WO2016152509A1 - 除菌水吐水装置 - Google Patents

除菌水吐水装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016152509A1
WO2016152509A1 PCT/JP2016/057237 JP2016057237W WO2016152509A1 WO 2016152509 A1 WO2016152509 A1 WO 2016152509A1 JP 2016057237 W JP2016057237 W JP 2016057237W WO 2016152509 A1 WO2016152509 A1 WO 2016152509A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
sterilizing
unit
sterilized
spouting
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/057237
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
黒石 正宏
隆政 鈴木
勇介 野越
鈴木 健太
宗幸 浦田
晃貴 永野
佑希子 矢野
祐介 中村
Original Assignee
Toto株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016038270A external-priority patent/JP6979162B2/ja
Application filed by Toto株式会社 filed Critical Toto株式会社
Priority to CN201680014376.5A priority Critical patent/CN107427865B/zh
Priority to US15/559,523 priority patent/US10499773B2/en
Publication of WO2016152509A1 publication Critical patent/WO2016152509A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K4/00Combinations of baths, douches, sinks, wash-basins, closets, or urinals, not covered by a single other group of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration

Definitions

  • the aspect of the present invention generally relates to a sterilizing water spouting device.
  • a water discharger capable of discharging water is provided below a counter in a bathroom.
  • the washing floor can be sterilized by discharging the sterilizing water from the water discharge section onto the washing floor.
  • the sterilizing water When disinfecting water is discharged from such a small-diameter outlet, the disinfecting water tends to remain in the flow path to the outlet after the end of discharging. This is because the sterilized water is not easily discharged due to the small diameter of the water outlet.
  • the sterilized water remaining in the flow path of the water discharger may be discharged onto the water receiving part after the water receiving part is dried after the operation of the apparatus is completed. For example, residual sterilized water may be discharged onto the water receiving portion due to vibration when the user opens the door or vibration of piping generated by using other water-related devices.
  • the sterilized water discharged in this way is relatively small, it is difficult to flow down to the drain outlet on the water receiving portion having a gentle drainage gradient.
  • the sterilized water remaining in the flow path in the water discharge unit is discharged onto the dry water receiving unit, the sterilized water remains as polka-dot residual water.
  • the residual water in the form of polka dots was difficult to dry due to the large amount of water relative to the surface area, and remained without being dried naturally even the next day. For example, in the case of a washroom floor, the next day when the user cleans the bathtub, standing on the washroom floor in the bathroom with the socks wets the socks, which is very uncomfortable and cleaning. Each time you have to take off your socks.
  • An object of the present invention is to provide a sterilizing water spouting device capable of preventing polka-dot-like residual water from being generated on a water receiving part after the water receiving part has dried.
  • the 1st invention is the disinfection water discharging apparatus used for the water supply equipment, Comprising: The disinfection water production
  • the disinfecting water remaining in the water storage section is discharged after the disinfecting mode is executed. Immediately after the sterilization mode is executed, a water film is formed on the water receiving portion by sterilizing water. For this reason, the sterilized water discharged from the sterilized water spouting unit in the residual discharge mode falls on the water film. Thereby, the disinfecting water discharged from the disinfecting water spouting part can be flowed to the drain outlet together with the disinfecting water forming the water film.
  • a second invention is the sterilizing water spouting device according to the first invention, wherein the control unit vibrates the sterilizing water spouting unit in the residual water discharging mode.
  • the surface tension of the disinfecting water remaining in the water storage section can be reduced by vibrating the disinfecting water discharging section. Thereby, the disinfecting water remaining in the disinfecting water discharge part can be discharged.
  • a sterilizing water spouting device comprising a first vibration step of vibrating the sterilizing water spouting portion while changing the sterilizing water spouting device.
  • this sterilizing water spouting device by changing the position where the sterilizing water remaining in the water storage part falls on the water receiving part, the area of the area where the sterilizing water falls on the water receiving part is increased. can do. For this reason, the possibility that the sterilized water dropped from the sterilized water spouting portion and the water film on the water receiving portion may be increased. Thereby, the sterilized water discharged from the sterilized water spouting unit can be more reliably guided to the drain outlet together with the sterilized water forming the water film.
  • the residual water discharge mode is a second vibration step executed after the first vibration step, and the sterilized water is formed in the first vibration step.
  • a disinfecting water discharging apparatus characterized by having a second vibration step for causing the disinfecting water discharging part to generate vibration different from the vibration generated in the discharging part.
  • the control unit moves the position of the water outlet in a plurality of directions, and the water outlet moves in the second vibration step.
  • the range to perform is a sterilization water spouting device characterized in that it is narrower than the range in which the water spout moves in the first vibration step.
  • FIG.2 (a) and FIG.2 (b) are typical perspective views showing the bathroom in which the sterilization water discharging apparatus for bathroom washing places concerning this embodiment was installed.
  • FIG. 3A and FIG. 3B are schematic views illustrating the sterilized water spouting unit of this embodiment.
  • FIG. 4A and FIG. 4B are schematic side views illustrating a state in which sterilized water is discharged from the sterilized water spouting unit of the present embodiment.
  • Fig.5 (a) and FIG.5 (b) are the schematic diagrams explaining rotation of the disinfection water discharging part of this embodiment.
  • FIG. 8A and FIG. 8B are schematic plan views for explaining origin search in the present embodiment. It is a time chart explaining operation
  • Fig.11 (a) and FIG.11 (b) are typical top views explaining operation
  • FIG. 14A and FIG. 14B are schematic plan views illustrating a sterilizing water spouting device according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic view illustrating a sterilizing water spouting device for a bathroom washing place according to an embodiment of the present invention. *
  • a sterilizing water spouting device for bathroom washing place is a sterilizing water spouting unit. 10, a sterilized water generation unit 20, and a control unit 30.
  • the sterilizing water spouting device 100 is a device that is installed in a bathroom and sterilizes a bathroom floor.
  • FIG.2 (a) and FIG.2 (b) are typical perspective views showing the bathroom in which the sterilization water discharging apparatus for bathroom washing places concerning this embodiment was installed.
  • the bathroom 500 in which the sterilizing water spouting device 100 is installed is provided with first to fourth walls 541 to 544, a bathtub 510, a washing floor 520, and a counter 530. Yes.
  • the bathroom 500 is appropriately provided with a mirror, a water tap, a shower hose, and the like.
  • FIG. 2B is a schematic perspective view in which the vicinity of the counter 530 is enlarged.
  • the bathroom 500 has first to fourth walls 541 to 544.
  • the second wall 542 is a wall facing the first wall 541.
  • the fourth wall 544 is a wall facing the third wall 543.
  • the first wall 541 and the second wall 542 are connected to the third wall 543 and the fourth wall 544, respectively.
  • the bathtub 510 is provided on the fourth wall 544 side when viewed from the washing floor 520.
  • the bathtub 510 is disposed in contact with the fourth wall 544.
  • Washing floor 520 is provided between bathtub 510 and third wall 543.
  • the washing floor 520 is in contact with the first to third walls 541 to 543.
  • the washroom floor 520 is surrounded by wall surfaces 540 standing upright.
  • the “wall surface” includes not only the first to fourth walls 541 to 544 but also the side surface of the bathtub 510.
  • the wall surface 540 surrounding the washing floor 520 is the side surfaces of the first to third walls 541 to 543 and the bathtub 510.
  • the first to fourth walls 541 to 544 may include bathroom doors and the like.
  • the direction from the second wall 542 toward the first wall 541 is referred to as “front”, and the opposite direction is referred to as “rear”. Further, a direction perpendicular to the front-rear direction and the up-down direction is defined as a lateral direction.
  • the washing floor 520 is provided with a drain port 521.
  • the drain outlet 521 is provided in the vicinity of the center in the front-rear direction of the washing floor 520 and at the end of the washing floor 520 on the bathtub 510 side.
  • the washing floor 520 is provided with a gentle slope toward the drain outlet 521.
  • the counter 530, the mirror, the water tap and the shower hose are attached to the second wall 542.
  • the counter 530 includes a counter body and a support member 533 (see FIG. 5A).
  • the counter body includes, for example, a top plate 531 and a lower cover 532.
  • the counter 530 is spaced apart from the washing floor 520 upward.
  • a support member 533 is attached to the second wall 542, and the counter body is attached to the support member.
  • the counter 530 has a substantially rectangular shape that is long in the horizontal direction when viewed from above. The width in the horizontal direction of the counter 530 is equal to the width in the horizontal direction of the washing floor 520.
  • the sterilizing water spouting unit 10 is provided in the lower part of the counter 530.
  • the sterilizing water spouting unit 10 is disposed at a position separated from the washing floor 520.
  • the sterilizing water spouting unit 10 is installed near the center of the counter 530 in the lateral direction, for example. That is, the sterilizing water spouting unit 10 is installed in the vicinity of the center of the washing floor 520 in the lateral direction. Thereby, it becomes easy to discharge the sterilized water to the whole washing place floor 520.
  • FIG. 1 shows a state in which the vicinity of the counter 530 in which the sterilizing water spouting device 100 is installed is viewed from the side.
  • the sterilizing water spouting unit 10 is provided so as to protrude downward from the lower cover 532.
  • a water supply pipe 51 and a hot water supply pipe 52 are provided outside the bathroom 500 (for example, behind the second wall 542).
  • the water supply pipe 51 is connected to a water pipe (not shown). Tap water is supplied from the water supply pipe 51 to the sterilizing water spouting device 100.
  • a stop cock 53 Inside the counter 530 (between the top plate 531 and the lower cover 532), there is a stop cock 53, a solenoid valve 54, a pressure regulating valve 55, a check valve 56, a sterilized water generator 20, and a control. Part 30 is provided.
  • the stop cock 53 is connected to the water supply pipe 51.
  • a stop cock 53, an electromagnetic valve 54, a pressure regulating valve 55, a check valve 56, and a sterilized water generator 20 are connected in order from the upstream side.
  • At least a part of the stop cock 53, the electromagnetic valve 54, the pressure regulating valve 55, the check valve 56, the sterilized water generation unit 20, and the control unit 30 is outside the counter 530 or outside the bathroom 500. May be provided.
  • the control unit 30 may be provided outside the bathroom 500.
  • the tap water supply to the downstream side is controlled by opening and closing the stop cock 53 and the solenoid valve 54.
  • the solenoid valve 54 performs an operation of opening the tap water channel or an operation of closing the tap water channel.
  • the pressure regulating valve 55 controls the pressure of the supplied tap water. Thereby, the flow volume of the tap water supplied to the disinfection water production
  • the sterilized water generating unit 20 is an electrolytic cell having an anode and a cathode.
  • generation part 20 applies a voltage between an anode and a cathode, and electrolyzes the tap water which flows between an anode and a cathode. Thereby, the sterilized water production
  • the sterilized water is, for example, water containing hypochlorous acid. Since tap water contains chloride ions, hypochlorous acid is generated by electrolyzing the chloride ions. As a result, the electrolyzed water changes to a liquid containing hypochlorous acid.
  • the sterilizing water may be metal ion water (for example, water containing metal ions such as silver ions, copper ions or zinc ions) or water containing ozone.
  • metal ion water for example, water containing metal ions such as silver ions, copper ions or zinc ions
  • water containing ozone For example, when tap water is electrolyzed, acid (H +) is consumed at the cathode, and the pH increases near the cathode. That is, alkaline water is generated in the vicinity of the cathode. On the other hand, alkali (OH-) is consumed at the anode, and the pH drops near the anode. That is, acidic water is generated in the vicinity of the anode.
  • the sterilized water generation unit 20 is not limited to the electrolytic cell.
  • the sterilized water may be sterilized water generated by dissolving a sterilizing agent in tap water.
  • the sterilized water generated in the sterilized water generating unit 20 is supplied to the sterilized water spouting unit 10 and discharged from the sterilized water spouting unit 10 onto the washing floor 520. Thereby, the washing floor 520 can be sterilized.
  • the sterilizing water spouting unit 10 includes, for example, a motor 17.
  • the motor 17 is, for example, a stepping motor. As will be described later, the direction in which the sterilized water is discharged can be changed by rotating the sterilized water spouting unit 10 by the motor 17.
  • the control unit 30 is connected to the electromagnetic valve 54, the sterilized water generating unit 20, and the sterilized water spouting unit 10 (motor 17).
  • the control unit 30 can control the operation of the sterilized water (water discharge method, how to sprinkle) by controlling the operation of the electromagnetic valve 54, the sterilized water generating unit 20, and the sterilized water spouting unit 10. it can.
  • the electromagnetic valve 54 opens and closes the tap water flow path based on a signal from the control unit 30. Thereby, the flow volume of the tap water supplied downstream is controlled. Further, the sterilized water generation unit 20 switches the electrolytic cell ON / OFF based on a signal from the control unit 30. The sterilizing water spouting unit 10 changes the rotation angle and the rotation speed based on the signal from the control unit 30. In this way, the control unit 30 determines the concentration of sterilized water, the instantaneous flow rate of discharged sterilized water (flow rate per unit time), the total amount of discharged sterilized water, the discharge direction of the sterilized water, and the like. The water discharge method can be controlled.
  • the operation unit 35 connected to the control unit 30 is provided inside the bathroom 500 or outside the bathroom 500.
  • the user of the sterilizing water spouting device 100 can operate the operation of the sterilizing water spouting device by using the operation unit 35.
  • control unit 30 changes the method of discharging the sterilized water according to the angle (direction in which the sterilized water is discharged) that the sterilized water discharge unit 10 is rotated. Thereby, optimal water discharge can be performed according to the site
  • FIG. 3A and FIG. 3B are schematic views illustrating the sterilizing water spouting unit of this embodiment.
  • FIG. 3A is a schematic perspective view of the sterilizing water spouting unit 10.
  • FIG. 3B is a schematic cross-sectional view taken along the line A-A ′ shown in FIG.
  • the sterilizing water spouting unit 10 includes a first water spout 11, a second water spout 12, and a water storage unit 13.
  • the water storage unit 13 has, for example, a cylindrical shape, and can temporarily store the sterilized water supplied from the sterilized water generation unit 20 in the internal space.
  • the first water outlet 11 and the second water outlet 12 are provided on the side surface of the water reservoir 13.
  • the first water outlet 11 is provided above the second water outlet 12.
  • the space in which the sterilized water in the water storage unit 13 accumulates communicates with the outside through the first water outlet 11 and the second water outlet 12.
  • the 1st spout 11 and the 2nd spout 12 discharge the sanitization water collected in the water storage part 13 on a washing floor.
  • the first water outlet 11 and the second water outlet 12 simultaneously discharge sterilized water.
  • the sterilized water can be temporarily stored and the water discharge pressure can be increased.
  • FIG. 4A and FIG. 4B are schematic side views illustrating a state in which sterilized water is discharged from the sterilized water spouting unit of the present embodiment.
  • FIG. 4B shows an enlarged view of the vicinity of the sterilizing water spouting unit 10 of FIG.
  • the first water outlet 11 is provided upward from the second water outlet 12.
  • the first water discharge port 11 is upward from the horizontal direction
  • the second water discharge port 12 is downward from the horizontal direction.
  • the first spout 11 is a distant spout that covers a range far from the disinfecting water spout unit 10 in the washing floor 520.
  • the second water spout 12 is a water spout for the vicinity serving a range close to the disinfecting water spout unit 10 in the washing floor 520.
  • the maximum water discharge distance of the first water discharge port 11 (the longest distance between the position where the sterilized water discharged from the sterilized water spout unit 10 reaches when there is no obstacle and the sterilized water spout unit 10; range) is It is longer than the longest distance between the sterilizing water spouting unit 10 and the wall surface 540.
  • the direction in which the sterilized water is discharged from the second water outlet 12 is a direction along the direction in which the sterilized water is discharged from the first water outlet 11 when viewed from above. is there.
  • the water discharge direction of the first water discharge port 11 is substantially the same as the water discharge direction of the second water discharge port 12.
  • the “water discharge direction” refers to a direction in which the sterilized water is discharged when viewed from above.
  • the center of the plurality of directions can be set as the “water discharge direction”.
  • the sterilized water is discharged in the form of a mist (mist), for example.
  • mist-like sterilized water tends to stay on the washing floor.
  • the time for the sterilized water to act on the bacteria on the washing floor can be secured. Thereby, the washing floor can be sterilized with a smaller amount of sterilized water.
  • the sterilizing water spouting unit 10 is provided with a groove 11 g in the vertical direction in the vicinity of the first water spouting port 11.
  • the direction in which the sterilizing water is discharged from the first water outlet 11 is controlled by the groove 11g.
  • the direction in which the sterilized water is discharged from the second water outlet 12 is controlled by the groove 12 g provided in the vertical direction provided in the vicinity of the second water outlet 12.
  • the sterilized water spreads from the first water outlet 11 and the second water outlet 12 in the vertical direction and is discharged.
  • FIG. 5A is a schematic plan view of the counter 530 provided with the sterilizing water spouting unit 10 and the washing floor 520 as viewed from above.
  • FIG.5 (b) is the typical top view which expanded and represented the vicinity of the disinfection water discharging part 10 of Fig.5 (a).
  • the sterilization water spouting unit 10 can rotate around the rotation axis 10x.
  • the rotating shaft 10x is an axis extending in the vertical direction.
  • the rotating shaft 10x is located at the approximate center of the sterilizing water spouting unit 10 when viewed from above.
  • the direction in which the rotation shaft 10x extends may be inclined from the complete vertical direction.
  • the vertical component in the direction in which the rotary shaft 10x extends may be larger than the horizontal component in the direction in which the rotary shaft 10x extends.
  • the sterilizing water spouting unit 10 can rotate from the rotation origin 10s (rotation start position) to the rotation end position 10e.
  • the discharge direction of the sterilized water discharged from the first water discharge port 11 and the second water discharge port 12 changes depending on the angle at which the sterilization water discharge unit 10 rotates. Disinfecting water is discharged to the whole washing place floor 520 by discharging the disinfecting water while the disinfecting water spouting unit 10 rotates.
  • the disinfecting water spouting device 100 has a relative position between a position that serves as a reference when the disinfecting water discharging unit 10 rotates (hereinafter referred to as “rotation reference” for convenience of description) and the washing floor 520.
  • Rotation reference defining means 15 for defining a proper arrangement is further provided.
  • the origin 10s can be used as the rotation reference.
  • the rotation reference defining means 15 is a means for defining the rotation reference at a predetermined angle with respect to the washroom floor 520.
  • the sterilization water spouting device 100 is provided with a rotation reference portion 10p and a rotation reference defining portion 534. Further, the sterilizing water spouting unit 10 is provided with a protrusion 10q.
  • the rotation reference defining means 15 a rotation reference part 10p and a rotation reference defining part 534 can be used.
  • Rotation reference defining portion 534 is a member whose position is fixed directly or indirectly with respect to counter 530.
  • the rotation reference defining part 534 is provided in the counter 530.
  • the rotation reference defining part 534 is attached to the support member 533 of the counter 530, for example.
  • the rotation reference defining portion 534 may be a member different from the counter 530, or may be formed integrally with the counter 530.
  • Rotation reference portion 10p is a member whose position is fixed directly or indirectly with respect to rotation reference defining portion 534.
  • the rotation reference portion 10p is attached to the rotation reference defining portion 534. Thereby, the rotation reference part 10p is fixed relatively to the counter 530.
  • the protrusion 10q is a member provided on the side surface of the sterilizing water spouting unit 10 and rotates with the rotation of the first water spout 11 and the second water spout 12.
  • the protrusion 10q is disposed so as to abut against the rotation reference unit 10p.
  • the rotation of the sterilizing water spouting unit 10 is regulated by the rotation reference unit 10p and the protrusion 10q.
  • the position of the rotation reference part 10p can be used as the rotation reference.
  • the rotation reference defining unit 534 defines the relative arrangement of the rotation reference and the counter 530.
  • the rotation reference portion 10p may be a part of the counter 530, or may be formed integrally with the counter 530. In this case, the rotation reference unit 10p also serves as the rotation reference defining unit 534.
  • the rotation reference of the sterilizing water spouting unit may be shifted from a predetermined position.
  • the rotation reference defining means 15 as described above is provided.
  • the counter is attached to the bathroom so that the horizontal center of the counter coincides with the horizontal center of the short side of the washing floor. That is, the relative arrangement of the counter and the wash floor is defined in advance. Therefore, in the present embodiment, the position of the sterilizing water spouting unit 10 is defined with respect to the counter 530. Specifically, a rotation reference unit 10p and a rotation reference defining unit 534, which are defined in relative arrangement with the counter 530, are provided. As a result, the relative arrangement of the rotation reference and the washing floor 520 can be defined via the counter 530. Thereby, optimal water discharge can be reliably performed according to each site
  • the rotation reference defining unit is included in the counter in consideration of the relationship between the center of the counter and the position at which the sterilizing water spouting unit 10 is attached. If 534 is formed, the rotation reference corresponding to the washroom floor can be defined. Thereby, the optimal water discharge according to each site
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating the operation of the sterilizing water spouting device according to this embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic plan view illustrating the operation of the sterilizing water spouting unit of this embodiment.
  • FIG. 7 shows the rotation operation of the sterilizing water spouting unit 10 in each step of the sterilizing method using the sterilizing water spouting device 100.
  • the electromagnetic valve 54 is closed, and the electrolytic cell (sterilized water generating unit 20) and the motor 17 are OFF. It is.
  • the control unit 30 first executes the origin search mode S01 before executing the washing place sterilization mode.
  • the control unit 30 performs rotation origin determination of the sterilized water spouting unit 10 using the rotation reference defining means 15.
  • the “origin search” refers to an operation in which the position (orientation) of the sterilizing water spouting unit 10 corresponds to the rotation reference.
  • the control unit 30 turns on the motor 17 (operating state) and rotates the sterilized water spouting unit 10 in the direction represented by the arrow A01 in FIG.
  • FIG. 8A and FIG. 8B are schematic plan views for explaining origin search in the present embodiment.
  • FIG. 8A and FIG. 8B show the operation of the sterilizing water spouting unit 10.
  • the angle from the origin 10s to the end position 10e is, for example, about 300 °.
  • the control unit 30 sends a signal to the motor 17 so as to rotate the maximum rotation angle ⁇ 1.
  • the angle at which the sterilizing water spouting unit 10 is rotated from the origin 10s is ⁇ 2.
  • the sterilizing water spouting unit 10 first rotates by the angle ⁇ 2.
  • the protrusion part 10q of the disinfection water discharging part 10 hits the rotation reference
  • the motor 17 idles by the difference (angle ⁇ 3) between the maximum rotation angle ⁇ 1 and the angle ⁇ 2.
  • the direction of the sterilization water spouting part 10 is reliably adjusted to the origin 10s (rotation reference).
  • the control part 30 performs 1st disinfection water discharging process S02.
  • the electromagnetic valve 54 is opened, and tap water is supplied to the electrolytic cell.
  • the electrolytic cell is turned on to denature tap water and generate sterilized water.
  • the produced sterilized water is discharged from the sterilized water spouting unit 10 to the washing floor 520.
  • the control unit 30 turns on the motor 17 and rotates the sterilizing water spouting unit 10 from the origin 10s to the end position 10e as shown by an arrow A02 in FIG.
  • the sterilizing water spouting unit 10 discharges the sterilizing water onto the washing floor 520 while rotating.
  • the water stop process S03 is performed.
  • the electromagnetic valve 54 is closed and the electrolytic cell is turned off (stopped state).
  • the motor 17 is also turned off (stopped).
  • the control unit 30 executes the origin search mode S04.
  • the origin search mode S04 the control unit 30 performs origin search of the sterilization water spouting unit 10.
  • the control unit 30 turns on the motor 17 and rotates the sterilized water spouting unit 10 from the end position 10e to the origin 10s as shown by an arrow A04 in FIG. At this time, the sterilized water spouting unit 10 does not discharge the sterilized water.
  • the control unit 30 executes the second sterilization water discharge step S05.
  • the electromagnetic valve 54 is opened and the electrolytic cell is turned on.
  • the control unit 30 rotates the sterilized water spouting unit 10 by the motor 17.
  • the sterilizing water spouting unit 10 discharges sterilizing water while rotating from the origin 10s to the end position 10e as shown by an arrow A05 in FIG.
  • the discharging method of the disinfecting water in the second disinfecting water discharging step S05 may be different from the first disinfecting water discharging step S02.
  • the component and concentration of the sterilizing water discharged in the second sterilizing water discharging step S05 may be different from the component and the concentration of sterilizing water discharged in the first sterilizing water discharging step S02.
  • the sterilization water discharge completion step S06 is executed.
  • the electromagnetic valve 54 is closed, the electrolytic cell is turned off, and the motor 17 is turned off.
  • the control unit 30 executes the residual water discharge mode S07.
  • the residual water discharge mode S07 at least a part of the sterilized water remaining in the passage of the sterilized water in the sterilized water spouting unit 10 is discharged.
  • the sterilized water remaining in the flow path from the water storage unit 13 to the first water discharge port 11 or the flow path from the water storage unit 13 to the second water discharge port 12 is discharged.
  • the control unit 30 controls the motor 17 to vibrate the sterilizing water spouting unit 10.
  • the sterilizing water spouting unit 10 rotates from the end position 10e to the origin 10s as shown by an arrow A07 in FIG. 7 while vibrating.
  • the angle of the sterilizing water spouting unit 10 with respect to the wash floor 520 may be shifted due to the user's body hitting the sterilizing water spouting unit 10.
  • the discharge of the sterilized water is started with the angle deviation corrected. Thereby, optimal water discharge can be performed according to the site
  • the movement resistance (resistance during rotation) of the sterilizing water spouting unit 10 increases, and the washing place of the sterilizing water spouting part 10 is executed during the execution of the washing place sterilization mode.
  • the angle with respect to the floor 520 may deviate from the intended angle.
  • the sterilizing water spouting unit 10 may hit the obstacle when the sterilizing water spouting unit 10 rotates. Also at this time, the angle of the sterilizing water spouting unit 10 with respect to the washing floor 520 may deviate from the intended angle.
  • the origin search mode S04 is executed between the first sterilized water discharge process S02 and the second sterilization water discharge process S05. That is, the control unit 30 executes the origin search mode in the middle of the washing place sterilization mode.
  • difference of the angle with respect to the washing place floor 520 of the sterilization water spouting part 10 can be corrected in the middle of the washing place sterilization mode. For this reason, it is possible to prevent the sterilized water from being discharged in a state in which the angle of the sterilized water spouting unit 10 with respect to the washing floor 520 is greatly deviated. Thereby, optimal water discharge can be performed according to the site
  • FIG. 9 is a time chart for explaining the operation of the sterilizing water spouting device in the present embodiment.
  • operation movement in 1st disinfection water discharging process S02 and origin search mode S04 is shown.
  • the sterilizing water continues to be discharged from the sterilizing water spouting unit 10.
  • origin search mode S04 of water stop process S03 disinfection water is not discharged from the disinfection water spouting part 10.
  • “1” represents that the sterilizing water spouting unit 10 is rotating from the origin 10 s toward the end position 10 e (forward rotation operation). “Represents that the sterilizing water spouting unit 10 has stopped rotating, and“ ⁇ 1 ”represents that the sterilizing water spouting unit 10 is rotating from the end position 10 e toward the origin 10 s (reversing operation). ). As shown in FIG. 9, the sterilizing water spouting unit 10 repeats rotation and stop. In the first sterilizing water spouting step S02, the sterilizing water spouting unit 10 intermittently rotates in a direction from the origin 10s to the end position 10e. In the origin search mode S04, the sterilizing water spouting unit 10 intermittently rotates in a direction from the end position 10e toward the origin 10s.
  • FIG. 10 is a schematic plan view illustrating the operation of the sterilizing water spouting unit of this embodiment.
  • a region A1 represents a region where the sterilized water is discharged during a certain period t1 when the sterilized water spouting unit 10 stops rotating.
  • a region A2 represents a region where the sterilized water is discharged in the period t2 in which the sterilized water spouting unit 10 stops rotating after the period t1.
  • a part of the area A2 overlaps with a part of the area A1.
  • the sterilizing water spouting unit 10 intermittently rotates from the origin 10s to the end position 10e.
  • the sterilizing water spouting device 100 changes the amount of sterilizing water discharged and the rotational speed of the sterilizing water spouting unit 10 according to the site of the washing floor 520. This will be described below.
  • FIG. 11A is a schematic plan view illustrating the sterilizing water spouting unit 10
  • FIG. 11B is a schematic plan view illustrating the washing floor 520.
  • FIG. 11A shows the angle (rotation angle) that the sterilizing water spouting unit 10 rotates.
  • FIG. 11B shows regions R1 to R5 of the washing floor 520 corresponding to the ranges D1 to D5, respectively.
  • the distance from the sterilized water spouting unit 10 to the wall surface 540 along the water discharging direction in the state ST1 is shorter than the distance from the sterilizing water spouting unit 10 to the wall surface 540 along the water discharging direction in the state ST2.
  • the control unit 30 causes the total amount of the sterilized water discharged in the state ST1 to be smaller than the total amount of the sterilized water discharged in the state ST2.
  • the sterilized water is discharged to the region R3.
  • the distance from the sterilized water spouting unit 10 to the wall surface 540 along the water discharging direction in the state ST3 is longer than the distance from the sterilizing water spouting unit 10 to the wall surface 540 along the water discharging direction in the state ST2.
  • the control unit 30 makes the total amount of the sterilized water discharged in the state ST3 larger than the total amount of the sterilized water discharged in the state ST2.
  • the total amount of the sterilizing water discharged in the rotation angle region where the distance between the sterilizing water spouting unit 10 and the wall surface 540 is relatively short is the sterilizing water spouting unit 10 and the wall surface.
  • the total distance between the 540 and the 540 is less than the total amount of sterilized water discharged in a relatively long rotation angle region.
  • the control unit 30 causes the total amount of the sterilized water discharged in the state ST2 to be smaller than the total amount of the sterilized water discharged in the state ST4.
  • the amount of the sterilizing water discharged downstream of the drainage gradient of the washing floor 520 is the drainage gradient of the washing floor 520. Less than the amount of sterilized water discharged upstream.
  • the instantaneous flow rate of the sterilized water discharged from the sterilized water spouting unit 10 is constant.
  • the control part 30 changes the average rotational speed of the sterilization water spouting part 10 according to the distance from the sterilization water spouting part 10 to the wall surface 540 along the water discharging direction.
  • the total amount of the disinfecting water discharged can be changed.
  • the average rotational speed of the sterilized water spouting unit 10 in the state ST1 is higher than the average rotational speed of the sterilizing water spouting unit 10 in the state ST3.
  • the total amount of the sterilized water discharged in the state ST1 is smaller than the total amount of the sterilized water discharged in the state ST3.
  • the average rotational speed can be changed by changing the length of time during which the sterilizing water spouting unit 10 stops. It can.
  • the cycle of the rotation operation in the state ST1 is shorter than the cycle of the rotation operation in the state ST3.
  • the “water discharge state” represents the direction in which the sterilized water is discharged in each range of the rotation angle in a schematic plan view.
  • the arrow in a top view represents the flow of the disinfecting water which flows on the washing floor 520 after hitting the wall surface 540 out of the disinfecting water discharged from the disinfecting water spouting unit 10.
  • the direction of the arrow schematically represents the direction in which the sterilized water flows, and the size of the arrow schematically represents the amount of the sterilized water.
  • “floor surface state” represents the amount of sterilized water present on the washing floor 520 in each state in gray scale. This gray scale indicates that the darker the color (closer to black), the greater the amount of sterilized water.
  • the maximum water discharge distance from which the sterilizing water spouting unit 10 discharges the sterilizing water is longer than the maximum distance between the sterilizing water spouting unit 10 and the wall surface 540.
  • the washing floor 520 is discharged from the sterilizing water spouting unit 10 and hits the wall surface 540.
  • the embodiment when the distance from the sterilizing water spouting unit 10 to the wall surface 540 along the discharge direction of the sterilizing water is short, it is possible to prevent unnecessary sterilizing water from being discharged. . Thereby, the total amount of the sterilized water discharged to the whole washing place floor 520 can be reduced.
  • the amount of the sterilizing water discharged upstream of the washing floor 520 is The amount is less than the amount of sterilized water discharged to the downstream side of the floor 520.
  • the sterilized water discharged to the upstream side of the washing floor 520 flows to the downstream side of the washing floor 520. For this reason, it is possible to sterilize the downstream side of the washing floor 520 using the sterilizing water discharged to the upstream side of the washing floor 520. Thereby, even if the amount of the sterilizing water discharged to the downstream side of the washing ground floor 520 is reduced, the entire washing ground floor 520 can be sterilized.
  • the method of changing the instantaneous flow volume of disinfecting water can be considered.
  • the instantaneous flow rate of the sterilized water discharged from the sterilized water spouting unit 10 depends on the instantaneous flow rate in the sterilized water generating unit 20.
  • the concentration of the sterilized water component generated in the sterilized water generating unit 20 changes.
  • the average rotational speed of the sterilized water spouting unit 10 is changed with the instantaneous flow rate of the sterilized water constant.
  • the control unit 30 switches between a state in which the sterilizing water spouting unit 10 processes and a state in which the sterilizing water spouting unit 10 stops rotating. And the average rotational speed is changed by changing the length of time for which the sterilizing water spouting unit 10 stops rotating. Thereby, problems such as insufficient torque can be prevented.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating the operation of the sterilizing water spouting device according to this embodiment.
  • FIG. 13 is a time chart for explaining the operation of the sterilizing water spouting device in the present embodiment.
  • the residual water discharge mode S07 has a first vibration step S17 and a second vibration step S27 executed after the first vibration step S17.
  • the sterilizing water spouting unit 10 repeats rotation and stop.
  • the sterilizing water spouting unit 10 intermittently rotates from the end position 10e to the origin 10s. Thereby, the sterilization water spouting part 10 vibrates. By this vibration, the surface tension of the sterilized water remaining in the sterilized water spouting unit 10 can be reduced (destroyed). Thereby, the sterilized water remaining in the flow path in the sterilized water spouting unit 10 is discharged.
  • Such residual water discharge mode S07 is executed immediately after the washing place sterilization mode (second sterilization water discharge step S05) is executed. Immediately after the washing place sterilization mode is executed, a water film is formed on the washing place floor by the sterilized water. For this reason, the sterilized water discharged in the residual water discharge mode S07 falls on the water film.
  • the sterilized water becomes polka-dot residual water and hardly flows to the drain outlet.
  • the sanitized water is in the form of a film, the sanitized water tends to flow to the drain outlet along the drainage gradient of the washing floor 520.
  • the sterilized water discharged from the sterilized water discharge unit is dropped on the water film.
  • the disinfecting water discharged from the disinfecting water spouting part can be flowed to the drain outlet together with the disinfecting water forming the water film. Therefore, even when the diameter of the spout is reduced in order to discharge the sterilized water in a highly retentive form, the residual water is washed after a long time has elapsed since the end of the operation of the sterilized water spouter. Occurrence on the floor can be prevented.
  • the sterilizing water spouting unit 10 is rotated from the end position 10e to the origin 10s. That is, the sterilizing water spouting unit 10 is vibrated while changing the position where the sterilizing water remaining in the sterilizing water spouting unit 10 falls. Thereby, the plane area of the area
  • the control unit 30 causes the sterilization water spouting unit 10 to generate a vibration different from the vibration generated in the sterilization water spouting unit 10 in the first vibration step S17.
  • the sterilized water that could not be discharged in the first vibration step S17 can be discharged in the second vibration step S27. Thereby, the quantity of the disinfecting water remaining in the disinfecting water spouting unit 10 can be further reduced.
  • the control unit 30 moves the positions of the water outlets (the first water outlet 11 and the second water outlet 12) in a plurality of directions. That is, as shown in FIG. 13, the forward rotation operation and the reverse operation are alternately repeated.
  • the forward rotation operation and the reversal operation are repeated after the protrusion 10q hits the rotation reference portion 10p.
  • the range which a spout moves is narrower than the range which a spout moves in a 1st vibration process.
  • the protrusion 10q comes into contact with the rotation reference portion 10p.
  • a stronger shake than a 1st vibration process arises in a water outlet. Thereby, the quantity of the disinfecting water remaining in the disinfecting water discharge part can be further reduced.
  • FIG. 14A and FIG. 14B are schematic plan views illustrating a sterilizing water spouting device according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 14A is a schematic plan view of the counter 530a provided with the sterilizing water spouting unit 10 and the washing ground floor 520 as viewed from above.
  • FIG. 14B is a schematic plan view showing the vicinity of the sterilizing water spouting unit 10 of FIG.
  • the shape of the counter 530a provided with the sterilizing water spouting unit 10 is different from the shape of the counter 530 described above. Accordingly, the relative arrangement of the washing floor 520 and the sterilized water spouting unit 10 is different from, for example, the examples illustrated in FIGS. 5A and 5B.
  • the rotation reference defining portion 534 that is the rotation reference defining means 15 is attached to a support member 533 located at the end of the counter 530a in the lateral direction. For this reason, the sterilizing water spouting unit 10 is located not at the center in the lateral direction of the counter 530a but at the end.
  • the sterilizing water spouting unit 10 is provided not at the center in the lateral direction of the washing floor 520 but at the lateral end of the washing floor 520. Except for this, the sterilizing water spouting device shown in FIGS. 14A and 14B is the same as the sterilizing water spouting device 100 described in FIGS.
  • the rotation reference defining part 534 is formed, a rotation reference corresponding to the washing floor can be defined. Thereby, the optimal water discharge according to each site
  • the average rotation speed of the sterilizing water spouting unit 10 is changed according to the distance from the sterilizing water spouting unit 10 to the wall surface 540 along the water discharging direction.
  • part of the washing floor 520 the total amount of the disinfecting water discharged can be changed.
  • part of the washing-room floor 520 can be performed.
  • the present invention has been described above. However, the present invention is not limited to these descriptions. As long as the features of the present invention are provided, those skilled in the art appropriately modified the design of the above-described embodiments are also included in the scope of the present invention.
  • the shape, size, material, arrangement, etc. of each element included in the sterilizing water spouting unit 10, the sterilizing water generating unit 20, and the control unit 30, and the sterilizing water spouting unit 10, the sterilizing water generating unit 20 and the control unit The installation mode of 30 and the use of the sterilizing water discharging apparatus are not limited to those illustrated, but can be changed as appropriate.
  • the disinfecting water spouting device can be applied to the water receiving section of shower facilities, kitchen sinks, sinks, washbasins, toilet bowls and other water facilities.
  • the water receiving section of shower facilities kitchen sinks, sinks, washbasins, toilet bowls and other water facilities.
  • the disinfecting water spouting device can be applied to the water receiving section of shower facilities, kitchen sinks, sinks, washbasins, toilet bowls and other water facilities.
  • the disinfecting water spouting device can be applied to the water receiving section of shower facilities, kitchen sinks, sinks, washbasins, toilet bowls and other water facilities.
  • a sterilizing water spouting device capable of preventing polka-dot-like residual water from occurring on the water receiving portion later is provided.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

 水まわり設備に用いられる除菌水吐水装置であって、水道水を変性して除菌水を生成する除菌水生成部と、除菌水吐水部であって、前記除菌水を一時的に溜める貯水部と、前記貯水部に溜まった前記除菌水を水まわり設備の受水部上に吐出する吐水口と、を有する除菌水吐水部と、制御部であって、前記除菌水吐水部から前記除菌水を前記受水部上に吐出させる除菌モードと、前記除菌モードを実行した後に前記貯水部に残留した前記除菌水の少なくとも一部を排出する残留水排出モードと、を実行する制御部と、を備えたことを特徴とする除菌水吐水装置が提供される。

Description

除菌水吐水装置
 本発明の態様は、一般的に、除菌水吐水装置に関する。
 例えば、浴室の洗い場床には、人体の洗浄に使用された石鹸やシャンプーなどのかす、人体から発生したアカ(タンパク質系、炭水化物系、油脂系、塩類等)などの汚れが付着する。このような汚れに起因した菌を除菌するための洗浄装置が提案されている。
 特許文献1に開示された洗浄装置では、浴室のカウンタの下方に吐水可能な吐水部が設けられている。このような洗浄装置では、吐水部から除菌水を洗い場床上に吐出することで、洗い場床を除菌することができる。
特開2008-168230号公報
 より少ない量の除菌水で水まわり設備の受水部(例えば、浴室の洗い場床、シャワールームの床、キッチンのシンク、洗面台や手洗い器や便器のボウル部)を除菌するためには、除菌水が受水部上の菌に作用する時間を確保する必要がある。このためには、除菌水を滞留性の高い形態(例えばミスト)で、受水部上に吐出することが重要である。そのため、吐水部に設けられた吐水口の径を小さくする必要がある。
 このような小径の吐水口から除菌水を吐出した場合、吐水の終了後に、吐水口に至るまでの流路に除菌水が残留しやすい。これは、吐水口の径が小さいことにより、除菌水が排出されにくいためである。このように吐水部の流路に残留した除菌水は、装置の運転終了後、受水部が乾いた後に受水部上に吐出されることがある。例えば、使用者がドアを開いた際の振動や、他の水まわり機器の使用によって発生する配管の振動などによって、残留した除菌水が受水部上に吐出されるおそれがある。
 このように吐出された除菌水は、比較的少量であるため、緩い排水勾配を有する受水部上においては、排水口まで流れ切ることが難しい。吐水部内の流路に残留した除菌水が、乾いた受水部上に吐出された場合、除菌水は、水玉状の残留水となって滞留することとなる。水玉状の残留水は、表面積の割には水量が多いため、乾きにくく、翌日になっても自然乾燥せずに残ってしまっていた。これは、例えば洗い場床の場合においては、翌日、使用者が浴槽の清掃を行う際、靴下のまま浴室内の洗い場床に立つと靴下を濡らしてしまう結果となり、非常に不快であり、また掃除の度に靴下を脱がなければならないので煩わしい。
 本発明は、かかる課題の認識に基づいてなされたものであり、除菌水を滞留性の高い形態で吐出した場合であっても、除菌水吐水装置の運転が終了してから長時間が経過して受水部が乾いた後に、水玉状の残留水が受水部上に発生することを防止できる除菌水吐水装置を提供することを目的とする。
 第1の発明は、水まわり設備に用いられる除菌水吐水装置であって、水道水を変性して除菌水を生成する除菌水生成部と、除菌水吐水部であって、前記除菌水を一時的に溜める貯水部と、前記貯水部に溜まった前記除菌水を水まわり設備の受水部上に吐出する吐水口と、を有する除菌水吐水部と、制御部であって、前記除菌水吐水部から前記除菌水を前記受水部上に吐出させる除菌モードと、前記除菌モードを実行した後に前記貯水部に残留した前記除菌水の少なくとも一部を排出する残留水排出モードと、を実行する制御部と、を備えたことを特徴とする除菌水吐水装置である。
 この除菌水吐水装置によれば、除菌モードが実行された後に、貯水部に残留した除菌水が排出される。除菌モードが実行された直後には、受水部上には除菌水によって水膜が形成されている。このため、残留排出モードにおいて除菌水吐水部から排出された除菌水は、この水膜の上に落下する。これにより、除菌水吐水部から排出された除菌水を、水膜を形成している除菌水とともに排水口に流すことができる。より少ない量の除菌水で受水部を除菌するために除菌水を滞留性の高い吐水形態で吐出した場合であっても、除菌水吐水装置の運転が停止してから長時間が経過した後に、残留水が受水部上に発生することを防止することができる。
 第2の発明は、第1の発明において、前記制御部は、前記残留水排出モードにおいて前記除菌水吐水部を振動させることを特徴とする除菌水吐水装置である。
 この除菌水吐水装置によれば、除菌水吐水部を振動させることで、貯水部に残留した除菌水の表面張力を低減することができる。これにより、除菌水吐水部内に残留した除菌水を排出することができる。
 第3の発明は、第2の発明において、前記残留水排出モードは、前記貯水部に残留した前記除菌水が前記受水部上に落下する位置が変化するように前記吐水口の位置を変化させながら前記除菌水吐水部を振動させる第1の振動工程を有することを特徴とする除菌水吐水装置である。
 この除菌水吐水装置によれば、貯水部に残留した除菌水が受水部上に落下する位置を変化させることで、除菌水が受水部上に落下する領域の平面積を大きくすることができる。このため、除菌水吐水部から落下した除菌水と、受水部上の水膜と、が接触する可能性を高めることができる。これにより、除菌水吐水部から排出された除菌水を、より確実に、水膜を形成している除菌水とともに排水口に導くことができる。
 第4の発明は、第3の発明において、前記残留水排出モードは、前記第1の振動工程の後に実行される第2の振動工程であって、前記第1の振動工程において前記除菌水吐水部に生じる振動とは異なる振動を前記除菌水吐水部に生じさせる第2の振動工程を有することを特徴とする除菌水吐水装置である。
 この除菌水吐水装置によれば、第2の振動工程において、第1の振動工程とは異なる振動が除菌水吐水部に生じる。このため、第1の振動工程では、排出できなかった除菌水を、第2の振動工程において排出することができる。これにより、貯水部に残留した除菌水の量をより少なくすることができる。
 第5の発明は、第4の発明において、前記第2の振動工程において、前記制御部は、前記吐水口の位置を複数の方向に移動させ、前記第2の振動工程において前記吐水口が移動する範囲は、前記第1の振動工程において前記吐水口が移動する範囲よりも狭いことを特徴とする除菌水吐水装置である。
 この除菌水吐水装置によれば、第2の振動工程において第1の振動工程よりも強い揺れが吐水口に生じる。このため、貯水部に残留した除菌水の量をより少なくすることができる。
本発明の実施の形態に係る浴室洗い場用除菌水吐水装置を例示する模式図である。 図2(a)および図2(b)は、本実施形態に係る浴室洗い場用除菌水吐水装置が設置された浴室を表す模式的斜視図である。 図3(a)および図3(b)は、本実施形態の除菌水吐水部を例示する模式図である。 図4(a)および図4(b)は、本実施形態の除菌水吐水部から除菌水が吐水された状態を例示する模式的側面図である。 図5(a)および図5(b)は、本実施形態の除菌水吐水部の回転を説明する模式図である。 本実施形態に係る除菌水吐水装置の動作を例示するフローチャートである。 本実施形態の除菌水吐水部の動作を例示する模式的平面図である。 図8(a)および図8(b)は、本実施形態における原点出しを説明する模式的平面図である。 本実施形態における除菌水吐水装置の動作を説明するタイムチャートである。 本実施形態の除菌水吐水部の動作を例示する模式的平面図である。 図11(a)および図11(b)は、本実施形態の除菌水吐水部の動作を説明する模式的平面図である。 本実施形態における除菌水吐水装置の動作を例示するフローチャートである。 本実施形態における除菌水吐水装置の動作を説明するタイムチャートである。 図14(a)および図14(b)は、本発明の他の実施の形態に係る除菌水吐水装置を例示する模式的平面図である。
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。なお、各図面中、同様の構成要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
 図1は、本発明の実施の形態に係る浴室洗い場用除菌水吐水装置を例示する模式図である。 
 図1に表したように、本発明の実施の形態に係る浴室洗い場用除菌水吐水装置(以下、説明の便宜上、単に「除菌水吐水装置」と称する)100は、除菌水吐水部10と、除菌水生成部20と、制御部30と、を備える。除菌水吐水装置100は、浴室に設置され、浴室の洗い場床を除菌する装置である。
 まず、除菌水吐水装置100が設置される浴室の例について説明する。 
 図2(a)および図2(b)は、本実施形態に係る浴室洗い場用除菌水吐水装置が設置された浴室を表す模式的斜視図である。 
 図2(a)に表したように、除菌水吐水装置100が設置される浴室500には、第1~第4の壁541~544、浴槽510、洗い場床520およびカウンタ530が設けられている。さらに、浴室500には、鏡、給水栓、シャワーホースなどが適宜設けられている。図2(b)は、カウンタ530の近傍を拡大した模式的斜視図である。
 浴室500は、第1~第4の壁541~544を有する。第2の壁542は、第1の壁541と対向する壁である。第4の壁544は、第3の壁543と対向する壁である。第1の壁541と第2の壁542とは、それぞれ、第3の壁543および第4の壁544と接続されている。
 浴槽510は、洗い場床520からみて第4の壁544側に設けられている。例えば、浴槽510は、第4の壁544と接するように配置される。
 洗い場床520は、浴槽510と第3の壁543との間に設けられている。例えば、洗い場床520は、第1~第3の壁541~543と接する。
 洗い場床520は、周囲に立設された壁面540に囲まれている。ここで「壁面」とは、第1~第4の壁541~544だけでなく、浴槽510の側面も含む。この例では、洗い場床520を囲む壁面540は、第1~第3の壁541~543および浴槽510の側面である。なお、第1~第4の壁541~544は、浴室のドアなどを含んでいてもよい。
 本願明細書において、第2の壁542から第1の壁541へ向かう方向を「前方」とし、これと反対の方向を「後方」とする。また、前後方向および上下方向に対して垂直な方向を横方向とする。
 洗い場床520には、排水口521が設けられている。排水口521は、洗い場床520の前後方向における中央付近であって、洗い場床520の浴槽510側の端に設けられている。洗い場床520には、排水口521へ向かう緩やかな傾斜が設けられている。
 カウンタ530、鏡、給水栓およびシャワーホースは、第2の壁542に取り付けられている。カウンタ530は、カウンタ本体と、支持材533(図5(a)を参照)と、を有する。カウンタ本体は、例えば、天板531と下カバー532とを有する。
 カウンタ530は、洗い場床520から上方に離間して配置されている。支持材533が第2の壁542に取り付けられ、カウンタ本体は、この支持材に取り付けられている。カウンタ530は、上方から見たときに、横方向に長い略矩形状の形状を有する。カウンタ530の横方向における幅は、洗い場床520の横方向における幅と同等である。
 除菌水吐水部10は、カウンタ530の下部に設けられている。除菌水吐水部10は、洗い場床520から離間した位置に配置されている。除菌水吐水部10は、例えば、カウンタ530の横方向における中央付近に設置されている。すなわち、除菌水吐水部10は、洗い場床520の横方向における中央付近に設置されている。これにより、除菌水を洗い場床520の全体に吐出しやすくなる。
 図1は、除菌水吐水装置100が設置されたカウンタ530の近傍を側方から見た様子を表している。例えば、除菌水吐水部10は、下カバー532から下方に突出するように設けられる。
 浴室500の外部(例えば第2の壁542の後方)には、給水管51と、給湯管52と、が設けられている。給水管51は、図示しない水道管と接続されている。給水管51から水道水が除菌水吐水装置100に供給される。
 カウンタ530の内部(天板531と下カバー532との間)には、止水栓53と、電磁弁54と、調圧弁55と、逆止弁56と、除菌水生成部20と、制御部30と、が設けられている。止水栓53は、給水管51と接続されている。給水管から供給される水道水の流路において、上流側から順に、止水栓53、電磁弁54、調圧弁55、逆止弁56、除菌水生成部20が接続されている。
 なお、実施形態においては、止水栓53、電磁弁54、調圧弁55、逆止弁56、除菌水生成部20および制御部30の少なくとも一部が、カウンタ530の外部または浴室500の外部に設けられていてもよい。例えば、図2(a)に表したように、制御部30を浴室500の外部に設けてもよい。
 止水栓53および電磁弁54の開閉によって、下流側への水道水の供給が制御される。電磁弁54は、水道水の流路を開く動作、または、水道水の流路を閉じる動作を行う。
 調圧弁55は、供給された水道水の圧力を制御する。これにより、除菌水生成部20に供給される水道水の流量を調整することができる。除菌水生成部20に供給される水道水の流量を調整することで、除菌水吐水部10に供給される除菌水の流量が調整される。なお、電磁弁54を用いて、流量を調整してもよい。
 除菌水生成部20は、陽極と陰極とを有する電解槽である。除菌水生成部20は、陽極と陰極との間に電圧を印加して、陽極と陰極との間を流れる水道水を電気分解する。これにより、除菌水生成部20は、水道水を変性して除菌水を生成する。
 除菌水は、例えば、次亜塩素酸を含む水である。水道水は、塩化物イオンを含んでいるため、その塩化物イオンを電気分解することによって、次亜塩素酸が生成される。その結果、電気分解された水は、次亜塩素酸を含む液に変化する。
 除菌水は、金属イオン水(例えば、銀イオン、銅イオンまたは亜鉛イオンなどの金属イオンを含む水)またはオゾンを含む水であってもよい。例えば、水道水が電気分解される際、陰極においては酸(H+)が消費され、陰極の近傍ではpHが上昇する。すなわち、陰極の近傍では、アルカリ水が生成される。一方、陽極においてはアルカリ(OH-)が消費され、陽極の近傍ではpHが下降する。すなわち、陽極の近傍では、酸性水が生成される。除菌水生成部20における流量を変化させることで、除菌水に含まれる成分の濃度を制御することができる。なお、除菌水生成部20は、電解槽に限定されるわけではない。例えば、除菌水は、除菌剤を水道水に溶解させて生成された除菌水であってもよい。
 除菌水生成部20において生成された除菌水は、除菌水吐水部10に供給され、除菌水吐水部10から洗い場床520上に吐出される。これにより、洗い場床520を除菌することができる。
 除菌水吐水部10は、例えばモータ17を有する。モータ17は、例えばステッピングモータである。後述するように、モータ17によって除菌水吐水部10を回転させて、除菌水が吐出される方向を変化させることができる。
 制御部30は、電磁弁54および除菌水生成部20および除菌水吐水部10(モータ17)と接続されている。制御部30は、電磁弁54、除菌水生成部20および除菌水吐水部10の動作を制御することで、除菌水が吐出される形態(吐水方法、撒き方)を制御することができる。
 例えば、電磁弁54は、制御部30からの信号に基づいて、水道水の流路の開閉を行う。これにより、下流側に供給される水道水の流量が制御される。また、除菌水生成部20は、制御部30からの信号に基づいて、電解槽のON/OFFを切り替える。除菌水吐水部10は、制御部30からの信号に基づいて、回転角度や回転速度を変化させる。このようにして制御部30は、除菌水の濃度、吐出される除菌水の瞬間流量(単位時間当たりの流量)、吐出される除菌水の総量、および、除菌水の吐出方向などの吐水方法を制御することができる。
 図2(a)に表したように、制御部30と接続された操作部35が、浴室500の内側または浴室500の外側に設けられる。除菌水吐水装置100の使用者は、この操作部35を用いることにより、除菌水吐水装置の動作を操作することができる。
 洗い場床520の汚れ易さや除菌水の流れ易さは、洗い場床520の部位によって異なることがある。そこで、制御部30は、除菌水吐水部10が回転した角度(除菌水が吐出される方向)に応じて、除菌水の吐水方法を変化させる。これにより、洗い場床の部位に応じて最適な吐水を行うことができる。これにより、より少ない量の除菌水で効率的に洗い場床を除菌することができる。
 次に、図3(a)~図5(b)を参照して本実施形態の除菌水吐水部の例について説明する。
 図3(a)および図3(b)は、本実施形態の除菌水吐水部を例示する模式図である。図3(a)は、除菌水吐水部10の模式的斜視図である。図3(b)は、図3(a)に示したA-A’切断面における模式的断面図である。
 図3(a)および図3(b)に表したように、除菌水吐水部10は、第1の吐水口11と、第2の吐水口12と、貯水部13と、を有する。
 貯水部13は、例えば、円筒状であり、内部の空間に除菌水生成部20から供給された除菌水を一時的に溜めることができる。第1の吐水口11および第2の吐水口12は、貯水部13の側面に設けられている。第1の吐水口11は、第2の吐水口12の上方に設けられている。
 貯水部13内の除菌水が溜まる空間は、第1の吐水口11および第2の吐水口12を介して、外部と連通している。これにより、第1の吐水口11および第2の吐水口12は、貯水部13に溜まった除菌水を洗い場床上に吐出する。例えば、第1の吐水口11および第2の吐水口12は、同時に除菌水を吐出する。貯水部13を設けることによって、除菌水を一時的に貯留し、吐水圧力を上昇させることができる。
 図4(a)および図4(b)は、本実施形態の除菌水吐水部から除菌水が吐水された状態を例示する模式的側面図である。図4(b)は、図4(a)の除菌水吐水部10の近傍を拡大して表している。
 第1の吐水口11は、第2の吐水口12よりも上方に向けて設けられている。例えば、第1の吐水口11は、水平方向よりも上向きであり、第2の吐水口12は、水平方向よりも下向きである。これにより、第1の吐水口11から吐出された除菌水は、第2の吐水口12から吐出された除菌水よりも、除菌水吐水部10から遠い領域まで届く。第1の吐水口11は、洗い場床520のうち除菌水吐水部10から遠い範囲を受け持つ遠方用吐水口である。第2の吐水口12は、洗い場床520のうち除菌水吐水部10から近い範囲を受け持つ近傍用吐水口である。
 第1の吐水口11の最大吐水距離(障害物が無いときに除菌水吐水部10から吐出された除菌水が届く位置と除菌水吐水部10との間の最長距離;射程)は、除菌水吐水部10と壁面540との間の最長距離よりも長い。
 また、この例では、第2の吐水口12から除菌水が吐出される方向は、上方から見たときに、第1の吐水口11から除菌水が吐出される方向に沿った方向である。例えば、第1の吐水口11の吐水方向は、第2の吐水口12の吐水方向と実質的に同じである。なお、本願明細書において「吐水方向」とは、上方から見たときの、除菌水が吐出される方向をいうものとする。上方から見たとき除菌水が複数の方向に広がって吐出される場合には、複数の方向の中央を「吐水方向」とすることができる。
 第1の吐水口11および第2の吐水口12の径は、小さいため、除菌水は、例えば霧状(ミスト)となって吐出される。このような霧状の除菌水は、洗い場床上に滞留しやすい。滞留性の高い形態で除菌水を吐出することによって、除菌水が洗い場床上の菌に作用する時間を確保することができる。これにより、より少ない量の除菌水で、洗い場床を除菌することができる。
 図3(a)に表したように、除菌水吐水部10には、第1の吐水口11の近傍に上下方向に沿った溝11gが設けられている。この溝11gによって、第1の吐水口11から除菌水が吐出される方向が制御される。同様に、第2の吐水口12近傍に設けられた上下方向に沿った溝12gによって、第2の吐水口12から除菌水が吐出される方向が制御される。これにより、図4(b)に表したように、除菌水は、第1の吐水口11および第2の吐水口12から上下方向に広がって、吐出される。
 図5(a)および図5(b)は、本実施形態の除菌水吐水部の回転を説明する模式図である。 
 図5(a)は、除菌水吐水部10が設けられたカウンタ530と、洗い場床520と、を上方から見た模式的平面図である。図5(b)は、図5(a)の除菌水吐水部10の近傍を拡大して表した模式的平面図である。
 除菌水吐水部10は、回転軸10xを中心として回転することができる。回転軸10xは、鉛直方向に延びる軸である。回転軸10xは、上方から見たときに除菌水吐水部10の略中央に位置する。回転軸10xが延びる方向は、完全な鉛直方向から傾いていてもよい。例えば、回転軸10xが延びる方向の鉛直方向成分は、回転軸10xが延びる方向の水平方向成分よりも大きければよい。
 除菌水吐水部10は、回転の原点10s(回転の開始位置)から回転の終了位置10eまで回転することができる。除菌水吐水部10が回転した角度によって、第1の吐水口11および第2の吐水口12から吐出される除菌水の吐水方向が変化する。除菌水吐水部10が回転しながら除菌水を吐出することにより、洗い場床520の全体に除菌水が吐出される。
 本実施形態に係る除菌水吐水装置100は、除菌水吐水部10が回転するときの基準となる位置(以下、説明の便宜上「回転基準」という)と、洗い場床520と、の相対的な配置を規定する回転基準規定手段15をさらに備える。例えば、原点10sを回転基準とすることができる。回転基準規定手段15は、回転基準が洗い場床520に対して所定の角度となるように規定する手段である。
 例えば、図5(b)に表したように、除菌水吐水装置100には、回転基準部10pと、回転基準規定部534と、が設けられている。また、除菌水吐水部10には、突起部10qが設けられている。回転基準規定手段15として、回転基準部10pと回転基準規定部534とを用いることができる。
 回転基準規定部534は、カウンタ530に対して、直接的または間接的に位置が固定された部材である。回転基準規定部534は、カウンタ530に設けられている。回転基準規定部534は、例えば、カウンタ530の支持材533に取り付けられている。なお、回転基準規定部534は、カウンタ530とは別の部材であってもよいし、カウンタ530と一体に成形されていてもよい。
 回転基準部10pは、回転基準規定部534に対して、直接的または間接的に位置が固定された部材である。例えば、回転基準部10pは、回転基準規定部534に取り付けられている。これにより、回転基準部10pは、カウンタ530に対して相対的に固定されている。
 突起部10qは、除菌水吐水部10の側面に設けられた部材であり、第1の吐水口11および第2の吐水口12の回転とともに回転する。除菌水吐水部10が回転した際に、突起部10qは、回転基準部10pに突き当たるように配置されている。このように、回転基準部10pおよび突起部10qによって、除菌水吐水部10の回転が規制される。これにより、回転基準部10pの位置を回転基準とすることができる。そして、回転基準規定部534によって、回転基準とカウンタ530との相対的配置が規定される。 
 なお、回転基準部10pは、カウンタ530の一部であってもよく、カウンタ530と一体に成形されていてもよい。この場合、回転基準部10pは、回転基準規定部534を兼ねている。
 例えば、除菌水吐水部を浴室のカウンタに取り付ける際に、除菌水吐水部の回転基準が所定の位置からずれてしまうおそれがある。除菌水吐水部の回転角度によって除菌水の撒き方を変化させるにあたって、除菌水吐水部の回転基準がずれると、部位に応じた最適な除菌水の撒き方ができなくなるおそれがある。これに対して、実施形態においては、上記のような回転基準規定手段15を設けている。この回転基準規定手段15によって、洗い場床520に対して除菌水吐水部10の回転基準を合わせることができる。このため、回転基準が所定の位置からずれた状態で、除菌水吐水部10がカウンタに取り付けられることを防止することができる。これにより、確実に洗い場床の部位に応じた最適な吐水を行うことができる。
 一般的に、カウンタは、カウンタの横方向の中央と、洗い場床の短辺の横方向の中央と、が一致するように、浴室に取り付けられる。すなわち、カウンタと洗い場床との相対的配置は、あらかじめ規定されている。そこで、本実施形態においては、除菌水吐水部10の位置を、カウンタ530に対して規定する。具体的には、カウンタ530との相対的な配置が規定された回転基準部10pと回転基準規定部534とが設けられる。これにより、カウンタ530を介して、回転基準と洗い場床520との相対的な配置を規定することができる。これにより、洗い場床の各部位に応じて確実に最適な吐水を行うことができる。
 カウンタの種類によって除菌水吐水部10がカウンタに取り付けられる位置が変わったとしても、カウンタの中心と除菌水吐水部10が取り付けられる位置との関係を考慮して、カウンタに回転基準規定部534を形成すれば、洗い場床に対応した回転基準を規定することができる。これにより、除菌水吐水部10の取付位置が互いに異なる多種のカウンタに対しても、洗い場床520の各部位に応じた最適な吐水を行うことができる。
 次に、洗い場床520を除菌する際の除菌水吐水装置100の動作の例について説明する。
 図6は、本実施形態に係る除菌水吐水装置の動作を例示するフローチャートである。 
 図7は、本実施形態の除菌水吐水部の動作を例示する模式的平面図である。 
 図7は、除菌水吐水装置100を用いた除菌方法の各工程における、除菌水吐水部10の回転動作を表している。 
 図6に表したように、まず、除菌水吐水装置100のスイッチがOFFの状態では、電磁弁54は、閉じており、電解槽(除菌水生成部20)およびモータ17は、OFF状態である。
 ここで、例えば、使用者によって除菌水吐水装置100のスイッチがONにされると、制御部30に、洗い場除菌モード(後述の除菌水吐水工程)の実行指令が送信される。このとき、制御部30は、洗い場除菌モードを実行する前に、まず原点出しモードS01を実行する。
 原点出しモードS01において、制御部30は、回転基準規定手段15を用いて除菌水吐水部10の回転の原点出しを行う。ここで、「原点出し」とは、除菌水吐水部10の位置(向き)を回転基準に対応させる動作をいう。具体的には、制御部30は、モータ17をON(動作状態)とし、図7の矢印A01に表した方向に除菌水吐水部10を回転させる。
 図8(a)および図8(b)は、本実施形態における原点出しを説明する模式的平面図である。図8(a)および図8(b)は、除菌水吐水部10の動作を表している。 
 図8(a)に表したように、原点10sから終了位置10eまでの角度(最大回転角度θ1)は、例えば300°程度である。原点出しモードS01において、制御部30は、モータ17に最大回転角度θ1回転するように信号を送る。
 図8(b)に表したように、例えば、除菌水吐水装置100のスイッチがONにされたときに、除菌水吐水部10が原点10sから回転した角度がθ2であったとする。このとき、除菌水吐水部10は、まず角度θ2だけ回転する。これにより、除菌水吐水部10の突起部10qが回転基準部10pに突き当たる。さらに、この状態でモータ17は、最大回転角度θ1と角度θ2との差(角度θ3)だけ空転する。これにより、除菌水吐水部10の向きが、確実に原点10s(回転基準)に合わせられる。
 次に、制御部30は、第1除菌水吐水工程S02を実行する。第1除菌水吐水工程S02においては、電磁弁54が開かれ、水道水が電解槽に供給される。そして電解槽は、ON状態とされ、水道水を変性して除菌水を生成する。生成された除菌水は、除菌水吐水部10から洗い場床520に吐出される。このとき、制御部30は、モータ17をONとし、図7の矢印A02に表したように除菌水吐水部10を原点10sから終了位置10eまで回転させる。除菌水吐水部10は、回転しながら除菌水を洗い場床520上に吐出する。
 なお、図7に表した各矢印において、破線で表した方向に除菌水吐水部10が回転するときは、除菌水吐水部10が除菌水を吐出しないことを表す。また、実線で表した方向除菌水吐水部10が回転するときは、除菌水吐水部10が除菌水を吐出することを表す。
 次に、止水工程S03が実行される。止水工程S03においては、電磁弁54は閉じられ、電解槽はOFF(停止状態)とされる。また、モータ17もOFF(停止状態)とされる。
 次に、制御部30は、原点出しモードS04を実行する。原点出しモードS04において、制御部30は、除菌水吐水部10の原点出しを行う。制御部30は、モータ17をONとして、図7の矢印A04に表したように、除菌水吐水部10を終了位置10eから原点10sまで回転させる。このとき、除菌水吐水部10は、除菌水を吐出しない。
 その後、制御部30は、第2除菌水吐水工程S05を実行する。第2除菌水吐水工程S05において、電磁弁54が開かれ、電解槽がONとされる。制御部30は、モータ17によって除菌水吐水部10を回転させる。除菌水吐水部10は、図7の矢印A05に表したように原点10sから終了位置10eまで回転しながら、除菌水を吐出する。第2除菌水吐水工程S05における除菌水の吐出方法は、第1除菌水吐水工程S02と異なっていてもよい。例えば、第2除菌水吐水工程S05において吐出される除菌水の成分や濃度は、第1除菌水吐水工程S02において吐出される除菌水の成分や濃度と異なっていても良い。
 次に、除菌水吐水完了工程S06が実行される。除菌水吐水完了工程S06においては、電磁弁54が閉じられ、電解槽がOFFとされ、モータ17がOFFとされる。
 次に、制御部30は、残留水排出モードS07を実行する。残留水排出モードS07では、除菌水吐水部10内の除菌水の流路に残留した除菌水の少なくとも一部を排出する。例えば、貯水部13から第1の吐水口11までの流路または貯水部13から第2の吐水口12までの流路に残留した除菌水が排出される。具体的には、制御部30は、モータ17を制御して、除菌水吐水部10を振動させる。除菌水吐水部10は、振動しながら図7の矢印A07に表したように、終了位置10eから原点10sまで回転する。
 例えば、除菌水吐水装置100の不使用時に、使用者の体が除菌水吐水部10に当たるなどして、除菌水吐水部10の洗い場床520に対する角度がずれる場合がある。このような場合であっても、実施形態によれば、洗い場除菌モードの前に原点出しが行われるため、角度のずれが矯正された状態で除菌水の吐出が開始される。これにより、長期安定的に洗い場床の部位に応じて最適な吐水を行うことができる。
 また、除菌水吐水装置を長期間使用すると、除菌水吐水部10の移動抵抗(回転する際の抵抗)が大きくなり、洗い場除菌モードの実行中に、除菌水吐水部10の洗い場床520に対する角度が意図した角度からずれる場合がある。また、除菌水吐水部10の周囲に障害物が置かれていた場合などに、除菌水吐水部10が回転した際に、除菌水吐水部10が障害物に当たることがある。このときにも、除菌水吐水部10の洗い場床520に対する角度が意図した角度からずれる場合がある。
 これに対して、実施形態においては、第1除菌水吐水工程S02と第2除菌水吐水工程S05との間において原点出しモードS04を実行する。すなわち、制御部30は、洗い場除菌モードの途中で、原点出しモードを実行する。これにより、洗い場除菌モードの途中で、除菌水吐水部10の洗い場床520に対する角度のずれを修正することができる。このため、除菌水吐水部10の洗い場床520に対する角度が大きくずれた状態で、除菌水が吐出されることを防止することができる。これにより、長期安定的に洗い場床520の部位に応じて最適な吐水を行うことができる。
 次に、第1除菌水吐水工程S02における除菌水吐水装置の動作について、図9~図11(b)を参照して、さらに説明する。
 図9は、本実施形態における除菌水吐水装置の動作を説明するタイムチャートである。
 図9では、第1除菌水吐水工程S02および原点出しモードS04における動作を示す。 
 図9に表したように、第1除菌水吐水工程S02においては、除菌水吐水部10から除菌水が吐出され続けている。そして、止水工程S03の原点出しモードS04では、除菌水吐水部10から除菌水が吐出されない。
 タイムチャートの「除菌水吐水部の回転」において、「1」は、除菌水吐水部10が原点10sから終了位置10eへ向かって回転していること(正転動作)を表し、「0」は、除菌水吐水部10が回転を停止していることを表し、「-1」は、除菌水吐水部10が終了位置10eから原点10sへ向かって回転していること(反転動作)を表す。 
 図9に表したように、除菌水吐水部10は、回転と停止とを繰り返している。第1除菌水吐水工程S02において除菌水吐水部10は、断続的に原点10sから終了位置10eへ向かう方向に回転する。原点出しモードS04において除菌水吐水部10は、断続的に終了位置10eから原点10sへ向かう方向に回転する。
 図10は、本実施形態の除菌水吐水部の動作を例示する模式的平面図である。 
 領域A1は、除菌水吐水部10が回転を停止したある期間t1において、除菌水が吐出される領域を表す。領域A2は、期間t1の次に除菌水吐水部10が回転を停止した期間t2において、除菌水が吐出される領域を表す。図10に表したように、領域A2の一部は、領域A1の一部と重なっている。このように、除菌水吐水部10は、原点10sから終了位置10eまで断続的に回転する。
 さらに本実施形態において、除菌水吐水装置100は、洗い場床520の部位に応じて、除菌水が吐出される量、および、除菌水吐水部10の回転速度を変化させている。これについて、以下説明する。
 図11(a)および図11(b)は、本実施形態の除菌水吐水部の動作を説明する模式的平面図である。
 図11(a)は、除菌水吐水部10を例示する模式的平面図であり、図11(b)は、洗い場床520を例示する模式的平面図である。
 図11(a)に表したように、この例では、除菌水吐水部10が回転した角度(回転角度)を、互いに異なる5つの範囲D1~D5に分割している。図11(b)は、範囲D1~D5のそれぞれに対応した、洗い場床520の領域R1~R5を表している。
 例えば、回転角度が範囲D1内にある状態ST1では、領域R1に除菌水が吐出される。回転角度が範囲D2内にある状態ST2では、領域R2に除菌水が吐出される。
 状態ST1における吐水方向に沿った除菌水吐水部10から壁面540までの距離は、状態ST2における吐水方向に沿った除菌水吐水部10から壁面540までの距離よりも短い。このとき、図9に表したように、制御部30は、状態ST1において吐出される除菌水の総量が、状態ST2において吐出される除菌水の総量よりも少なくなるようにする。
 同様にして、回転角度が範囲D3内にある状態ST3では、領域R3に除菌水が吐出される。状態ST3における吐水方向に沿った除菌水吐水部10から壁面540までの距離は、状態ST2における吐水方向に沿った除菌水吐水部10から壁面540までの距離よりも長い。このときには、制御部30は、状態ST3において吐出される除菌水の総量を、状態ST2において吐出される除菌水の総量よりも多くする。
 このように、実施形態においては、除菌水吐水部10と壁面540との間の距離が相対的に短い回転角度領域において吐出される除菌水の総量は、除菌水吐水部10と壁面540との間の距離が相対的に長い回転角度領域において吐出される除菌水の総量よりも少なくされる。
 回転角度が範囲D4内にある状態ST4では、領域R4に除菌水が吐出される。状態ST4における吐水方向に沿った除菌水吐水部10から壁面540までの距離は、状態ST2における吐水方向に沿った除菌水吐水部10から壁面540までの距離と、同じである。また、領域R4と排水口521との間の距離は、領域R2と排水口521との間の距離よりも長い。すなわち、領域R4は、領域R2よりも洗い場床520の上流側に位置する。この場合には、制御部30は、状態ST2において吐出される除菌水の総量が、状態ST4において吐出される除菌水の総量よりも少なくなるようにする。
 このように、除菌水吐水部10と壁面540との間の距離が同じ場合においては、洗い場床520の排水勾配の下流側に吐出される除菌水の量は、洗い場床520の排水勾配の上流側に吐出される除菌水の量よりも少なくされる。
 例えば、除菌水吐水部10から吐出される除菌水の瞬間流量は、一定とされる。そして、制御部30は、吐水方向に沿った除菌水吐水部10から壁面540までの距離に応じて、除菌水吐水部10の平均回転速度を変化させる。これにより、洗い場床の部位に応じて、吐出される除菌水の総量を変化させることができる。例えば、状態ST1における除菌水吐水部10の平均回転速度は、状態ST3における除菌水吐水部10の平均回転速度よりも高い。これにより、状態ST1において吐出される除菌水の総量は、状態ST3において吐出される除菌水の総量よりも少なくなる。
 図9に表したように、除菌水吐水部10が回転と停止とを繰り返す場合、除菌水吐水部10が停止する時間の長さを変化させることで、平均回転速度を変化させることができる。例えば、除菌水吐水部10が一度に回転する角度および時間を一定とし、回転動作が行われる時間的な周期を変化させることで平均回転速度を変化させることができる。例えば、状態ST1における回転動作の周期は、状態ST3における回転動作の周期よりも短い。
 なお、タイムチャートにおいて「吐水状態」は、回転角度の各範囲において除菌水が吐出される方向を模式的平面図で表している。また、平面図中の矢印は、除菌水吐水部10から吐出された除菌水のうち、壁面540に当たってから洗い場床520上に流れる除菌水の流れを表している。矢印の向きは、除菌水の流れる方向を模式的に表し、矢印の大きさは、除菌水の量を模式的に表している。また、タイムチャートにおいて「床面状態」は、各状態において洗い場床520上に存在する除菌水の量をグレースケールで表している。このグレースケールは、色が濃い(黒に近い)ほど除菌水の量が多いことを表す。
 既に述べたとおり、除菌水吐水部10が除菌水を吐出する最大吐水距離は、除菌水吐水部10と壁面540との間の最大距離よりも長い。このような除菌水吐水部10を回転させることで、洗い場床520の全体に除菌水を吐出することが可能となり、洗い場床の全体を除菌することができる。
 しかしながら、除菌水吐水部10を回転させると、吐水方向に沿った除菌水吐水部10と壁面540との間の距離が変化する。このような状態において、全方向に同じように吐水を行うと、吐水方向に沿った除菌水吐水部10と壁面540との間の距離の変化に起因して、洗い場床520上では除菌水が過剰に吐出される領域が発生してしまう。このため、大量の除菌水が必要となってしまう。
 一方、除菌水吐水部10から洗い場床520上に直接届く除菌水だけでなく、壁面540に当たった後に洗い場床520上を流れる除菌水も除菌効果を有している。そこで、このような壁面540に当たって流れる除菌水も利用して除菌を行うことで、少量の除菌水で洗い場床520の全体を除菌することができる。
 例えば、状態ST1のように、吐水方向に沿った除菌水吐水部10と壁面540との間の距離が短い場合には、除菌水吐水部10から吐出されて壁面540に当たってから洗い場床520上に流れる除菌水の量が比較的多い。このため、状態ST1において吐出される除菌水の総量を少なくしても、単位面積あたりに供給される除菌水の総量を維持することができる。状態ST1において吐出される除菌水の総量を少なくしても、除菌効果を得ることができる。
 したがって、実施形態によれば、除菌水の吐出方向に沿った除菌水吐水部10から壁面540までの距離が短いときに、必要以上の除菌水が吐出されることを防ぐことができる。これにより、洗い場床520の全体に吐出される除菌水の総量を少なくすることができる。
 さらに、実施形態においては、除菌水の吐水方向に沿った除菌水吐水部10から壁面540までの距離が同じときには、洗い場床520の上流側に吐出される除菌水の量を、洗い場床520の下流側に吐出される除菌水の量よりも少なくしている。洗い場床520の上流側に吐出された除菌水は、洗い場床520の下流側に流れる。このため、洗い場床520の上流側に吐出された除菌水を利用して、洗い場床520の下流側も除菌することが可能である。これにより、洗い場床520の下流側に吐出される除菌水の量を少なくしても、洗い場床520の全体を除菌することができる。
 また、洗い場床520上の部位に応じて吐出される除菌水の量を変化させる際に、除菌水の瞬間流量を変化させる方法が考えられる。除菌水吐水部10から吐出される除菌水の瞬間流量は、除菌水生成部20における瞬間流量に依存する。しかし、除菌水生成部20における瞬間流量を変化させると、除菌水生成部20において生成される除菌水の成分の濃度が変化してしまう。これに対して、実施形態においては、除菌水の瞬間流量を一定として、除菌水吐水部10の平均回転速度を変化させている。これにより、除菌水の濃度を一定の状態として、洗い場床520の所定の範囲に吐出される除菌水の総量を変化させる
ことができる。
 除菌水吐水部10の平均回転速度を変化させる際に、回転速度を早くしすぎると、トルクが不足して回転に不具合が生じる場合がある。これに対して、実施形態においては、制御部30は、除菌水吐水部10が過程する状態と、除菌水吐水部10が回転を停止する状態と、を切り替える。そして、除菌水吐水部10が回転を停止する時間の長さを変化させることで、平均回転速度を変化させている。これにより、トルク不足などの不具合を防止することができる。
 次に、残留水排出モードS07における除菌水吐水装置100の動作について、図12および図13を参照して、さらに説明する。
 図12は、本実施形態における除菌水吐水装置の動作を例示するフローチャートである。図13は、本実施形態における除菌水吐水装置の動作を説明するタイムチャートである。
 図12および図13に表したように、残留水排出モードS07は、第1振動工程S17と、第1の振動工程S17の後に実行される第2振動工程S27と、を有する。
 図13に表したように、第1の振動工程S17においては、除菌水吐水部10は、回転と停止とを繰り返す。除菌水吐水部10は、終了位置10eから原点10sまで断続的に回転する。これにより、除菌水吐水部10が振動する。この振動によって、除菌水吐水部10内に残留した除菌水の表面張力を低減(破壊)することができる。これにより、除菌水吐水部10内の流路に残留した除菌水が排出される。
 このような残留水排出モードS07は、洗い場除菌モード(第2除菌水吐水工程S05)が実行された直後に実行される。洗い場除菌モードが実行された直後には、洗い場床上には、除菌水によって水膜が形成されている。このため、残留水排出モードS07において排出された除菌水は、水膜の上に落下する。
 洗い場床520上に吐出された除菌水が少量である場合には、除菌水は水玉状の残留水となり、排水口まで流れにくい。一方、除菌水が膜状である場合には、除菌水は、洗い場床520の排水勾配に沿って排水口まで流れやすい。
 実施形態においては、除菌水吐水部から排出された除菌水を、水膜の上に落下させている。これにより、除菌水吐水部から排出された除菌水を、水膜を形成している除菌水とともに排水口に流すことができる。したがって、除菌水を滞留性の高い吐水形態で吐出するために吐水口の径を小さくした場合であっても、除菌水吐水装置の運転終了から長時間が
経過した後に、残留水が洗い場床上に発生することを防止することができる。
 さらに、第1の振動工程S17においては、除菌水吐水部10を、終了位置10eから原点10sまで回転させている。すなわち、除菌水吐水部10内に残留した除菌水が落下する位置を変化させながら、除菌水吐水部10を振動させている。これにより、除菌水が洗い場床520上に落下する領域の平面積を大きくすることができる。このため、除菌水吐水部10から落下した除菌水と、洗い場床520上の膜状の除菌水と、が接触する可能性を高めることができる。これにより、除菌水吐水部10から排出された除菌水を、より確実に、水膜を形成している除菌水とともに排水口に導くことができる。
 第2の振動工程S27において、制御部30は、第1の振動工程S17において除菌水吐水部10に生じる振動とは異なる振動を除菌水吐水部10に生じさせる。
 振動が異なることによって、第1の振動工程S17では排出できなかった除菌水を、第2の振動工程S27において排出することができる。これにより、除菌水吐水部10内に残留した除菌水の量をより少なくすることができる。
 例えば、第2の振動工程S27において、制御部30は、吐水口(第1の吐水口11および第2の吐水口12)の位置を、複数の方向に移動させる。すなわち、図13に表したように、正転動作と反転動作とを交互に繰り返す。
 第2の振動工程では、このような正転動作と反転動作との繰り返しを、突起部10qが回転基準部10pに突き当たってから行う。このため、第2の振動工程において、吐水口が移動する範囲は、第1の振動工程において吐水口が移動する範囲よりも狭い。そして、正転動作と反転動作とを繰り返す度に、突起部10qが回転基準部10pに突き当たる。このため、第2振動工程において第1振動工程よりも強い揺れが吐水口に生じる。これにより、除菌水吐水部内に残留した除菌水の量をさらに少なくすることができる。
 次に、本発明の他の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。 
 図14(a)および図14(b)は、本発明の他の実施の形態に係る除菌水吐水装置を例示する模式的平面図である。
 図14(a)は、除菌水吐水部10が設けられたカウンタ530aと、洗い場床520と、を上方から見た模式的平面図である。図14(b)は、図14(a)の除菌水吐水部10の近傍を拡大して表した模式的平面図である。
 この例では、除菌水吐水部10が設けられたカウンタ530aの形状が、前述のカウンタ530の形状と異なる。これに伴い、洗い場床520と除菌水吐水部10との相対的な配置が、例えば図5(a)及び図5(b)に表した例とは、異なる。
 回転基準規定手段15である回転基準規定部534は、カウンタ530aの横方向の端部に位置する支持材533に取り付けられている。このため、除菌水吐水部10は、カウンタ530aの横方向における中央付近ではなく、端部に位置する。
 すなわち、この例では除菌水吐水部10は、洗い場床520の横方向における中央付近ではなく、洗い場床520の横方向における端部に設けられている。これ以外については、図14(a)及び図14(b)に表した除菌水吐水装置は、図1~図13において説明した除菌水吐水装置100と同様である。
 既に述べたように、このように除菌水吐水部10がカウンタに取り付けられる位置が変わっても、カウンタの中心と除菌水吐水部10が取付られる位置との関係を考慮して、カウンタに回転基準規定部534を形成すれば、洗い場床に対応した回転基準を規定することができる。これにより、洗い場床520の各部位に応じた最適な吐水を行うことができる。
 この場合でも、図14(a)に表したように、吐水方向に沿った除菌水吐水部10から壁面540までの距離に応じて、除菌水吐水部10の平均回転速度を変化させる。これにより、洗い場床520の部位に応じて、吐出される除菌水の総量を変化させることができる。このようにして、洗い場床520の各部位に応じた最適な吐水を行うことができる。
 以上、本発明の実施の形態について説明した。しかし、本発明はこれらの記述に限定されるものではない。前述の実施の形態に関して、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本発明の特徴を備えている限り、本発明の範囲に包含される。例えば、除菌水吐水部10、除菌水生成部20および制御部30などが備える各要素の形状、寸法、材質、配置などや除菌水吐水部10、除菌水生成部20および制御部30の設置形態など、また除菌水吐水装置の用途は、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。
 具体的には、除菌水吐水装置は、浴室の洗い場床以外に、シャワールームの床、キッチンのシンク、洗面台や手洗い器や便器のボウル部などの水まわり設備の受水部に適用しても良く、本発明の特徴を備えている限り、本発明の範囲に包含される。 
 また、前述した各実施の形態が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
 本発明の態様によれば、除菌水を滞留性の高い形態で吐出した場合であっても、除菌水吐水装置の運転が終了してから長時間が経過して受水部が乾いた後に、水玉状の残留水が受水部上に発生することを防止できる除菌水吐水装置が提供される。
 10 除菌水吐水部、 10e 終了位置、 10p 回転基準部、 10q 突起部、 10s 原点、 10x 回転軸、 11 第1の吐水口、 11g 溝、 12 第2の吐水口、 12g 溝、 13 貯水部、 15 回転基準規定手段、 17 モータ、 20除菌水生成部、 30 制御部、 35 操作部、 51 給水管、 52 給湯管、 53 止水栓、 54 電磁弁、 55 調圧弁、 56 逆止弁、 θ1 最大回転角度、 θ2、θ3 角度、 100 除菌水吐水装置、 500 浴室、 510 浴槽、 520 洗い場床、 521 排水口、 530、530a カウンタ、 531 天板、 532下カバー、 533 支持材、 534 回転基準規定部、 540 壁面、 541~544 第1~第4の壁、 D1~D5 回転角度の範囲、 R1~R5 洗い場床の領域、S01 原点出しモード、 S02 第1除菌水吐水工程、 S03 止水工程、 S04 原点出しのモード、 S05 第2除菌水吐水工程、 S06 除菌水吐水完了工程、 S07 残留水排出モード、 S17 第1の振動工程、 S27 第2の振動工程、 ST1~ST4 状態

Claims (5)

  1.  水まわり設備に用いられる除菌水吐水装置であって、
     水道水を変性して除菌水を生成する除菌水生成部と、
     除菌水吐水部であって、前記除菌水を一時的に溜める貯水部と、前記貯水部に溜まった前記除菌水を水まわり設備の受水部上に吐出する吐水口と、を有する除菌水吐水部と、
     制御部であって、前記除菌水吐水部から前記除菌水を前記受水部上に吐出させる除菌モードと、前記除菌モードを実行した後に前記貯水部に残留した前記除菌水の少なくとも一部を排出する残留水排出モードと、を実行する制御部と、
     を備えたことを特徴とする除菌水吐水装置。
  2.  前記制御部は、前記残留水排出モードにおいて前記除菌水吐水部を振動させることを特徴とする請求項1に記載の除菌水吐水装置。
  3.  前記残留水排出モードは、前記貯水部に残留した前記除菌水が前記受水部上に落下する位置が変化するように前記吐水口の位置を変化させながら前記除菌水吐水部を振動させる第1の振動工程を有することを特徴とする請求項2に記載の除菌水吐水装置。
  4.  前記残留水排出モードは、前記第1の振動工程の後に実行される第2の振動工程であって、前記第1の振動工程において前記除菌水吐水部に生じる振動とは異なる振動を前記除菌水吐水部に生じさせる第2の振動工程を有することを特徴とする請求項3に記載の除菌水吐水装置。
  5.  前記第2の振動工程において、前記制御部は、前記吐水口の位置を複数の方向に移動させ、
     前記第2の振動工程において前記吐水口が移動する範囲は、前記第1の振動工程において前記吐水口が移動する範囲よりも狭いことを特徴とする請求項4に記載の除菌水吐水装置。
PCT/JP2016/057237 2015-03-20 2016-03-08 除菌水吐水装置 WO2016152509A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680014376.5A CN107427865B (zh) 2015-03-20 2016-03-08 除菌水吐水装置
US15/559,523 US10499773B2 (en) 2015-03-20 2016-03-08 Bacteria removing water discharge device

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015057721 2015-03-20
JP2015-057721 2015-03-20
JP2016-038270 2016-02-29
JP2016038270A JP6979162B2 (ja) 2015-03-20 2016-02-29 除菌水吐水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016152509A1 true WO2016152509A1 (ja) 2016-09-29

Family

ID=56978873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/057237 WO2016152509A1 (ja) 2015-03-20 2016-03-08 除菌水吐水装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016152509A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3742520A (en) * 1970-11-12 1973-07-03 Bernardi Brothers Inc Public rest room cleaning system
US3747129A (en) * 1971-09-09 1973-07-24 D Dyar Automatic cleaning system for a habitable enclosure
JPH08232329A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Masayuki Nakaya トイレ室内自動洗浄装置
JPH09220273A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Toto Ltd 浴室防汚方法及び装置
JP2008168230A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Toto Ltd 浴室洗浄装置及び浴室ユニット
JP2014014756A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Nikon Corp 室内洗浄装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3742520A (en) * 1970-11-12 1973-07-03 Bernardi Brothers Inc Public rest room cleaning system
US3747129A (en) * 1971-09-09 1973-07-24 D Dyar Automatic cleaning system for a habitable enclosure
JPH08232329A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Masayuki Nakaya トイレ室内自動洗浄装置
JPH09220273A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Toto Ltd 浴室防汚方法及び装置
JP2008168230A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Toto Ltd 浴室洗浄装置及び浴室ユニット
JP2014014756A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Nikon Corp 室内洗浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6979162B2 (ja) 除菌水吐水装置
JP6738526B2 (ja) 浴室洗い場用吐水装置
JP4035662B1 (ja) 浴室洗浄装置及び浴室ユニット
EP3323948B1 (en) Hospital ozone faucet
JP4360440B2 (ja) 浴室殺菌システム
JP2016174754A (ja) 浴室洗い場用除菌水吐水装置
JP6662255B2 (ja) 浴室洗い場用除菌水吐水装置
JP2009225884A (ja) 浴室殺菌システムおよび浴室洗浄システム
JP6471562B2 (ja) 浴室洗い場用除菌水吐水装置
JP2009219565A (ja) 浴室殺菌システム
WO2016152509A1 (ja) 除菌水吐水装置
JP7392780B2 (ja) 浴室
JP2022167919A (ja) 浴室
JP2009189453A (ja) 浴室殺菌ユニット及び浴室の殺菌方法
JP6682998B2 (ja) 洗い場洗浄装置
JP7100284B2 (ja) 浴室システム
JP2009225888A (ja) 浴室殺菌システム
JP2009225886A (ja) 浴室殺菌システム
KR101784386B1 (ko) 세면기 시스템
JP2009225883A (ja) 浴室殺菌システムおよび浴室洗浄システム
JP6891554B2 (ja) 浴室殺菌装置
JP7029658B2 (ja) 浴室
JP6918285B2 (ja) 吐水装置
JP2009225885A (ja) 浴室殺菌システム
JP2009225887A (ja) 浴室殺菌システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16768412

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15559523

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16768412

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1