JP2016053359A - 遠心圧縮機段 - Google Patents

遠心圧縮機段 Download PDF

Info

Publication number
JP2016053359A
JP2016053359A JP2015142864A JP2015142864A JP2016053359A JP 2016053359 A JP2016053359 A JP 2016053359A JP 2015142864 A JP2015142864 A JP 2015142864A JP 2015142864 A JP2015142864 A JP 2015142864A JP 2016053359 A JP2016053359 A JP 2016053359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
stator
centrifugal compressor
compressor stage
diffuser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015142864A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス・モクリス
Mokulys Thomas
フィリップ・イェンニー
Jenny Philipp
クリストフ・ゼーバス−リンギ
Seebass-Linggi Christof
イヴ・ビドー
Bidaut Yves
ザームエル・シュナイダー
Schneider Samuel
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN Energy Solutions SE
Original Assignee
MAN Diesel and Turbo SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Diesel and Turbo SE filed Critical MAN Diesel and Turbo SE
Publication of JP2016053359A publication Critical patent/JP2016053359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/16Sealings between pressure and suction sides
    • F04D29/161Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/162Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps of a centrifugal flow wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/284Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/444Bladed diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • F05D2240/56Brush seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • F05D2240/57Leaf seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/20Three-dimensional
    • F05D2250/28Three-dimensional patterned
    • F05D2250/283Three-dimensional patterned honeycomb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/52Outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/60Structure; Surface texture
    • F05D2250/61Structure; Surface texture corrugated
    • F05D2250/611Structure; Surface texture corrugated undulated

Abstract

【課題】特に非同期励振による低振動励起に曝露されているような遠心圧縮機のための遠心圧縮機段を提供すること。
【解決手段】遠心圧縮機段は、ロータ側の複数のインペラブレード(11)を有する、ステータ(12)に対して回転するインペラ(10)と、ステータ側の複数のガイドブレード(20)を有する、フロー方向において前記インペラ(10)の下流に配置されたディフューザ(19)とを含んでおり、前記インペラ(10)と前記ステータ(12)との間には、インペラ側方空間(28)が形成されており、前記インペラ(10)の下流側の背面(27)の外縁部(35)と、向かい側の前記ステータ(12)の内縁部(36)との間に形成されている間隙(34)は、シール(37)を通じて密封されている。つまり、前記シール(37)は、前記インペラ側方間隙(28)を、前記インペラ(10)と前記ディフューザ(19)との間に延在する中間流路(26)から密封している。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1及び請求項3それぞれのプリアンブルに記載の遠心圧縮機のための遠心圧縮機段に関する。
特許文献1からは、少なくとも1つの遠心圧縮機段を有する遠心圧縮機の基本構造が知られている。当該先行技術には、遠心圧縮機の当該遠心圧縮機段又は当該遠心圧縮機段のそれぞれが、ステータに対して回転するインペラを有しており、当該インペラは、ハブとロータ側の複数のインペラブレードとを含んでいることが開示されている。インペラの各インペラブレードは、フロー流入縁部とフロー流出縁部とを有しており、各インペラブレードのフロー流入縁部とフロー流出縁部との間には、吸込側(suction side)、圧迫側(pressure side)、及び、ステータに対向する外面が延在しており、各インペラブレードの外面はステータに接しており、ステータに対する密封に用いられる。インペラブレードの外面がステータに間接的に接しているような遠心圧縮機のインペラは、シュラウドを有しておらず、オープンインペラとも称される。インペラブレードは、インペラのハブとステータとによって区切られたインペラ流路内に配置されている。
特許文献1からはさらに、遠心圧縮機段が、インペラの下流に配置されたディフューザを含んでおり、当該ディフューザはステータ側の複数のガイドブレードを有していることが知られている。ディフューザの各ガイドブレードは、フロー流入縁部とフロー流出縁部とを有しており、各ガイドブレードのフロー流入縁部とフロー流出縁部との間には、吸込側及び圧迫側が延在している。ガイドブレードは、ステータによって区切られたディフューザ流路内に配置されている。
特許文献1からは、特許文献1に示された遠心圧縮機段のインペラとステータとの間に、すなわち、インペラの背面とステータとの間に、いわゆるインペラ側方空間が形成されていることが導出され得る。当該インペラ側方空間は、インペラ流路とディフューザ流路との間に延在する中間流路に接続されている。
このようなインペラ側方空間を有するさらなる遠心圧縮機段は、特許文献2から知られている。
特許文献3からは、ディフューザを有する遠心圧縮機段が知られており、当該ディフューザでは、2つの互いに隣接して配置されたガイド要素のフロー流入縁部の角距離は、2つの互いに隣接して配置された別のガイド要素の流入縁部の角距離とは異なっている。
遠心圧縮機の動作中、遠心圧縮機段は、遠心圧縮機段、特に遠心圧縮機段のインペラのインペラブレードの破損を引き起こし得るような機械的励振及び振動に曝露されている。このような機械的励振は、同期励振機構と非同期励振機構とに基づき得る。
特に、回転する構成要素と固定された構成要素との交互作用によって、3次元かつ非定常の流動現象が生じる。一定の条件下で、回転方向又は回転方向とは逆方向に回転させる特徴を有する圧力変動が生じる。当該圧力変動の数及び回転速度は任意である。
この現象は、遠心圧縮機内のオープンインペラの非同期励振の基盤である。これまで、このような非同期励振に集中的に抵抗し、それによって特にインペラのインペラブレードの臨界振動の励起を回避することができるような方法は知られていない。
したがって、特にインペラのインペラブレードが、特に非同期励振による低振動励起に曝露されているような、遠心圧縮機のための遠心圧縮機段への需要が存在する。
独国特許発明第19502808号明細書 独国特許出願公開第102007019264号明細書 欧州特許出願公開第2014925号明細書
ここから出発して、本発明の課題は、上述の要求を満たし、したがって、特に非同期励振による低振動励起に曝露されているような遠心圧縮機のための遠心圧縮機段を提供することにある。
本課題は、本発明の第1の態様によると、請求項1に記載の遠心圧縮機段によって解決される。これによると、インペラの下流側背面の外縁部と向かい側のステータの縁部との間に形成された間隙は、シールによって密封されている。すなわち、シールがインペラ側方空間を、インペラとディフューザとの間に延在する中間流路から密封している。
本課題は、本発明の第2の態様によると、請求項3に記載の遠心圧縮機段によって解決される。これによると、インペラの下流側背面の外縁部と向かい側のステータの内縁部との間に形成された間隙は、周方向に見て、変化する間隙寸法を有している。
前記の本発明に係る両方の態様のそれぞれで、遠心圧縮機におけるオープンインペラの非同期励振に容易かつ確実に抵抗することが可能であり、それによって、特に遠心圧縮機段のインペラのインペラブレードに関する振動励起を減少させることができる。このとき、本発明に係る態様が、選択的に遠心圧縮機段で用いられる。
前記の本発明に係る両方の態様は、インペラ側方空間の、インペラ流路とディフューザ流路との間に延在する中間流路との連結に関する手段に関する。遠心圧縮機段のインペラのインペラブレードに関する振動励起を減少させることが可能である。
本発明に係る第1の態様及び/又は第2の態様の有利なさらなる構成によると、ディフューザのステータ側のガイドブレードのフロー流入縁部は、第1の円形輪郭に載置されている。すなわち、ステータ側の全てのガイドブレードのフロー流入縁部は、それぞれの隣接するガイドブレードのフロー流入縁部に対して同一の距離を有するように載置されている。ディフューザのステータ側のガイドブレードのフロー流出縁部は、第2の円形輪郭に載置されている。すなわち、少なくとも1つの第1の周方向位置において、ステータ側のそれぞれのガイドブレードのフロー流出縁部が、少なくとも1つの隣接するガイドブレードのフロー流出縁部に対して、第2の周方向位置における距離とは異なる距離を有するように載置されている。
本発明に係る第1の態様及び/又は第2の態様の別の有利なさらなる構成によると、ディフューザのステータ側の少なくとも1つのガイドブレードは、ステータ側のその他のガイドブレードとは異なる屈曲を有している。
本発明に係る第1の態様及び/又は第2の態様の別の有利なさらなる構成によると、少なくとも1つの第1の周方向位置において、ディフューザのステータ側の隣接するガイドブレードの間に形成されたディフューザ流路部分が、第2の周方向位置に形成されたディフューザ流路部分とは異なるフロー断面を有する。
前記の本発明に係る第1の態様及び/又は第2の態様の有利なさらなる構成は、ディフューザの構造設計のための手段に関する。
特に好ましいのは、本発明に係る、インペラ側方空間の中間流路との連結に関する態様の内1つが、ディフューザの構成に関する有利なさらなる構成の内少なくとも1つと組み合わされて用いられるような遠心圧縮機段である。
本発明の好ましいさらなる構成は、下位請求項及び以下の説明から明らかになる。本発明の実施例が、これに限定されることなく、図面を用いて詳細に説明される。示されているのは以下の図である。
本発明の第1の態様に従う、本発明に係る遠心圧縮機段の縦断面の図である。 本発明の第1の態様に従う、本発明に係るさらなる遠心圧縮機段の子午断面の図である。 本発明の第2の態様に従う、本発明に係る遠心圧縮機段の縦断面の図である。 図3の遠心圧縮機段の軸方向断面の図である。 本発明に係る第1の態様及び/又は第2の態様の、第1の有利なさらなる構成を明確にするための、遠心圧縮機段の軸方向断面の図である。 本発明に係る第1の態様及び/又は第2の態様の、第2の有利なさらなる構成を明確にするための、遠心圧縮機段の軸方向断面の図である。 本発明に係る第1の態様及び/又は第2の態様の、第3の有利なさらなる構成を明確にするための、遠心圧縮機段の縦断面の図である。
本発明は、少なくとも1つの遠心圧縮機段を有する遠心圧縮機に関する。
図1は、本発明の第1の態様に従う、本発明に係る遠心圧縮機段の詳細を縦断面で示している。
図1の遠心圧縮機段は、ロータ側の複数のインペラブレード11を備えたインペラ10を有している。インペラ10は、ステータ12に対して回転する。ステータ12は、ケーシング又はステータリング等であって良い。インペラブレード11は、ロータ側のハブ輪郭14とステータ輪郭15とによって区切られたインペラ流路13内に配置されている。各インペラブレード11は、フロー流入縁部16とフロー流出縁部17とを有している。各インペラブレード11のフロー流入縁部16とフロー流出縁部17との間には、圧迫面、吸込面、及び、インペラブレード11の径方向外側においてステータ12に対向する各インペラブレード11の外面18が延在している。インペラブレード11の外面18は、ステータ12に接しており、ステータ12に対する密封に用いられる。インペラブレード11の外面18がステータ12に間接的に接しているようなインペラ10は、シュラウドを有しておらず、オープンインペラとも称される。
図1によると、インペラ10の下流には、ステータ側のディフューザ19が配置されている。ディフューザ19は、ステータ側の複数のガイドブレード20を含んでいる。ディフューザ19のステータ側のガイドブレード20は、ステータ12によって区切られたディフューザ流路21内に配置されており、ディフューザ19のステータ側のガイドブレード20のそれぞれは、フロー流入縁部22とフロー流出縁部23とを含んでいる。ステータ側のそれぞれのガイドブレード20のフロー流入縁部22とフロー流出縁部23との間には、それぞれのガイドブレードの吸込面24及び圧迫面25が延在している。
インペラ10のロータ側インペラブレード11が配置されているインペラ流路13とディフューザ19のステータ側のガイドブレード20が配置されているディフューザ流路21との間には、中間流路26が延在しており、当該中間流路を通じて、遠心圧縮機段内で圧縮された媒体が、インペラ10からディフューザ19の方向に流れることができる。図1によると、インペラ10の背面27とステータ12との間には、インペラ側方空間28が形成されており、図1によると、インペラ側方空間28は、間隙34を通じて、中間流路26と連結されている。
図1を参照して上述された遠心圧縮機段の詳細は、先行技術と見なされる。本発明は、オープンインペラの非同期励振につながり得る非定常流動現象の危険を減少させることができるような、遠心圧縮機段の詳細に関する。
本発明の第1の態様によると(図1及び図2を参照のこと)、インペラ10の下流側背面27の外縁部35と向かい側のステータ12の内縁部36との間に形成されており、インペラ側方空間28を中間流路26と連結している間隙34が、シール37によって密封されることが提案されている。
シール37は、インペラ側方空間28を、インペラ10とディフューザ19との間に延在する中間流路26から密封する。このために、図1の実施例では、ハニカム状のシール37が用いられる。当該シールは、ステータ12によって支持されており、インペラ10の下流側背面27の外縁部35と向かい合っている。間隙34とそれに伴ってインペラ側方空間28とを中間流路26に対してこのように密封することによって、オープンインペラの非同期励振につながり得る非定常流動現象の危険を減少させることができる。
図2には、本発明の第1の態様に係る遠心圧縮機段の構成が示されており、当該構成は、シール37の具体的な構成によって、図1の実施例とは異なっている。つまり、図2では、ハニカムシールは用いられず、図2の実施例では、シールはリップシールとして形成されており、リップシール38は、インペラ10の下流側背面27の外縁部35に接している。図2のシール要素37は、例えばワイパーシール若しくは接触シール又はブラシシールでもあり得る。
本発明の第2の態様に係る遠心圧縮機段は、図3及び図4に示されている。本発明の第2の態様によると、インペラ側方空間28を中間流路26と連結している間隙34が、周方向に見て、変化する間隙寸法を有することが提案されている。これに関して、インペラ10の下流側背面27の外縁部35に向かい合うステータ12の内縁部36’は、図4の破線部によると、波状の輪郭を有しているので、周方向に見て、ステータ12の内縁部36’とインペラ10の下流側背面27の外縁部35との間の距離は一定ではなく、変化している。
この周方向に変化する間隙34の寸法は、好ましくはステータ12の内縁部36’の波状輪郭によって連続的に変化する。すなわち、段階的には変化しない。
前記の、本発明の第1の態様に係る手段と第2の態様に係る手段とは、選択肢であって、したがって、互いに組み合わされて用いられることはない。
本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第1の有利なさらなる構成によると(図5を参照のこと)、ディフューザ19の全てのステータ側のガイドブレード20の全てのフロー流入縁部22が、第1の円形輪郭29に載置されている。
このとき、ディフューザ19のステータ側のガイドブレード20のフロー流入縁部22は、ステータ側の全てのガイドブレード20のフロー流入縁部22が、それぞれの隣接するガイドブレード20のフロー流入縁部22に対して同一の距離を有するように、第1の円形輪郭29に載置されている。ディフューザ流路21の周方向に見て隣り合って配置されているディフューザ19のガイドブレード20のフロー流入縁部22は、周方向に見て均等に分散しているので、第1の円形輪郭29に載置されている全てのフロー流入縁部22は、隣接するフロー流入縁部22に対して同一の周方向距離を有している。
本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第1の有利なさらなる構成によると、さらに、ディフューザ19のステータ側のガイドブレード20のフロー流出縁部23は、第2の円形輪郭30に載置されている。
ディフューザ19のステータ側のガイドブレード20のフロー流出縁部23は、第2の円形輪郭に載置されている。すなわち、ディフューザ流路21の少なくとも1つの第1の周方向位置において、当該位置に配置されたステータ側のそれぞれのガイドブレード20のフロー流出縁部23が、少なくとも1つの隣接するガイドブレード20のフロー流出縁部に対して、ディフューザ流路21の第2の周方向位置における距離とは異なる距離を有するように載置されている。
フロー流出縁部23の領域では、ディフューザ流路21の周方向に見て、フロー流出縁部23は均等には分散しておらず、むしろ、好ましくは第1の周方向位置では、第2の円形輪郭30に載置されている全てのフロー流出縁部23の均等な分散は、オープンインペラの非同期励振につながり得る非定常流動現象の危険を減少させるために取りやめられている。
本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第1の有利なさらなる構成によると、第1の極端な例では、ディフューザ流路21の1つの周方向位置においてのみ、対応するフロー流出縁部23が、それぞれの隣接するフロー流出縁部23に対して異なる距離を有しており、それに対して、その他の周方向位置では、フロー流出縁部23がその周方向位置に関して均等に分散しているということがあり得る。
同じく、本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第1の有利なさらなる構成によると、第2の極端な例では、ディフューザ流路21の全ての周方向位置において、フロー流出縁部23が、それぞれの隣接するフロー流出縁部23に対して、それぞれ異なる距離を有しているということがあり得る。
ディフューザ流路21の第2の周方向位置では、ディフューザ19のステータ側のそれぞれのガイドブレード20は、好ましくは全て同一の第2の食違い角を有している。
これに対して、当該第1の周方向位置又は当該第1の周方向位置のそれぞれに配置されたステータ側のガイドブレード20は、好ましくは第1の食違い角を有しており、第1の食違い角は、第2の食違い角とは異なっており、特に±10°、好ましくは±7°、特に好ましくは±5°、最も好ましくは±3°異なっている。
本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第1の有利なさらなる構成によると、オープンインペラの非同期励振につながり得る非定常流動現象の危険を減少させるために、ディフューザ19の選択されたステータ側のガイドブレード20のフロー流出縁部23を周方向に移動させること、好ましくは、さもなければディフューザ流路21の周方向に見て均等に分散しているフロー流出縁部23を解消又は中断させて移動させることが提案されている。
極端な例では、ディフューザ19のステータ側の全てのガイドブレード20のフロー流出縁部23は、それぞれの隣接するフロー流出縁部23に対して異なる距離を有し得る。
図5からわかるように、フロー流出縁部23”(図5の右側ガイドブレードの破線部を参照のこと)をそれぞれの隣接するガイドブレード20の圧迫面25の方向に、又は、フロー流出縁部23’(図5の左側ガイドブレードの破線部を参照のこと)をそれぞれの隣接するガイドブレード20の吸込面24の方向に周方向に、つまり、依然として全てのフロー流出縁部23が第2の円形輪郭30に載置されているように移動させることが可能である。
これは、ディフューザ19のステータ側のガイドブレード20の選択された周方向位置における食違い角の変更に相当する。ディフューザ19の選択された第2の周方向位置において、ステータ側のそれぞれのガイドブレード20は、異なる食違い角を有する。
ステータ側の残りのガイドブレード20と比較して異なる食違い角を有する選択されたガイドブレード20は、その食違い角が、ディフューザ19の残りのガイドブレード20の食違い角から、特に±10°、特に好ましくは±5°異なっていることを特徴としている。
本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第1の有利なさらなる構成の前記手段によって、不均等な周方向間隔における特定の周方向位置において、ディフューザ19のガイドブレード20からのいくらか高い、又は、いくらか低い負荷が加えられ得る。オープンインペラの非同期励振につながり得る非定常流動現象の危険をさらに減少させることができる。
本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第2の有利なさらなる構成(図6を参照のこと)によると、オープンインペラの非同期励振につながり得る非定常流動現象の危険を減少させるために、ディフューザ19のステータ側のガイドブレード20の第1の円形輪郭29に載置されたフロー流入縁部22だけではなく、ディフューザ19のステータ側のガイドブレード20の第2の円形輪郭30に載置されたフロー流出縁部23も、周方向において均等に分散していること、すなわち、それぞれ同一の周方向間隔を有することが提案される。
しかしながら、本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第2の有利なさらなる構成によると、ディフューザ19の少なくとも1つのステータ側のガイドブレード20は、フロー流入縁部22とフロー流出縁部23との間に異なる屈曲を有している。つまり、その他のガイドブレード20とは屈曲が異なる吸込面24’及び圧迫面25’を有している。これは、図6では、中央のガイドブレード20に関する破線で示されている。
本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第2の有利なさらなる構成によると、第1の極端な例では、ディフューザ19の1つのステータ側のガイドブレード20のみが異なる屈曲を有しており、これに対して、ディフューザ19のステータ側のその他の全てのガイドブレード20が同一の屈曲を有するということがあり得る。
同様に、本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第2の有利なさらなる構成によると、第2の極端な例では、ディフューザ19のステータ側の全てのガイドブレード20は、互いに異なる屈曲を有するということがあり得る。
オープンインペラの非同期励振につながり得る非定常流動現象の危険を減少させるために、前記第1の有利なさらなる構成及び前記第2の有利なさらなる構成を、本発明の第1の態様又は第2の態様と組み合わせて、遠心圧縮機段で用いることが好ましい。
以下に、図7を用いて、本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第3の有利なさらなる構成を説明する。
本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第3の有利なさらなる構成によると、オープンインペラの非同期励振につながり得る非定常流動現象の危険を減少させるために、ディフューザ流路21の少なくとも1つの第1の周方向位置において、ディフューザ19のステータ側の隣接するガイドブレード20の間に形成されたディフューザ流路部分33を、第2の周方向位置に形成されたディフューザ流路部分に対して異なるフロー断面を有するように変更することが提案される。
図7からわかるように、ステータ側の隣接するガイドブレード20の間のディフューザ19の第1の周方向位置において、それぞれのディフューザ流路部分33は、それぞれのディフューザ流路部分33を区切っているステータ側の側壁31、32が、それぞれのディフューザ流路部分33のフロー断面を減少させながら内側に向けて曲げられていることによって、減少したフロー断面を有している。これらのステータ側の、それぞれのディフューザ流路部分33を区切る側壁31、32の内1つのみが、それぞれのディフューザ流路部分33内に曲げられていることもあり得ることが指摘される。同様に、選択された周方向位置において、それぞれのディフューザ流路部分を、そのフロー断面に関して拡大することも可能であり、その際、これらの側壁31、32の内少なくとも1つはステータ12に向けて外側に曲げられている。
本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第3の有利なさらなる構成によると、第1の極端な例では、ディフューザ流路21の1つの周方向位置においてのみ、対応するディフューザ流路部分33が異なるフロー断面を有し、それに対して、その他の全てのディフューザ流路部分33は同一のフロー断面を有するということがあり得る。同様に、本発明の第1の態様及び/又は第2の態様の第3の有利なさらなる構成によると、第2の極端な例では、ディフューザ流路21の全ての周方向位置において、ディフューザ流路部分33がそれぞれ異なるフロー断面を有するということがあり得る。
第3の有利なさらなる構成の手段は、第1の有利なさらなる構成の手段及び/又は第2の有利なさらなる構成の手段と組み合わされて、本発明の第1の態様又は第2の態様と組み合わされて用いられ得る。好ましくは、3つの有利なさらなる構成全ての手段が、第1の態様又は第2の態様と組み合わされて遠心圧縮機段で用いられる。
10 インペラ
11 インペラブレード
12 ステータ
13 インペラ流路
14 ハブ輪郭
15 ステータ輪郭
16 フロー流入縁部
17 フロー流出縁部
18 外面
19 ディフューザ
20 ガイドブレード
21 ディフューザ流路
22 フロー流入縁部
23 フロー流出縁部
24 吸込面
25 圧迫面
26 中間流路
27 背面
28 インペラ側方空間
29 円形輪郭
30 円形輪郭
31 側壁
32 側壁
33 ディフューザ流路部分
34 間隙
35 外縁部
36 内縁部
37 シール
38 リップシール

Claims (10)

  1. ロータ側の複数のインペラブレード(11)を有する、ステータ(12)に対して回転するインペラ(10)と、
    ステータ側の複数のガイドブレード(20)を有する、フロー方向において前記インペラ(10)の下流に配置されたディフューザ(19)と、
    を含む遠心圧縮機段であって、
    前記インペラ(10)と前記ステータ(12)との間には、インペラ側方間隙(28)が形成されている遠心圧縮機段において、
    前記インペラ(10)の下流側の背面(27)の外縁部(35)と向かい側の前記ステータ(12)の内縁部(36)との間に形成されている間隙(34)が、シール(37)を通じて密封されている、つまり、前記シール(37)が、前記インペラ側方間隙(28)を、前記インペラ(10)と前記ディフューザ(19)との間に延在する中間流路(26)から密封していることを特徴とする遠心圧縮機段。
  2. 前記シール(37)が、前記ステータ(12)によって支持されており、前記インペラ(10)の下流側の前記背面(27)の前記外縁部(35)と向かい合っていることを特徴とする請求項1に記載の遠心圧縮機段。
  3. ロータ側の複数のインペラブレード(11)を有する、ステータ(12)に対して回転するインペラ(10)と、
    ステータ側の複数のガイドブレード(20)を有する、フロー方向において前記インペラ(10)の下流に配置されたディフューザ(19)と
    を含む遠心圧縮機段であって、
    前記インペラ(10)と前記ステータ(12)との間には、インペラ側方空間(28)が形成されている遠心圧縮機段において、
    前記インペラ(10)の下流側の背面(27)の外縁部(35)と向かい側の前記ステータ(12)の内縁部(36)との間に形成されている間隙(34)が、周方向に見て、変化する間隙寸法を有していることを特徴とする遠心圧縮機段。
  4. 前記ステータ(12)の前記内縁部(36)が、周方向に見て、波状の輪郭を有していることを特徴とする請求項3に記載の遠心圧縮機段。
  5. ステータ側の前記ガイドブレード(20)のフロー流入縁部(22)が、第1の円形輪郭(29)に載置され、つまり、ステータ側の全ての前記ガイドブレード(20)の前記フロー流入縁部(22)が、それぞれ隣接する前記ガイドブレードの前記フロー流入縁部(22)に対して同一の距離を有するように載置され;
    ステータ側の前記ガイドブレード(20)のフロー流出縁部(23)が、第2の円形輪郭(30)に載置されている、つまり、少なくとも1つの第1の周方向位置において、ステータ側のそれぞれの前記ガイドブレード(20)の前記フロー流出縁部(23)が、少なくとも1つの隣接するガイドブレード(20)の前記フロー流出縁部(23)に対して、第2の周方向位置における距離とは異なる距離を有するように載置されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の遠心圧縮機段。
  6. 前記第2の周方向位置において、ステータ側のそれぞれの前記ガイドブレード(20)が、全て同一の、第2の食違い角を有し;
    前記第1の周方向位置又は前記第1の周方向位置のそれぞれにおいて、ステータ側のそれぞれの前記ガイドブレード(20)が、前記第2の食違い角とは異なる第1の食違い角を有することを特徴とする請求項4に記載の遠心圧縮機段。
  7. 前記第1の食違い角が、前記第2の食違い角から±10°、好ましくは±7°、特に好ましくは±5°異なっていることを特徴とする請求項5に記載の遠心圧縮機段。
  8. ステータ側の少なくとも1つのガイドブレード(20)が、ステータ側のその他の前記ガイドブレード(20)とは異なる屈曲を有していることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の遠心圧縮機段。
  9. 少なくとも1つの周方向位置において、ステータ側の隣接するガイドブレード(20)の間に形成されたディフューザ流路部分(33)が、第2の周方向位置に形成されたディフューザ流路部分に対して異なるフロー断面を有することを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の遠心圧縮機段。
  10. 前記第2の周方向位置に対して、ステータ側の隣接する前記ガイドブレード(20)の間の第1の周方向位置又は第1の周方向位置のそれぞれにおいて、前記ディフューザ流路部分(33)を区切っている少なくとも1つの側壁(31、32)が、前記ディフューザ流路部分(33)内に向けて内側に曲げられており、フロー断面が減少していること、及び/又は、前記ステータ(12)内に向けて外側に曲げられており、前記フロー断面が拡大していることを特徴とする請求項9に記載の遠心圧縮機段。
JP2015142864A 2014-09-02 2015-07-17 遠心圧縮機段 Pending JP2016053359A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014012764.8 2014-09-02
DE102014012764.8A DE102014012764A1 (de) 2014-09-02 2014-09-02 Radialverdichterstufe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016053359A true JP2016053359A (ja) 2016-04-14

Family

ID=54056112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015142864A Pending JP2016053359A (ja) 2014-09-02 2015-07-17 遠心圧縮機段

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160061212A1 (ja)
EP (1) EP2993356A1 (ja)
JP (1) JP2016053359A (ja)
CN (1) CN105387001A (ja)
DE (1) DE102014012764A1 (ja)
RU (1) RU2667736C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230036661A (ko) * 2021-09-08 2023-03-15 (주)대주기계 후면 공동을 가지는 원심압축기 임펠러

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015219556A1 (de) 2015-10-08 2017-04-13 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Diffusor für Radialverdichter, Radialverdichter und Turbomaschine mit Radialverdichter
DE102018107264A1 (de) * 2018-03-27 2019-10-02 Man Energy Solutions Se Radialverdichter und Turbolader
JP7187542B2 (ja) * 2018-04-04 2022-12-12 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 遠心圧縮機及びこの遠心圧縮機を備えたターボチャージャ
US11098730B2 (en) 2019-04-12 2021-08-24 Rolls-Royce Corporation Deswirler assembly for a centrifugal compressor
US11441516B2 (en) 2020-07-14 2022-09-13 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Centrifugal compressor assembly for a gas turbine engine with deswirler having sealing features
US11286952B2 (en) 2020-07-14 2022-03-29 Rolls-Royce Corporation Diffusion system configured for use with centrifugal compressor
US11578654B2 (en) 2020-07-29 2023-02-14 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Centrifical compressor assembly for a gas turbine engine
CN112762009B (zh) * 2021-01-28 2021-11-30 珠海格力电器股份有限公司 贯流叶片、贯流风机及空调器

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660898A (en) * 1979-10-24 1981-05-26 Hitachi Ltd Diffuser of centrifugal-type fluid machine
JPH04116299A (ja) * 1990-09-05 1992-04-16 Hitachi Ltd 遠心圧縮機
JPH09177697A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 流体機械
JPH10176699A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 遠心圧縮機
JPH11294392A (ja) * 1998-04-14 1999-10-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 遠心圧縮機
JP2000054996A (ja) * 1998-05-25 2000-02-22 Asea Brown Boveri Ag ラジアル圧縮機とその運転法
JP2006183475A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機
JP2010529358A (ja) * 2007-07-23 2010-08-26 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ターボチャージャに用いるためのディフューザを備えた遠心圧縮機
WO2012128277A1 (ja) * 2011-03-23 2012-09-27 株式会社Ihi 遠心圧縮機及びその形成方法
JP2015017535A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 株式会社Ihi ターボ圧縮機及びターボ冷凍機

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3289921A (en) * 1965-10-08 1966-12-06 Caterpillar Tractor Co Vaneless diffuser
USRE28742E (en) * 1967-10-26 1976-03-23 Pumps capable of use as heart pumps
US3966351A (en) * 1974-05-15 1976-06-29 Robert Stanley Sproule Drag reduction system in shrouded turbo machine
US4877373A (en) * 1988-02-08 1989-10-31 Dresser-Rand Company Vaned diffuser with small straightening vanes
DE19502808C2 (de) 1995-01-30 1997-02-27 Man B & W Diesel Ag Radialströmungsmaschine
JPH08312590A (ja) * 1995-05-16 1996-11-26 Kobe Steel Ltd 遠心圧縮機のディフューザーベーン
EP0961034B1 (de) * 1998-05-25 2003-09-03 ABB Turbo Systems AG Radialverdichter
US6695579B2 (en) * 2002-06-20 2004-02-24 The Boeing Company Diffuser having a variable blade height
SE0302752L (sv) * 2003-10-20 2005-02-15 Itt Mfg Enterprises Inc Centrifugalpump
US8016557B2 (en) * 2005-08-09 2011-09-13 Praxair Technology, Inc. Airfoil diffuser for a centrifugal compressor
US20070183890A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-09 Honeywell International, Inc. Leaned deswirl vanes behind a centrifugal compressor in a gas turbine engine
DE102007019264A1 (de) 2007-04-24 2008-11-06 Man Turbo Ag Filtervorrichtung
EP2014925A1 (de) 2007-07-12 2009-01-14 ABB Turbo Systems AG Diffuser für Radialverdichter
FR2927949B1 (fr) * 2008-02-27 2010-03-26 Snecma Diffuseur de turbomachine comportant des voiles annulaires echancres
US8801360B2 (en) * 2009-09-09 2014-08-12 Baker Hughes Incorporated Centrifugal pump with thrust balance holes in diffuser
EP2623793B1 (de) * 2012-02-02 2016-08-10 MTU Aero Engines GmbH Strömungsmaschine mit Schaufelgitter
US20140064921A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Dresser Inc. System and method to align variable diffuser vane with direction of flow of working fluid
EP2749771B1 (en) * 2012-12-27 2020-04-22 Thermodyn Device for generating a dynamic axial thrust to balance the overall axial thrust of a radial rotating machine
CN103671270B (zh) * 2013-11-30 2016-03-30 西安交通大学 一种扩压器叶片可振荡的离心压缩机

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660898A (en) * 1979-10-24 1981-05-26 Hitachi Ltd Diffuser of centrifugal-type fluid machine
JPH04116299A (ja) * 1990-09-05 1992-04-16 Hitachi Ltd 遠心圧縮機
JPH09177697A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 流体機械
JPH10176699A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 遠心圧縮機
JPH11294392A (ja) * 1998-04-14 1999-10-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 遠心圧縮機
JP2000054996A (ja) * 1998-05-25 2000-02-22 Asea Brown Boveri Ag ラジアル圧縮機とその運転法
JP2006183475A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機
JP2010529358A (ja) * 2007-07-23 2010-08-26 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ターボチャージャに用いるためのディフューザを備えた遠心圧縮機
WO2012128277A1 (ja) * 2011-03-23 2012-09-27 株式会社Ihi 遠心圧縮機及びその形成方法
JP2015017535A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 株式会社Ihi ターボ圧縮機及びターボ冷凍機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230036661A (ko) * 2021-09-08 2023-03-15 (주)대주기계 후면 공동을 가지는 원심압축기 임펠러
KR102596031B1 (ko) 2021-09-08 2023-10-31 (주)대주기계 후면 공동을 가지는 원심압축기 임펠러

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014012764A1 (de) 2016-03-03
EP2993356A1 (de) 2016-03-09
RU2015135375A3 (ja) 2018-07-20
US20160061212A1 (en) 2016-03-03
RU2667736C2 (ru) 2018-09-24
RU2015135375A (ru) 2017-03-03
CN105387001A (zh) 2016-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016053359A (ja) 遠心圧縮機段
JP6716220B2 (ja) 遠心圧縮機段
US9874219B2 (en) Impeller and fluid machine
JP6785041B2 (ja) シール構造及びタービン
US9951635B2 (en) Group of blade rows
JP2016512586A5 (ja)
JP2019035374A (ja) 遠心回転機械
JP2013505385A (ja) ターボ機械のロータ
JP2016031064A (ja) 多段ポンプ
JP2006138259A (ja) 軸流タービン
JP5643245B2 (ja) ターボ機械
JP4949949B2 (ja) 流体機械
JP6165841B2 (ja) 軸流流体機械のための静翼リングおよび静翼リングの設計法
JP6763803B2 (ja) 遠心回転機械
EP3171037A1 (en) Centrifugal rotary machine
US10859092B2 (en) Impeller and rotating machine
JP2014214714A (ja) ポンプ
JP2015137607A5 (ja) 軸流回転機械
KR20200076740A (ko) 가변 정익 및 압축기
JP2015137607A (ja) 動翼、及び軸流回転機械
US10648339B2 (en) Contouring a blade/vane cascade stage
JP2011137413A (ja) 蒸気タービン
WO2017159730A1 (ja) インペラ、回転機械、およびインペラの製造方法
JP2019085957A (ja) 回転機械及びダイアフラム
JP4913326B2 (ja) シール構造及びタービンノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191213

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20191213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191223

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200106

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200207

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200217

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200914

C141 Inquiry by the administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C141

Effective date: 20201130

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210405

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210802

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210830

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20211018

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20211018