JP2016174754A - 浴室洗い場用除菌水吐水装置 - Google Patents

浴室洗い場用除菌水吐水装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016174754A
JP2016174754A JP2015057663A JP2015057663A JP2016174754A JP 2016174754 A JP2016174754 A JP 2016174754A JP 2015057663 A JP2015057663 A JP 2015057663A JP 2015057663 A JP2015057663 A JP 2015057663A JP 2016174754 A JP2016174754 A JP 2016174754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sterilized
sterilizing
floor
sterilized water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015057663A
Other languages
English (en)
Inventor
黒石 正宏
Masahiro Kuroishi
正宏 黒石
隆政 鈴木
Takamasa Suzuki
隆政 鈴木
勇介 野越
Yusuke Nogoshi
勇介 野越
鈴木 健太
Kenta Suzuki
健太 鈴木
宗幸 浦田
Muneyuki Urata
宗幸 浦田
祐介 中村
Yusuke Nakamura
祐介 中村
晃貴 永野
Akitaka Nagano
晃貴 永野
佑希子 矢野
Yukiko Yano
佑希子 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2015057663A priority Critical patent/JP2016174754A/ja
Publication of JP2016174754A publication Critical patent/JP2016174754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

【課題】少量の除菌水で洗い場床全体を除菌することができる浴室洗い場用除菌水吐水装置を提供すること。
【解決手段】除菌水生成部と、除菌水を床に吐水する吐水口を有するノズルと、ノズルの動作を制御する制御部とを備えている。制御部は、ノズルを動かすことで洗浄領域を変更し、除菌水を床の全体に連続吐水する第一除菌水吐水工程と、第一除菌水吐水工程の後に実行され、ノズルを動かすことで洗浄領域を変更し、除菌水を床の全体に連続吐水する第二除菌水吐水工程と、第一除菌水吐水工程と第二除菌水吐水工程との間に除菌水の吐水を停止することで、除菌水が菌に作用する時間を確保する作用時間確保工程と、を実行する。
【選択図】図5

Description

本発明は、浴室洗い場用除菌水吐水装置に関する。
例えば、浴室の洗い場床には、人体の洗浄に使用された石鹸やシャンプーなどのかす、人体から発生したアカ(タンパク質系、炭水化物系、油脂系、塩類等)などの汚れが付着する。このような汚れに起因した菌を除菌するための洗浄装置が提案されている。特許文献1には、浴室の洗い場床に除菌水を吐水する構成が開示されている。
特開2008−168230号公報
洗い場床の全体に大量の除菌水を吐水すれば、床面全体をムラなく除菌できる。あるいは、少量の除菌水でも、除菌水が床面上に水膜となってとどまり、床面の菌に作用する時間を長くすれば、床面全体をムラなく除菌することが可能である。
その場合、床面上における水膜が形成されている場所に続けて新たな除菌水が着水すると、その水膜における水量が増加する。この水量増加は、除菌水が床面の排水勾配に沿って排水口に向かって流れる力を増大させ、除菌効果が発揮される前に除菌水が排水されてしまう懸念がある。結果として、床面全体をムラなく除菌するために必要な除菌水の水量増加をまねいてしまう。水膜の水量を抑えるためには、断続的吐水が考えられる。
特許文献1には、除菌水を断続的に吐水することについての開示があるが、除菌水の単純な断続的吐水では、除菌水が着水する所と、着水しない所が発生し、除菌ムラが発生し、少量の除菌水での床面全体の除菌が難しくなる。
本発明は、かかる課題の認識に基づいてなされたものであり、少量の除菌水で洗い場床全体を除菌することができる浴室洗い場用除菌水吐水装置を提供することを目的とする。
第1の発明の浴室洗い場用除菌水吐水装置は、排水勾配を有する床に除菌水を吐水する浴室洗い場用除菌水吐水装置であって、水道水を変性して前記除菌水を生成する除菌水生成部と、前記除菌水を前記床に吐水する吐水口を有するノズルと、前記ノズルの動作を制御する制御部と、を備えている。前記制御部は、前記ノズルを動かすことで洗浄領域を変更し、前記吐水口から前記除菌水を前記床の全体に連続吐水する第一除菌水吐水工程と、前記第一除菌水吐水工程の後に実行され、前記ノズルを動かすことで洗浄領域を変更し、前記吐水口から前記除菌水を前記床の全体に連続吐水する第二除菌水吐水工程と、前記第一除菌水吐水工程と前記第二除菌水吐水工程との間に前記吐水口からの前記除菌水の吐水を停止することで、前記除菌水が菌に作用する時間を確保する作用時間確保工程と、を実行することを特徴とする。
第1の発明によれば、洗い場床の全体に除菌水を連続吐水する第一除菌水吐水工程と第二除菌水吐水工程を実行することで、床面全体に除菌水の水膜を形成することができる。これは、除菌水が作用しない領域の発生、すなわち洗い場床における除菌ムラを防止する。また、第一除菌水吐水工程と第二除菌水吐水工程との間に、除菌水の吐水を停止させる作用時間確保工程を設けることで、床面上の除菌水の排水速度を遅くし、除菌水が菌などに作用する除菌時間を長くすることができる。結果として、除菌水の使用量を少なくすることができる。
第2の発明は、第1の発明において、前記第一除菌水吐水工程の吐水と前記第二除菌水吐水工程の吐水を、同じ洗浄領域から開始することを特徴とする。
第2の発明によれば、作用時間確保工程で床の全面から除菌水が排水されるのを待たなくてもよく、作用時間確保工程の時間を短くでき、洗い場床全体を除菌するための所要時間を短縮することができる。
第3の発明は、第1または第2の発明において、前記第二除菌水吐水工程における前記除菌水の吐水量は、前記第一除菌水吐水工程における前記除菌水の吐水量よりも少ないことを特徴とする。
第3の発明によれば、作用時間確保工程が終了した後においても、第一除菌水吐水工程中に吐水した除菌水の一部が水滴として床面に残っている場合が多く、第二除菌水吐水工程では水膜が形成されやすい状態である。そのため、第二除菌水吐水工程では、除菌水の吐水量を第一除菌水吐水工程よりも少なくしても水膜が形成されやすい。結果として、洗い場床全体を除菌するために必要なトータルの除菌水の水量を少なくすることができる。
本発明によれば、少量の除菌水で洗い場床全体を除菌することができる。
実施形態の浴室洗い場用除菌水吐水装置の構成を例示する模式図。 実施形態の浴室洗い場用除菌水吐水装置が設置された浴室を表す模式斜視図。 (a)は実施形態の除菌水吐水部を例示する模式斜視図であり、(b)は実施形態の除菌水吐水部を例示する模式断面図。 実施形態の除菌水吐水部から除菌水が吐水された状態を例示する模式側面図。 (a)は実施形態の第一除菌水吐水工程を例示する模式平面図であり、(b)は実施形態の作用時間確保工程を例示する模式平面図であり、(c)は実施形態の第二除菌水吐水工程を例示する模式平面図である。
以下、図面を参照し、実施形態について説明する。各図面中、同じ要素には同じ符号を付している。
図1は、本発明の実施形態の浴室洗い場用除菌水吐水装置100の構成を例示する模式図である。
実施形態の浴室洗い場用除菌水吐水装置(以下、説明の便宜上、単に「除菌水吐水装置」と称する)100は、除菌水吐水部10と、除菌水生成部20と、制御部30と、を備える。除菌水吐水装置100は、浴室に設置され、浴室の洗い場床を除菌する装置である。
まず、図2(a)および(b)を参照して、実施形態の除菌水吐水装置100が設置される浴室の例について説明する。
図2(a)は、浴室500の模式斜視図である。
図2(b)は、浴室500におけるカウンタ530の近傍を拡大した模式斜視図である。
図2(a)に表したように、浴室500は、第1〜第4の壁541〜544と天井545に囲まれている。その浴室500内に、浴槽510、洗い場床520、およびカウンタ530が設けられている。さらに、浴室500には、鏡、給水栓、シャワーホースなどが適宜設けられている。
浴槽510の短辺側に、第1の壁541と第2の壁542が対向して設けられている。浴槽510の長辺側に第4の壁544が設けられている。第4の壁544に対向して、洗い場床520側に第3の壁543が設けられている。
洗い場床520には、排水口521が設けられている。図2に示す例では、排水口521は、洗い場床520の浴槽510側の縁部における、第1の壁541と第2の壁542とを結ぶ方向の中央付近に設けられている。
洗い場床520の床面には、第1の壁541側の縁部、第2の壁542側の縁部、および第3の壁543側の縁部から、排水口521へ向かう緩やかな下り傾斜が、排水勾配として設けられている。
カウンタ530、鏡、給水栓およびシャワーホースは、例えば、第2の壁542に取り付けられている。
カウンタ530は、洗い場床520の床面から上方に離間して設置されている。カウンタ530は、上方から見たときに、横方向に長い略矩形状の形状を有する。カウンタ530の横方向における幅は、洗い場床520の横方向における幅と同等である。
除菌水吐水部10は、カウンタ530の下部に設けられている。除菌水吐水部10は、洗い場床520から離間した位置に配置されている。除菌水吐水部10は、例えば、カウンタ530の長手方向における中央付近に設置されている。すなわち、除菌水吐水部10は、洗い場床520の短辺方向(第4の壁544と第3の壁543とを結ぶ方向)における中央付近に設置されている。これにより、除菌水を洗い場床520の全体に吐出しやすくなる。
カウンタ530は、天板531と、前カバー532と、下カバー533(図1に示す)と、を有する。
図1は、カウンタ530を側方から見た様子を表している。例えば、除菌水吐水部10は、下カバー533から下方に突出するように設けられている。
浴室500の外部には、給水管51と、給湯管52と、が設けられている。給水管51は、図示しない水道管と接続されている。給水管51から水道水が除菌水吐水部10に供給される。
図1に示すように、カウンタ530における天板531と前カバー532と下カバー533の内側には、止水栓53と、電磁弁54と、調圧弁55と、逆止弁56と、除菌水生成部20と、モータ17と、制御部30と、が設けられている。
止水栓53は、給水管51と接続されている。給水管51と除菌水吐水部10との間の流路において、上流側から順に、止水栓53、電磁弁54、調圧弁55、逆止弁56、および除菌水生成部20が接続されている。
なお、止水栓53、電磁弁54、調圧弁55、逆止弁56、除菌水生成部20、モータ17、および制御部30の少なくとも一部は、カウンタ530の外部または浴室500の外部に設けられていてもよい。例えば、図2(a)に表したように、制御部30を浴室500の外部に設けてもよい。
止水栓53および電磁弁54の開閉によって、下流側への水道水の供給/遮断が制御される。制御部30からの信号を受け、電磁弁54は、水道水の流路を開く動作、または、水道水の流路を閉じる動作を行う。
調圧弁55は、供給された水道水の圧力を制御する。これにより、除菌水生成部20に供給される水道水の流量を調整することができる。除菌水生成部20に供給される水道水の流量を調整することで、除菌水吐水部10に供給される除菌水の流量が調整される。なお、電磁弁54を用いて、流量を調整してもよい。
除菌水生成部20は、例えば、陽極と陰極とを有する電解槽である。除菌水生成部20は、陽極と陰極との間に電圧を印加して、陽極と陰極との間を流れる水道水を電気分解する。これにより、除菌水生成部20は、水道水を変性して除菌水を生成する。
除菌水は、例えば、次亜塩素酸を含む水である。水道水は、塩化物イオンを含んでいるため、その塩化物イオンを電気分解することによって、次亜塩素酸が生成される。その結果、電気分解された水は、次亜塩素酸を含む液に変化する。
除菌水は、金属イオン水(例えば、銀イオン、銅イオンまたは亜鉛イオンなどの金属イオンを含む水)またはオゾンを含む水であってもよい。例えば、水道水が電気分解される際、陰極においては酸(H)が消費され、陰極の近傍ではpHが上昇する。すなわち、陰極の近傍では、アルカリ水が生成される。一方、陽極においてはアルカリ(OH)が消費され、陽極の近傍ではpHが下降する。すなわち、陽極の近傍では、酸性水が生成される。除菌水生成部20における流量を変化させることで、除菌水に含まれる成分の濃度を制御することができる。なお、除菌水生成部20は、電解槽に限定されるわけではない。例えば、除菌水は、除菌剤を水道水に溶解させて生成された除菌水であってもよい。
除菌水生成部20において生成された除菌水は、除菌水吐水部10に供給され、除菌水吐水部10から洗い場床520上に吐出される。この除菌水により、洗い場床520は除菌される。
除菌水吐水部10は、例えばモータ17により、回転動作またはスライド動作可能である。モータ17は例えばステッピングモータであり、後述するように、そのモータ17によって、除菌水吐水部10を鉛直軸まわりに回転させ、除菌水が吐出される方向を変化させることができる。
制御部30は、電磁弁54、除菌水生成部20、およびモータ17と電気的に接続されている。制御部30は、電磁弁54、除菌水生成部20、およびモータ17の動作を制御することで、除菌水が吐出される形態(吐水方法、撒き方)を制御することができる。
例えば、電磁弁54は、制御部30からの信号に基づいて、水道水の流路の開閉を行う。これにより、下流側に供給される水道水の流量が制御される。また、除菌水生成部20は、制御部30からの信号に基づいて、電解槽のON/OFFを切り替える。制御部30からモータ17に送信される信号に基づいて、除菌水吐水部10は、回転角度や回転速度を変化させる。このようにして制御部30は、除菌水の濃度、吐出される除菌水の瞬間流量、吐出される除菌水の総量、除菌水吐水部10の動作、および除菌水の吐出方向などを制御することができる。
図2(a)に表したように、制御部30と電気的に接続された操作部35が、浴室500の内側または浴室500の外側に設けられている。除菌水吐水装置100の使用者は、この操作部35を用いて、除菌水吐水装置100の動作を操作することができる。
次に、実施形態の除菌水吐水部10の例について説明する。
図3(a)は、実施形態の除菌水吐水部10を例示する模式斜視図であり、図3(b)は、図3(a)におけるA−A’断面図である。
図3(a)および図3(b)に表したように、除菌水吐水部10は、第1のノズル11と、第2のノズル12と、貯水部13と、を有する。
貯水部13は、例えば円筒状であり、その内部の空間に除菌水生成部20から供給された除菌水を一時的に溜めることができる。第1のノズル11および第2のノズル12は、貯水部13の側面に設けられている。第1のノズル11は、第2のノズル12よりも鉛直方向の上方に設けられている。
第1のノズル11は第1の吐水口11aを有し、第2のノズル12は第2の吐水口12aを有する。貯水部13内における除菌水が溜まる空間は、第1の吐水口11aおよび第2の吐水口12aを介して、外部と連通している。
貯水部13内の除菌水は、第1の吐水口11aおよび第2の吐水口12aから、洗い場床上に吐出する。例えば、第1の吐水口11aおよび第2の吐水口12aから同時に除菌水が吐出される。貯水部13を設けることによって、除菌水を一時的に貯留し、吐水圧力を上昇させることができる。
図4(a)および(b)は、実施形態の除菌水吐水部10から除菌水が吐水された状態を例示する模式側面図である。図4(b)は、図4(a)の除菌水吐水部10の近傍を拡大して表している。
第2のノズル12は水平方向よりも下向きに傾いており、その第2のノズル12よりも上方に設けられた第1のノズル11は、水平方向よりも上向きに傾いている。したがって、第1のノズル11から吐出された除菌水は、第2のノズル12から吐出された除菌水よりも、除菌水吐水部10から遠い領域まで届く。
第1のノズル11は、洗い場床520のうち除菌水吐水部10から遠い範囲を受け持つ遠方用ノズルである。第2のノズル12は、洗い場床520のうち除菌水吐水部10から近い範囲を受け持つ近傍用ノズルである。
また、この例では、上から見たときに、第2のノズル12から除菌水が吐出される方向は、第1のノズル11から除菌水が吐出される方向に沿った方向である。第1のノズル11の吐水方向は、第2のノズル12の吐水方向と実質的に同じである。なお、本願明細書において「吐水方向」とは、上から見たときの、除菌水が吐出される方向をいうものとする。
上から見たとき、除菌水が複数の方向に広がる範囲をもって吐出される場合には、複数の方向の中央を「吐水方向」とすることができる。あるいは、上から見たときに、吐水口11a、12aを中心に扇状または三角形状に広がって除菌水が吐水される場合、その扇状または三角形状の範囲を概略二等分する方向を「吐水方向」とすることができる。
浴室の洗い場床の表面には、複数の凸部と複数の凹部(溝部)が形成されていることが多い。凸部は滑り止めの機能を担う。また、凹部を、凸部の周囲を囲むように複数の凸部の間に途切れることなく連続して形成し、その凹部(溝部)に流れ込んだ水を排水口まで途切れることなくゆっくりと排水させることで優れた排水性をもつ洗い場床もある。そのような洗い場床上で除菌水が大きな水滴を多数形成すると、上記凹部(溝部)で複数の水滴がつながり、排水勾配に沿って排水口に流れやすくなる。
実施形態の除菌水吐水部10の第1の吐水口11aの径および第2の吐水口12aの径は小さいため、除菌水は、例えば霧状(ミスト)となって吐出される。このような霧状の除菌水は、洗い場床上で大きな水滴になりにくく、洗い場床上に滞留しやすい。滞留性の高い形態で除菌水を吐出することによって、除菌水が洗い場床上の菌に作用する時間を確保することができる。これにより、より少ない量の除菌水で、洗い場床を除菌することができる。
図3(a)に表したように、第1のノズル11における第1の吐水口11aの近傍に上下方向に沿った溝11gが設けられている。この溝11gによって、第1の吐水口11aから除菌水が吐出される方向が制御される。同様に、第2のノズル12における第2の吐水口12a近傍に設けられた上下方向に沿った溝12gによって、第2の吐水口12から除菌水が吐出される方向が制御される。例えば、図4(b)に模式的に表したように、除菌水は、第1の吐水口11aおよび第2の吐水口12aから上下方向に広がりをもって吐出される。
モータ17の駆動により、第1のノズル11および第2のノズル12は、一体となって鉛直軸(図4(b)に1点鎖線で仮想的に示す)のまわりに回転可能である。第1のノズル11および第2のノズル12が回転することで吐水方向が変わる。吐水方向の変更により、洗い場床520の床面上における除菌水の吐水領域(洗浄領域)を変えることができ、洗い場床520の全体にムラなく除菌水を吐水可能である。または、第1のノズル11および第2のノズル12は、カウンタ530の長手方向に沿って往復移動する構成でもよい。
なお、ノズル11、12の吐水口11a、12aの開口径を小さくすると、遠方まで除菌水を吐水できるようになるが、吐水される範囲が狭くなってしまう。実施形態では、第1のノズル11および第2のノズル12を動かす(例えば回転させる)ことで、洗い場床520の全体に除菌水を吐水することができる。
ノズル11、12を動かすモータ17の駆動は、制御部30によって制御される。また、制御部30は、第一除菌水吐水工程と、第二除菌水吐水工程と、作用時間確保工程と、を実行する。
図5(a)は第一除菌水吐水工程を表し、図5(b)は作用時間確保工程を表し、図5(c)は第二除菌水吐水工程を表す。
図5(a)〜(c)は、洗い場床520の床面を上から見た模式平面を表す。図5(a)〜(c)において、床面上の除菌水の水膜を、網掛けまたはグレーで表される領域で模式的に表す。
第一除菌水吐水工程において、ノズル11、12を含む除菌水吐水部10は、図5(a)において、例えば矢印200の方向に回転され、ノズル11、12の吐水口11a、12aから、除菌水が洗い場床520の全体に連続吐水される。ここで、「連続」とは、吐水口11a、12aから除菌水が途切れることなく吐水し続けることを表す。除菌水吐水部10の回転は連続的でも、断続的でもよい。
第一除菌水吐水工程の後には、作用時間確保工程を経て、第二除菌水吐水工程が実行される。
第二除菌水吐水工程においても、第一除菌水吐水工程と同様に、除菌水吐水部10が図5(c)において、例えば矢印200の方向に回転され、吐水口11a、12aから、除菌水が洗い場床520の全体に連続吐水される。ここでも、「連続」とは、吐水口11a、12aから除菌水が途切れることなく吐水し続けることを表す。除菌水吐水部10の回転は連続的でも、断続的でもよい。
第一除菌水吐水工程と第二除菌水吐水工程との間には、作用時間確保工程が実行される。作用時間確保工程においては、吐水口11a、12aからの除菌水の吐水が停止され、除菌水が床面上の菌などに作用する時間が確保される。
洗い場床520の全体に除菌水を連続吐水する第一除菌水吐水工程と第二除菌水吐水工程を実行することで、図5(a)および(c)において網掛けまたはグレーで模式的に表すように、床面全体に除菌水の水膜を形成することができる。このため、除菌水が作用しない領域の発生を防止でき、洗い場床520における除菌ムラを防止できる。
第一除菌水吐水工程で除菌水の水膜を形成した後、その水膜の上に新たにノズル11、12から吐水された除菌水が着水してしまうと、水膜の水量が増加する。この水量増加は、除菌水が床面の排水勾配に沿って排水口521に向かって流れる力を増大させ、除菌効果が発揮される前に除菌水が排水されてしまう懸念がある。
そこで、実施形態では、第一除菌水吐水工程と第二除菌水吐水工程との間に、除菌水の吐水を停止する作用時間確保工程を設けている。作用時間確保工程においては、第一除菌水吐水工程で形成された除菌水の水膜の上に、ノズル11、12から新たに吐水された除菌水が着水することが防止される。
このため、除菌水の水膜の水量増大にともなう排水促進が防止され、除菌水が洗い場床520の床面上に長く滞留することができる。これは、除菌水が床面上の菌などに作用する時間を長くし、除菌効果を発揮する前に排水される除菌水の水量を少なくすることができる。結果として、洗い場床520全体を除菌するために必要な除菌水の水量を少なくすることができる。
さらに、除菌水は床面上を排水口521に向かって流れる過程においても床面上の菌などに対して除菌作用を発揮する。実施形態によれば、除菌水の排水速度を遅くできるので、排水過程の除菌水による除菌時間も長くすることができる。
実施形態によれば、新たな除菌水をノズル11、12から吐水し続けるのではなく、あえて除菌水の吐水を停止させる期間を設けることで、除菌水の排水速度を遅くし、除菌水が菌などに作用する除菌時間を長くすることができる。結果として、除菌水の使用量を少なくすることができる。
また、第一除菌水吐水工程および第二除菌水吐水工程では、除菌水をノズル11、12から連続吐水しつつ、そのノズル11、12を動かすことで、洗い場床520の全体にムラ無く除菌水の水膜を形成できる。
さらに、前述したように、第1の吐水口11aの径および第2の吐水口12aの径は小さいため、除菌水は、例えば霧状(ミスト)となって吐出され、洗い場床520上に水膜として滞留しやすい。
第一除菌水吐水工程、作用時間確保工程(除菌水の吐水停止)、および第二除菌水吐水工程のサイクルは、1サイクルの実行でもよいし、複数サイクル繰り返されてもよい。複数サイクル繰り返す場合、前のサイクルの第二除菌水吐水工程が、次のサイクルの第一除菌水吐水工程となる。
また、第一除菌水吐水工程の吐水と、第二除菌水吐水工程の吐水を、同じ洗浄領域から開始することが望ましい。例えば、図5(a)に示す第一除菌水吐水工程では、洗い場床520の左端側の領域から除菌水の吐水が開始され、矢印200で表す方向への除菌水吐水部10の回転にともない、洗浄領域が洗い場床520の右端側へと移っていく。例えば、第一除菌水吐水工程では、除菌水吐水部10は洗い場床520の左側の縁部に吐水方向を向けた位置(開始位置)から、洗い場床520の右側の縁部に吐水方向を向けた位置(停止位置)までの約300°の回転を1回だけ行う。
そして、作用時間確保工程を経た後の、第二除菌水吐水工程においても、同様に、洗い場床520の左端側の領域から除菌水の吐水が開始され、図5(c)において矢印200で表す方向への除菌水吐水部10の回転にともない、洗浄領域が洗い場床520の右端側へと移っていく。第二除菌水吐水工程においても、除菌水吐水部10は洗い場床520の左側の縁部に吐水方向を向けた位置(開始位置)から、洗い場床520の右側の縁部に吐水方向を向けた位置(停止位置)までの約300°の回転を1回だけ行う。
最初に除菌水が着水した領域は、その後に除菌水が着水した領域に比べて早く除菌水が排水される。上記例の場合では、作用時間確保工程において、洗い場床520の左端側の領域の除菌水は、右端側の領域の除菌水よりも早く排水される。したがって、洗い場床520の全面から除菌水の水膜がなくなるのを待たなくても、次の第二除菌水吐水工程で左端側の領域から除菌水の吐水を開始すれば、第一除菌水吐水工程で形成された水膜の上に第二除菌水吐水工程で吐水された除菌水が着水しないようにできる。第二除菌水吐水工程の吐水を左端側の領域に行っている間に、第一除菌水吐水工程で形成された右端側の領域の除菌水は排水できる。
したがって、第一除菌水吐水工程と第二除菌水吐水工程とで、同一の洗浄領域から除菌水の吐水を開始することで、作用時間確保工程の時間を短くでき、洗い場床全体を除菌するための所要時間を短縮することができる。
また、第二除菌水吐水工程における除菌水の吐水量は、第一除菌水吐水工程における除菌水の吐水量よりも少なくすることができる。
吐水が停止される時間(作用時間確保工程の時間)は、除菌水が完全に床面から排水されるほどの長時間ではない。そのため、作用時間確保工程が終了した後においても、第一除菌水吐水工程中に吐水した除菌水の一部が水滴として床面に残っている場合が多く、第二除菌水吐水工程では水膜が形成されやすい状態である。
そのため、第二除菌水吐水工程では、除菌水の吐水量を第一除菌水吐水工程よりも少なくしても水膜が形成されやすい。結果として、洗い場床520全体を除菌するために必要なトータルの除菌水の水量を少なくすることができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10…除菌水吐水部、11…第1のノズル、11a…第1の吐水口、12…第2のノズル、12a…第2の吐水口、20…除菌水生成部、30…制御部、500…浴室、520…洗い場床、521…排水口、530…カウンタ

Claims (3)

  1. 排水勾配を有する床に除菌水を吐水する浴室洗い場用除菌水吐水装置であって、
    水道水を変性して前記除菌水を生成する除菌水生成部と、
    前記除菌水を前記床に吐水する吐水口を有するノズルと、
    前記ノズルの動作を制御する制御部と、
    を備え、
    前記制御部は、
    前記ノズルを動かすことで洗浄領域を変更し、前記吐水口から前記除菌水を前記床の全体に連続吐水する第一除菌水吐水工程と、
    前記第一除菌水吐水工程の後に実行され、前記ノズルを動かすことで洗浄領域を変更し、前記吐水口から前記除菌水を前記床の全体に連続吐水する第二除菌水吐水工程と、
    前記第一除菌水吐水工程と前記第二除菌水吐水工程との間に前記吐水口からの前記除菌水の吐水を停止することで、前記除菌水が菌に作用する時間を確保する作用時間確保工程と、
    を実行することを特徴とする浴室洗い場用除菌水吐水装置。
  2. 前記第一除菌水吐水工程の吐水と前記第二除菌水吐水工程の吐水を、同じ洗浄領域から開始することを特徴とする請求項1記載の浴室洗い場用除菌水吐水装置。
  3. 前記第二除菌水吐水工程における前記除菌水の吐水量は、前記第一除菌水吐水工程における前記除菌水の吐水量よりも少ないことを特徴とする請求項1または2に記載の浴室洗い場用除菌水吐水装置。
JP2015057663A 2015-03-20 2015-03-20 浴室洗い場用除菌水吐水装置 Pending JP2016174754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015057663A JP2016174754A (ja) 2015-03-20 2015-03-20 浴室洗い場用除菌水吐水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015057663A JP2016174754A (ja) 2015-03-20 2015-03-20 浴室洗い場用除菌水吐水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016174754A true JP2016174754A (ja) 2016-10-06

Family

ID=57070652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015057663A Pending JP2016174754A (ja) 2015-03-20 2015-03-20 浴室洗い場用除菌水吐水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016174754A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017064395A (ja) * 2015-03-20 2017-04-06 Toto株式会社 浴室洗い場用除菌水吐水装置
JP2017104834A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 Toto株式会社 浴室洗い場用除菌水吐水装置及び浴室ユニット
JP2018149123A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 Toto株式会社 浴室殺菌装置
JP2019092841A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 Toto株式会社 浴室
JP2019092839A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 Toto株式会社 浴室
JP2019092840A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 Toto株式会社 浴室
JP2019154998A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 Toto株式会社 浴室洗い場床用洗浄装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008168230A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Toto Ltd 浴室洗浄装置及び浴室ユニット
JP2008168002A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Toto Ltd 浴室洗浄装置及び浴室ユニット
JP2009039452A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Max Co Ltd 湯水噴出装置
JP2009225885A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Toto Ltd 浴室殺菌システム
JP2009225884A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Toto Ltd 浴室殺菌システムおよび浴室洗浄システム
JP2014028235A (ja) * 2013-09-02 2014-02-13 Harman Co Ltd 浴室洗浄装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008168230A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Toto Ltd 浴室洗浄装置及び浴室ユニット
JP2008168002A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Toto Ltd 浴室洗浄装置及び浴室ユニット
JP2009039452A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Max Co Ltd 湯水噴出装置
JP2009225885A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Toto Ltd 浴室殺菌システム
JP2009225884A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Toto Ltd 浴室殺菌システムおよび浴室洗浄システム
JP2014028235A (ja) * 2013-09-02 2014-02-13 Harman Co Ltd 浴室洗浄装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017064395A (ja) * 2015-03-20 2017-04-06 Toto株式会社 浴室洗い場用除菌水吐水装置
JP2017104834A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 Toto株式会社 浴室洗い場用除菌水吐水装置及び浴室ユニット
JP2018149123A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 Toto株式会社 浴室殺菌装置
JP7123300B2 (ja) 2017-11-22 2022-08-23 Toto株式会社 浴室
JP2019092839A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 Toto株式会社 浴室
JP2019092840A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 Toto株式会社 浴室
JP7123301B2 (ja) 2017-11-22 2022-08-23 Toto株式会社 浴室
JP7123299B2 (ja) 2017-11-22 2022-08-23 Toto株式会社 浴室
JP2019092841A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 Toto株式会社 浴室
JP2022167919A (ja) * 2017-11-22 2022-11-04 Toto株式会社 浴室
JP2022172127A (ja) * 2017-11-22 2022-11-15 Toto株式会社 浴室
JP7392780B2 (ja) 2017-11-22 2023-12-06 Toto株式会社 浴室
JP7392781B2 (ja) 2017-11-22 2023-12-06 Toto株式会社 浴室
JP2019154998A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 Toto株式会社 浴室洗い場床用洗浄装置
JP7159575B2 (ja) 2018-03-16 2022-10-25 Toto株式会社 浴室洗い場床用洗浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016174754A (ja) 浴室洗い場用除菌水吐水装置
JP4035662B1 (ja) 浴室洗浄装置及び浴室ユニット
JP6742600B2 (ja) 自動水栓装置
JP6641671B2 (ja) 水栓装置
JP6724419B2 (ja) 洗い場吐水装置
JP6471562B2 (ja) 浴室洗い場用除菌水吐水装置
JP6057173B2 (ja) トイレ装置
JP2022167919A (ja) 浴室
JP6662255B2 (ja) 浴室洗い場用除菌水吐水装置
JP6598017B2 (ja) 浴室洗い場用除菌水吐水装置及び浴室ユニット
JP6607340B2 (ja) 自動水栓装置
JP6641625B2 (ja) 浴室洗い場用除菌水吐水装置及び浴室ユニット
JP6682998B2 (ja) 洗い場洗浄装置
JP6826312B2 (ja) 洗面台
JP7123299B2 (ja) 浴室
JP2019154724A (ja) 浴室システム
JP6891554B2 (ja) 浴室殺菌装置
JP6924359B2 (ja) 浴室洗浄装置
JP6826311B2 (ja) 洗面台
JP6819864B2 (ja) 酸性水生成装置およびトイレ装置
JP6963203B2 (ja) 洗面台
JP6924358B2 (ja) 浴室洗浄装置
WO2016152509A1 (ja) 除菌水吐水装置
JP6489495B2 (ja) 吐水装置
JP2019092840A (ja) 浴室

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190507