JP2016014865A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016014865A5
JP2016014865A5 JP2015089583A JP2015089583A JP2016014865A5 JP 2016014865 A5 JP2016014865 A5 JP 2016014865A5 JP 2015089583 A JP2015089583 A JP 2015089583A JP 2015089583 A JP2015089583 A JP 2015089583A JP 2016014865 A5 JP2016014865 A5 JP 2016014865A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
correction
zoom
group
lens system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015089583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6579789B2 (ja
JP2016014865A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2015089583A external-priority patent/JP6579789B2/ja
Priority to JP2015089583A priority Critical patent/JP6579789B2/ja
Priority to PCT/JP2015/066801 priority patent/WO2015190540A1/en
Priority to CN201580030049.4A priority patent/CN106537218B/zh
Priority to US15/316,964 priority patent/US9939634B2/en
Priority to EP15806796.7A priority patent/EP3155468B1/en
Publication of JP2016014865A publication Critical patent/JP2016014865A/ja
Publication of JP2016014865A5 publication Critical patent/JP2016014865A5/ja
Publication of JP6579789B2 publication Critical patent/JP6579789B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明のズームレンズは、物体側から像側へ順に配置された、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、1つ以上のレンズ群を有する後群より構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
前記第2レンズ群の全体または一部は、光軸上または光軸近傍の1点を回転中心Aとして像ぶれ補正に際して回転可能な補正レンズ系Aであり、前記第2レンズ群よりも像側に配置された光学系の全体または一部は、光軸上又は光軸近傍の1点を回転中心Bとして像ぶれ補正に際して回転可能な補正レンズ系Bであり、前記回転中心Aは前記補正レンズ系Aの最も物体側のレンズ面の面頂点よりも像側に位置し、前記回転中心Bは前記補正レンズ系Bの最も物体側のレンズ面の面頂点よりも像側に位置することを特徴としている。

Claims (18)

  1. 物体側から像側へ順に配置された、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、1つ以上のレンズ群を有する後群より構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
    前記第2レンズ群の全体または一部は、光軸上または光軸近傍の1点を回転中心Aとして像ぶれ補正に際して回転可能な補正レンズ系Aであり、
    前記第2レンズ群よりも像側に配置された光学系の全体または一部は、光軸上又は光軸近傍の1点を回転中心Bとして像ぶれ補正に際して回転可能な補正レンズ系Bであり、
    前記回転中心Aは前記補正レンズ系Aの最も物体側のレンズ面の面頂点よりも像側に位置し、
    前記回転中心Bは前記補正レンズ系Bの最も物体側のレンズ面の面頂点よりも像側に位置することを特徴とするズームレンズ。
  2. 前記回転中心Aの位置と前記回転中心Bの位置は異なることを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。
  3. 広角端における像ぶれ補正は前記補正レンズ系Aを回転させることにより行い、望遠端における像ぶれ補正は前記補正レンズ系A及び前記補正レンズ系Bを回転させることにより行うことを特徴とする請求項1または2に記載のズームレンズ。
  4. 広角端における像ぶれ補正は前記補正レンズ系Bを回転させることにより行い、望遠端における像ぶれ補正は前記補正レンズ系Aを回転させることにより行うことを特徴とする請求項1または2に記載のズームレンズ。
  5. 前記補正レンズ系Aの物体側のレンズ面の面頂点から前記回転中心Aまでの距離をRA、前記補正レンズ系Aの光軸上の厚みをdAとするとき、
    8.5<RA/dA<20.0
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  6. 前記補正レンズ系Bの物体側のレンズ面の面頂点から前記回転中心Bまでの距離をRB、前記補正レンズ系Bの光軸上の厚みをdBとするとき、
    0.3<RB/dB<10.5
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  7. 前記補正レンズ系Aの物体側のレンズ面の面頂点から前記回転中心Aまでの距離をRA、前記補正レンズ系Aの焦点距離をfAとするとき、
    7.5<|RA/fA|<22.5
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  8. 前記補正レンズ系Bの物体側のレンズ面の面頂点から前記回転中心Bまでの距離をRB、前記補正レンズ系Bの焦点距離をfBとするとき、
    0.3<|RB/fB|<4.5
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  9. 前記補正レンズ系Aの焦点距離をfA、前記第1レンズ群の焦点距離をf1とするとき、
    0.07<|fA/f1|<0.25
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  10. 前記補正レンズ系Bの焦点距離をfB、前記第1レンズ群の焦点距離をf1とするとき、
    0.18<|fB/f1|<0.70
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  11. 前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における全系の焦点距離をfWとするとき、
    0.02<fW/f1<0.35
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  12. 前記補正レンズ系Aは前記第2レンズ群の全体であることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  13. 前記補正レンズ系Bは前記第3レンズ群の全体または一部であることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  14. 前記後群は物体側から像側へ順に配置された、負の屈折力の第4レンズ群、正の屈折力の第5レンズ群より構成され、ズーミングに際して、各レンズ群がそれぞれ異なる軌跡で移動することを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  15. 前記後群は正の屈折力の第4レンズ群より構成され、ズーミングに際して前記第2レンズ群、前記第3レンズ群、前記第4レンズ群が互いに異なる軌跡で移動することを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  16. 前記補正レンズ系Bは、前記第3レンズ群の全体と前記第4レンズ群の全体であることを特徴とする請求項15に記載のズームレンズ。
  17. 複数のレンズ群を有し、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
    光軸上または光軸近傍の1点を回転中心として像ぶれ補正に際して回転可能な補正レンズ系を複数有し、
    第1のズーム領域においては、全ての補正レンズ系を回転させることで像ぶれ補正を行い、
    前記第1のズーム領域とは異なる第2のズーム領域においては、一部の補正レンズ系のみを回転させることで像ぶれ補正を行うことを特徴とするズームレンズ。
  18. 請求項1乃至17のいずれか1項に記載のズームレンズと該ズームレンズによって形成される像を受光する撮像素子を有することを特徴とする撮像装置。
JP2015089583A 2014-06-10 2015-04-24 ズームレンズおよびそれを有する撮像装置 Active JP6579789B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015089583A JP6579789B2 (ja) 2014-06-10 2015-04-24 ズームレンズおよびそれを有する撮像装置
EP15806796.7A EP3155468B1 (en) 2014-06-10 2015-06-04 Zoom lens and image pickup apparatus having the same
CN201580030049.4A CN106537218B (zh) 2014-06-10 2015-06-04 变焦透镜和具有该变焦透镜的图像拾取设备
US15/316,964 US9939634B2 (en) 2014-06-10 2015-06-04 Zoom lens and image pickup apparatus having the same
PCT/JP2015/066801 WO2015190540A1 (en) 2014-06-10 2015-06-04 Zoom lens and image pickup apparatus having the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014119440 2014-06-10
JP2014119440 2014-06-10
JP2015089583A JP6579789B2 (ja) 2014-06-10 2015-04-24 ズームレンズおよびそれを有する撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016014865A JP2016014865A (ja) 2016-01-28
JP2016014865A5 true JP2016014865A5 (ja) 2018-06-07
JP6579789B2 JP6579789B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=54833628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015089583A Active JP6579789B2 (ja) 2014-06-10 2015-04-24 ズームレンズおよびそれを有する撮像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9939634B2 (ja)
EP (1) EP3155468B1 (ja)
JP (1) JP6579789B2 (ja)
CN (1) CN106537218B (ja)
WO (1) WO2015190540A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6562637B2 (ja) * 2015-01-21 2019-08-21 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6768375B2 (ja) * 2016-06-30 2020-10-14 キヤノン株式会社 レンズ装置および撮像装置
CN106094181B (zh) * 2016-07-28 2018-06-05 东莞市奥普特自动化科技有限公司 3x变倍机器视觉镜头
JP6649287B2 (ja) * 2017-01-05 2020-02-19 富士フイルム株式会社 ズームレンズおよび撮像装置
JP2019124796A (ja) 2018-01-16 2019-07-25 キヤノン株式会社 結像光学系、画像投射装置およびカメラシステム
JP7379081B2 (ja) * 2019-10-24 2023-11-14 キヤノン株式会社 光学系およびそれを有する撮像装置
US10861213B1 (en) * 2019-12-23 2020-12-08 Fyusion, Inc. System and method for automatic generation of artificial motion blur

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675192A (ja) * 1992-06-26 1994-03-18 Minolta Camera Co Ltd 手ぶれ補正光学系
JPH09251127A (ja) 1996-03-14 1997-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 手振れ補正用光学系及びそれを用いたズームレンズ
JP2001242380A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Olympus Optical Co Ltd 像ぶれ補正機能を有する撮影レンズ及びズームレンズ
JP2001249276A (ja) 2000-03-03 2001-09-14 Olympus Optical Co Ltd 像ぶれ補正機能を有する撮影レンズ
JP2003043348A (ja) * 2001-08-03 2003-02-13 Canon Inc 防振機能を有した光学系
JP2003202499A (ja) * 2002-01-04 2003-07-18 Canon Inc 防振機能を有した撮影レンズ
JP2003295250A (ja) * 2002-04-05 2003-10-15 Canon Inc 光学系及びそれを有する光学機器
JP2004045742A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Fuji Photo Optical Co Ltd ズームレンズ装置
JP2006133582A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Sony Corp ズームレンズ及び撮像装置
JP2007003776A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Sony Corp ズームレンズ及び撮像装置
CN108037631A (zh) * 2010-12-17 2018-05-15 株式会社尼康 光学系统
JP5653243B2 (ja) * 2011-02-10 2015-01-14 Hoya株式会社 内視鏡用光学系、及び内視鏡
JP2013140285A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Sony Corp 像ぶれ補正装置及び撮像装置
JP6238732B2 (ja) 2013-12-26 2017-11-29 キヤノン株式会社 ズームレンズおよびそれを有する撮像装置
JP6618268B2 (ja) 2015-04-07 2019-12-11 キヤノン株式会社 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016014865A5 (ja)
JP2014199421A5 (ja)
JP2014228734A5 (ja)
JP2016142979A5 (ja)
JP2015125247A5 (ja)
JP2017201365A5 (ja)
JP2015075523A5 (ja)
JP2014174524A5 (ja)
JP2016090840A5 (ja)
JP2016035538A5 (ja)
JP2016118658A5 (ja)
JP2015169689A5 (ja)
JP2016126226A5 (ja)
JP2014228733A5 (ja)
JP2016224157A5 (ja)
JP2015152765A5 (ja)
JP2016118737A5 (ja)
JP2018025623A5 (ja)
JP2016045297A5 (ja)
JP2018159823A5 (ja)
JP2014026264A5 (ja)
JP2015145913A5 (ja)
JP2016048354A5 (ja)
JP2016173530A5 (ja)
JP2017062302A5 (ja)