JP2015532669A - 透明な導電性コーティングを調製するためのエマルション - Google Patents

透明な導電性コーティングを調製するためのエマルション Download PDF

Info

Publication number
JP2015532669A
JP2015532669A JP2015527639A JP2015527639A JP2015532669A JP 2015532669 A JP2015532669 A JP 2015532669A JP 2015527639 A JP2015527639 A JP 2015527639A JP 2015527639 A JP2015527639 A JP 2015527639A JP 2015532669 A JP2015532669 A JP 2015532669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
less
liquid phase
metal nanoparticles
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015527639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6212556B2 (ja
Inventor
アーカディ ガーバー
アーカディ ガーバー
イラ プレルシュテイン‐エルバス
イラ プレルシュテイン‐エルバス
Original Assignee
シーマ ナノテック イスラエル リミテッド
シーマ ナノテック イスラエル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーマ ナノテック イスラエル リミテッド, シーマ ナノテック イスラエル リミテッド filed Critical シーマ ナノテック イスラエル リミテッド
Publication of JP2015532669A publication Critical patent/JP2015532669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6212556B2 publication Critical patent/JP6212556B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C24/00Coating starting from inorganic powder
    • C23C24/08Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat
    • C23C24/082Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat without intermediate formation of a liquid in the layer
    • C23C24/085Coating with metallic material, i.e. metals or metal alloys, optionally comprising hard particles, e.g. oxides, carbides or nitrides
    • C23C24/087Coating with metal alloys or metal elements only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • C09D5/024Emulsion paints including aerosols characterised by the additives
    • C09D5/028Pigments; Filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/67Particle size smaller than 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1204Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material inorganic material, e.g. non-oxide and non-metallic such as sulfides, nitrides based compounds
    • C23C18/122Inorganic polymers, e.g. silanes, polysilazanes, polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/125Process of deposition of the inorganic material
    • C23C18/1295Process of deposition of the inorganic material with after-treatment of the deposited inorganic material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

連続液相および分散液相を含む液体キャリア中に分散された金属ナノ粒子を含む、エマルションの形態の組成物を開示する。連続液相または分散液相のうちの一方は、組成物の総重量に基づき少なくとも40重量パーセントの水性相を含み、連続液相または分散液相のうちの他方は、当該水性相よりもより急速に蒸発する油相を含む。金属ナノ粒子は、組成物の総重量に基づき、4重量パーセント以下の量で存在する。エマルションが基材の表面上にコーティングされ、乾燥して液体キャリアが除去されると、金属ナノ粒子が自己組織化して、光に対して透明なセルを規定する電気伝導性トレースのネットワーク様パターンを含むコーティングを形成する。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2012年8月16日に出願された米国特許仮出願第61/683,798号の恩典を主張するものである。先願の開示は、本願の開示の一部と見なされる(かつ、参照により本願の開示に組み入れられる)。
技術分野
本発明は、透明な導電性物品の製造に関する。
背景
透明な導電性コーティングは、様々な電子機器において有用である。これらのコーティングは、いくつかの機能、例えば、電磁波消散(EMI遮蔽)および静電気消散などを提供し、ならびにそれらは、幅広い用途において光透過性の導電層および電極としても機能する。そのような用途としては、これらに限定されるわけではないが、タッチスクリーンディスプレイ、ワイヤレス電子ボード、光起電装置、導電性織物および繊維、有機発光デバイス(OLED)、エレクトロルミネセンスデバイス、ヒーター、ならびに電気泳動ディスプレイ、例えば、e-ペーパーなどが挙げられる。
透明な導電性コーティング、例えば米国特許第7,566,360号、第7,601,406号、第7,736,693号、および第8,105,472号(特許文献1〜4)に記載されているものなどは、エマルションから基材上にコーティングして乾燥させた導電性ナノ粒子の自己組織化により形成される。当該コーティング後、当該ナノ粒子は、光に対して透明なランダム形状のセルのネットワーク状導電性パターンへと自己組織化する。
米国特許第7,566,360号 米国特許第7,601,406号 米国特許第7,736,693号 米国特許第8,105,472号
概要
連続液相および分散液相を含む液体キャリア中に分散された金属ナノ粒子を含む組成物について説明する。当該組成物は、エマルションの形態である。連続液相または分散液相のうちの一方は、組成物の総重量に基づき少なくとも40重量%の水性相を含み、連続液相または分散液相のうちの他方は、当該水性相よりもより急速に蒸発する油相を含む。金属ナノ粒子は、組成物の総重量に基づき、4重量%以下の量で存在する。エマルションを基材の表面上にコーティングし、乾燥させて液体キャリアを除去すると、金属ナノ粒子が自己組織化して、370〜770nmの範囲の波長の光に対して透明なセルを規定する電気伝導性トレースのネットワーク様パターンを含むコーティングが形成される。当該コーティングは、8%以下の遮光率および50Ω/□以下のシート抵抗を示す。
用語「ナノ粒子」は、本明細書において使用される場合、コーティングされて均一なコーティングを形成することができる程度に液体中に分散させるのに十分小さい微細な粒子を意味する。この定義は、約3マイクロメートル未満の平均粒子サイズを有する粒子を包含する。例えば、いくつかの実践形態において、当該平均粒子サイズは、1マイクロメートル未満であり、いくつかの態様においては、当該粒子は、少なくとも1つの寸法において0.1マイクロメートル未満である。
用語「遮光率」は、本明細書において使用される場合、下の基材からの寄与に依存しない透明性の指標である。これは、以下の式:(1 - エマルションでコーティングされた基材の%T/未コーティングの基材の%T)×100%によって計算され、この場合、「%T」は、「パーセント透過率」を意味する。本明細書において使用される場合、「未コーティング」は、エマルションを塗布する前の基材を意味する。
いくつかの実践形態において、遮光率は、7%以下である。シート抵抗は、20Ω/□以下であり得、その一方で、他の実践形態において、当該シート抵抗は、10、5、または4Ω/□以下である。金属ナノ粒子の量は、組成物の総重量に基づき2重量%以下または1重量%以下であり得る。好適な金属ナノ粒子の例としては、銀、金、白金、パラジウム、ニッケル、コバルト、銅、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される金属元素が挙げられる。
当該コーティング組成物は、透明な導電性コーティングと、これらのコーティングを含み、高い透明性(低い遮光率の値によって判断される)および高い電気伝導性(低いシート抵抗値によって判断される)を示すが金属ナノ粒子の含有量は少ない物品とを調製するために使用することができる。
本発明の1つまたは複数の態様の詳細について、以下の説明において詳細に述べる。本発明の他の特徴、目的、および利点は、当該説明および特許請求の範囲から明かであろう。
詳細な説明
第一基材上に透明な導電層を形成するために、金属ナノ粒子を含有する液体エマルションの形態にある組成物が使用される。当該エマルションは、水性相と油相とを有する液体キャリアを含む。これらの相の一方は連続液相を形成する。他方の相は、連続液相内において分散ドメインを形成する。いくつかの実践形態において、当該連続相は、当該分散相よりも速く蒸発する。好適なエマルションの一例は、油中水型エマルションであり、この場合、水は分散相であり、油は連続相を提供する。当該エマルションは、水中油型エマルションの形態であってもよく、この場合、油は分散液相を提供し、水は連続相を提供する。
油相は、有機溶媒を含み得る。好適な有機溶媒は、石油エーテル、ヘキサン、ヘプタン、トルエン、ベンゼン、ジクロロエタン、トリクロロエチレン、クロロホルム、ジクロロメタン、ニトロメタン、ジブロモメタン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、またはそれらの任意の混合物を含み得る。好ましくは、この油相に使用される一種または複数種の溶媒は、水相よりも高い揮発性によって特徴付けられる。
水性相にとって好適な材料は、水および/または水混和性の溶媒、例えば、メタノール、エタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセロール、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、N-メチルピロリドンなどを含み得る。水性相の量は、エマルションの総重量に基づき、少なくとも40重量%である。
当該エマルションは、少なくとも1種の乳化剤、バインダー、またはそれらの任意の混合物もまた含有し得る。好適な乳化剤は、非イオン性およびイオン性化合物、例えば、市販の界面活性剤であるSPAN(登録商標)-20(Sigma-Aldrich Co.、セントルイス、MO)、SPAN(登録商標)-40、SPAN(登録商標)-60、SPAN(登録商標)-80(Sigma-Aldrich Co.、セントルイス、MO)、モノオレイン酸グリセリル、ドデシル硫酸ナトリウム、またはそれらの任意の組み合わせなどを含み得る。好適なバインダーの例としては、変性セルロース、例えば、約100,000〜約200,000の分子量のエチルセルロースなど、および変性尿素、例えば、BYK-Chemie GmbH(ウェーゼル、ドイツ)によって製造された市販のBYK(登録商標)-410樹脂、BYK(登録商標)-411樹脂、およびBYK(登録商標)-420樹脂などが挙げられる。
他の添加剤も、当該エマルション配合物の油相および/または水相中に存在していてもよい。例えば、添加剤は、これらに限定されるわけではないが、反応性もしくは非反応性希釈剤、酸素捕捉剤、ハードコート成分、抑制剤、安定化剤、着色剤、顔料、IR吸収剤、界面活性剤、湿潤剤、レベリング剤、流れ制御剤、チキソトロピーもしくは他のレオロジー調整剤、スリップ剤、分散助剤、消泡剤、保湿剤、焼結増進剤、接着促進剤、および腐食防止剤を含み得る。
当該金属ナノ粒子は、これらに限定されるわけではないが、銀、金、白金、パラジウム、ニッケル、コバルト、銅、またはそれらの任意の組み合わせの群より選択される金属合金を含む導電性の金属または金属の混合物で構成され得る。好ましい金属ナノ粒子としては、銀、銀-銅合金、銀パラジウム、または他の銀合金、あるいは米国特許第5,476,535号および同第7,544,229号に記載の冶金化学処理(MCP)として知られるプロセスによって製造された金属もしくは金属合金が挙げられる。金属ナノ粒子は、組成物の総重量に基づき4重量%以下の量でエマルション中に含まれる。いくつかの実践形態において、金属ナノ粒子の量は、組成物の総重量に基づき2重量%以下または1重量%以下である。
当該金属ナノ粒子はほとんど、必ずしも排他的にではないが、導電性ネットワークのトレースの一部となる。上記において言及した導電性粒子に加えて、当該トレースは、他の追加の導電性材料、例えば、金属酸化物(例えば、ATOまたはITO)または導電性ポリマーあるいはそれらの組み合わせなども含み得る。これらの追加の導電性材料は、例えば、これらに限定されるわけではないが、粒子、溶液、またはゲル化された粒子など、様々な形態において供給することができる。
当該第一基材にとって好適な基材の例としては、ガラス、紙、金属、セラミック、織物、プリント回路基板、およびポリマー性フィルムもしくはシートが挙げられる。当該第一基材は、柔軟であってもまたは硬くてもよい。好適なポリマー性フィルムは、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド(例えば、Dupont(ウィルミントン、デラウェア州)によるKapton(登録商標))、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリエチレン生成物、ポリプロピレン、ポリエステル、例えば、PETおよびPENなど、アクリレート含有生成物、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、エポキシ樹脂、それらのコポリマー、またはそれらの任意の組み合わせを含み得る。
ある特定の特性を向上させるために、当該基材を前処理してもよく、および/または当該基材は、エマルションのコーティングの前に適用された予備コーティング層を有していてもよい。例えば、当該基材は、コーティングの接着性を向上させるためのプライマー層を有していてもよく、または、擦過傷または損傷に対する機械的抵抗性を提供するために適用されるハードコート層を有していてもよい。好適なプライマーの例としては、アクリルコーティング(例えば、UV硬化アクリルコーティング)などのポリマー性コーティングが挙げられる。
前処理は、例えば、表面を清浄化するため、または物理的手段もしくは化学的手段によって表面状態を変えるために実施することができる。そのような手段としては、これらに限定されるわけではないが、コロナ処理、プラズマ処理、UV照射処理、レーザー処理、グロー放電処理、マイクロウェーブ処理、火炎処理、化学的エッチング、機械的エッチング、および印刷が挙げられる。そのような処理は、生の基材に対して、または、フィルムの供給元によって既にプライマーとして予備的なコーティングが施されているかまたはそれ以外の方法で表面が前処理されている基材に対して適用することができる。
コーティング組成物は、エマルションのすべての成分を混合することによって調製することができる。当該混合物は、超音波処理、高剪断ミキシング、高速ミキシング、ならびに懸濁液およびエマルションの調製のために使用される他の公知の方法を使用してホモジナイズすることができる。
当該組成物は、バー塗布、浸漬塗工、スピンコーティング、ディップ塗工、スロットダイコーティング、グラビアコーティング、フレキソ印刷、スプレーコーティング、または他の任意の好適な技術を使用して、第一基材上にコーティングすることができる。いくつかの実践形態において、当該ホモジナイズされたコーティング組成物は、約1〜200ミクロン、例えば5〜200ミクロンなどの厚さに達するまで第一基材上にコーティングされる。
エマルションを第一基材に塗布した後、当該エマルションの液体部分は、熱の適用によりもしくは適用なしに、蒸発する。エマルションから液体が除去されると、当該ナノ粒子は、370〜770nmの範囲の光に対して透明なセルを規定する導電性トレースのネットワーク様パターンへと自己組織化する。下の基材からの寄与に依存しない透明性の指標の1つは、遮光率であり、これは、以下の式:(1 - エマルションでコーティングされた基材の%T/未コーティングの基材の%T)×100%によって計算され、この場合、「%T」は、「パーセント透過率」を意味する。上記で説明したエマルションを使用して形成された導電性トレースのネットワーク様パターンは、8%以下の遮光率を有する。いくつかの実践形態において、遮光率は、7%以下である。同時に、トレースの当該パターンは、50Ω/□以下のシート抵抗を示す。いくつかの実践形態において、当該シート抵抗は、20Ω/□以下であり、その一方で、他の実践形態では、当該シート抵抗は、10、5、または4Ω/□以下である。
いくつかの実践形態において、当該セルは、ランダムな形状である。他の実践形態において、当該プロセスは、規則的なパターンを有するセルを作り出すように実施される。そのようなプロセスの例は、2012年6月7日に「Process for Producing Patterned Coatings」の名称で出願されたPCT/US2012/041348号に記載されており、なお、当該出願は、本願と同じ譲受人に譲渡されるものであり、かつ参照によりその全体が本明細書に組み入れられる。このプロセスにより、当該組成物は、第一基材の表面上にコーティングされ、液体キャリアを除去するために乾燥され、それと同時に、コーティング工程および/または乾燥工程の際に外部力が適用され、それにより、基材の選択された領域において、連続相と比較して分散ドメインの選択的成長が生じる。当該外部力の適用により、非揮発性成分(ナノ粒子)が自己組織化して、当該外部力の構成によって決定される規則的な間隔(例えば、規則的な中心間距離)を有するセルを規定するトレースを含むパターンの形態のコーティングが形成される。当該外部力の適用は、例えば、基材表面に当該組成物を堆積させ、次いで当該組成物上をマイヤーロッドを通過させるなどによって実施することができる。あるいは、グラビアシリンダーを使用して、当該組成物を塗布することもできる。別の実践形態では、当該組成物を基材表面上に堆積させてもよく、その後、リソグラフィマスクが当該組成物上に配置される。マスクの場合、当該組成物が乾燥するに従い、当該組成物は、当該マスクにより、当該マスクのパターンに対応するパターンに従うように強制される。
各場合において、当該パターン(具体的には、乾燥させたコーティングにおけるセル間の中心間距離)を支配するのは、外部力である。しかしながら、セルを規定するトレースの幅は、当該外部力によっては直接制御されない。むしろ、エマルションの特性および乾燥条件が、トレース幅の主な決定因子である。この方法では、プロセス、マスター、および非常に微細な線幅を有する材料を開発する困難およびコストを必要とせずに、外部力よりも実質的に狭い線を容易に製造することができる。微細な線幅は、エマルションおよび乾燥プロセスにより作り出すことができる。しかしながら、ネットワークのセルのサイズ、間隔、および方向性は、外部力を使用することにより(容易にかつ安価に)制御することができる。
液体除去の後、当該コーティングされた基材を乾燥してもよく、かつ任意で、導電性を向上させるために焼結してもよい。焼結工程は、加熱、化学処理、またはそれらの組み合わせにより実施され得る。
いくつかの実践形態において、当該パターンのセルは、追加的な層(ポリマー、基材など)を透明導電層の上に接着もしくはラミネートするであろう接着剤、感圧接着剤(PSA)、または感温接着剤の形態の充填材によって少なくとも部分的に充填され得る。この構造は、透明導電性コーティングが上に形成されている元の基材の除去を可能にし、それにより、後で行われるデバイス構築においてまたは特定の製品用途にとってより望ましい基材への移行を容易にすることにおいて望まれ得るような、当該透明導電性コーティング層の滑らかな側を露出させる。エポキシ接着剤またはUV硬化性アクリル接着剤は、接着性充填材料の例である。
いくつかの実践形態において、本願と同じ譲受人に譲渡されるものでありかつ参照によりその全体が本明細書に組み入れられる、2012年2月28日に「Transparent Conductive Coating on an Elastomeric Substrare」の名称で出願されたUSSN 61/604,127号に開示されるように、硬化性シリコーン組成物は、例えば、バー塗布、浸漬塗工、スピンコーティング、ディップ塗工、スロットダイコーティング、グラビアコーティング、フレキソ印刷、スプレーコーティング、または任意の他の好適な技術を使用して、当該コーティングされた基材上に塗布され得る。当該硬化性シリコーンコーティング組成物は、約0.1〜10mmの湿潤厚さに達するまで、第一基材上にコーティングされ得る。好適な硬化性シリコーンコーティング組成物の例としては、アルキル、アリール、アルキルアリール、およびフルオロシリコーンが挙げられ、ポリジメチルシロキサン組成物が好ましい。当該コーティング後、当該シリコーン組成物は、例えば加熱するなどによって、硬化され、それにより、0.5mm〜10mmのオーダーの厚さを有する架橋されたシリコーン基材が形成される。自立性(すなわち、追加の支持層の助けなしに取り扱うことができる)エラストマーシリコーン基材を作り出すための特定の厚さが選択される。次いで、当該架橋されたシリコーン基材が第一基材から分離/剥離され、乾燥した透明導電性コーティングが当該第一基材からシリコーン基材へと移される。
試験方法
%透過率(%T)
%透過率は、積分球を備えたGretagMacbeth Color Eye 3000 Spectrophotometer(X-rite Corp、グランドラピッズ、MI)による20nmの解像度での測定による400〜740nmの波長での、試料を通過する光の平均パーセントである。製造元から入手したU46 PETは、91.3%の%透過率を有していた。下記の実施例7〜15で使用したプライマーでコーティングしたU46 PETは、91.5%の%透過率を有していた。本明細書において説明されるエマルションでの使用が想到されるプライマーは、典型的には、透過率に対していかなる効果も有さない。
%遮光
%遮光は、以下の式を使用して算出した。
(1 - エマルションでコーティングされた基材の%T/未コーティングの基材の%T)×100%
シート抵抗(Rs)
シート抵抗は、Loresta-GP MCP T610四点プローブ(Mitsubishi Chemical、チェサピーク、VA)を使用して測定した。
用語解説
Figure 2015532669
配合物
プライマー
表1に示された成分を均一になるまで混合し、PETフィルム(Lumirror U46、Toray Industries、日本)上に12ミクロンの湿潤厚さでコーティングした。当該コーティングを室温で1分間乾燥させ、LC6B Conveyor(Fusion UV Systems Inc.、Gaithersburg、MD)上においてH球のF300S UV硬化ランプを有するシステムを約4.6メートル/分で通過させてUV硬化させた。
(表1)プライマー成分
Figure 2015532669
*これらの実施例は、UV硬化処理を2回通過させた。
エマルション
表2に示された成分を以下のようにして混合した。脱イオン(「D.I.」)水以外のすべての成分を、超音波ホモジナイザーを使用して均一になるまで混合して分散液を形成した。次に、D.I.水を加え、超音波ホモジナイザーを使用して混合して均一なエマルションを形成した。
当該均一なエマルションを、マイヤーロッドを使用して30ミクロンの湿潤厚さで、プライマー処理したPETフィルム上にコーティングした(実施例8および12は、24ミクロンの湿潤厚さでコーティングした)。コーティングしたフィルムを、表3に示した温度で、導電性ネットワークが自己組織化する時間、乾燥させた。次に、当該フィルムを150℃で2分間加熱し、1MのHClに1分間浸漬し、D.I.水で洗浄し、150℃で1〜2分間乾燥させた。
(表2)エマルションの成分
Figure 2015532669
当該コーティングされたフィルムを光透過率および抵抗について試験し、その結果を表3に示した。
(表3)結果
Figure 2015532669
*:計算せず
本発明のいくつかの態様について説明してきた。それにもかかわらず、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、様々な変更を為すことができることは理解されるであろう。したがって、他の態様も、以下の特許請求の範囲内である。

Claims (10)

  1. エマルションの形態である、連続液相および分散液相を含む液体キャリア中に分散された金属ナノ粒子を含む組成物であって、
    該連続液相または分散液相のうちの一方が、該組成物の総重量に基づき少なくとも40重量%の水性相を含み、該連続液相または分散液相のうちの他方が、該水性相よりもより急速に蒸発する油相を含み、
    該金属ナノ粒子が、該組成物の総重量に基づき4重量%以下の量で存在し、
    該エマルションが基材の表面上にコーティングされ、乾燥されて液体キャリアが除去されると、該金属ナノ粒子が自己組織化して、370〜770nmの範囲の波長の光に対して透明なセルを規定する電気伝導性トレースのネットワーク様パターンを含むコーティングを形成し、
    該コーティングが、8%以下の遮光率および50Ω/□以下のシート抵抗を示すものとして特徴付けられる、
    組成物。
  2. コーティングが、7%以下の遮光率を示す、請求項1記載の組成物。
  3. コーティングが、20Ω/□以下のシート抵抗を示す、請求項1記載の組成物。
  4. コーティングが、10Ω/□以下のシート抵抗を示す、請求項1記載の組成物。
  5. コーティングが、5Ω/□以下のシート抵抗を示す、請求項1記載の組成物。
  6. コーティングが、4Ω/□以下のシート抵抗を示す、請求項1記載の組成物。
  7. 金属ナノ粒子が、組成物の総重量に基づき2重量%以下の量で存在する、請求項1記載の組成物。
  8. 金属ナノ粒子が、組成物の総重量に基づき1重量%以下の量で存在する、請求項1記載の組成物。
  9. 金属ナノ粒子が、銀、金、白金、パラジウム、ニッケル、コバルト、銅、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される金属元素を含む、請求項1記載の組成物。
  10. エマルションの形態である、連続液相および分散液相を含む液体キャリア中に分散された金属ナノ粒子を含む組成物であって、
    該連続液相または分散液相のうちの一方が、該組成物の総重量に基づき少なくとも40重量%の水性相を含み、該連続液相または分散液相のうちの他方が、該水性相よりもより急速に蒸発する油相を含み、
    該金属ナノ粒子が、該組成物の総重量に基づき4重量%以下の量で存在し、
    該エマルションが基材の表面上にコーティングされ、乾燥されて液体キャリアが除去されると、該金属ナノ粒子が自己組織化して、370〜770nmの範囲の波長の光に対して透明なセルを規定する電気伝導性トレースのネットワーク様パターンを含むコーティングを形成し、
    該コーティングが、7%以下の遮光率および5Ω/□以下のシート抵抗を示すものとして特徴付けられる、
    組成物。
JP2015527639A 2012-08-16 2013-08-15 透明な導電性コーティングを調製するためのエマルション Active JP6212556B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261683798P 2012-08-16 2012-08-16
US61/683,798 2012-08-16
PCT/US2013/055168 WO2014028754A1 (en) 2012-08-16 2013-08-15 Emulsions for preparing transparent conductive coatings

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017177545A Division JP2018048324A (ja) 2012-08-16 2017-09-15 透明な導電性コーティングを調製するためのエマルション

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015532669A true JP2015532669A (ja) 2015-11-12
JP6212556B2 JP6212556B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=50101506

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015527639A Active JP6212556B2 (ja) 2012-08-16 2013-08-15 透明な導電性コーティングを調製するためのエマルション
JP2017177545A Ceased JP2018048324A (ja) 2012-08-16 2017-09-15 透明な導電性コーティングを調製するためのエマルション

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017177545A Ceased JP2018048324A (ja) 2012-08-16 2017-09-15 透明な導電性コーティングを調製するためのエマルション

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150200036A1 (ja)
JP (2) JP6212556B2 (ja)
KR (1) KR20150052083A (ja)
CN (1) CN104797737A (ja)
TW (1) TWI623597B (ja)
WO (1) WO2014028754A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106661255A (zh) 2014-08-07 2017-05-10 沙特基础工业全球技术有限公司 用于热成型应用的导电多层片材
TWI555035B (zh) * 2015-04-10 2016-10-21 中國鋼鐵股份有限公司 銀膠及其製造方法
KR20180052658A (ko) * 2015-09-14 2018-05-18 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 열성형 및 사출 성형 용도의 전도성 다층 시트
CN110382665A (zh) * 2017-05-15 2019-10-25 纳米及先进材料研发院有限公司 透明导电膜及其制备方法
KR102491964B1 (ko) * 2022-06-20 2023-01-26 주식회사 도프 전도성 금속입자 에멀젼 액적의 커피링 현상을 이용하여 제조된 전도성 필름

Citations (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003249123A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd 透明導電膜およびそのパターニング方法
US20050214480A1 (en) * 2002-06-13 2005-09-29 Arkady Garbar Nano-powder-based coating and ink compositions
JP2005530005A (ja) * 2002-06-13 2005-10-06 ナノパウダーズ インダストリーズ リミテッド 導電性及び透明性を有するナノ被覆物及びナノインクの製造方法、並びにこの製造方法により製造されるナノ粉末被覆物及びインク
JP2005531679A (ja) * 2002-07-03 2005-10-20 ナノパウダーズ インダストリーズ リミテッド 低温焼結導電性ナノインク及びその製造方法
JP2006127929A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Mitsubishi Chemicals Corp 透明導電膜付き基板、塗布液及びその製造方法
WO2006135735A2 (en) * 2005-06-10 2006-12-21 Cima Nano Tech Israel Ltd. Enhanced transparent conductive coatings and methods for making them
JP2007234299A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Asahi Glass Co Ltd 透明導電膜の製造方法、透明導電膜および塗布液
JP2007294355A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Asahi Glass Co Ltd 透明導電膜の製造方法および透明導電膜
JP2008028164A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Asahi Glass Co Ltd 透明導電膜およびその製造方法、ならびに透明導電膜を用いた電磁遮蔽体およびディスプレイ装置
JP2008041445A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Asahi Glass Co Ltd 透明導電膜の製造方法および透明導電膜
JP2008251822A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toray Ind Inc 網目状導電体被覆付き基板およびその製造方法
US20090189129A1 (en) * 2002-03-22 2009-07-30 Northern Illinois University Conductive emulsion for preparing surface for powder coating
WO2010001591A1 (ja) * 2008-07-04 2010-01-07 戸田工業株式会社 透明導電性転写版の製造方法、透明導電性転写版、透明導電性転写版を用いた透明導電性基材の製造方法、透明導電性基材、および透明導電性基材を用いた成形体
JP2010129379A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Toda Kogyo Corp 湿潤ゲル体膜、透明導電性膜および透明導電性膜積層基板並びにそれらの製造方法
JP2010143802A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Toda Kogyo Corp 酸化ケイ素ゲル体膜、透明導電性膜および透明導電性膜積層基板並びにそれらの製造方法
JP2010165638A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Toda Kogyo Corp 金属微粒子で構成される網目状構造物を内包した透明導電性膜及び透明導電性膜積層基板とその製造方法
WO2010090158A1 (ja) * 2009-02-03 2010-08-12 戸田工業株式会社 透明導電性膜積層基材及びその製造方法
JP2010182640A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Toda Kogyo Corp 透明導電性基板、色素増感型太陽電池用透明導電性基板及び透明導電性基板の製造方法
JP2010182648A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Toda Kogyo Corp 透明導電性基板、色素増感型太陽電池用透明導電性基板及び透明導電性基板の製造方法
JP2010179642A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Toda Kogyo Corp 透明導電性基板、色素増感型太陽電池用透明導電性基板及び透明導電性基板の製造方法
WO2010101028A1 (ja) * 2009-03-02 2010-09-10 東レ株式会社 網目状金属微粒子積層フィルム及びその製造方法
US20110003141A1 (en) * 2007-12-20 2011-01-06 Arkady Garbar Microstructured material and process for its manufacture
CN101945710A (zh) * 2007-12-20 2011-01-12 西玛耐诺技术以色列有限公司 具有填充材料的透明导电涂层
JP2011235634A (ja) * 2010-04-13 2011-11-24 Chiyoda Gravure Corp 転写材およびこの転写材を用いた成型品の製造方法
JP2012221858A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Chiyoda Gravure Corp 発熱性樹脂基板およびその製造方法
CN102883822A (zh) * 2010-03-09 2013-01-16 西玛耐诺技术以色列有限公司 用烧结添加剂制备透明导电涂层的方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7507447B2 (en) * 2002-02-26 2009-03-24 Fujifilm Corporation Transparent conductive film, method for producing same and method for forming pattern
US7566360B2 (en) * 2002-06-13 2009-07-28 Cima Nanotech Israel Ltd. Nano-powder-based coating and ink compositions

Patent Citations (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003249123A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd 透明導電膜およびそのパターニング方法
US20090189129A1 (en) * 2002-03-22 2009-07-30 Northern Illinois University Conductive emulsion for preparing surface for powder coating
US20050214480A1 (en) * 2002-06-13 2005-09-29 Arkady Garbar Nano-powder-based coating and ink compositions
JP2005530005A (ja) * 2002-06-13 2005-10-06 ナノパウダーズ インダストリーズ リミテッド 導電性及び透明性を有するナノ被覆物及びナノインクの製造方法、並びにこの製造方法により製造されるナノ粉末被覆物及びインク
EP2154212A1 (en) * 2002-06-13 2010-02-17 Cima Nano Tech Israel Ltd A method for the production of conductive and transparent nano-coatings
JP2005531679A (ja) * 2002-07-03 2005-10-20 ナノパウダーズ インダストリーズ リミテッド 低温焼結導電性ナノインク及びその製造方法
JP2006127929A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Mitsubishi Chemicals Corp 透明導電膜付き基板、塗布液及びその製造方法
JP2008546165A (ja) * 2005-06-10 2008-12-18 シーマ ナノ テック イスラエル リミティド 向上透明導電性被膜及びそれらを作製する方法
WO2006135735A2 (en) * 2005-06-10 2006-12-21 Cima Nano Tech Israel Ltd. Enhanced transparent conductive coatings and methods for making them
JP2007234299A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Asahi Glass Co Ltd 透明導電膜の製造方法、透明導電膜および塗布液
JP2007294355A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Asahi Glass Co Ltd 透明導電膜の製造方法および透明導電膜
JP2008028164A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Asahi Glass Co Ltd 透明導電膜およびその製造方法、ならびに透明導電膜を用いた電磁遮蔽体およびディスプレイ装置
JP2008041445A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Asahi Glass Co Ltd 透明導電膜の製造方法および透明導電膜
JP2008251822A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toray Ind Inc 網目状導電体被覆付き基板およびその製造方法
CN101945710A (zh) * 2007-12-20 2011-01-12 西玛耐诺技术以色列有限公司 具有填充材料的透明导电涂层
JP2011515003A (ja) * 2007-12-20 2011-05-12 シーマ ナノ テック イスラエル リミティド フィラー材料を有する透明導電性コーティング
JP2011513890A (ja) * 2007-12-20 2011-04-28 シーマ ナノ テック イスラエル リミティド 微細構造化材料及びその製造方法
JP2011508424A (ja) * 2007-12-20 2011-03-10 シーマ ナノ テック イスラエル リミティド ナノ粒子で形成された透明電極を有する光起電力デバイス
US20110003141A1 (en) * 2007-12-20 2011-01-06 Arkady Garbar Microstructured material and process for its manufacture
WO2010001591A1 (ja) * 2008-07-04 2010-01-07 戸田工業株式会社 透明導電性転写版の製造方法、透明導電性転写版、透明導電性転写版を用いた透明導電性基材の製造方法、透明導電性基材、および透明導電性基材を用いた成形体
JP2010129379A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Toda Kogyo Corp 湿潤ゲル体膜、透明導電性膜および透明導電性膜積層基板並びにそれらの製造方法
JP2010143802A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Toda Kogyo Corp 酸化ケイ素ゲル体膜、透明導電性膜および透明導電性膜積層基板並びにそれらの製造方法
JP2010165638A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Toda Kogyo Corp 金属微粒子で構成される網目状構造物を内包した透明導電性膜及び透明導電性膜積層基板とその製造方法
WO2010090158A1 (ja) * 2009-02-03 2010-08-12 戸田工業株式会社 透明導電性膜積層基材及びその製造方法
JP2010182648A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Toda Kogyo Corp 透明導電性基板、色素増感型太陽電池用透明導電性基板及び透明導電性基板の製造方法
JP2010179642A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Toda Kogyo Corp 透明導電性基板、色素増感型太陽電池用透明導電性基板及び透明導電性基板の製造方法
JP2010182640A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Toda Kogyo Corp 透明導電性基板、色素増感型太陽電池用透明導電性基板及び透明導電性基板の製造方法
WO2010101028A1 (ja) * 2009-03-02 2010-09-10 東レ株式会社 網目状金属微粒子積層フィルム及びその製造方法
CN102883822A (zh) * 2010-03-09 2013-01-16 西玛耐诺技术以色列有限公司 用烧结添加剂制备透明导电涂层的方法
JP2013527791A (ja) * 2010-03-09 2013-07-04 シーマ ナノ テック イスラエル リミティド 焼結添加剤を用いて透明伝導性コーティングを形成する方法
JP2011235634A (ja) * 2010-04-13 2011-11-24 Chiyoda Gravure Corp 転写材およびこの転写材を用いた成型品の製造方法
JP2012221858A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Chiyoda Gravure Corp 発熱性樹脂基板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014028754A1 (en) 2014-02-20
TWI623597B (zh) 2018-05-11
KR20150052083A (ko) 2015-05-13
CN104797737A (zh) 2015-07-22
JP2018048324A (ja) 2018-03-29
JP6212556B2 (ja) 2017-10-11
US20150200036A1 (en) 2015-07-16
TW201412903A (zh) 2014-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018048324A (ja) 透明な導電性コーティングを調製するためのエマルション
Chang et al. Direct writing and repairable paper flexible electronics using nickel–liquid metal ink
KR101586506B1 (ko) 충전제 재료를 포함하는 투명한 전도성 코팅
US9854670B2 (en) Transparent electrode and method for producing same
JP6426239B2 (ja) 焼結添加剤を用いて透明伝導性コーティングを形成する方法
CN105453001B (zh) 将电子部件粘结到图案化纳米线透明导体
TWI648751B (zh) 在彈性基材上之透明導電塗層
US9777171B1 (en) Graphene compositions
JP2018012101A (ja) パターン化されたコーティングを製造するための方法
JP2007207567A (ja) 導電性ペーストおよび導電性回路の製造方法
CN105593796A (zh) 用于图案化的纳米线透明导体上的印刷导电图案的保护性涂层
US9540498B1 (en) Method of coating a substrate with a graphene containing composition
JP7353185B2 (ja) 熱安定性が改善された分子インク
TW201325335A (zh) 經圖案化基材上之導電網路
CN107835974A (zh) 包括通孔的电子设备以及形成此类电子设备的方法
JP2016527074A (ja) 光開始剤を使用した基材前処理の方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6212556

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250