JP2016062452A - 情報処理装置およびプログラム - Google Patents

情報処理装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016062452A
JP2016062452A JP2014191477A JP2014191477A JP2016062452A JP 2016062452 A JP2016062452 A JP 2016062452A JP 2014191477 A JP2014191477 A JP 2014191477A JP 2014191477 A JP2014191477 A JP 2014191477A JP 2016062452 A JP2016062452 A JP 2016062452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phrase
replacement
secret
translated
rule base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014191477A
Other languages
English (en)
Inventor
康彦 岩崎
Yasuhiko Iwasaki
康彦 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2014191477A priority Critical patent/JP2016062452A/ja
Publication of JP2016062452A publication Critical patent/JP2016062452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】原文の機密性を保持した状態で外部の翻訳サービスを活用する情報処理装置において、原文中の秘匿語句を代替語句に置換するために用いられるルールベースを変更することを目的とする。【解決手段】画像形成装置10は、置換ルールベースR1を用いて、原文中の秘匿語句を代替語句に置換し、置換後の原文を翻訳サーバに送信する。画像形成装置10は、翻訳サーバから翻訳文を受信すると、置換テーブルT1を用いて、翻訳文中の代替語句の翻訳語句を秘匿語句の翻訳語句に置換し、置換後の翻訳文を生成する。画像形成装置10は、置換ルールベース変更指示の入力が受け付けられると、置換ルールベースR1を変更する。【選択図】図2

Description

本発明は、情報処理装置およびプログラムに関する。
外部の翻訳サービスを利用するにあたり、原文の機密情報の漏洩を防ぐための技術が提案されている。特許文献1には、置換ルールベースを用いて、原文中の秘匿語句を代替語句に置換し、置換後の原文を翻訳サーバに送信する技術が記載されている。また、同文献には、置換テーブルを用いて、翻訳サーバから受信した翻訳文から代替語句の翻訳語句を検出し、検出された翻訳語句を秘匿語句の翻訳語句に置換し、翻訳結果を取得する技術が記載されている。特許文献2には、紙文書上でマーキングされた単語をキーワードとして読み取り、検索エンジンで検索し、検索結果を印刷する技術が記載されている。特許文献3には、紙文書をスキャンして文字を読み取り、キーワードにヒットする文字列の原稿中での位置を強調処理して上書き印刷を行い、キーワードを含む原稿と含まない原稿とを仕分けして出力する技術が記載されている。
特開2006−244029号公報 特開2006−133880号公報 特開2008−107462号公報
本発明は、原文の機密性を保持した状態で外部の翻訳サービスを活用する情報処理装置において、原文中の秘匿語句を代替語句に置換するために用いられるルールベースが変更されるようにすることを目的とする。
請求項1に係る情報処理装置は、予め定められた指示の入力が受け付けられると、秘匿の対象となる秘匿語句と、当該秘匿語句に対応する代替語句とを示すルールベースを変更する第1変更手段と、前記第1変更手段により変更されたルールベースに含まれる秘匿語句を原文から検出し、検出された秘匿語句を、前記第1変更手段により変更されたルールベースを用いて、当該秘匿語句に対応する代替語句に置換する第1置換処理を行う第1置換手段と、検出された秘匿語句の翻訳語句と、当該秘匿語句に対応する代替語句の翻訳語句とを対応付けて示すテーブルを記憶する記憶手段と、前記第1置換処理が行われた原文を、翻訳機能を有するサーバ装置へ送信する送信手段と、前記送信手段により送信された原文の翻訳文が前記サーバ装置から受信されると、前記テーブルに含まれる代替語句の翻訳語句を当該翻訳文から検出し、検出された翻訳語句を、前記テーブルを用いて、当該翻訳語句に対応する秘匿語句の翻訳語句に置換する第2置換処理を行う第2置換手段とを有する。
請求項2に係る情報処理装置は、請求項1に記載の構成において、前記第1変更手段により変更される前のルールベースを用いて前記第1置換処理が行われた原文、および、当該第1置換処理において置換された秘匿語句と代替語句との対応関係を示す一覧の少なくとも一方をユーザに提示する第1提示手段と、前記第1提示手段により提示された情報に対する前記指示の入力を受け付ける第1受付手段とを有し、前記第1置換手段は、前記第1変更手段により前記ルールベースが変更されると、変更された後のルールベースを用いて前記第1置換処理を再び行うことを特徴とする。
請求項3に係る情報処理装置は、請求項2に記載の構成において、前記第1提示手段は、前記第1変更手段により変更される前のルールベースを用いて第1置換処理が行われた原文および前記一覧の少なくとも一方を示す画像を記録媒体に形成することにより、当該原文および当該一覧の少なくとも一方をユーザに提示し、前記第1受付手段は、ユーザによる書き込みがされた前記記録媒体から画像を読み取り、読み取られた画像から前記書き込みの内容を解析することにより、前記指示の入力を受け付けることを特徴とする。
請求項4に係る情報処理装置は、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の構成において、前記第2置換処理が行われた翻訳文、並びに、自装置において翻訳語句が不明な秘匿語句および代替語句の一覧をユーザに提示する第2提示手段と、前記2提示手段により提示された情報に対する指示の入力を受け付ける第2受付手段と、前記第2受付手段により指示の入力が受け付けられると前記テーブルを変更する第2変更手段とを有し、前記第2置換手段は、前記第2変更手段により前記テーブルが変更されると、変更された後のテーブルを用いて前記第2置換処理を再び行うことを特徴とする。
請求項5に係る情報処理装置は、請求項4に記載の構成において、前記第2提示手段は、前記第2置換処理が行われた翻訳文および前記一覧の少なくとも一方を示す画像を記録媒体に形成することにより、当該翻訳文および当該一覧をユーザに提示し、前記第2受付手段は、ユーザによる書き込みがされた前記記録媒体から画像を読み取り、読み取られた画像から前記書き込みの内容を解析することにより、前記指示の入力を受け付けることを特徴とする。
請求項6に係る情報処理装置は、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の構成において、複数のルールベースの中からユーザにより指定されたルールベースを選択する選択手段を有し、前記第1置換手段は、前記選択手段により選択されたルールベースを用いて前記第1置換処理を行うことを特徴とする。
請求項7に係る情報処理装置は、請求項6に記載の構成において、前記選択手段は、ユーザにより入力された語句を含むルールベースを選択することを特徴とする。
請求項8に係る情報処理装置は、請求項3に記載の構成において、前記第1提示手段は、前記第1変更手段により変更される前のルールベースを用いて第1置換処理が行われた原文の一部のページであって、当該原文に含まれる代替語句の各々を含み、且つ、前記記録媒体の消費が最小となるページの画像を形成することを特徴とする。
請求項9に係るプログラムは、コンピュータに、予め定められた指示の入力が受け付けられると、秘匿の対象となる秘匿語句と、当該秘匿語句に対応する代替語句とを示すルールベースを変更するステップと、変更されたルールベースに含まれる秘匿語句を原文から検出し、検出された秘匿語句を、変更されたルールベースを用いて、当該秘匿語句に対応する代替語句に置換する第1置換処理を行うステップと、検出された秘匿語句の翻訳語句と、当該秘匿語句に対応する代替語句の翻訳語句とを対応付けて示すテーブルを記憶するステップと、前記第1置換処理が行われた原文を、翻訳機能を有するサーバ装置へ送信するステップと、送信された原文の翻訳文が前記サーバ装置から受信されると、前記テーブルに含まれる代替語句の翻訳語句を当該翻訳文から検出し、検出された翻訳語句を、前記テーブルを用いて、当該翻訳語句に対応する秘匿語句の翻訳語句に置換する第2置換処理を行うステップとを実行させる。
請求項1および9に係る発明によれば、原文の機密性を保持した状態で外部の翻訳サービスを活用する情報処理装置において、予め定められた指示が入力されると、秘匿語句と当該秘匿語句に対応する代替語句とを示すルールベースが変更される。
請求項2に係る発明によれば、第1置換処理後の原文、および、秘匿語句と代替語句との対応関係を示す一覧の少なくとも一方に対して指示が入力されると、ルールベースが変更される。
請求項3に係る発明によれば、第1置換処理後の原文、および、秘匿語句と代替語句との対応関係を示す一覧の少なくとも一方を示す画像が形成された記録媒体に対してユーザが書き込みを行ってルールベースを変更することができる。
請求項4に係る発明によれば、第2置換処理後の翻訳文、並びに、翻訳語句が不明な秘匿語句および代替語句の一覧に対して指示が入力されると、秘匿語句の翻訳語句と当該秘匿語句に対応する代替語句の翻訳語句とを示すテーブルが変更される。
請求項5に係る発明によれば、第2置換処理後の翻訳文、並びに、翻訳語句が不明な秘匿語句および代替語句の一覧の少なくとも一方を示す画像が形成された記録媒体に対してユーザが書き込みを行ってテーブルを変更することができる。
請求項6に係る発明によれば、ユーザにより指定されたルールベースを用いて第1置換処理が行われる。
請求項7に係る発明によれば、ユーザにより入力された語句を含むルールベースを用いて第1置換処理が行われる。
請求項8に係る発明によれば、第1置換処理が行われた原文の全ページの画像が形成された場合に比べて、記録媒体の消費が抑制される。
翻訳システムの全体構成を示す図 画像形成装置の機能的構成を示すブロック図 置換ルールベースR1の一例を示す図 置換テーブルT1の一例を示す図 画像形成装置のハードウェア構成を示すブロック図 翻訳サーバのハードウェア構成を示すブロック図 翻訳を依頼するための処理を示すフローチャート 原文と置換原文とを例示する図 置換原文および置換語句一覧を例示する図 置換ルールベース変更指示の入力方法を例示する図 置換原文および置換語句一覧を例示する別の図 置換ルールベース変更指示の入力方法を例示する別の図 置換原文および置換語句一覧を例示するさらに別の図 翻訳文を受信した後に行う処理を示すフローチャート 置換翻訳文および訳語不明語句一覧を例示する図 置換テーブル変更指示の入力方法を例示する図 印刷された置換翻訳文を例示する図 変形例に係る翻訳システムの全体構成を示す図 置換原文および置換語句一覧が表示される例を示す図 置換翻訳文と訳語不明語句一覧が表示される例を示す図 変形例に係る画像形成装置の機能的構成を示すブロック図 置換ルールベースの絞り込みの例を示す図
図1は、本発明の一実施形態に係る翻訳システム1Aの全体構成を示す図である。翻訳システム1Aは、翻訳サービスを活用するためのシステムである。翻訳システム1Aは、画像形成装置10と翻訳サーバ20とを有する。画像形成装置10と翻訳サーバ20とは、通信回線Nを介して相互に接続されている。画像形成装置10は、複写機、プリンタ、スキャナ、およびファクシミリとして機能する情報処理装置である。画像形成装置10は、原稿をスキャンして解析することにより読み取った原文を翻訳サーバ20に送信することにより翻訳を依頼する。ここで「原文」とは翻訳前の言語(第1言語。例えば日本語)で記述された文である。画像形成装置10は、原文の機密性を保持するために、原文中の秘匿の対象となる語句(以下、「秘匿語句」という)を当該秘匿語句に対応する別の語句(以下、「代替語句」という)に置換し、置換後の原文(以下、「置換原文」という)を翻訳サーバ20に送信する。翻訳サーバ20は、翻訳機能を有するサーバ装置である。翻訳サーバ20は、画像形成装置10から受信した置換原文の翻訳文を生成し、画像形成装置10に送信する。ここで「翻訳文」とは、第1言語と異なる第2言語(例えば英語)で記述された文である。画像形成装置10は、翻訳サーバ20から翻訳文を受信すると、当該翻訳文中の代替語句の翻訳語句を秘匿語句の翻訳語句に置換し、置換後の翻訳文(以下、「置換翻訳文」という)を生成する。これにより、画像形成装置10は、原文の機密性を保持した状態で外部の翻訳サービスを活用し、原文についての翻訳結果を取得する。なお、図1では、画像形成装置10と翻訳サーバ20を1台ずつ示したが、翻訳システム1Aは、複数台の画像形成装置10および翻訳サーバ20を有してもよい。
図2は、画像形成装置10の機能的構成を示すブロック図である。画像形成装置10は、記憶手段101と、第1置換手段102と、送受信手段103と、第2置換手段104と、第1提示手段105と、第1受付手段106と、第1変更手段107と、第2提示手段108と、第2受付手段109、第2変更手段110とを有する。
記憶手段101は、秘匿語句と当該秘匿語句に対応する代替語句とを示すルールベースR1(以下、「置換ルールベースR1」という)を記憶する。置換ルールベースR1は、原文中の秘匿語句を代替語句に置換するために用いられる。記憶手段101は、また、原文から検出された秘匿語句の翻訳語句と、当該秘匿語句に対応する代替語句の翻訳語句とを対応付けて示すテーブル(以下、「置換テーブルT1」という)を記憶する。置換テーブルT1は、翻訳サーバ20から受信した翻訳文中の代替語句の翻訳語句を秘匿語句の翻訳語句に置換するために用いられる。
図3は、置換ルールベースR1の一例を示す図である。置換ルールベースR1は、「秘匿語句」、「代替語句」、および「属性」の各フィールドから成るレコードの集合体である。図3の例では、秘匿語句として、「発熱層」、「金属」、「金」、「銀」、「銅」、「合金」、および「アルミニウム」などが示されており、代替語句として、「加熱具材」、「冷却具材」、「野菜」、「大根」、「人参」、「玉ねぎ」、「混合具材」、および「ジャガイモ」などが示されている。「属性」は、秘匿語句および代替語句の意味的な属性を示す。置換ルールベースR1では、例えば、ある秘匿語句に対応する代替語句であって、当該秘匿語句と同一の属性を有する代替語句の候補が複数示されている。図3の例では、専門的な名詞である秘匿語句「発熱層」に対応する代替語句の候補として「加熱具材」および「冷却具材」が示されており、一般的な名詞である秘匿語句「金属」、「金」、「銀」、「銅」、「合金」、「アルミニウム」などに対応する代替語句の候補として「野菜」、「大根」、「人参」、「玉ねぎ」、「混合具材」、「ジャガイモ」などが示されている。置換ルールベースR1において複数の代替語句の候補が示されている場合、画像形成装置10は、秘匿語句を代替語句に置換する際に、複数の代替語句の候補の中から一の代替語句をランダムに選択する。この場合、画像形成装置10は、ある秘匿語句に対応する代替語句と、当該秘匿語句とは異なる他の秘匿語句に対応する代替語句とが重複しないように、各秘匿語句に対応する代替語句を選択する。なお、図3では、秘匿語句に対応する代替語句の候補が複数定められている例を示したが、秘匿語句と代替語句とは一対一で対応していてもよい。また、図3の置換ルールベースR1では秘匿語句として特定の語句を示したが、秘匿語句は、日時、数字、貨幣単位、および敬称などの予め定められた形式に該当する語句であってもよい。この場合、秘匿語句が代替語句に置換される際に、秘匿語句と同じ形式で表された文字列が代替語句として用いられる。例えば、秘匿語句が日時の場合には、日時の形式で表された他の文字列が代替語句として用いられる。別の例で、秘匿語句が「円」「ドル」などの金額の場合には、金額の形式で表された他の文字列が代替語句として用いられる。さらに、秘匿語句および代替語句の属性は、図3に示した属性に限らない。例えば、動詞および形容詞などの属性を有する語句が秘匿語句および代替語句として置換ルールベースR1に登録されていてもよい。
図4は、置換テーブルT1の一例を示す図である。置換テーブルT1は、「秘匿語句」、「代替語句」、「秘匿語句の翻訳語句」、および「代替語句の翻訳語句」の各フィールドから成るレコードの集合体である。置換ルールベースR1において代替語句の候補が複数定められており、ある秘匿語句に対応する代替語句の候補と他の秘匿語句に対応する代替語句の候補とが重なる場合、置換ルールベースR1のみでは代替語句の翻訳語句を秘匿語句の翻訳語句に正確に置換できない場合がある。また、置換ルールベースR1には、実際に置換原文に含まれることのない代替語句も含まれるため、置換ルールベースR1を用いて代替語句の翻訳語句を秘匿語句の翻訳語句に置換しようとすると、置換原文に含まれていない代替語句の翻訳語句を検索することになり、画像形成装置10の処理負荷が増えるという問題がある。これらの問題に対処するために、置換テーブルT1が用いられる。画像形成装置10は、原文中の秘匿語句を代替語句に置換する際に置換テーブルT1を更新し、置換テーブルT1を用いて翻訳文中の代替語句の翻訳語句を秘匿語句の翻訳語句に置換する。置換テーブルT1の更新については後述する。なお、画像形成装置10には、複数の語句の各々についての翻訳語句を示すデータ(以下、「辞書データ」という)が埋め込まれている。画像形成装置10は、当該辞書データを用いて、秘匿語句の翻訳語句と代替語句の翻訳語句とを特定する。
再び図2を参照する。第1置換手段102は、置換ルールベースR1を用いて、原文から秘匿語句を検出し、検出された秘匿語句を、当該秘匿語句に対応する代替語句に置換する処理(以下、「第1置換処理」という)を行う。送受信手段103(送信手段の一例)は、置換原文を翻訳サーバ20へ送信する。送受信手段103は、また、置換原文の翻訳文を翻訳サーバ20から受信する。第2置換手段104は、置換テーブルT1を用いて、翻訳文から代替語句の翻訳語句を検出し、検出された翻訳語句を、当該翻訳語句に対応する秘匿語句の翻訳語句に置換する処理(以下、「第2置換処理」という)を行う。
第1提示手段105は、置換原文、および、第1置換処理において置換された秘匿語句と代替語句との対応関係を示す一覧(以下、「置換語句一覧」という)の少なくとも一方をユーザに提示する。第1受付手段106は、第1提示手段105により提示された情報に対する指示であって、予め定められた指示(以下、「置換ルールベース変更指示」という)の入力を受け付ける。第1変更手段107は、置換ルールベース変更指示の入力が受け付けられると置換ルールベースR1を変更する。
第2提示手段108は、置換翻訳文、および、画像形成装置10において翻訳語句が不明な秘匿語句および代替語句の一覧(以下、「訳語不明語句一覧」という)をユーザに提示する。なお、ここでいう「翻訳語句が不明な秘匿語句および代替語句」とは、上述した辞書データにおいて翻訳語句が示されていない秘匿語句および代替語句を指す。第2受付手段109は、第2提示手段108により提示された情報に対する指示であって、予め定められた指示(以下、「置換テーブル変更指示」という)の入力を受け付ける。第2変更手段110は、置換テーブル変更指示の入力が受け付けられると置換テーブルT1を変更する。
図5は、画像形成装置10のハードウェア構成を示すブロック図である。同図に示したように、画像形成装置10は、制御部11と、記憶部12と、操作部13と、表示部14と、画像読取部15と、画像形成部16と、通信部17と、画像処理部18とを備える。また、画像形成装置10の各部は、バス19に接続されており、このバス19を介して各種データの授受を行う。
制御部11は、画像形成装置10の各部の動作を制御する手段である。制御部11は、CPU(Central Processing Unit)などの演算処理装置と、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などの記憶媒体(主記憶装置)とを備える。CPUは、ROMおよび記憶部12に記憶されているプログラムを読み出し、RAMを作業エリアにしてプログラムを実行する。制御部11は、このようにプログラムを実行することにより、用紙(記録媒体の一例)に画像を形成すること(印刷すること)、原稿から画像を読み取って画像データを生成すること、通信回線を介して他の装置と通信を行うことなどを実現する。なお、本実施形態において、RAMには置換テーブルT1が記録される。
記憶部12は、データを記憶する手段である。記憶部12は、ハードディスク、フラッシュメモリなどの記憶媒体(補助記憶装置)を備え、通信部17で受信したデータや画像形成装置10で生成されたデータなどを記憶する。また、記憶部12は、いわゆるメモリーカードやUSBメモリなどの着脱可能な記憶媒体(リムーバブルメディア)と、その記憶媒体にデータを読み書きする手段とを含んでもよい。記憶部12は、外部の翻訳サービスを活用するためのプログラム(以下、「翻訳サービス活用プログラム」という)、および置換ルールベースR1を記憶する。
操作部13は、ユーザの操作を受け付ける手段である。操作部13は、操作子(ボタン、キーなど)を備え、押下された操作子に応じた制御信号を制御部11に供給する。また、操作部13は、表示部14と、表示部14の表示面に重ねて設けられたセンサとを備え、押圧した位置に応じた制御信号を制御部11に供給するタッチパネルによって構成されてもよい。
表示部14は、情報を表示する手段である。表示部14は、表示装置として例えば液晶ディスプレイを有する。表示部14は、制御部11の制御の下、画像形成装置10を操作するためのメニュー画面を表示する。
画像読取部15は、原稿を読み取って画像データに変換する手段である。画像読取部15は、原稿を光学的に読み取り、読み取った原稿の画像を表す画像データを生成する画像読取装置を備えている。画像読取部15は、生成した画像データを画像処理部18に供給する。
画像形成部16は、用紙に画像を形成する手段である。画像形成部16は、電子写真方式によって用紙にYMCKの各色成分のトナー像を形成する画像形成機構を具備している。なお、画像形成機構は、電子写真方式に限らず、インクジェット方式などの他の記録方式が用いられてもよい。
通信部17は、データを送受信する手段である。通信部17は、通信回線Nに接続されており、翻訳サーバ20と通信を行う通信インタフェースとして機能する。
画像処理部18は、画像データに対して画像処理を実行する手段である。ここでいう画像処理とは、例えば、色補正や階調補正である。画像形成装置10においてプリント機能が実行される場合、画像処理部18は、画像処理が施された画像データを画像形成部16に供給する。
図5において、翻訳サービス活用プログラムを実行している制御部11、および当該制御部11により制御された記憶部12は、記憶手段101の一例である。翻訳サービス活用プログラムを実行している制御部11は、第1置換手段102、第2置換手段104、第1変更手段107、および第2変更手段110の一例である。翻訳サービス活用プログラムを実行している制御部11により制御された通信部17は、送受信手段103の一例である。翻訳サービス活用プログラムを実行している制御部11により制御された画像形成部16は、第1提示手段105および第2提示手段108の一例である。翻訳サービス活用プログラムを実行している制御部11、および当該制御部11により制御された画像読取部15は、第1受付手段106および第2受付手段109の一例である。
図6は、翻訳サーバ20のハードウェア構成を示すブロック図である。同図に示したように、翻訳サーバ20は、制御部21と、記憶部22と、通信部23とを備えるコンピュータである。また、翻訳サーバ20の各部は、バス24に接続されており、このバス24を介して各種データの授受を行う。
制御部21は、翻訳サーバ20の各部の動作を制御する手段である。制御部21は、CPUなどの演算処理装置と、ROM、RAMなどの記録媒体(主記憶装置)とを備える。記憶部22は、データを記憶する手段である。記憶部22は、ハードディスク、フラッシュメモリなどの記録媒体(補助記憶装置)を備え、通信部23で受信したデータを記憶する。通信部23は、データを送受信する手段である。通信部23は、通信回線Nに接続されており、通信回線Nに接続されている画像形成装置10と通信を行う通信インタフェースとして機能する。
図7は、画像形成装置10が翻訳サーバ20に翻訳を依頼するための処理を示すフローチャートである。以下の処理は、画像読取部15のプラテンガラスまたは用紙トレイに原稿が置かれた状態で、利用者が翻訳サービスを利用するための指示(以下、「翻訳サービス利用指示」という)を入力したことを契機として開始される。翻訳サービス利用指示の入力は、例えば、ユーザが操作部13を操作することにより行われる。翻訳サービス利用指示においては、例えば、原文の機密性を保持する機能(以下、「機密保持機能」という)の利用の有無の選択、並びに、原文および翻訳文の言語の指定が行われる。以下では、翻訳サービス利用指示において、機密保持機能が利用される場合の処理について説明する。また、以下では、日本語の原文から英語の翻訳文が生成される場合を例に説明する。
ステップSA1において、制御部11は、原文を取得する。具体的には、制御部11は、プラテンガラスまたは用紙トレイに置かれた原稿をスキャンして画像データを取得し、当該画像データを解析することにより原文を取得する。制御部11は、取得した原文を記憶部12に記憶する。
ステップSA2において、制御部11は、原文に含まれる秘匿語句を検索する。具体的には、制御部11は、置換ルールベースR1の「秘匿語句」フィールドに定義された語句を検索する。ステップSA3において、制御部11は、原文から秘匿語句が検出されたか否かを判断する。秘匿語句が検出された場合(SA3:YES)、制御部11は、検出された秘匿語句をRAMに記憶し、処理をステップSA4に移行する。秘匿語句が検出されない場合(SA3:NO)、制御部11は、処理をステップSA9に移行する。
ステップSA4において、制御部11は、検出された秘匿語句に対応する代替語句を特定する。具体的には、制御部11は、置換ルールベースR1を参照することにより、検出された秘匿語句に対応する代替語句を特定する。例えば、図3に示した置換ルールベースR1が参照され、原文から「発熱層」が秘匿語句として検出された場合、制御部11は、「加熱具材」(または「冷却具材」)を代替語句として特定する。制御部11は、特定された代替語句をRAMに記憶する。
ステップSA5において、制御部11は、辞書データを参照し、RAMに記憶された秘匿語句の翻訳語句を特定する。制御部11は、特定された秘匿語句の翻訳語句をRAMに記憶する。例えば、「発熱層」が秘匿語句である場合、“exothermic layer”が秘匿語句の翻訳語句として特定される。ステップSA6において、制御部11は、辞書データを参照し、RAMに記憶された代替語句の翻訳語句を特定する。制御部11は、特定された代替語句の翻訳語句をRAMに記憶する。例えば、「加熱具材」が代替語句である場合、“heating tool material”が代替語句の翻訳語句として特定される。
ステップSA7において、制御部11は、置換テーブルT1を更新する。具体的には、制御部11は、ステップSA3においてRAMに記憶された秘匿語句、ステップSA4においてRAMに記憶された代替語句、ステップSA5においてRAMに記憶された秘匿語句の翻訳語句、および、ステップSA6においてRAMに記憶された代替語句の翻訳語句を互いに対応付けて、新たなレコードとして置換テーブルT1に追加する。置換テーブルT1は、図7に示す処理が開始された時点で初期化されており、ステップSA7の処理が最初に行われるときの置換テーブルT1にはレコードは含まれていない。例えば、秘匿語句「発熱層」に対して代替語句「加熱具材」が特定された場合、置換テーブルT1には、「発熱層」、「加熱具材」、“exothermic layer”、および“heating tool material”から成る新たなレコードが置換テーブルT1に追加される。なお、ステップSA5またはステップSA6において、秘匿語句の翻訳語句または代替語句の翻訳語句が辞書データに示されておらず、これらの翻訳語句が特定されない場合がある。この場合、ステップSA7では、不明な翻訳語句を空欄にした状態で新たなレコードが置換テーブルT1に追加される。
ステップSA8において、制御部11は、秘匿語句を代替語句に置換する。具体的には、制御部11は、ステップSA7において置換テーブルT1に新たに追加されたレコードに従って、原文中の秘匿語句を代替語句に置換する。上述の例では、原文中の「発熱層」が「加熱具材」に置換される。制御部11は、置換原文をRAMに記憶する。制御部11は、ステップSA2からステップSA8の処理を、原文から秘匿語句が検出されなくなるまで繰り返す。
図8は、原文と置換原文とを例示する図である。図8は、図3に示した置換ルールベースR1を用いて第1置換処理が行われた場合の原文と置換原文との対比を示す。この例では、原文中の「発熱層」が「加熱具材」に、「金属」が「野菜」に、「金」が「大根」に、「銀」が「人参」に、「銅」が「玉ねぎ」に、「アルミニウム」が「ジャガイモ」に、「亜鉛」が「蕪」に、「錫」が「ゴボウ」に、「鉛」が「レンコン」に、「ビスマス」が「カボチャ」に、「ベリリウム」が「白菜」に、「アンチモン」が「キャベツ」に、「合金」が「混合具材」にそれぞれ置換されている。
再び図7を参照する。ステップSA9において、制御部11は、置換原文と置換語句一覧をユーザに提示する。置換語句一覧は、制御部11が、置換テーブルT1を参照し、第1置換処理において置換された秘匿語句と代替語句との対応関係を特定することにより生成される。制御部11は、例えば、置換原文および置換語句一覧を印刷することにより、置換原文および置換語句一覧をユーザに提示する。ユーザは、印刷された置換原文および置換語句一覧を見て、第1置換処理において置換された秘匿語句と代替語句、およびこれらの対応関係を確認する。
図9は、置換原文および置換語句一覧を例示する図である。図9は、ある原稿から取得された原文Tx0に対して第1置換処理が行われた結果として、画像形成装置10により印刷された置換原文Tx1および置換語句一覧L1を示す。なお、図9では、図3に例示した置換ルールベースR1とは異なる置換ルールベースR1が参照されて第1置換処理が行われている。この例では、第1置換処理により原文Tx0中の「発熱層」が「加熱具材」に、「金属」が「野菜」にそれぞれ置換されている。置換語句一覧L1には、秘匿語句および代替語句の「属性」のフィールドが含まれている。この例で、置換語句一覧L1における属性は、制御部11が、置換ルールベースR1を参照することにより特定される。置換原文Tx1および置換語句一覧L1には、原文Tx0を識別するための識別番号「A123」が付されている。原文Tx0は、識別番号「A123」が付加された状態で、記憶部12に記憶されている。
再び図7を参照する。ステップSA10において、制御部11は、置換ルールベース変更指示が入力されたか否かを判断する。置換ルールベース変更指示は、画像形成装置10により提示された置換原文および置換語句一覧を利用した操作をユーザが行うことにより入力される。置換ルールベース変更指示の具体的な入力方法については後述する。置換ルールベース変更指示が入力されたと判断された場合(SA10:YES)、制御部11は、処理をステップSA11に移行する。置換ルールベース変更指示が入力されていないと判断された場合(SA10:NO)、制御部11は、処理をステップSA14に移行する。
図10は、置換ルールベース変更指示の入力方法を例示する図である。この例で、置換ルールベース変更指示は、ユーザが、画像形成装置10により印刷された置換原文および置換語句一覧に対して書き込みを行い、且つ、書き込みがされた置換原文および置換語句一覧を画像形成装置10にスキャンさせることにより入力される。図10は、図9に示した置換原文Tx1および置換語句一覧L1に対してユーザが書き込みを行うことにより、置換ルールベースR1に秘匿語句を追加するための指示が入力される例を示している。この例で、ユーザは、置換原文Tx1に対して、「金」、「銀」、および「銅」を丸で囲む書き込みを行っている。ユーザは、また、置換語句一覧L1に対して、これらの語句、これらの語句の代替語句、および属性を書き込んでいる。
再び図7を参照する。ステップSA11において、制御部11は、置換ルールベース変更指示の内容を解析する。例えば、置換原文および置換語句一覧に対して書き込みがされることにより置換ルールベース変更指示が入力される場合には、制御部11は、置換原文および置換語句一覧をスキャンして読み取られた画像(以下、「読み取り画像」という)から書き込みの内容を解析する。制御部11は、例えば、ステップSA9において印刷した置換原文および置換語句一覧の画像(以下、「印刷画像」という)をRAMに記憶しており、印刷画像と読み取り画像との差分を求めることにより書き込みの内容を解析する。なお、この例で、印刷画像と読み取り画像との対応付けは、上述の識別番号を用いて行われる。図10に示した例では、読み取り画像が解析されることにより、「金」を「キセル」に、「銀」を「ギター」に、「銅」を「ドーナツ」に置換するための指示が入力されたことが特定される。
ステップSA12において、制御部11は、置換ルールベース変更指示の内容に応じて置換ルールベースR1を変更する。例えば、図10に示した書き込みがされて置換ルールベース変更指示が入力された場合、置換ルールベースR1には、「金」、「キセル」、「名詞(一般)」から成るレコードと、「銀」、「ギター」、「名詞(一般)」から成るレコードと、「銅」、「ドーナツ」、「名詞(一般)」から成るレコードとが新たに追加される。ステップSA13において、制御部11は、ステップSA9においてユーザに提示された置換原文の元になる原文を記憶部12から読み出す。図10に示した例では、制御部11は、識別番号「A123」が付加された原文Tx0を読み出す。制御部11は、記憶部12から読み出された原文に対して、再びステップSA2からステップSA8の処理を、当該原文から秘匿語句が検出されなくなるまで繰り返す。これにより、ステップSA12で変更された置換ルールベースR1を用いて第1置換処理が再び行われ、当該第1置換処理後の置換原文と置換語句一覧とが再びユーザに提示される(ステップSA9)。ユーザは、提示された置換原文と置換語句一覧とを利用して、再度、置換ルールベース変更指示を入力してもよい。
図11は、置換原文および置換語句一覧を例示する別の図である。図11は、図10に示した書き込みがされて置換ルールベース変更指示が入力され、変更後の置換ルールベースR1を用いて第1置換処理が行われた結果として、画像形成装置10により印刷された置換原文Tx2および置換語句一覧L2を示す。この例では、図10に示した置換原文Tx1の内容に加えて、さらに、「金」が「キセル」に、「銀」が「ギター」に、「銅」が「ドーナツ」にそれぞれ置換されている。
図12は、置換ルールベース変更指示の入力方法を例示する別の図である。図12は、図11に示した置換原文Tx2および置換語句一覧L2に対してユーザが書き込みを行うことにより、代替語句を変更するための指示と、秘匿語句を追加するための指示とが入力される例を示している。この例で、ユーザは、置換語句一覧L2の代替語句のフィールドに示された「キセル」を「大根」に、「ギター」を「人参」に、「ドーナツ」を「玉ねぎ」に書き換えている。ユーザは、また、置換原文Tx2に対して、「合金」および「アルミニウム」を丸で囲む書き込みを行っている。ユーザは、また、置換語句一覧L2に対して、これらの語句、これらの語句の代替語句、および属性を書き込んでいる。図12に示した書き込みがされて置換ルールベース変更指示が入力された場合、置換ルールベースR1の代替語句のフィールドに示された「キセル」は「大根」に、「ギター」は「人参」に、「ドーナツ」は「玉ねぎ」に変更される(ステップSA12)。また、置換ルールベースR1には、「合金」、「混合具材」、「名詞(一般)」から成るレコードと、「アルミニウム」、「ジャガイモ」、「名詞(一般)」から成るレコードとが新たに追加される(ステップSA12)。
なお、第1置換処理により置換原文中に含まれることとなった代替語句が原文中に含まれている語句と重なる可能性がある。この場合、翻訳文中の代替語句の翻訳語句を秘匿語句の翻訳語句に置換する際に、原文において秘匿語句でなかった箇所まで置換されてしまい正確な翻訳結果が得られなくなる。そこで、ユーザは、置換語句一覧を確認し、原文中に含まれている語句と重なる代替語句を他の語句に書き換えることにより、この問題を回避してもよい。
図13は、置換原文および置換語句一覧を例示するさらに別の図である。図13は、図12に示した書き込みがされて置換ルールベース変更指示が入力され、変更後の置換ルールベースR1を用いて第1置換処理が行われた結果として、画像形成装置10により印刷された置換原文Tx3および置換語句一覧L3を示す。この例では、図12に示した置換原文Tx2の内容において、代替語句の「キセル」が「大根」に、「ギター」が「人参」に、「ドーナツ」が「玉ねぎ」に変更されている。また、この例では、図12に示した置換原文Tx2の内容に加えて、さらに、「合金」が「混合具材」に、「アルミニウム」が「ジャガイモ」にそれぞれ置換されている。
再び図7を参照する。ステップSA14において、制御部11は、置換原文を送信するための指示(以下、「置換原文送信指示」という)が入力されたか否かを判断する。置換原文送信指示の入力は、例えば、ユーザが操作部13を操作することにより行われる。置換原文送信指示が入力されたと判断(SA14:YES)、制御部11は、処理をステップSA15に移行する。置換原文送信指示が入力されていないと判断された場合(SA14:NO)、制御部11は、処理をステップSA10に移行する。
ステップSA15において、制御部11は、翻訳サーバ20に対して置換原文を送信し、翻訳サーバ20に翻訳を依頼する。以上の処理により、ユーザは、画像形成装置10により提示された置換原文および置換語句一覧を利用して、置換ルールベースR1を変更することができる。これにより、例えば、置換ルールベースR1の秘匿語句のフィールドに含まれていない一般的な名詞および動詞などを秘匿語句として置換ルールベースR1に追加することができる。また、上述した例では、画像形成装置10により印刷された置換原文および置換語句一覧に対して書き込みを行うことにより置換ルールベース変更指示を入力することができるため、画像形成装置10以外の外部装置(例えば、画像形成装置10と通信回線を介して接続されたパーソナルコンピュータなど)を操作することなく置換ルールベースR1を変更することができる。
図14は、画像形成装置10が翻訳サーバ20から翻訳文を受信した後に行う処理を示すフローチャートである。以下の処理は、画像形成装置10が翻訳サーバ20から翻訳文を受信したことを契機として開始される。
ステップSB1において、制御部11は、受信した翻訳文をRAMに記憶する。ステップSB2において、制御部11は、処理ループ1のループカウンタiを初期化する。ループカウンタiは、置換テーブルT1における処理対象となるレコードを特定するパラメータである。この例で、ループカウンタiは、i=1に初期化される。ループカウンタiは、ループ端で1ずつインクリメントされる。処理ループ1は、置換テーブルT1に含まれるレコードの数(この例では、i=m)まで繰り返される。
ステップSB3において、制御部11は、ループカウンタiにより特定される置換テーブルT1のレコードについて、秘匿語句の翻訳語句または代替語句の翻訳語句のフィールドが空欄であるか否かを判断する。ステップSB3の判断は、置換テーブルT1に、翻訳語句が不明な秘匿語句または代替語句が含まれていることを検出するために行われる。秘匿語句の翻訳語句または代替語句の翻訳語句のフィールドが空欄であると判断された場合(SB3:YES)、制御部11は、処理をステップSB4に移行する。秘匿語句の翻訳語句および代替語句の翻訳語句のフィールドが空欄でないと判断された場合(SB3:NO)、制御部11は、処理をステップSB5に移行する。
ステップSB4において、制御部11は、翻訳語句のフィールドにおける空欄の有無を記憶するフラグをオンにする。フラグの初期値は「0」であり、「0」は翻訳語句のフィールドに空欄がないことを、「1」は翻訳語句のフィールドに空欄があることを示す。制御部11は、フラグの値を「1」に書き換えることにより、フラグをオンにする。
ステップSB5において、制御部11は、翻訳文に含まれる代替語句の翻訳語句を検索する。具体的には、制御部11は、置換テーブルT1において、ループカウンタiにより特定されるレコードにおける代替語句の翻訳語句を検索する。ステップSB6において、制御部11は、翻訳文から代替語句の翻訳語句が検出されたか否かを判断する。代替語句の翻訳語句が検出された場合(SB6:YES)、制御部11は、処理をステップSB7に移行する。代替語句の翻訳語句が検出されない場合(SB6:NO)、制御部11は、処理をステップSB8に移行する。
ステップSB7において、制御部11は、代替語句の翻訳語句を秘匿語句の翻訳語句に置換する。具体的には、制御部11は、検出された代替語句の翻訳語句を、ループカウンタiにより特定されるレコードにおける秘匿語句の翻訳語句に置換する。例えば、置換テーブルT1に、「発熱層」、「加熱具材」、“exothermic layer”、および“heating tool material”から成るレコードが含まれている場合であって、翻訳文から“exothermic layer”が検出されたとき、制御部11は、翻訳文中の“exothermic layer”を“heating tool material”に変更する。制御部11は、置換翻訳文をRAMに記憶する。
ステップSB8において、制御部11は、処理ループ1のループ端の処理を行う。具体的には、制御部11は、ループカウンタiがi=mであるかを判断する。i=mでない場合、制御部11は、ループカウンタiをインクリメントし、処理をステップSB2に移行する。i=mである場合、制御部11は、処理をステップSB9に移行する。
ステップSB9において、制御部11は、フラグレジスタがオンであるか否かを判断する。フラグレジスタがオンであると判断された場合(SB9:YES)、制御部11は、処理をステップSB10に移行する。フラグレジスタがオンでないと判断された場合(SB9:NO)、制御部11は、処理をステップSB16に移行する。
ステップSB10において、制御部11は、置換翻訳文と訳語不明語句一覧をユーザに提示する。訳語不明語句一覧は、制御部11が、置換テーブルT1を参照し、秘匿語句の翻訳語句または代替語句の翻訳語句のフィールドが空欄であるレコードを抽出することにより生成される。制御部11は、例えば、置換翻訳文および訳語不明語句一覧を印刷することにより、置換翻訳文および訳語不明語句一覧をユーザに提示する。
図15は、置換翻訳文および訳語不明語句一覧を例示する図である。図15は、図13に示した置換原文Tx3の翻訳文Tr0に対して第2置換処理が行われた結果として、画像形成装置10により印刷された置換翻訳文Tr1および訳語不明語句一覧M1を示す。この例では、第2置換処理により翻訳文Tr0中の“heating tool material”が“exothermic layer”に、“vegetable”が“metal”に、“Japanese radish”が“money”に、“carrot”が“silver”に、“onion”が“copper”に、“potato”が“aluminum”にそれぞれ置換されている。また、この例では、「合金」、“alloy”、および「混合具材」から成るレコードが訳語不明語句一覧M1に含まれている。ここでは、代替語句「混合具材」の翻訳語句が辞書データに示されておらず、当該翻訳語句がステップSA6において特定されなかった例を示している。置換翻訳文Tr1および訳語不明語句一覧M1には、翻訳文Tr0を識別するための識別番号「A123」が付されている。翻訳文Tr0は、識別番号「A123」が付加された状態で、RAMに記憶されている。
再び図14を参照する。ステップSB11において、制御部11は、置換テーブル変更指示の入力を受け付ける。置換テーブル変更指示は、画像形成装置10により提示された置換翻訳文と訳語不明語句一覧を利用した操作をユーザが行うことにより入力される。
図16は、置換テーブル変更指示の入力方法を例示する図である。この例で、置換テーブル変更指示は、ユーザが、画像形成装置10により印刷された置換翻訳文および訳語不明語句一覧に対して書き込みを行い、且つ、書き込みがされた置換翻訳文および訳語不明語句一覧を画像形成装置10にスキャンさせることにより入力される。図16は、図15に示した置換翻訳文Tr1および訳語不明語句一覧M1に対してユーザが書き込みを行うことにより、置換テーブルT1に代替語句の翻訳語句を追加するための指示が入力される例を示している。この例で、ユーザは、置換翻訳文Tr1に対して、“mixing tool materials”に下線を書き込んでいる。ユーザは、また、訳語不明語句一覧M1に対して、代替語句「混合具材」の翻訳語句のフィールドに“mixing tool materials”を書き込んでいる。
再び図14を参照する。ステップSB12において、制御部11は、置換テーブル変更指示の内容を解析する。例えば、置換翻訳文および訳語不明語句一覧に対して書き込みがされることにより置換テーブル変更指示が入力される場合には、制御部11は、置換翻訳文および訳語不明語句一覧をスキャンして読み取られた画像から書き込みの内容を解析する。この場合、制御部11は、ステップSA11と同様の方法により、書き込みの内容を解析する。図16に示した例では、置換テーブル変更指示の内容が解析されると、“mixing tool materials”を“alloy”に置換するための指示が入力されたことが特定される。
ステップSB13において、制御部11は、置換テーブル変更指示の内容に応じて辞書データを更新する。例えば、図16に示した書き込みがされて置換テーブル変更指示が入力された場合、辞書データには、「混合具材」の翻訳語句として“mixing tool materials”が新たに登録される。ステップSB14において、制御部11は、置換テーブル変更指示の内容に応じて置換テーブルT1を変更する。例えば、図16に示した書き込みがされて置換テーブル変更指示が入力された場合、置換テーブルT1における代替語句「混合具材」の翻訳語句のフィールドには、“mixing tool materials”が新たに登録される。
ステップSB15において、制御部11は、ステップSB10においてユーザに提示された置換翻訳文の元になる翻訳文をRAMから読み出す。図16に示した例では、制御部11は、識別番号「A123」が付加された翻訳文Tr0を読み出す。制御部11は、読み出された翻訳文に対して、再びステップSB2からステップSB15の処理を、不完全フラグがオンにならなくなるまで繰り返す。これにより、ステップSB14において変更された置換テーブルT1を用いて第2置換処理が再び行われる。ステップSB16において、制御部11は、置換翻訳文を印刷する。
図17は、ステップSB16において印刷された置換翻訳文を例示する図である。図17は、図16に示した書き込みがされて置換テーブル変更指示が入力され、変更後の置換テーブルT1を用いて第2置換処理が行われた結果として、画像形成装置10により印刷された置換翻訳文Tr2を示す。この例では、図16に示した置換翻訳文Tr1の内容に加えて、さらに、“mixing tool materials”が“alloys”に置換されている。なお、ステップSB16において印刷される置換翻訳文には、識別番号は付加されない。
以上の処理により、ユーザは、画像形成装置10により提示された置換翻訳文および訳語不明語句一覧を利用して、置換テーブルT1に秘匿語句の翻訳語句または代替語句の翻訳語句を追加することができる。これにより、置換テーブルT1に秘匿語句の翻訳語句または代替語句の翻訳語句が不明なレコードが含まれている場合(例えば、置換ルールベース変更指示が入力され、翻訳語句が辞書データに示されていない秘匿語句または代替語句を含むレコードが置換ルールベースR1に含まれることとなった場合)に、不完全な置換翻訳文が最終的な翻訳結果としてユーザに提示されることが防止される。また、上述した例では、画像形成装置10により印刷された置換翻訳文および訳語不明語句一覧に対して書き込みを行うことにより置換テーブル変更指示を入力することができるため、画像形成装置10以外の外部装置(例えば、画像形成装置10と通信回線を介して接続されたパーソナルコンピュータなど)を操作することなく置換テーブルT1を変更することができる。
(1)変形例1
画像形成装置10が、置換原文と置換語句一覧をユーザに提示する方法、および、置換翻訳文と訳語不明語句一覧をユーザに提示する方法は、印刷に限らない。画像形成装置10は、例えば、表示部14、または外部装置の表示部に置換原文と置換語句一覧を表示させることにより、置換原文と置換語句一覧をユーザに提示してもよい。この場合、置換ルールベース変更指示は、表示された置換原文および置換語句一覧を利用した操作をユーザが行うことにより入力される。同様に、画像形成装置10は、例えば、表示部14、または外部装置の表示部に置換翻訳文と訳語不明語句一覧を表示させることにより、置換翻訳文と訳語不明語句一覧をユーザに提示してもよい。この場合、置換テーブル変更指示は、表示された置換翻訳文と訳語不明語句一覧を利用した操作をユーザが行うことにより入力される。
図18は、変形例1に係る翻訳システム1Bの全体構成を示す図である。翻訳システム1Bは、画像形成装置10と翻訳サーバ20に加えて、パーソナルコンピュータ30(以下、「PC30」という)を有する。PC30は、液晶ディスプレイなどの表示部31を有する情報処理装置であり、通信回線を介して画像形成装置10と接続されている。翻訳システム1Bにおいて、画像形成装置10は、PC30の表示部31に原文、置換原文、および置換語句一覧を表示させる。また、画像形成装置10は、PC30の表示部31に原文、置換翻訳文、および訳語不明語句一覧を表示させる。
図19は、表示部31に置換原文および置換語句一覧が表示される例を示す図である。この例で、表示部31には、原文Tx0と、原文Tx0の置換原文Tx4と、置換語句一覧L4と、各種ボタンとが表示されている。置換ルールベース変更指示は、例えば、PC30の操作部(マウスおよびキーボードなど)を操作して置換語句一覧を編集することにより入力される。
例えば、置換ルールベースR1に秘匿語句を追加する操作を行う場合、ユーザは操作部を操作して、原文Tx0に含まれる語句の中から新たに秘匿語句に指定する語句を秘匿語句のフィールドに入力する。次にユーザは、代替語句のフィールドに表示される複数の代替語句の候補の中から一の代替語句を選択する。次にユーザは、属性のフィールドに表示される複数の属性の中から、秘匿語句のフィールドに入力した語句の属性を選択する。次にユーザは、更新ボタン311を押下する。更新ボタン311が押されると、置換語句一覧L4の編集が確定する。最後にユーザは、翻訳ボタン312を押下する。翻訳ボタン312が押されると、置換ルールベースR1は編集後の置換語句一覧L4が反映された内容に変更され、変更後の置換ルールベースR1を用いて第1置換処理が行われる。別の例で、代替語句を変更する操作を行う場合、ユーザは代替語句のフィールドを操作して、複数の代替語句の候補の中から一の代替語句を選択する。さらに別の例で、秘匿語句を削除する操作を行う場合、ユーザは、削除する秘匿語句が含まれたレコードのチェックボックス313にチェックを入れて、削除ボタン314を押下する。削除ボタン314が押されると、チェックボックス313にチェックを入れられたレコードが、置換語句一覧L4から削除される。
図20は、表示部31に置換翻訳文と訳語不明語句一覧が表示される例を示す図である。この例で、表示部31には、原文Tx10と、置換翻訳文Tr3と、訳語不明語句一覧M2と、各種ボタンとが表示されている。置換テーブル変更指示は、例えば、PC30の操作部を操作して置換語句一覧を編集することにより入力される。この例で、ユーザは操作部を操作して、不明な翻訳語句を入力する。図20(A)は置換語句一覧が編集される前の状態を示し、図20(B)は置換語句一覧が編集された後の状態を示す。図20においてユーザは、代替語句「混合具材」の翻訳語句のフィールドに“mixing tool material”を入力している。ユーザは、不明な翻訳語句を入力するとOKボタン315を押下する。OKボタン315が押されると、置換テーブルT1は編集後の置換語句一覧L4が反映された内容に変更され、変更後の置換テーブルT1を用いて第2置換処理が行われる。
(2)変形例2
画像形成装置10は、複数の置換ルールベースを記憶していてもよい。この場合、複数の置換ルールベースの中からユーザにより指定された置換ルールベースを用いて第1置換処理が行われてもよい。
図21は、変形例2に係る画像形成装置10の機能的構成を示すブロック図である。図21において、画像形成装置10は、上述の実施形態に示した構成に加えて、選択手段111を有する。選択手段111は、複数の置換ルールベースの中からユーザにより指定された置換ルールベースを選択する。この例で、第1置換手段102は、選択手段111により選択された置換ルールベースを用いて第1置換処理を行う。変形例2において、置換ルールベースの選択は、例えば、ユーザが画像形成装置10に語句を入力し、当該語句を含む置換ルールベースを絞り込むことにより行われる。
図22は、置換ルールベースの絞り込みの例を示す図である。この例で、画像形成装置10は、置換ルールベースR1からR5までの5つの置換ルールベースを記憶している。ユーザは、翻訳サービス利用指示を入力する際に、操作部13を操作して語句を入力し置換ルールベースの絞り込みを行う。図22の例では、ユーザは、まず語句Aを入力することにより、5つの置換ルールベースの中から置換ルールベースR1、R2、およびR4を絞り込んでいる。次に、ユーザは、語句Bを入力することにより、3つの置換ルールベースの中から置換ルールベースR2およびR4を絞り込んでいる。最後に、ユーザは、語句Cを入力することにより、2つの置換ルールベースの中から置換ルールベースR2を絞り込んでいる。
なお、画像形成装置10は、互いに矛盾することのない複数の置換ルールベースを用いて第1置換処理を行ってもよい。
(3)変形例3
画像形成装置10は、置換原文の全ページを印刷しなくてもよい。画像形成装置10は、置換原文の一部のページであって、当該置換原文に含まれる代替語句の各々を含み、且つ、用紙の消費が最小となるページを印刷してもよい。なお、ここでいう、「代替語句の各々を含み」とは、意味が異なる代替語句の各々が、少なくとも一度は印刷されるページに含まれることを表す。
(4)変形例4
置換ルールベース変更指示の入力方法は、実施形態に示した方法に限らない。実施形態で説明した書き込みとは異なる種類の書き込みが置換原文および置換語句一覧に対して行われ、置換ルールベース変更指示が入力されてもよい。また、画像形成装置10により印刷された置換原文および置換語句一覧のいずれか一方に対してユーザが書き込みを行うことにより、置換ルールベース変更指示が入力されてもよい。さらに、置換ルールベース変更指示において、ユーザは必ずしも代替語句を置換語句一覧L1に書き込まなくてもよい。この場合、画像形成装置10は、ある秘匿語句に対応する代替語句を複数の候補の中からランダムに選択してもよい。
さらに、ユーザが原稿に対して直接書き込みを行うことにより置換ルールベース変更指示が入力されてもよい。この場合、画像形成装置10は、原稿をスキャンして読み取られた画像から書き込みの内容を解析し、解析結果に応じて置換ルールベースR1を変更する。
置換テーブル変更指示の入力方法は、実施形態に示した方法に限らない。実施形態で説明した書き込みとは異なる種類の書き込みが置換翻訳文および訳語不明語句一覧に対して行われ、置換テーブル変更指示が入力されてもよい。また、画像形成装置10により印刷された置換翻訳文および訳語不明語句一覧のいずれか一方に対してユーザが書き込みを行うことにより、置換テーブル変更指示が入力されてもよい。
(5)変形例5
画像形成装置10は、必ずしも、置換原文と置換語句一覧の両方をユーザに提示しなくてもよい。画像形成装置10は、置換原文および置換語句一覧のいずれか一方をユーザに提示してもよい。
画像形成装置10は、置換原文と置換語句一覧の両方を印刷しなくてもよい。画像形成装置10は、例えば、置換原文および置換語句一覧のいずれか一方を印刷し、他方を表示部14または外部装置の表示部に表示させてもよい。
画像形成装置10は、必ずしも、置換翻訳文と訳語不明語句一覧の両方を印刷しなくてもよい。画像形成装置10は、例えば、置換翻訳文および訳語不明語句一覧のいずれか一方を印刷し、他方を表示部14または外部装置の表示部に表示させてもよい。
(6)変形例6
画像形成装置10は、置換原文を提示する際に、代替語句の色、太さ、書体、およびフォントサイズなどを変化させることにより、代替語句の位置が視覚的に把握されるようにしてもよい。また、変形例1において、画像形成装置10は、原文および置換翻訳文を表示する際に、秘匿語句および代替語句の色、太さ、書体、およびフォントサイズなどを変化させることにより、秘匿語句と代替語句との対応関係が視覚的に把握されるようにしてもよい。例えば、ある秘匿語句と当該秘匿語句に対応する代替語句とが同じ色になるように、秘匿語句と代替語句の色を変化させてもよい。
画像形成装置10は、置換翻訳文を提示する際に、翻訳語句が不明な秘匿語句に対応する代替語句の翻訳語句の色、太さ、書体、およびフォントサイズなどを変化させてもよい。
(7)変形例7
上述した翻訳システム1Bにおいて、画像形成装置10は、原稿をスキャンする替わりに、原文を示すデータをPC30から受信することにより原文を取得してもよい。また、画像形成装置10は、置換翻訳文を印刷する替わりに、置換翻訳文を示すデータをPC30に送信してもよい。
(8)変形例8
画像形成装置10により印刷される置換原文および置換語句一覧、並びに、置換翻訳文および訳語不明語句一覧には、識別番号を示す文字列に替えて、識別番号を示すコード画像(バーコード、二次現コードなど)が付されていてもよい。
(9)変形例9
本発明が適用される情報処理装置は、画像形成装置10に限らない。例えば、パーソナルコンピュータなどの情報処理装置に本発明が適用されてもよい。
(10)その他の変形例
画像形成装置10および翻訳サーバ20のハードウェア構成は、図5および図6に示した構成に限らない。図7および図14に示した処理が実行されれば、画像形成装置10および翻訳サーバ20はどのようなハードウェア構成であってもよい。
実施形態において、画像形成装置10によって実行される翻訳サービス活用プログラムは、磁気記憶媒体(磁気テープ、磁気ディスク(HDD、FD(Flexible Disk))など)、光記憶媒体(光ディスク(CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk))など)、光磁気記憶媒体、半導体メモリ(フラッシュROMなど)などのコンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記憶した状態で提供されてもよい。また、このプログラムは、インターネットなどのネットワーク経由でダウンロードされてもよい。
1…翻訳システム、10…画像形成装置、20…翻訳サーバ、30…パーソナルコンピュータ、101…記憶手段、102…第1置換手段、103…送受信手段、104…第2置換手段、105…第1提示手段、106…第1受付手段、107…第1変更手段、108…第2提示手段、109…第2受付手段、110…第2変更手段、111…選択手段、11…制御部、12…記憶部、13…操作部、14…表示部、15…画像読取部、16…画像形成部、17…通信部、18…画像処理部、19…バス、21…制御部、22…記憶部、23…通信部、24…バス、31…表示部、311…更新ボタン、312…翻訳ボタン、313…チェックボックス、314…削除ボタン

Claims (9)

  1. 予め定められた指示の入力が受け付けられると、秘匿の対象となる秘匿語句と、当該秘匿語句に対応する代替語句とを示すルールベースを変更する第1変更手段と、
    前記第1変更手段により変更されたルールベースに含まれる秘匿語句を原文から検出し、検出された秘匿語句を、前記第1変更手段により変更されたルールベースを用いて、当該秘匿語句に対応する代替語句に置換する第1置換処理を行う第1置換手段と、
    検出された秘匿語句の翻訳語句と、当該秘匿語句に対応する代替語句の翻訳語句とを対応付けて示すテーブルを記憶する記憶手段と、
    前記第1置換処理が行われた原文を、翻訳機能を有するサーバ装置へ送信する送信手段と、
    前記送信手段により送信された原文の翻訳文が前記サーバ装置から受信されると、前記テーブルに含まれる代替語句の翻訳語句を当該翻訳文から検出し、検出された翻訳語句を、前記テーブルを用いて、当該翻訳語句に対応する秘匿語句の翻訳語句に置換する第2置換処理を行う第2置換手段と
    を有する情報処理装置。
  2. 前記第1変更手段により変更される前のルールベースを用いて前記第1置換処理が行われた原文、および、当該第1置換処理において置換された秘匿語句と代替語句との対応関係を示す一覧の少なくとも一方をユーザに提示する第1提示手段と、
    前記第1提示手段により提示された情報に対する前記指示の入力を受け付ける第1受付手段と
    を有し、
    前記第1置換手段は、前記第1変更手段により前記ルールベースが変更されると、変更された後のルールベースを用いて前記第1置換処理を再び行う
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記第1提示手段は、前記第1変更手段により変更される前のルールベースを用いて第1置換処理が行われた原文および前記一覧の少なくとも一方を示す画像を記録媒体に形成することにより、当該原文および当該一覧の少なくとも一方をユーザに提示し、
    前記第1受付手段は、ユーザによる書き込みがされた前記記録媒体から画像を読み取り、読み取られた画像から前記書き込みの内容を解析することにより、前記指示の入力を受け付ける
    請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記第2置換処理が行われた翻訳文、並びに、自装置において翻訳語句が不明な秘匿語句および代替語句の一覧をユーザに提示する第2提示手段と、
    前記2提示手段により提示された情報に対する指示の入力を受け付ける第2受付手段と、
    前記第2受付手段により指示の入力が受け付けられると前記テーブルを変更する第2変更手段と
    を有し、
    前記第2置換手段は、前記第2変更手段により前記テーブルが変更されると、変更された後のテーブルを用いて前記第2置換処理を再び行う
    請求項1ないし3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記第2提示手段は、前記第2置換処理が行われた翻訳文および前記一覧の少なくとも一方を示す画像を記録媒体に形成することにより、当該翻訳文および当該一覧をユーザに提示し、
    前記第2受付手段は、ユーザによる書き込みがされた前記記録媒体から画像を読み取り、読み取られた画像から前記書き込みの内容を解析することにより、前記指示の入力を受け付ける
    請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 複数のルールベースの中からユーザにより指定されたルールベースを選択する選択手段を有し、
    前記第1置換手段は、前記選択手段により選択されたルールベースを用いて前記第1置換処理を行う
    請求項1ないし5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記選択手段は、ユーザにより入力された語句を含むルールベースを選択する
    請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 前記第1提示手段は、前記第1変更手段により変更される前のルールベースを用いて第1置換処理が行われた原文の一部のページであって、当該原文に含まれる代替語句の各々を含み、且つ、前記記録媒体の消費が最小となるページの画像を形成する
    請求項3に記載の情報処理装置。
  9. コンピュータに、
    予め定められた指示の入力が受け付けられると、秘匿の対象となる秘匿語句と、当該秘匿語句に対応する代替語句とを示すルールベースを変更するステップと、
    変更されたルールベースに含まれる秘匿語句を原文から検出し、検出された秘匿語句を、変更されたルールベースを用いて、当該秘匿語句に対応する代替語句に置換する第1置換処理を行うステップと、
    検出された秘匿語句の翻訳語句と、当該秘匿語句に対応する代替語句の翻訳語句とを対応付けて示すテーブルを記憶するステップと、
    前記第1置換処理が行われた原文を、翻訳機能を有するサーバ装置へ送信するステップと、
    送信された原文の翻訳文が前記サーバ装置から受信されると、前記テーブルに含まれる代替語句の翻訳語句を当該翻訳文から検出し、検出された翻訳語句を、前記テーブルを用いて、当該翻訳語句に対応する秘匿語句の翻訳語句に置換する第2置換処理を行うステップと
    を実行させるためのプログラム。
JP2014191477A 2014-09-19 2014-09-19 情報処理装置およびプログラム Pending JP2016062452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014191477A JP2016062452A (ja) 2014-09-19 2014-09-19 情報処理装置およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014191477A JP2016062452A (ja) 2014-09-19 2014-09-19 情報処理装置およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016062452A true JP2016062452A (ja) 2016-04-25

Family

ID=55797905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014191477A Pending JP2016062452A (ja) 2014-09-19 2014-09-19 情報処理装置およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016062452A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018198807A1 (ja) * 2017-04-27 2018-11-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 翻訳装置
WO2018198806A1 (ja) * 2017-04-27 2018-11-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 翻訳装置
JP2018180926A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 株式会社日立システムズ 日本語テキスト処理システム及び日本語テキスト処理方法
JP2019066917A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器、及び翻訳支援方法
CN113810493A (zh) * 2021-09-16 2021-12-17 中国电信股份有限公司 翻译方法、系统、设备及存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09101961A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Brother Ind Ltd 機械翻訳装置
JPH10283364A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Ricoh Co Ltd 翻訳支援用文書情報管理システム,特許情報管理用文書情報管理システムおよび教育支援用文書情報管理システム
JP2006172259A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Ricoh Co Ltd 情報マスキング装置
JP2006244029A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Fuji Xerox Co Ltd 翻訳依頼方法、翻訳依頼端末およびプログラム
US20060217956A1 (en) * 2005-03-25 2006-09-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Translation processing method, document translation device, and programs
JP2006304276A (ja) * 2005-03-23 2006-11-02 Canon Inc 印刷装置、印刷方法、プログラム、記憶媒体
JP2011227536A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Hitachi Ltd 業務情報マスキングシステム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09101961A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Brother Ind Ltd 機械翻訳装置
JPH10283364A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Ricoh Co Ltd 翻訳支援用文書情報管理システム,特許情報管理用文書情報管理システムおよび教育支援用文書情報管理システム
JP2006172259A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Ricoh Co Ltd 情報マスキング装置
JP2006244029A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Fuji Xerox Co Ltd 翻訳依頼方法、翻訳依頼端末およびプログラム
JP2006304276A (ja) * 2005-03-23 2006-11-02 Canon Inc 印刷装置、印刷方法、プログラム、記憶媒体
US20060217956A1 (en) * 2005-03-25 2006-09-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Translation processing method, document translation device, and programs
JP2011227536A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Hitachi Ltd 業務情報マスキングシステム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018180926A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 株式会社日立システムズ 日本語テキスト処理システム及び日本語テキスト処理方法
WO2018198807A1 (ja) * 2017-04-27 2018-11-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 翻訳装置
WO2018198806A1 (ja) * 2017-04-27 2018-11-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 翻訳装置
JPWO2018198806A1 (ja) * 2017-04-27 2020-03-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 翻訳装置
JPWO2018198807A1 (ja) * 2017-04-27 2020-03-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 翻訳装置
JP7199061B2 (ja) 2017-04-27 2023-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 翻訳装置
JP2019066917A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器、及び翻訳支援方法
CN113810493A (zh) * 2021-09-16 2021-12-17 中国电信股份有限公司 翻译方法、系统、设备及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1838112B (zh) 翻译装置、翻译方法
JP2016062452A (ja) 情報処理装置およびプログラム
US20150055155A1 (en) Information processing apparatus, image processing apparatus, and information processing system
US20060217958A1 (en) Electronic device and recording medium
CN101923541A (zh) 翻译装置、翻译方法
US8630852B2 (en) Image processing apparatus, speech recognition processing apparatus, control method for speech recognition processing apparatus, and computer-readable storage medium for computer program
US8749844B2 (en) Apparatus control method and control apparatus
JP2009169536A (ja) 情報処理装置、画像形成装置、ドキュメント生成方法、ドキュメント生成プログラム
US11243670B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method and non-transitory computer readable medium
US9881001B2 (en) Image processing device, image processing method and non-transitory computer readable recording medium
JP4021525B2 (ja) 文書処理装置、文書処理プログラムが記憶された記憶媒体、及び文書処理方法
JP7027757B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2006276905A (ja) 翻訳装置、画像処理装置、画像形成装置、翻訳方法及びプログラム
JP6593259B2 (ja) 電子機器
JP6601143B2 (ja) 印刷装置
JP2006262152A (ja) 画像形成方法、画像形成装置およびプログラム
JP2007325196A (ja) 文書管理装置および文書管理方法
JP2007052613A (ja) 翻訳装置、翻訳システムおよび翻訳方法
JP2018005427A5 (ja)
JP2018036794A (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2007304867A (ja) 翻訳支援システム、指示データ生成装置、訳文データ生成装置ならびにそれらのプログラム
JP5742279B2 (ja) 指示書実行装置、指示書実行プログラム、及び画像形成システム
JP5569367B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP6702047B2 (ja) 翻訳装置、翻訳システムおよびプログラム
JP2008252294A (ja) 画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190312