JP2015536850A - 特に車体用の構造部品の製造方法 - Google Patents

特に車体用の構造部品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015536850A
JP2015536850A JP2015543440A JP2015543440A JP2015536850A JP 2015536850 A JP2015536850 A JP 2015536850A JP 2015543440 A JP2015543440 A JP 2015543440A JP 2015543440 A JP2015543440 A JP 2015543440A JP 2015536850 A JP2015536850 A JP 2015536850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support material
carrier material
carrier
thermoplastic
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015543440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6416771B2 (ja
Inventor
クラネルト,トルステン
パットベルグ,ロター
マイヤー,ステファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ThyssenKrupp Steel Europe AG
Original Assignee
ThyssenKrupp Steel Europe AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ThyssenKrupp Steel Europe AG filed Critical ThyssenKrupp Steel Europe AG
Publication of JP2015536850A publication Critical patent/JP2015536850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6416771B2 publication Critical patent/JP6416771B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/14Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps
    • B29C43/146Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps for making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/222Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/224Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length having a profiled section, e.g. tubes, rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/28Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/30Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/30Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C43/305Making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/48Endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/08Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the cooling method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • B32B37/1027Pressing using at least one press band
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/48Endless belts
    • B29C2043/483Endless belts cooperating with a second endless belt, i.e. double band presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C69/00Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3002Superstructures characterized by combining metal and plastics, i.e. hybrid parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2398/00Unspecified macromolecular compounds
    • B32B2398/20Thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/20Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of continuous webs only
    • B32B37/203One or more of the layers being plastic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

本発明は、構造部品(B、B’)の製造方法、特に車体用構造部品の製造方法に関し、金属、熱可塑性材料、および/または繊維強化された熱可塑性材料からなる平板状担体材料(T1、T2、T3、T4)を、三次元の部品に成形するとともに、前記担体材料(T1、T2、T3、T4)に、熱可塑性材料からなる支持材料(S、S’)を設けて、前記担体材料と前記支持材料とで一体的な複合材料を形成する。この方法における製造工程の数を減らし、本方法の生産性を向上させるために、本発明において、前記担体材料(T1、T2、T3、T4)と前記支持材料(S、S’)で構成される複合材料を、前記担体材料(T1、T2、T3、T4)が三次元の部品(B、B’)に成形される前に製造し、前記複合材料(W)を成形前に加熱して熱可塑性材料の成形を可能にし、前記複合材料の成形時にリブ構造(RS)を前記支持材料(S、S’)に押印し、前記リブ構造(RS)を有する三次元の部品(B、B’)の温度を制御し、好適には冷却することを特徴とする。【選択図】図9

Description

本発明は構造部品の製造方法、特に車体用構造部品の製造方法に関し、この方法において、金属、熱可塑性材料、および/または繊維強化された熱可塑性材料からなる平板状担体材料を三次元の構成部品に成形し、この担体材料に熱可塑性材料からなる支持材料を設けて、担体材料と支持材料とで一体的な複合材料を形成する。
本文脈において、構造部品の用語は、特に、自動車用の軽量部品と支持部品とを含む。
DE10 2008 058 225A1は、混成形式の軽量部品の製造方法を開示しており、この方法で、亜鉛メッキ鉄製の本体は、例えばU字形などの形状部品の形態であり、インモールドラミネーションにより熱可塑性材料を含む鋼板を形成して製造されており、完成した軽量部品の本体は、成形された熱可塑性樹脂からなるリブ状の強化構造を有するようになる。
DE10 2009 042 272A1は、特に車体部品である軽量部品を開示し、これはリブを有するプラスチック製の強化構造を具える板金で製造され、この板金はプラスチック製の強化層に一体的に結合され、次いでプラスチック製の強化構造に一体的に結合される。この軽量部品の製造のために、DE10 2009 042 272A1は、複数の方法を提案し、それぞれにおいて板金が形成され、次いで半金型に挿入される。この強化層は、強化層を具える熱可塑性マトリックスを有する平板状プレプロダクトから製造される。ここでは、平板状プレプロダクトを加熱し、次いで形成した板金に貼り付ける。強化構造(リブ)の製造のため、この方法の一変形例では、繊維強化された熱可塑性樹脂が押出成形されて、加熱された平板状プレプロダクトの上に配置される。そして半金型が載せられ、2つの半金型が互いに押しつけられる。この方法の他の変形例では、半金型を加熱したプレプロダクトの上に置き、このプレプロダクトは形成した板金の上に配置されて半金型に挿入されており、2つの半金型を互いにプレスすることで、最初に平板状のプレプロダクトを形成した板金に結合する。これにより板金は、平板状プレプロダクトを具えて強化され、プレスから取り外されて、射出成形型の中に挿入される。強化リブの製造のため、押出成型された繊維強化された熱可塑性樹脂が、射出成形型内で平板状プレプロダクトを含んで強化された板金の上に吹き付けられる。
混成形式で軽量部品を製造するこれらの既知の方法では、比較的多くの製造工程または複数の工程の組合せが必要となる。
ここから発展して、本発明は、導入部に記載した種類の方法で、必要とされる製造工程が比較的少なく、比較的生産性の高い方法を特定する目的に基づいている。
この目的を達成するため、請求項1の特徴を具えた方法が提案されている。
本発明による方法は、担体材料と支持材料で構成される複合材料が、この担体材料が三次元の部品に成形される前に製造されること、この複合材料を成形前に加熱して熱可塑性材料の成形を可能にすること、複合材料の成形時にリブ構造を支持材料に押印すること、および、リブ構造を有する三次元の部品の温度を制御して、好ましくは冷却することを特徴とする。
本発明による方法は、完全に結合された半製品を提供し、これをさらに熱成形加工で処理して、完成した構造部品を所望の最終形状とするコンセプトに基づく。これに関する熱成形加工では、穿孔、切断および/または調整などの従来の作業段階を含むことが可能である。したがって、本発明による方法の好ましい構成では、リブ構造を有する部品を、切断し、穿孔し、および/または端部の外形を整える。
リブ構造を支持材料に成形することは、平板状担体材料の形成と経時的に平行して実行されるため、本発明による方法の製造工程の数はかなり削減される。特に、これによって生産性の向上が可能となり、あるいはこれが実現する。
本発明による方法では、板金、熱可塑性のスラブまたは平板状材料、および/または繊維強化された熱可塑性のプレートまたは(オルガノシートと呼ばれる)平板状材料を、平板状担体材料として使用する。この場合の担体材料は、1以上の層、特に2つの層またはサンドイッチ状の材料を具えて実施することができる。多層担体材料の層は、例えば金属と、繊維強化を有するか有さない熱可塑性材料などの、異なる材料から構成されることが好ましい。さらに、本発明による方法は、平板状担体材料が、例えばプレートの形状の、ストリップ材または生地板として加工される実施例を含む。
担体材料は、特に完成した構造部品の外形(形状)を画定する機能を有する。したがって、例えば、担体材料としての板金は、本発明により製造される構造部品の外板を画定することができる。さらに、単一層または多層の担体材料は、本発明により製造された構造部品に一定程度の剛性や強度を与えるが、これだけでは、一般的に構造部品への用途には不十分である。形成した担体材料に加えて、成形されたリブ構造を有する支持材料が、構造部品の十分な剛性と強度を確保するのに役立つ。
本発明により製造された構造部品が、高いエネルギー吸収能力(衝撃エネルギー吸収能力)を有するために、繊維強化された熱可塑性材料(オルガノシート)が担体材料に使用されることが好ましく、この担体材料は、単一層の形態、またはその他の多層の形態、特にサンドイッチ状の複合材料としての実施が可能であり、多層の複合材料の1つの層は金属から構成されることが好ましく、例えば亜鉛メッキされた鋼板などの、鋼鉄から構成されることが特に好ましい。
繊維強化された熱可塑性材料が、本発明による方法の担体材料として、または付加的な担体材料として金属とともに使用された場合、この担体材料は、無機および/または有機材料からなる、長繊維、短繊維、および/または連続繊維を含む。この文脈において、短繊維とは0.1から1mmの範囲の長さの繊維を意味し、長繊維とは1mmから50mmの範囲の長さ繊維を意味し、連続繊維とは50mmより長い繊維を意味するものと理解される。
無機繊維(強化繊維)は、ガラス、セラミック、および/または玄武岩の繊維であることが好ましい。対照的に、有機繊維(強化繊維)は例えば、アラミド、ナイロン、および/またはカーボンの繊維で構成される。
担体材料または支持材料の熱可塑性材料は、ポリアミド(PA)、ポリプロピレン(PP)、ポリカーボネート(PC)、ポリエーテルスルフォン(PES)、アクリロニトル・ブタジエン・スチレン(ABS)、スチレンアクリニトル・コポリマー(SAN)、ポリオキシメチレン(POM)、ポリ四フッ化エチレン(PTFE)、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、ポリエチレン(PE)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、および/またはこれらの混合物であることが好ましい。本発明による方法に使用する熱可塑性材料は、少なくとも80℃、好ましくは少なくとも100℃の耐熱性を有する。
熱可塑性支持材料は、平板状の単一層または多層の担体材料に一定の層の厚みで貼り付けられ、この層の厚みは、製造されるリブの厚みおよび/またはリブのサイズに応じたアプリケーションによって寸法が決まり、この厚みは、平板状の単一層または多層の担体材料の厚みの、好ましくは少なくとも2倍、より好ましくは少なくとも3倍である。
支持材料は、複数の層で担体材料に適用することができる。本発明による方法のさらなる構成では、支持材料の層を、異なる複合材料、異なる領域のサイズ、および/または異なる層の厚みを有する担体材料に適用することを特徴とする。これにより、本発明による複合材料(半製品)から製造された比較的軽量の部品と組み合わせて、最適化された衝撃エネルギー吸収能力、または最適化された剛性を有する構造部品を製造することが可能である。
本発明による方法のさらなる有利な構成は、支持材料を、担体材料の所定のサブエリア領域に適用することを特徴とする。この構成は、比較的軽量または最軽量化された重量の構造部品が、最適な剛性、および/または最適な衝撃エネルギー吸収能力を有するのにも有利である。このために、この方法のさらなる構成では、支持材料を、担体材料の複数のサブエリア領域に、異なる材料構成で、および/または異なる層の厚さで適用する。
構造部品の剛性の最適化、および/または衝撃エネルギー吸収能力の最適化のために、本発明による方法のさらなる有利な構成では、支持材料を担体材料に、個々のストリップの形態、または複数のストリップの形態で適用して、各ストリップが、担体材料の特定のサブエリアの領域を正確にカバーするようにできる。
本発明による方法のさらなる有利な構成では、平板状担体材料と支持材料で構成される複合材料が形成され、温度制御式の成形ツールによって、部品の温度が制御される。この成形ツールは、従来式の「冷却」ツールであってもよいが、これは温度が制御できて、すなわち、要求に応じてアクティブに冷却および/または加熱できてもよい。これにより、この方法の生産性のさらなる向上が可能となる。
格別に高い生産性は、特に、本発明による方法のさらなる構成において、担体材料と支持材料で構成される複合材料が、連続ベルト走行工程で製造され、ストリップ状の担体材料とストリップ状の支持構造とを、互いに一体的に結合する場合に実現する。この構成は、例えばサイドインパクトバー、フロントおよびリヤバンパー、シル(sill)、および/または車体のルーフピラーなどの、細長い形状の構造部品に特に適している。
連続ベルト走行工程で製造した複合材料は、巻き取ってコイル状に形成したり、プレートを形成する長さに切断することが可能であり、各々のコイルまたはプレートを、その後さらに所望の構造部品となるように加工することができる。
本発明による方法の他の構成では、担体材料と支持材料で構成される複合材料を、不連続のラミネートおよび/または材料貼付工程で製造し、支持材料を予め製造された担体材料のプレートに少なくとも部分的に適用して、各担体材料のプレートとここに適用した支持材料との間が一体的に結合されるようになっている。この構成は、支持材料を、担体材料の1以上の所定のサブエリア領域に適用するときに特に有利である。これにより、仕立てた支持材料の領域部分(生地板)を、担体材料の1以上の所定のサブエリア領域に適用することが可能である。この場合、仕立てた支持材料の領域部分は、形(形状)、層の厚み、および/または材料の質を異なるようにすることができる。
平板状担体材料と熱可塑性支持材料から製造される複合材料(半製品)の構造は、本発明による方法で異なるように構成することができる。この方法の一構成では、支持材料を、均質で平らな層で担体材料に適用する。この構成は、連続ベルト走行工程により、工程のエンジニアリングに関して比較的容易に実行できるが、これは予め製造されたプレートまたは生地板を、パッチング工程とラミネート工程で使用する場合である。ここで「パッチング」またはパッチング工程とは、仕立てた支持材料の断片の貼付を意味すると理解すべきである。
この方法のさらなる構成によると、使用する支持材料が、繊維強化された熱可塑性材料である。比較的軽量で高い剛性と強度とを有する特に車体の構造部品は、このようにして得られる複合材料(結合半製品)から熱成形により製造することができる。繊維強化された熱可塑性材料を支持材料として使用することで、高い衝撃エネルギー吸収能力を有する、特に軽量の構造部品の実現が可能となる。
剛性と強度を向上させる、本発明により製造される構造部品のリブ構造は、要件に応じて構成され、例えばハニカム形状、長方形、または菱形の構造として実施される。構造/形状は適用例に応じて構成され、不規則な構造も選択可能である。対応して実施されたリブ構造は、高い剛性および強度と、軽量性とを組み合わせた構造部品を提供する。
本発明による方法のさらなる有利な構成は、リブ構造を、少なくとも部分的に拡張性(auxetic)リブ構造の形態で押印することを特徴とする。拡張性の構造は、この従来の材料、特に従来のハニカム構造とは逆に、横方向の変形特性を有する。これは、従来の材料またはリブ構造の場合、プラスの引張荷重が引張方向の伸長をもたらし、同時にこれに直交する方向は短縮するが、拡張性構造の場合、単一方向の引張応力は、3つの空間方向すべての長さにおいてプラスの変化をもたらすからである。剛性、衝撃エネルギー吸収能力、弾力性、および破壊強度などの特性には、拡張性リブ構造を組み込むことで、特に大きく有利な効果を与えることができる。拡張性リブ構造により、特に熱へこみ安定性を著しく向上させることができる。
本発明による方法のさらなる好ましく有利な構成は、従属請求項から得られる。
以下において、本発明を複数の例示的な実施例を示した図面を参照して、より詳細に説明する。
図1は、平板状担体材料と熱可塑性支持材料で構成される半製品を製造するプラントの概要を示す。 図2は、平板状担体材料と熱可塑性支持材料で構成される半製品を製造するさらなるプラントの概要を示す。 図3は、それぞれ本発明により製造された半製品の断面図である。 図4は、それぞれ本発明により製造された半製品の断面図である。 図5は、本発明により製造されたさらなる半製品の平面図である。 図6aおよび6bは、本発明により製造されたさらなる半製品の断面図と平面図である。 図7aおよび7bは、本発明により製造されたさらなる別の半製品の断面図と平面図である。 図8は、本発明により製造された半製品の熱成形用プラントの概要を示す。 図9は、本発明により製造された半製品のさらなる熱成形用プラントの概要を示す。 図10は、本発明により製造された構造部品の様々なリブ構造の平面図である。 図11は、本発明により製造された構造部品の様々なリブ構造の平面図である。 図12は、本発明により製造された構造部品の様々なリブ構造の平面図である。 図13は、本発明により製造された2つの構造部品の斜視図である。 図14は、本発明により製造された2つの構造部品の斜視図である。
図1は、本発明による複合材料の製造用プラントの概要を示し、結合された半製品は構造部品、特に車体部品となるようにさらに加工される。このプラントで、単一層または多層の平板状担体材料と、単一層または多層の熱可塑性支持材料とで構成される複合材料(半製品)WまたはW’は、連続ベルト走行工程で製造される。このために、ストリップ状の、好ましくは板金で例えば亜鉛メッキ鋼板である塑性成形可能な担体材料T1は、コイル状で提供され、コイルから解かれてベルトプレスPに供給される。適切な場合、繊維強化された熱可塑性材料からなる第2の担体材料の層T2を、平板状担体材料T1に適用することができる。担体材料T1とT2の組合せに加えて、担体材料T1またはT2を個別に使用することもできる。この第2の担体材料の層T2も、同様にコイル状で提供することができる。番号1は、例えば放射ヒーターである加熱装置を表し、これにより担体材料の層T1に一体的に結合される第2の担体材料の層T2の側面が、可塑化またはゲル状に形成される。しかしながら、第2の担体材料の層T2を、好ましくは板金で構成された第1の担体材料の層T1の上に直接的に押出成形することも、本発明の範囲内である。
さらに、熱可塑性支持材料Sを、好ましくは金属のストリップまたは金属・プラスチックの複合材のストリップである、単一層または多層の担体材料のストリップT1とT2に適用する。図示された例示的な実施例では、熱可塑性支持材料Sも同様にコイル状のストリップ(コイル)で示されている。次いで、番号2は加熱装置を表し、これにより、担体材料のストリップT1とT2に一体的に結合される支持材料ストリップSの側面が、可塑化またはゲル状に形成される。
ストリップT1、T2およびSは、偏向手段またはガイドロールによってともに案内され、ベルトプレスP内に進入し、ここでともにプレスされてストリップ状の複合材料Wを形成する。このために、ベルトプレスPは、ホットロール3と、これらのロール3に搬送方向に続く冷却装置とを有する。例えば冷却装置は、ベルトプレスに配置された冷却圧力ロール4を具える。担体材料T1、T2に適用する熱可塑性支持材料のストリップS、または支持材料Sの厚みは、適用例に適するよう寸法決めされ、例えば、単一層または多層の担体材料のストリップT1、T2の厚みの数倍である。例えば、担体材料のストリップT1および/またはT2の厚みは、0.5から1.5mmの範囲であり、一方で熱可塑性支持材料からなるストリップSの厚みは、4から8mmの範囲である。
連続ベルト走行工程で製造したストリップ状複合材料Wは、巻き取られてコイルCを形成するか、または切断装置5で切断して特定の長さの生地板Dとなる。コイルCまたは生地板Dは、したがって結合半製品W、W’として利用可能であり、次いで例えば車体部品などの、リブ構造を有する3次元の構造部品となるように加工することができる。結合半製品W、W’のさらなる加工、すなわち構造部品の製造を、図8および9に示した例示的な実施例に基づいて以下に説明する。
図2は、本発明による複合材料の製造用プラントのさらなる実施例を示し、結合半製品W’は、構造部品、特に車体部品となるようにさらに加工される。図2に概略されたプラントで、金属および/または繊維強化された熱可塑性材料(オルガノシート)からなる予め製造されたプレートまたは生地板T3は、不連続のパッチングおよびラミネート工程で熱可塑性支持材料S’をコーティングされる。こうして製造された複合材料は、したがって金属および/または繊維強化された熱可塑性材料でなる単一層または多層の平板状担体材料T3と、単一層か多層の熱可塑性支持材料S’からなる。
プレートまたは生地板T3は、例えば、コイルC2から解かれて、対応する長さに切断されて製造され、次いで好ましくはロボットである搬送装置6により加工ステーションに搬送され、ここで熱可塑性支持材料S’が各プレートまたは生地板T3に適用される。この工程において、支持材料S’は、単一層または多層の形態で適用することができる。図示された例示的な実施例では、支持材料S’は、少なくとも1の押出成形装置で適用されている。このために、この押出成形装置は、プレート/生地板に対して移動可能である少なくとも1の貼付ヘッド(押出成形装置出口)7を有することが好ましい。例えば、加工ステーションは、プレート/生地板T3を受ける搬送ベルト8を有して、貼付ヘッド7を、搬送方向とその逆方向に、および/または搬送方向の横方向に移動可能にすることができる。代替的に、少なくとも1の貼付ヘッド7は、互いに横方向に動作して複数の方向に動くことができる搬送台に取付可能であり、またはロボットアームに取り付けることができる。さらに、第2の担体材料層(中間層)T4として繊維強化された熱可塑性樹脂を貼り付ける貼付ヘッド10を有する、対応する押出成形装置を設けることが可能である。
さらに、図2に示すように、熱可塑性支持材料S’を担体材料T3またはT4の上に直接的に押出成形する代わりに、支持材料S’を平板状担体材料T3、T4に、1以上の既製の領域の生地板(パッチ)で、単一層または多層の形態で適用することも本発明の範囲内である。このために、このプラントは、例えばロボットである配置装置9を具える加工ステーションを有し、これにより、端部の外形が最適化され、中に統合された繊維を有するか有さない熱可塑性材料からなる生地板および/またはパッチS’は、金属および/または繊維強化された熱可塑性材料からなる平板状担体材料T3またはT4の、予め決められた1以上の領域の上に配置される。端部の外形が最適化された生地板および/またはパッチS’は、この場合平板状担体材料T3またはT4の少なくとも一部分に一体的に結合され、1の材料を他の材料の上に配置して製造する複合材料のプレート、生地板T3、T4またはパッチS’が、互いに適切な位置にある場合に、互いに対してその位置で固定される。このために、プラントは、好ましくは配置装置9が、少なくとも1の加熱または溶接要素を有しており、これにより、熱可塑性の生地板またはパッチS’が、担体材料T3かT4に、または相互に少なくとも部分的に一体的に結合される。
さらに本発明による方法は、相互に重ねて配置されたプレートや生地板T3、T4、またはパッチS’が、加熱されて、不連続に動作するプレスでともにプレスされることで、相互に一体的に結合されて平板状複合材料(結合半製品)W’となる実施例も含む。
特に図1または図2に示すように、こうして製造された既製の複合材料の断片、または結合半製品W’は、パレットに積まれるかコンテナに収集され、多くのこの複合材料の断片W’が、輸送および/または保管目的のためにまとめられる。
図3から7bは、本発明により製造された半製品の複数の例示的な実施例の概要を示す断面図または平面図である。
半製品Wは、図3に示すように、板金と、熱可塑性材料または繊維強化された熱可塑性材料からなる平板状担体材料T1と、熱可塑性材料からなる均質な平板状支持材料Sとで構成されている。担体材料T1が支持材料Sに面する側は、この場合、完全に支持材料Sでカバーされている。支持材料Sの厚みは、適用例に適するように寸法決めされ、例えば、担体材料T1の厚みの数倍である。好ましくは、平板状支持材料Sの厚みは、平板状担体材料T1の少なくとも3倍は厚い。しかしながら、これよりも薄くすることも可能である。
図4に示す半製品Wは、板金(T1)と熱可塑性オルガノシート(T2)とからなる2層の担体材料T1、T2と、熱可塑性材料からなる均質な平板状支持材料Sとで構成されている。この場合、オルガノシートT2は、板金T1と、単一層の熱可塑性支持材料Sとの間に配置されている。半製品Wの3つの層T1、T2およびSは、互いに対して合致する(congruent)ように形成されている。オルガノシートT2の厚みは、少なくとも板金T1の厚みと一致するが;しかしながら、オルガノシートT2の厚みは、板金T1よりもかなり厚いことが好ましい。例えば、オルガノシートT2の厚みは、板金T1の厚みの少なくとも1.5倍である。オルガノシートT2は、図4に示すように半製品(複合材料)Wから製造されて、高い衝撃エネルギー吸収能力を有する構造部品Bを提供する。ほぼ均質の形態のオルガノシートT2は、強化繊維として、有機および/または無機の長繊維、短繊維および/または連続繊維を含む。熱可塑性支持材料Sの厚みは、担体材料T1、T2の厚みの数倍にすることができる。平板状支持材料Sの厚みは、2層の担体材料T1、T2の厚みの少なくとも2倍であることが好ましい。
図5に概要を示す半製品W’は、同様に3層の形態である。これは、板金T3と、平板状で繊維強化された熱可塑性樹脂T4と、熱可塑性材料からなる均質の平板状支持材料Sとで構成されている。繊維強化された熱可塑性樹脂T4は、強化繊維として、長繊維、短繊維および/または連続繊維を含む。図3および4に示す例示的な実施例とは対照的に、繊維強化された熱可塑性樹脂T4は、板金T3の全体の領域にわたってはカバーしておらず、その代わりに板金T3の所定のサブ領域をカバーしている。この場合、このサブ領域は、比較的広い面積部分と比較的狭い面積部分とを有する非対称の形状にすることができる。繊維強化された熱可塑性樹脂T4の上に配置された熱可塑性支持材料Sは、同様に繊維強化された熱可塑性樹脂T4の所定のサブ領域をカバーしている。
さらに図5に示す半製品W’を、繊維強化された熱可塑性樹脂T4が、熱可塑性支持材料Sで満たされた1以上の切り欠き(凹部)を有するように形成することも、本発明の範囲内である。さらに、本発明は、熱可塑性支持材料Sを中間層T4なしに板金T3に適用して、1以上の切り欠き(凹部)を支持材料Sに設けて、ここに1または様々な繊維強化された熱可塑性樹脂T4を満たすような実施例も含む。
さらに図5は、本発明による方法の構成の概要を示し、ここで半製品W’は、担体材料または板金T3をトリミングすることで、次いで製造される構造部品の外形に適応しており、またここで、繊維強化された熱可塑性樹脂からなるパッチT4が板金T3に適用されており、この上に適用された熱可塑性支持材料Sからなるパッチは、板金T3の切断した外形Kに、または製造される構造部品の端部の外形に適応している。この場合の繊維強化された熱可塑性樹脂T4の外形は、例えば、板金T3の外形(切縁)Kから一定の距離で延びている。廃棄物として捨てられる板金の範囲はVで表されている。板金T3の形が整えられた後に、繊維強化された熱可塑性樹脂T4は、覆われていないエッジストリップRを区画し、例えば図5ではこれは周りを取り囲む形状である。
図5に示す例示的な実施例では、熱可塑性支持材料Sからなるパッチは、繊維強化された熱可塑性樹脂T4または板金T3の比較的小さな面積だけをカバーしている。したがって、これは局所的熱可塑性パッチと呼ぶことができる。一方で、同様に熱可塑性支持材料SからなるパッチSPは望むように成形することができ、この外形が、繊維強化された熱可塑性樹脂T4の外形K’とほぼ等しく、および/または板金T3の切縁Kと等しく広がるようにすることも可能である。
図6aと6bに示す半製品Wは、板金T1と熱可塑性オルガノシートT2とからなる層の担体材料と、熱可塑性材料からなる均質な平板状支持材料Sとで構成されており、支持材料Sを平板状担体材料T1、T2に、連続するストリップの形状で適用して、担体材料のサブエリア領域をカバーしている。ここに示す例示的な実施例では、支持材料Sは、オルガノシートT2または2層の担体材料T1、T2の、カバーされていない2つのエッジストリップR1、R2を区画している。
図7aと7bに示す半製品Wは、同様に、板金T1と、熱可塑性オルガノシートT2と、熱可塑性材料からなる均質な平板状支持材料Sとで構成されている。この例示的な実施例では、繊維強化された熱可塑性樹脂(オルガノシート)T2は、また、連続するストリップの形状で板金T1に適用されている。したがって、オルガノシートT2が、板金T1のカバーされていないエッジストリップR3、R4を区画しており、一方でストリップ形状で適用された支持材料Sは、オルガノシートT2のカバーされていない2つの連続するエッジストリップR1、R2を区画している。
図5および6aから7bに示す半製品W、W’は、これらから製造される構造部品に関して、端部の外形が最適化された、または端部の形状が最適化された半製品を表している。
本発明により製造された半製品W、W’は、さらに熱成形工程で加工され、三次元の形状の構造部品Bとなる。成形工程時に、リブ構造RSを、同時に熱可塑性支持材料Sに押印する。このために、成形ツール内に搬送する前に半製品W、W’を加熱して、熱可塑性支持材料S(および適切な場合は、繊維強化された熱可塑性樹脂T2またはT3)を可塑的に変形可能にして、リブ構造RSが形成できるようになる。
図8は、ストリップ状の半製品Wを熱成形し、同時にリブ構造RSを押印するプラントの概要を示す。例えば、ストリップ状の半製品Wは、図1に示す連続ベルト走行工程で製造されて、コイルCの形状で巻き取られていてもよい。(コイルCから繰り出し得る)ストリップ状の半製品Wは、例えば連続炉である加熱装置11によって、次の熱可塑性材料Sの成形に十分な温度まで加熱される。加熱された半製品Wを、次いで成形ツール内に導入する。図8で単に概要をおおまかに示されている成形装置は、連続して動作する成形装置として構成され、これにより半製品Wをロール成形でL字、Z字、またはU字形に成形し、例えば、リブ構造RSを同時に、少なくとも1の構築されたインプリントロール(構造化ロール)12によって加熱された熱可塑性材料内に形成する。こうして製造された形状は、成形装置内で冷却される。このため、成形ロール13および/またはインプリントロール(構造化ローラー)12のうちの1つは、1以上の温度制御ダクト(図示せず)を具えることが好ましい。代替または追加的に、例えば形材を、搬送方向に示す成形またはインプリントロール13、12の下流で、好ましくはガス冷却の媒体である冷却媒体にさらすこともできる。さらに図8に概要を示すプラントにおいて、形材を、切断し、穿孔し、端部の外形を設定し、および/または一定の長さに切断することもできる。このために必要な切断および/または穿孔用のツールは、例として図8に単に切断ブレード14として示されている。
図9は、本発明により製造され、プレートDの形態で予め製造された半製品W’を熱成形するプラントを示す。例えば、プレートDは、図1に示す連続ベルト走行工程で、または図2に示す不連続のパッチングおよびラミネート工程で製造することができる。
プレートDを最初に、次の熱可塑性材料の成形に十分な温度まで加熱する。これは例えば、連続炉または放射加熱装置11’によって実行される。加熱されたプレートDを、次いで成形プレス15内に導入する。成形ツール15.1、15.2の成形面は、製造される構造部品Bの外形に応じて形成されている。さらに、熱可塑性支持材料Sを割りあてられる成形ツール15.1は、支持材料Sに形成されるリブ構造RSのマイナス部分16を有する。成形プレス内で製造された加熱された構造部品Bの温度は、プレス15内で制御され、例えば冷却される。このため、成形ツール15.1と15.2の少なくとも一方は、好ましくは少なくとも熱可塑性支持材料Sが割り当てられる成形ツール15.1が、温度制御ダクト17を有する。適用例に応じて、従来の「冷却」成形ツールを使用することもできる。
熱可塑性支持材料Sに形成されるリブ構造RSは、本発明により製造される構造部品Bの剛性と強度を向上させる。リブ構造RSは、ハニカム形(図10)、ボックス形(図11)、および/または拡張性(auxetic)(図12)のリブ構造で、熱可塑性支持材料Sに少なくとも部分的に形成されることが好ましい。ボックス形のリブ構造は、好ましくは、異なるサイズのボックスで、特にほぼ長方形のボックス(図11参照)を有する。
本質的に、図面の例示的な実施例には示されていないが、製造部品にいわゆる「機能的統合」、すなわち、例えばねじ、ナット、挿入物などの埋込物をツール内に配置して、次いで成形工程において支持材料で取り込んで(射出成形でカプセル化して)、圧力嵌めと成形ばめがもたらされるようにすることも、本発明の範囲内である。前記リブ構造に加えて、例えば、支持材料からなるねじ用のドームを局所的に形成することも可能である。
図13および14は、本発明により製造された2つの構造部品の概要を示す。図13に示す構造部品B’は、板金または繊維強化された熱可塑性樹脂からなる担体材料Tとしての単一層のシェルと、熱可塑性支持材料Sからなるリブ構造RSとを有する。一方で、図14に示す構造部品Bは、板金T1と繊維強化された熱可塑性樹脂T2からなる担体材料Tとしての2層のシェルと、同様に熱可塑性支持材料Sからなる構造RSとを有する。
本発明による方法は、静的および/または動的な荷重がかけられる構造部品に、特に自動車部品の製造に利用することができ、例えばサイドインパクトバー、バンパー、シル、強化シート、ルーフピラーに、また自動車の外板部品において、例えば内側に強化構造を有するドアの外板や、一体化された内部構造を有するフードに使用することが可能である。

Claims (14)

  1. 構造部品(B、B’)、特に車体用構造部品の製造方法であって、金属、熱可塑性材料、および/または繊維強化された熱可塑性材料からなる平板状の担体材料(T1、T2、T3、T4)を、三次元の部品に成形するとともに、前記担体材料(T1、T2、T3、T4)に、熱可塑性材料からなる支持材料(S、S’)を設けて、前記担体材料(T1、T2、T3、T4)と前記支持材料(S、S’)とで一体的な複合材料(W、W’)を形成する製造方法において、前記担体材料(T1、T2、T3、T4)と前記支持材料(S、S’)で構成される複合材料を、前記担体材料が三次元の部品(B、B’)に成形される前に製造し、前記複合材料を成形前に加熱して熱可塑性材料の成形を可能にし、前記複合材料(W、W’)の形成時にリブ構造(RS)を前記支持材料(S、S’)に押印し、前記リブ構造(RS)を有する三次元の部品(B、B’)の温度を制御し、好適には冷却することを特徴とする製造方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、温度制御式の成形ツール(15.1、15.2)によって、前記複合材料が成形され、前記部品(B、B’)の温度が制御されることを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法において、前記リブ構造(RS)を有する部品を切断し、穿孔し、および/または端部の外形を設定することを特徴とする方法。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法において、前記担体材料と前記支持材料とで構成される前記複合材料(W)は、連続ベルト走行工程で製造され、ストリップ状の前記担体材料(T1、T2)と、ストリップ状の前記支持材料(S)とが互いに一体的に結合されることを特徴とする方法。
  5. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法において、前記担体材料と前記支持材料とで構成される前記複合材料は、不連続のラミネートおよび/または材料貼付工程で製造され、前記支持材料(S’)を予め製造された前記担体材料のプレート(T3)に少なくとも部分的に貼り付けて、各前記担体材料のプレート(T3)と、ここに貼り付けた前記支持材料(S’)との間が一体的に結合されることを特徴とする方法。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方法において、前記支持材料(S、S’)は前記担体材料(T1、T2、T3、T4)に、均質で平らな層の形態で適用されることを特徴とする方法。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法において、使用する前記支持材料(S)が、繊維強化された熱可塑性材料であることを特徴とする方法。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法において、前記支持材料(S、S’)は、前記担体材料(T2、T4)の1以上の所定のサブエリア領域に適用されることを特徴とする方法。
  9. 請求項8に記載の方法において、前記支持材料(S、S’)は、前記担体材料(T2、T4)の複数のサブエリア領域に、異なる材料構成で、および/または異なる厚さで適用されることを特徴とする方法。
  10. 請求項1乃至9のいずれか1項に記載の方法において、前記支持材料(S)は、前記担体材料(T2)に、個々のストリップまたは複数のストリップの形態で適用され、各ストリップが、前記担体材料(T2)のサブエリア領域をカバーしていることを特徴とする方法。
  11. 請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法において、前記支持材料(S、S’)は、前記担体材料(T1、T2、T3、T4)に複数の層で適用されることを特徴とする方法。
  12. 請求項11に記載の方法において、前記支持材料(S、S’)の層は、前記担体材料(T1、T2、T3、T4)に、異なる材料構成、異なる領域のサイズ、および/または異なる層の厚さで適用されることを特徴とする方法。
  13. 請求項1乃至12のいずれか1項に記載の方法において、前記リブ構造(RS)は、少なくとも部分的に、拡張性(auxetic)のリブ構造の形態で押印されることを特徴とする方法。
  14. 請求項1乃至13のいずれか1項に記載の方法において、前記リブ構造(RS)は、少なくとも部分的に、ハニカム形状のリブ構造の形態で押印されることを特徴とする方法。
JP2015543440A 2012-11-27 2013-11-22 特に車体用の構造部品の製造方法 Expired - Fee Related JP6416771B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012111488.9A DE102012111488A1 (de) 2012-11-27 2012-11-27 Verfahren zum Herstellen eines Strukturbauteils, insbesondere für eine Karosserie
DE102012111488.9 2012-11-27
PCT/EP2013/074477 WO2014082929A1 (de) 2012-11-27 2013-11-22 Verfahren zum herstellen eines strukturbauteils, insbesondere für eine karosserie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015536850A true JP2015536850A (ja) 2015-12-24
JP6416771B2 JP6416771B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=49641744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543440A Expired - Fee Related JP6416771B2 (ja) 2012-11-27 2013-11-22 特に車体用の構造部品の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10189190B2 (ja)
EP (1) EP2925499B1 (ja)
JP (1) JP6416771B2 (ja)
KR (1) KR102178259B1 (ja)
CN (1) CN104812546B (ja)
DE (1) DE102012111488A1 (ja)
ES (1) ES2614486T3 (ja)
PL (1) PL2925499T3 (ja)
WO (1) WO2014082929A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018124215A1 (ja) 2016-12-28 2018-07-05 新日鉄住金化学株式会社 金属-繊維強化樹脂材料複合体、その製造方法及び接着シート
WO2019132042A1 (ja) 2017-12-28 2019-07-04 日本製鉄株式会社 金属-繊維強化樹脂材料複合体
WO2019132043A1 (ja) 2017-12-28 2019-07-04 日本製鉄株式会社 金属-繊維強化樹脂材料複合体及びその製造方法
KR20190134621A (ko) 2017-03-31 2019-12-04 닛테츠 케미컬 앤드 머티리얼 가부시키가이샤 금속-섬유 강화 수지 재료 복합체 및 그의 제조 방법

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014004359B4 (de) 2013-04-05 2024-05-16 Universität Siegen Verfahren zur Herstellung eines Materialverbunds durch Verpressung eines metallischen Werkstoffs mit einem oder mehreren faserverstärkten Kunststoffen
DE102013222425A1 (de) * 2013-11-05 2015-05-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Herstellverfahren CFK-Stahl-Hybrid-Bauteile und CFK-Hybrid-Bauteil/Werkzeug
DE102014107898A1 (de) * 2014-06-04 2015-12-17 Thyssenkrupp Ag Verfahren und Vorrichtung zur Verbundwerkstoffherstellung mit direkter Kaschierspalterwärmung
JP6459557B2 (ja) * 2015-01-27 2019-01-30 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置のギヤボックスのハウジング部材及びカバー部材の製造方法
EP3278948A4 (en) * 2015-03-30 2018-04-04 Mitsubishi Chemical Corporation Molding and manufacturing method therefor
EP3078474B1 (en) * 2015-04-07 2019-02-27 Faurecia Exteriors GmbH Method for producing an element made of composite material and element produced by such a method
DE102015109863A1 (de) * 2015-06-19 2016-12-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Fahrzeugkomponente und Verfahren
DE102016109728A1 (de) * 2016-05-25 2017-11-30 Boge Elastmetall Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Bauteils aus einem Faserverbundwerkstoff
CN108973612A (zh) * 2016-08-25 2018-12-11 温州市聚达信息科技有限公司 运用复合材料进行隔热的汽车
DE102017201834A1 (de) 2017-02-06 2018-08-09 Thyssenkrupp Ag Halbzeug mit unterschiedlichen Eigenschaften
WO2018170084A1 (en) 2017-03-16 2018-09-20 Guerrilla Industries LLC Composite structures and methods of forming composite structures
DE102017218475A1 (de) * 2017-10-16 2019-04-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Karosseriebauteils mit lokal unterschiedlichen Härteeigenschaften
DE102018204353B4 (de) 2018-03-21 2021-09-30 Audi Ag Stelleinrichtung mit einem plattenförmigen Bauteil
DE102018207205A1 (de) * 2018-05-09 2019-11-14 Thyssenkrupp Ag Hybrides Stahl-Kunststoffgehäuse für Leistungselektronik
DE102018207211A1 (de) * 2018-05-09 2019-11-14 Thyssenkrupp Ag Hybrides Stahl-Kunststoffhalbzeug mit Abschirmeigenschaften
US11168767B2 (en) * 2018-10-23 2021-11-09 Gates Corporation Tensioner
JP7135760B2 (ja) * 2018-11-16 2022-09-13 トヨタ自動車株式会社 溶接用電極加工装置および溶接用電極加工方法
DE102018130879A1 (de) * 2018-12-04 2020-06-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Radhausabdeckung für ein Fahrzeug sowie Fahrzeug mit einer Radhausabdeckung
DE102019204460A1 (de) * 2019-03-29 2020-10-01 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung eines Sandwichverbund-Bauteils mit eingepresster zwei- oder dreidimensionaler Form sowie ein derartiges Sandwichverbund-Bauteil
JP7376295B2 (ja) * 2019-09-25 2023-11-08 株式会社Subaru 繊維強化樹脂複合材及び繊維強化樹脂複合材の製造方法
DE102020203523A1 (de) 2020-03-19 2021-09-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Bauteils durch lokales Thermoumformen
CN111958682A (zh) * 2020-07-29 2020-11-20 北京机科国创轻量化科学研究院有限公司 一种碳纤维织物预成形裁切装置以及加工方法
US11945139B2 (en) * 2020-08-14 2024-04-02 Arris Composites Inc. Method for composite truss manufacturing
CN112139356A (zh) * 2020-09-18 2020-12-29 苏州邦得新材料科技有限公司 钢质金属印花编织板的制作的方法、钢质金属印花编织板
DE102020126841A1 (de) 2020-10-13 2022-04-14 Universität Paderborn, Körperschaft des öffentlichen Rechts Verfahren zur Herstellung eines Hybridbauteils aus Metall und faserverstärktem Kunststoff durch Fließpressen
WO2022192355A1 (en) 2021-03-09 2022-09-15 Guerrilla Industries LLC Composite structures and methods of forming composite structures
DE102021109155A1 (de) * 2021-04-13 2022-10-13 HELLA GmbH & Co. KGaA Automobilbauteil aufweisend einen Metall-Kunststoff-Verbundkörper
DE102021130445B3 (de) 2021-11-22 2023-02-02 Audi Aktiengesellschaft Crashmanagementsystem für ein Kraftfahrzeug mit Stoßfängerelement in Sandwichbauweise, Herstellungsverfahren hierfür und Kraftfahrzeug

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101674A (ja) * 1973-01-16 1974-09-26 Hercules Inc
JPS55133762A (en) * 1979-04-06 1980-10-17 Asahi Chem Ind Co Ltd Manufacture of separator with horizontal rib
JPS58181250U (ja) * 1982-05-26 1983-12-03 ダイハツ工業株式会社 車「あ」用シ−トフレ−ム
JPH04259515A (ja) * 1991-02-13 1992-09-16 Mitsui Toatsu Chem Inc 構造体
JPH05309678A (ja) * 1992-05-06 1993-11-22 Mazda Motor Corp 液晶樹脂複合体のプレス成形方法
JP2010120384A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Lanxess Deutschland Gmbh ハイブリッドの軽量部材
JP2011016275A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Honda Motor Co Ltd 積層構造体、積層構造体の製造方法、および積層構造体の製造装置
JP2012214003A (ja) * 2011-03-30 2012-11-08 Sekisui Chem Co Ltd 複合成形体の製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144956A (en) 1980-04-14 1981-11-11 Toyo Kogyo Co Composite lid structure for automobile
JPS61816A (ja) * 1984-06-13 1986-01-06 Mitsubishi Electric Corp 無人搬送車の制御装置
JPH0639861A (ja) 1992-07-23 1994-02-15 Nishikawa Kasei Co Ltd 表皮一体成形品およびその成形方法
JPH0827281A (ja) 1994-07-20 1996-01-30 Kuraray Co Ltd ガラス繊維強化複合材料
FR2749535B1 (fr) 1996-06-07 1998-08-28 Manducher Sa Piece a base de materiau thermoplastique pour vehicule automobile et procede de fabrication de cette piece
EP1336469A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-20 Alenia Aeronautica S.P.A. Methods of manufacturing a stiffening element for an aircraft skin panel and a skin panel provided with the stiffening element
FI20045369A (fi) * 2004-10-01 2006-04-02 Avantone Oy Suojatun mikrorakennealueen käsittävä tuote sekä menetelmä ja laite sen tuottamiseksi
AT501702B1 (de) 2005-03-17 2012-02-15 Constantia Teich Gmbh Verbundmaterial für verschlusselemente, verfahren zu dessen herstellung sowie dessen verwendung
JP2008194887A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Nippon Steel Corp 車両用制振構造体の製造方法
DE102009023653A1 (de) * 2009-05-27 2010-12-02 Göbel, Christian Verfahren zur Herstellung von Formteilen und flachem Plattenmaterial aus einem Papier-Kunststoff-Verbund durch Pressen in einem Werkzeug unter Hitze und Druck
DE102009042272B4 (de) 2009-09-22 2021-05-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Leichtbauteil, Verfahren zum Herstellen eines Leichtbauteils und Kraftfahrzeug mit einem Leichtbauteil
DE102010054195A1 (de) * 2010-12-11 2012-06-14 Daimler Ag Verfahren zum Herstellen eines Strukturbauteils, insbesondere eines Muldenteils, für einen Kraftwagen sowie Verbundbauteil für einen Kraftwagen
JP5712943B2 (ja) 2011-03-17 2015-05-07 東レ株式会社 金属複合体の製造方法
DE102011100396A1 (de) 2011-05-04 2012-11-08 Daimler Ag Verfahren zum Herstellen eines Bauteils, insbesondere für einen Kraftwagen, sowie Vorrichtung zum Herstellen eines solchen Bauteils

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101674A (ja) * 1973-01-16 1974-09-26 Hercules Inc
JPS55133762A (en) * 1979-04-06 1980-10-17 Asahi Chem Ind Co Ltd Manufacture of separator with horizontal rib
JPS58181250U (ja) * 1982-05-26 1983-12-03 ダイハツ工業株式会社 車「あ」用シ−トフレ−ム
JPH04259515A (ja) * 1991-02-13 1992-09-16 Mitsui Toatsu Chem Inc 構造体
JPH05309678A (ja) * 1992-05-06 1993-11-22 Mazda Motor Corp 液晶樹脂複合体のプレス成形方法
JP2010120384A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Lanxess Deutschland Gmbh ハイブリッドの軽量部材
JP2011016275A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Honda Motor Co Ltd 積層構造体、積層構造体の製造方法、および積層構造体の製造装置
JP2012214003A (ja) * 2011-03-30 2012-11-08 Sekisui Chem Co Ltd 複合成形体の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018124215A1 (ja) 2016-12-28 2018-07-05 新日鉄住金化学株式会社 金属-繊維強化樹脂材料複合体、その製造方法及び接着シート
KR20190095318A (ko) 2016-12-28 2019-08-14 닛테츠 케미컬 앤드 머티리얼 가부시키가이샤 금속-섬유 강화 수지 재료 복합체, 그의 제조 방법 및 접착 시트
KR20190134621A (ko) 2017-03-31 2019-12-04 닛테츠 케미컬 앤드 머티리얼 가부시키가이샤 금속-섬유 강화 수지 재료 복합체 및 그의 제조 방법
US11135825B2 (en) 2017-03-31 2021-10-05 Nippon Steel Chemical & Material Co., Ltd. Metal/fiber-reinforced resin material composite body and method for producing same
WO2019132042A1 (ja) 2017-12-28 2019-07-04 日本製鉄株式会社 金属-繊維強化樹脂材料複合体
WO2019132043A1 (ja) 2017-12-28 2019-07-04 日本製鉄株式会社 金属-繊維強化樹脂材料複合体及びその製造方法
KR20200044060A (ko) 2017-12-28 2020-04-28 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 금속-섬유 강화 수지 재료 복합체
KR20200044881A (ko) 2017-12-28 2020-04-29 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 금속-섬유 강화 수지 재료 복합체 및 그 제조 방법
US11331882B2 (en) 2017-12-28 2022-05-17 Nippon Steel Corporation Metal/fiber-reinforced resin material composite
US11623432B2 (en) 2017-12-28 2023-04-11 Nippon Steel Corporation Metal-fiber-reinforced resin material composite and production method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US10189190B2 (en) 2019-01-29
EP2925499B1 (de) 2016-11-09
CN104812546A (zh) 2015-07-29
JP6416771B2 (ja) 2018-10-31
EP2925499A1 (de) 2015-10-07
WO2014082929A1 (de) 2014-06-05
DE102012111488A1 (de) 2014-05-28
CN104812546B (zh) 2018-05-15
PL2925499T3 (pl) 2017-07-31
ES2614486T3 (es) 2017-05-31
KR20150089051A (ko) 2015-08-04
KR102178259B1 (ko) 2020-11-12
US20150298368A1 (en) 2015-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6416771B2 (ja) 特に車体用の構造部品の製造方法
US11235508B2 (en) Modular thermoforming system
JP5603534B2 (ja) 積層板の製造方法
US9770849B2 (en) Method of making a sandwich-type, compression-molded, composite component having improved surface appearance
US7919031B2 (en) Method and system for making plastic cellular parts and thermoplastic composite articles utilizing same
US6890023B2 (en) Reinforced composite inner roof panel of the cellular core sandwich-type and method of making same
JP2016530134A (ja) 金属/プラスチック複合材の三次元形状ハイブリッド部品を製造するための半製品及び方法、及びその半製品の使用
JP2005505450A (ja) 単一種のプラスチック複合材料及びその製造法
US20190100252A1 (en) Method and press tool for the production of a hybrid vehicle structure, and hybrid vehicle structure
US20060021696A1 (en) Process for producing plastic parts
KR102274682B1 (ko) 프리프레그 보강재가 선택적으로 적층된 하이브리드 smc를 활용한 센터 플로어 모듈 제조 방법
US10265937B2 (en) Method and apparatus for manufacturing a sandwich component
JP6062844B2 (ja) 積層板
US20060151108A1 (en) Method and apparatus for forming layered thermoformable materials
JP2001524899A (ja) 強化熱可塑材の荷重支持部材を形成するための配置および方法、ならびにその荷重支持部材
US6841105B2 (en) Process for manufacturing thermoformed article having textured or grained surface
JPH0560420B2 (ja)
JP5953223B2 (ja) 車両用内装材
CZ289516B6 (cs) Díl obloľení pro vnitřní vestavbu, zejména pro motorová vozidla a způsob jeho výroby

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6416771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees