JP2015531785A - テトランドリン医薬製剤及び方法 - Google Patents

テトランドリン医薬製剤及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015531785A
JP2015531785A JP2015532039A JP2015532039A JP2015531785A JP 2015531785 A JP2015531785 A JP 2015531785A JP 2015532039 A JP2015532039 A JP 2015532039A JP 2015532039 A JP2015532039 A JP 2015532039A JP 2015531785 A JP2015531785 A JP 2015531785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetrandrine
pharmaceutical
pharmaceutical formulation
family
disease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015532039A
Other languages
English (en)
Inventor
キャロル、ロン・ディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBA Pharma Inc
Original Assignee
CBA Pharma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CBA Pharma Inc filed Critical CBA Pharma Inc
Publication of JP2015531785A publication Critical patent/JP2015531785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4866Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/06Antimalarials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4741Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having oxygen as a ring hetero atom, e.g. tubocuraran derivatives, noscapine, bicuculline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

製剤、方法、及び、医薬希釈剤又は担体と組み合わせて、テトランドリンファミリーのメンバー、特にd−テトランドリンの遊離塩基製剤を用いる、疾患の治療におけるそれらの使用。

Description

本発明は、ビスベンジルイソキノリンアルカロイドのファミリーの医薬製剤に関する。この特定のファミリーを本明細書において「テトランドリンファミリー」と称する。
テトランドリンファミリーのビスベンジルイソキノリンは、2つの窒素位を有し、したがって遊離塩基形態で又は一塩基酸塩若しくは二塩基酸塩として存在することができる。医薬成分の塩形態の溶解度が高いので、塩形態が医薬組成物の製剤化に使用される。したがって有効成分はより迅速に可溶化し、より速く血流に入る。
本発明において、驚くべきことに、テトランドリンファミリーのメンバー、特にd−テトランドリンの遊離塩基製剤が、このファミリーの二塩基酸塩メンバーの製剤と実質的に同程度に迅速に血流に吸収されることが判明した。したがって、本発明は、
下記構造式:
Figure 2015531785
(式中、R及びR’は、限定されないが、CH、COCH又はHを含む、同一又は異なる短鎖炭素ベースのリガンドであり、Rは、CH又はCであり、Rは、CH又は水素である)を有するテトランドリンファミリーの遊離塩基メンバーと医薬担体とを含む医薬製剤、並びに癌及び他の疾患の処置におけるその製剤化及び使用の方法を含む。ファミリーが、化学構造がC−1’不斉炭素位において「S」異性体の立体配置を有するd−テトランドリンファミリーであり、最も好ましくはd−テトランドリンを含むことが好ましい。
テトランドリンファミリーのメンバーは、癌及びマラリアを含む、様々な疾患及び症状における多剤耐性の処置に有効であることが判明している。米国特許第5,025,020号、同第5,332,747号、同第6,528,519号、同第6,911,454号、同第6,124,315号及び同第6,962,927号を参照されたい。したがってこれらの有効成分の好適な医薬送達系への製剤化は非常に重要である。
テトランドリンファミリーのメンバーは、下記構造式:
Figure 2015531785
(式中、R及びR’は、限定されないが、CH、COCH又はHを含む、同一又は異なる短鎖炭素ベースのリガンドであり、Rは、CH又はCであり、Rは、CH又は水素である)を有し、該化学構造がC−1’不斉炭素位において「S」異性体の立体配置を有することが好ましい。
テトランドリンファミリーの好ましいメンバーには以下の代表例が含まれるが、これらは網羅的であると意図されるものではない:d−テトランドリン、イソテトランドリン、ヘルナンデジン(hernandezine)、ベルバミン、ピクナミン(pycnamine)、フェアンチン(phaeanthine)、オバメギン(obamegine)、エチルファングキノリン(ethyl fangchinoline)及びファングキノリン(fangchinoline)。これらの例のすべてにおいて、R及びR’はメチル基を構成する。R及びRがメチル基又は水素のいずれかを構成することができ、かつ、C−1及びC−1’不斉炭素位における化合物の異性体の立体配置がR(レクタス(rectus))又はS(シニスター(sinister))のいずれかであるという点でこの群内で変動が起こる。R及びS立体配置についての規則は、Morrison及びBoyd、「Organic Chemistry」、第4版、Allyn及びBaconによる著作権1983年、138-141頁においてみることができる。さらに、ヘルナンデジンはC−5位にメトキシ基を含む。
請求されるテトランドリンファミリーの最も好ましいメンバーはd−テトランドリンである。d−テトランドリンを抽出及び/又は精製する方法は、米国特許第6,218,541号明細書及び米国特許出願公開第2011/0105755号明細書に開示されている。
ラットにおける生物学的同等性研究を行って、遊離塩基と塩酸塩とから吸収される有効薬物成分(d−テトランドリン)の速度及び程度を比較した。薬物成分を、ケンタッキー大学薬学及び製薬技術センター(University of Kentucky Center for Pharmaceutical Sciences and Technology)(CPST)により製剤化してカプセルとし、等価な量のd−テトランドリンをラットに経口強制飼養によって投与した。ラットに投薬するのに適切な、投薬シリンジ、カプセル充填装置及びミニカプセル(サイズ9)はTorpac(Fairfield,NJ)から得た。
1つの時点(破壊的サンプリング(destructive sampling))あたり1匹のラットを使用してHPLC分析のために可能な限り多くの血液量を得た。これはCBA Pharmaにて広範に用いられてきている現在のUVベースのHPLCアッセイによる分析に適応させるために必要であった。JPLC分析はCBA Pharmaの施設で、血漿ベースのアッセイにおいて豊富な経験を有する科学者が実施した。結果は評価及びモデリングを行う第2の科学者に提供した。
ラットのd−テトランドリン薬物動態(PK)についての情報が制限されているので、研究を段階的に行った。適切なアッセイ感度に必要な用量を同定するための予備試験(preliminary study)(パイロット)をまず、およそ25mg/kg及びおよそ120mg/kgのカプセル中の投与用量を用いて行った。1つの製剤(酸又は塩基)あたり1つの用量レベルにつき4匹の動物に薬物を投与した。スプラーグドーリーラットをこれらの研究のために用い、実験の少なくとも1週間前にHarlan Laboratoriesから得て動物を輸送ストレスから回復させ、順化させた。動物は実験の時点で200g〜250gの体重であった。動物を薬物投与の1時間後に安楽死させ、血液を、EDTAを含有するチューブに心穿刺によって採取し、迅速に遠心分離して血漿を分離した。典型的には、2連のサンプル分析に十分な血漿を得た。血漿を、−80℃で貯蔵した後、ドライアイスを含有するスタイロフォーム容器中でCBA Pharmaの施設へと運んだ。これらの実験の結果は、1体重単位あたりより多くの投与量が必要であろうということを示した。
しかしながら、より多い用量を投薬するために必要とされる複数のカプセルは最初のパイロット研究において観察された薬物動態の変動に寄与していた。したがって引き続く研究において、より若齢でより小さい動物におよそ150mg/kgの用量を投与し、血液サンプルを薬物投与の2時間後に得た。これらのより小さい動物は錠剤のサイズのために投薬するのがより困難であった。「酸」群からの3匹の動物と「塩基」群からの2匹の動物を、いくらかの組織損傷が強制飼養投薬の際にこれらの動物に起こっているという技術者の判断に基づいて除外した。これらのより若齢の動物(各50グラム〜60グラム)からはより少ない血液量しか得られなかったが、1つのサンプルあたり2匹の動物から血漿をプールした後、HPLC分析のために適切な血漿量を得た。表1にみられるように、濃度は2つの製剤の間で同程度であった。表中の各バーの下の値はプールしたサンプルから得た実データを示す。この分析について、品質コントロールサンプルは許容可能な基準値範囲内であった。観察された変動は薬物が吸収後に排除/分配されて2時間後に観察されたレベルよりも低いレベルとなったであろうという事実に起因すると考えられる。
Figure 2015531785
表1:カプセル(およそl50mg/mL)の投与後の若年ラットにおける血漿濃度。
この第2のパイロット研究は、サンプルを24時間測定するためにはより多い用量が必要とされるであろうということを示していた。したがって3匹の動物に液体又は懸濁液中の酸及び塩基の製剤の各200mg/kgをそれぞれ投与して、投薬及び/又は変動が改善するかどうかを決定した。塩基は水中に溶解しなかったので懸濁液中で用いた。溶液及び懸濁液を、投薬の際の流動性を促進するために0.25%のカルボキシメチルセルロースを有する水中に調製した。サンプルをカプセルの投与の30分後、1時間後、2時間後、5時間後及び24時間後に採取した。
表2は、カプセル、及び液体/懸濁液の製剤を与えられた動物から得たデータを列挙する。投薬調製物の間で統計的な差は観察されなかった(スチューデントの1検定、両側検定、p>0.05)。同様に、d−テトランドリン製剤とd−テトランドリン−2HCl製剤との間で統計的な差は観察されなかった(スチューデントの1検定、両側検定、p>0.05)。用量正規化濃度を用いる薬物動態プロファイルもまた表3に示す。
Figure 2015531785
表3:ラットにおける24時間にわたる用量正規化血漿d−テトランドリン濃度。動物に経口強制飼養によりカプセル中およそ230mg/kgを投与した。
Figure 2015531785
いくつかの場合では、非常に高い妨害ピークに起因して血漿濃度を決定することができなかった。したがってこれらの研究の結果を受けて、1つの本試験(final study)を液体/懸濁液の製剤及びおよそ150mg/mへと換算されるであろう100mg/kgの用量を用いて実施した。平均ヒト体表面積が1.7mであることに基づくと、これらの用量はヒトにおいておよそ350mg及びおよそ90mgの均一(flat)用量へと換算されるであろう。
3つのスパイクサンプル(spiked samples)もまた、最後のサンプルのバッチに含めた。これらの「品質コントロール」サンプル濃度は、濃度を選択する範囲を与えられた技術者のみが知っていた。これらのサンプルは、HPLC分析が完了した後、結果がケンタッキー大学へと送られるまでは「品質コントロール」サンプルであると認定しなかった。
1つの時点あたり6匹の動物を最終的実験において用いた。サンプリング時間は、100mg/kg用量については1時間後、2時間後、5時間後、24時間後及び48時間後であり、25mg/kg群については5時間後、12時間後及び24時間後であった。すべての動物及び手順は上記の通りとした。液体及び懸濁液の製剤を無菌条件下にてCPSTで調製し、経口強制飼養によって投与した。終了時に、いずれの動物でも合併症は観察されなかった。動物は1ml/200gの用量容積を受けた。スパイク品質コントロールサンプルは期待値の許容可能な限界内であった(115対l50ng/mL(103.4%)、176.6対200ng/mL(88.3%)、及び299.4対300(99.8%))。表4に示すように、d−テトランドリン血漿濃度は48時間のHPLCアッセイの定量限界を良好に上回った。しかしながら、結果は各時点の各製剤内で高度に可変性であった。
Figure 2015531785
表4:100mg/kgの用量のd−テトランドリン又はd−テトランドリン−2HClの後のラットにおけるd−テトランドリン血漿濃度。
同様に、血漿濃度は25mg/kgの用量を受けたラットにおいて24時間後においてさえも定量限界を上回った。ここでもまた、データは各製剤内で可変性であった。5時間後、12時間後及び24時間後に測定した血漿濃度を表5に示す。
Figure 2015531785
表5:25mg/kgの用量のd−テトランドリン又はd−テトランドリン−2HClの後のラットにおけるd−テトランドリン血漿濃度。
2つの製剤の生物学的同等性を時間濃度曲線下面積の推定値を用いて100mg/kgの用量レベルで評価した。Bailerの方法を用いて各製剤についてのAUCを推定し、統計比較のための誤差の大きさを得た。製剤内の25mg/kg用量から100mg/kg用量へのAUCの相対的上昇を、単純線形台形法により得たAUC推定値を用いて比較した。
Bailer, A. J., Testing for the equality of area under the curves when using destructive measurement techniques. Pharmacokinet Biopharm, 1988. 16(3): P. 303-9。
Bailerの方法を用いて得たAUC推定値(表6)に基づくと、酸製剤及び塩基製剤の間で統計的な差又は別の有意差はみられなかった。
Figure 2015531785
ヒトにおける投与量レベルは場合に応じて変動するであろう。しかしながら、テトランドリンファミリーのメンバーの薬物は、処置される疾患の処置のための基本薬(principle drug)での処置の過程で、約4日間〜約14日間にわたり、約50mg/m/日〜約1000mg/m/日、より好ましくは250mg/m/日〜700mg/m/日、最も好ましくは約500mg/m/日にて典型的には投与されるであろうことが予測される。テトランドリンファミリーのメンバーの基本薬に対する比もまた約0.04〜約170、より典型的には約1〜100の範囲内で患者に応じて変動するであろう。
好ましい製剤は、d−テトランドリンファミリーの遊離塩基メンバーを好適な医薬担体と組み合わせて含む。医薬担体は液体組成物又は固体組成物とすることができる。液体担体は可能であれば、0.20%〜0.30%、好ましくは0.25%のカルボキシメチルセルロース等の更なる成分とともに水を含むのが好ましい。使用される固体担体又は希釈剤は、アルファ化でんぷんであるのが好ましい。それはまた、コロイド状二酸化ケイ素、ラウリル硫酸ナトリウム及びステアリン酸マグネシウム等のその他の成分とともに製剤化することもできる。
例示的なカプセル製剤は以下のものを含む:
50mgのテトランドリン
384mgのアルファ化でんぷんNF(スターチ1500)
4.4mgのコロイド状二酸化ケイ素(Cab−O−Sil M5)
0.4mgのラウリル硫酸ナトリウムNF
1mgのステアリン酸マグネシウムNF、又は、
200mgのテトランドリン
25.2mgのアルファ化でんぷん1500NF
1.5mgの二酸化ケイ素USP
0.25mgのラウリル硫酸ナトリウムNF
1.25mgのステアリン酸マグネシウムUSP。
200mgのカプセル製剤が最も好ましい。約500mg/m/日の最も好ましい用量は6フィートの身長で190ポンドの患者について1日あたりおよそ1000mgである。かかる患者は、1日の間に5カプセル、例えば、朝に3カプセル、及び夕方に2カプセル、又は1日にわたって間隔をあけて1回1カプセルを摂取することにより投与必要量を満たすことができる。体重が125ポンドで身長が5フィート6インチの女性であれば、1日の間に4つの200mgカプセルが必要であろう。
テトランドリンファミリーのメンバーをその疾患の処置のための基本薬と共に用いて処置されてきた、様々な疾患、及び使用される基本薬は、米国特許第5,025,020号、同第5,332,747号、同第6,528,519号、同第6,911,454号、同第6,124,315号、及び同第6,962,927号に開示されている。
もちろん、上記は、本発明のいくつかの実施形態を開示するものであり、添付の特許請求の範囲に示される本発明の範囲及びその均等の範囲から逸脱することなく、様々な変更及び変化をなすことが可能であることが理解される。

Claims (10)

  1. 医薬製剤であって、
    下記構造式:
    Figure 2015531785
    (式中、R及びR’は、限定されないが、CH、COCH又はHを含む、同一又は異なる短鎖炭素ベースのリガンドであり、Rは、CH又はCであり、Rは、CH又は水素である)
    を有するテトランドリンファミリーの遊離塩基メンバーと医薬担体とを含む、医薬製剤。
  2. 前記ファミリーがd−テトランドリンファミリーであり、化学構造がC−1’不斉炭素位において「S」異性体の立体配置を有する、請求項1に記載の医薬製剤。
  3. d−テトランドリンを含む、請求項2に記載の医薬製剤。
  4. 0.20%〜0.30%のカルボキシメチルセルロースを含有する溶液を更に含む、請求項3に記載の医薬製剤。
  5. アルファ化でんぷん担体を更に含む、請求項3に記載の医薬製剤。
  6. コロイド状二酸化ケイ素、ラウリル硫酸ナトリウム及びステアリン酸マグネシウムを更に含む、請求項5に記載の医薬製剤。
  7. 以下:
    50mgのテトランドリン
    384mgのアルファ化でんぷんNF(スターチ1500)
    4.4mgのコロイド状二酸化ケイ素(Cab−O−Sil M5)
    0.4mgのラウリル硫酸ナトリウムNF
    1mgのステアリン酸マグネシウムNF、
    を更に含む、請求項5に記載の医薬製剤。
  8. 以下:
    200mgのテトランドリン
    25.2mgのアルファ化でんぷん1500NF
    1.5mgの二酸化ケイ素USP
    0.25mgのラウリル硫酸ナトリウムNF
    1.25mgのステアリン酸マグネシウムUSP、
    を更に含む、請求項5に記載の医薬製剤。
  9. 病気を治療する方法であって、請求項1〜3及び6〜8のいずれか一項に記載の医薬組成物を患者に投与することを含む、病気を治療する方法。
  10. 病気を治療する方法であって、かかる病気の治療に使用される基本薬と共に、請求項1〜3及び6〜8のいずれか一項に記載の医薬組成物を患者に投与することを含む、病気を治療する方法。
JP2015532039A 2012-09-13 2013-09-12 テトランドリン医薬製剤及び方法 Pending JP2015531785A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261700701P 2012-09-13 2012-09-13
US61/700,701 2012-09-13
PCT/US2013/059447 WO2014043336A2 (en) 2012-09-13 2013-09-12 Tetrandrine pharmaceutical formulations and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015531785A true JP2015531785A (ja) 2015-11-05

Family

ID=50278853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015532039A Pending JP2015531785A (ja) 2012-09-13 2013-09-12 テトランドリン医薬製剤及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9259420B2 (ja)
EP (1) EP2895168A4 (ja)
JP (1) JP2015531785A (ja)
KR (1) KR20150056586A (ja)
CN (1) CN104955330A (ja)
CA (1) CA2884644A1 (ja)
MX (1) MX2015003329A (ja)
WO (1) WO2014043336A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2015013155A (es) 2013-03-15 2016-04-04 Cba Pharma Inc Formulaciones farmaceuticas de la familia de la tetrandrina y metodo.
CN107260694A (zh) * 2017-06-14 2017-10-20 广西大海阳光药业有限公司 一种治疗硅肺、风湿痛、关节痛及神经痛的长效新制剂
CN112402419B (zh) * 2019-08-23 2023-12-08 华东理工大学 海兰地嗪或其药学上可接受的盐在糖尿病或糖尿病并发症药物中的应用
CN115282150A (zh) * 2022-01-18 2022-11-04 浙江中医药大学 防己诺林碱在制备抗心力衰竭药物中的应用

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62207216A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 Tsumura Juntendo Inc アンジオテンシンi転換酵素阻害剤
JPS62209018A (ja) * 1986-03-08 1987-09-14 Tsumura Juntendo Inc 血液粘度低下剤
JPS63179878A (ja) * 1987-01-22 1988-07-23 Tsumura & Co 新規アルカロイド
JPS6461413A (en) * 1987-09-01 1989-03-08 Sunstar Inc Hair tonic
JPH02243627A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Tsumura & Co 狭心症治療薬
JPH0499723A (ja) * 1990-08-17 1992-03-31 Kaken Shiyouyaku Kk ウイルス・ゲノム不活化剤
JPH08301778A (ja) * 1995-05-08 1996-11-19 Kaken Shiyouyaku Kk 腸疾患の治療・予防剤
JPH11180873A (ja) * 1997-12-22 1999-07-06 Kaken Shoyaku Kk NF−κB活性阻害剤
JP2000080039A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Kaken Shoyaku Kk 腸管出血性大腸菌感染症の予防治療剤
JP2000143523A (ja) * 1998-11-02 2000-05-23 Kaken Shoyaku Kk クロロキン耐性マラリア原虫の耐性克服剤および抗マラリア組成物
JP2004506680A (ja) * 2000-08-18 2004-03-04 ファルマシア・コーポレーション シクロオキシゲナーゼ−2阻害剤の迅速崩壊経口製剤
CN1729981A (zh) * 2005-08-02 2006-02-08 杜之渝 含汉防己甲素的用于防治角膜混浊的眼用药物组合物
JP2006517527A (ja) * 2002-12-30 2006-07-27 トランスフォーム・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 改善された溶解性を有する医薬組成物
KR20070113532A (ko) * 2006-05-25 2007-11-29 충북대학교 산학협력단 베르바민을 유효성분으로 포함하는 혈관 재협착 예방제
JP2008540528A (ja) * 2005-05-12 2008-11-20 ザ テキサス エー アンド エム ユニバーシティー システム 治療用組成物および方法
CN102274227A (zh) * 2011-06-23 2011-12-14 天津中医药大学 粉防己碱在制备预防和/或治疗抑郁症药物中的应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5025020A (en) 1989-09-28 1991-06-18 Cancer Biologics Of America, Inc. Use of tetrandrine and its derivatives to treat malaria
US6911454B1 (en) * 1989-09-28 2005-06-28 Cancer Biologics Of America, Inc. Method for potentiating primary drugs in treating multidrug resistant disease
CN1424112A (zh) * 2002-12-17 2003-06-18 上海医药工业研究院 难溶性药物的水溶性包合物及其制备方法
CN100584332C (zh) * 2004-12-08 2010-01-27 胡世兴 含有粉防己碱的眼用制剂及其在制备治疗眼科疾病的含有粉防己碱的眼用制剂中的应用
US20080268036A1 (en) 2007-04-24 2008-10-30 Jrs Pharma Co-processing of active pharmaceutical/nutraceutical ingredients
EP2241561A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-20 Neuron Biopharma, S.A. Neuroprotective, hypocholesterolemic and antiepileptic compound

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62207216A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 Tsumura Juntendo Inc アンジオテンシンi転換酵素阻害剤
JPS62209018A (ja) * 1986-03-08 1987-09-14 Tsumura Juntendo Inc 血液粘度低下剤
JPS63179878A (ja) * 1987-01-22 1988-07-23 Tsumura & Co 新規アルカロイド
JPS6461413A (en) * 1987-09-01 1989-03-08 Sunstar Inc Hair tonic
JPH02243627A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Tsumura & Co 狭心症治療薬
JPH0499723A (ja) * 1990-08-17 1992-03-31 Kaken Shiyouyaku Kk ウイルス・ゲノム不活化剤
JPH08301778A (ja) * 1995-05-08 1996-11-19 Kaken Shiyouyaku Kk 腸疾患の治療・予防剤
JPH11180873A (ja) * 1997-12-22 1999-07-06 Kaken Shoyaku Kk NF−κB活性阻害剤
JP2000080039A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Kaken Shoyaku Kk 腸管出血性大腸菌感染症の予防治療剤
JP2000143523A (ja) * 1998-11-02 2000-05-23 Kaken Shoyaku Kk クロロキン耐性マラリア原虫の耐性克服剤および抗マラリア組成物
JP2004506680A (ja) * 2000-08-18 2004-03-04 ファルマシア・コーポレーション シクロオキシゲナーゼ−2阻害剤の迅速崩壊経口製剤
JP2006517527A (ja) * 2002-12-30 2006-07-27 トランスフォーム・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 改善された溶解性を有する医薬組成物
JP2008540528A (ja) * 2005-05-12 2008-11-20 ザ テキサス エー アンド エム ユニバーシティー システム 治療用組成物および方法
CN1729981A (zh) * 2005-08-02 2006-02-08 杜之渝 含汉防己甲素的用于防治角膜混浊的眼用药物组合物
KR20070113532A (ko) * 2006-05-25 2007-11-29 충북대학교 산학협력단 베르바민을 유효성분으로 포함하는 혈관 재협착 예방제
CN102274227A (zh) * 2011-06-23 2011-12-14 天津中医药大学 粉防己碱在制备预防和/或治疗抑郁症药物中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150056586A (ko) 2015-05-26
US20140135354A1 (en) 2014-05-15
CN104955330A (zh) 2015-09-30
EP2895168A4 (en) 2016-08-31
EP2895168A2 (en) 2015-07-22
WO2014043336A3 (en) 2015-07-23
CA2884644A1 (en) 2014-03-20
US9259420B2 (en) 2016-02-16
MX2015003329A (es) 2016-07-21
WO2014043336A2 (en) 2014-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR112013005907B1 (pt) Composição farmacêutica parenteral
US10023584B2 (en) Tetrandrine family pharmaceutical formulations and method
KR20150058243A (ko) 아픽사반 액체 제제
JP2015531785A (ja) テトランドリン医薬製剤及び方法
BR112021003686A2 (pt) inibidores de pde9 para tratar doença falciforme
CN104027326A (zh) 盐酸氨溴索雾化吸入剂及其制备方法和应用
BRPI0912112B1 (pt) composição farmacêutica compreendendo composto tendo atividade antagonística em receptor de adenosina a2a útil em suprimir tolerância analgésica
US20160101194A1 (en) SMART® Medication Adherence Formulation, Method, Device and System for Topical, Vaginal or Rectal Routes of Administration
US20140275139A1 (en) Mdr method and products for treating hiv/aids
ES2729568T3 (es) Composición farmacéutica para el tratamiento de infecciones por VIH
JP2003267890A (ja) 不整脈および発作の治療または防止における5−ht4受容体拮抗剤の使用
CN110831592A (zh) 医药
US9345257B2 (en) Method and products for enhancing drug and dietary supplement bioavailability
US20140275138A1 (en) Method and products for treating diabetes
US10258617B2 (en) Dosing regimens for fast onset of antidepressant effect
KR20210116008A (ko) 사스 코로나바이러스 감염증 치료용 약학 조성물 및 이의 의약 용도
US12005050B2 (en) Methods for preventing or treating H. pylori infection
BRPI0713601A2 (pt) composição farmacêutica oral de alta dose de artemether e lumefantrina, processo para obtenção da mesma, uso da mesma e tablete divisìvel de artemether e lumefantrina
CN109646435B (zh) 厄他培南钠在制备防治牛传染性鼻气管炎药物中的应用
US20230398102A1 (en) Rifaximin liquid formulations for use inthe treatment of sickle cell disease
Kluger et al. Accuracy of dispersing tramadol capsules for oral administration in young children
CN111821300A (zh) 一种利托那韦液体制剂及其适应症
JP2016514143A (ja) 薬物及び栄養補助剤の細胞取り込みを高める方法及び生成物
CN103933034B (zh) 一种含有木犀草素的药物组合物及应用
Segarra-Newnham et al. Salvage options for eradication of Helicobacter pylori during tetracycline backorder

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180123