JP2016031783A - リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 - Google Patents
リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016031783A JP2016031783A JP2014152250A JP2014152250A JP2016031783A JP 2016031783 A JP2016031783 A JP 2016031783A JP 2014152250 A JP2014152250 A JP 2014152250A JP 2014152250 A JP2014152250 A JP 2014152250A JP 2016031783 A JP2016031783 A JP 2016031783A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- current collector
- binder solution
- particles
- active material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 37
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 37
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 32
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 121
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 118
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 109
- 239000011149 active material Substances 0.000 claims abstract description 72
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 37
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000011361 granulated particle Substances 0.000 claims description 102
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 7
- 238000005469 granulation Methods 0.000 abstract description 6
- 230000003179 granulation Effects 0.000 abstract description 6
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 12
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 6
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 3
- -1 lithium transition metal nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 3
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910021437 lithium-transition metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010707 LiFePO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 229910000625 lithium cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K lithium iron phosphate Chemical compound [Li+].[Fe+2].[O-]P([O-])([O-])=O GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910002102 lithium manganese oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- ILXAVRFGLBYNEJ-UHFFFAOYSA-K lithium;manganese(2+);phosphate Chemical compound [Li+].[Mn+2].[O-]P([O-])([O-])=O ILXAVRFGLBYNEJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido(oxo)cobalt Chemical compound [Li+].[O-][Co]=O BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLXXBCXTUVRROQ-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido-oxo-(oxomanganiooxy)manganese Chemical compound [Li+].[O-][Mn](=O)O[Mn]=O VLXXBCXTUVRROQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URIIGZKXFBNRAU-UHFFFAOYSA-N lithium;oxonickel Chemical compound [Li].[Ni]=O URIIGZKXFBNRAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
【解決手段】リチウムイオン二次電池用電極の製造方法は、以下の工程1〜8を含んでいる。1.集電体11を用意する工程:2.活物質粒子と第1バインダとを含む造粒粒子の粉体13を用意する工程:3.第2バインダを溶媒中に含むバインダ溶液12を用意する工程:4.集電体11の予め定められた領域にグラビアロール22aよりバインダ溶液12を塗る工程:5.バインダ溶液12が塗られた領域からはみ出すように、集電体11の上に供給装置24造粒粒子の粉体13を供給する工程:6.集電体11の上に供給された造粒粒子の粉体13をステージ25で均す工程:7.均された造粒粒子の粉体13をプレスローラ26,27でプレスする工程:8.バインダ溶液12が塗られた領域からはみ出た領域において、クリーナ28で造粒粒子の粉体13を除去する工程
【選択図】図1
Description
1.集電体を用意する工程
2.活物質粒子と第1バインダとを含む造粒粒子の粉体を用意する工程
3.第2バインダを溶媒中に含むバインダ溶液を用意する工程
4.集電体の予め定められた領域にバインダ溶液を塗る工程
5.バインダ溶液が塗られた領域からはみ出すように、集電体の上に造粒粒子の粉体を供給する工程
6.集電体の上に供給された造粒粒子の粉体を均す工程
7.均された造粒粒子の粉体をプレスする工程
8.バインダ溶液が塗られた領域からはみ出た領域において、造粒粒子の粉体を除去する工程
図1は、ここで提案されるリチウムイオン二次電池用電極の製造方法を具現化する製造装置10を示す模式図である。ここで、製造装置10は、図1に示すように、搬送装置21と、塗布装置22と、供給装置24と、スキージ25と、プレスローラ26,27と、クリーナ28とを備えている。図中の矢印Fは、適宜、搬送方向を示している。ここで、搬送装置21は集電体11を搬送する装置である。塗布装置22は、バインダ溶液12を塗布する装置である。供給装置24は、造粒粒子13a(図2参照)の粉体13を供給する装置である。製造装置10を構成するこれらの装置については、後述する。ここで、図2は、造粒粒子13aを模式的に示す図である。
ここで提案されるリチウムイオン二次電池用電極の製造方法は、以下の工程1〜8を含んでいる。
1.集電体11を用意する工程
2.活物質粒子13a1と第1バインダ13a2とを含む造粒粒子13aの粉体13を用意する工程
3.第2バインダを溶媒中に含むバインダ溶液12を用意する工程
4.集電体11の予め定められた領域にバインダ溶液12を塗る工程
5.バインダ溶液12が塗られた領域からはみ出すように、集電体11の上に造粒粒子の粉体13を供給する工程
6.集電体11の上に供給された造粒粒子の粉体13を均す工程
7.均された造粒粒子の粉体13をプレスする工程
8.バインダ溶液12が塗られた領域からはみ出た領域において、造粒粒子の粉体13を除去する工程
工程1では、集電体11が用意される。ここで用意される集電体11は、電極において電気が取り出される部材である。例えば、リチウムイオン二次電池に用いられる集電体11には、電子伝導性に優れ、電池内部で安定に存在する材料が用いられる。また、軽量化や所要の機械強度や加工のしやすさなどが求められる。例えば、リチウムイオン二次電池の正極には、集電体11としてアルミニウム箔が用いられる。また、負極には、集電体11として銅箔が用いられる。図1に示す例では、集電箔として、帯状の金属箔(具体的には、アルミニウム箔(厚さ15μm)または銅箔(厚さ10μm))が、図示は省略するが、巻芯に巻かれた状態で用意されている。
工程2では、造粒粒子13aが用意される。ここで用意される造粒粒子13aは、図2に示すように、活物質粒子13a1と、バインダ13a2とを少なくとも含んでいるとよい。かかる造粒粒子13aの粉体13は、例えば、活物質粒子13a1とバインダ13a2とを溶媒に混ぜ合わせた合剤(懸濁液)を、スプレードライ製法で造粒することによって得られる。スプレードライ製法では、合剤が乾燥雰囲気中に噴霧される。この際、噴霧される液滴に含まれる粒子が概ね1つの塊になって造粒される。このため、液滴の大きさによって、造粒粒子13aに含まれる固形分量が変わり、造粒粒子13aの大きさや質量などが変わる。
ここで提案される電極の製造方法は、種々の電極に適用できる。例えば、リチウムイオン二次電池では、正極用の電極および負極用の電極の何れにも適用できる。造粒粒子13aに含まれる活物質粒子13a1は、作製される電極によって異なる。例えば、活物質粒子13a1には、リチウムイオン二次電池の正極用の電極を製造する場合には、当該正極に用いられる活物質粒子が用いられる。また、リチウムイオン二次電池の負極用の電極を製造する場合には、当該負極に用いられる活物質粒子が用いられる。
ここでは、リチウムイオン二次電池を例に挙げる。リチウムイオン二次電池の正極に用いられる活物質粒子13a1の好適例として、リチウムニッケル酸化物(例えばLiNiO2)、リチウムコバルト酸化物(例えばLiCoO2)、リチウムマンガン酸化物(例えばLiMn2O4)等のリチウムと遷移金属元素とを構成金属元素として含む酸化物(リチウム遷移金属酸化物)や、リン酸マンガンリチウム(LiMnPO4)、リン酸鉄リチウム(LiFePO4)等のリチウムと遷移金属元素とを構成金属元素として含むリン酸塩などが、挙げられる。これらは、粒子形態で使用され、適宜に、正極活物質粒子と称される。正極活物質粒子は、一種または二種以上を用いてもよい。これらの正極活物質粒子は導電性が低いので、正極活物質層には導電性を高めるために導電材が含まれている。この場合、導電材は、スプレードライで噴霧される液滴中に含められているとよい。
リチウムイオン二次電池の負極に用いられる活物質粒子の好適例としては、グラファイトカーボン、アモルファスカーボン等の炭素系材料、リチウム遷移金属酸化物、リチウム遷移金属窒化物などが挙げられる。これらは、粒子形態で使用され、適宜に、負極活物質粒子と称される。負極活物質粒子は、一種または二種以上を用いてもよい。負極活物質層には、導電性を高めるために導電材が含まれていてもよく、この場合、導電材は、スプレードライで噴霧される液滴中に含められているとよい。
導電材としては、例えば、カーボン粉末、カーボンファイバーなどのカーボン材料が例示される。このような導電材から選択される一種を単独で用いてもよく二種以上を併用してもよい。カーボン粉末としては、例えば、アセチレンブラック、オイルファーネスブラック、黒鉛化カーボンブラック、カーボンブラック、ケッチェンブラック、グラファイトなどの粉末を用いることができる。かかる導電材は、活物質粒子13a1と集電箔11との導電パスを形成する上で、導電性が乏しい活物質粒子13a1を用いる場合に好適に添加される。
次に、造粒粒子13aを用意する工程において、造粒粒子13aに含ませるバインダ13a2を説明する。ここで造粒粒子13aは、好適には、スプレードライ製法で造粒される。このため、造粒粒子13aに含ませるバインダ13a2には、溶媒に溶解または分散可能なポリマーが用いられる。水性溶媒に溶解または分散可能なポリマーとしては、例えば、ゴム類(スチレンブタジエン共重合体(SBR)、アクリル酸変性SBR樹脂(SBR系ラテックス)など)、酢酸ビニル共重合体、アクリレート重合体などが挙げられる。また、非水溶媒に溶解または分散可能なポリマーとしては、例えば、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)が挙げられる。また、造粒粒子13aに含ませるバインダ13a2として、セルロース系ポリマー、フッ素系樹脂(例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE))などを用いてもよい。なお、ここでは、造粒粒子13aに含ませるバインダ13a2を例示しているが、造粒粒子13aに含ませるバインダ13a2は、ここに例示されるものに限定されない。
工程3では、バインダ溶液12が用意される。ここで用意されるバインダ溶液12は、溶媒にバインダ(第2バインダ)を混ぜた溶液である。バインダ溶液12の溶媒としては、環境負荷を軽減するとの観点において、いわゆる水系の溶媒が好適に用いられる。この場合、水または水を主体とする混合溶媒が用いられる。また、バインダ溶液12の溶媒は、いわゆる水系の溶媒に限定されず、いわゆる有機溶剤系であってもよい。有機溶剤系のものとしては、例えばN−メチルピロリドン(NMP)などが挙げられる。
工程4では、集電体11の上にバインダ溶液12が塗布される。バインダ溶液12は、例えば、予め定められたパターンで集電体11に塗布されるとよい。ここでは、集電体11に予め定められた領域にバインダ溶液12が塗られる。ここで、図3は、バインダ溶液12が塗られる領域Aと、後述するスキージ後に造粒粒子13aの粉体13が供給される領域Bを例示している。ここでは、図3に示すように、帯状の集電体11を長さ方向に沿って搬送する工程を備えている。この場合、バインダ溶液12を塗る工程では、帯状の集電体11の幅方向において予め定められた領域Aにバインダ溶液12を塗るとよい。
工程5では、集電箔11の上に造粒粒子13aの粉体13が供給される。図1に示す例では、集電箔11(帯状の集電箔)は、搬送装置21の搬送ローラ21aに沿って転回され、バインダ溶液12が塗布された処理面を上に向けて搬送される。集電箔11の搬送経路には、供給装置24と、スキージ25と、プレスローラ26,27が順に配置されている。
造粒粒子13aの粉体13は、供給装置24によって集電箔11の上に供給される。ここでは、供給装置24は、造粒粒子13aの粉体13を貯留するホッパー24aを備えている。ホッパー24aは、図示は省略するが、造粒粒子13aの粉体13を供給する量を調整する調整装置を備えているとよい。この場合、ホッパー24aは、例えば、集電箔11の搬送速度などに応じて粉体13の供給量を調整し、適当な量の粉体13を集電箔11の上に供給するとよい。また、この実施形態では、造粒粒子の粉体13を供給する工程では、帯状の集電体11の上に造粒粒子13aの粉体13が供給される。
工程6では、集電箔11の上に供給された造粒粒子13aの粉体13が均される。かかる工程では、例えば、集電箔11に供給された粉体13の厚さが均一に整えられる。この実施形態では、供給装置24の下流側(集電箔の搬送経路における下流側)にスキージ25が設けられている。スキージ25は、集電箔11の上に供給された粉体13の厚さを調整する。例えば、スキージ25と搬送される集電箔11との間には間隙があり、かかる間隙に応じて通過する粉体13の厚さが調整される。この実施形態では、スキージ25は、ロール状の部材である。なお、スキージ25は、ブレード状の部材でもよい。スキージ25と搬送される集電箔11との間隙は、造粒粒子13aの粒径および目付量(設計目付量)にもよるが、例えば、凡そ100μm〜300μm程度(好適例としては、凡そ150μm〜250μm程度)に調整するとよい。
工程7では、均された造粒粒子13aの粉体13がプレスされ、集電箔11に押し付けられる。この実施形態では、プレスローラ26,27は、帯状の集電箔11が搬送される搬送経路において、造粒粒子13aの粉体13と集電箔11とを挟む部材である。この場合、集電箔11に堆積させる粉体13の厚さを考慮して、プレスローラ26,27の間隙を調整するとよい。これによって、適当な強さで造粒粒子13aの粉体13が集電箔11に押し付けられる。かかる工程によって、造粒粒子13aの粉体13中で、活物質粒子13a1および集電体11に対するバインダ13a2の接触箇所が増え、造粒粒子13aから成形された活物質粒子13a1の層14に所要の強度および密着力が得られる。なお、かかるプレス工程において、造粒粒子13aは必ずしも維持されず、プレス後において、粉体13は、造粒粒子13aが崩れた活物質粒子13a1の層14になっている場合がある。したがって、プレス後の粉体13の層は、適宜に、活物質粒子13a1の層14と称する。
工程8では、バインダ溶液12が塗られた領域Aからはみ出た領域Cにおいて、造粒粒子の粉体13が除去される。ここで、工程8では、バインダ溶液12が塗られた領域Aからはみ出た領域Cに、クリーナ28が当てられ、当該領域Cの造粒粒子13aの粉体13(ここでは、造粒粒子13aが崩れて生じた活物質粒子13a1を含む)が除去される。この場合、クリーナ28は、先端にブラシが付いた吸引式の掃除機を用いるとよい。これにより、集電体11の幅方向の外側における粉体13の端部13Bにおいて、プレス後における活物質粒子13a1の層14の強度および密着力が弱い部分が除去される。ここで、図6は、粉体13が除去された状態を示す集電体11の幅方向の断面図である。この実施形態では、集電体11の幅方向において、予め定められた領域にバインダ溶液12が塗られている。集電体11の幅方向において、バインダ溶液12が塗られた領域Aの外側で粉体13(プレス後における活物質粒子13a1の層14)が除去される。そして、バインダ溶液12が塗られた領域Aでは、活物質粒子13a1の層14が残っている。残った活物質粒子13a1の層14は、プレス後における強度および密着力が強い。
11 集電体(集電箔)
12 バインダ溶液
13 粉体
13A 粉体13の厚さが均一に整えられた領域
13B 粉体13の端部(粉体13の厚さが均一に整えられた領域13Aの外側の領域)
13a 造粒粒子
13a1 活物質粒子
13a2 造粒粒子13a中のバインダ
14 プレス後における活物質粒子13a1の層
21 搬送装置
21a 搬送ローラ
22 塗布装置
22a グラビアロール
22b 貯留槽
22c バックロール
24 供給装置
24a ホッパー
25 スキージ
26,27 プレスローラ
28 クリーナ
A バインダ溶液12が塗られる領域
B スキージ後に造粒粒子13aの粉体13が供給される領域
C バインダ溶液12が塗られた領域Aからはみ出た領域
Claims (4)
- 集電体を用意する工程と、
活物質粒子と第1バインダとを含む造粒粒子の粉体を用意する工程と、
第2バインダを溶媒中に含むバインダ溶液を用意する工程と、
前記集電体の予め定められた領域に前記バインダ溶液を塗る工程と、
前記バインダ溶液が塗られた領域からはみ出すように、前記集電体の上に前記造粒粒子の粉体を供給する工程と、
前記集電体の上に供給された前記造粒粒子の粉体を均す工程と、
均された前記造粒粒子の粉体をプレスする工程と、
前記バインダ溶液が塗られた領域からはみ出た領域において、前記造粒粒子の粉体を除去する工程と
を含む、リチウムイオン二次電池用電極の製造方法。 - 前記集電体が帯状であり、前記帯状の集電体を長さ方向に沿って搬送する工程を備え、
前記バインダ溶液を塗る工程では、前記集電体の幅方向において予め定められた領域に前記バインダ溶液を塗り、
前記造粒粒子の粉体を供給する工程では、前記集電体の幅方向において、前記バインダ溶液が塗られた領域からはみ出すように、前記集電体の上に前記粉体が供給される、
請求項1に記載された、リチウムイオン二次電池用電極の製造方法。 - 前記造粒粒子の粉体をプレスする工程では、前記造粒粒子の粉体が、前記バインダ溶液が塗られた領域から前記造粒粒子の平均粒径の30個分よりも長い距離をはみ出る、請求項1または2に記載された、リチウムイオン二次電池用電極の製造方法。
- 前記造粒粒子の粉体をプレスする工程では、前記造粒粒子の粉体は、前記バインダ溶液が塗られた領域から、前記プレス後の活物質粒子の層の厚さよりも20倍以上長い距離はみ出る、請求項1から3までの何れか一項に記載された、リチウムイオン二次電池用電極の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014152250A JP6212002B2 (ja) | 2014-07-25 | 2014-07-25 | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014152250A JP6212002B2 (ja) | 2014-07-25 | 2014-07-25 | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016031783A true JP2016031783A (ja) | 2016-03-07 |
JP6212002B2 JP6212002B2 (ja) | 2017-10-11 |
Family
ID=55442074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014152250A Active JP6212002B2 (ja) | 2014-07-25 | 2014-07-25 | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6212002B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10297815B2 (en) | 2014-12-25 | 2019-05-21 | Zeon Corporation | Method for producing electrode for lithium ion secondary batteries |
US11127986B2 (en) | 2018-12-06 | 2021-09-21 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Electrode sheet manufacturing apparatus |
CN113424335A (zh) * | 2019-02-07 | 2021-09-21 | 日产自动车株式会社 | 电池用电极的制造方法 |
CN114975877A (zh) * | 2021-02-22 | 2022-08-30 | 泰星能源解决方案有限公司 | 二次电池用电极的制造方法 |
WO2023100840A1 (ja) * | 2021-11-30 | 2023-06-08 | Apb株式会社 | 電池用電極製造装置及び電池用電極製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013012327A (ja) * | 2011-06-28 | 2013-01-17 | Toyota Motor Corp | リチウムイオン二次電池の製造方法 |
-
2014
- 2014-07-25 JP JP2014152250A patent/JP6212002B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013012327A (ja) * | 2011-06-28 | 2013-01-17 | Toyota Motor Corp | リチウムイオン二次電池の製造方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10297815B2 (en) | 2014-12-25 | 2019-05-21 | Zeon Corporation | Method for producing electrode for lithium ion secondary batteries |
US11127986B2 (en) | 2018-12-06 | 2021-09-21 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Electrode sheet manufacturing apparatus |
CN113424335A (zh) * | 2019-02-07 | 2021-09-21 | 日产自动车株式会社 | 电池用电极的制造方法 |
CN113424335B (zh) * | 2019-02-07 | 2024-04-02 | 日产自动车株式会社 | 电池用电极的制造方法 |
CN114975877A (zh) * | 2021-02-22 | 2022-08-30 | 泰星能源解决方案有限公司 | 二次电池用电极的制造方法 |
CN114975877B (zh) * | 2021-02-22 | 2023-12-05 | 泰星能源解决方案有限公司 | 二次电池用电极的制造方法 |
WO2023100840A1 (ja) * | 2021-11-30 | 2023-06-08 | Apb株式会社 | 電池用電極製造装置及び電池用電極製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6212002B2 (ja) | 2017-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6054919B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 | |
JP6077495B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 | |
CN107004837B (zh) | 锂离子二次电池用电极的制造方法 | |
JP6212002B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 | |
JP6329050B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 | |
JP6301819B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 | |
JP2016025060A (ja) | リチウムイオン二次電池用電極シートの製造方法 | |
JP2015060703A (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法 | |
JP2016119261A (ja) | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法および製造装置 | |
JP2016018725A (ja) | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 | |
JP2016181443A (ja) | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 | |
WO2014141547A1 (ja) | リチウムイオン二次電池の製造装置および製造方法 | |
JP2018073645A (ja) | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 | |
JP6760882B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 | |
CN106663778B (zh) | 制造锂离子二次电池电极片的方法 | |
JP2016100127A (ja) | リチウムイオン二次電池用電極の製造方法 | |
JP6408373B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の製造方法 | |
JP2016018763A (ja) | リチウムイオン二次電池用電極シートの製造方法 | |
JP2023085726A (ja) | 電極の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170914 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6212002 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |