JP6268146B2 - カウンタバランス弁及びカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置 - Google Patents

カウンタバランス弁及びカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6268146B2
JP6268146B2 JP2015227811A JP2015227811A JP6268146B2 JP 6268146 B2 JP6268146 B2 JP 6268146B2 JP 2015227811 A JP2015227811 A JP 2015227811A JP 2015227811 A JP2015227811 A JP 2015227811A JP 6268146 B2 JP6268146 B2 JP 6268146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fluid pressure
motor
pilot
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015227811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017096368A5 (ja
JP2017096368A (ja
Inventor
伊藤 達夫
達夫 伊藤
潤一郎 杉本
潤一郎 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to JP2015227811A priority Critical patent/JP6268146B2/ja
Priority to EP16865999.3A priority patent/EP3379090A1/en
Priority to PCT/JP2016/076678 priority patent/WO2017085996A1/ja
Priority to KR1020187013427A priority patent/KR20180066210A/ko
Publication of JP2017096368A publication Critical patent/JP2017096368A/ja
Publication of JP2017096368A5 publication Critical patent/JP2017096368A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6268146B2 publication Critical patent/JP6268146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2058Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
    • E02F9/2083Control of vehicle braking systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2225Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves
    • E02F9/2228Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2253Controlling the travelling speed of vehicles, e.g. adjusting travelling speed according to implement loads, control of hydrostatic transmission
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/226Safety arrangements, e.g. hydraulic driven fans, preventing cavitation, leakage, overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • F15B11/0406Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed during starting or stopping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/029Counterbalance valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0401Valve members; Fluid interconnections therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/042Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by fluid pressure
    • F15B13/043Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by fluid pressure with electrically-controlled pilot valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/08Servomotor systems incorporating electrically operated control means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2267Valves or distributors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0401Valve members; Fluid interconnections therefor
    • F15B2013/0412Valve members; Fluid interconnections therefor with three positions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/405Flow control characterised by the type of flow control means or valve
    • F15B2211/40515Flow control characterised by the type of flow control means or valve with variable throttles or orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/42Flow control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/426Flow control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/632Electronic controllers using input signals representing a flow rate
    • F15B2211/6326Electronic controllers using input signals representing a flow rate the flow rate being an output member flow rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6336Electronic controllers using input signals representing a state of the output member, e.g. position, speed or acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/634Electronic controllers using input signals representing a state of a valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6346Electronic controllers using input signals representing a state of input means, e.g. joystick position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/635Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements
    • F15B2211/6355Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements having valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/67Methods for controlling pilot pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7058Rotary output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/715Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor having braking means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/755Control of acceleration or deceleration of the output member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Description

本発明は、カウンタバランス弁及びカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置に関するものである。
特許文献1には、建設機械の走行装置を構成する油圧モータの駆動回路において、発進、停止時に発生する衝撃を抑制するために、油圧モータと方向切換弁との間にカウンタバランス弁が介装された駆動回路が記載されている。特許文献1に記載のカウンタバランス弁では、プランジャの両端に画成された油室と油圧モータに連通する油圧通路とを連通する通路にオリフィスが設けられている。特許文献1に記載のカウンタバランス弁では、オリフィス径によってカウンタバランス弁のプランジャのストローク速度が決定される。具体的には、オリフィス径を大きくするとプランジャのストローク速度が速くなり、オリフィス径を小さくするとプランジャのストローク速度が遅くなる。
特開平06−147201号公報
一般的に、オリフィス径は、建設機械が平地を走行することを基準にして設定される。しかしながら、オフィリス径を平地を走行することを基準に設定してしまうと、下り坂を走行中に停止しようとしたときには、建設機械が停止するまでの距離が伸びてしまう。逆に、オフィリス径を下り坂を走行することを基準に設定してしまうと、平地を走行中に停止しようとしたときには、建設機械が急激に停止してしまう。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、車体の制動距離を適切に調整できるカウンタバランス弁、及びこのカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置を提供することを目的とする。
第1の発明は、車体に設けられポンプから吐出される作動流体によって駆動する流体圧モータと、流体圧モータの回転方向を切り換える方向切換弁と、を接続する流路に設けられるカウンタバランス弁であって、方向切換弁と連通するバルブ側通路と、流体圧モータと連通するモータ側通路と、方向切換弁が切り換えられたときにバルブ側通路及びモータ側通路との間の作動流体の流れを制御する制御弁と、制御弁を制御するためのパイロット圧が導かれるパイロット室と、バルブ側通路とパイロット室とを連通するパイロット通路と、パイロット通路を流れる作動流体の流量を可変制御する流量制御弁と、を備え、流量制御弁は、前記方向切換弁が前記流体圧モータを作動させる位置から前記流体圧モータを停止させる位置に切り換えられたときに、流路面積が大きくなるように制御され、流量制御弁は、電磁比例制御弁であり、弁体の移動量を検出するストロークセンサを有することを特徴とする。
第1の発明では、カウンタバランス弁は、パイロット通路を流れる作動油の流量を可変制御する流量制御弁を備えるので、制御弁のパイロット室に流入またはパイロット室から排出される作動油の流量を調整することで、制御弁の切り換え速度を調整することができる。これにより、制御弁が流体圧モータとポンプとの連通を遮断するタイミングを適宜調整することができるので、流体圧モータの制動を調整することができる。また、流量制御弁は、方向切換弁が流体圧モータを作動させる作動させる位置から流体圧モータを停止させる位置に切り換えられたときに、流路面積が大きくなる。これにより、制御弁が流体圧モータとポンプとの連通を遮断するタイミングを早めることができ、車体の制動距離が延びることを抑制できる。さらに、流量制御弁は、電磁比例制御弁であるとともに、弁体の移動量を検出するストロークセンサを有するので、ストロークセンサで検出した弁体の移動量をフィードバックすることにより、より正確に制御を行うことができる。
の発明は、パイロット室は、制御弁の両端部にそれぞれ設けられ、流量制御弁は、それぞれのパイロット室にパイロット圧を導くそれぞれのパイロット通路に設けられることを特徴とする。
の発明では、流体圧モータがいずれの方向に作動しても、制御弁11の切り換え速度を調整することができるので、車体がいずれの方向に走行しても、車体の制動距離を適切に調整することができる。
の発明は、流体圧モータを制御するための流体圧制御装置であって、作動流体を吐出するポンプと、ポンプから吐出される作動流体によって駆動する流体圧モータと、ポンプと流体圧モータとを接続する流路に設けられ、流体圧モータの回転方向を切り換える方向切換弁と、流路における方向切換弁と流体圧モータとの間に設けられる第1または2の発明に記載のカウンタバランス弁と、を備えることを特徴とする。
第4の発明は、流体圧制御装置であって、作動流体を吐出するポンプと、車体に設けられ前記ポンプから吐出される作動流体によって駆動する流体圧モータと、ポンプと流体圧モータとを接続する流路に設けられ、流体圧モータの回転方向を切り換える方向切換弁と、流路における方向切換弁と流体圧モータとの間に設けられるカウンタバランス弁と、方向切換弁が中立状態にあることを検出する中立状態検出部と、車体の傾斜角を検出する傾斜角検出部と、を備え、カウンタバランス弁は、方向切換弁と連通するバルブ側通路と、流体圧モータと連通するモータ側通路と、方向切換弁が切り換えられたときにバルブ側通路及びモータ側通路との間の作動流体の流れを制御する制御弁と、制御弁を制御するためのパイロット圧が導かれるパイロット室と、バルブ側通路とパイロット室とを連通するパイロット通路と、パイロット通路を流れる作動流体の流量を可変制御する流量制御弁と、を備え、流量制御弁は、中立状態検出部によって中立状態を検出したときに、流路面積が大きくなるように制御されるとともに、傾斜角検出部によって検出された傾斜角に応じて制御されることを特徴とする。
の発明では、流量制御弁は、方向切換弁が中立状態にあるときに、車体の傾斜角に応じて制御されるので、油圧モータが停止する際の制御弁の切り換え速度を車体の傾斜角に応じて調整することができる。したがって、車体が傾斜した状態において流体圧モータを適切に制動することができる。これにより、車体が傾斜した状態に応じて車体の制動距離を適切に調整できる。
第5の発明は、流体圧制御装置であって、作動流体を吐出するポンプと、車体に設けられ前記ポンプから吐出される作動流体によって駆動する流体圧モータと、ポンプと流体圧モータとを接続する流路に設けられ、流体圧モータの回転方向を切り換える方向切換弁と、流路における方向切換弁と流体圧モータとの間に設けられるカウンタバランス弁と、流体圧モータに流れる作動流体の流量を検出する流量検出部と、を備え、カウンタバランス弁は、方向切換弁と連通するバルブ側通路と、流体圧モータと連通するモータ側通路と、方向切換弁が切り換えられたときにバルブ側通路及びモータ側通路との間の作動流体の流れを制御する制御弁と、制御弁を制御するためのパイロット圧が導かれるパイロット室と、バルブ側通路とパイロット室とを連通するパイロット通路と、パイロット通路を流れる作動流体の流量を可変制御する流量制御弁と、を備え、流量制御弁は、方向切換弁が前記流体圧モータを作動させる位置から流体圧モータを停止させる位置に切り換えられたときに、流路面積が大きくなるように制御されるとともに、流量検出部によって検出された流量に応じて制御されることを特徴とする。
の発明では、流量制御弁は、流量検出部によって検出された流量に応じて制御されるので、制御弁の切り換え速度を流体圧モータの回転速度に応じて調整することができる。これにより、流体圧モータの回転速度に応じて、車体の制動距離を適切に調整できる。
第6の発明は、流体圧制御装置であって、作動流体を吐出するポンプと、車体に設けられポンプから吐出される作動流体によって駆動する流体圧モータと、ポンプと流体圧モータとを接続する流路に設けられ、流体圧モータの回転方向を切り換える方向切換弁と、流路における方向切換弁と流体圧モータとの間に設けられるカウンタバランス弁と、流体圧モータにおける供給側と排出側との差圧を検出する差圧検出部と、流体圧モータの回転数を検出する回転数検出部と、を備え、カウンタバランス弁は、方向切換弁と連通するバルブ側通路と、流体圧モータと連通するモータ側通路と、方向切換弁が切り換えられたときにバルブ側通路及びモータ側通路との間の作動流体の流れを制御する制御弁と、制御弁を制御するためのパイロット圧が導かれるパイロット室と、バルブ側通路とパイロット室とを連通するパイロット通路と、パイロット通路を流れる作動流体の流量を可変制御する流量制御弁と、を備え、流量制御弁は、方向切換弁が流体圧モータを作動させる位置から流体圧モータを停止させる位置に切り換えられたときに、流路面積が大きくなるように制御されるとともに、差圧検出部によって検出された差圧及び回転数検出部によって検出された前記回転数に応じて制御されることを特徴とする。
の発明では、流体圧モータにおける供給側と排出側との差圧と流体圧モータの回転数とに基づいて、流体圧モータの作動状態を検出することができる。流体圧モータにおける供給側と排出側との差圧と流体圧モータの回転数は測定誤差が小さいので、精度よく流量を算出することができる。したがって、流量制御弁をより正確に制御できる。これにより、流体圧モータの回転速度に応じて、車体の制動距離をより適切に調整できる。
本発明によれば、車体の制動距離を適切に調整できるカウンタバランス弁、及びこのカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置を提供できる。
本発明の第1実施形態に係る油圧制御装置の油圧回路図である。 本発明の第1実施形態に係る油圧制御装置の変形例を示す油圧回路図である。 本発明の第1実施形態に係る油圧制御装置の変形例を示す油圧回路図である。 本発明の第2実施形態に係る油圧制御装置の油圧回路図である。
<第1実施形態>
以下、図面を参照して、本発明の第1実施形態に係るカウンタバランス弁10及びカウンタバランス弁10を備えた流体圧制御装置100について説明する。図1は、第1実施形態におけるカウンタバランス弁10及びカウンタバランス弁10を備えた流体圧制御装置100を示す油圧回路図である。
流体圧制御装置100は、例えばパワーショベルやホイールローダ等の流体圧によって駆動する作業機の車体に搭載される。流体圧制御装置100では、作動流体として作動油が用いられるが、作動水等の他の流体を作動流体として用いてもよい。
図1に示すように、流体圧制御装置100は、作動油を吐出するポンプ1と、ポンプ1から吐出される作動油によって駆動する流体圧モータとしての油圧モータ2と、ポンプ1と油圧モータ2とを接続する流路に設けられ、油圧モータ2の回転方向を切り換える方向切換弁3と、ポンプ1と方向切換弁3とを接続する供給流路21と、油圧モータ2と方向切換弁3を接続する給排流路22a、22bと、方向切換弁3のパイロット圧を制御するリモコン弁5と、を備える。
ポンプ1は、図示しないエンジンの動力によって駆動され、供給流路21に作動油を吐出する。ポンプ1は、斜板型アキシャルピストンポンプである。ポンプ1は、図1では固定容量型として示しているが、これに限らず可変容量型であってもよい。
油圧モータ2は、容量が固定の斜板型アキシャルピストンモータであり、走行用の油圧モータとして使用される。油圧モータ2は、ポンプ1から吐出された作動油の供給を受けて回転駆動される。油圧モータ2は、方向切換弁3によって正回転あるいは逆回転に切り換えられる。油圧モータ2が正回転することで、作業機は前進し、油圧モータ2が逆回転することで、作業機は後進する。油圧モータ2は、容量が固定である斜板型アキシャルピストンモータに限らず、容量が可変である斜板型アキシャルピストンモータであってもよい。
油圧モータ2には、停止時に油圧モータ2に制動力を付与するネガティブ型の駐車ブレーキ2aが設けられる。駐車ブレーキ2aは、流路23によって後述するカウンタバランス弁10に接続される。駐車ブレーキ2aは、流路23の圧力が所定の圧力(ブレーキ解除圧)を上回ると、ブレーキを解除して油圧モータ2の回転を許容する。
方向切換弁3は、ポンプ1から供給流路21に吐出された作動油を給排流路22aを通じて油圧モータ2に導く前進位置Aと、ポンプ1から供給流路21に吐出された作動油を給排流路22bを通じて油圧モータ2に導く後進位置Bと、ポンプ1及び油圧モータ2をタンクTに連通する中立位置Cと、を備える。方向切換弁3は、作業機の乗務員がリモコン弁5を操作することに伴ってパイロットポンプ4からリモコン弁5を通じてパイロット室3a,3bに供給される作動油(パイロット圧)によって切り換えられる。具体的には、リモコン弁5が一方側に操作され、パイロット圧がパイロット室3aに供給されると、方向切換弁3は前進位置Aに切り換わり、リモコン弁5が他方側に操作され、パイロット圧がパイロット室3bに供給されると、方向切換弁3は後進位置Bに切り換わる。リモコン弁5が中立位置、つまり、パイロット圧がいずれのパイロット室3a、3bにも作用していない場合には、方向切換弁3は、方向切換弁3の両側に設けられるばね3cの付勢力によって中立位置Cとなる。パイロット室3a、3bに供給されるパイロット圧は、リモコン弁5の操作量に応じて制御される。
リモコン弁5は、リモコン弁5の中立状態を検出する位置検出センサ5aを備える。位置検出センサ5aは、リモコン弁5の操作レバーが中立位置にあるときにコントローラ40に検出信号を出力する。リモコン弁5が中立状態にあるときには、方向切換弁3も中立状態にある。つまり、位置検出センサ5aによって方向切換弁3の中立状態を検出することができる。位置検出センサ5aは、方向切換弁3が中立状態にあることを検出する中立状態検出部に相当する。
流体圧制御装置100は、方向切換弁3と油圧モータ2との間に設けられるカウンタバランス弁10をさらに備える。カウンタバランス弁10は、給排流路22a、22bに設けられる。
カウンタバランス弁10は、給排流路22a、22bを通じて方向切換弁3と連通するバルブ側通路14a、14bと、給排流路22a、22bを通じて油圧モータ2と連通するモータ側通路15a、15bと、方向切換弁3が切り換えられたときにバルブ側通路14a、14b及びモータ側通路15a、15bとの間の作動油の流れを制御する制御弁11と、制御弁11を制御するためのパイロット圧が導かれるパイロット室11a、11bと、バルブ側通路14a、14bとパイロット室11a、11bとを連通するパイロット通路13a、13bと、パイロット通路13a、13bに設けられパイロット通路13a、13bを流れる作動油の流量を可変制御する流量制御弁12a、12bと、を備える。
パイロット室11a、11bは、制御弁11の両端部にそれぞれ設けられる。パイロット通路13a、13bは、それぞれバルブ側通路14a、14bから分岐し、パイロット室11a、11bに連通する。
制御弁11は、バルブ側通路14aとモータ側通路15a及び流路23とを連通し、バルブ側通路14bとモータ側通路15bとを連通する作動位置Dと、バルブ側通路14aとモータ側通路15aとを連通し、バルブ側通路14bとモータ側通路15b及び流路23とを連通する作動位置Eと、バルブ側通路14a、14bとモータ側通路15a、15bとの連通を遮断する中立位置Fと、を備える。
制御弁11は、方向切換弁3が前進位置Aに切り換えられた場合には、ポンプ1から吐出された作動油が給排流路22a、バルブ側通路14a及びパイロット通路13aを通じてパイロット室11aに導かれることによって、作動位置Dに切り換えられる。また、制御弁11は、方向切換弁3が後進位置Bに切り換えられた場合には、ポンプ1から吐出された作動油が給排流路22b、バルブ側通路14b及びパイロット通路13bを通じてパイロット室11bに導かれることによって、作動位置Eに切り換えられる。さらに、制御弁11は、方向切換弁3が中立位置Cに切り換えられた場合には、パイロット室11a、11b内の作動油がパイロット通路13a、13b、バルブ側通路14a、14b及び給排流路22a、22bを通じてタンクTに排出され、両側に設けられるばね11cの付勢力によって中立位置Fに切り換えられる。
流量制御弁12a、12bは、電磁比例ソレノイドを備える電磁比例制御弁である。流量制御弁12a、12bは、方向切換弁3が中立状態にあることを検出されたときに、コントローラ40から印加される電流に基づいて流路面積が変化することで、パイロット通路13a、13bを流れる作動油の流量を制御する。つまり、流量制御弁12a、12bは、可変絞りとして機能する。流量制御弁12a、12bは、コントローラ40から電流が印加されていない状態で流路面積(絞り)が最小となり、コントローラ40から印加される電流が大きくなるにつれて流路面積(絞り)が大きくなるように制御される。流量制御弁12a、12bは、パイロット通路13a、13bを流れる作動油の流量を制御することで、パイロット室11a、11b内の作動油の圧力を制御し、制御弁11の切り換え速度を調整する。
流体圧制御装置100は、作業機の車体の傾斜角を検出する傾斜角検出部としての傾斜角センサ30と、油圧モータ2に流れる作動油の流量を検出する流量検出部としての流量センサ50と、をさらに備える。
傾斜角センサ30は、作業機の車体の水平面に対する前後方向の傾斜角度を検出し、検出した傾斜角をコントローラ40に出力する。
流量センサ50は、給排流路22aに設けられ、給排流路22aを流れる作動油の流量を検出し、検出した流量をコントローラ40に出力する。流量センサ50は、給排流路22bに設けられていてもよい。
以上のように構成されたカウンタバランス弁10及び流体圧制御装置100の動作について説明する。
はじめに、作業機を前進させる場合について説明する。
乗務員がリモコン弁5を一方側に向かって操作すると、パイロットポンプ4から吐出された作動油がリモコン弁5を通じてパイロット室3aに供給される。このとき、パイロット室3aには、リモコン弁5の操作量に応じたパイロット圧が供給される。これにより、方向切換弁3は前進位置Aに切り換わり、ポンプ1から吐出された作動油が供給流路21から給排流路22aを通じてカウンタバランス弁10のバルブ側通路14aに流入する。
カウンタバランス弁10のバルブ側通路14aに流入した作動油の一部は、パイロット通路13aを通じてパイロット室11aに流入する。これにより、制御弁11は作動位置Dに切り換えられる。このとき、方向切換弁3は中立状態にないので、流量制御弁12aには、コントローラ40から電流が印加されない。したがって、流量制御弁12aの流路面積は最小になっている。このため、パイロット通路13aを流れる作動油は、流量制御弁12aによって流れが制限されるので、パイロット室11aに緩やかに流入する。これにより、制御弁11は緩やかに作動位置Dに切り換わる。
制御弁11が作動位置Dに切り換わると、ポンプ1から吐出された作動油は、供給流路21、方向切換弁3、給排流路22a、バルブ側通路14a、制御弁11、モータ側通路15a及び給排流路22aを通じて油圧モータ2に供給される。これと同時に、ポンプ1から吐出された作動油は、制御弁11から流路23を通って駐車ブレーキ2aに供給され、駐車ブレーキ2aが解除される。これにより、油圧モータ2が正回転し、作業機は前進する。
給排流路22aを流れる作動油の流量は、流量センサ50によって検出され、検出された流量はコントローラ40に出力される。油圧モータ2から排出された作動油は、給排流路22b、モータ側通路15b、制御弁11、バルブ側通路14b、給排流路22b、及び方向切換弁3を通って、タンクTに戻される。
次に、作業機が前進している状態から停止する場合について説明する。
乗務員がリモコン弁5を中立位置に戻すと、パイロット室3aの作動油がリモコン弁5を通じてタンクTに排出される。これにより、方向切換弁3は、方向切換弁3に設けられるばね3cの付勢力によって中立位置Cに戻される。
方向切換弁3が中立位置Cに戻されると、バルブ側通路14aは、給排流路22a及び方向切換弁3を通じてタンクTに連通する。これにより、パイロット室11a内の作動油は、パイロット通路13a、バルブ側通路14a、給排流路22a及び方向切換弁3を通じてタンクTに排出される。
リモコン弁5が中立位置に戻されると、リモコン弁5に設けられた位置検出センサ5aは、リモコン弁5の操作レバーが中立状態にあることを検出し、コントローラ40に検出信号を出力する。コントローラ40は、位置検出センサ5aから検出信号が入力されると、傾斜角センサ30によって検出された傾斜角に応じた電流を流量制御弁12aに印加する。具体的には、コントローラ40は、作業機が水平状態にあれば、流量制御弁12aに電流を印加せず、作業機が前下がりに傾斜している状態であれば、車体の傾斜角度が大きいときほど、大きな電流を流量制御弁12aに印加する。つまり、車体が前下がりに傾斜している場合には、流量制御弁12aには、大きな電流が印加され、流量制御弁12a流路面積が大きくなる。これにより、パイロット室11aから排出される作動油の流れに対する流量制御弁12aの絞りによる抵抗が小さくなるので、制御弁11の切り換え速度は速くなる。したがって、車体が前下がりに傾斜している場合には、制御弁11は、車体が水平状態にある場合に比べて作動位置Dから中立位置Fに早く切り換わる。このため、車体が前下がりに傾斜している場合、つまり、作業機が下り坂を前進走行している場合には、バルブ側通路14aとモータ側通路15aとの連通は、車体が水平状態にある場合に比べて早く遮断され、油圧モータ2に対する制動力が早く発生する。このようにして、流体圧制御装置100は、作業機が下り坂を前進走行している場合には、油圧モータ2に対する制動力を早く発生させることができるので、作業機の停止時の制動距離を短くすることができる。
また、コントローラ40には、流量センサ50によって検出された給排流路22aの流量が入力される。コントローラ40は、位置検出センサ5aから検出信号が入力されると、流量センサ50によって検出された流量に応じた電流を流量制御弁12aに印加する。具体的には、コントローラ40は、流量が多いほど、流量制御弁12aに大きな電流を印加する。流量センサ50によって検出される流量は、油圧モータ2に供給される作動油の流量に等しいので、流量センサ50で検出される流量が多ければ、油圧モータ2の回転速度は速いことになる。つまり、油圧モータ2の回転速度が速ければ速いほど、流量制御弁12aには大きな電流が印加され、流路面積が大きくなる。したがって、パイロット室11aの作動油は、流量制御弁12aの絞りによる影響を受けずに排出されるため、制御弁11の切り換え速度は速くなる。これにより、油圧モータ2の回転速度が速いときには、制御弁11の切り換え速度が速くなるので、制御弁11は作動位置Dから中立位置Fに早く切り換わる。したがって、油圧モータ2の回転速度が速い場合、つまり、作業機の速度が速い場合には、制御弁11の切り換え速度が速くなるので、バルブ側通路14aとモータ側通路15aとの連通が油圧モータ2の回転速度が遅い場合(作業機の速度が遅い場合)に比べて早く遮断され、油圧モータ2に対する制動力が早く発生する。このように、流体圧制御装置100は、作業機の速度が速い場合には、油圧モータ2に対する制動力を早く発生させることができるので、作業機の制動距離を短くすることができる。
次に、作業機を後進させる場合について説明する。
乗務員がリモコン弁5を他方側に向かって操作すると、パイロットポンプ4から吐出された作動油がリモコン弁5を通じてパイロット室3bに供給される。このとき、パイロット室3bには、リモコン弁5の操作量に応じたパイロット圧が供給される。これにより、方向切換弁3は後進位置Bに切り換わり、ポンプ1から吐出された作動油が供給流路21から給排流路22bを通じてカウンタバランス弁10のバルブ側通路14bに流入する。
カウンタバランス弁10のバルブ側通路14bに流入した作動油の一部は、パイロット通路13bを通じてパイロット室11bに流入する。これにより、制御弁11は作動位置Eに切り換えられる。このとき、方向切換弁3は中立状態にないので、流量制御弁12bには、コントローラ40から電流が印加されない。したがって、流量制御弁12bの流路面積は最小になっている。このため、パイロット通路13bを流れる作動油は、流量制御弁12bによって流れが制限されるので、パイロット室11bに緩やかに流入する。これにより、制御弁11は緩やか作動位置Eに切り換わる。
制御弁11が作動位置Eに切り換わると、ポンプ1から吐出された作動油は、供給流路21、方向切換弁3、給排流路22b、バルブ側通路14b、制御弁11、モータ側通路15b及び給排流路22bを通じて油圧モータ2に供給される。これと同時に、ポンプ1から吐出された作動油は、制御弁11から流路23を通って駐車ブレーキ2aに供給され、駐車ブレーキ2aが解除される。これにより、油圧モータ2が逆回転し、作業機は後進する。
油圧モータ2から排出された作動油は、給排流路22a、モータ側通路15a、制御弁11、バルブ側通路14a、給排流路22a、及び方向切換弁3を通って、タンクTに戻される。このとき、給排流路22aを流れる作動油の流量が流量センサ50によって検出され、検出された流量がコントローラ40に出力される。
次に、作業機が後進している状態から停止する場合について説明する。
乗務員がリモコン弁5を中立位置に戻すと、パイロット室3bの作動油がリモコン弁5を通じてタンクTに排出される。これにより、方向切換弁3は、方向切換弁3に設けられるばね3cの付勢力によって中立位置Cに戻される。
方向切換弁3が中立位置Cに戻されると、バルブ側通路14bは、給排流路22b及び方向切換弁3を通じてタンクTに連通する。これにより、パイロット室11b内の作動油は、パイロット通路13b、バルブ側通路14b、給排流路22b及び方向切換弁3を通じてタンクTに排出される。
リモコン弁5が中立位置に戻されると、リモコン弁5に設けられた位置検出センサ5aは、リモコン弁5の操作レバーが中立状態にあることを検出し、コントローラ40に検出信号を出力する。コントローラ40は、位置検出センサ5aから検出信号が入力されると、傾斜角センサ30によって検出された傾斜角に応じた電流を流量制御弁12bに印加する。具体的には、コントローラ40は、作業機が水平状態にあれば、流量制御弁12bに電流を印加せず、作業機が後ろ下がりに傾斜している状態であれば、車体の傾斜角度が大きいときほど、大きな電流を流量制御弁12bに印加する。つまり、車体が後ろ下がりに傾斜している場合には、流量制御弁12bには、大きな電流が印加され、流路面積が大きくなる。これにより、パイロット室11bから排出される作動油の流れに対する流量制御弁12bの絞りによる抵抗が小さくなるので、制御弁11の切り換え速度は速くなる。したがって、車体が後ろ下がりに傾斜している場合には、制御弁11は、車体が水平状態にある場合に比べて作動位置Eから中立位置Fに早く切り換わる。このため、車体が後ろ下がりに傾斜している場合、つまり、作業機が下り坂を後進走行している場合には、バルブ側通路14bとモータ側通路15bとの連通は、車体が水平状態にある場合に比べて早く遮断され、油圧モータ2に対する制動力が早く発生する。このようにして、流体圧制御装置100は、作業機が下り坂を後進走行している場合には、油圧モータ2に対する制動力を早く発生させることができるので、作業機の停止時の制動距離を短くすることができる。
また、コントローラ40には、流量センサ50によって検出された給排流路22aの流量が入力される。コントローラ40は、位置検出センサ5aから検出信号が入力されると、流量センサ50によって検出された流量に応じた電流を流量制御弁12bに印加する。具体的には、コントローラ40は、流量が多いほど、流量制御弁12bに大きな電流を印加する。流量センサ50によって検出される流量は、油圧モータ2に供給される作動油の流量に等しいので、流量センサ50で検出される流量が多ければ、油圧モータ2の回転速度は速いことになる。つまり、油圧モータ2の回転速度が速ければ速いほど、流量制御弁12bには大きな電流が印加され、流路面積が大きくなる。したがって、パイロット室11bの作動油は、流量制御弁12bの絞りによる影響を受けずに排出されるため、制御弁11の切り換え速度は速くなる。これにより、油圧モータ2の回転速度が速いときには、制御弁11の切り換え速度が速くなるので、制御弁11は作動位置Eから中立位置Fに早く切り換わる。したがって、油圧モータ2の回転速度が速い場合、つまり、作業機の速度が速い場合には、制御弁11の切り換え速度が速くなるので、バルブ側通路14bとモータ側通路15bとの連通が油圧モータ2の回転速度が遅い場合(作業機の速度が遅い場合)に比べて早く遮断され、油圧モータ2に対する制動力が早く発生する。このようにして、流体圧制御装置100は、作業機の速度が速い場合には、油圧モータ2に対する制動力を早く発生させることができるので、作業機の制動距離を短くすることができる。
なお、流量制御弁12a、12bは、電磁比例制御弁を例に説明したが、2位置の電磁切換弁であってもよい。この場合には、傾斜角センサ30によって検出される傾斜角及び流量センサ50によって検出される流量に閾値を設け、閾値を超えた場合に電磁切換弁の位置を切り換えるようにしてもよい。これにより、流量制御弁12a、12bの位置をON、OFF制御するだけでよいので、コントローラ40における制御を簡単にすることができる。
また、流量制御弁12a、12bは、図2に示すように電動モータによって駆動されるロータリバルブ60a、60bであってもよい。この場合、回転角センサなどで回転角を検出してフィードバック制御を行うことにより、精度の高い制御を行うことができる。電動モータは、ステッピングモータなどが採用されるが、回転角を検出できるものであればどのような形式のものであってもよい。さらに、図3に示すように、流量制御弁12a、12bに流量制御弁12a、12bの弁体のストロークを検出するストロークセンサ12cを設けてもよい。ストロークセンサ12cによって検出された弁体のストロークをフィードバックしながら制御することで、より精度の高い制御を行うことができる。
流体圧制御装置100では、コントローラ40によって流量制御弁12a、12bを制御するように構成しているが、流量制御弁12a、12bは手動操作による可変絞りであってもよい。このような構成であっても、制御弁11の切り換え速度を適宜調整できる。
また、流体圧制御装置100は、傾斜角センサ30によって検出された傾斜角のみ、あるいは流量センサ50によって検出された流量のみによって流量制御弁12a、12bを制御する構成としてもよい。さらに、流量制御弁12a、12bは、前進側である流量制御弁12aのみを設けた構成としてもよい。
また、コントローラ40は、車体が前下がりの状態だけに限らず、車体が前上がりの状態になったときも含めて流量制御弁12a、12bを制御してもよい。例えば、方向切換弁3が中立状態にあるときに、流量制御弁12a、12bに一定の電流を印加し、車体の傾斜角に応じて印加する電流を増減させればよい。
以上の第1実施形態によれば、以下の効果を奏する。
カウンタバランス弁10は、パイロット通路13a、13bを流れる作動油の流量を可変制御する流量制御弁12a、12bを備える。したがって、制御弁11のパイロット室11a、11bに流入またはパイロット室11a、11bから排出される作動油の流量を制御して、制御弁11の切り換え速度を調整することができる。これにより、制御弁11が油圧モータ2とポンプ1との連通を遮断するタイミングを適宜調整することができるので、油圧モータ2の制動を調整することができる。よって、車体の制動距離を適切に調整することができる。
さらに、流量制御弁12a、12bは、方向切換弁3が油圧モータ2を作動させる前進位置Aまたは後進位置Bから油圧モータ2を停止させる中立位置Cに戻されたときに、傾斜角センサ30によって検出された傾斜角や流量センサ50によって検出された流量に応じてパイロット室11a、11bから排出される作動油の流れを制御する。
車体が前下がりに傾斜している場合には、作業機の自重により制動距離が伸びてしまう。しかしながら、流体圧制御装置100は、方向切換弁3が中立状態にあることを検出する位置検出センサ5aと、車体の傾斜角を検出する傾斜角センサ30と、を備え、流量制御弁12a、12bは、位置検出センサ5aによって中立状態を検出したときに、傾斜角センサ30によって検出された傾斜角に応じて制御される。これにより、油圧モータ2を停止させる際には、傾斜角センサ30によって検出された傾斜角に応じて制御弁11の切り換え速度を調整して油圧モータ2とポンプ1との連通を遮断するタイミングを調整する。したがって、流体圧制御装置100は、カウンタバランス弁10によって車体の傾斜角に応じて油圧モータ2に対する制動力を発生させることができるので、車体が前下がりに傾斜している場合であっても、車体を適切な制動距離で制動することができる。
さらに、流体圧制御装置100では、油圧モータ2に流れる作動油の流量を検出する流量センサ50を備え、流量制御弁12a、12bは、流量センサ50によって検出された流量に応じて制御される。これにより、油圧モータ2を停止させる際には、流量センサ50によって検出された流量に応じて制御弁11の切り換え速度を調整して油圧モータ2とポンプ1との連通を遮断するタイミングを調整する。したがって、流体圧制御装置100は、カウンタバランス弁10によって作業機の速度に応じて油圧モータ2に対する制動力を発生させることができるので、作業機の速度が速い場合であっても、車体を適切な制動距離で制動することができる。
<第2実施形態>
図4を参照して、本発明の第2実施形態に係る流体圧制御装置200について説明する。以下では、上述した第1実施形態と異なる点を中心に説明し、第1実施形態の流体圧制御装置100と同一の構成には、同一の符号を付して説明を省略する。
第1実施形態では、油圧モータ2に流れる作動油の流量を流量センサ50によって検出するのに対し、第2実施形態では、油圧モータ2に流れる作動油の流量を差圧計70と回転数センサ80とによって算出する点で相違する。以下、具体的に説明する。
流体圧制御装置200は、油圧モータ2における供給側と排出側との差圧を検出する差圧検出部としての差圧計70と、油圧モータ2の回転数を検出する回転数検出部としての回転数センサ80と、を備える。差圧計70は、給排流路22aと給排流路22bの圧力を検出し、これらの差をコントローラ40に出力する。回転数センサ80は、油圧モータ2の回転軸近傍に設けられ、この回転軸の回転数を検出し、コントローラ40に油圧モータ2の回転数を出力する。
コントローラ40内には、あらかじめ差圧計70によって検出された差圧と油圧モータ2の容積効率との関係を示すマップが記憶されている。油圧モータ2を流れる作動油の流量は、「流量=押しのけ容積×回転数×容積効率」という式によって求めることができる。コントローラ40は、回転数センサ80によって検出された回転数と、差圧計70によって検出された差圧と、上記したマップと、に基づいて油圧モータ2の流量を演算する。このようにして求めた流量によって、第1実施形態と同様に流量制御弁12a、12bを制御する。なお、差圧計70による構成に代えて、油圧モータ2における供給側と排出側に圧力計を設置し、これらの圧力計によって検出された圧力の差を基に制御を行ってもよい。
以上の第2実施形態によれば、第1実施形態の効果に加え以下の効果を奏する。
差圧計70及び回転数センサ80は、流量センサ50に比べて測定誤差が小さいので、精度よく流量を算出することができる。したがって、流量制御弁12a、12bをより正確に制御できる。これにより、油圧モータ2の回転速度に応じて、車体の制動距離をより適切に調整できる。
以上のように構成された本発明の実施形態の構成、作用、及び効果をまとめて説明する。
カウンタバランス弁10は、方向切換弁3と連通するバルブ側通路14a、14bと、流体圧モータ(油圧モータ2)と連通するモータ側通路15a、15bと、方向切換弁3が切り換えられたときにバルブ側通路14a、14b及びモータ側通路15a、15bとの間の作動油の流れを制御する制御弁11と、制御弁11を制御するためのパイロット圧が導かれるパイロット室11a、11bと、バルブ側通路14a、14bとパイロット室11a、11bとを連通するパイロット通路13a、13bと、パイロット通路13a、13bを流れる作動油の流量を可変制御する流量制御弁12a、12bと、を備えることを特徴とする。
この構成によれば、カウンタバランス弁10は、パイロット通路13a、13bを流れる作動油の流量を可変制御する流量制御弁12a、12bを備えるので、制御弁11のパイロット室11a、11bに流入またはパイロット室11a、11bから排出される作動油の流量を調整することで、制御弁11の切り換え速度を調整することができる。これにより、制御弁11が流体圧モータ(油圧モータ2)とポンプ1との連通を遮断するタイミングを適宜調整することができるので、流体圧モータ(油圧モータ2)の制動を調整することができる。よって、車体の制動距離を適切に調整することができる。
また、流量制御弁12a、12bは、方向切換弁3が流体圧モータ(油圧モータ2)を作動させる位置(前進位置Aまたは後進位置B)から流体圧モータ(油圧モータ2)を停止させる位置(中立位置C)に切り換えられたときに、流路面積が大きくなるように制御されることを特徴とする。
この構成によれば、流量制御弁12a、12bは、方向切換弁3が流体圧モータ(油圧モータ2)を作動させる位置(前進位置Aまたは後進位置B)から流体圧モータ(油圧モータ2)を停止させる位置(中立位置C)に切り換えられたときに、流路面積が大きくなる。これにより、制御弁11が流体圧モータ(油圧モータ2)とポンプ1との連通を遮断するタイミングを早めることができ、車体の制動距離が延びることを抑制できる。
また、カウンタバランス弁10は、パイロット室11a、11bは、制御弁11の両端部にそれぞれ設けられ、流量制御弁12a、12bは、それぞれのパイロット室11a、11bにパイロット圧を導くそれぞれのパイロット通路13a、13bに設けられることを特徴とする。
この構成によれば、流体圧モータ(油圧モータ2)がいずれの方向に作動しても、制御弁11の切り換え速度を調整することができるので、車体がいずれの方向に走行しても、車体の制動距離を適切に調整することができる。
また、カウンタバランス弁10は、流量制御弁12a、12bは、電磁切換弁であることを特徴とする。
この構成によれば、流量制御弁12a、12bは電磁切換弁であるため、電流をON、OFF切り換えるだけでよい。したがって、制御を簡単にすることができる。
また、カウンタバランス弁10は、流量制御弁12a、12bは、電動モータによって駆動されるロータリバルブ60a、60bであることを特徴とする。
また、カウンタバランス弁10は、流量制御弁12a、12bは、電磁比例制御弁であることを特徴とする。
これらの構成によれば、電動モータや電磁比例制御弁を用いるため、細かな制御を行うことができる。
また、カウンタバランス弁10は、流量制御弁12a、12bは、弁体の移動量を検出するストロークセンサ12cをさらに備えることを特徴とする。
この構成によれば、ストロークセンサ12cで検出した弁体の移動量をフィードバックすることにより、より正確に制御を行うことができる。
流体圧制御装置100は、作動油を吐出するポンプ1と、ポンプ1から吐出される作動油によって駆動する流体圧モータ(油圧モータ2)と、ポンプ1と流体圧モータ(油圧モータ2)とを接続する流路に設けられ、流体圧モータ(油圧モータ2)の回転方向を切り換える方向切換弁3と、流路における方向切換弁3と流体圧モータ(油圧モータ2)との間に設けられるカウンタバランス弁10と、を備えることを特徴とする。
また、流体圧制御装置100は、方向切換弁3が中立状態にあることを検出する中立状態検出部(位置検出センサ5a)と、車体の傾斜角を検出する傾斜角検出部(傾斜角センサ30)と、をさらに備え、流量制御弁12a、12bは、中立状態検出部(位置検出センサ5a)によって中立状態を検出したときに、傾斜角検出部(傾斜角センサ30)によって検出された傾斜角に応じて制御されることを特徴とする。
この構成によれば、流量制御弁12a、12bは、方向切換弁3が中立状態にあるときに、車体の傾斜角に応じて制御されるので、流体圧モータ(油圧モータ2)が停止する際の制御弁11の切り換え速度を車体の傾斜角に応じて調整することができる。したがって、車体が傾斜した状態において流体圧モータ(油圧モータ2)を適切に制動することができる。これにより、車体が傾斜した状態に応じて車体の制動距離を適切に調整できる。
また、流体圧制御装置100は、流体圧モータ(油圧モータ2)に流れる作動油の流量を検出する流量検出部(流量センサ50)をさらに備え、流量制御弁12a、12bは、流量検出部(流量センサ50)によって検出された流量に応じて制御されることを特徴とする。
この構成によれば、流量制御弁12a、12bは、流量検出部(流量センサ50)によって検出された流量に応じて制御されるので、制御弁11の切り換え速度を流体圧モータ(油圧モータ2)の回転速度に応じて調整することができる。これにより、流体圧モータ(油圧モータ2)の回転速度に応じて、車体の制動距離を適切に調整できる。
また、流体圧制御装置100は、流体圧モータ(油圧モータ2)における供給側と排出側との差圧を検出する差圧検出部(差圧計70)と、流体圧モータ(油圧モータ2)の回転数を検出する回転数検出部(回転数センサ80)と、をさらに備え、流量制御弁12a、12bは、差圧検出部(差圧計70)によって検出された差圧及び回転数検出部(回転数センサ80)によって検出された回転数に応じて制御されることを特徴とする。
この構成によれば、流体圧モータ(油圧モータ2)における供給側と排出側との差圧と流体圧モータ(油圧モータ2)の回転数とに基づいて、流体圧モータ(油圧モータ2)の作動状態を検出することができる。流体圧モータ(油圧モータ2)における供給側と排出側との差圧と流体圧モータ(油圧モータ2)の回転数は測定誤差が小さいので、精度よく流量を算出することができる。したがって、流量制御弁12a、12bをより正確に制御できる。これにより、流体圧モータ(油圧モータ2)の回転速度に応じて、車体の制動距離をより適切に調整できる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
例えば、上記各実施形態では、給排流路22a、22bに油温を検出する油温センサを設けてもよい。検出された油温から作動油の粘度が計算できるので、粘度に応じた補正係数(もしくはマップ)を用いて、流量制御弁12a、12bを制御することにより、より精度よく制御することができる。
また、上記各実施形態では、油圧モータ2は、走行用を例に説明したが、旋回用として用いてもよい。
方向切換弁3の中立状態を検出する構成として、方向切換弁3の弁体の位置を検出するセンサを設けてもよい。あるいは、パイロット室3a、3bまたはパイロット室3a、3bに連通するパイロット流路の圧力を検出することによって、方向切換弁3の中立状態を検出してもよい。
10・・・カウンタバランス弁、100、200・・・流体圧制御装置、1・・・ポンプ、2・・・流体圧モータ(油圧モータ)、3・・・方向切換弁、3a、3b・・・パイロット室、5・・・リモコン弁、5a・・・位置検出センサ(中立状態検出部)、11・・・制御弁、11a、11b・・・パイロット室、12a、12b・・・流量制御弁、12c・・・ストロークセンサ、13a、13b・・・パイロット通路、14a、14b・・・バルブ側通路、15a、15b・・・モータ側通路、21・・・供給流路、22a、22b・・・給排流路、30・・・傾斜角センサ(傾斜角検出部)、40・・・コントローラ、50・・・流量センサ(流量検出部)、60a、60b・・・ロータリバルブ、70・・・差圧計(差圧検出部)、80・・・回転数センサ(回転数検出部)

Claims (6)

  1. 車体に設けられポンプから吐出される作動流体によって駆動する流体圧モータと、前記流体圧モータの回転方向を切り換える方向切換弁と、を接続する流路に設けられるカウンタバランス弁であって、
    前記方向切換弁と連通するバルブ側通路と、
    前記流体圧モータと連通するモータ側通路と、
    前記方向切換弁が切り換えられたときに前記バルブ側通路及び前記モータ側通路との間の作動流体の流れを制御する制御弁と、
    前記制御弁を制御するためのパイロット圧が導かれるパイロット室と、
    前記バルブ側通路と前記パイロット室とを連通するパイロット通路と、
    前記パイロット通路を流れる作動流体の流量を可変制御する流量制御弁と、を備え、
    前記流量制御弁は、前記方向切換弁が前記流体圧モータを作動させる位置から前記流体圧モータを停止させる位置に切り換えられたときに、流路面積が大きくなるように制御され、
    前記流量制御弁は、電磁比例制御弁であり、弁体の移動量を検出するストロークセンサを有することを特徴とするカウンタバランス弁。
  2. 前記パイロット室は、前記制御弁の両端部にそれぞれ設けられ、
    前記流量制御弁は、それぞれの前記パイロット室にパイロット圧を導くそれぞれの前記パイロット通路に設けられることを特徴とする請求項1に記載のカウンタバランス弁。
  3. 前記流体圧モータを制御するための流体圧制御装置であって、
    作動流体を吐出する前記ポンプと、
    前記ポンプから吐出される作動流体によって駆動する前記流体圧モータと、
    前記ポンプと前記流体圧モータとを接続する流路に設けられ、前記流体圧モータの回転方向を切り換える前記方向切換弁と、
    前記流路における前記方向切換弁と前記流体圧モータとの間に設けられる請求項1または2に記載のカウンタバランス弁と、を備えることを特徴とする流体圧制御装置。
  4. 流体圧制御装置であって、
    作動流体を吐出するポンプと、
    車体に設けられ前記ポンプから吐出される作動流体によって駆動する流体圧モータと、
    前記ポンプと前記流体圧モータとを接続する流路に設けられ、前記流体圧モータの回転方向を切り換える方向切換弁と、
    前記流路における前記方向切換弁と前記流体圧モータとの間に設けられるカウンタバランス弁と、
    前記方向切換弁が中立状態にあることを検出する中立状態検出部と、
    前記車体の傾斜角を検出する傾斜角検出部と、を備え、
    前記カウンタバランス弁は、
    前記方向切換弁と連通するバルブ側通路と、
    前記流体圧モータと連通するモータ側通路と、
    前記方向切換弁が切り換えられたときに前記バルブ側通路及び前記モータ側通路との間の作動流体の流れを制御する制御弁と、
    前記制御弁を制御するためのパイロット圧が導かれるパイロット室と、
    前記バルブ側通路と前記パイロット室とを連通するパイロット通路と、
    前記パイロット通路を流れる作動流体の流量を可変制御する流量制御弁と、を備え、
    前記流量制御弁は、前記中立状態検出部によって前記中立状態を検出したときに、流路面積が大きくなるように制御されるとともに、前記傾斜角検出部によって検出された傾斜角に応じて制御されることを特徴とする流体圧制御装置。
  5. 流体圧制御装置であって、
    作動流体を吐出するポンプと、
    車体に設けられ前記ポンプから吐出される作動流体によって駆動する流体圧モータと、
    前記ポンプと前記流体圧モータとを接続する流路に設けられ、前記流体圧モータの回転方向を切り換える方向切換弁と、
    前記流路における前記方向切換弁と前記流体圧モータとの間に設けられるカウンタバランス弁と、
    前記流体圧モータに流れる作動流体の流量を検出する流量検出部と、を備え、
    前記カウンタバランス弁は、
    前記方向切換弁と連通するバルブ側通路と、
    前記流体圧モータと連通するモータ側通路と、
    前記方向切換弁が切り換えられたときに前記バルブ側通路及び前記モータ側通路との間の作動流体の流れを制御する制御弁と、
    前記制御弁を制御するためのパイロット圧が導かれるパイロット室と、
    前記バルブ側通路と前記パイロット室とを連通するパイロット通路と、
    前記パイロット通路を流れる作動流体の流量を可変制御する流量制御弁と、を備え、
    前記流量制御弁は、前記方向切換弁が前記流体圧モータを作動させる位置から前記流体圧モータを停止させる位置に切り換えられたときに、流路面積が大きくなるように制御されるとともに、前記流量検出部によって検出された前記流量に応じて制御されることを特徴とする流体圧制御装置。
  6. 流体圧制御装置であって、
    作動流体を吐出するポンプと、
    車体に設けられ前記ポンプから吐出される作動流体によって駆動する流体圧モータと、
    前記ポンプと前記流体圧モータとを接続する流路に設けられ、前記流体圧モータの回転方向を切り換える方向切換弁と、
    前記流路における前記方向切換弁と前記流体圧モータとの間に設けられるカウンタバランス弁と、
    前記流体圧モータにおける供給側と排出側との差圧を検出する差圧検出部と、
    前記流体圧モータの回転数を検出する回転数検出部と、を備え、
    前記カウンタバランス弁は、
    前記方向切換弁と連通するバルブ側通路と、
    前記流体圧モータと連通するモータ側通路と、
    前記方向切換弁が切り換えられたときに前記バルブ側通路及び前記モータ側通路との間の作動流体の流れを制御する制御弁と、
    前記制御弁を制御するためのパイロット圧が導かれるパイロット室と、
    前記バルブ側通路と前記パイロット室とを連通するパイロット通路と、
    前記パイロット通路を流れる作動流体の流量を可変制御する流量制御弁と、を備え、
    前記流量制御弁は、前記方向切換弁が前記流体圧モータを作動させる位置から前記流体圧モータを停止させる位置に切り換えられたときに、流路面積が大きくなるように制御されるとともに、前記差圧検出部によって検出された前記差圧及び前記回転数検出部によって検出された前記回転数に応じて制御されることを特徴とする流体圧制御装置。
JP2015227811A 2015-11-20 2015-11-20 カウンタバランス弁及びカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置 Active JP6268146B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015227811A JP6268146B2 (ja) 2015-11-20 2015-11-20 カウンタバランス弁及びカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置
EP16865999.3A EP3379090A1 (en) 2015-11-20 2016-09-09 Counter balance valve and fluid pressure control device provided with counter balance valve
PCT/JP2016/076678 WO2017085996A1 (ja) 2015-11-20 2016-09-09 カウンタバランス弁及びカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置
KR1020187013427A KR20180066210A (ko) 2015-11-20 2016-09-09 카운터 밸런스 밸브 및 카운터 밸런스 밸브를 구비한 유체압 제어 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015227811A JP6268146B2 (ja) 2015-11-20 2015-11-20 カウンタバランス弁及びカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017096368A JP2017096368A (ja) 2017-06-01
JP2017096368A5 JP2017096368A5 (ja) 2017-10-05
JP6268146B2 true JP6268146B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=58718082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015227811A Active JP6268146B2 (ja) 2015-11-20 2015-11-20 カウンタバランス弁及びカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3379090A1 (ja)
JP (1) JP6268146B2 (ja)
KR (1) KR20180066210A (ja)
WO (1) WO2017085996A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6903541B2 (ja) * 2017-10-03 2021-07-14 株式会社クボタ 作業機の油圧システム
EP3779062B1 (en) * 2018-03-28 2023-06-14 Sumitomo (S.H.I.) Construction Machinery Co., Ltd. Shovel
JP7499564B2 (ja) * 2019-02-08 2024-06-14 川崎重工業株式会社 液圧ポンプ流量較正システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715157A (en) * 1980-07-03 1982-01-26 Kawasaki Heavy Ind Ltd Brake valve
JP2537617Y2 (ja) * 1991-06-19 1997-06-04 株式会社小松製作所 カウンタバランス弁
JPH08277547A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 車両の走行系制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180066210A (ko) 2018-06-18
EP3379090A1 (en) 2018-09-26
WO2017085996A1 (ja) 2017-05-26
JP2017096368A (ja) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5628832B2 (ja) 流体力を補償する油圧制御システム
KR101736644B1 (ko) 작업 기계의 유압 제어 장치
JP6335093B2 (ja) 建設機械の油圧駆動システム
JP3697136B2 (ja) ポンプ制御方法およびポンプ制御装置
EP2441630B1 (en) Vehicle brake device
WO2014010222A1 (ja) 傾転角制御装置
JP5389461B2 (ja) 液圧モータ
JP6268146B2 (ja) カウンタバランス弁及びカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置
WO2008004589A1 (fr) Dispositif de commande de moteur pour une machine de construction
SE535824C2 (sv) Arbetsfordon innefattande en hydrostatisk transmissionskrets
US20130255243A1 (en) Turning control apparatus
JP5902877B1 (ja) 作業車両及び作業車両の制御方法
JP2009522147A (ja) 車両操舵装置および方法
KR20130012579A (ko) 유압 구동 장치 및 상기 유압 구동 장치의 제어 방법
JP5412011B1 (ja) ホイールローダ
WO2019003762A1 (ja) 作業車両、及び、作業車両の制御方法
JP2019143770A (ja) 作業車両、及び、作業車両の制御方法
US10071719B2 (en) Hydrostatic traction drive in closed hydraulic circuit and method for controlling the hydrostatic traction drive
JP4628816B2 (ja) 油圧駆動機械におけるエネルギー回生装置
WO2015151776A1 (ja) 作業機械の油圧制御装置
CN110536986B (zh) 工程机械
JP6075866B2 (ja) ポンプ制御装置
JP6335340B1 (ja) 作業機械
JP2008291731A (ja) ポンプ吐出量制御装置
EP1724182B1 (en) Oil pressure supply device for industrial vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170822

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170822

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171128

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6268146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350