JP2016125606A - 動力伝達装置 - Google Patents

動力伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016125606A
JP2016125606A JP2015000650A JP2015000650A JP2016125606A JP 2016125606 A JP2016125606 A JP 2016125606A JP 2015000650 A JP2015000650 A JP 2015000650A JP 2015000650 A JP2015000650 A JP 2015000650A JP 2016125606 A JP2016125606 A JP 2016125606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
transmission device
power transmission
plate
intermediate plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015000650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6530604B2 (ja
JP2016125606A5 (ja
Inventor
智博 和田
Tomohiro Wada
智博 和田
裕樹 河原
Hiroki Kawahara
裕樹 河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP2015000650A priority Critical patent/JP6530604B2/ja
Priority to CN201580072155.9A priority patent/CN107110324A/zh
Priority to US15/535,990 priority patent/US10415668B2/en
Priority to DE112015005498.7T priority patent/DE112015005498T5/de
Priority to PCT/JP2015/083337 priority patent/WO2016111097A1/ja
Publication of JP2016125606A publication Critical patent/JP2016125606A/ja
Publication of JP2016125606A5 publication Critical patent/JP2016125606A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6530604B2 publication Critical patent/JP6530604B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/14Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/123Wound springs
    • F16F15/1232Wound springs characterised by the spring mounting
    • F16F15/12346Set of springs, e.g. springs within springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/123Wound springs
    • F16F15/12353Combinations of dampers, e.g. with multiple plates, multiple spring sets, i.e. complex configurations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/131Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
    • F16F15/133Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/134Wound springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/14Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers
    • F16F15/1407Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers the rotation being limited with respect to the driving means
    • F16F15/1414Masses driven by elastic elements
    • F16F15/1421Metallic springs, e.g. coil or spiral springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0205Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type two chamber system, i.e. without a separated, closed chamber specially adapted for actuating a lock-up clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0263Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means the damper comprising a pendulum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0273Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
    • F16H2045/0278Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch comprising only two co-acting friction surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

【課題】出力側回転部材の回転変動数を減少させる。【解決手段】ロックアップ装置は、入力側回転部材2と、出力側回転部材3と、外周側トーションスプリング4と、規制部材5と、フロート部材6と、を備えている。規制部材5は、出力側回転部材3に取り付けられる。規制部材5は、第1規制部51を有する。第1規制部51は、軸方向において出力側回転部材3と間隔をあけて配置される。フロート部材6は、入力側回転部材2及び出力側回転部材3に相対回転可能である。フロート部材6の内周端部63は、軸方向において、出力側回転部材3と第1規制部51との間に配置される。【選択図】図5

Description

本発明は、動力伝達装置に関するものである。
一般的に、トルクコンバータは、トルクをフロントカバーからタービンに直接伝達するためのロックアップ装置を備えている。例えば、特許文献1に記載のロックアップ装置では、トーションスプリングを介して、入力プレートと出力プレートとが弾性的に連結されている。このトーションスプリングを、入力プレートに取り付けられた中間部材によって、径方向及び軸方向の移動を規制している。
特許第5192583号公報
ところで、ロックアップ装置は、その振動減衰性能を向上させるために、出力側回転部材の回転変動数を減少させることが好ましい。そこで、本発明の課題は、出力側回転部材の回転変動数を減少させることにある。
本発明のある側面に係る動力伝達装置は、エンジンからトランスミッションに動力を伝達する。この動力伝達装置は、入力側回転部材と、出力側回転部材と、第1弾性部材と、規制部材と、フロート部材と、を備えている。入力側回転部材は、エンジンからの動力が入力される。出力側回転部材は、トランスミッションに動力を出力する。第1弾性部材は、入力側部材と出力側部材とを相対回転可能に連結する。規制部材は、出力側回転部材に取り付けられる。規制部材は、第1規制部を有する。第1規制部は、軸方向において出力側回転部材と間隔をあけて配置される。フロート部材は、入力側回転部材及び出力側回転部材に相対回転可能である。フロート部材の内周端部は、軸方向において、出力側回転部材と第1規制部との間に配置される。
この構成によれば、第1規制部は、軸方向において出力側回転部材と間隔をあけて配置されている。そして、フロート部材の内周端部は、軸方向において、出力側回転部材と第1規制部との間に配置される。このため、フロート部材の軸方向の移動を規制することができる。また、規制部材は、出力側回転部材に取り付けられている。このため、出力側回転部材の慣性量が規制部材の分だけ増加し、出力側回転部材の回転変動数を小さくすることができる。この結果、動力伝達装置の振動減衰性能が向上する。
好ましくは、フロート部材は、第1弾性部材よりも径方向外側に配置される支持部を有する。この構成によれば、フロート部材の支持部によって、第1弾性部材の径方向外側への移動を規制することができる。
好ましくは、規制部材は、第2規制部をさらに有する。この第2規制部は、第1規制部から出力側回転部材に向かって延びる。フロート部材の内周面は、第2規制部と対向する。この構成によれば、フロート部材の軸方向の移動を、第2規制部によって規制することができる。
好ましくは、フロート部材は、中央に開口部を有する円板部と、円板部の内周端から軸方向に延びる筒状部と、を有する。そして、筒状部の内周面は、第2規制部の外周面と当接する。この構成によれば、フロート部材と第2規制部との面圧を小さくすることができる。
好ましくは、規制部材は、取付部をさらに有する。取付部は、第2規制部から径方向内側に延び、出力側回転部材に取り付けられる。第1規制部は、第2規制部から径方向外側に延びる。
好ましくは、フロート部材は、軸方向において出力側回転部材と当接する。この構成によれば、フロート部材の出力側回転部材側への移動を出力側回転部材によって規制することができる。
好ましくは、フロート部材は、第1弾性部材の周方向端部と接触しない。
好ましくは、第1弾性部材は、コイルスプリングである。
好ましくは、第1弾性部材は、アークスプリングである。
好ましくは、出力側回転部材は、第2弾性部材と、中間部材とを有する。第2弾性部材は、第1弾性部材よりも径方向内側に配置される。中間部材は、第1弾性部材と第2弾性部材とを直列に連結する。
好ましくは、規制部材は、中間部材に取り付けられる。
好ましくは、中間部材は、第1中間プレートと、第2中間プレートとを有する。第1中間プレートは、第1弾性部材と第2弾性部材とを直列に連結する。第2中間プレートは、第1中間プレートと一体的に回転する。出力側回転部材は、出力プレートをさらに有する。出力プレートは、第1中間プレートと第2中間プレートとの間に配置される。出力プレートは、第2弾性部材からの動力を出力する。
好ましくは、規制部材は、第1中間プレート及び第2中間プレートの一方に、リベットによって固定される。第1中間プレート及び第2中間プレートの他方及び出力プレートは、軸方向においてリベットと対向する部分に貫通孔を有する。この構成によれば、この各貫通孔を介して、リベットをかしめることができる。
好ましくは、第2弾性部材は、複数設置されている。出力側回転部材は、連結プレートをさらに有する。連結プレートは、少なくとも2つの第2弾性部材を直列に連結する。連結プレートは、第1中間プレートと出力プレートとの間、及び第2中間プレートと前記出力プレートとの間の少なくとも一方に配置される。
好ましくは、動力伝達装置は、ダイナミックダンパ装置をさらに備える。ダイナミックダンパ装置は、フロート部材に対して相対回転可能なイナーシャ部材を有する。ダイナミックダンパ装置は、フロート部材に取り付けられる。
この装置では、入力側回転部材に入力された動力は、第1弾性部材を介して出力側回転部材に伝達される。このとき、第1弾性部材の作動によってトランスミッション側に伝達される回転速度変動が抑えられる。ここで、第1弾性部材が作動する際に、フロート部材は第1弾性部材と摺動する。したがって、フロート部材は第1弾性部材に連れ回ることになる。このフロート部材に動きに対してダンパ装置のイナーシャ部材が回転変動を抑える方向に作用し、回転速度変動がより抑えられる。
ここでは、イナーシャ部材を有するダイナミックダンパ装置が、第1弾性部材に対して自由に回転するフロート部材に装着されている。すなわち、フロート部材は第1弾性部材に係合されていない。このため、従来装置で発生していたダイナミックダンパ装置の共振が発生せず、特に低回転数域での回転速度変動をより抑えることができる。
また、第1弾性部材とフロート部材とは相対回転可能であるので、従来装置に比較してヒステリシストルクが非常に小さくなり、ダンパ機能がより効果的に発揮される。
本発明によれば、出力側回転部材の回転変動数を減少させることができる。
トルクコンバータの側面断面図。 入力側回転部材を中心としたロックアップ装置の側面断面図。 出力側回転部材を中心としたロックアップ装置の側面断面図。 ロックアップ装置の正面図。 規制部材を中心としたロックアップ装置の側面断面図。 ダイナミックダンパ装置を中心としたロックアップ装置の側面断面図。 ベースプレートの正面図。 イナーシャ部材の正面図。 ダイナミックダンパ装置の側面断面図。 エンジン回転数と出力側回転部材の回転速度変動の特性図。 変形例1に係るトルクコンバータの側面断面図。 変形例3に係るロックアップ装置の側面断面図。 変形例4に係るロックアップ装置の側面断面図。
以下、本発明に係る動力伝達装置の一実施形態であるロックアップ装置について図面を参照しつつ説明する。図1は、本実施形態のロックアップ装置が装着されたトルクコンバータの断面図である。なお、以下の説明において、軸方向とは、ロックアップ装置の回転軸Oが延びる方向を示す。具体的には、軸方向は、図1の左右方向である。径方向とは、トルクコンバータの回転軸Oを中心とした円の径方向を意味する。周方向とは、トルクコンバータの回転軸Oを中心とした円の円周方向を示す。
図1に示すように、トルクコンバータ100は、ロックアップ装置10、フロントカバー11、インペラ12、タービン13、ステータ14、及び出力ハブ15を備えている。なお、図示していないが、図1において、エンジンはトルクコンバータ100の左側に配置されており、トランスミッションはトルクコンバータ100の右側に配置されている。
フロントカバー11は、エンジンからのトルクが入力される。詳細には、フロントカバー11は、円板部111と、筒状部112とを有している。筒状部112は、円板部111の外周端部からトランスミッション側へと延びている。
インペラ12は、インペラシェル121と、複数のインペラブレード122とを有する。インペラシェル121は、フロントカバー11に固定されている。詳細には、インペラシェル121は、フロントカバー11に溶接されている。インペラブレード122は、インペラシェル121に取り付けられている。
タービン13は、タービンシェル131、及び複数のタービンブレード132を有している。タービン13は、インペラ12に対向して配置されている。タービンブレード132は、タービンシェル131に取り付けられている。
ステータ14は、インペラ12とタービン13との間に配置され、タービン13からインペラ12へと戻る作動油を整流するための機構である。ステータ14は、ステータキャリア141と、ステータブレード142とを有している。ステータキャリア141は、ワンウエイクラッチを介して固定シャフトに支持されている。ステータブレード142は、ステータキャリア141の外周面に取り付けられている。
出力ハブ15は、タービン13と一体的に回転する。詳細には、タービン13は、複数のリベット101によって、出力ハブ15に固定されている。出力ハブ15は、孔部151を有している。この出力ハブ15の孔部151に出力シャフト(図示省略)が嵌合する。詳細には、出力シャフトは出力ハブ15の孔部151にスプライン嵌合する。
ロックアップ装置10は、エンジンからトランスミッションに動力を伝達するための動力伝達装置の一種である。ロックアップ装置10は、入力側回転部材2、出力側回転部材3、複数の外周側トーションスプリング(第1弾性部材の一例)4、規制部材5、フロート部材6、及びダイナミックダンパ装置7を備えている。
入力側回転部材2は、エンジンからの動力が入力される。図2に示すように、入力側回転部材2は、ピストン21とドライブプレート22とを有する。ピストン21は、円板状のプレートである。ピストン21は、フロントカバー11のトランスミッション側(図1の右側)に配置されている。ピストン21は、出力ハブ15に相対回転可能且つ軸方向移動可能に支持されている。ピストン21は、フロントカバー11側に移動することによって、フロントカバー11と摩擦係合して一体的に回転する。これによって、入力側回転部材2は、エンジンからの動力が入力される。
ピストン21は、円板部211、摩擦材212、及び筒状部213、を有している。円板部211は、円板状であって、中央に開口を有している。円板部211は外周部に平坦部214を有している。この平坦部214のフロントカバー11側の面に、摩擦材212が固定されている。摩擦材212は環状である。この摩擦材212がフロントカバー11に押し付けられることによって、フロントカバー11からピストン21にトルクが伝達される。すなわち、ピストン21はクラッチ部を構成している。
筒状部213は、円板部211の内周端から軸方向に延びている。この筒状部213が、出力ハブ15の外周面に軸方向移動自在及び相対回転自在に支持されている。
なお、出力ハブ15の外周面には、エンジン側の小径部15a及びトランスミッション側の大径部15bからなる段付き部が形成されている。ピストン21は小径部15aに支持されている。小径部15aにはシール部材16が装着されている。このシール部材16によって、ピストン21の内周面と出力ハブ15との間がシールされている。また、ピストン21は、筒状部213の先端が大径部15bの側面に当接することによって、トランスミッション側への軸方向移動が規制されている。
ドライブプレート22は、ピストン21に固定されており、各外周側トーションスプリング4と係合するプレートである。詳細には、ドライブプレート22は、ピストン21の外周部において、ピストン21のトランスミッション側の側面に固定されている。
ドライブプレート22は、円板状に形成されており、内周部221がピストン21のトランスミッション側の面にリベット102により固定されている。ドライブプレート22は、複数の係合部222を有している。具体的には、各係合部222は、ドライブプレート22の外周部をトランスミッション側に折り曲げることによって形成される。各係合部222は、周方向に間隔をあけて形成されている。各係合部222は各外周側トーションスプリング4の両端に係合している。
図3に示すように、出力側回転部材3は、トランスミッションに動力を出力する。詳細には、出力側回転部材3は、出力ハブ15に取り付けられており、出力ハブ15と一体的に回転する。出力側回転部材3は、複数の内周側トーションスプリング(第2弾性部材の一例)31と、中間部材32と、出力プレート33と、第1連結プレート34aと、第2連結プレート34bとを備える。
図4は、ロックアップ装置の正面図である。なお、図4において、入力側回転部材2の記載を省略している。図4に示すように、各内周側トーションスプリング31は、各外周側トーションスプリング4よりも径方向内側に配置される。各内周側トーションスプリング31は、コイルスプリングであり、好ましくは、アークスプリングである。すなわち、各内周側トーションスプリング31は、自由状態で、すなわちロックアップ装置10に組み付ける前の単独の状態で、外周側に膨らむ円弧状に形成されている。
図3及び図4に示すように、中間部材32は、各外周側トーションスプリング4と、各内周側トーションスプリング31とを直列に連結する。また、中間部材32は、各内周側トーションスプリング31を保持する機能も有している。中間部材32は、第1中間プレート321と第2中間プレート322とを有している。中間部材32は、ドライブプレート22及び出力プレート33に対して相対回転可能である。
第1中間プレート321は、各外周側トーションスプリング4と各内周側トーションスプリング31とを直列に連結する。第2中間プレート322は、第1中間プレート321と一体的に回転する。詳細には、第2中間プレート322は、リベット103によって第1中間プレート321に固定されている。
第1及び第2中間プレート321,322はピストン21とタービンシェル131との間に配置された環状かつ円板状の部材である。第1中間プレート321と第2中間プレート322とは、軸方向に間隔をあけて配置されている。第1中間プレート321がエンジン側に配置され、第2中間プレート322がトランスミッション側に配置されている。
第1中間プレート321は、円板状の本体部321aと、複数の係止部321bとを有している。各係止部321bは、各外周側トーションスプリング4に係止する。各係止部321bは、本体部321aから外周端部からエンジン側に向かって径方向に延びている。各係止部321bは、円周方向に互いに間隔をあけて配置されている。2つの係止部321bの間に、1つの外周側トーションスプリング4が配置されている。
第2中間プレート322は、円板状の本体部322aを有する。本体部322aの外周部は、軸方向においてフロート部材6に当接している。
第1中間プレート321及び第2中間プレート322には、それぞれ軸方向に貫通する窓部321c,322cが形成されている。窓部321c,322cは、円周方向に延びて形成されており、内周部と外周部には、軸方向に切り起こされた切り起こし部が形成されている。この両プレート321,322の窓部321c,322c内に内周側トーションスプリング31が配置されている。そして、内周側トーションスプリング31は窓部321c,322cによって円周方向両端及び径方向両側が支持されている。さらに、内周側トーションスプリング31は窓部321c,322cの切り起こし部によって径方向及び軸方向への飛び出しが規制されている。
図3に示すように、出力プレート33は、各内周側トーションスプリング31からの動力を出力する。出力プレート33は、環状かつ円板状の部材であり、内周部がタービンシェル131とともにリベット101によって出力ハブ15に固定されている。
出力プレート33は、第1中間プレート321と第2中間プレート322との間に配置されている。出力プレート33は、第1及び第2中間プレート321,322に対して相対回転可能である。出力プレート33は、第1及び第2中間プレート321,322の窓部321c,322cに対応して、窓孔331が形成されている。窓孔331は軸方向に貫通する孔であり、この窓孔331に内周側トーションスプリング31が配置されている。
出力プレート33の径方向中間部には、軸方向に延びる筒状部332が形成されている。この筒状部332の外周面に、第2中間プレート322の内周面が当接している。
第1及び第2連結プレート34a、34bは、少なくとも2つの内周側トーションスプリング31を直列に連結する。第1及び第2連結プレート34a、34bは、環状且つ円板状のプレートである。第1及び第2連結プレート34a、34bは、周方向に延びる複数の収容孔を有している。この各収容孔に内周側トーションスプリング31が収容される。
第1連結プレート34aは、第1中間プレート321と出力プレート33との間に配置される。第2連結プレート34bは、第2中間プレート322と出力プレート33との間に配置される。第1及び第2連結プレート34a、34bは、第1中間プレート321、第2中間プレート322、及び出力プレート33と相対回転可能である。第1連結プレート34aと第2連結プレート34bとは、互いに連結されているが、連結されていなくてもよい。
外周側トーションスプリング4は、入力側回転部材2と出力側回転部材3とを相対回転可能に連結する。具体的には、外周側トーションスプリング4は、ドライブプレート22と、第1中間プレート321とを相対回転可能に連結する。
図4に示すように、外周側トーションスプリング4は、コイルスプリングであり、好ましくは、アークスプリングである。すなわち、各外周側トーションスプリング4は、自由状態で、すなわちロックアップ装置10に組み付ける前の単独の状態で、外周側に膨らむ円弧状に形成されている。
図5に示すように、規制部材5は、フロート部材6の軸方向の移動を規制する部材である。規制部材5は、出力側回転部材3に取り付けられる。具体的には、規制部材5は、中間部材32に取り付けられる。より具体的には、規制部材5は、第2中間プレート322に取り付けられる。規制部材5は、例えば、リベット104によって出力側回転部材3に取り付けられる。
規制部材5は、第1規制部51と第2規制部52と取付部53とを有している。なお、規制部材5は、1枚の環状且つ円板状のプレートから形成されている。
第1規制部51は、軸方向において出力側回転部材3と間隔をあけて配置される。詳細には、第1規制部51は、出力側回転部材3とタービンシェル131との間に配置される。第1規制部51は径方向に延びる。詳細には、第1規制部51は、第2規制部52から径方向外側に延びる。
第2規制部52は、第1規制部51から出力側回転部材3に向かって延びる。詳細には、第2規制部52は筒状である。第2規制部52は、第1規制部51の内周端から出力側回転部材3に向かって、径方向に延びている。
取付部53は、第2規制部52から径方向内側に延びている。取付部53は、出力側回転部材3に取り付けられている。詳細には、取付部53は、リベット104を介して、第2中間プレート322に取り付けられる。なお、第1中間プレート321、出力プレート33は、軸方向においてリベット104と対向する部分に貫通孔104aを有している。このため、この各貫通孔104aを介して、リベット104をかしめることができる。
このように、規制部材5は、出力側回転部材3に取り付けられている。このため、出力側回転部材3の慣性力が規制部材5の分だけ増加し、出力側回転部材3の回転変動数を小さくすることができる。この結果、ロックアップ装置10の振動減衰性能が向上する。
フロート部材6は、入力側回転部材2及び出力側回転部材3に相対回転可能である。フロート部材6の内周端部は、軸方向において出力側回転部材3と第1規制部51との間に配置される。詳細には、フロート部材6の内周端部63は、第2中間プレート322と第1規制部51との間に配置される。
フロート部材6は、円板部61と、支持部62とを有する。円板部61は、環状且つ円板状である。この円板部61の内周端部63が、軸方向において出力側回転部材3と第1規制部51との間に配置される。すなわち、フロート部材6は、軸方向においてトランスミッション側への移動が第1規制部51によって規制される。例えば、フロート部材6の円板部61は、後述するダイナミックダンパ装置7のベースプレート71など他の部材を介して、第1規制部51と間接的に当接することによって、トランスミッション側への移動が規制される。なお、円板部61は、第1規制部51と直接的に当接することによって、トランスミッション側への移動が規制されていてもよい。
また、円板部61は、出力側回転部材3と軸方向において当接している。詳細には、円板部61は、第2中間プレート322と直接的に当接している。すなわち、フロート部材6は、軸方向においてエンジン側への移動が出力側回転部材3によって規制される。なお、円板部61は、他の部材を介して、出力側回転部材3と間接的に当接していてもよい。
円板部61の内周面64は、第2規制部52と対向している。詳細には、円板部61の内周面64は、第2規制部52の外周面と当接している。すなわち、フロート部材6は、径方向において、第2規制部52に支持されている。
図4及び図5に示すように、支持部62は、各外周側トーションスプリング4よりも径方向外側に配置される。支持部62は、円筒状であって、円板部61の外周端からエンジン側に向かって、径方向に延びている。この支持部62によって、各外周側トーションスプリング4が径方向外側に移動することを規制している。なお、フロート部材6は、各外周側トーションスプリング4の周方向端部とは接触していない。
フロート部材6は、各外周側トーションスプリング4と接触している。このため、ロックアップ装置10が回転すると、フロート部材6は、各外周側トーションスプリング4と摺動する。
図6に示すように、ダイナミックダンパ装置7は、フロート部材6に取り付けられている。ダイナミックダンパ装置7は、ベースプレート71と、第1イナーシャ部材72aと、第2イナーシャ部材72bと、第1蓋部材73と、第2蓋部材74と、複数のコイルスプリング75と、ストップピン76と、を有している。
ベースプレート71は、環状である。ベースプレート71は、フロート部材6に取り付けられている。詳細には、ベースプレート71の内周端部がフロート部材6の内周端部に複数のリベット105によって固定されている。
図7に示すように、ベースプレート71は、複数の収容部711を有している。各収容部711は、円周方向に互いに間隔をあけて配置されている。各収容部711は円周方向に延びている。各収容部711の間には、複数の長孔712が形成されている。長孔712は、円周方向に延びており、収容部711と同じ円周上に配置されている。
図6に示すように、第1及び第2イナーシャ部材72a、72bは、フロート部材6に対して相対回転可能である。第1及び第2イナーシャ部材72a、72bは、板金部材をプレス加工して形成されている。第1及び第2イナーシャ部材72a、72bは、ベースプレート71の軸方向両側に配置されている。すなわち、第1イナーシャ部材72aは、ベースプレート71のエンジン側に配置され、第2イナーシャ部材72bは、ベースプレート71のトランスミッション側に配置される。
図8に示すように、第1及び第2イナーシャ部材72a、72bは、複数の収容部721を有している。各収容部721は、周方向に互いに間隔をあけて配置されている。各収容部721は、ベースプレート71の各収容部711に対応する位置に配置されている。また、第1及び第2イナーシャ部材72a、72bは、ベースプレート71の長孔712の円周方向中央位置に対応する位置に貫通孔722を有している。
図6に示すように、第1蓋部材73は、環状であって、第1イナーシャ部材72aのエンジン側に配置されている。すなわち、第1蓋部材73と、ベースプレート71とによって、第1イナーシャ部材72aを挟み込んでいる。図9に拡大して示すように、第1蓋部材73には、第1イナーシャ部材72aの貫通孔722に対応する位置に貫通孔731が形成されている。
第2蓋部材74は、第2イナーシャ部材72bのトランスミッション側に配置されている。すなわち、第2蓋部材74とベースプレート71とによって、第2イナーシャ部材72bを挟み込んでいる。第2蓋部材74は、環状の部材である。第2蓋部材74には、第2イナーシャ部材72bの貫通孔722に対応する位置に貫通孔741が形成されている。
図6〜8に示すように、複数のコイルスプリング75は、それぞれベースプレート71の収容部711及びイナーシャ部材72の収容部721に収容されている。そして、コイルスプリング75の両端部はベースプレート71及びイナーシャ部材72の収容部711,721の円周方向端部に当接している。
図9に示すように、ストップピン76は、軸方向の中央部に大径胴部761を有し、その両側に小径胴部762を有している。
大径胴部761は、イナーシャ部材72の貫通孔722より大径で、かつベースプレート71の長孔712の径(径方向寸法)よりも小径である。また、大径胴部761の厚みは、ベースプレート71の厚みより若干厚く形成されている。
小径胴部762はイナーシャ部材72の貫通孔722及び両蓋部材73,74の貫通孔731,741を挿通している。そして、小径胴部762の頭部をかしめることによって、ベースプレート71の軸方向両側にイナーシャ部材72及び両蓋部材73,74が固定されている。
以上のような構成により、ベースプレート71は、第1及び第2イナーシャ部材72a、72b及び2つの蓋部材73,74に対して、ストップピン76がベースプレート71の長孔712で移動し得る範囲で相対回転が可能である。そして、ストップピン76の大径胴部761が長孔712の端部に当接することによって、両者の相対回転が禁止される。
次に、トルクコンバータ100の動作について簡単に説明する。フロントカバー11及びインペラ12が回転している状態では、インペラ12からタービン13へ作動油が流れ、作動油を介してインペラ12からタービン13へトルクが伝達される。タービン13に伝達されたトルクは出力ハブ15を介してトランスミッションの入力シャフト(図示せず)に伝達される。
トルクコンバータ100の速度比があがり、入力シャフトが一定の回転速度になると、フロントカバー11とピストン21との間の作動油がドレンされ、ピストン21のタービン13側に作動油が供給される。すると、ピストン21がフロントカバー11側に移動させられる。この結果、ピストン21に固定された摩擦材212がフロントカバー11に押圧され、ロックアップ装置10がオンになる。
以上のようなクラッチオン状態では、トルクは、フロントカバー11→ピストン21→ドライブプレート22→外周側トーションスプリング4→中間部材32→内周側トーションスプリング31→出力プレート33の経路で伝達され、出力ハブ15を介してトランスミッション側に出力される。
ロックアップ装置10においては、トルクを伝達するとともに、フロントカバー11から入力される回転速度変動を吸収・減衰する。具体的には、ロックアップ装置10において捩り振動が発生すると、外周側トーションスプリング4と内周側トーションスプリング31とがドライブプレート22と出力プレート33との間で直列に圧縮される。これらのトーションスプリング4,31の作動及び各部の摩擦抵抗(ヒステリシストルク)によって、回転速度変動が減衰される。
[ダイナミックダンパ装置7の動作]
外周側トーションスプリング4が圧縮されると、円周方向の中央部分が径方向外方に膨らむように変形する。また、遠心力によって、外周側トーションスプリング4は径方向外方に移動しようとする。
以上のような状況では、外周側トーションスプリング4の外周部とフロート部材6の支持部62の内周面とが摺動し、両者の間に摩擦抵抗が生じる。このため、フロート部材6は、外周側トーションスプリング4の回転方向と同方向に、外周側トーションスプリング4の捩じり角度のほぼ1/2の回転角度だけ連れ回ることになる。
一方、フロート部材6にはダイナミックダンパ装置7が装着されているので、各イナーシャ部材72a、72b及び各蓋部材73,74を含む慣性要素が、回転速度変動によって振動する方向と逆方向に作用することになる。これにより、フロート部材6から外周側トーションスプリング4の回転速度変動を直接減衰させるとともに、出力側回転部材3を介しても、規制部材5に発生する摩擦力分だけトランスミッション側に伝達される回転速度変動を直接減衰させる。
以上のダイナミックダンパ装置7による作用効果を従来装置と比較して図10に示している。図10において、横軸はエンジン回転数、縦軸は出力側の回転速度変動である。そして、特性C1はダイナミックダンパ装置を備えていないロックアップ装置の特性を、特性C2はロックアップ装置の中間部材にダイナミックダンパ装置を装着したロックアップ装置の特性を、特性C3は本実施形態に係るロックアップ装置の特性を示している。
図10から明らかなように、本実施形態では、特に低回転数域において、従来装置における変動のピークP1を大きく抑えることができる。また、高回転数域においても、従来装置における変動のピークP2を抑えることができる。これは、フロート部材6が外周側トーションスプリング4と係合されておらず、また他の部材と相対回転自在であって、フロート部材6の振動が振動系から除外されているからである。
[変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。
変形例1
例えば、本実施形態に係るロックアップ装置は、ダイナミックダンパ装置を備えているが、ロックアップ装置はこの構成に限定されない。例えば、図11に示すように、ロックアップ装置は、ダイナミックダンパ装置を備えていなくてもよい。
変形例2
上記実施形態では、入力側回転部材2は、ピストン21とドライブプレート22との2つの部材を有しているが、1つの部材でもよい。すなわち、ピストン21の外周部がトランスミッション側に折れ曲がり外周側トーションスプリング4と係合していてもよい。
変形例3
図12に示すように、フロート部材6は、中央に開口部を有する円板部61と、円板部61の内周端から軸方向に延びる筒状部65と、を有していてもよい。筒状部65の内周面64は、第2規制部52の外周面と当接している。なお、筒状部65は、軸方向において、エンジン側に延びていてもよいし、トランスミッション側に延びていてもよい。
変形例4
上記実施形態に係る出力側回転部材3は、2枚の中間プレートと1枚の出力プレート33とを有していたが、特にこれに限定されない。例えば、図13に示すように、出力側回転部材3は、1枚の中間プレート32と2枚の出力プレート33a、33bとを有していてもよい。2枚の出力プレート33a、33bの間に、中間プレート32が配置される。規制部材5は、中間プレート32に取り付けられている。
2 入力側回転部材
3 出力側回転部材
4 外周側トーションスプリング
5 規制部材
51 第1規制部
6 フロート部材
7 ダイナミックダンパ装置
10 ロックアップ装置

Claims (15)

  1. エンジンからトランスミッションに動力を伝達するための動力伝達装置であって、
    前記エンジンからの動力が入力される入力側回転部材と、
    前記トランスミッションに前記動力を出力する出力側回転部材と、
    前記入力側部材と前記出力側部材とを相対回転可能に連結する第1弾性部材と、
    軸方向において前記出力側回転部材と間隔をあけて配置される第1規制部を有し、前記出力側回転部材に取り付けられる規制部材と、
    前記入力側回転部材及び前記出力側回転部材に相対回転可能であり、内周端部が軸方向において前記出力側回転部材と前記第1規制部との間に配置されるフロート部材と、
    を備える、動力伝達装置。
  2. 前記フロート部材は、前記第1弾性部材よりも径方向外側に配置される支持部を有する、
    請求項1に記載の動力伝達装置。
  3. 前記規制部材は、前記第1規制部から前記出力側回転部材に向かって延びる第2規制部をさらに有し、
    前記フロート部材の内周面は、前記第2規制部と対向する、
    請求項1又は2に記載の動力伝達装置。
  4. 前記フロート部材は、中央に開口部を有する円板部と、前記円板部の内周端から軸方向に延びる筒状部と、を有し、
    前記筒状部の内周面は、前記第2規制部の外周面と当接する、
    請求項3に記載の動力伝達装置。
  5. 前記規制部材は、前記第2規制部から径方向内側に延びて前記出力側回転部材に取り付けられる取付部をさらに有し、
    前記第1規制部は、前記第2規制部から径方向外側に延びる、
    請求項3又は4に記載の動力伝達装置。
  6. 前記フロート部材は、軸方向において前記出力側回転部材と当接する、
    請求項1から5のいずれかに記載の動力伝達装置。
  7. 前記フロート部材は、前記第1弾性部材の周方向端部と接触しない、
    請求項1から6のいずれかに記載の動力伝達装置。
  8. 前記第1弾性部材は、コイルスプリングである、
    請求項1から7のいずれかに記載の動力伝達装置。
  9. 前記第1弾性部材は、アークスプリングである、
    請求項1から8のいずれかに記載の動力伝達装置。
  10. 出力側回転部材は、前記第1弾性部材よりも径方向内側に配置される第2弾性部材と、前記第1弾性部材と前記第2弾性部材とを直列に連結する中間部材と、を有する
    請求項1から9のいずれかに記載の動力伝達装置。
  11. 前記規制部材は、前記中間部材に取り付けられる、
    請求項10に記載の動力伝達装置。
  12. 前記中間部材は、前記第1弾性部材と前記第2弾性部材とを直列に連結する第1中間プレートと、前記第1中間プレートと一体的に回転する第2中間プレートと、を有し、
    前記出力側回転部材は、前記第1中間プレートと前記第2中間プレートとの間に配置され前記第2弾性部材からの動力を出力する出力プレートをさらに有する、
    請求項10又は11に記載の動力伝達装置。
  13. 前記規制部材は、前記第1中間プレート及び第2中間プレートの一方に、リベットによって固定され、
    前記第1中間プレート及び前記第2中間プレートの他方及び前記出力プレートは、軸方向において前記リベットと対向する部分に貫通孔を有する、
    請求項12に記載の動力伝達装置。
  14. 前記第2弾性部材は、複数設置されており、
    前記出力側回転部材は、少なくとも2つの前記第2弾性部材を直列に連結する連結プレートをさらに有し、
    前記連結プレートは、前記第1中間プレートと前記出力プレートとの間、及び前記第2中間プレートと前記出力プレートとの間の少なくとも一方に配置される、
    請求項12又は請求項13に記載の動力伝達装置。
  15. 前記フロート部材に対して相対回転可能なイナーシャ部材を有し、前記フロート部材に取り付けられたダイナミックダンパ装置をさらに備える、
    請求項1から14のいずれかに記載の動力伝達装置。

JP2015000650A 2015-01-06 2015-01-06 動力伝達装置 Active JP6530604B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015000650A JP6530604B2 (ja) 2015-01-06 2015-01-06 動力伝達装置
CN201580072155.9A CN107110324A (zh) 2015-01-06 2015-11-27 动力传递装置
US15/535,990 US10415668B2 (en) 2015-01-06 2015-11-27 Power transmission device
DE112015005498.7T DE112015005498T5 (de) 2015-01-06 2015-11-27 Kraftübertragungsvorrichtung
PCT/JP2015/083337 WO2016111097A1 (ja) 2015-01-06 2015-11-27 動力伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015000650A JP6530604B2 (ja) 2015-01-06 2015-01-06 動力伝達装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016125606A true JP2016125606A (ja) 2016-07-11
JP2016125606A5 JP2016125606A5 (ja) 2017-10-05
JP6530604B2 JP6530604B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=56355800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015000650A Active JP6530604B2 (ja) 2015-01-06 2015-01-06 動力伝達装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10415668B2 (ja)
JP (1) JP6530604B2 (ja)
CN (1) CN107110324A (ja)
DE (1) DE112015005498T5 (ja)
WO (1) WO2016111097A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018037821A1 (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 株式会社エクセディ 振動低減装置
US10132383B2 (en) * 2016-04-13 2018-11-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Centrifugal pendulum absorber for a torque converter
JP2020148336A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 株式会社エクセディ ダンパ装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101707804B1 (ko) * 2015-07-16 2017-02-17 한국파워트레인 주식회사 진자를 이용한 진동저감장치를 포함하는 차량용 토크 컨버터
FR3039235B1 (fr) * 2015-07-24 2019-04-12 Valeo Embrayages Dispositif d’amortissement de vibration
FR3039237B1 (fr) * 2015-07-24 2018-03-02 Valeo Embrayages Dispositif de transmission de couple pour un vehicule automobile
JP6182192B2 (ja) * 2015-10-16 2017-08-16 株式会社ユタカ技研 流体式動力伝達装置
KR102351608B1 (ko) * 2020-06-19 2022-01-13 현대트랜시스 주식회사 차량용 토셔널 댐퍼

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003269573A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Exedy Corp ピストン連結機構及びそれを備えた流体式トルク伝達装置のロックアップ装置
JP2006009918A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Valeo Unisia Transmission Kk 捩り振動低減装置
JP2012077820A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Aisin Aw Co Ltd 流体伝動装置
JP2012237441A (ja) * 2011-04-28 2012-12-06 Exedy Corp トルクコンバータのロックアップ装置
JP2014206184A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 株式会社エクセディ トルクコンバータのロックアップ装置
WO2014196340A1 (ja) * 2013-06-04 2014-12-11 株式会社エクセディ トルクコンバータのロックアップ装置
JP2016003685A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 株式会社エクセディ 動力伝達装置及びトルクコンバータのロックアップ装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10007672A1 (de) * 2000-02-19 2001-08-23 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Weiß-opake, schwer entflammbare, UV-stabilisierte Folie mit niedriger Transparenz aus einem kristallisierbaren Thermoplasten
JP4648428B2 (ja) * 2008-06-03 2011-03-09 株式会社エクセディ 流体式動力伝達装置
WO2010000220A1 (de) * 2008-07-04 2010-01-07 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Hydrodynamischer drehmomentwandler
JP2011011523A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Sony Corp 多色成形方法、多色成形装置及び多色成形部品
JP4932934B2 (ja) * 2010-10-19 2012-05-16 株式会社エクセディ 流体式動力伝達装置のロックアップ装置
JP5734365B2 (ja) 2013-06-04 2015-06-17 株式会社エクセディ トルクコンバータのロックアップ装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003269573A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Exedy Corp ピストン連結機構及びそれを備えた流体式トルク伝達装置のロックアップ装置
JP2006009918A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Valeo Unisia Transmission Kk 捩り振動低減装置
JP2012077820A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Aisin Aw Co Ltd 流体伝動装置
JP2012237441A (ja) * 2011-04-28 2012-12-06 Exedy Corp トルクコンバータのロックアップ装置
JP2014206184A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 株式会社エクセディ トルクコンバータのロックアップ装置
WO2014196340A1 (ja) * 2013-06-04 2014-12-11 株式会社エクセディ トルクコンバータのロックアップ装置
JP2016003685A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 株式会社エクセディ 動力伝達装置及びトルクコンバータのロックアップ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10132383B2 (en) * 2016-04-13 2018-11-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Centrifugal pendulum absorber for a torque converter
WO2018037821A1 (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 株式会社エクセディ 振動低減装置
JP2018031425A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 株式会社エクセディ 振動低減装置
JP2020148336A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 株式会社エクセディ ダンパ装置
JP7236889B2 (ja) 2019-03-15 2023-03-10 株式会社エクセディ ダンパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6530604B2 (ja) 2019-06-12
DE112015005498T5 (de) 2017-09-07
WO2016111097A1 (ja) 2016-07-14
CN107110324A (zh) 2017-08-29
US10415668B2 (en) 2019-09-17
US20170350470A1 (en) 2017-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6530604B2 (ja) 動力伝達装置
JP6334284B2 (ja) 動力伝達装置及びトルクコンバータのロックアップ装置
JP5878893B2 (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
JP5555784B1 (ja) ダイナミックダンパ装置
CN107202147B (zh) 减振装置
JP6245871B2 (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
WO2015170485A1 (ja) 流体式動力伝達装置
WO2011070852A1 (ja) トルクコンバータ
JP5828030B1 (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
JP6541969B2 (ja) 動力伝達装置及びトルクコンバータのロックアップ装置
JP2014152838A (ja) ダイナミックダンパ装置
JP6182434B2 (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
US10436283B2 (en) Dynamic vibration absorbing device
KR20170046657A (ko) 유체식 동력 전달 장치
JP2006162054A5 (ja)
JP2006162054A (ja) ダンパーディスク組立体
JP4006044B2 (ja) トルクコンバータのロックアップクラッチ
JP7218221B2 (ja) トルク変動抑制装置、及びトルクコンバータ
JP4522220B2 (ja) ダンパーディスク組立体
KR101763415B1 (ko) 차량용 토크 컨버터
WO2016132886A1 (ja) 動力伝達装置
JP6587715B2 (ja) 動力伝達装置及びトルクコンバータのロックアップ装置
JP5951081B2 (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
JP2016156384A (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
JP2006177418A (ja) 流体式トルク伝達装置のロックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6530604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250