JP2016117684A - 毛髪用消臭処理剤 - Google Patents

毛髪用消臭処理剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2016117684A
JP2016117684A JP2014258416A JP2014258416A JP2016117684A JP 2016117684 A JP2016117684 A JP 2016117684A JP 2014258416 A JP2014258416 A JP 2014258416A JP 2014258416 A JP2014258416 A JP 2014258416A JP 2016117684 A JP2016117684 A JP 2016117684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
agent
deodorizing
salt
unpleasant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014258416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6468588B2 (ja
Inventor
真由美 高木
Mayumi Takagi
真由美 高木
貴行 森川
Takayuki Morikawa
貴行 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Menard Cosmetic Co Ltd
Original Assignee
Nippon Menard Cosmetic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Menard Cosmetic Co Ltd filed Critical Nippon Menard Cosmetic Co Ltd
Priority to JP2014258416A priority Critical patent/JP6468588B2/ja
Publication of JP2016117684A publication Critical patent/JP2016117684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6468588B2 publication Critical patent/JP6468588B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】
システアミン及び/又はその塩を含む毛髪処理剤で毛髪を処理した時に発生する不快な特異臭を除く効果に優れる毛髪用消臭処理剤を提供すること。
【解決手段】
システアミン及び/又はその塩を含む毛髪処理剤の不快な特異臭を消臭するための消臭剤であって、乳酸及びそのアルカリ金属塩を含有し、乳酸の含有量が、2.0〜8.0重量%及びそのアルカリ金属塩の含有量が1.0〜8.0重量%であり、かつpHが2.7〜4.3であることを特徴とする毛髪用消臭処理剤である。
【選択図】なし

Description

本願発明は、消臭効果に優れた毛髪用消臭処理剤に関し、更に詳細にはシステアミン及び/又はその塩を含む毛髪処理剤で毛髪を処理した時に発生する不快な特異臭(以下、不快な特異臭という。)を除くための毛髪用消臭処理剤に関する。
パーマネントウェーブ処理は、毛髪にウェーブをつけておしゃれを表現するために欠かせない手段となっている。パーマネントウェーブ用剤による毛髪のパーマネントウェーブ処理は、チオグリコール酸又はその塩、システイン又はその塩、アセチルシステイン又はその塩、チオ乳酸又はその塩、亜硫酸塩、システアミン又はその塩などからなる還元剤と、アンモニア、モノエタノールアミン、トリエタノールアミン、炭酸水素アンモニウム、水酸化ナトリウムなどのアルカリ剤、湿潤剤、界面活性剤、安定化剤などを適宜配合したパーマネントウェーブ用第1剤を毛髪に塗布し、該毛髪をロッドなどに巻き付け、その状態で毛髪の構成タンパクであるケラチン中のシスチンのジスルフィド結合(S−S結合)を、上記還元剤で還元開裂しメルカプト基(−SH)を生成させる。次に、好ましくは上記処理された毛髪をすすぎ洗いした後に、臭素酸ナトリウム、過酸化水素などの酸化剤を主成分とするパーマネントウェーブ用第2剤を作用させ、新たな位置でジスルフィド結合を再形成させ、ウェーブを固定化させることによって行われている。
上記第1剤に用いられる還元剤の中でシステアミン及び/又はその塩は、他の還元剤に比べて低pHでも効果が得られるため、ダメージ毛やカラー毛に最適とされる還元剤である。
ところが、システアミンは毛髪に作用したとき従来の還元剤、すなわちチオグリコール酸又はその塩、システイン又はその塩、チオ乳酸又はその塩、亜硫酸塩類にない不快な特異臭を発生する。さらに、その特異臭は毛髪に残存しやすく、施術後数週間にわたり臭気が感じられる。頭髪は鼻に近いため、わずかな臭気であっても被施術者に不快感を与え、このことはシステアミンによるパーマネントウェーブ処理の利用を妨げていた。
この不快な特異臭を抑制するため、pH2〜2.7、1mL当たり0.1〜0.5ミリ当量の酸を含有する後処理剤が提案されている(特許文献1)。
また、pH調製剤とサトウキビエキスを含有したpH4.0〜10.0の毛髪変形処理用消臭剤も提案されている(特許文献2)。しかしながら、これらの消臭剤は消臭効果を充分に果たし得るものではなかった。
また、同様に過酸化水素を含む酸化剤で処理する方法も提案されている(特許文献3)が、現薬事法では、チオグリコール酸又はその塩、システイン又はその塩を主剤とするパーマネントウェーブ用剤、すなわち医薬部外品にしか配合できないため、システアミン及び/又はその塩を含む毛髪処理剤や消臭剤等のいわゆる化粧品には使用できず、実用的でない。
以上のように、従来のシステアミンの後処理剤は不快な特異臭を抑制する効果は満足できるものではなく、システアミンによる不快な特異臭を抑制する効果の高い毛髪処理剤の開発が望まれていた。
特開平3−271214号公報 特許第5180545号公報 特開2004−155748号公報
本願発明における課題は、システアミン及び/又はその塩を含む毛髪処理剤の不快な特異臭を除くための毛髪用消臭処理剤を提供することである。
かかる事情に鑑み、本願発明者らは鋭意研究の結果、乳酸及びそのアルカリ金属塩を含有し、乳酸の含有量が2.0〜8.0重量%及びそのアルカリ金属塩の含有量が1.0〜8.0重量%であり、かつpHが2.7〜4.3である毛髪用消臭処理剤が、システアミン及び/又はその塩を含む毛髪処理剤の不快な特異臭を消臭することを見出し、本願発明を完成させた。
本願発明の毛髪用消臭処理剤は、システアミン及び/又はその塩を含む毛髪処理剤の不快な特異臭を消臭し、かつ毛髪の仕上がり感触等が損なわれることなく優れたものであった。
本願発明に用いる乳酸のアルカリ金属塩は、ナトリウム、カリウム、アンモニウム等の塩、すなわち乳酸ナトリウム、乳酸カリウム、乳酸アンモニウム等が挙げられる。このような乳酸のアルカリ金属塩は、組成物のpH調製剤として作用する。すなわち、上記乳酸のみを用いた場合には、組成物のpHが低下して強酸性となるため、人体及び環境に対する安全性の点で問題が生じる可能性が高くなるが、乳酸と乳酸のアルカリ金属塩を併用することで、乳酸のアルカリ金属塩のpH緩衝作用により、組成物のpHを所定範囲に調製することが可能となる。
本願発明の毛髪用消臭処理剤のpHは上記のように2.7〜4.3の範囲であり、好ましくは3.0〜3.8の範囲である。pHが2.7未満であると、酸性が強すぎて皮膚・頭皮に対する刺激が強く、毛髪にダメージを与える等の問題が生じる可能性が高い。また、pHが4.3より高いと消臭の効果が不十分になる。
本願発明に用いる乳酸の含有量は、2.0〜8.0重量%であり、好ましくは3.0〜8.0重量%である。2.0重量%より少ないと消臭の効果が発揮されず、8.0重量%より多いと消臭効果はあまり変わらない上に不経済である。
本願発明に用いる乳酸のアルカリ金属塩の含有量は、1.0〜8.0重量%であり、好ましくは1.5〜8.0重量%である。1.0重量%より少ないと該金属塩を添加する効果、すなわち緩衝作用が十分に発揮されず、8.0重量%より多いと組成物のpHを望ましい範囲に調整できなくなる。
本願発明の毛髪用消臭処理剤にはオオウメガサソウの全草又は葉の抽出物を含有するのが好ましい。オオウメガサソウは、イチヤクソウ科の植物で海岸に近い乾燥した林中に自生する多年生の草本である。オオウメガサソウの抽出物は、抽出溶媒を用いた常法によって取得することができる。抽出溶媒としては、水、アルコール類等が用いられ、溶媒抽出液または濃縮物として上市されている。たとえば、オオウメガサソウ抽出液EB−1(池田糖化工業株式会社製:オオウメガサソウ葉エキス1.0重量%、BG49.5重量%、水49.5重量%)が挙げられる。
この抽出物の含有量は、その効果の観点から0.001〜0.1重量%が好ましい。上記範囲の量であると、毛髪処理剤の特異な不快臭を有効に低減することができるとともに、オオウメガサソウの抽出物自体が有する特有の香気を過剰に発生することを抑制することができる。
また、本願発明の毛髪用消臭処理剤は、システアミン及び/又はその塩を含む毛髪処理剤で処理し、該第1剤を水洗した後、毛髪に直接塗布して用いるのが最も効果的である。毛髪処理剤を毛髪に塗布する前に用いたり、酸化剤を含む第2剤を適用した後に用いると、毛髪処理剤の効果を阻害したり、十分な消臭効果が得られない。
本願発明の毛髪用消臭処理剤には、目的の効果が損なわれない範囲で上記成分以外に、通常の化粧料に用いられる任意の成分を配合することができる。例えば、溶剤、油剤、界面活性剤、保湿剤、防腐剤、増粘剤、着色剤、着香剤、抗炎症剤等が挙げられる。ただし、これら例示に限定されるものでない。
次に、実施例を挙げて、本願発明をより詳細に説明する。ただし、本願発明はこれらにより限定されるものではない。なお、含有量は重量%である。
試験に用いたパーマネントウェーブ処理剤はつぎのとおり調製した。
(パーマネントウェーブ第1剤)
システアミン塩酸塩 5.0
アンモニア水(25%) 4.0
精製水 91.0
pH=8.5
(パーマネントウェーブ第2剤)
臭素酸ナトリウム 9.0
精製水 91.0
pH=6.5
つぎに実施の手順を示す。
1.酸化染毛剤(ヘアダイ)にて染色した毛髪束をロッドで巻き、パーマネントウェーブ第1剤を塗布した。
2.ポリ塩化ビニリデンフィルムなどで封鎖して、室温で15分間放置した。放置後の毛髪束を水洗し、タオルで水気を適度に除去した。
3.毛髪用消臭処理剤を塗布し、そのまま3分間放置した。
4.パーマネントウェーブ第2剤を塗布し、ポリ塩化ビニリデンフィルムなどで封鎖して、室温で15分間放置した。
5.ロッドから毛髪束を外して水洗した後、タオルで軽く水分を取り除き、以下の項目に従って評価を行った。
(1)タオルドライ後の不快な特異臭
上記水洗後の毛髪束に付着した水分をタオルで軽く取り除き、以下の基準に従って毛髪の不快な特異臭を確認した。
(評価基準)
◎:不快な特異臭をまったく感じない
○:不快な特異臭をほとんど感じない
△:不快な特異臭を感じる
×:不快な特異臭を強く感じる
(2)乾燥後の不快な特異臭
タオルドライ後の不快な特異臭を評価した毛髪束をドライヤーで乾燥させ、以下の基準に従って乾燥後の毛髪の不快な特異臭を確認した。
(評価基準)
◎:不快な特異臭をまったく感じない
○:不快な特異臭をほとんど感じない
△:不快な特異臭を感じる
×:不快な特異臭を強く感じる
(3)翌日の不快な特異臭
乾燥後の不快な特異臭を評価した毛髪束を翌日まで放置し、放置後の毛髪束を水で湿らせ、以下の基準に従って再び毛髪の不快な特異臭を確認した。
(評価基準)
◎:不快な特異臭をまったく感じない
○:不快な特異臭をほとんど感じない
△:不快な特異臭を感じる
×:不快な特異臭を強く感じる
(4)毛髪損傷
ドライヤーで乾燥させた後の毛髪束の触感によるダメージ(パサツキ)を以下の基準に従って評価した。
(評価基準)
◎:ダメージがない
○:ダメージがほとんどない
×:ダメージが多い
(5)経時安定性
各試料を4℃の恒温槽で1カ月間保存した後に目視にて観察し、以下の基準に従って評価した。
(評価基準)
○:濁りや結晶の析出がない
×:濁りや結晶の析出がある
Figure 2016117684
上記表1において、実施例1〜6の本願発明の毛髪用消臭処理剤を使用した場合、パーマネントウェーブ処理剤の不快な特異臭に対して高い消臭効果を示した。それに対して、比較例1〜8の毛髪用消臭処理剤は実施例1〜6よりも、消臭効果が劣る、あるいは毛髪へのダメージがある、あるいは経時安定性が良くなかった。
Figure 2016117684
上記表2において、オオウメガサソウ葉エキスを含有しない場合(実施例7)及び他の植物エキスを含有する場合(実施例10)も高い消臭効果を示したが、オオウメガサソウ葉エキスを含有すると、さらに高い消臭効果を示した(実施例8、9)。
本願発明によれば、システアミン及び/又はその塩を含む毛髪処理剤の不快な特異臭を除く効果に優れる毛髪用消臭処理剤を提供できる。

Claims (4)

  1. システアミン及び/又はその塩を含む毛髪処理剤の不快な特異臭を消臭するための消臭剤であって、乳酸及びそのアルカリ金属塩を含有し、乳酸の含有量が、2.0〜8.0重量%及びそのアルカリ金属塩の含有量が1.0〜8.0重量%であり、かつpHが2.7〜4.3であることを特徴とする毛髪用消臭処理剤。
  2. 前記毛髪用消臭処理剤のpHが3.0〜3.8であることを特徴とする請求項1記載の毛髪用消臭処理剤。
  3. オオウメガサソウの抽出物を含有することを特徴とする請求項1又は2記載の毛髪用消臭処理剤。
  4. 前記毛髪用消臭処理剤が、システアミン及び/又はその塩を含む毛髪処理剤の第1剤の塗布後であって、第2剤の塗布前の段階で用いられるものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の毛髪用消臭処理剤。
JP2014258416A 2014-12-22 2014-12-22 毛髪用消臭処理剤 Active JP6468588B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014258416A JP6468588B2 (ja) 2014-12-22 2014-12-22 毛髪用消臭処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014258416A JP6468588B2 (ja) 2014-12-22 2014-12-22 毛髪用消臭処理剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016117684A true JP2016117684A (ja) 2016-06-30
JP6468588B2 JP6468588B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=56243737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014258416A Active JP6468588B2 (ja) 2014-12-22 2014-12-22 毛髪用消臭処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6468588B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115023271A (zh) * 2020-01-21 2022-09-06 日本精化株式会社 毛发改善方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006117622A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Estate Chemical Kk 消臭用組成物及び消臭方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006117622A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Estate Chemical Kk 消臭用組成物及び消臭方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115023271A (zh) * 2020-01-21 2022-09-06 日本精化株式会社 毛发改善方法
CN115023271B (zh) * 2020-01-21 2024-01-30 日本精化株式会社 毛发改善方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6468588B2 (ja) 2019-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6124530B2 (ja) 毛髪変形用処理剤
JP5464610B2 (ja) パーマ液第1剤
JP5180545B2 (ja) 毛髪変形処理用消臭剤
JP5142645B2 (ja) 毛髪変形用処理剤
JP6468588B2 (ja) 毛髪用消臭処理剤
JPH0678216B2 (ja) 酸性パ−マネントウェ−ブ用剤
JPH072634A (ja) 毛髪のパーマネント加工剤および加工方法
KR100880620B1 (ko) 퍼머조성물
RU2216310C2 (ru) Способ перманентной деформации кератиновых материалов с использованием органического абсорбента
JP2007314498A (ja) 毛髪処理方法
US5635170A (en) Composition and method for permanent shaping of hair
JP5931482B2 (ja) 毛髪変形処理用消臭剤
JP2015205928A (ja) 低濃度システアミン含有の毛髪変形(デザイン形成)剤、毛髪柔軟化剤及び毛髪浸透促進剤
JP3967996B2 (ja) 毛髪変形処理剤、毛髪変形処理セット剤及び毛髪変形処理方法
JP2005330267A (ja) 低濃度システアミン含有毛髪処理剤および該毛髪処理剤を使用した毛髪処理方法
KR101827786B1 (ko) 헤어 펌제의 냄새 제거 방법
JP3526219B2 (ja) パーマネントウエーブ用組成物
JP7002857B2 (ja) 水性頭髪加工剤、固定化剤、キット及び頭髪のパーマ方法
JPH03271214A (ja) システアミン毛髪加工剤用の後処理剤及び毛髪加工法
JP2012171886A (ja) 毛髪形状調整剤
JP2014055125A (ja) 特異臭を消臭したシステアミン系毛髪処理剤
US8367049B2 (en) Method and composition for reducing malodor in permanently waved hair
JP2002145744A (ja) パーマネントウェーブ用処理剤及びこれを用いた施術方法
DE102014225223A1 (de) Verformungsmittel für keratinische Fasern mit Dipeptid und Haarverformungsverfahren
JP2020011940A (ja) 頭髪のパーマネント方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6468588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250