JP2016169828A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016169828A5
JP2016169828A5 JP2015050911A JP2015050911A JP2016169828A5 JP 2016169828 A5 JP2016169828 A5 JP 2016169828A5 JP 2015050911 A JP2015050911 A JP 2015050911A JP 2015050911 A JP2015050911 A JP 2015050911A JP 2016169828 A5 JP2016169828 A5 JP 2016169828A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
pressure oil
speed
speed increasing
trunnion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015050911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6505477B2 (ja
JP2016169828A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015050911A priority Critical patent/JP6505477B2/ja
Priority claimed from JP2015050911A external-priority patent/JP6505477B2/ja
Priority to US15/557,635 priority patent/US10724613B2/en
Priority to EP16764439.2A priority patent/EP3270010B1/en
Priority to PCT/JP2016/001260 priority patent/WO2016147606A1/ja
Publication of JP2016169828A publication Critical patent/JP2016169828A/ja
Publication of JP2016169828A5 publication Critical patent/JP2016169828A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6505477B2 publication Critical patent/JP6505477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 互いに対向配置される入力ディスク及び出力ディスクと、
    前記入力ディスクと前記出力ディスクとの間に傾転可能に挟まれ、前記入力ディスクの回転駆動力を傾転角に応じた変速比で前記出力ディスクに伝達するパワーローラと、
    前記パワーローラを回転自在に支持し、且つ位置を変えることで前記パワーローラの傾転角を変えられるトラニオンと、
    減速室と増速室とを有し、前記減速室に圧油が供給され且つ前記増速室の圧油が排出されると前記変速比が大きくなるように前記トラニオンの位置を変え、前記増速室に圧油が供給され且つ前記減速室の圧油が排出されると前記変速比を小さくなるように前記トラニオンの位置を変えるトラニオン駆動機構と、
    前記トラニオン駆動機構に供給するための圧油を吐出する油圧ポンプと、
    前記油圧ポンプから吐出される圧油の流れる方向を切換えて前記減速室及び前記増速室のいずれか一方の油室に圧油を供給し、且つ他方の油室の圧油を排出する方向切換弁と、
    前記増速室の圧油を排出する排出弁と、
    予め定められた排出条件を充足すると、前記増速室の圧油を排出させて前記変速比を最大減速比にするように前記排出弁の動きを制御する制御器とを備える、変速装置。
  2. 互いに対向配置される入力ディスク及び出力ディスクと、
    前記入力ディスクと前記出力ディスクとの間に傾転可能に挟まれ、前記入力ディスクの回転駆動力を傾転角に応じた変速比で前記出力ディスクに伝達するパワーローラと、
    前記パワーローラを回転自在に支持し、且つ位置を変えることで前記パワーローラの傾転角を変えられるトラニオンと、
    減速室と増速室とを有し、前記減速室に圧油が供給され且つ前記増速室の圧油が排出されると前記変速比が大きくなるように前記トラニオンの位置を変え、前記増速室に圧油が供給され且つ前記減速室の圧油が排出されると前記変速比を小さくなるように前記トラニオンの位置を変えるトラニオン駆動機構と、
    前記トラニオン駆動機構に供給するための圧油を吐出する油圧ポンプと、
    前記油圧ポンプから吐出される圧油の流れる方向を切換えて前記減速室及び前記増速室のいずれか一方の油室に圧油を供給し、且つ他方の油室の圧油を排出する方向切換弁と、
    前記増速室の圧油を排出する排出弁と、
    予め定められた排出条件を充足すると、前記増速室の圧油を排出させるように前記排出弁の動きを制御する制御器とを備え、
    前記排出弁は、前記増速室の圧油を前記減速室に排出するようになっている、変速装置。
  3. 互いに対向配置される入力ディスク及び出力ディスクと、
    前記入力ディスクと前記出力ディスクとの間に傾転可能に挟まれ、前記入力ディスクの回転駆動力を傾転角に応じた変速比で前記出力ディスクに伝達するパワーローラと、
    前記パワーローラを回転自在に支持し、且つ位置を変えることで前記パワーローラの傾転角を変えられるトラニオンと、
    減速室と増速室とを有し、前記減速室に圧油が供給され且つ前記増速室の圧油が排出されると前記変速比が大きくなるように前記トラニオンの位置を変え、前記増速室に圧油が供給され且つ前記減速室の圧油が排出されると前記変速比を小さくなるように前記トラニオンの位置を変えるトラニオン駆動機構と、
    前記トラニオン駆動機構に供給するための圧油を吐出する油圧ポンプと、
    前記油圧ポンプから吐出される圧油の流れる方向を切換えて前記減速室及び前記増速室のいずれか一方の油室に圧油を供給し、且つ他方の油室の圧油を排出する方向切換弁と、
    前記増速室の圧油を排出する排出弁と、
    予め定められた排出条件を充足すると、前記増速室の圧油を排出させるように前記排出弁の動きを制御する制御器とを備え、
    前記トラニオンは、減速方向と増速方向とに移動するようになっており、
    前記トラニオン駆動機構は、ピストンと、シリンダと、付勢部材とを有する油圧シリンダ機構であり
    前記シリンダは、前記減速室と前記増速室とを有し、
    前記ピストンは、前記減速方向及び前記増速方向に進退し、且つ前記減速室の油圧を前記減速方向に受圧し且つ前記増速室の油圧を前記増速方向に受圧するようになっており、
    前記付勢部材は、前記ピストンを前記減速方向に付勢している、変速装置。
  4. 互いに対向配置される入力ディスク及び出力ディスクと、
    前記入力ディスクと前記出力ディスクとの間に傾転可能に挟まれ、前記入力ディスクの回転駆動力を傾転角に応じた変速比で前記出力ディスクに伝達するパワーローラと、
    前記パワーローラを回転自在に支持し、且つ位置を変えることで前記パワーローラの傾転角を変えられるトラニオンと、
    減速室と増速室とを有し、前記減速室に圧油が供給され且つ前記増速室の圧油が排出されると前記変速比が大きくなるように前記トラニオンの位置を変え、前記増速室に圧油が供給され且つ前記減速室の圧油が排出されると前記変速比を小さくなるように前記トラニオンの位置を変えるトラニオン駆動機構と、
    前記トラニオン駆動機構に供給するための圧油を吐出する油圧ポンプと、
    前記油圧ポンプから吐出される圧油の流れる方向を切換えて前記減速室及び前記増速室のいずれか一方の油室に圧油を供給し、且つ他方の油室の圧油を排出する方向切換弁と、
    前記増速室の圧油を排出する排出弁と、
    予め定められた排出条件を充足すると、前記増速室の圧油を排出させるように前記排出弁の動きを制御する制御器とを備え、
    前記トラニオンは、減速方向と増速方向とに移動するようになっており、
    前記トラニオン駆動機構は、ピストンと、シリンダとを有する油圧シリンダ機構であり
    前記シリンダは、前記減速室と前記増速室とを有し、
    前記ピストンは、前記減速方向及び前記増速方向に進退し、前記減速室の油圧を前記減速方向に受圧する減速室側受圧面と前記増速室の圧油を前記増速方向に受圧する増速室側受圧面とを有しており、
    前記減速室側受圧面の受圧面積は、前記増速室側受圧面の受圧面積より大きくなっている、変速装置。
  5. 前記油圧ポンプから吐出される圧油を前記減速室に供給する供給弁を備え、
    前記制御器は、前記排出弁によって前記増速室の圧油を排出すると共に前記供給弁によって前記圧油を前記減速室に供給させるようになっている、請求項1に記載の変速装置。
  6. 前記方向切換弁は、前記圧油を排出するためのタンクに接続され、
    前記排出弁は、前記方向切換弁と前記増速室との間に接続され且つ前記方向切換弁と前記タンクとの間に接続され、
    前記供給弁は、前記方向切換弁と前記減速室との間に接続され且つ前記方向切換弁と前記油圧ポンプとの間に接続され、
    前記制御器は、予め定められた排出条件を充足すると、前記増速室の圧油を前記タンクに排出させるように前記排出弁の動きを制御し且つ前記油圧ポンプからの圧油を前記減速室に供給するように前記供給弁の動きを制御するようになっている、請求項5に記載の変速装置。
  7. 互いに対向配置される入力ディスク及び出力ディスクと、
    前記入力ディスクと前記出力ディスクとの間に傾転可能に挟まれ、前記入力ディスクの回転駆動力を傾転角に応じた変速比で前記出力ディスクに伝達するパワーローラと、
    前記パワーローラを回転自在に支持し、且つ位置を変えることで前記パワーローラの傾転角を変えられるトラニオンと、
    減速室と増速室とを有し、前記減速室に圧油が供給され且つ前記増速室の圧油が排出されると前記変速比が大きくなるように前記トラニオンの位置を変え、前記増速室に圧油が供給され且つ前記減速室の圧油が排出されると前記変速比を小さくなるように前記トラニオンの位置を変えるトラニオン駆動機構と、
    前記トラニオン駆動機構に供給するための圧油を吐出する油圧ポンプと、
    前記油圧ポンプから吐出される圧油の流れる方向を切換えて前記減速室及び前記増速室のいずれか一方の油室に圧油を供給し、且つ他方の油室の圧油を排出する方向切換弁と、
    前記油圧ポンプから吐出される圧油を前記減速室に供給する供給弁と、
    前記増速室の圧油を排出する排出弁と、
    前記方向切換弁と前記減速室との間に形成されている減速室側絞りと、
    前記方向切換弁と前記増速室との間に形成されている増速室側絞りと、
    予め定められた排出条件を充足すると、前記増速室の圧油を排出させるように前記排出弁の動きを制御する制御器とを備える、
    前記方向切換弁は、前記圧油を排出するためのタンクに接続され、
    前記排出弁は、前記方向切換弁と前記増速室との間において前記増速室側絞りより前記方向切換弁側に接続され且つ前記方向切換弁と前記タンクとの間に接続され、
    前記供給弁は、前記方向切換弁と前記減速室との間において前記減速室側絞りより前記減速室側に接続され且つ前記方向切換弁と前記油圧ポンプとの間に接続され、
    前記制御器は、前記排出弁によって前記増速室の圧油を排出すると共に前記供給弁によって前記圧油を前記減速室に供給させ、予め定められた排出条件を充足すると前記増速室の圧油を前記タンクに排出させるように前記排出弁の動きを制御し且つ前記油圧ポンプからの圧油を前記減速室に供給するように前記供給弁の動きを制御する、変速装置。
  8. 前記出力ディスクから出力される回転数を検出すべく前記回転数に応じた信号を出力する回転数検出器を更に備え、
    前記排出条件は、前記回転数が予め定められる許容回転数以上であることであり、
    前記制御器は、前記回転数検出器から信号に基づいて前記回転数を検出し、検出される前記回転数に基づいて前記排出条件を充足するか否かを判定するようになっている、請求項1乃至7の何れか1つに記載の変速装置。
  9. 互いに対向配置される入力ディスク及び出力ディスクと、
    前記入力ディスクと前記出力ディスクとの間に傾転可能に挟まれ、前記入力ディスクの回転駆動力を傾転角に応じた変速比で前記出力ディスクに伝達するパワーローラと、
    前記パワーローラを回転自在に支持し、且つ位置を変えることで前記パワーローラの傾転角を変えられるトラニオンと、
    減速室と増速室とを有し、前記減速室に圧油が供給され且つ前記増速室の圧油が排出されると前記変速比が大きくなるように前記トラニオンの位置を変え、前記増速室に圧油が供給され且つ前記減速室の圧油が排出されると前記変速比を小さくするように前記トラニオンの位置を変えるトラニオン駆動機構と、
    前記トラニオン駆動機構に供給するための圧油を吐出する油圧ポンプと
    プールの位置に応じて前記トラニオン駆動機構に供給される圧油の流れる方向を切換えて前記減速室及び前記増速室のいずれか一方の油室に圧油を供給し且つ他方の油室の圧油を排出する方向切換弁と、
    前記スプールを押圧して前記トラニオン駆動機構に供給される圧油の流れる方向を前記減速室側に切換えさせる押圧機構と、
    予め定められた排出条件を充足すると前記押圧機構を作動させて前記圧油の流れる方向を切換えさせる制御器とを備える、変速装置。
  10. 前記押圧機構は、電磁パイロット弁を有しており、
    前記電磁パイロット弁は、押圧信号に応じてパイロット通路を開いてパイロット油を前記スプールに作用させ、前記パイロット油によって前記スプールを押圧するようになっている、請求項9に記載の変速装置。
  11. 前記パイロット通路は、前記油圧ポンプに接続されている、請求項10に記載の変速装置。
  12. 回転駆動力を受けて発電する発電機と、
    請求項1乃至11の何れか1つに記載の変速装置と、
    前記変速装置の出力ディスクの回転駆動力を前記発電機に伝達する動力伝達機構とを備える、発電システム。
JP2015050911A 2015-03-13 2015-03-13 変速装置及びそれを備える発電システム Active JP6505477B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015050911A JP6505477B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 変速装置及びそれを備える発電システム
US15/557,635 US10724613B2 (en) 2015-03-13 2016-03-08 Transmission device and power generation system including transmission device
EP16764439.2A EP3270010B1 (en) 2015-03-13 2016-03-08 Transmission and power generation system provided with same
PCT/JP2016/001260 WO2016147606A1 (ja) 2015-03-13 2016-03-08 変速装置及びそれを備える発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015050911A JP6505477B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 変速装置及びそれを備える発電システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016169828A JP2016169828A (ja) 2016-09-23
JP2016169828A5 true JP2016169828A5 (ja) 2018-04-19
JP6505477B2 JP6505477B2 (ja) 2019-04-24

Family

ID=56918561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015050911A Active JP6505477B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 変速装置及びそれを備える発電システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10724613B2 (ja)
EP (1) EP3270010B1 (ja)
JP (1) JP6505477B2 (ja)
WO (1) WO2016147606A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3027336B1 (fr) * 2014-10-20 2019-08-30 Somfy Sas Gamme de dispositifs d'entrainement motorise pour ecrans d'occultation
JP6709021B2 (ja) * 2015-03-09 2020-06-10 川崎重工業株式会社 トロイダル無段変速機および駆動機構一体型発電装置
JP7492896B2 (ja) * 2020-10-12 2024-05-30 カワサキモータース株式会社 ギヤ変速機付き車両の制御装置及び制御方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08233083A (ja) 1995-02-27 1996-09-10 Isuzu Motors Ltd トロイダル型無段変速機の変速制御装置
JPH10274301A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Isuzu Motors Ltd トロイダル型無段変速機
US6132333A (en) 1997-03-31 2000-10-17 Isuzu Motors Limited Failsafe toroidal continuously variable transmission
DE19757015A1 (de) * 1997-12-20 1999-06-24 Zahnradfabrik Friedrichshafen Kraftfahrzeuggetriebe mit einer automatisch stufenlos verstellbaren Übersetzung
JP4151500B2 (ja) * 2003-07-18 2008-09-17 トヨタ自動車株式会社 油流制御弁の対向接続による油圧制御装置
JP4173795B2 (ja) * 2003-11-14 2008-10-29 株式会社豊田中央研究所 トロイダル式cvtの変速制御装置
JP4655635B2 (ja) * 2005-01-17 2011-03-23 トヨタ自動車株式会社 油流制御弁の対向接続による油圧制御装置
JP4781336B2 (ja) * 2007-09-10 2011-09-28 トヨタ自動車株式会社 油圧制御装置
JP4962393B2 (ja) * 2008-04-21 2012-06-27 トヨタ自動車株式会社 油流制御弁の対向接続による油圧制御装置
JP5176745B2 (ja) * 2008-07-22 2013-04-03 トヨタ自動車株式会社 トロイダル式無段変速機の油圧制御装置
WO2010070718A1 (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 トヨタ自動車株式会社 無段変速機
US8578802B2 (en) * 2009-12-16 2013-11-12 Allison Transmission, Inc. System and method for multiplexing gear engagement control and providing fault protection in a toroidal traction drive automatic transmission
US8401752B2 (en) * 2009-12-16 2013-03-19 Allison Transmission, Inc. Fail-to-neutral system and method for a toroidal traction drive automatic transmission
CN105317999B (zh) * 2010-12-15 2017-09-19 艾里逊变速箱公司 用于环面牵引驱动变速器的变速机构切换阀方案
US8721494B2 (en) * 2010-12-15 2014-05-13 Allison Transmission, Inc. Variator multiplex valve scheme for a torroidal traction drive transmision
US20130035200A1 (en) * 2011-02-03 2013-02-07 Nsk Ltd Toroidal continuously variable transmission
CA2832155C (en) * 2011-04-07 2015-02-24 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Aircraft engine
JP5755689B2 (ja) * 2013-06-26 2015-07-29 川崎重工業株式会社 トロイダル型無段変速機
JP5632049B1 (ja) * 2013-07-10 2014-11-26 川崎重工業株式会社 無段変速機の制御用油圧回路
JP2015017664A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 日本精工株式会社 電気自動車用駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5689531B2 (ja) 建設機械の油圧ポンプ制御システム
JP5389461B2 (ja) 液圧モータ
WO2016171545A3 (en) Control system for a continuously variable transmission
WO2009038017A1 (ja) エンジンの制御装置
US9587652B2 (en) Hydrostatic drive, in particular hydrostatic fan drive
JP2016169828A5 (ja)
JP2019173880A5 (ja)
CA2627655A1 (en) Hydrostatic continuously variable transmission
JP2016008624A5 (ja)
JP2014098487A (ja) ハイドロスタティック式の駆動システム
WO2015056422A1 (ja) 油圧駆動システム
JP2014190255A (ja) ポンプ制御装置
JP6088396B2 (ja) 油圧駆動システム
WO2015056421A1 (ja) 油圧駆動システム
WO2016147606A1 (ja) 変速装置及びそれを備える発電システム
JP6268146B2 (ja) カウンタバランス弁及びカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置
EP1724182A1 (en) Oil pressure supply device for industrial vehicle
CN109563914A (zh) 无级变速器及其控制方法
EP3336390B1 (en) Open hydraulic fluid flow circuit arrangement and method of controlling the hydraulic circuit
JP6218363B2 (ja) ハイドロスタティック式の駆動システム
JP6118473B1 (ja) 電子制御油圧式旋回システム
CN109095367B (zh) 液压系统和起重机
CN113153855A (zh) 液压回转系统及其控制方法、工程机械
JP6009770B2 (ja) 油圧閉回路システム
WO2017212918A1 (ja) ポンプ装置