなる輪状のロータ4が図示しない回転軸を介して前記輪状ステータ1と同一軸芯Pで回転自在に設けられている。
前記各第1突出磁極2と前記第1巻線3及び前記第1凸部4Aにより有限角検出器としての第1チャンネルセンサ10が形成され、前記各第2突出磁極2Aと前記第2巻線3A及び前記第2凸部4Bにより有限角検出器としての第2チャンネルセンサ11が形成されている。
尚、前記輪状ステータ1の内面1aにおいて、前記各第1突出磁極2と各第2突出磁極2Aとの間の位置には、図1では、各突出磁極2、2Aと同一等の突出磁極は何ら形成されていない構成としているが、例えば、プレス加工時に前記内面1aの全周にわたり所定間隔で前記各突出磁極2、2Aと同一の突出磁極(図示せず)を形成し、前記第1、第2角度範囲θ、θ’のみの各突出磁極2、2Aに前記第1巻線3と第2巻線3Aを巻回すると、図1に示される第1巻線3を有する各第1突出磁極2と、第2巻線3Aを有する各第2突出磁極2Aを形成することができる。
従って、前述の場合、前記内面1aの各第1、第2突出磁極2、2A間には巻線を有しない突出磁極が残ることになるが、有限角検出には何ら支障はなく、積層型の輪状ステータ1の場合には、その積層時の転積が可能となる。
次に、前述の構成において、各励磁巻線3a、3aに励磁信号を印加した状態で、前記ロータ4に接続された回転軸(図示せず)を所定の有限角に沿って回転させると、周知のVR型レゾルバの動作と同様に、輪状ステータ1とロータ4との間の間隙Dによるギャップパーミアンスの変化に従って、第1チャンネルセンサ10と第2チャンネルセンサ11における第1、第2巻線3、3Aの各出力巻線3b、3bから出力される有限角回転位置を示す同一の一対の出力信号を得ることにより、冗長系を構成することができる。尚、冗長系であるため、通常は一方の出力信号を用い、緊急時に他方の出力信号を用いる。
前述の各チャンネルセンサ10、11の各巻線3、3Aから出力される前記各出力信号(出力電圧)は、前記輪状ステータ1、すなわち、各突出磁極2、2Aとロータ4との間の間隙Dが大きくなった状態で減少となり、間隙Dが小さくなった状態で増加となるように構成されている。
尚、前記第1突出磁極2と第2突出磁極2Aの数は同一に形成され、前記各第1巻線3同志、各第2巻線3A同志は、互いに直列接続されるか、又は、並列に接続されて用いられる。
また、前記輪状ステータ1は、従来の有限角ステータとは異なって輪状に形成されているため、輪状ステータ1を他の装置に取付ける際の取付剛性を向上させることができ、さらに、ロータ4を回転させるだけでなく、ロータ4を固定側とし、輪状ステータ1を回転側とすることも可能である。
本発明による冗長系回転型有限角度検出器を示す平面図である。 従来の有限角度検出器を示す平面図である。
符号の説明
1 輪状ステータ
1a 内面
2 第1突出磁極
2A 第2突出磁極
3 第1巻線
3A 第2巻線
3a 励磁巻線
3b 出力巻線
4 ロータ
4A 第1凸部
4B 第2凸部
10 第1チャンネルセンサ
11 第2チャンネルセンサ
A 直径方向線
θ 第1角度範囲
θ’ 第2角度範囲
D 間隙
P 同一軸芯

Claims (5)

  1. 輪状をなす輪状ステータ(1)と、前記輪状ステータ(1)の少なくとも所定の第1角度範囲(θ)に形成された複数の第1突出磁極(2)と、前記輪状ステータ(1)の前記第1角度範囲(θ)と対向する少なくとも所定の第2角度範囲(θ')に形成された複数の第2突出磁極(2A)と、前記各第1突出磁極(2)に巻回された第1チャンネル用の第1巻線(3)と、前記各第2突出磁極(2A)に巻回された第2チャンネル用の第2巻線(3A)と、前記輪状ステータ(1)の内側に回転自在に設けられコアのみからなると共に外周が半径方向に沿って凹凸状に変化する少なくとも第1、第2凸部(4A,4B)を有するロータ(4)と、を備え、
    前記各第1突出磁極(2)と前記各第1巻線(3)及び前記第1凸部(4A)により第1チャンネルセンサ(10)を形成し、
    前記各第2突出磁極(2A)と前記各第2巻線(3A)及び前記第2凸部(4B)により第2チャンネルセンサ(11)を形成し、
    前記輪状ステータ(1)とロータ(4)とは同一軸芯(P)に配設され、前記各第1突出磁極(2)と各第2突出磁極(2A)とは互いに180度対称に配置され、前記ロータ(4)の前記第1凸部(4A)と第2凸部(4B)とは互いに180度対称に配置され、
    前記ロータ(4)の有限角回転により前記第1チャンネルセンサ(10)から得られる第1出力信号と、前記第2チャンネルセンサ(11)から得られ前記第1出力信号と同一の第2出力信号と、を用いて二重冗長系を構成することを特徴とする冗長系回転型有限角度検出器。
  2. 前記輪状ステータ(1)の内面(1a)の前記第1突出磁極(2)と第2突出磁極(2A)との間には、突出磁極が形成されていないことを特徴とする請求項1記載の冗長系回転型有限角度検出器。
  3. 前記輪状ステータ(1)の内面(1a)の前記第1突出磁極(2)と第2突出磁極(2A)との間には、巻線を有しない複数の突出磁極が形成されていることを特徴とする請求項1記載の冗長系回転型有限角度検出器。
  4. 前記第1突出磁極(2)と第2突出磁極(2A)の数は同一であることを特徴とする請求項1ないし3の何れかに記載の冗長系回転型有限角度検出器。
  5. 前記各第1巻線(3)同志、及び、前記各第2巻線(3A)同志は、互いに直列接続されているか、又は、並列に接続されていることを特徴とする請求項1ないし4の何れかに記載の冗長系回転型有限角度検出器。
JP2007157351A 2007-06-14 2007-06-14 冗長系回転型有限角度検出器 Active JP5070464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007157351A JP5070464B2 (ja) 2007-06-14 2007-06-14 冗長系回転型有限角度検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007157351A JP5070464B2 (ja) 2007-06-14 2007-06-14 冗長系回転型有限角度検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008309618A true JP2008309618A (ja) 2008-12-25
JP5070464B2 JP5070464B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=40237354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007157351A Active JP5070464B2 (ja) 2007-06-14 2007-06-14 冗長系回転型有限角度検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5070464B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011111617A1 (ja) 2010-03-10 2011-09-15 Ntn株式会社 電気自動車のモータ駆動システム
CN106712428A (zh) * 2017-01-16 2017-05-24 上海世昱电子技术有限公司 一种旋转变压器和具有这种旋转变压器的旋转体
CN113825983A (zh) * 2019-05-24 2021-12-21 三菱电机株式会社 冗余旋转变压器装置及电动助力转向装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000018968A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Tamagawa Seiki Co Ltd 複重系レゾルバ
JP2004333375A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Minebea Co Ltd 回転角度センサー

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000018968A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Tamagawa Seiki Co Ltd 複重系レゾルバ
JP2004333375A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Minebea Co Ltd 回転角度センサー

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011111617A1 (ja) 2010-03-10 2011-09-15 Ntn株式会社 電気自動車のモータ駆動システム
US9347801B2 (en) 2010-03-10 2016-05-24 Ntn Corporation Motor driving system for electric vehicle
CN106712428A (zh) * 2017-01-16 2017-05-24 上海世昱电子技术有限公司 一种旋转变压器和具有这种旋转变压器的旋转体
CN113825983A (zh) * 2019-05-24 2021-12-21 三菱电机株式会社 冗余旋转变压器装置及电动助力转向装置
CN113825983B (zh) * 2019-05-24 2023-11-14 三菱电机株式会社 冗余旋转变压器装置及电动助力转向装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5070464B2 (ja) 2012-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5583317B2 (ja) 回転検出装置および回転検出装置付き軸受
JP4775294B2 (ja) レゾルバ
JP7058872B2 (ja) 回転角検出機能を備える磁歪式トルクセンサ
JP2019530400A5 (ja)
JP2009247112A (ja) 磁束干渉低減型冗長系レゾルバ構造
JP5070464B2 (ja) 冗長系回転型有限角度検出器
JP5181146B2 (ja) 冗長型レゾルバ
JP4862336B2 (ja) 回転角度センサ
JP4992022B2 (ja) 回転型有限角度検出器
JP2009069092A (ja) 回転検出装置および回転検出装置付き軸受
JP2009002749A (ja) 回転型有限角度検出器
JP2007221877A (ja) 磁石回転子
JP6248246B2 (ja) 冗長型vrシンクロの断線検出方法及び装置
US20100097055A1 (en) Angle detector
JP2007181360A (ja) レゾルバ構造
JP2007051909A (ja) レゾルバ
JP5281601B2 (ja) リラクタンス型レゾルバ
JP2009002750A (ja) 冗長系回転型有限角度検出器
JP6393229B2 (ja) ステータおよびレゾルバ
JP5531174B2 (ja) 2サイクル型の第1、第2チャンネルからなるタンデム型の角度検出器
JP2015186370A (ja) 可変リラクタンス型レゾルバ、モータ及びロボット
JP5205607B2 (ja) レゾルバ構造
JP4709561B2 (ja) 冗長系レゾルバ
JP4834878B2 (ja) Vr型冗長系レゾルバ構造
JP4887970B2 (ja) 回転角検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5070464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250