JP2016113939A - スクロール圧縮機 - Google Patents

スクロール圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2016113939A
JP2016113939A JP2014252265A JP2014252265A JP2016113939A JP 2016113939 A JP2016113939 A JP 2016113939A JP 2014252265 A JP2014252265 A JP 2014252265A JP 2014252265 A JP2014252265 A JP 2014252265A JP 2016113939 A JP2016113939 A JP 2016113939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression chamber
fixed side
wrap
chamber
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014252265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6036797B2 (ja
Inventor
康夫 水嶋
Yasuo Mizushima
康夫 水嶋
泰弘 村上
Yasuhiro Murakami
泰弘 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2014252265A priority Critical patent/JP6036797B2/ja
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to TR2019/07773T priority patent/TR201907773T4/tr
Priority to EP15866725.3A priority patent/EP3232062B1/en
Priority to US15/534,419 priority patent/US10082140B2/en
Priority to ES15866725T priority patent/ES2729162T3/es
Priority to CN201580067122.5A priority patent/CN107002674B/zh
Priority to PCT/JP2015/084049 priority patent/WO2016093151A1/ja
Publication of JP2016113939A publication Critical patent/JP2016113939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6036797B2 publication Critical patent/JP6036797B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • F04C18/0253Details concerning the base
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • F04C18/0269Details concerning the involute wraps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • F04C18/0269Details concerning the involute wraps
    • F04C18/0276Different wall heights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C27/00Sealing arrangements in rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C27/005Axial sealings for working fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/028Means for improving or restricting lubricant flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/60Assembly methods
    • F04C2230/602Gap; Clearance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/023Lubricant distribution through a hollow driving shaft

Abstract

【課題】A室及びB室共に、効果的に過圧縮損失を抑制可能なスクロール圧縮機を提供する。【解決手段】スクロール圧縮機は、固定側鏡板41及び固定側ラップ42を有する固定スクロール40と、可動側鏡板51及び可動側ラップ52を有する可動スクロール50とを備える。両ラップは、可動側ラップ外周面52a及び固定側ラップ内周面42bに囲まれる第1圧縮室80と、可動側ラップ内周面52b及び固定側ラップ外周面42aに囲まれる第2圧縮室90とを形成する。固定側鏡板には、吐出ポート41cと、第1及び第2圧縮室に共通で、第1及び第2圧縮室とそれぞれ所定期間連通するリリーフ穴47とが形成される。可動側鏡板の前面51aに、第2圧縮室と吐出ポートとを連通させる凹み部56が形成される。圧縮後段の第2圧縮室と吐出ポートとは、ラップ間の側面隙間を介して連通する前に、固定側ラップの先端42cと凹み部との隙間を介して連通する。【選択図】図5

Description

本発明は、スクロール圧縮機に関する。
現在、冷凍装置等に用いられるスクロール圧縮機には、1台で、高速・高圧力比条件から低速・低圧力比条件まで幅広い条件で効率よく運転可能であることが求められている。
特に、低速・低圧縮比条件におけるスクロール圧縮機の運転効率を改善するため、特許文献1(特開2011−149376号公報)には、固定スクロールの歯底(固定側鏡板)に、圧縮室のA室およびB室に共通のリリーフ穴を形成し、過圧縮損失を抑制したスクロール圧縮機が開示されている。なお、A室とは、可動スクロールのラップの外周面と、固定スクロールのラップの内周面と、によって囲まれて形成される圧縮室である。B室とは、可動スクロールのラップの内周面と、固定スクロールのラップの外周面と、によって囲まれて形成される圧縮室である。特許文献1(特開2011−149376号公報)では、A室およびB室にそれぞれ個別にリリーフ穴を設けるのではなく、共通のリリーフ穴を設けることで、死容積の増大による効率の悪化を抑制しつつ、過圧縮損失を抑制することが可能である。
しかし、特許文献1(特開2011−149376号公報)のように、A室およびB室に共通のリリーフ穴を形成する場合、A室の過圧縮損失およびB室の過圧縮損失のいずれをも効率的に抑制可能な位置にリリーフ穴を配置することが設計上困難である。そのため、従来より、特に低速・低圧力比条件でスクロール圧縮機を運転する際には、A室の過圧縮損失はリリーフ穴によって十分に抑制可能であっても、B室の過圧縮損失を十分に抑制できない状態が発生し、高効率な運転が困難な場合が生じうる。
本発明の課題は、A室およびB室共に、効果的に過圧縮損失を抑制可能なスクロール圧縮機を提供する事にある。
第1観点に係るスクロール圧縮機は、固定スクロールと、可動スクロールと、を備える。固定スクロールは、固定側鏡板と、固定側鏡板の前面から延びる固定側ラップと、を有する。可動スクロールは、可動側鏡板と、可動側鏡板の前面から延びる可動側ラップと、を有する。固定側ラップと可動側ラップとは、固定側鏡板の前面と可動側鏡板の前面とが対向する状態で組み合わされ、可動側ラップの外周面および固定側ラップの内周面によって囲まれる第1圧縮室と、可動側ラップの内周面および固定側ラップの外周面によって囲まれる第2圧縮室と、を圧縮室として形成する。固定側鏡板には、それぞれ前面から背面まで貫通する、吐出ポートおよびリリーフ穴が形成される。リリーフ穴は、第1圧縮室および第2圧縮室と、それぞれ所定期間連通する。リリーフ穴は、第1圧縮室および第2圧縮室に共通である。可動側鏡板の前面には、第2圧縮室と吐出ポートとを連通させる凹み部が形成される。圧縮後段の第2圧縮室と、吐出ポートとは、固定側ラップと可動側ラップとの側面隙間を介して連通する前に、固定側ラップの先端と凹み部との隙間を介して連通する。
スクロール圧縮機に、第1圧縮室および第2圧縮室に共通のリリーフ穴を設ける場合、低速・低圧力比条件において、そのリリーフ穴だけを用いて第1圧縮室および第2圧縮室の過圧縮損失を共に十分に抑制することは困難である。具体的には、第2圧縮室の過圧縮損失の十分に抑制するため、圧縮後段の第2圧縮室と吐出ポートとが、固定側ラップと可動側ラップとの側面隙間を介して連通する前に、第2圧縮室とリリーフ穴とを連通させようとすると、リリーフ穴の位置を前段側へずらす必要があり、このようにリリーフ穴を配置すると、逆に第1圧縮室の過圧縮損失を十分に抑制できなくなる。
これに対し、第1観点に係るスクロール圧縮機では、可動側鏡板に凹み部が形成され、第2圧縮室と吐出ポートとが、固定側ラップと可動側ラップとの側面隙間を介して連通する前に、固定側ラップの先端と可動側鏡板の凹み部との隙間を介して連通する。そのため、第1圧縮室の過圧縮損失をリリーフ穴によって最大限抑制しつつ、第2圧縮室の過圧縮損失を凹み部およびリリーフ穴を用いて抑制することができ、両圧縮室の過圧縮損失を効果的に抑制可能である。
また、ここでは、第1圧縮室と第2圧縮室とに個別のリリーフ穴を設ける場合に比べ、圧縮室の死容積の増大を抑制できる。
第2観点に係るスクロール圧縮機は、第1観点のスクロール圧縮機であって、凹み部は、段差を有する。凹み部は、段差により、第1凹み部と、第1凹み部より凹みの深さが深い第2凹み部と、に区画される。第2圧縮室の圧縮後段において、固定側ラップの先端の、固定側ラップの外周面側の縁部が、第1凹み部と対向した後、第2凹み部と対向する。
ここでは、凹み部が段差を有し、固定側ラップの先端との隙間が比較的小さく抑制される第1凹み部が形成される。そして、固定側ラップの先端の、固定側ラップの外周面側の縁部は、凹みの深さが深い第2凹み部と対向する前に第1凹み部と対向する。そのため、凹み部を介した第2圧縮室と吐出ポートとの連通開始時に、凹み部(第1凹み部)と固定側ラップの先端との隙間は比較的小さく保たれ、冷媒循環量の多い高速・高圧力比運転時には通路抵抗を比較的大きく保つことができる。そのため、高速・高圧力比運転時に、圧縮不足による逆流損失の増大を抑制することができる。
第3観点に係るスクロール圧縮機は、第2観点のスクロール圧縮機であって、第2圧縮室の圧縮後段において、固定側ラップの先端の、固定側ラップの外周面側の縁部が、第2凹み部と対向した後に、第2圧縮室とリリーフ穴とが連通する。
ここでは、リリーフ穴が第2圧縮室と連通する前に、固定側ラップの先端と第1凹み部および第2凹み部との隙間を介して第2圧縮室と吐出ポートとが連通し、これらの隙間を通って第2圧縮室から吐出ポートに冷媒が流れる。そのため、低速・低圧力比条件でスクロール圧縮機が運転される際に、第2圧縮室の過圧縮損失を抑制することが容易である。
第4観点に係るスクロール圧縮機は、第2観点のスクロール圧縮機であって、第2圧縮室の圧縮後段において、固定側ラップの先端の、固定側ラップの外周面側の縁部が、第1凹み部と対向した後であって、第2凹み部と対向する前に、第2圧縮室とリリーフ穴とが連通する。
ここでは、リリーフ穴が第2圧縮室と連通する前に、固定側ラップの先端と第1凹み部との隙間を介して第2圧縮室と吐出ポートとが連通し、この隙間を通って第2圧縮室から吐出ポートに冷媒が流れる。そのため、低速・低圧力比条件でスクロール圧縮機が運転される際に、第2圧縮室の過圧縮損失を抑制することが容易である。
第5観点に係るスクロール圧縮機は、第2観点から第4観点のいずれかのスクロール圧縮機であって、固定側ラップの先端と第1凹み部との隙間に形成される開口面積と、吐出ポートの開口面積との比が、当該スクロール圧縮機の最低回転数と最高回転数との比に等しい。
ここでは、固定側ラップの先端と第1凹み部との隙間の開口面積と、圧縮機が最高回転数の場合に通路抵抗を抑制可能な吐出ポートの開口面積との比が、スクロール圧縮機の最低回転数と最高回転数との比と等しい。そのため、低速・低圧力比条件で過圧縮損失を抑制しつつ、高速・高圧力比条件で固定側ラップの先端と第1凹み部との隙間の通路抵抗を比較的大きく保ち、圧縮不足による逆流損失の増大を抑制することができる。
スクロール圧縮機に、第1圧縮室および第2圧縮室に共通のリリーフ穴を設ける場合、低速・低圧力比条件において、そのリリーフ穴だけを用いて第1圧縮室および第2圧縮室の過圧縮損失を共に十分に抑制することは困難である。具体的には、第2圧縮室の過圧縮損失の十分に抑制するため、圧縮後段の第2圧縮室と吐出ポートとが、固定側ラップと可動側ラップとの側面隙間を介して連通する前に、第2圧縮室とリリーフ穴とを連通させようとすると、リリーフ穴の位置を前段側へずらす必要があり、このようにリリーフ穴を配置すると、逆に第1圧縮室の過圧縮損失を十分に抑制できなくなる。
これに対し、本発明に係るスクロール圧縮機では、可動側鏡板に凹み部が形成され、第2圧縮室と吐出ポートとが、固定側ラップと可動側ラップとの側面隙間を介して連通する前に、固定側ラップの先端と可動側鏡板の凹み部との隙間を介して連通する。そのため、第1圧縮室の過圧縮損失をリリーフ穴によって最大限抑制しつつ、第2圧縮室の過圧縮損失を凹み部およびリリーフ穴を用いて抑制することができ、両圧縮室の過圧縮損失を効果的に抑制可能である。また、ここでは、第1圧縮室と第2圧縮室とに個別のリリーフ穴を設ける場合に比べ、圧縮室の死容積の増大を抑制できる。
本発明の一実施形態に係るスクロール圧縮機の縦断面図である。 図1のスクロール圧縮機の固定スクロールを下方から見た平面図である。 図1のスクロール圧縮機の蓋体を取り除いた状態の固定スクロールを上方から見た平面図である。 図1の固定スクロールに形成されたリリーフ穴の配置を模式的に示す図である。 図1のスクロール圧縮機の固定スクロールおよび可動スクロールの縦断面拡大図である。図5は、固定スクロールおよび可動スクロールの中心側(吐出ポート近傍)の縦断面拡大図である。 図1のスクロール圧縮機の可動スクロールを上方から見た平面図である。 図1のスクロール圧縮機の固定スクロールと可動スクロールとが組み合わされた状態を模式的に示す図である。固定スクロールと可動スクロールとが組み合わされた状態を、下方から、可動側鏡板を透視して見た図である。ここでは、可動スクロールの構成については二点鎖線で描画している。図7は、第1圧縮室が、固定側ラップと可動側ラップとの側面隙間を介して吐出ポートと連通する直前の状態を描画している。 図1のスクロール圧縮機の固定スクロールと可動スクロールとが組み合わされた状態を模式的に示す図である。固定スクロールと可動スクロールとが組み合わされた状態を、下方から、可動側鏡板を透視して見た図である。ここでは、可動スクロールの構成については二点鎖線で描画している。図8は、平面視において、先行開口凹み部の左側端部と、固定側ラップの外周面とが重なった状態を描画している。 図1のスクロール圧縮機の固定スクロールと可動スクロールとが組み合わされた状態を模式的に示す図である。固定スクロールと可動スクロールとが組み合わされた状態を、下方から、可動側鏡板を透視して見た図である。ここでは、可動スクロールの構成については二点鎖線で描画している。図9は、平面視において、先行開口凹み部の右側端部(吐出座ぐり部の左側端部)と、固定側ラップの外周面とが重なった状態を描画している。また、図9は、第2圧縮室が、固定側ラップと可動側ラップとの側面隙間を介して吐出ポートと連通する直前の状態を描画している。 図1のスクロール圧縮機の、第1および第2圧縮室とチャンバ室との連通タイミングを示したタイミングチャートである。図10は、第1圧縮室の閉じ切りを基準とした(第1圧縮室の閉じ切り時の回転角を0度(deg)とした)タイミングチャートを描画している。 図1のスクロール圧縮機の、第1および第2圧縮室とチャンバ室とを連通する通路の面積(連通面積)の変化を示したグラフである。第1圧縮室とチャンバ室とを連通する通路の面積に関するグラフについては、第1圧縮室の閉じ切り時を回転角の基準としている(第1圧縮室の閉じ切り時の回転角を0度(deg)としている)。また、第2圧縮室とチャンバ室とを連通する通路の面積に関するグラフについては、第2圧縮室の閉じ切り時を回転角の基準としている(第2圧縮室の閉じ切り時の回転角を0度(deg)としている)。
本発明の一実施形態に係るスクロール圧縮機を、図面を参照しながら説明する。なお、下記の実施形態は、実施例に過ぎず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
(1)全体構成
本実施形態に係るスクロール圧縮機10について説明する。スクロール圧縮機10は、例えば、空気調和装置の室外機に搭載され、空気調和装置の冷媒回路の一部を構成する。
図1は、一実施形態に係るスクロール圧縮機10の概略縦断面図である。
スクロール圧縮機10は、図1に示されるように、ケーシング20、圧縮機構30、駆動モータ60、クランク軸70、および下部軸受75を主に有する。圧縮機構30は、固定スクロール40および可動スクロール50を含む(図1参照)。
(2)詳細構成
スクロール圧縮機10のケーシング20、圧縮機構30、駆動モータ60、クランク軸70、および下部軸受75について以下に詳述する。
なお、以下の説明では、方向や配置を説明するために、「上」、「下」等の表現を用いる場合があるが、特に断りの無い場合、図1中の矢印Uの方向を上とする。また、以下の説明では、平行や直交等の表現を用いる場合があるが、これには実質的に平行や直交の場合、つまり略平行や略直交の場合を含む。
(2−1)ケーシング
スクロール圧縮機10は、縦長円筒状のケーシング20を有する。ケーシング20は、上下が開口した円筒状の円筒部材21と、円筒部材21の上端および下端にそれぞれ設けられた上蓋22aおよび下蓋22bと、を有する。円筒部材21と、上蓋22aおよび下蓋22bとは、気密を保つように溶接により固定される。
ケーシング20には、圧縮機構30、駆動モータ60、クランク軸70および下部軸受75を含むスクロール圧縮機10の構成機器が収容される。
ケーシング20の下部には、油溜空間25が形成される。油溜空間25には、圧縮機構30等を潤滑するための冷凍機油Oが溜められる。
ケーシング20の上部には、圧縮機構30の圧縮対象である冷媒を吸入する吸入管23が、上蓋22aを貫通して設けられる(図1参照)。吸入管23の下端は、後述する圧縮機構30の固定スクロール40に接続される。吸入管23は、後述する圧縮機構30の圧縮室Scと連通する。吸入管23には、圧縮前の低圧の冷媒(冷凍サイクルにおける低圧の冷媒)が流れる。
ケーシング20の円筒部材21の中間部には、ケーシング20外に吐出される冷媒が通過する吐出管24が設けられる(図1参照)。吐出管24は、吐出管24のケーシング20内側の端部が、後述する圧縮機構30のハウジング31の下方に突出するように配置される。吐出管24には、圧縮機構30により圧縮された高圧の冷媒(冷凍サイクルにおける高圧の冷媒)が流れる。
(2−2)圧縮機構
圧縮機構30は、図1に示されるように、主に、ハウジング31と、ハウジング31の上方に配置される固定スクロール40と、固定スクロール40と組み合わされて圧縮室Scを形成する可動スクロール50と、を有する。圧縮機構30は、非対称渦巻き構造(非対称ラップ型)のスクロール圧縮機である。
(2−2−1)固定スクロール
固定スクロール40は、円板状の固定側鏡板41と、固定側鏡板41の前面41a(下面)から下方に延びる渦巻状(インボリュート形状)の固定側ラップ42と、固定側ラップ42を囲む周縁部43とを有する。
固定側鏡板41の略中心には、後述する圧縮室Scに連通する非円形形状の吐出ポート41cが、固定側鏡板41を厚さ方向(上下方向)に貫通して形成される。言い換えれば、吐出ポート41cは、前面41aから背面41b(上面)まで、固定側鏡板41を貫通して延びる。吐出ポートの開口面積A1は、スクロール圧縮機10の駆動モータ60が後述する最高回転数N1で運転され、冷媒量が増加した場合にも通路抵抗の上昇を抑制可能な値に設計されている。
固定側鏡板41の上面には、下方に凹むように拡大凹部41d(図1参照)が形成されている。拡大凹部41dは、平面視において略円形状に形成された凹部である(図3参照)拡大凹部41dは、吐出ポート41cと連通する(図1参照)。固定スクロール40の上面には、拡大凹部41dを塞ぐように蓋体44がボルト44aにより固定されている(図1参照)。拡大凹部41dと蓋体44との間には、チャンバ室45が形成される(図1参照)。なお、蓋体44と固定側鏡板41との間には、ガスケット46(図3参照)が配置され、蓋体44と固定側鏡板41との間はシールされている。チャンバ室45は、冷媒の通過音を低減するマフラー空間として機能する。なお、チャンバ室45は、固定スクロール40およびハウジング31にわたって形成された、冷媒通路32と連通している(図3参照)。冷媒通路32は、チャンバ室45とハウジング31の下方の高圧空間とを連通する通路である。
固定側鏡板41には、リリーフ穴47が、固定側鏡板41を厚さ方向(上下方向)に貫通して形成されている(図5参照)。言い換えれば、リリーフ穴47は、前面41aから背面41bまで、固定側鏡板41を貫通して延びる。固定側鏡板41には、4箇所にリリーフ穴47(第1リリーフ穴47a,第2リリーフ穴47b,第3リリーフ穴47c,第4リリーフ穴47d)が形成されている(図2参照)。4組のリリーフ穴47は、圧縮室Sc、より具体的には後述する第1圧縮室80および第2圧縮室90(図5、図7〜図9参照)に共通である。言い換えれば、4組のリリーフ穴47は、第1圧縮室80および第2圧縮室90に共用される。4組のリリーフ穴47は、第1圧縮室80および第2圧縮室90が、圧縮行程の1サイクル(吸引行程から吐出行程まで)中に、全てのリリーフ穴47と所定期間連通するように配置されている。なお、各リリーフ穴47は、図2のように、固定側鏡板41を下面側から見た時に、固定側ラップ42から離れた位置、具体的には、隣接する固定側ラップ42の中間位置に配置されている。ここでは、固定側鏡板41に形成されるリリーフ穴47を、固定側ラップ42に沿って、固定側ラップ42の固定側鏡板41の外周側から順に、第1リリーフ穴47a、第2リリーフ穴47b、第3リリーフ穴47c、および第4リリーフ穴47dと呼ぶ。言い換えれば、第1リリーフ穴47aが固定側鏡板41の最外周側に配置されるリリーフ穴47であり、第4リリーフ穴47dが固定側鏡板41の最中心側に配置されるリリーフ穴である。第1圧縮室80および第2圧縮室90は、それぞれ、1サイクル中に、第1リリーフ穴47a、第2リリーフ穴47b、第3リリーフ穴47c、第4リリーフ穴47dの順に、リリーフ穴47と所定期間連通する。
リリーフ穴47には、例えば特開2011−149376号公報に開示されているような構成を適用可能である。
例えば、各リリーフ穴47は、固定側鏡板41の前面41a側に形成される1対の丸穴147aと、固定側鏡板41の背面41b側に形成され、1対の丸穴147aの両方と連通する座ぐり穴147bと、を含む(図5参照)。リリーフ穴47は、丸穴147aと座ぐり穴147bとにより、前面41aから背面41bまで、固定側鏡板41を貫通して延びる。
各1対の丸穴147aは、後述する可動スクロール50の可動側ラップ52が公転運動をする際に、丸穴147aに対して往復して通過する際の最大重なり位置となる領域(可動スクロール50の可動側ラップ52の軌跡の重なり部分である、略菱型形状の領域48)の内部に配置されている(図4参照)。図4中では、往復する可動側ラップ52の、往方向の可動側ラップ52を152a、復方向の可動側ラップ52を152bとして示している。1対の丸穴147aをこのように配置することで、丸穴147aの開口面積が十分確保されやすい。また、第1圧縮室80と第2圧縮室90とが、リリーフ穴47によって連通する不具合が確実に防止されやすい。丸穴147aの位置は、少なくとも各丸穴147aの中心が、領域48の内側に配置されていればよい。丸穴147aは、領域48を菱形とみなした場合の、長い方の対角線に沿って、2個以上配置される(図4参照)。1対の丸穴147aは、固定側ラップ42に沿って並ぶように配置されている(図2参照)。なお、それぞれの丸穴147aの直径は、可動スクロール50の可動側ラップ52の面取りされた先端(図示せず)の歯厚より大きく、かつ、可動スクロール50の可動側ラップ52の中央部の歯厚より小さく設定されている。
座ぐり穴147b(図5参照)は、固定側鏡板41の背面41b側に配置され、1対の丸穴147aの両方と連通する。座ぐり穴147bの固定側鏡板41の背面41b側の開口には、リリーフ弁147cが配置されている。リリーフ弁147cは、拡大凹部41dに配置されている。リリーフ弁147cは逆止弁である。リリーフ弁147cには、そのリリーフ弁147cの開く範囲を制限するリリーフ弁押さえ147dが設けられている。
固定側ラップ42は、渦巻き状(インボリュート形状)に形成され、固定側鏡板41の前面41aから下方に突出する。固定側ラップ42と、後述する可動スクロール50の可動側ラップ52とが、固定側鏡板41の前面41a(下面)と可動側鏡板51の前面51a(上面)とが対向する状態で組み合わされることで、隣接する固定側ラップ42と可動側ラップ52との間には圧縮室Scが形成される(図1参照)。なお、圧縮室Scには、可動スクロール50の可動側ラップ52の外周面52aと、固定スクロール40の固定側ラップ42の内周面42bと、によって囲まれて形成されるA室と、可動スクロール50の可動側ラップ52の内周面52bと、固定スクロール40の固定側ラップ42の外周面42aと、によって囲まれて形成されるB室と、を含む(図5参照)。ここでは、A室を第1圧縮室80と呼び、B室を第2圧縮室90と呼ぶ。
周縁部43は、厚肉のリング状に形成され、固定側ラップ42を取り囲むように配置される(図2参照)。
(2−2−2)可動スクロール
可動スクロール50は、略円板状の可動側鏡板51と、可動側鏡板51の前面51a(上面)から上方に延びる渦巻状(インボリュート形状)の可動側ラップ52と、可動側鏡板51の背面51b(下面)から下方に突出する、円筒状に形成されたボス部53と、を有する(図1参照)。
可動側鏡板51の前面51aの中心付近には、凹み部56が形成されている(図5、図6参照)。凹み部56は、固定側ラップ42の先端42c(固定側ラップ42の歯先)が摺接する面に対し、下方に凹むように形成されている(図5参照)。凹み部56が固定側ラップ42の先端42cの下方を通過する際には、可動側鏡板51と固定側ラップ42との間はシールされない(図5参照)。
凹み部56は、第2圧縮室90(B室)と、吐出ポート41cとを連通させるために形成されている。特に、凹み部56は、圧縮後段(圧縮行程の後半)の第2圧縮室90と吐出ポート41cとが、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間を介して連通する前に、固定側ラップ42の先端42cと凹み部56との隙間を介して連通するように形成されている。また、凹み部56は、圧縮後段(圧縮行程の後半)の第2圧縮室90が、固定側鏡板41の最中心側のリリーフ穴47(つまり、第4リリーフ穴47d)と連通する前に、固定側ラップ42の先端42cと凹み部56との隙間を介して吐出ポート41cと連通するように形成されている。
凹み部56は、段差56aを有する(図5、図6参照)。凹み部56は、段差56aにより、先行開口凹み部54と、先行開口凹み部54より凹みの深さが深い(先行開口凹み部54よりも下方に凹む)吐出座ぐり部55と、に区画されている。先行開口凹み部54は、第1凹み部の一例である。吐出座ぐり部55は、第2凹み部の一例である。
先行開口凹み部54は、固定側ラップ42の形状に合わせた形状に形成されている。そのため、先行開口凹み部54と、固定側ラップ42との配置とは以下のように変化する。
平面視において、圧縮機構30の1サイクル中のあるタイミングで、図8のように、先行開口凹み部54の一端(図8では左端)の全体と、固定側ラップ42の外周面42aの一部とが重なり合う。先行開口凹み部54と固定側ラップ42とがこのような配置になった時点で、先行開口凹み部54と固定側ラップ42の先端42cとの隙間を介して、第2圧縮室90と吐出ポート41cとが連通し始める。なお、この時点では、第2圧縮室90と吐出ポート41cとは、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間を介して連通していない。つまり、圧縮後段の第2圧縮室90と吐出ポート41cとは、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間を介して連通する前に、固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54との隙間を介して連通する。
図8の状態から、更にクランク軸70が回転すると、あるタイミングで、図9のように、先行開口凹み部54の他端(図9では右端)の全体と、固定側ラップ42の外周面42aの一部とが重なり合う。言い換えれば、あるタイミングで、吐出座ぐり部55の一端(図9では左端)の全体と、固定側ラップ42の外周面42aの一部とが、図9のように重なり合う。その結果、この時点から、吐出座ぐり部55と固定側ラップ42の先端42cとの隙間を介して、第2圧縮室90と吐出ポート41cとが連通し始める。
ここで示したように、圧縮後段の第2圧縮室90と吐出ポート41cとは、固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54との隙間を介して連通し、その後、所定期間が経過した後に、(固定側ラップ42の先端42cが先行開口凹み部54と対向しない状態で)固定側ラップ42の先端42cと吐出座ぐり部55との隙間を介して連通する。言い換えれば、第2圧縮室90の圧縮後段において、固定側ラップ42の先端42cの、固定側ラップ42の外周面42a側の縁部は、先行開口凹み部54と対向した後、吐出座ぐり部55と対向する。つまり、第2圧縮室90の圧縮後段において、固定側ラップ42の先端42cの外周面42a側の縁部の下方を、先行開口凹み部54が通過した後、吐出座ぐり部55が通過する。このように、圧縮後段の第2圧縮室90と吐出ポート41cとは、初めは高さの低い開口(固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54との隙間)を介して連通し、所定期間経過後に、(高さの低い開口は通過せずに)高さの高い開口(固定側ラップ42の先端42cと吐出座ぐり部55との隙間)を介して連通する。そのため、凹み部56を設けても、高速運転/高圧力比条件において、通路抵抗を比較的大きく保つことが可能で、圧縮不足による逆流損失の増大を抑制することができる。
先行開口凹み部54は、過圧縮を防止し、低速・低圧力比条件の効率を向上させることを目的としている。そのため、固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54との隙間に形成される開口面積A2と、吐出ポート41cとの開口面積A1との比が、後述するスクロール圧縮機10の最低回転数N2と最高回転数N1との比に等しくなるように設計されている(A1:A2=N1:N2)。そのため、低速・低圧力比条件では過圧縮損失を抑制しつつ、高速・高圧力比条件では、固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54との隙間の通路抵抗を比較的大きく保ち、圧縮不足による逆流損失の増大を抑制することができる。
なお、固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54との隙間との開口面積A2は、固定側ラップの先端42cと先行開口凹み部54の上下方向の高さH(図5参照)と、平面視において、固定側ラップ42の外周面42aと先行開口凹み部54とが重なる部分の長さ(例えば、図8であれば矢印で示した長さL)である。つまり、上記のA1:A2=N1:N2という関係式は、A1:(H×L)=N1:N2と表すことができる。なお、実際には、固定側ラップ42の外周面42aと先行開口凹み部54とが重なる部分の長さは、図8から図9の状態へと変化する間に若干変化する。そのため、ここでは、開口面積A1と、高さHおよび図8から図9の状態へと変化する間の固定側ラップ42の外周面42aと先行開口凹み部54とが重なる部分の長さの平均値の積との比が、スクロール圧縮機10の最高回転数N1と最低回転数N2との比に等しくなるように設計されている。
可動側鏡板51の周縁の背面51bには、キー溝51cが形成されている(図6参照)。各キー溝51cには、オルダム継手33(図1参照)が嵌め込まれる。オルダム継手33は、可動スクロール50の自転運動を防止するための部材である。オルダム継手33は、ハウジング31に形成されるオルダム溝(図示せず)にも嵌め込まれている。可動スクロール50は、オルダム継手33を介してハウジング31に支持されている。
ボス部53は、可動側鏡板51の背面51bから下方に延びる円筒状の部分である(図1参照)。ボス部53は、上端の塞がれた円筒状部分である。ボス部53に後述するクランク軸70の偏心部71が挿入されることで、ボス部53と偏心部71とが連結される。ボス部53と偏心部71で接続されたクランク軸70が回転すると、オルダム継手33の働きにより可動スクロール50は固定スクロール40に対して自転することなく公転し、圧縮室Sc(第1圧縮室80および第2圧縮室90)内の冷媒が圧縮される。より具体的には、圧縮室Scは、可動スクロール50の公転により、固定側鏡板41および可動側鏡板51の中心方向に移動するに連れ容積が減少し、それと共に圧縮室Sc内の圧力が上昇する。つまり、周縁側の圧縮室Scよりも、中央側の圧縮室Scの圧力は高圧になる。なお、圧縮室Scで圧縮された冷媒は、固定スクロール40の上部に形成された吐出ポート41cから上方のチャンバ室45に吐出され、固定スクロール40およびハウジング31に形成された冷媒通路32を通過して、ハウジング31の下方の空間へと流入する。
(2−2−3)ハウジング
ハウジング31は、可動スクロール50の可動側鏡板51の下方に配置される部材である(図1参照)。ハウジング31は、ケーシング20の円筒部材21に圧入され、ハウジング31の外周面の全周が、円筒部材21の内周面に固定されている。ハウジング31の上方には、ハウジング31の上端面と、固定スクロール40の周縁部43の下面とが密着するように、固定スクロール40が配置されている(図1参照)。ハウジング31と固定スクロール40とは、図示しないボルト等により固定されている。
ハウジング31には、図1のように、中央上部に第1凹部31aが形成されている。第1凹部31aは、平面視において円形状に形成されている。第1凹部31aの内側には、クランク軸70の偏心部71が連結された、可動スクロール50のボス部53が収容される。
ハウジング31の下部(第1凹部31aの下方)には、クランク軸70を軸支する上部軸受35が設けられる(図1参照)。上部軸受35は、ハウジング31と一体に形成された軸受ハウジング35aと、軸受ハウジング35a内に収容された軸受メタル35bとを含む(図1参照)。上部軸受35は、クランク軸70の主軸72を回転自在に軸支する。
ハウジング31の上面には、平面視において、第1凹部31aを取り囲むように、第2凹部31bが形成される。第2凹部31bには、オルダム継手33が配置される。
(2−3)駆動モータ
駆動モータ60は、可動スクロール50を駆動する駆動部である。駆動モータ60は、円筒部材21の内壁面に固定された環状のステータ61と、ステータ61の内側に僅かな隙間(エアギャップ)を空けて回転自在に収容されたロータ62とを有する(図1参照)。
ロータ62は、円筒状の部材で、内部にクランク軸70が挿通されている。ロータ62は、クランク軸70を介して可動スクロール50と連結されている。ロータ62が回転することで、可動スクロール50が駆動される。
駆動モータ60は、所定の最高回転数N1以下、かつ、所定の最低回転数N2以上の範囲の回転数で運転される。
(2−4)クランク軸
クランク軸70は、駆動モータ60の駆動力を可動スクロール50に伝達する。クランク軸70は、円筒部材21の軸心に沿って上下方向に延びるように配置され、駆動モータ60のロータ62と、圧縮機構30の可動スクロール50とを連結する。
クランク軸70は、円筒部材21の軸心と中心軸が一致する主軸72と、円筒部材21の軸心(主軸72の中心軸)に対して偏心した偏心部71とを有する(図1参照)。クランク軸70の内部には、油流路73が形成されている(図1参照)。
偏心部71は、主軸72の上端に配置され、可動スクロール50のボス部53に連結される。
主軸72は、ハウジング31に設けられた上部軸受35、および、後述する下部軸受75により、回転自在に軸支される。また、主軸72は、上部軸受35と下部軸受75との間で、駆動モータ60のロータ62と連結される。主軸72は、上下方向に延びる鉛直軸周りに回転する。
油流路73は、スクロール圧縮機10の摺動部分に、潤滑のための冷凍機油Oを供給するための冷凍機油Oの流路である。油流路73は、クランク軸70の軸方向に、クランク軸70の下端から上端まで延び、クランク軸70の上下の端部で開口する。クランク軸70の下端は、油溜空間25内に配置されている。油溜空間25の冷凍機油Oは、油流路73の下端側の開口から、上端側の開口まで運ばれる。油流路73を流れる冷凍機油Oは、油流路73と連通する図示しない油通路を流れて、スクロール圧縮機10の各摺動部分に供給される。各摺動部分を潤滑した冷凍機油Oは、油溜空間25に戻される。
(2−5)下部軸受
下部軸受75(図1参照)は、駆動モータ60の下方に配置され、クランク軸70の主軸72の下部側を回転自在に軸支する。下部軸受75は、下部ハウジング76に収容された軸受メタル75aを含む(図1参照)。下部ハウジング76は、円筒部材21と固定されている。
(3)スクロール圧縮機の動作
スクロール圧縮機10の動作について説明する。
(3−1)圧縮動作
駆動モータ60が駆動されると、ロータ62が回転し、ロータ62と連結されたクランク軸70も回転する。クランク軸70が回転すると、オルダム継手33の働きにより、可動スクロール50は自転せずに、固定スクロール40に対して公転する。そして、低圧の(吸入圧の)冷媒が、吸入管23を通ってケーシング20内に吸引される。より具体的には、低圧の冷媒が、吸入管23から圧縮室Sc(第1圧縮室80および第2圧縮室90)へ、圧縮室Scの周縁側から吸引される。可動スクロール50が公転するのに従い、吸入管23と圧縮室Scとは連通しなくなり、圧縮室Scの容積が減少するのに伴って、圧縮室Scの圧力が上昇する。冷媒は、周縁側の圧縮室Scから、中央側の圧縮室Scへ移動するにつれ圧力が上昇し、最終的に高圧(吐出圧)となる。圧縮機構30によって圧縮された高圧の冷媒は、固定側鏡板41の中央付近に位置する吐出ポート41cから吐出される。また、圧縮室Sc内部で過圧縮ガスが生じる場合(圧縮室Scの圧力がリリーフ弁147cの閉弁圧以上の場合)には、過圧縮ガスは、リリーフ穴47を通ってチャンバ室45へ吐出される。チャンバ室45の高圧の冷媒は、固定スクロール40およびハウジング31に形成された冷媒通路32を通過して、ハウジング31の下方の空間へ流入する。
(3−2)第1圧縮室および第2圧縮室とチャンバ室との連通について
以下に、第1圧縮室80および第2圧縮室90と、チャンバ室45と、の連通に関して説明する。なお、ここでは、特に、スクロール圧縮機10が低速・低圧力比条件で運転される場合に関し(例えば、スクロール圧縮機10が最低回転数N2付近で運転される場合に関し)、第1圧縮室80および第2圧縮室90と、チャンバ室45との連通を、図を用いて説明する。
なお、高速・高圧力比条件(例えば、スクロール圧縮機10が最高回転数N1付近で運転される条件)では、リリーフ弁147cは基本的に開かず、リリーフ穴47を介して、第1圧縮室80または第2圧縮室90と、チャンバ室45とが連通しない。また、先行開口凹み部54と固定側ラップ42の先端42cとの開口面積A2は、高速・高圧力比条件において逆流損失の上昇ができるだけ抑制されるように予め決定されている。
図10のタイミングチャートの下段は、第1圧縮室80とチャンバ室45とが、リリーフ穴47、および、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間を介して連通するタイミングを示している。また、図10のタイミングチャートの上段は、第2圧縮室90とチャンバ室45とが、リリーフ穴47、固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54との隙間、および、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間を介して連通するタイミングを示している。なお、図10の横軸は、第1圧縮室80の閉じきり位置を基準とした(第1圧縮室80の閉じ切り位置の回転角を0度(deg)とした)クランク軸70の回転角を示している。
初めに、図10の下段の第1圧縮室80とチャンバ室45との連通に関するタイミングチャートを見ると、第1圧縮室80とチャンバ室45とは、第1リリーフ穴47a、第2リリーフ穴47b、第3リリーフ穴47c、第4リリーフ穴47d、および固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間、を介して、順に連通することが分かる。図7および図10から分かるように、第1圧縮室80が、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間と、吐出ポート41cとを介して、チャンバ室45と連通する前に、第1圧縮室80は第4リリーフ穴47dを介して連通しており、低速・低圧力比条件下でも、第1圧縮室80の過圧縮が防止されやすい。
次に、図10の上段の第2圧縮室90とチャンバ室45との連通に関するタイミングチャートを見ると、第2圧縮室90とチャンバ室45とは、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間および吐出ポート41cを介して、第2圧縮室90とチャンバ室45とが連通する前に、第1リリーフ穴47a、第2リリーフ穴47b、第3リリーフ穴47c、を介して、順に連通していることが分かる。しかし、第2圧縮室90とチャンバ室45とが第4リリーフ穴47dを介して連通するタイミングは、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間および吐出ポート41cを介して第2圧縮室90とチャンバ室45とが連通した後である。固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間および吐出ポート41cを介して第2圧縮室90とチャンバ室45とが連通する直前を描画した図9からも、第2圧縮室90は、第4リリーフ穴47dを介してチャンバ室45と連通していないことが分かる。そのため、第4リリーフ穴47dは、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間を介して第2圧縮室90とチャンバ室45とが連通した後に、冷媒がチャンバ室45に移送されることを補助する(冷媒の抜けをよくする)役割は果たすものの、過圧縮の防止には十分に寄与しない可能性がある。しかし、ここでは、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間を介して第2圧縮室90とチャンバ室45とが連通する前に、先行開口凹み部54と固定側ラップ42の先端42cとの隙間および吐出ポート41cを介して、第2圧縮室90とチャンバ室45とが連通する。そのため、第2圧縮室90において過圧縮が十分に抑制されやすい。さらに、ここでは、第2圧縮室90が第4リリーフ穴47dを介してチャンバ室45と連通する前に、吐出座ぐり部55と固定側ラップ42の先端42cとの隙間および吐出ポート41cを介して、第2圧縮室90とチャンバ室45とが連通するため、第2圧縮室90において過圧縮が抑制されやすい。
図11は、第1圧縮室80および第2圧縮室90とチャンバ室45とを連通する通路の開口面積(リリーフ弁147cは全て開いていると仮定している)の、クランク軸70の回転角に対する変化を示したグラフである。なお、図11では、第1圧縮室80とチャンバ室45とを連通する通路の開口面積のグラフについては、第1圧縮室80の閉じ切り時を回転角の基準としている(第1圧縮室80の閉じ切り時の回転角を0度(deg)としている)。また、図11では、第2圧縮室90とチャンバ室45とを連通する通路の開口面積のグラフについては、第2圧縮室90の閉じ切り時を回転角の基準としている(第2圧縮室90の閉じ切り時の回転角を0度(deg)としている)。
ここでは、可動側鏡板51に先行開口凹み部54が形成されているために、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間を介して第2圧縮室90とチャンバ室45とが連通する前に、開口面積が増大し、十分な開口面積が確保されやすいことが分かる(図11参照)。そのため、第2圧縮室90においても、過圧縮が十分に抑制することができる。
(4)特徴
(4−1)
本実施形態のスクロール圧縮機10は、固定スクロール40と、可動スクロール50と、を備える。固定スクロール40は、固定側鏡板41と、固定側鏡板41の前面41aから延びる固定側ラップ42と、を有する。可動スクロール50は、可動側鏡板51と、可動側鏡板51の前面51aから延びる可動側ラップ52と、を有する。固定側ラップ42と可動側ラップ52とは、固定側鏡板41の前面41aと可動側鏡板51の前面51aとが対向する状態で組み合わされ、可動側ラップ52の外周面52aおよび固定側ラップ42の内周面42bによって囲まれる第1圧縮室80(A室)と、可動側ラップ52の内周面52bおよび固定側ラップ42の外周面42aによって囲まれる第2圧縮室90(B室)と、を圧縮室Scとして形成する。固定側鏡板41には、それぞれ前面41aから背面41bまで貫通する、吐出ポート41cおよびリリーフ穴47が形成される。リリーフ穴47は、第1圧縮室80および第2圧縮室90と、それぞれ所定期間連通する。リリーフ穴47は、第1圧縮室80および第2圧縮室90に共通である。可動側鏡板51の前面51aには、第2圧縮室90と吐出ポート41cとを連通させる凹み部56が形成される。圧縮後段の第2圧縮室90と、吐出ポート41cとは、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間を介して連通する前に、固定側ラップ42の先端42cと凹み部56との隙間を介して連通する。
スクロール圧縮機に、第1圧縮室80および第2圧縮室90に共通のリリーフ穴47(特に第4リリーフ穴47d)を設ける場合、低速・低圧力比条件において、その第4リリーフ穴47dだけを用いて第1圧縮室80および第2圧縮室90の過圧縮損失を共に十分に抑制することは困難である。具体的には、第2圧縮室90の過圧縮損失の十分に抑制するため、圧縮後段の第2圧縮室90と吐出ポート41cとが、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間を介して連通する前に、第2圧縮室90と第4リリーフ穴47dとを連通させようとすると、第4リリーフ穴47dの位置を前段側へずらす必要があり、このように第4リリーフ穴47dを配置すると、逆に第1圧縮室80の過圧縮損失を十分に抑制できなくなる。
これに対し、ここでは、可動側鏡板51に凹み部56が形成され、第2圧縮室90と吐出ポート41cとが、固定側ラップ42と可動側ラップ52との側面隙間を介して連通する前に、固定側ラップ42の先端42cと可動側鏡板51の凹み部56との隙間を介して連通する。そのため、第4リリーフ穴47dが、上記実施形態のように、第2圧縮室90とチャンバ室45とが固定側ラップ42および可動側ラップ52の側面隙間を介して連通した後に、第2圧縮室90とチャンバ室45とを連通させるものであっても、凹み部56を介して第2圧縮室90からチャンバ室45へ冷媒が流れるため、第2圧縮室90の過圧縮損失を十分に抑制することができる。つまり、ここでは、第1圧縮室80の過圧縮損失を第4リリーフ穴47dによって最大限抑制しつつ、第2圧縮室90の過圧縮損失を凹み部56および第4リリーフ穴47dを用いて抑制することができ、第1圧縮室80および第2圧縮室90の両圧縮室の過圧縮損失を効果的に抑制可能である。
また、ここでは、第1圧縮室80と第2圧縮室90とに個別のリリーフ穴を設ける場合に比べ、圧縮室Scの死容積の増大を抑制することができる。
(4−2)
本実施形態のスクロール圧縮機10では、凹み部56は、段差56aを有する。凹み部56は、段差56aにより、第1凹み部としての先行開口凹み部54と、先行開口凹み部54より凹みの深さが深い第2凹み部としての吐出座ぐり部55と、に区画される。第2圧縮室90の圧縮後段(圧縮行程の後半)において、固定側ラップ42の先端42cの、固定側ラップ42の外周面42a側の縁部が、先行開口凹み部54と対向した後、吐出座ぐり部55と対向する。
ここでは、凹み部56が段差56aを有し、固定側ラップ42の先端42cとの隙間が比較的小さく抑制することが可能な先行開口凹み部54が形成される。そして、固定側ラップ42の先端42cの外周面42a側の縁部は、凹みの深さが深い吐出座ぐり部55と対向する前に、先行開口凹み部54と対向する。そのため、凹み部56を介した第2圧縮室90と吐出ポート41cとの連通開始時に、凹み部56(先行開口凹み部54)と固定側ラップ42の先端42cとの隙間は比較的小さく保たれ、冷媒循環量の多い高速・高圧力比運転時には通路抵抗を比較的大きく保つことができる。そのため、高速・高圧力比運転時に、圧縮不足による逆流損失の増大を抑制することができる。
(4−3)
本実施形態のスクロール圧縮機10では、第2圧縮室90の圧縮後段において、固定側ラップ42の先端42cの、固定側ラップ42の外周面42a側の縁部が、吐出座ぐり部55と対向した後に、第2圧縮室90と第4リリーフ穴47dとが連通する。
ここでは、第4リリーフ穴47dが第2圧縮室90と連通する前に、固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54および吐出座ぐり部55との隙間を介して第2圧縮室90と吐出ポート41cとが連通し、これらの隙間を通って第2圧縮室90から吐出ポート41cに冷媒が流れる。そのため、低速・低圧力比条件でスクロール圧縮機10が運転される際に、第2圧縮室90の過圧縮損失を抑制することが容易である。
(4−4)
本実施形態のスクロール圧縮機10では、固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54との隙間に形成される開口面積A2と、吐出ポート41cの開口面積A1との比が、スクロール圧縮機10の最低回転数N2と最高回転数N1との比に等しい。
ここでは、固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54との隙間の開口面積A2と、スクロール圧縮機10が最高回転数N1で運転される場合にも通路抵抗を抑制可能な吐出ポート41cの開口面積A1との比が、スクロール圧縮機10の最低回転数N2と最高回転数N1との比と等しい。そのため、低速・低圧力比条件で過圧縮損失を抑制しつつ、高速・高圧力比条件で固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54との隙間の通路抵抗を比較的大きく保ち、圧縮不足による逆流損失の増大を抑制することができる。
(5)変形例
以下に本実施形態の変形例を示す。なお、複数の変形例が適宜組み合わせてもよい。
(5−1)変形例A
上記実施形態のスクロール圧縮機10では、各リリーフ穴47は一対の丸穴147aを有するが、これに限定されるものではない。例えば、各リリーフ穴47は、1個または3個以上の丸穴147aを有してもよい。また、リリーフ穴47に含まれる固定側鏡板41の前面41aに形成された穴の形状は、丸穴に限定されるものではなく、各種形状の穴を採用可能である。
(5−2)変形例B
上記実施形態のスクロール圧縮機10では、可動側鏡板51に形成される凹み部56は段差56aを有し、凹みの深さが異なる、先行開口凹み部54および吐出座ぐり55に区画されているが、これに限定されるものではない。例えば、可動側鏡板は、段差のない、凹みの深さが一様な凹み部を有するものであってもよい。ただし、凹み部に段差を設けて深さが異なる先行開口凹み部54および吐出座ぐり55に区画することで、低速・低圧力比条件における過圧縮損失と、高速・高圧力比条件における逆流損失との両立が容易に実現されやすい。
(5−3)変形例C
上記実施形態のスクロール圧縮機10では、可動側鏡板51に形成される凹み部56は段差56aを1箇所有するが、これに限定されるものではない。凹み部56は、2個以上の段差を有し、3つ以上の深さの異なる領域に区画されていてもよい。
(5−4)変形例D
上記実施形態では、可動側鏡板51に第2圧縮室90と吐出ポート41cとを連通させる凹み部56が形成されているが、これに加え、固定側鏡板41に第1圧縮室80と吐出ポート41cとを連通させる凹み部が更に形成されてもよい。
(5−5)変形例E
上記実施形態では、リリーフ穴47は、4箇所に形成されているが、これに限定されるものではなく、リリーフ穴47は、1〜3箇所であってもよく、5箇所以上であってもよい。例えば、固定側鏡板41には、第4リリーフ穴47dだけがリリーフ穴47として形成されてもよい。
(5−6)変形例F
上記実施形態に係る図10のタイミングチャートは一例であって、これに限定されるものではない。
例えば、スクロール圧縮機10では、第2圧縮室90の圧縮後段において、固定側ラップ42の先端42cの、固定側ラップ42の外周面42a側の縁部が、先行開口凹み部54と対向した後であって、吐出座ぐり部55と対向する前に、第2圧縮室90と第4リリーフ穴47dとが連通してもよい。
この場合にも、第4リリーフ穴47dが第2圧縮室90と連通する前に、固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54との隙間を介して第2圧縮室90と吐出ポート41cとが連通し、この隙間を通って第2圧縮室90から吐出ポート41cに冷媒が流れる。そのため、低速・低圧力比条件でスクロール圧縮機10が運転される際に、第2圧縮室90の過圧縮損失を抑制することが容易である。
(5−7)変形例G
上記実施形態では、固定側ラップ42の先端42cと先行開口凹み部54との隙間に形成される開口面積が、連通中(図8の状態から図9の状態になるまでの間)概ね一定になるように設計されているが、これに限定されるものではない。固定側ラップ42の先端42cと、先行開口凹み部54との隙間に形成される開口面積は、例えば、連通開始から次第に大きくなるように設計されてもよい。
(5−8)変形例H
上記実施形態のスクロール圧縮機10では、可動側鏡板51に形成される凹み部56は段差56aを有するが、これに限定されるものではない。凹み部56は、深さが連続的に変化する勾配を有するものであってもよい。
本発明は、A室及びB室共に、効果的に過圧縮損失を抑制可能なスクロール圧縮機として有用である。
10 スクロール圧縮機
40 固定スクロール
41 固定側鏡板
41a 固定側鏡板の前面
41b 固定側鏡板の背面
41c 吐出ポート
42 固定側ラップ
42a 固定側ラップの外周面
42b 固定側ラップの内周面
42c 固定側ラップの先端
47 リリーフ穴
47d 第4リリーフ穴(リリーフ穴)
50 可動スクロール
51 可動側鏡板
51a 可動側鏡板の前面
52 可動側ラップ
52a 可動側ラップの外周面
52b 可動側ラップの内周面
54 先行開口凹み部(第1凹み部)
55 吐出座ぐり部(第2凹み部)
56 凹み部
56a 段差
80 第1圧縮室
90 第2圧縮室
A1 吐出ポートの開口面積
A2 固定側ラップの先端と先行開口凹み部との隙間に形成される開口面積
N1 最高回転数
N2 最低回転数
Sc 圧縮室
特開2011−149376号公報

Claims (5)

  1. 固定側鏡板(41)と、前記固定側鏡板の前面(41a)から延びる固定側ラップ(42)と、を有する固定スクロール(40)と、
    可動側鏡板(51)と、前記可動側鏡板の前面(51a)から延びる可動側ラップ(52)と、を有する可動スクロール(50)と、
    を備え、
    前記固定側ラップと前記可動側ラップとは、前記固定側鏡板の前記前面と前記可動側鏡板の前記前面とが対向する状態で組み合わされ、前記可動側ラップの外周面(52a)および前記固定側ラップの内周面(42b)によって囲まれる第1圧縮室(80)と、前記可動側ラップの内周面(52b)および前記固定側ラップの外周面(42a)によって囲まれる第2圧縮室(90)と、を圧縮室(Sc)として形成し、
    前記固定側鏡板には、それぞれ前記前面から背面(41b)まで貫通する、
    吐出ポート(41c)と、
    前記第1圧縮室および前記第2圧縮室と、それぞれ所定期間連通する、前記第1圧縮室および前記第2圧縮室に共通のリリーフ穴(47)と、
    が形成され、
    前記可動側鏡板の前記前面には、前記第2圧縮室と前記吐出ポートとを連通させる凹み部(56)が形成され、
    圧縮後段の前記第2圧縮室と、前記吐出ポートとは、前記固定側ラップと前記可動側ラップとの側面隙間を介して連通する前に、前記固定側ラップの先端(42c)と前記凹み部との隙間を介して連通する、
    スクロール圧縮機(10)。
  2. 前記凹み部は、段差(56a)を有し、前記段差により、第1凹み部(54)と、前記第1凹み部より凹みの深さが深い第2凹み部(55)と、に区画され、
    前記第2圧縮室の圧縮後段において、前記固定側ラップの前記先端の、前記固定側ラップの前記外周面側の縁部は、前記第1凹み部と対向した後、前記第2凹み部と対向する、
    請求項1に記載のスクロール圧縮機。
  3. 前記第2圧縮室の圧縮後段において、前記固定側ラップの前記先端の、前記固定側ラップの前記外周面側の前記縁部が、前記第2凹み部と対向した後に、前記第2圧縮室と前記リリーフ穴(47d)とが連通する、
    請求項2に記載のスクロール圧縮機。
  4. 前記第2圧縮室の圧縮後段において、前記固定側ラップの前記先端の、前記固定側ラップの前記外周面側の前記縁部が、前記第1凹み部と対向したした後であって、前記第2凹み部と対向する前に、前記第2圧縮室と前記リリーフ穴(47d)とが連通する、
    請求項2に記載のスクロール圧縮機。
  5. 前記固定側ラップの前記先端と前記第1凹み部との隙間に形成される開口面積(A2)と、前記吐出ポートの開口面積(A1)との比が、当該スクロール圧縮機の最低回転数(N2)と最高回転数(N1)との比に等しい、
    請求項2から4のいずれかに記載のスクロール圧縮機。
JP2014252265A 2014-12-12 2014-12-12 スクロール圧縮機 Active JP6036797B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014252265A JP6036797B2 (ja) 2014-12-12 2014-12-12 スクロール圧縮機
EP15866725.3A EP3232062B1 (en) 2014-12-12 2015-12-03 Scroll compressor
US15/534,419 US10082140B2 (en) 2014-12-12 2015-12-03 Scroll compressor having compression chamber communicating with discharge port via a gap between recessed part formed on front face of movable-side plate and tip of fixed-side lap
ES15866725T ES2729162T3 (es) 2014-12-12 2015-12-03 Compresor de espiral
TR2019/07773T TR201907773T4 (tr) 2014-12-12 2015-12-03 Spiral kompresör.
CN201580067122.5A CN107002674B (zh) 2014-12-12 2015-12-03 涡旋压缩机
PCT/JP2015/084049 WO2016093151A1 (ja) 2014-12-12 2015-12-03 スクロール圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014252265A JP6036797B2 (ja) 2014-12-12 2014-12-12 スクロール圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016113939A true JP2016113939A (ja) 2016-06-23
JP6036797B2 JP6036797B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=56107339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014252265A Active JP6036797B2 (ja) 2014-12-12 2014-12-12 スクロール圧縮機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10082140B2 (ja)
EP (1) EP3232062B1 (ja)
JP (1) JP6036797B2 (ja)
CN (1) CN107002674B (ja)
ES (1) ES2729162T3 (ja)
TR (1) TR201907773T4 (ja)
WO (1) WO2016093151A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220243730A1 (en) * 2019-05-24 2022-08-04 Emerson Climate Technologies (Suzhou) Co., Ltd. Scroll compressor
CN110671322B (zh) * 2019-10-24 2021-07-16 华南理工大学 一种涡旋压缩机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010265756A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Panasonic Corp スクロール圧縮機
JP2011149376A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Daikin Industries Ltd スクロール圧縮機
US20130309118A1 (en) * 2010-12-16 2013-11-21 Danfoss Commercial Compressors Scroll refrigeration compressor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005001292A1 (ja) * 2003-06-17 2005-01-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. スクロール圧縮機
JP4493704B2 (ja) * 2008-06-20 2010-06-30 ダイキン工業株式会社 金型及び成形体製造方法
CN201730828U (zh) * 2010-06-17 2011-02-02 青岛东元精密机电有限公司 一种涡卷压缩机的背压机构
US9377022B2 (en) * 2013-01-08 2016-06-28 Emerson Climate Technologies, Inc. Radially compliant scroll compressor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010265756A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Panasonic Corp スクロール圧縮機
JP2011149376A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Daikin Industries Ltd スクロール圧縮機
US20130309118A1 (en) * 2010-12-16 2013-11-21 Danfoss Commercial Compressors Scroll refrigeration compressor

Also Published As

Publication number Publication date
EP3232062B1 (en) 2019-03-06
EP3232062A4 (en) 2017-10-18
CN107002674B (zh) 2018-03-13
WO2016093151A1 (ja) 2016-06-16
US20170342981A1 (en) 2017-11-30
JP6036797B2 (ja) 2016-11-30
US10082140B2 (en) 2018-09-25
EP3232062A1 (en) 2017-10-18
CN107002674A (zh) 2017-08-01
ES2729162T3 (es) 2019-10-30
TR201907773T4 (tr) 2019-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5548586B2 (ja) スクロール圧縮機
JP5701230B2 (ja) スクロール圧縮機
JP5655850B2 (ja) スクロール型圧縮機
KR20120109088A (ko) 스크롤 압축기
JP2010106780A (ja) スクロール圧縮機
EP2466068A1 (en) Scroll fluid machine
JP6036797B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2012219654A (ja) 回転式流体機械
JP4431160B2 (ja) 流体機械
JP5195774B2 (ja) スクロール圧縮機
JP5428522B2 (ja) スクロール圧縮機
JP5756842B2 (ja) スクロール圧縮機
JP5459376B1 (ja) スクロール圧縮機
JP2008121481A (ja) スクロール流体機械
JP2015197044A (ja) ロータリ圧縮機
JP5291423B2 (ja) 流体機械
JP2020007933A (ja) スクロール圧縮機
JP2014080909A (ja) 吐出弁装置およびそれを備えたスクロール圧縮機
JP2011169251A (ja) スクロール圧縮機
JP5058919B2 (ja) スクロール型流体機械
KR100608868B1 (ko) 스크롤 압축기의 조립구조
WO2018030065A1 (ja) スクロール型流体機械
JP6462265B2 (ja) 開放型圧縮機
JP5459377B1 (ja) スクロール圧縮機
JP2012036841A (ja) 圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161017

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6036797

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151