JP2016093040A - 過大負荷を検出するモータ制御装置 - Google Patents

過大負荷を検出するモータ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016093040A
JP2016093040A JP2014227484A JP2014227484A JP2016093040A JP 2016093040 A JP2016093040 A JP 2016093040A JP 2014227484 A JP2014227484 A JP 2014227484A JP 2014227484 A JP2014227484 A JP 2014227484A JP 2016093040 A JP2016093040 A JP 2016093040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
time
torque
unit
load torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014227484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5969574B2 (ja
Inventor
章太郎 橋本
Shotaro Hashimoto
章太郎 橋本
肇 置田
Hajime Okita
肇 置田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2014227484A priority Critical patent/JP5969574B2/ja
Priority to CN201510608679.7A priority patent/CN105591364B/zh
Priority to DE102015118560.1A priority patent/DE102015118560B4/de
Priority to US14/932,365 priority patent/US9692348B2/en
Publication of JP2016093040A publication Critical patent/JP2016093040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5969574B2 publication Critical patent/JP5969574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/085Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • H02P21/20Estimation of torque
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/0241Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being an overvoltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/34Modelling or simulation for control purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/04Arrangements preventing overload of tools, e.g. restricting load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0463Controlling the motor calculating assisting torque from the motor based on driver input
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

【課題】過大な負荷トルクが継続的に生じた場合にのみ、モータを停止させる。
【解決手段】モータ制御装置(20)は、モータ(11)に掛かる負荷トルクを推定する負荷トルク推定部(21)と、負荷トルクと基準トルクとを比較するトルク比較部(22)と、負荷トルクが基準トルクを上回っている経過時間を計測する時間計測部(23)と、経過時間と基準時間とを比較する時間比較部(24)と、経過時間が基準時間を越えている場合にモータに過大な負荷が掛かっていると判定する判定部(27)とを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、モータに過大負荷が掛かっていることを検出するモータ制御装置に関する。
工作機械の切削工具を駆動させる主軸に過大な負荷が継続的に掛かると、主軸が破損する場合がある。このため、従来技術においては、主軸を回転させるモータに掛かる負荷トルクを監視する場合がある。そして、負荷トルクが基準値を超えた場合には、モータを停止させ、主軸が破損するのを防止している。
特許文献1においても、外乱推定オブザーバから推定外乱トルクを求め、推定外乱トルクが基準値を超えた場合にアラームを出力している。また、特許文献2においては、検出された負荷トルクが所定の上限値または下限値を超えた場合に、アラームを出力してモータを停止させている。
特開平5-116094号公報 特開2003-80529号公報
ここで、切削工具がワークを切削開始するときには、主軸のモータに掛かる負荷トルクが瞬間的に上昇する。このような場合には、切削開始時の負荷トルクが前述した基準値を超えるので、モータが停止する事態になる。
しかしながら、切削開始時には負荷トルクが大きくなる場合が存在し、基準値を小さく設定しようとすると、それを超えてしまう場合がある。このような場合には、瞬間的に生じる過大な負荷は無視し、工作機械を継続して運転することが望まれる。
本発明はこのような事情を鑑みてなされたものであり、過大な負荷が継続的に生じた場合にのみ、モータを停止させることのできるモータ制御装置を提供することを目的とする。
前述した目的を達成するために1番目の発明によれば、モータに流れる電流および該モータの速度に基づいて前記モータに掛かる負荷トルクを推定する負荷トルク推定部と、該負荷トルク推定部により推定された負荷トルクと基準トルクとを比較するトルク比較部と、前記負荷トルクが前記基準トルクを上回っている経過時間を計測する時間計測部と、前記時間計測部により計測された経過時間と基準時間とを比較する時間比較部と、該時間比較部において前記経過時間が前記基準時間を越えている場合に前記モータに過大な負荷が掛かっていると判定する判定部と、を具備するモータ制御装置が提供される。
2番目の発明によれば、1番目の発明において、前記モータが工作機械の主軸を駆動するモータである。
3番目の発明によれば、2番目の発明において、さらに、前記モータの状態を判定するモータ状態判定部と、該モータ状態判定部により判定された前記モータの状態に応じて前記基準時間を設定する設定部と、を具備する。
4番目の発明によれば、3番目の発明において、さらに、前記設定部は、前記工作機械が実施する加工の種類に応じて前記基準時間および前記基準トルクのうちの少なくとも一方を設定する。
5番目の発明によれば、3番目または4番目の発明において、さらに、前記設定部は、前記工作機械の主軸に備えられた工具の種類に応じて前記基準時間および前記基準トルクのうちの少なくとも一方を設定する。
1番目の発明においては、負荷トルクが基準トルクを上回っている時間が基準時間を越えた場合に、過大な負荷が継続的に発生していると判定している。このため過大な負荷が瞬間的にのみ生じた場合には、モータを継続して駆動させられる。
2番目の発明においては、工作機械の主軸と、主軸に備えられる工具、主軸で加工されるワークが破損するのを避けられる。
3番目の発明においては、モータの状態、つまりモータが加工中であるか否かに応じて基準時間を変更できる。過大な負荷トルクが瞬間的に発生した場合に、モータの状態に応じて適切な処置をとることができる。
4番目の発明においては、加工の種類に応じて基準時間および基準トルクを変更できるので、より適切な制御を行うことができる。
5番目の発明においては、工具の種類に応じて基準時間および基準トルクを変更できるので、より適切な制御を行うことができる。
添付図面に示される本発明の典型的な実施形態の詳細な説明から、本発明のこれら目的、特徴および利点ならびに他の目的、特徴および利点がさらに明解になるであろう。
本発明に基づくモータ制御装置のブロック線図である。 本発明の第一の実施形態に基づくモータ制御装置の動作を示すフローチャートである。 負荷トルクおよびアラーム出力部のタイムチャートである。 本発明の第二の実施形態に基づくモータ制御装置の動作を示すフローチャートである。 基準トルクのマップを示す図である。 基準時間についての第一所定値のマップを示す図である。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下の図面において同様の部材には同様の参照符号が付けられている。理解を容易にするために、これら図面は縮尺を適宜変更している。
図1は本発明に基づくモータ制御装置のブロック線図である。図1に示されるように、工作機械10は、主軸15に備えられた工具12を駆動する主軸用モータ11を有している。モータ11によって工具12が駆動されると、ワークが加工、例えば切削される。また、モータ11には検出部13が備えられている。この検出部13は、モータ11に流れる電流を検出する電流検出部と、モータ11の回転数からその速度を算出する速度検出部としての役目を果たす。
また、モータ制御装置20は、工作機械10に接続されていて工作機械10を制御するデジタルコンピュータである。図1に示されるように、モータ制御装置20は、検出部13により検出されたモータ11に流れる電流およびモータ11の速度に基づいてモータ11に掛かる負荷トルクTを推定する負荷トルク推定部21を有している。なお、負荷トルクTの推定については公知であるので詳細な説明を省略する。
さらに、モータ制御装置20は、負荷トルク推定部21により推定された負荷トルクTと基準トルクT0とを比較するトルク比較部22と、負荷トルクTが基準トルクT0を上回っている経過時間Cを計測する時間計測部23と、時間計測部23により計測された経過時間Cと基準時間C0とを比較する時間比較部24とを含んでいる。なお、基準トルクT0および基準時間C0は図示しないモータ制御装置20の記憶部に記憶されているものとする。
図1に示されるように、モータ制御装置20は、さらに、時間比較部24において経過時間Cが基準時間C0を越えている場合にモータ11に過大な負荷トルクが掛かっていると判定する判定部27と、判定部27がモータ11に過大な負荷トルクが掛かっていると判定した場合に過大負荷信号を出力する信号出力部28と、信号出力部28が過大負荷信号を出力した場合にモータ11を停止させるモータ停止部29とを含んでいる。また、図1から分かるように、信号出力部28が過大負荷信号を出力した場合にアラームを出力するアラーム出力部30がモータ制御装置20に接続されている。
さらに、モータ制御装置20は、モータ11の状態、つまりモータが加工中であるか否かを判定するモータ状態判定部25と、モータ状態判定部25により判定されたモータ11の状態に応じて基準時間C0を設定する設定部26とを含んでいる。また、設定部26は、工作機械10が実施する加工の種類および/または工作機械10の主軸15に備えられた工具12の種類に応じて基準時間C0および基準トルクT0のうちの少なくとも一方を設定することもできる。
図2は本発明の第一の実施形態に基づくモータ制御装置の動作を示すフローチャートである。さらに、図3は負荷トルクTおよびアラーム出力部のタイムチャートである。以下、図1から図3を参照しつつ、本発明の第一の実施形態に基づくモータ制御装置の動作を説明する。なお、図2に示されるモータ制御装置の動作は所定の制御周期毎に繰返し実施されるものとする。また、以下においては工具12がワークを切削加工する場合について説明するが、本発明は切削加工に限定されないことに留意されたい。
はじめに、図2のステップS11において、負荷トルク推定部21が検出部13からモータ11の電流および速度を取得して、モータ11に掛かる負荷トルクTを推定する。次いで、ステップS12において、トルク比較部22は負荷トルクTが基準トルクT0以上であるか否かを判定する。
ここで、図3を参照すると、工作機械10が動作開始した時刻P1においては、実線で示されるように負荷トルクTは基準トルクT0よりも小さい。例えば基準トルクT0は、時刻P1における負荷トルクTを10%だけ増やした値である。そして、時刻P2に達すると、負荷トルクTは基準トルクT0以上になる。
このような状態になると、時間計測部23は、負荷トルクTが基準トルクT0以上である経過時間Cを計測開始する(ステップS13)。なお、負荷トルクTが基準トルクT0以上でない場合には、ステップS20に進んで経過時間Cがリセットされる。
次いで、図2のステップS14においては、モータ状態判定部25がモータ11の状態、すなわちモータ11が加工中であるか否かを判定する。モータ11が加工中である場合には、ステップS15に進んで、設定部26が第一所定値C1を基準時間C0として設定する。
これに対し、モータ11が加工中でない場合には、ステップS16に進んで、設定部26が第二所定値C2を基準時間C0として設定する。ここで、第一所定値C1は第二所定値C2よりも大きい値である。例えば第一所定値C1は100msであり、第二所定値C2は10msである。
次いで、ステップS17において、判定部27は、負荷トルクTが基準トルクT0以上である経過時間Cが基準時間C0以上であるか否かを判定する。ここで、図3を参照すると、時刻P2から計測開始された経過時間Cは時刻P3において基準時間C0に到達する。このように経過時間Cが基準時間C0以上である場合には、ステップS18に進んで、信号出力部28が過大負荷信号を出力する。なお、経過時間Cが基準時間C0以上でない場合には、処理を終了する。
次いで、ステップS19においては、出力された過大負荷信号がモータ停止部29およびアラーム出力部30に供給される。モータ停止部29はモータ11を停止させるので、主軸15や工具12、ワークが破損するのを防止できる。そして、図3に示されるようにアラーム出力部30がアラームを出力し、それにより、操作者に注意を促すようにする。
従来技術においては、ステップS12において、負荷トルクTが基準トルクT0を上回っていると判断された場合にモータ11を停止させていた。これに対し、本発明においては、負荷トルクTが基準トルクT0を上回っている経過時間Cが基準時間C0を越えた場合に、過大な負荷トルクTが継続的に発生していると判断してモータ11を停止させる。
言い換えれば、本発明においては、過大な負荷トルクTが継続的に生じた場合にのみ、モータ11を停止させ、主軸15や工具12、ワークが破損するのを防止する。このため、本発明において、過大な負荷トルクTが瞬間的にのみ生じた場合には、モータ11を継続して駆動させることが可能である。
そして、本発明においては、モータ11が加工中であるか否かに応じて基準時間C0を第一所定値C1または、第一所定値C1よりも小さい第二所定値C2に変更している。加工時には基準時間C0を比較的大きい第一所定値C1に設定しているので、過大な負荷トルクが瞬間的に発生した場合には、工作機械10を継続して運転させられる。そして、過大な負荷トルクが継続的に発生した場合にモータ11を停止させられる。
これに対し、非加工時には基準時間C0を比較的小さい第二所定値C2に設定している。このため、例えばワークの送り時などに過大な負荷トルクが瞬間的に発生した場合には、例えば工作機械10が周辺機器に衝突したことにより過大な負荷トルクが生じたと推察され、即時にモータ11を停止させている。これにより、主軸15や工具12、ワークが破損するのを防止する。
ところで、図4は本発明の第二の実施形態に基づくモータ制御装置の動作を示すフローチャートである。また、図5は基準トルクT0のマップを示す図であり、図6は基準時間C0についての第一所定値C1のマップを示す図である。以下、図4から図6を参照しつつ、本発明の第二の実施形態に基づくモータ制御装置の動作を説明する。ただし、第一の実施形態と同一のステップについては、簡潔にする目的で、説明を省略する。
図4に示されるように、第二の実施形態においては、ステップS11とステップS12との間のステップS11’において、設定部26は、加工の種類および工具12の種類に応じて基準トルクT0を設定する。図5に示されるように、基準トルクT0は加工の種類および工具12の種類の関数として予め求められ、マップの形でモータ制御装置20の記憶部(図示しない)に記憶されている。なお、加工の種類とは、例えば切削、穿孔、研磨、研削などである。工具12の種類とは、例えば切削工具、穿孔工具、研磨工具、研削工具などである。そして、ステップS11’で設定された基準トルクT0が、ステップS12において負荷トルクTと比較される。
さらに、ステップS14とステップS15との間のステップS14’において、設定部26は、加工の種類および工具12の種類に応じて第一所定値C1を設定する。図6に示されるように、第一所定値C1は加工の種類および工具12の種類の関数として予め求められ、マップの形でモータ制御装置20の記憶部(図示しない)に同様に記憶されている。そして、ステップS14’で設定された第一所定値C1は基準時間C0として設定され、ステップS17において基準時間C0は経過時間Cと比較される。
このように、本発明においては、加工の種類および工具12の種類に応じて基準時間C0(第一所定値C1)および基準トルクT0を変更できる。従って、加工の種類および工具12の種類に応じた、より適切な制御を行えるのが分かるであろう。
典型的な実施形態を用いて本発明を説明したが、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなしに、前述した変更および種々の他の変更、省略、追加を行うことができるのを理解できるであろう。
10 工作機械
11 主軸用モータ
12 工具
13 検出部
15 主軸
20 モータ制御装置
21 負荷トルク推定部
22 トルク比較部
23 時間計測部
24 時間比較部
25 モータ状態判定部
26 設定部
27 判定部
28 信号出力部
29 モータ停止部
30 アラーム出力部
前述した目的を達成するために1番目の発明によれば、モータに流れる電流および該モータの速度に基づいて前記モータに掛かる負荷トルクを推定する負荷トルク推定部と、該負荷トルク推定部により推定された負荷トルクと基準トルクとを比較するトルク比較部と、前記負荷トルクが前記基準トルクを上回っている経過時間を計測する時間計測部と、前記時間計測部により計測された経過時間と基準時間とを比較する時間比較部と、該時間比較部において前記経過時間が前記基準時間を越えている場合に前記モータに過大な負荷が掛かっていると判定する判定部と、前記モータの状態を判定するモータ状態判定部と、該モータ状態判定部により判定された前記モータの状態に応じて前記基準時間を設定する設定部と、を具備し、前記モータ状態判定部により前記モータが加工中であると判定された場合には、前記設定部は第一所定値を前記基準時間として設定し、前記モータ状態判定部により前記モータが加工中でないと判定された場合には、前記設定部は前記第一所定値よりも小さい第二所定値を前記基準時間として設定する、モータ制御装置が提供される。
2番目の発明によれば、1番目の発明において、前記モータが工作機械の主軸を駆動するモータである。
3番目の発明によれば、1番目または2番目の発明において、さらに、前記設定部は、前記工作機械が実施する加工の種類に応じて前記基準時間および前記基準トルクのうちの少なくとも一方を設定する。
4番目の発明によれば、1番目から3番目のいずれかの発明において、さらに、前記設定部は、前記工作機械の主軸に備えられた工具の種類に応じて前記基準時間および前記基準トルクのうちの少なくとも一方を設定する。
1番目の発明においては、負荷トルクが基準トルクを上回っている時間が基準時間を越えた場合に、過大な負荷が継続的に発生していると判定している。このため過大な負荷が瞬間的にのみ生じた場合には、モータを継続して駆動させられる。さらに、モータの状態、つまりモータが加工中であるか否かに応じて基準時間を変更できる。過大な負荷トルクが瞬間的に発生した場合に、モータの状態に応じて適切な処置をとることができる。
2番目の発明においては、工作機械の主軸と、主軸に備えられる工具、主軸で加工されるワークが破損するのを避けられる。
3番目の発明においては、加工の種類に応じて基準時間および基準トルクを変更できるので、より適切な制御を行うことができる。
4番目の発明においては、工具の種類に応じて基準時間および基準トルクを変更できるので、より適切な制御を行うことができる。

Claims (5)

  1. モータ(11)に流れる電流および該モータの速度に基づいて前記モータに掛かる負荷トルクを推定する負荷トルク推定部(21)と、
    該負荷トルク推定部により推定された負荷トルクと基準トルクとを比較するトルク比較部(22)と、
    前記負荷トルクが前記基準トルクを上回っている経過時間を計測する時間計測部(23)と、
    前記時間計測部により計測された経過時間と基準時間とを比較する時間比較部(24)と、
    該時間比較部において前記経過時間が前記基準時間を越えている場合に前記モータに過大な負荷が掛かっていると判定する判定部(27)と、を具備するモータ制御装置。
  2. 前記モータが工作機械(10)の主軸(15)を駆動するモータである請求項1に記載のモータ制御装置。
  3. さらに、前記モータの状態を判定するモータ状態判定部(25)と、
    該モータ状態判定部により判定された前記モータの状態に応じて前記基準時間を設定する設定部(26)と、を具備する請求項2に記載のモータ制御装置。
  4. さらに、前記設定部は、前記工作機械が実施する加工の種類に応じて前記基準時間および前記基準トルクのうちの少なくとも一方を設定する、請求項3に記載のモータ制御装置。
  5. さらに、前記設定部は、前記工作機械の主軸に備えられた工具の種類に応じて前記基準時間および前記基準トルクのうちの少なくとも一方を設定する、請求項3または4に記載のモータ制御装置。
JP2014227484A 2014-11-07 2014-11-07 過大負荷を検出するモータ制御装置 Active JP5969574B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014227484A JP5969574B2 (ja) 2014-11-07 2014-11-07 過大負荷を検出するモータ制御装置
CN201510608679.7A CN105591364B (zh) 2014-11-07 2015-09-22 检测过大负载的电动机控制装置
DE102015118560.1A DE102015118560B4 (de) 2014-11-07 2015-10-30 Motorsteuervorrichtung, die eine überbelastung detektiert
US14/932,365 US9692348B2 (en) 2014-11-07 2015-11-04 Motor control device that detects overload

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014227484A JP5969574B2 (ja) 2014-11-07 2014-11-07 過大負荷を検出するモータ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016093040A true JP2016093040A (ja) 2016-05-23
JP5969574B2 JP5969574B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=55802950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014227484A Active JP5969574B2 (ja) 2014-11-07 2014-11-07 過大負荷を検出するモータ制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9692348B2 (ja)
JP (1) JP5969574B2 (ja)
CN (1) CN105591364B (ja)
DE (1) DE102015118560B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020171973A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 ファナック株式会社 主軸及び送り軸を有する工作機械の制御装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6910640B2 (ja) * 2017-05-12 2021-07-28 国立大学法人東京海洋大学 プロペラ負荷状態推定装置、プロペラ負荷状態推定方法、およびプロペラ負荷状態推定プログラム
DE102017126186A1 (de) * 2017-11-09 2019-05-09 Metabowerke Gmbh Elektrowerkzeugmaschine und Verfahren zum Betrieb einer Elektrowerkzeugmaschine
CN113927359B (zh) * 2021-10-13 2022-12-30 南通国盛智能科技集团股份有限公司 一种fanuc系统预防主轴切削量过大导致主轴电机过载的保护

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05169347A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Honda Motor Co Ltd Nc装置の工具接合異常処理方法
JP2007270607A (ja) * 2006-03-08 2007-10-18 Mitsuba Corp 車両用開閉体の制御装置
JP2013196572A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Brother Ind Ltd 工作機械

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2732159B2 (ja) 1991-10-29 1998-03-25 ファナック株式会社 異常負荷検出方法
JP3730795B2 (ja) * 1998-12-28 2006-01-05 アルプス電気株式会社 パワーウインド装置の挟み込み検知方法
JP4824879B2 (ja) 2001-09-14 2011-11-30 株式会社スター精機 取出機の異常診断方法
JP2003326438A (ja) * 2002-02-28 2003-11-18 Fanuc Ltd 工具異常検出装置
DE10310480B4 (de) * 2003-03-11 2006-10-12 Sommer Antriebs- Und Funktechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines Torantriebes
JP4109280B2 (ja) * 2005-09-08 2008-07-02 ファナック株式会社 サーボモータによって駆動制御される可動部を有する機械
EP1833134B1 (en) * 2006-03-08 2019-07-03 Mitsuba Corporation Control device for a closure member of a vehicle
DE102006016448A1 (de) * 2006-04-07 2007-10-11 Robert Bosch Gmbh Elektrowerkzeugmaschine und Verfahren zum Betreiben derselben
JP5116094B2 (ja) 2008-02-08 2013-01-09 公益財団法人鉄道総合技術研究所 材質判別装置
JP5169347B2 (ja) 2008-03-17 2013-03-27 Necエンジニアリング株式会社 回線交換システム
CN202550486U (zh) * 2012-04-27 2012-11-21 深圳奥士达电子有限公司 一种碎纸机电机控制电路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05169347A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Honda Motor Co Ltd Nc装置の工具接合異常処理方法
JP2007270607A (ja) * 2006-03-08 2007-10-18 Mitsuba Corp 車両用開閉体の制御装置
JP2013196572A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Brother Ind Ltd 工作機械

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020171973A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 ファナック株式会社 主軸及び送り軸を有する工作機械の制御装置
JP7068225B2 (ja) 2019-04-08 2022-05-16 ファナック株式会社 主軸及び送り軸を有する工作機械の制御装置
US11534880B2 (en) 2019-04-08 2022-12-27 Fanuc Corporation Control apparatus of machine tool including spindle axis and feed axis

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015118560B4 (de) 2020-01-30
US20160134227A1 (en) 2016-05-12
JP5969574B2 (ja) 2016-08-17
CN105591364A (zh) 2016-05-18
CN105591364B (zh) 2017-08-08
DE102015118560A1 (de) 2016-05-12
US9692348B2 (en) 2017-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5628994B2 (ja) モータがオーバーヒート温度に達するまでの時間を推定する時間推定手段を有する工作機械の制御装置
JP5969574B2 (ja) 過大負荷を検出するモータ制御装置
US9527176B2 (en) Control device for machine tool including rotary indexing device
JP5694481B1 (ja) 主軸とモータとの間の動力伝達部の異常を検出するモータ制御装置
JP6140112B2 (ja) 停止機能を備えたロボット制御システム
US10001212B2 (en) Control system of machine tool
CN105629887A (zh) 控制具有切削条件变更功能的机床的控制装置
CN110174873B (zh) 伺服控制装置
JP5890465B2 (ja) モータの動力線断線、またはモータ用電力変換装置のパワー素子異常を検出するモータ制御装置
JP2015075994A (ja) モータ温度に応じて動作を変更する工作機械の制御装置及び制御方法
US20150066213A1 (en) Controller having function for displaying motor load
JP6151732B2 (ja) スピンドルのオーバヒートを回避する数値制御装置
JP5683234B2 (ja) 工作機械の振動抑制装置及び方法
JP2014007816A (ja) アンプ保護機能を備えた同期電動機の制御装置及び制御方法
US10209700B2 (en) Machine tool controller having function of changing operation according to motor temperature and amplifier temperature
JP6457778B2 (ja) 数値制御装置
JP5444423B2 (ja) 切削可能判定を行う制御装置
JP7396848B2 (ja) 検出装置及びプログラム
JP5530500B2 (ja) 主軸駆動用モータの制御装置
JP5952725B2 (ja) モータ制御装置
JP2021070089A (ja) 工作機械における主軸回転速度のモニタ装置及びモニタ方法、工作機械
JP6212061B2 (ja) 工作機械の冷却ファンの回転低下を検出する装置
JP6051116B2 (ja) 電動工具
JP6673229B2 (ja) 駆動装置
JP6747352B2 (ja) 数値制御装置と制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5969574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150