JP2016002960A - 車両の電機機器の保護構造 - Google Patents

車両の電機機器の保護構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2016002960A
JP2016002960A JP2014126209A JP2014126209A JP2016002960A JP 2016002960 A JP2016002960 A JP 2016002960A JP 2014126209 A JP2014126209 A JP 2014126209A JP 2014126209 A JP2014126209 A JP 2014126209A JP 2016002960 A JP2016002960 A JP 2016002960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
electrical equipment
inverter
electric device
front side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014126209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6413382B2 (ja
Inventor
拓哉 有村
Takuya Arimura
拓哉 有村
喜久男 平野
Kikuo Hirano
喜久男 平野
孟 寺谷
Takeshi Teratani
孟 寺谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2014126209A priority Critical patent/JP6413382B2/ja
Publication of JP2016002960A publication Critical patent/JP2016002960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6413382B2 publication Critical patent/JP6413382B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 エンジンルーム1内に配設された電気機器3の後方にケーブル2が接続された車両がその前方から荷重を受けた際に、電気機器3とエンジンルーム1後方に設けられたカウルパネル13等の構造物との間にケーブル2が挟まれて、ケーブル2が損傷したりすることのない車両の電機機器の保護構造を提供することを目的とする。【解決手段】 エンジンルーム内に設置された電気機器3の後方にケーブル2が接続された車両の電気機器の保護構造において、一端部11aが車両前方へ突出すべく傾斜させた傾斜部材11と該傾斜部材を電気機器3に懸架させる連結部材12とからなる前側保護手段10を電気機器3の前方に設置し、もって、車両前方から荷重を受けた際に、該荷重を前側保護手段10の傾斜部材11によって受け止めることにより、電気機器3を所望の方向へ回転移動させる構成としている。【選択図】 図2

Description

本発明は、車両の電機機器の保護構造に関し、詳しくは、エンジンルーム内に設置された電気機器の後方にケーブルが接続された車両の電気機器の保護構造に関する。
従来の比較的小型のハイブリッド車においては、車両前方に位置するエンジンルーム内に、エンジン、ミッション、バッテリー、モーター、インバータ等の電気機器等が所狭く配設されている。図7は、このような従来の車両のエンジンルーム100内にインバータ101が設置されている様子を示すものである。インバータ101は、エンジンルーム100の左右両側下部に配設されたフロントサイドメンバ102の一方にモジュール用ブラケット103,104を介して取付られ、該フロントサイドメンバによって支えられている。なお、105は、エンジンマウントブラケットである。フロントサイドメンバ102は、車両が前方から衝撃を受けた時(以下、前突時という。)には変形することによってその衝撃を吸収する作用も行う。インバータ101の後方には、高電圧ケーブル106が接続されている。
他方、エンジルーム100の後方のカウルパネル107には、その剛性を高めるとともに、歩行者保護のために、車体前方に突出するエッジ部108が、車両左右に渡って設けられている。なお、図7および図8において、109はエンジンルーム100の後方に配設されたダッシュパネル、110はフロントサイドメンバ102の前端に上方に向けて突設されたフロントアッパブレース、111は左右のフロントアッパブレース110,110間に渡されたフロントアッパメンバである。
ところで、インバータ101は汎用製品であり、メンテナンス等の理由からその上方に高電圧ケーブル106が伸びる形式が多い。一方、エンジンルーム100が狭い小型車等では、高電圧ケーブル106と、その後方のカウルパネル107までの距離が短くなっている。このため、車両の前突時には、図8に示すように、フロントサイドメンバ102の変形とともに、インバータ101が高電圧ケーブル106とともに車体後方へ移動(以下、後退という。)するために、高電圧ケーブル106がカウルパネル108のエッジ部108に接触して損傷したり、しいては、高圧電流が漏れたりする虞があった。
特許文献1には、エンジンルーム内に設置されたインバータの損傷を防止する技術が開示されている。同文献に記載された技術では、車両の前突時にはインバータがその支持ブラケットから離脱し、フロントサイドメンバに設けた傾斜を利用し、上側に移動するようになっており、これにより、インバータが損傷するのを防止するようにしている。
特開2010−270680号公報
しかしながら、同文献の技術では、そのインバータは、車両の前突時にサイドフレームから離脱するとさらに後退してしまうようになっている。このため、インバータの後方に高電圧ケーブルが接続されている場合には、この後退したインバータと、エンジンルーム後方のカウルパネル等の構造物との間に上記高電圧ケーブルが挟まれて、該高電圧ケーブルが損傷する可能性がある。
本発明は、上記実状に鑑みてなされたものであって、エンジンルーム内に配設された電気機器の後方にケーブルが接続された車両がその前方から荷重を受けた際、電気機器とエンジンルーム後方に設けられたカウルパネル等の構造物との間に上記ケーブルが挟まれて、上記ケーブルが損傷したりすることのない車両の電機機器の保護構造を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するため、エンジンルーム内に設置された電気機器の後方にケーブルが接続された車両の電気機器の保護構造において、一端部が車両前方へ突出すべく傾斜させた傾斜部材と該傾斜部材を上記電気機器に懸架させる連結部材とからなる前側保護手段を上記電気機器の前方に設置し、もって、車両前方から荷重を受けた際に、該荷重を上記前側保護手段の傾斜部材によって受け止めることにより、上記電気機器を所望の方向へ回転移動させる構成としている。
本保護構造の一態様では、上記エンジンルームの前方に車両左右に渡って配設されたフロントアッパメンバに、上記傾斜部材が車両前方視で重合するようように上記前側保護手段を配置した構成としている。
本保護構造の一態様では、上記前側保護手段の連結部材の上記電気機器に対する取付け位置は、上記エンジンルームの両側に配設されたフロントサイドメンバから上記フロントアッパメンバまでの高さの半分以上の高さとした構成としている。
本保護構造の一態様では、上記前側保護手段の傾斜部材を、上記フロントサイドメンバと上記フロントアッパメンバとを結ぶフロントアッパブレースより車体前方に傾斜させた構成としている。
本発明に係る車両の電気機器の保護構造によれば、エンジンルーム内に設置された電気機器の後方にケーブルが接続された車両の電気機器の保護構造において、一端部が車両前方へ突出すべく傾斜させた傾斜部材と該傾斜部材を上記電気機器に懸架させる連結部材とからなる前側保護手段を上記電気機器の前方に設置し、もって、車両前方から荷重を受けた際に、該荷重を上記前側保護手段の傾斜部材によって受け止めることにより、上記電気機器を所望の方向へ回転移動させる構成としているので、上記ケーブルとその後方の構造物との接触を回避することができ、これにより、上記ケーブルが、上記電気機器とその後方の構造物との間に挟まれて損傷したりすることを防止することができる。
本発明の実施形態に係る車両の電気機器の保護構造の要部を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係る車両の電気機器の保護構造の要部を示す側面図である。 本発明の実施形態に係る車両の電気機器の保護構造の要部を簡略的に示すもので、左側斜め上方から見た斜視図である。 本発明の実施形態に係る車両の電気機器の保護構造の要部を簡略的に示す側面図である。 本発明の実施形態に係る車両の電気機器の保護構造を簡略的に示すもので、特に、前突時の初期の様子を示す側面図である。 本発明の実施形態に係る車両の電気機器の保護構造を簡略的に示すもので、特に、前突時の終期の様子を示す側面図である。 従来の車両の電気機器の保護構造を簡略的に示す側面図である。 従来の車両の電気機器の保護構造を簡略的に示すもので、特に、前突時の終期の様子を示す側面図である。
以下、本発明に係る車両の電気機器の保護構造の実施の形態について、図1〜図6を参照しながら詳細に説明する。
本実施形態に係る車両の電気機器の保護構造は、例えば小型のハイブリッド車に適用されたもので、図1および図2に示すように、その車両前方に位置するエンジンルーム1内に、後方に高電圧ケーブル2が接続された高電圧電気機器、例えばインバータ3が配設された構成となっている。インバータ3は、従来と同様に汎用製品であることから、メンテナンス等の理由からその上方に高電圧ケーブル2が伸びている。インバータ3は、モジュール用ブラケット4,5を介して、車両両側下部に配設されたフロントサイドメンバ7の一方に取付けられ、該フロントサイドメンバによって支えられている。ここで、6は、エンジンマウントブラケットである。左右のフロントサイドメンバ7の前方端には、斜め前方側へやや傾斜されて上方に向けてフロントアッパブレース8がそれぞれ立設され、左右のフロントアッパブレース8の上端間には、車両左右に渡ってフロントアッパメンバ9が配設されている。フロントアッパメンバ9の後方であってインバータ3の前方には、該インバータの前部を保護する機能を併せ持つ前側保護手段10が配設されている。前側保護手段10は、その上部11aが下部11bよりも車両前方へ突出すべく傾斜された傾斜部材11と、該傾斜部材をインバータ3の側部に懸架させる連結部材12とから構成されている。
傾斜部材11は、例えば板状のもので、車両前方視でフロントアッパメンバ9の左側部分と重なり合う(以下、重合するという。)ように配置されている(図1参照)。しかも、傾斜部材11は、図2〜図4に示すように、フロントアッパブレース8よりさらに前方に傾斜されている。図2において、破線Bは傾斜部材11の傾斜を示し、破線Cはフロントアッパブレース8の傾斜を示している。連結部材12は、その一端が傾斜部材11の左右端の中央付近に固定され、その他端が例えばインバータ3の左右に突設したボスにボルトにより締結固定されている。なお、傾斜部材11に対する連結部材12の取付け位置およびインバータ3に対する連結部材11の取付け位置は、フロントサイドメンバ7からフロントアッパメンバ9までの高さの半分以上の高さであるのが望ましい。図2において、破線Dはフロントサイドメンバ7からフロントアッパメンバ9までの高さの半分の高さを示し、破線Eはインバータ3に対する連結部材12の取付け位置を示している。本実施形態で採用する車両においても、従来と同様に、エンジルーム1の後方のカウルパネル13に、その剛性を高めるとともに、歩行者保護のために、車体前方に突出するエッジ部14が、車両左右に渡って設けられている。なお、図1および図2において、15はエンジン、16はダッシュパネル、17はバンパビーム、18はミッション、19はエンジンフードである。
本実施形態では、車両の前突時に、フロントサイドメンバ7等の車両前側の構造物が変形して荷重を吸収するとともに、エンジンルーム1内の機器(インバータ3、エンジン15、ミッション18、その他、図示しないバッテリーやモーター等)がフロントサイドメンバ7の変形に即して後退する。同時に、インバータ3の前に設置した前側保護手段10の傾斜部材11が前方からの荷重を受け止め、変形した前側の構造物が該傾斜部材の上部11aを車体後方へ押す(図5参照)。これに伴い、インバータ3は、フロントサイドメンバ7から離脱することなく、図4に矢印Aで示す時計方法に回転(以下、縦回転という。)する。その結果、インバータ3後方の高電圧ケーブル2は、カウルパネル13のエッジ部14の下側に潜り込むように移動する。これにより、高電圧ケーブル2は、エッジ部14との接触を軽減あるいは避けることができるので、損傷を受けることが無くなり、漏電することも無くなる。
また、本実施形態では、前側保護手段10の傾斜部材11を前方視でフロントアッパメンバ9と重合するようにしている。これにより、前方からの荷重によって変形された車両前側のフロントアッパメンバ9等の車体骨格をなす構造物により、傾斜部材11が確実に後方へ押されるので、インバータ3の縦回転を確実に誘発することができる。
さらに、インバータ3に加えられる縦回転モーメントを強くするためには、なるべく連結部材12の取付け位置を高く設定するのが有利である。このため、本実施形態では、傾斜部材11に対する連結部材12の取付け位置およびインバータ3に対する連結部材12の取付け位置を、フロントサイドメンバ7からフロントアッパメンバ9までの高さの半分以上の高さに設定している。これにより、フロントアッパメンバ9からの荷重をインバータ3の縦回転に効果的に変換することができ、インバータ3を確実に積極的に回転させることができる。
さらにまた、本実施形態では、前側保護手段10の傾斜部材11を、フロントサイドメンバ7とフロントアッパメンバ9とを結ぶフロントアッパブレース8の傾斜より前方に傾斜させた構成としている。これにより、車両の前突時にフロントサイドメンバ7の変形と共にフロントアッパブレース9が変形して後方に移動する際、傾斜部材11の下部11bより上部11aに先に荷重がかかるため、インバータ3の縦回転を容易に誘発することができる。なお、このようなインバータ3の縦回転が誘発し易いようにするためには、初期レイアウト時に、傾斜部材11の下部11bとフロントアッパブレース8との距離に比して、傾斜部材11の上部11aとフロントアッパメンバ9との距離をできるだけ小さく設定することが好ましい。
以上、本発明の実施の形態につき述べたが、本発明は既述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想に基づいて各種の変形及び変更が可能である。
すなわち、上記実施形態では、前側保護手段10の傾斜部材11を板状のものとしたが、本発明はこれに限定されず、棒状のもの、あるいは格子状のものでも良い。要は、車両の前突時に前から加えられる荷重を受け止めて電気機器を所望の方向へ回転させることができるものであれば良く、とくに形状は限定されない。したがって、傾斜部材は、連結部材の機能も併せ持ったブロック状のものであっても勿論良い。この場合は、連結部材を省略することができ、部品点数の削減に繋がる。
また、上記実施形態では、前側保護手段10の傾斜部材11を、その上部11aが下部11bよりも前に突出する構成としたが、本発明はこれに限らず、インバータ3の回転方向を上記実施形態における縦回転とは逆の反時計方向としたい場合には、逆に、下部11bを上部11aよりも車両前方へ突出するようにすれば良い。また、インバータ3を車両上方から見て時計回りまたは反時計回りに回転させて、高電圧ケーブル2を車両左側または右側に移動させたい場合には、傾斜部材11の右側部がその左側部よりも車両前方に突出するように傾斜させ、あるいはその逆に、傾斜部材11の左側部がその右側部よりも車両前方に突出するように傾斜させるようにしても良い。要は、車両の前突時にケーブルをどちらへ移動させたいかに応じて、前側保護手段の傾斜部材の傾斜方向を適宜決定すれば良い。
1 エンジンルーム
2 高電圧ケーブル
3 インバータ
4,5 モジュール用ブラケット
6 エンジンマウントブラケット
7 フロントサイドメンバ
8 フロントアッパブレース
9 フロントアッパメンバ
10 前側保護手段
11 傾斜部材
11a 上部
11b 下部
12 連結部材
13 カウルパネル
14 エッジ部
15 エンジン
16 ダッシュパネル
17 バンパビーム
18 ミッション
19 エンジンフード
100 エンジンルーム
101 インバータ
102 フロントサイドメンバ
103,104 ブラケット
105 エンジンマウントブラケット
106 高電圧ケーブル
107 カウルパネル
108 エッジ部
109 ダッシュパネル
110 フロントアッパブレース
111 フロントアッパメンバ

Claims (4)

  1. エンジンルーム内に設置された電気機器の後方にケーブルが接続された車両の電気機器の保護構造において、一端部が車両前方へ突出すべく傾斜させた傾斜部材と該傾斜部材を上記電気機器に懸架させる連結部材とからなる前側保護手段を上記電気機器の前方に設置し、もって、車両前方から荷重を受けた際に、該荷重を上記前側保護手段の傾斜部材によって受け止めることにより、上記電気機器を所望の方向へ回転移動させるようにしたことを特徴とする車両の電気機器の保護構造。
  2. 上記エンジンルームの前方に車両左右に渡って配設されたフロントアッパメンバに、上記傾斜部材が車両前方視で重合するように上記前側保護手段を配置したことを特徴とする請求項1に記載の車両の電気機器の保護構造。
  3. 上記前側保護手段の連結部材の上記電気機器に対する取付け位置は、上記エンジンルームの両側に配設されたフロントサイドメンバから上記フロントアッパメンバまでの高さの半分以上の高さとしたことを特徴とする請求項1に記載の車両の電気機器の保護構造。
  4. 上記前側保護手段の傾斜部材を、上記フロントサイドメンバと上記フロントアッパメンバとを結ぶフロントアッパブレースより車体前方に傾斜させたことを特徴とする請求項3に記載の車両の電気機器の保護構造。
JP2014126209A 2014-06-19 2014-06-19 車両の電機機器の保護構造 Active JP6413382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014126209A JP6413382B2 (ja) 2014-06-19 2014-06-19 車両の電機機器の保護構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014126209A JP6413382B2 (ja) 2014-06-19 2014-06-19 車両の電機機器の保護構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016002960A true JP2016002960A (ja) 2016-01-12
JP6413382B2 JP6413382B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=55222578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014126209A Active JP6413382B2 (ja) 2014-06-19 2014-06-19 車両の電機機器の保護構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6413382B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017135059A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
JP2018122825A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 電力制御ユニットの車載構造
WO2022208951A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 三菱自動車工業株式会社 車両のインバータ搭載構造

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06270697A (ja) * 1993-03-19 1994-09-27 Toyota Motor Corp 電気自動車の補機部品配置構造
JP2000085626A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Nissan Motor Co Ltd 自動車の車体前部構造
JP2003237404A (ja) * 2002-02-20 2003-08-27 Mazda Motor Corp エンジン補機取付構造
JP2005212551A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Nissan Motor Co Ltd 車体前部構造
JP2006088871A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Nissan Motor Co Ltd 電動車両のパワーユニット搭載構造
JP2010270680A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Kanto Auto Works Ltd エンジンルームにおける衝撃吸収構造
WO2010143262A1 (ja) * 2009-06-09 2010-12-16 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
US20100320012A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Stappen Wim Van Der Motor vehicle with electric drive
JP2012096587A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Mazda Motor Corp 電動車両の電装部品搭載構造
JP2012144142A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Mazda Motor Corp 電動車両
WO2013111669A1 (ja) * 2012-01-26 2013-08-01 本田技研工業株式会社 燃料電池車両

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06270697A (ja) * 1993-03-19 1994-09-27 Toyota Motor Corp 電気自動車の補機部品配置構造
JP2000085626A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Nissan Motor Co Ltd 自動車の車体前部構造
JP2003237404A (ja) * 2002-02-20 2003-08-27 Mazda Motor Corp エンジン補機取付構造
JP2005212551A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Nissan Motor Co Ltd 車体前部構造
JP2006088871A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Nissan Motor Co Ltd 電動車両のパワーユニット搭載構造
JP2010270680A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Kanto Auto Works Ltd エンジンルームにおける衝撃吸収構造
WO2010143262A1 (ja) * 2009-06-09 2010-12-16 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
US20100320012A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Stappen Wim Van Der Motor vehicle with electric drive
JP2012096587A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Mazda Motor Corp 電動車両の電装部品搭載構造
JP2012144142A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Mazda Motor Corp 電動車両
WO2013111669A1 (ja) * 2012-01-26 2013-08-01 本田技研工業株式会社 燃料電池車両

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017135059A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
JP2018122825A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 電力制御ユニットの車載構造
WO2022208951A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 三菱自動車工業株式会社 車両のインバータ搭載構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP6413382B2 (ja) 2018-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5979175B2 (ja) 電気機器の車両への固定構造
JP5704142B2 (ja) 車載機器の保護構造及び電気自動車
JP5973497B2 (ja) 電動自動車用の取付けフレーム
JP5821387B2 (ja) 車両のインバータ搭載構造
US20160137046A1 (en) Trunk room mounting structure of hybrid vehicle
JPWO2013168227A1 (ja) 電気自動車
JP6365221B2 (ja) 車両の強電機器搭載構造
JP2012144242A (ja) 車両の蓄電装置配設構造
JP6673094B2 (ja) 電力制御ユニットの車載構造
JP6413382B2 (ja) 車両の電機機器の保護構造
JP6541171B2 (ja) 車載機器の固定構造
JP2013095153A (ja) 車両前部構造
JP7196444B2 (ja) 車両用電源固定構造
JP6670888B2 (ja) バッテリの固定構造
CN108688470B (zh) 一种高压装置
JP2005297861A (ja) 電池アセンブリの搭載構造
JP6693359B2 (ja) 車載機器の搭載構造
JP7200611B2 (ja) 車両前部構造
JP7234825B2 (ja) 電動車両のケーブル配索構造
JP2014141121A (ja) 車両用電装部品の支持装置
JP7017047B2 (ja) パワー制御ユニット搭載車両
JP2011152828A (ja) ハイブリッド車両
JP2015205595A (ja) 車載機器の固定構造
JP7327626B2 (ja) 車両用電源固定構造
JP2021024428A (ja) 車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180917

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6413382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151