JP2016034938A - シクロドデカノンの製造方法 - Google Patents

シクロドデカノンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016034938A
JP2016034938A JP2015150854A JP2015150854A JP2016034938A JP 2016034938 A JP2016034938 A JP 2016034938A JP 2015150854 A JP2015150854 A JP 2015150854A JP 2015150854 A JP2015150854 A JP 2015150854A JP 2016034938 A JP2016034938 A JP 2016034938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cdon
cdan
cden
cdol
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015150854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6180473B2 (ja
Inventor
ミコワーヌ ケヴァン
Micoine Kevin
ミコワーヌ ケヴァン
ラルフ マイアー
Ralf Maier
マイアー ラルフ
ヘアヴィヒ ユルゲン
Herwig Juergen
ヘアヴィヒ ユルゲン
マーティン ロース
Martin Roos
ロース マーティン
ハラルト ヘーガー
Harald Haeger
ヘーガー ハラルト
カメレッティ ルカ
Cameretti Luca
カメレッティ ルカ
デーリング イェンス
Doering Jens
デーリング イェンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Degussa GmbH filed Critical Evonik Degussa GmbH
Publication of JP2016034938A publication Critical patent/JP2016034938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6180473B2 publication Critical patent/JP6180473B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/511Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups
    • C07C45/512Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups the singly bound functional group being a free hydroxyl group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C249/00Preparation of compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C249/04Preparation of compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton of oximes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/48Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by oxidation reactions with formation of hydroxy groups
    • C07C29/50Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by oxidation reactions with formation of hydroxy groups with molecular oxygen only
    • C07C29/52Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by oxidation reactions with formation of hydroxy groups with molecular oxygen only in the presence of mineral boron compounds with, when necessary, hydrolysis of the intermediate formed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/002Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by dehydrogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/28Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of CHx-moieties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/58Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in three-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/78Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C45/81Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation
    • C07C45/82Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation by distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D201/00Preparation, separation, purification or stabilisation of unsubstituted lactams
    • C07D201/02Preparation of lactams
    • C07D201/04Preparation of lactams from or via oximes by Beckmann rearrangement
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D225/00Heterocyclic compounds containing rings of more than seven members having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D225/02Heterocyclic compounds containing rings of more than seven members having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D301/00Preparation of oxiranes
    • C07D301/02Synthesis of the oxirane ring
    • C07D301/03Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds
    • C07D301/12Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds with hydrogen peroxide or inorganic peroxides or peracids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/04Compounds containing oxirane rings containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • C08G69/14Lactams
    • C08G69/16Preparatory processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/385Saturated compounds containing a keto group being part of a ring
    • C07C49/413Saturated compounds containing a keto group being part of a ring of a seven- to twelve-membered ring

Abstract

【課題】最終生成物のCDON中のCDENの割合が低減されかつCDONの収率が高められるCDONの新規製造方法を提供すること【解決手段】a.シクロドデセン(CDEN)をエポキシシクロドデカン(CDANエポキシド)にエポキシ化する工程、及びb.CDENを含む混合物を得ながら、CDANエポキシドをシクロドデカノン(CDON)へ転位する工程を有する、反応経路Iを用いてCDONを製造する方法において、CDENをCDON含有混合物から分離し、CDANエポキシドへのエポキシ化(工程a)に供給することを特徴とする、方法。【選択図】図1

Description

本発明は、シクロドデカノンの製造方法、ラウリンラクタムの製造方法並びにポリアミド12の製造方法に関する。
シクロドデカノン(CDON)は、ラウリンラクタムの合成のために使用される。このラクタムはまたポリアミド12の製造のために適している。
CDONの製造は、シクロドデカトリエン(CDT)から出発して行うことができる。まず、シクロドデカトリエン(CDT)からシクロドデセン(CDEN)への選択的水素化を行うことができる。引き続き、CDENからエポキシシクロドデカン(CDANエポキシド)へのエポキシ化及びCDANエポキシドからシクロドデカノン(CDON)への転位が行われる。CDENから出発してCDON合成は次の工程を有する:
a.シクロドデセン(CDEN)からのエポキシシクロドデカン(CDANエポキシド)へのエポキシ化、及び
b.CDANエポキシドから、CDENを含む混合物を得ながらのCDONへの転位。
この転位から得られる混合物(CDON含有混合物)は、従って少なくともCDON及びCDENを含む。
このCDONの製造方法の場合には、大量のCDENが生じることがあるという問題が生じる。この問題は、場合により使用される触媒の劣化によって重大化する。CDENの生じる量は、転位から結果として生じるCDON含有混合物を基準にして、5質量%を越えることがある。
この高い割合のCDENは、ラウリンラクタムの製造のような引き続く反応にとって不利な影響を及ぼしかねない。更に、低い生成物収率はあまり経済的ではない。
その点で、本発明の課題は、最終生成物のCDON中のCDENの割合が低減されかつCDONの収率が高められるCDONの新規製造方法を提供する点にある。更に、この製造方法は全体でより経済的であるのが好ましい。
従って、以後、反応経路Iとして表される、冒頭に記載した工程a及びbを有するCDONの新規製造方法が見出された。CDENはCDON含有混合物から分離され、かつCDANエポキシドへのエポキシ化(工程a)に供給される。
この本発明によるCDON法は、連続的に又は不連続的に実施することができる。
この転位は、好ましくは、0.9barの最大水素分圧で実施される。好ましくは、この水素分圧は0〜0.9barであり、特に好ましくは0〜0.5barである。本発明による方法は、水素なしでも実施することができるが、不飽和副生成物を低減するために、少なくともわずかな水素割合が存在するのが好ましい。この水素割合は、0.05〜0.5bar、好ましくは0.1〜0.4barを示すことができる。
上述の圧力表示は、この系中での水素の分圧に関する。通常では、溶剤、空気又は不活性ガス、例えば窒素又はアルゴンを含めた反応混合物の成分は、この系の他のガス状の成分である。
本発明によるCDON法の意味範囲で転位とは、特に、生じたCDON及びCDOLの全質量を基準として少なくとも90質量%のCDONが得られる反応であると解釈される。
好ましくは、このCDENはエポキシ化(工程a)のためにCDTから得られる。このCDTは、また1,3−ブタジエンから得ることができる。CDTの選択的水素化は、気相中で低い分圧の水素及びPd含有触媒を用いて行うことができる(EP1457476)。この工程から、通常では、CDEN中の5〜15質量%のCDAN(シクロドデカン)が生じる。
工程aによるCDENのエポキシ化は、過酸化水素を用いて、相間移動触媒及び金属塩によって、酸性pHで実施することができる。CDEN中に含まれるCDANは、相分離促進剤として利用される(EP1411050、EP1411051)。この反応の後に、CDANエポキシドが得られ、これは更にCDAN、未反応のCDEN又はその両方を有していてもよい。
CDANエポキシドに反応されていないCDEN(未反応のCDEN)は、転位(工程b)の前で、少なくとも部分的に分離することができる。
エポキシ化の後に存在するCDANは、少なくとも部分的に分離され、それによりCDANはこの循環によって濃縮されない。好ましくは、CDANの全質量を基準として、CDANの少なくとも50質量%、好ましくは90質量%、特に好ましくは95質量%、特に全く好ましくは98質量%、殊に100質量%が分離される。このCDANの分離されるべき割合は、特に、CDENが存在しないか又は僅かに存在する場合に、少なくとも90質量%であることができる。CDENの割合がCDANエポキシド、CDAN及びCDENの混合物中で5質量%未満である場合に、少量のCDENが存在する。
エポキシ化の後に未反応のCDENが存在する場合には、CDENを、CDANとの混合物として少なくとも部分的にエポキシ化に供給するか又は分離せずに転位(工程b)に供給することができる。引き続き、分離されたCDANはCDONに酸化され、この場合、少なくとも部分的にシクロドデカノール(CDOL)が生じることができる。このCDOLは、その後、CDONへ水素化することができる。
工程bによる転位は、好ましくは、貴金属含有触媒(触媒系)の存在で行われ、この触媒は好ましくは、二酸化チタン、二酸化ジルコニウム又はその両方を含有する。この反応工程中でCDONが形成され、これは更にCDAN、CDEN、CDOL又はこれらの混合物を副生成物として含んでいてもよい(CDON含有混合物)。同様に、CDONと比べてより高い沸点を有する他の副生成物(高沸点物)も含まれていてもよい。好ましくは、この転位は、触媒としてアルカリ金属水酸化物の存在で実施されない。
この触媒系の貴金属は、好ましくは、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム及び白金から選択され、この場合、ルテニウム、パラジウム及び白金が好ましく、パラジウムが特に好ましい。この貴金属は、粉末(非担持)又は担持されて存在することができる。粉末の形の場合、例えば単体貴金属又はその酸化物が適している。
更に、少なくとも1種の金属酸化物が触媒系の他の成分として含まれていてもよい。この触媒系の金属酸化物は、二酸化チタン、二酸化ジルコニウム又はこれらの混合物を有するか、又はここに挙げた酸化物の少なくとも1種からなることができる。これには、二酸化チタン又は二酸化ジルコニウムでドープ又は被覆された物質、例えば酸化アルミニウム又は二酸化ケイ素も含まれる。
この触媒系の金属酸化物は、この触媒系の貴金属用の担体として機能することができる。貴金属は、選択的に、例えば酸化アルミニウム、二酸化ケイ素又は活性炭から選択される択一的な担体上に設けることができる。二酸化チタン又は二酸化ジルコニウムは好ましい担体である。
この触媒の金属酸化物並びに択一的な担体は、粉末として又は成形体として存在していてもよい。適切な成形体は、球、押出物、タブレット、顆粒及びペレットである。貴金属の担体が成形体として存在することが好ましい。触媒系の金属酸化物が担体として機能しない場合に成形体として存在することも同様に好ましい。
この触媒系は、従って、相互に無関係に次の系の形態の一つとして存在することができる:
I) 貴金属は担持されておらず;触媒系の金属酸化物としては、少なくとも二酸化チタン又は二酸化ジルコニウムが含まれている;
II) 貴金属は担持されていて、この担体は、二酸化チタン及び/又は二酸化ジルコニウムを含まないか又はこれらからなっていない。この系は、更に、二酸化チタン又は二酸化ジルコニウムから選択される少なくとも1種の金属酸化物を含む;
III) 貴金属は、二酸化チタン及びに酸化ジルコニウムから選択される金属酸化物に担持されていて、その際、好ましくは二酸化チタンは含まれていない。
系の形態II及びIIIが好ましく、系の形態IIIが特に好ましい。
この触媒系の金属酸化物として適切な二酸化チタンは、硫酸塩法、塩化物法又は四塩化チタンの火炎加水分解(熱分解法)によって得ることができる。全ての方法は、当業者に公知である。適切な変態はルチル及びアナターゼであり、この場合、使用される二酸化チタンは上記変態の混合物を含むこともできる。
硫酸塩法又は塩化物法により製造された二酸化チタンは水中で酸性に反応することができ、これらの化合物は通常では3以下のpH値を有する(酸性二酸化チタン)。同様に、酸性二酸化チタンは、二酸化チタン担体の質量を基準として、大抵は5質量%より多くの、硫酸チタニル及び水酸化チタニルのような物質を有する。酸性二酸化チタンを基礎とする二酸化チタンは、Aerolyst 7750(Evonik, ドイツ国)として市場で入手可能である。酸性二酸化チタンは、この方法のためにはあまり好ましくない。換言すると、酸性でない二酸化チタンを使用するのが好ましい。好ましい適切な非酸性二酸化チタンは、水中で5以上のpH値を示す。
特に好ましい二酸化チタンは、例えばDE-A-830786に記載されているような火炎熱分解により得られる。
適切な二酸化チタンは、Evonik社(ドイツ国)のAeroxid P25二酸化チタン(粉末)又はAerolyst 7711(成形体)の商品名で並びにSachtleben社(ドイツ国)のHombikat M234(成形体)の商品名で入手可能である。
二酸化ジルコニウム(酸化ジルコニウム(IV))は、例えば水酸化ジルコニウムから得られ、この場合、200℃を越えて、例えば350℃でか焼される。この二酸化ジルコニウムは、例えば酸化イットリウムでドープされていてもよい。
適切な二酸化ジルコニウムは、単斜晶であるか又は正方晶である。これらの変態の混合形も可能である。
この触媒系の金属酸化物は、0.5〜2g/cm3の平均嵩密度を示すことができる。
この触媒系の金属酸化物は、少なくとも5m2/gのBET表面積を示すことができる。
貴金属と担体との合計の質量を基準として、貴金属の割合は、0.01〜5質量%、好ましくは0.05〜1.2質量%、好ましくは0.1〜0.6質量%であることができる。
貴金属は担体上に又は担体中に分配されていてもよい。
CDANエポキシドの物質量を基準とした貴金属の物質量の割合は、0.00001〜0.1、好ましくは0.0001〜0.01であることができる。
CDANエポキシドの物質量を基準とした触媒の金属酸化物の物質量の割合は、0.01〜100,好ましくは0.01〜10であることができる。
CDENは、反応混合物から分離され、エポキシ化に供給される。CDENは、反応混合物から分離され、エポキシ化に供給される。CDANが含まれている場合に、これは、通常ではCDENとの混合物としてエポキシ化に供給される。
CDON及び、CDOLを含めた高沸点物を有する残りの混合物を、不飽和の副生成物の除去のために、水素及び触媒の存在で水素化することができる。引き続き、純粋な生成物のCDONを、CDOLを含めた高沸点物フラクションから、例えば蒸留によって分離する。
この高沸点物フラクションから、引き続きCDOLを留去し、このCDOLを、反応経路I内で脱水素触媒を用いてCDONに反応させることができる。しかしながら、この分離されたCDOLは、この脱水素の前に、CDONの製造のために反応経路IIに供給することが好ましい。
この反応経路IIは、次の工程を有する:
a. CDTからCDANへの水素化、
b. CDANから、CDOL及びCDONを有する混合物への酸化及び
c. CDOLからCDONへの脱水素。
CDOLの脱水素のために適した触媒は、銅又は銅化合物、例えば酸化銅(II)を有する。
経路IからのCDOLは、好ましくは経路IIの工程cの脱水素の前に供給される。
同様に、経路Iから分離されたCDANは、反応経路IIの酸化の実施の前に供給することができる。この場合、CDANは好ましくは、経路IIの工程bの酸化の前に供給される。CDANは、例えば、経路Iのエポキシ化の後に分離することができる。
この点で、反応経路I及びIIは、生じるCDAN又はCDOLを経路Iから分離しかつ除去し、経路IIに供給するように組み合わせることができる。この場合、この2つの経路は連続して実施するのが好ましい。本発明のこの特別な実施態様は、経路Iの副生成物を、経路II中の継続処理のために利用する。これは、特に経済的でありかつ環境的である。経路Iの副生成物の廃棄は省かれる。
CDEN、CDAN又はCDOL並びに他の高沸点物の分離は、当業者に慣用の方法によって行うことができる。この場合、蒸留が好ましい。特に、全体の分離を蒸留により行うのが好ましい。複数の蒸留を連続して実施することが好ましい(多段階蒸留)。
CDANは、エポキシ化の後に留去することができる。
転位の後に、まずCDANとCDENとの混合物(低沸点物フラクション)を留去し、かつCDON、CDOL及び他の高沸点物を含む残留物を新たに蒸留することが好ましい。この場合、CDONを得ることができ、これはCDOLを含む高沸点物フラクションから分離される。CDOLはまた、残った高沸点物生成物から留去することができる。
低沸点物とは、CDONの沸点よりも低い沸点を有する物質である。
相応する反応による物質の経過を示す。イタリック体で示した化合物は、それぞれの反応の副生成物である。
CDTから出発して、経路Iを介して水素化(選択的水素化)によってCDENが得られ、このCDENはCDANエポキシドにエポキシ化される。引き続き、CDONへの転位を行い、その際、存在するCDENは、例えば蒸留によって、分離され、エポキシ化の前のCDENに供給される。このエポキシ化の後に含まれるCDENは、同様に返送することができる。この返送されたCDENは、CDANを含んでいてもよい。
この残りのCDONはCDOLを含むことができ、このCDOLは分離され、経路IIに供給することもできる。これとは別に、このCDOLは、経路I内で、CDONに脱水素することもできる。
本発明の他の主題は、ラウリンラクタムを合成する方法(本発明によるラクタム法)であり、この場合、上述のCDONを製造するための本発明による方法が用いられる。この場合、ラウリンラクタムがCDONから得られ、その際、このCDONは、本発明によるCDON法により製造される。
本発明の他の主題は、ポリアミド12を合成する方法(本発明によるポリアミド法)であり、この場合、上述のCDONを製造するための本発明による方法が用いられる。
本発明によるCDON法で製造されたCDONは、本発明によるラクタム法又はポリアミド法で、シクロドデカノンオキシム(CDONオキシム)を得ながらオキシム化することができる。次の工程で、ラウリンラクタムへのベックマン転位を行うことができ、この転位は硫酸又は塩化シアヌルによって行うことができる。このラクタムは、重縮合下でポリアミドに継続加工することができる。
このオキシム化、ベックマン転位並びに縮合反応は、当業者に公知である。
更に説明することなく、当業者は上述の記載を最も広い範囲で利用できることが前提とされる。これらの好ましい実施態様及び実施例は、従って、記載されるだけで、決して何らかの限定する開示ではないと解釈される。
次に、本発明を、実施例を用いて詳細に説明する。本発明の択一的な実施態様も同様に得られる。
他に何も記載がない限り、質量に関するパーセントの記載が用いられる。
CDTの選択的水素化:
CDT 1000kg/hを気液接触装置としての飽和塔(Saettigungskolonne)中で、0.75barの圧力及び155℃の温度で、主に窒素からなる循環ガス流10m3/hで連続的に蒸発させた。生じるガス流を、Al23上のPd触媒を備えた固定床反応器に供給し、その間に130℃の温度で水素との反応を行った。このために、水素25kg/hをこの反応器の入口で循環ガスに計量供給した。反応器の出口で循環ガス流から生成物を35℃で凝縮させた。この凝縮した液体は、CDEN 84.8%及びCDAN 15%の組成を有していた。CDDIEN(シクロドデカジエン)異性体及びCDT異性体は、0.2%未満の濃度で存在する。
残りの循環ガス流を、コンプレッサを介して再び飽和塔に供給した(上記参照)。
CDENのエポキシ化:
選択的水素化からのCDEN(84.8%)とCDAN(15%)との混合物を、2kg/hの供給速度で、三段階の反応器カスケード中でH22でエポキシ化した。この反応器カスケード中に、更に、CDEN(76%)及びCDAN(24%)の混合物を、転位工程の低沸点物蒸留(蒸留1)から、80g/hの供給速度で返送した。
このCDAN/CDEN混合物を、まず第1の8L反応器中へ連続的に2.08kg/hの供給速度で計量供給した。更に、50%のH22溶液(560g/h)、30質量%のNa2WO4及び18質量%のH3PO4の水溶液(130g/h)、CDEN中のトリオクチルアミンの50%の溶液(70g/h)及び水(150g/h)を、5.5Lの二相反応混合物中へ80℃の温度で計量供給した。
この二相混合物が第1の反応器からCDENの79%の転化率で生じ、第2の8L反応器中へオーバーフローした。このために50%のH22溶液(135g/h)を5.5L二相反応混合物中へ78℃の温度で計量供給した。
この第2の反応器から二相混合物がCDENの96%の転化率で生じ、反応器中へ25Lの充填レベルで導入した。この二相反応混合物を、この反応器中で76℃の温度で撹拌した。
25L反応器の反応混合物の2つの相を、相分離容器中で分離した。引き続き、有機相を5L容器中で5%のNaOH溶液(0.5kg/h)で洗浄し、2つの相を1つの分離装置中で分離した。
この有機相を最後に3段階で連続的に蒸留した。第1の塔(8mの織物充填物を備えた塔;表面積500m2/m3;塔頂圧力300mbar)中で残りの水を留出物として分離した。第2の塔(6mの織物充填物を備えた塔;表面関500m2/m3;塔頂圧力10mbar)中でCDAN(320g/h)を留去し、CDANエポキシドを塔底に集めた。第3の塔(6mの織物充填物を備えた塔;表面関500m2/m3;塔頂圧力10mbar)中で所望の生成物のCDANエポキシド(純度>99.5%)が1.73kg/hの速度で留出物として得られた。これはエポキシ化について98%の全体の収率に相当した。
CDANエポキシドのCDONへの転位:
直前の工程からのCDANエポキシドを、0.5%のPd/ZrO2触媒を用いて、三段階反応器カスケード中でCDONに反応させた。
このエポキシ化からのCDANエポキシドを、第1の循環型反応器中へ1.73kg/hの供給速度で計量供給した。この循環型反応器は12L撹拌反応器からなり、この反応器は220℃の温度で0.5%のPd/ZrO2固定床触媒10kgが充填されていて、かつ8L貯蔵容器から供給された。
第1の循環型反応器から、CDON 65%、CDANエポキシド 21%、CDAN 0.9%、CDEN 2.8%、CDOL 2.5%並びに副生成物及び中間生成物7.8%の混合物が生じた。この混合物を第2の循環型反応器中へ1.73kg/hの供給速度で計量供給した。この第2の循環型反応器も同様に、8L貯蔵容器及び12L撹拌反応器からなり、この反応器は220℃の反応温度で0.5%のPd/ZrO2固定床触媒10kgで充填されていた。
この第2の反応循環路から、CDON 88%、CDANエポキシド 4%、CDAN 1.1%、CDEN 3.4%及びCDOL 2.9%を有する混合物が生じた。この混合物を、Pd/ZrO2 2.7kgが充填された固定床触媒中へ、1.73kg/hの供給速度で計量供給した。この反応器中でこの反応混合物を230℃の温度で加熱した。この管から、CDON 92%、CDAN 1.1%、CDEN 3.5%及びCDOL 2.2%を有する粗製混合物が得られた。この混合物の成分を、蒸留によって相互に分離しかつ精製した。
低沸点物フラクションの蒸留:
この転位からの粗製混合物から、第1の連続的蒸留工程で低沸点物フラクション(CDONよりも低い沸点を有する成分)を除去した。使用される塔は、500m2/m3の表面積を有する8mの織物充填物を備えかつ10mbarの塔頂圧力で運転された。CDEN 76%及びCDAN 24%を有する留出物(80g/h)を、CDENのエポキシ化に返送した(上記参照)。この塔底物を第2の蒸留塔に供給した。
CDONの蒸留:
第1の蒸留からの塔底物を、他の連続的蒸留工程(6mの織物充填物を備えた塔;500m2/m3の表面積)で蒸留し、CDONを10mbarの塔頂圧力で留出物として得た。CDONよりも高い沸点を有する成分(例えばCDOL)を、塔底生成物として分離した。得られたCDONの純度は>99%であり、CDON収率として蒸留塔中では98%が達成された。
このシクロドデカノンは、公知の方法で更にラウリンラクタムに反応させることができた。
第2の蒸留の塔底物を付加的な塔中で更に精製した:CDOLを付加的な塔中で他の高沸点物から分離し、脱水素によってCDONに反応させることができた。
[発明の実施の形態]
1. a. シクロドデセン(CDEN)をエポキシシクロドデカン(CDANエポキシド)にエポキシ化する工程、及び
b. CDENを含む混合物を得ながら、CDANエポキシドをシクロドデカノン(CDON)へ転位する工程
を有する、反応経路Iを用いてCDONを製造する方法において、CDENをCDON含有混合物から分離し、CDANエポキシドへのエポキシ化(工程a)に供給することを特徴とする、方法。
2. エポキシ化(工程a)のためのCDENを、シクロドデカトリエン(CDT)から得ることを特徴とする、前記1に記載の方法。
3. 前記転位(工程b)を貴金属含有触媒の存在で行うことを特徴とする、前記1又は2に記載の方法。
4. 前記転位(工程b)の触媒は、二酸化チタン、二酸化ジルコニウム又はこの両方を含むことを特徴とする、前記3に記載の方法。
5. 工程aからのCDANエポキシドはCDENを含み、前記CDENを前記転位(工程b)の前で少なくとも部分的に分離することを特徴とする、前記1から4までのいずれか1に記載の方法。
6. 工程aからのCDANエポキシドはシクロドデカン(CDAN)を含み、前記CDANを前記転位(工程b)の前で少なくとも部分的に分離することを特徴とする、前記1から5までのいずれか1に記載の方法。
7. CDANをCDONへ酸化することを特徴とする、前記6に記載の方法。
8. 前記CDON含有混合物はシクロドデカノール(CDOL)を含み、このCDOLをCDONに脱水素することを特徴とする、前記1から7までのいずれか1に記載の方法。
9. 前記CDOLを、脱水素の前にCDON含有混合物から分離し、かつCDONの製造のために、
a. CDTからCDANへの水素化、
b. CDANから、CDOL及びCDONを有する混合物への酸化及び
c. CDOLからCDONへの脱水素
を有する反応経路IIに供給することを特徴とする、前記8に記載の方法。
10. CDANを、CDONの製造のために、
a. CDTからCDANへの水素化、
b. CDANから、CDOL及びCDONを有する混合物への酸化及び
c. CDOLからCDONへの脱水素
を有する反応経路IIに供給することを特徴とする、前記6から9までのいずれか1に記載の方法。
11. 少なくとも1つの分離、好ましくは全ての分離を、蒸留によって行うことを特徴とする、前記1から10までのいずれか1に記載の方法。
12. CDTを1,3−ブタジエンから得ることを特徴とする、前記1から11までのいずれか1に記載の方法。
13. CDONからラウリンラクタムを合成する方法において、前記CDONは前記1から12までのいずれか1に記載の方法により製造される、ラウリンラクタムを合成する方法。
14. 前記CDONをシクロドデカノンオキシム(CDONオキシム)に反応させることを特徴とする、前記13に記載の方法。
15. CDONからポリアミド12を製造する方法において、前記CDONは前記1から12までのいずれか1に記載の方法により製造される、ポリアミド12を製造する方法。

Claims (15)

  1. a. シクロドデセン(CDEN)をエポキシシクロドデカン(CDANエポキシド)にエポキシ化する工程、及び
    b. CDENを含む混合物を得ながら、CDANエポキシドをシクロドデカノン(CDON)へ転位する工程
    を有する、反応経路Iを用いてCDONを製造する方法において、CDENをCDON含有混合物から分離し、CDANエポキシドへのエポキシ化(工程a)に供給することを特徴とする、方法。
  2. エポキシ化(工程a)のためのCDENを、シクロドデカトリエン(CDT)から得ることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記転位(工程b)を貴金属含有触媒の存在で行うことを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記転位(工程b)の触媒は、二酸化チタン、二酸化ジルコニウム又はこの両方を含むことを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 工程aからのCDANエポキシドはCDENを含み、前記CDENを前記転位(工程b)の前で少なくとも部分的に分離することを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法。
  6. 工程aからのCDANエポキシドはシクロドデカン(CDAN)を含み、前記CDANを前記転位(工程b)の前で少なくとも部分的に分離することを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項に記載の方法。
  7. CDANをCDONへ酸化することを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 前記CDON含有混合物はシクロドデカノール(CDOL)を含み、このCDOLをCDONに脱水素することを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記CDOLを、脱水素の前にCDON含有混合物から分離し、かつCDONの製造のために、
    a. CDTからCDANへの水素化、
    b. CDANから、CDOL及びCDONを有する混合物への酸化及び
    c. CDOLからCDONへの脱水素
    を有する反応経路IIに供給することを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10. CDANを、CDONの製造のために、
    a. CDTからCDANへの水素化、
    b. CDANから、CDOL及びCDONを有する混合物への酸化及び
    c. CDOLからCDONへの脱水素
    を有する反応経路IIに供給することを特徴とする、請求項6から9までのいずれか1項に記載の方法。
  11. 少なくとも1つの分離、好ましくは全ての分離を、蒸留によって行うことを特徴とする、請求項1から10までのいずれか1項に記載の方法。
  12. CDTを1,3−ブタジエンから得ることを特徴とする、請求項1から11までのいずれか1項に記載の方法。
  13. CDONからラウリンラクタムを合成する方法において、前記CDONは請求項1から12までのいずれか1項に記載の方法により製造される、ラウリンラクタムを合成する方法。
  14. 前記CDONをシクロドデカノンオキシム(CDONオキシム)に反応させることを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  15. CDONからポリアミド12を製造する方法において、前記CDONは請求項1から12までのいずれか1項に記載の方法により製造される、ポリアミド12を製造する方法。
JP2015150854A 2014-08-01 2015-07-30 シクロドデカノンの製造方法 Active JP6180473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14179454.5 2014-08-01
EP14179454.5A EP2980069A1 (de) 2014-08-01 2014-08-01 Verfahren zur Herstellung von Cyclododecanon

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016034938A true JP2016034938A (ja) 2016-03-17
JP6180473B2 JP6180473B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=51257415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015150854A Active JP6180473B2 (ja) 2014-08-01 2015-07-30 シクロドデカノンの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9533933B2 (ja)
EP (2) EP2980069A1 (ja)
JP (1) JP6180473B2 (ja)
CN (1) CN105315146B (ja)
ES (1) ES2689341T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019523121A (ja) * 2016-06-30 2019-08-22 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 均一系酸化触媒を再活性化する方法
JP2022512423A (ja) * 2018-12-19 2022-02-03 ハンワ ソリューションズ コーポレイション 新規なラウロラクタムの製造方法および合成装置
JP2022513640A (ja) * 2018-12-19 2022-02-09 ハンワ ソリューションズ コーポレイション シクロドデカノンの製造方法
JP7378610B2 (ja) 2019-10-29 2023-11-13 ハンワ ソリューションズ コーポレイション シクロドデカノン及びこの製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017000989A1 (de) * 2017-02-03 2018-08-09 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von Cyclododecanon
EP3578539A1 (de) 2018-06-07 2019-12-11 Evonik Operations GmbH Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von ketonen aus epoxiden im festbett
KR102609694B1 (ko) * 2019-10-29 2023-12-06 한화솔루션 주식회사 사이클로도데카논 및 이의 제조방법
CN112500269B (zh) * 2020-11-09 2023-01-13 万华化学集团股份有限公司 一种cdol脱氢制备cdon混合物冷却的装置系统和方法
CN114989041B (zh) * 2022-05-30 2024-02-02 万华化学集团股份有限公司 一种环十二酮肟化的方法
CN114874085B (zh) * 2022-07-12 2022-10-11 中国天辰工程有限公司 一种环十二酮提纯工艺
CN116730809A (zh) * 2023-06-14 2023-09-12 万华化学集团股份有限公司 一种环十二酮的合成方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3708506A (en) * 1965-06-01 1973-01-02 Rhone Poulenc Sa Manufacture of epoxy compounds by reaction of olefins with hydroperoxides and borate esters in situ
JPS498481A (ja) * 1972-05-23 1974-01-25
US3804914A (en) * 1972-05-25 1974-04-16 Phillips Petroleum Co Ruthenium(ii)complexes as catalysts for selective hydrogenation of cyclic polyenes to cyclic monoenes
JPS56110680A (en) * 1980-01-26 1981-09-01 Degussa Epoxidation of cyclododecene or tricyclodecenee3
JP2000319219A (ja) * 1999-04-08 2000-11-21 Ems Chemie Ag シス−およびトランス−シクロドデセンオキシドのシクロドデカノンへの変換方法
JP2001172211A (ja) * 1999-10-04 2001-06-26 Ube Ind Ltd シクロドデカノン及びシクロドデカノールの製造法
JP2003335722A (ja) * 2002-05-15 2003-11-28 Ube Ind Ltd シクロドデカノン化合物の製造方法
JP2004099585A (ja) * 2002-01-16 2004-04-02 Ube Ind Ltd シクロドデカノンからラウロラクタムを製造する方法
JP2004131505A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Degussa Ag 環式アルケンをエポキシ化する方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE830786C (de) 1948-12-31 1952-02-07 Degussa Verfahren zur Herstellung von feinverteilten Oxyden
US3173964A (en) * 1961-02-16 1965-03-16 Exxon Research Engineering Co Reduction of 1, 5, 9-cyclododecatriene to cyclododecene with lithium metal in ethyl aine
DE10247496A1 (de) 2002-10-11 2004-04-22 Degussa Ag Verwendung eines Absatzbeschleunigers bei der Epoxidierung
EP1457476B1 (de) 2003-03-08 2006-11-22 Degussa AG Selktivhydrierung von cyclododecatrien zu cyclododecen
DE102006022014A1 (de) * 2006-05-10 2007-11-15 Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von Cyclododecatrien
DE502007002353D1 (de) * 2006-06-29 2010-01-28 Basf Se Verfahren zur herstellung von cyclischen ketonen
KR101355226B1 (ko) * 2006-06-29 2014-01-24 바스프 에스이 시클릭 케톤의 정제 방법
WO2009117498A2 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Invista Technologies S.A R.L. Methods of making cyclododecatriene and methods of making laurolactone
CN102365256A (zh) * 2009-01-28 2012-02-29 巴斯夫欧洲公司 制备纯环十二酮的方法
CN103055880B (zh) * 2013-01-18 2015-12-23 苏州瀚海高分子有限公司 一种用于环十二醇脱氢制酮的催化剂及其制备方法
DE102013203470A1 (de) * 2013-03-01 2014-09-04 Evonik Industries Ag Verfahren zur Herstellung von Ketonen aus Epoxiden

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3708506A (en) * 1965-06-01 1973-01-02 Rhone Poulenc Sa Manufacture of epoxy compounds by reaction of olefins with hydroperoxides and borate esters in situ
JPS498481A (ja) * 1972-05-23 1974-01-25
US3804914A (en) * 1972-05-25 1974-04-16 Phillips Petroleum Co Ruthenium(ii)complexes as catalysts for selective hydrogenation of cyclic polyenes to cyclic monoenes
JPS56110680A (en) * 1980-01-26 1981-09-01 Degussa Epoxidation of cyclododecene or tricyclodecenee3
JP2000319219A (ja) * 1999-04-08 2000-11-21 Ems Chemie Ag シス−およびトランス−シクロドデセンオキシドのシクロドデカノンへの変換方法
JP2001172211A (ja) * 1999-10-04 2001-06-26 Ube Ind Ltd シクロドデカノン及びシクロドデカノールの製造法
JP2004099585A (ja) * 2002-01-16 2004-04-02 Ube Ind Ltd シクロドデカノンからラウロラクタムを製造する方法
JP2003335722A (ja) * 2002-05-15 2003-11-28 Ube Ind Ltd シクロドデカノン化合物の製造方法
JP2004131505A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Degussa Ag 環式アルケンをエポキシ化する方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019523121A (ja) * 2016-06-30 2019-08-22 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 均一系酸化触媒を再活性化する方法
JP2022512423A (ja) * 2018-12-19 2022-02-03 ハンワ ソリューションズ コーポレイション 新規なラウロラクタムの製造方法および合成装置
JP2022513640A (ja) * 2018-12-19 2022-02-09 ハンワ ソリューションズ コーポレイション シクロドデカノンの製造方法
US11535591B2 (en) 2018-12-19 2022-12-27 Doosan Enerbility Co., Ltd. Laurolactam preparation method and synthesis apparatus
JP7219816B2 (ja) 2018-12-19 2023-02-08 ハンワ ソリューションズ コーポレイション シクロドデカノンの製造方法
JP7231740B2 (ja) 2018-12-19 2023-03-01 ハンワ ソリューションズ コーポレイション 新規なラウロラクタムの製造方法および合成装置
JP7378610B2 (ja) 2019-10-29 2023-11-13 ハンワ ソリューションズ コーポレイション シクロドデカノン及びこの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105315146B (zh) 2019-09-20
US9533933B2 (en) 2017-01-03
EP2980069A1 (de) 2016-02-03
EP2980071B1 (de) 2018-06-27
EP2980071A1 (de) 2016-02-03
CN105315146A (zh) 2016-02-10
ES2689341T3 (es) 2018-11-13
US20160031784A1 (en) 2016-02-04
JP6180473B2 (ja) 2017-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6180473B2 (ja) シクロドデカノンの製造方法
JP6161664B2 (ja) シクロドデカノンの製造方法
JP6214432B2 (ja) エポキシドからのケトンの製造方法
KR101253788B1 (ko) 일산화이질소의 정제 및 농축 방법
CN108779054B (zh) 由3-甲基-3-丁烯醇生产异戊烯醇和异戊烯醛的方法
ES2516193T3 (es) Procedimiento para la producción de cetonas, en particular de cetonas macrocíclicas
KR101619399B1 (ko) 1,4-사이클로헥산디메탄올의 제조 방법
KR101361288B1 (ko) 시클릭 케톤의 정제 방법
ES2417180T3 (es) Purificación de ciclododecanona mediante tratamiento térmico
WO2018128960A1 (en) A process for the preparation of adipic acid
US9120734B2 (en) Two-step system and method for the production of methyl isobutyl ketone
CN103889967A (zh) 生产顺式玫瑰醚的方法
US8846956B2 (en) Process for the preparation of cis-rose oxide
EP3115350B1 (en) A process for the production of a mixture comprising cyclohexanol and cyclohexanone
WO2017052184A1 (ko) 1,4-사이클로헥산디메탄올의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6180473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250