JP2015528389A - モジュール式デュアルベクトル流体スプレーノズル - Google Patents

モジュール式デュアルベクトル流体スプレーノズル Download PDF

Info

Publication number
JP2015528389A
JP2015528389A JP2015530055A JP2015530055A JP2015528389A JP 2015528389 A JP2015528389 A JP 2015528389A JP 2015530055 A JP2015530055 A JP 2015530055A JP 2015530055 A JP2015530055 A JP 2015530055A JP 2015528389 A JP2015528389 A JP 2015528389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
nozzle
fluid nozzle
view
slot opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015530055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6180528B2 (ja
Inventor
ミッチェッル・ジョー・ドッドソン
Original Assignee
スノー・ロジック・インコーポレイテッド
ミッチェッル・ジョー・ドッドソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スノー・ロジック・インコーポレイテッド, ミッチェッル・ジョー・ドッドソン filed Critical スノー・ロジック・インコーポレイテッド
Publication of JP2015528389A publication Critical patent/JP2015528389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6180528B2 publication Critical patent/JP6180528B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C3/00Processes or apparatus specially adapted for producing ice or snow for winter sports or similar recreational purposes, e.g. for sporting installations; Producing artificial snow
    • F25C3/04Processes or apparatus specially adapted for producing ice or snow for winter sports or similar recreational purposes, e.g. for sporting installations; Producing artificial snow for sledging or ski trails; Producing artificial snow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/02Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/02Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape
    • B05B1/04Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape in flat form, e.g. fan-like, sheet-like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/02Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape
    • B05B1/04Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape in flat form, e.g. fan-like, sheet-like
    • B05B1/042Outlets having two planes of symmetry perpendicular to each other, one of them defining the plane of the jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/02Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape
    • B05B1/04Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape in flat form, e.g. fan-like, sheet-like
    • B05B1/044Slits, i.e. narrow openings defined by two straight and parallel lips; Elongated outlets for producing very wide discharges, e.g. fluid curtains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/02Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape
    • B05B1/04Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape in flat form, e.g. fan-like, sheet-like
    • B05B1/048Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape in flat form, e.g. fan-like, sheet-like having a flow conduit with, immediately behind the outlet orifice, an elongated cross section, e.g. of oval or elliptic form, of which the major axis is perpendicular to the plane of the jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/14Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

モジュール式デュアルベクトル流体スプレーノズルの様々な実施形態が開示される。ノズルの実施形態は、特別に形成された流体チャネルと、衝突表面と、圧力下の流体の噴霧ミストを生成するために使用される出口開口部とにより特徴づけられる。ノズルの実施形態は、概して、水平及び鉛直要素、即ち事実上のデュアルベクトルを有する合成流体スプレー密度パターンにより特徴づけられる。開示されるノズルは、モジュール式であり、任意の所与の応用により決定される所与の流体スプレーシステム、ノズルヘッド、又は治具に対して容易に設置又は取り外しされ得る。【選択図】図8A

Description

本発明は、概して流体スプレーノズルに関する。より具体的には、本発明は、任意の種類の流体スプレーアプリケーション、例えば、限定されないが、人工雪製造、鎮火、消火活動、塗装、及び、溶媒のスプレーに有益なモジュール式デュアルベクトル流体スプレーノズルに関する。
関連出願の相互参照
この米国非仮特許出願は、2012年8月29日に出願され、2013年8月29日に満了する、タイトル「MODULAR DUAL VECTOR FLUID SPRAY NOZZLES」の米国仮特許出願番号61/694,262と、2012年8月29日に出願され、2013年8月29日に満了する、タイトル「SIX−STEP SNOW−MAKING GUN」の米国仮特許出願番号61/694,255と、2012年8月29日に出願され、2013年8月29日に満了する、タイトル「FOUR−STEP SNOW−MAKING GUN」の米国仮特許出願番号61/694,250と、2012年8月29日に出願され、2013年8月29日に満了する、タイトル「SINGLE−STEP SNOW−MAKING GUN」の米国仮特許出願番号61/694,256と、の利益を主張する。上述した仮特許出願の内容は、ここで全て説明されるかのように、事実上、参照により明示的に組み込まれる。
この米国非仮特許出願は、さらに、2011年3月22日に出願され、係属中の、タイトル「FLAT JET FLUID NOZZLES WITH ADJUSTABLE DROPLET SIZE INCLUDING FIXED OR VARIABLE SPRAY ANGLE」の米国特許出願番号12/998,141に関連する。これは、2009年9月25日に出願され、既に満了している、タイトル「FLAT JET FLUID NOZZLES WITH ADJUSTABLE DROPLET SIZE INCLUDING FIXED OR VARIABLE SPRAY ANGLE」の国際特許出願番号PCT/US2009/005345の国内移行である。また、この国際特許出願は、2008年9月25日に出願され、同様に満了している、タイトル「PLUMES」のオーストラリア仮特許出願番号2008904999の利益及び優先権を主張する。最後に、この米国非仮特許出願は、さらに、2013年8月29日に出願され、係属中の、タイトル「SINGLE AND MULTI−STEP SNOWMAKING GUNS」の米国非仮特許出願番号14/013,582に関連する。上述した特許出願の内容は、ここで説明されるかのように、事実上、参照により明示的に組み込まれる。
水等の流体を加圧下において噴霧される霧、又は蒸気柱に変換するためのノズルが従来よく知られている。ノズルは、多くのアプリケーション、例えば灌漑、庭の水まき、消火、並びに溶媒及び塗装のスプレーにおける使用がある。ノズルは、スキーリゾートにおいて人工雪の製造のために低温雰囲気で凍って雪になるのに適切と考えられるサイズの水滴の霧を供給するために、人工雪製造装置にも使用される。従来のノズルは、スプレーパターンの特定の形状の流体霧の噴出を供給することが知られており、例えば円錐形の霧スプレーパターンが庭のホースノズルとして一般的に使用される。平らな噴出(扇形状)を供給するノズルは、人工雪の製造、消火、及び灌漑に対して特に有益であることを証明している。しかしながら、平らな噴出ノズルにより達成されるスプレーの密度は、主に、開口部及び軌道の方向によって形成される平面に沿い、したがって、この軌道の面から離れる方向に沿って流体の密度を制限する。交差面に流体軌道を有する改善された流体スプレーノズルが必要とされている。流体スプレーシステム内での補修及び交換を容易にするためにパーツを移動させることのないモジュール式の改善されたそのようなノズルが同様に有益である。そのような改善されたノズルは、以下のノズルスプレー変数:流体流量、噴出開口において形成される水滴のサイズ、スプレーパターン、及びスプレー角度のよりよい制御を提供し得る。
デュアルベクトル流体ノズルの様々な実施形態が開示される。流体ノズルの特定の実施形態は、一体の円筒形ハウジングを含み得る。一体の円筒形ハウジングは、近位端部における流体流入ポートから遠位端部における長穴開口部へ円筒形ハウジングを通じて同軸に配置される流体チャネル軸を有する流体チャネルを含む。流体チャネルの実施形態は、さらに、複数の円筒形サブチャネルを含み得る。複数のサブチャネルの各々は、流体流入ポートから始まり長穴開口部を通過する流体チャネル軸と平行なサブチャネル軸を有する。流体チャネルの実施形態は、さらに、円筒形ハウジングの近位端部から始まり長穴開口部における対向する半球状衝突表面で終わるボア穴によって形成される円筒サブチャネルの各々を含み得る。
流体ノズルの他の一実施形態が開示される。流体ノズルは、一体の円筒形ハウジングを含み得る。一体の円筒形ハウジングは、近位端部における流体流入ポートから遠位端部における交差長穴開口部へ円筒形ハウジングを通じて同軸に配置される流体チャネル軸を有する、その内部に配置される流体チャネルを含む。流体チャネルの実施形態は、さらに、複数の円筒形サブチャネルを含み得る。複数のサブチャネルの各々は、流体流入ポートから始まり交差長穴開口部を通過する流体チャネル軸と平行なサブチャネル軸を有する。流体チャネルの実施形態は、さらに、円筒形ハウジングの近位端部から始まり交差長穴開口部における対向する半球状衝突表面で終わるボア穴によって形成される円筒形サブチャネルの各々を含み得る。
流体ノズルのさらに他の一実施形態が開示される。流体ノズルは、一体の円筒形ハウジングを含み得る。一体の円筒形ハウジングは、近位端部における流体流入ポートから遠位端部における主長穴開口部へ円筒形ハウジングを通じて同軸に配置される流体チャネル軸を有する流体チャネルを含む。流体チャネルは、さらに、複数の円筒形サブチャネルを含み得る。複数のサブチャネルの各々は、流体流入ポートから始まり主長穴開口部又は2つの第2長穴開口部の一つを通過する流体チャネル軸と平行なサブチャネル軸を有する。2つの第2長穴開口部は、ハウジングの遠位端部に形成され、主長穴開口部の両側に、平行に配置される。流体チャネルは、さらに、円筒形ハウジングの近位端部から始まり主長穴開口部又は第2長穴開口部の一つにおける対向する半球状衝突表面で終わるボア穴によって形成される円筒形サブチャネルの各々を含み得る。
以下の図面は、発明を実施するための例示的な実施形態を示す。同一の符号は、本発明の異なる視点又は実施形態における同一の部分を示す。
図1は、本発明による、流体ノズルの2つのサブチャンバを有する実施形態の正面図である。 図2は、本発明による、図1に示される実施形態の右側面図である。 図3は、本発明による、図1−2に示される実施形態の背面図である。 図4は、本発明による、図1に示されるような図1−3に示される実施形態の縦断面図である。 図5は、本発明による、図2に示されるような図1−4の実施形態の横断面図である。 図6は、本発明による、図1−5に示される実施形態の正面斜視図である。 図7は、本発明による、図1−6に示される実施形態の背面斜視図である。 図8A−8Eは、それぞれ、本発明による、図1−7に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、背面斜視図、正面斜視図、背面図、側面図、及び正面図である。 図8A−8Eは、それぞれ、本発明による、図1−7に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、背面斜視図、正面斜視図、背面図、側面図、及び正面図である。 図8A−8Eは、それぞれ、本発明による、図1−7に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、背面斜視図、正面斜視図、背面図、側面図、及び正面図である。 図8A−8Eは、それぞれ、本発明による、図1−7に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、背面斜視図、正面斜視図、背面図、側面図、及び正面図である。 図8A−8Eは、それぞれ、本発明による、図1−7に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、背面斜視図、正面斜視図、背面図、側面図、及び正面図である。 図9は、本発明による、流体ノズルの3つのサブチャンバを有する実施形態の正面図である。 図10は、本発明による、図9に示される実施形態の右側面図である。 図11は、本発明による、図9−10に示される実施形態の背面図である。 図12は、本発明による、図9に示されるような図9−11の実施形態の縦断面図である。 図13は、本発明による、図10に示されるような図9−12の実施形態の横断面図である。 図14は、本発明による、図9−13に示される実施形態の正面斜視図である。 図15は、本発明による、図9−14に示される実施形態の背面斜視図である。 図16A−16Fは、それぞれ、本発明による、図9−15に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、回転正面図、上面図、正面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図16A−16Fは、それぞれ、本発明による、図9−15に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、回転正面図、上面図、正面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図16A−16Fは、それぞれ、本発明による、図9−15に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、回転正面図、上面図、正面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図16A−16Fは、それぞれ、本発明による、図9−15に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、回転正面図、上面図、正面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図16A−16Fは、それぞれ、本発明による、図9−15に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、回転正面図、上面図、正面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図16A−16Fは、それぞれ、本発明による、図9−15に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、回転正面図、上面図、正面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図17は、本発明による、流体ノズルの3つのチャンバを有する実施形態の正面図である。 図18は、本発明による、図17に示される実施形態の右側面図である。 図19は、本発明による、図17−18に示される実施形態の背面図である。 図20は、本発明による、図17に示されるような図17−19に示される実施形態の縦断面図である。 図21は、本発明による、図18に示されるような図17−20の実施形態の横断面図である。 図22は、本発明による、図17−21に示される実施形態の正面斜視図である。 図23は、本発明による、図17−22に示される実施形態の背面斜視図である。 図24A−24Eは、それぞれ、本発明による、図17−23に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図24A−24Eは、それぞれ、本発明による、図17−23に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図24A−24Eは、それぞれ、本発明による、図17−23に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図24A−24Eは、それぞれ、本発明による、図17−23に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図24A−24Eは、それぞれ、本発明による、図17−23に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図25は、本発明による、流体ノズルの、交差長穴を有し、5つのサブチャンバを有する実施形態の正面図である。 図26は、本発明による、図25に示される実施形態の右側面図である。 図27は、本発明による、図25−26に示される実施形態の背面図である。 図28は、本発明による、図25に示されるような図25−27に示される実施形態の縦断面図である。 図29は、本発明による、図26に示されるような図25−28の実施形態の横断面図である。 図30は、本発明による、図25−29に示される実施形態の正面斜視図である。 図31は、本発明による、図25−30に示される実施形態の背面斜視図である。 図32A−32Fは、それぞれ、本発明による、図25−31に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図32A−32Fは、それぞれ、本発明による、図25−31に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図32A−32Fは、それぞれ、本発明による、図25−31に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図32A−32Fは、それぞれ、本発明による、図25−31に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図32A−32Fは、それぞれ、本発明による、図25−31に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図32A−32Fは、それぞれ、本発明による、図25−31に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図33は、本発明による、流体ノズルの、3つの長穴を有し、5つのサブチャンバを有する実施形態の正面図である。 図34は、本発明による、図33に示される実施形態の右側面図である。 図35は、本発明による、図33−34に示される実施形態の背面図である。 図36は、本発明による、図33に示されるような図33−35に示される実施形態の縦断面図である。 図37は、本発明による、図34に示されるような図33−36に示される実施形態の横断面図である。 図38は、本発明による、図33−37に示される実施形態の正面斜視図である。 図39は、本発明による、図33−38に示される実施形態の背面斜視図である。 図40A−40Fは、それぞれ、本発明による、図33−39に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図40A−40Fは、それぞれ、本発明による、図33−39に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図40A−40Fは、それぞれ、本発明による、図33−39に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図40A−40Fは、それぞれ、本発明による、図33−39に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図40A−40Fは、それぞれ、本発明による、図33−39に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図40A−40Fは、それぞれ、本発明による、図33−39に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図41は、本発明による、流体ノズルの、1つの長穴を有し、5つのサブチャンバを有するデュアルフラットジェットの実施形態の正面図である。 図42は、本発明による、図41に示される実施形態の右側面図である。 図43は、本発明による、図41−42に示される実施形態の背面図である。 図44は、本発明による、図41に示されるような図41−43に示される実施形態の縦断面図である。 図45は、本発明による、図42に示されるような図41−44に示される実施形態の横断面図である。 図46は、本発明による、図41−45に示される実施形態の正面斜視図である。 図47は、本発明による、図41−46に示される実施形態の背面斜視図である。 図48A−48Fは、それぞれ、本発明による、図41−47に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図48A−48Fは、それぞれ、本発明による、図41−47に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図48A−48Fは、それぞれ、本発明による、図41−47に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図48A−48Fは、それぞれ、本発明による、図41−47に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図48A−48Fは、それぞれ、本発明による、図41−47に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図48A−48Fは、それぞれ、本発明による、図41−47に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図49は、本発明による、流体ノズルの、1つの長穴を有し、5つのサブチャンバを有するデュアルフラットジェットの実施形態の正面図である。 図50は、本発明による、図49に示される実施形態の右側面図である。 図51は、本発明による、図49−50に示される実施形態の背面図である。 図52は、本発明による、図49に示されるような図49−51に示される実施形態の縦断面図である。 図53は、本発明による、図50に示されるような図49−52に示される実施形態の横断面図である。 図54は、本発明による、図49−53に示される実施形態の正面斜視図である。 図55は、本発明による、図49−54に示される実施形態の背面斜視図である。 図56A−56Fは、それぞれ、本発明による、図49−55に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図56A−56Fは、それぞれ、本発明による、図49−55に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図56A−56Fは、それぞれ、本発明による、図49−55に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図56A−56Fは、それぞれ、本発明による、図49−55に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図56A−56Fは、それぞれ、本発明による、図49−55に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図56A−56Fは、それぞれ、本発明による、図49−55に示される流体ノズルの実施形態により達成される例示的なピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。 図57A−57Eは、本発明による、モジュール式ノズルヘッドの、正面図、底面図、左図、断面図、及び斜視図である。 図57A−57Eは、本発明による、モジュール式ノズルヘッドの、正面図、底面図、左図、断面図、及び斜視図である。 図57A−57Eは、本発明による、モジュール式ノズルヘッドの、正面図、底面図、左図、断面図、及び斜視図である。 図57A−57Eは、本発明による、モジュール式ノズルヘッドの、正面図、底面図、左図、断面図、及び斜視図である。 図57A−57Eは、本発明による、モジュール式ノズルヘッドの、正面図、底面図、左図、断面図、及び斜視図である。
デュアルベクトル流体スプレーノズルの様々な実施形態がここに開示される。新規なノズルは、バルク流体の霧化及び噴霧への変換が望まれる任意の応用において有益である。そのような応用の包括的でないリストは以下を含み得る。(1)人工雪の形成のために、粒子核生成を有していようがいまいが、低温雰囲気に噴射するための微細な霧状水粒子へのバルク水の変換、(2)消火活動、防火、及び火災の鎮静のための燃焼物への噴射のための微細な霧状水粒子へのバルク水の変換、(3)気化冷却のためのレストランの中庭の雰囲気に噴射するための微細な霧状水粒子へのバルク水の変換、(4)潤滑及び錆びのコントロールのための機械部分へのスプレーのための微細なオイルミストへのバルク油の変換、(5)任意の物体の洗浄における使用のための微細な霧状の溶剤溶射粒子スプレーミストへのバルク溶剤の変換、及び(6)任意の物体の被覆のための微細な霧状塗料スプレーへのバルク塗料の変換。当業者及び所与の開示は、ここに開示されるノズル技術のための膨大な数の可能な応用を容易に理解する。このノズル技術の、明確には開示されていない他の可能なアプリケーションへの応用は、本発明及び請求項の範囲及び思想に含まれる。
ここに開示されるデュアルベクトル流体スプレーノズルの様々な実施形態は、任意の適切なノズルヘッド、流体輸送器具、又は治具と共に使用され得る。重要なことには、ここに開示される技術は、ノズルヘッド、流体輸送器具、治具のタイプ、又は流体スプレーノズルに使用される流体のタイプに制限されない。しかしながら、一般的に言えば、低粘度であり且つ微細な霧状粒子に容易に形成され得る流体が、ここに開示される新規のデュアルベクトル流体スプレーノズルでの使用のための概して好ましい流体である。
ここに開示されるデュアルベクトル流体スプレーノズルの例示的な実施形態は、例えば、限定されないが、ここに開示されるように形作られ得、破壊、曲げ(bending)、又は屈曲(flexing)なしに、流入ポート、流体チャンバ、出口開口部を通過する高圧流体に耐え得る、アルミニウム、ステンレス鋼、チタン、真ちゅう、又は任意の他の硬質材料である、任意の適切な材料から形成され得る。図示されるデュアルベクトル流体スプレーノズルの例示的な実施形態は、まず、より一般的な実施形態によって説明され、続いて変形が説明される。
2つのサブチャンバを有する流体ノズル100の実施形態の様々な図を示す、図1−7を参照する。図1−7から、ノズル100が、実際、概して円筒又は円柱形であることが理解できる。より具体的には、図1は、本開示による2つのサブチャンバを有する流体ノズル100の実施形態の正面図である。ノズル100の面102の断面は、図1に示されるように概して円形であり得る。しかしながら、面102の他の断面の変形は、例えば、限定されないが、四角形、五角形、六角形、八角形等が予期される。そのような他の断面は、その治具又はノズルヘッド(例えば、図57A−57Eの800を参照)に対するノズル100の設置又は除去の間、特に有益であり得る。例えば、限定されないが、四角形、六角形、及び八角形形状の断面は、治具(図示せず)に対するノズル100の設置及び除去に使用されるレンチ又は他の道具と容易に結合し得る。図1は、さらに、ノズル100の面102における長穴開口部104を示す。
図2は、本発明による、図1に示されるノズル100の実施形態の右側面図である。図2は、適切な治具、例えば水ノズルヘッド(図示せず)における開口又はソケット(図示せず)と結合するように構成される、ノズル100の流入ポート端部110に沿って配置されるネジ溝106を示す。図2は、同様に、ノズル100回りの周囲に配置され、面102と流入ポート端部110との間に配置される円形封止溝108を示す。円形封止溝108は、ノズル100とノズル100が結合する治具(図示せず)との間に水密封を形成するために使用されるオーリング(図示せず)を受けるように構成される。ネジ溝106は、円形封止溝108と流入ポート端部110との間に配置される。
図3は、本発明による、図1−2に示されるノズル100の実施形態の背面図である。ノズル100の背面図から、図3に示されるように、流入ポート112の輪郭は、ノズル100内にくりぬかれる2つのサブチャンバ114A及び114Bの両方を示す。2つのサブチャンバ114A及び114Bは、図2の破線で示される長手方向軸116に平行な方向に流入ポート端部110からノズル100内に穴を開け、面102(図1及び2)に到達する前に終端することにより、互いに平行に形成され得る。2つのサブチャンバ114A及び114Bの各々は、長穴開口部104に隣接する半球状衝突表面(以下で説明するように図5の符号118で最もよく示される)を形成する半球状の穿孔器を使用して形成され得る。2つのサブチャンバ114A及び114Bの交差部分は、2つのサブチャンバ114A及び114B間に配置される対向する頂部120である。
図4は、本発明による、図1−3に示されるノズル100の実施形態の、図1に示されるような縦断面図である。図4は、図2に示されるネジ溝106と、円形封止溝108を示す。図4は、さらに、2つのサブチャンバ114A及び114Bを形成するために使用されるものよりも小径の穿孔器(ドリルビット)を用いて長手方向軸116に沿って除去又は穿孔することにより例えば形成される、図3に示される対向する頂部120間のギャップ122を示す。ギャップ122は、流入ポート端部110で始まり、面102に到達する前に長穴開口部104で終端する。流体チャンバ114は、2つのサブチャンバ114A及び114Bの組み合わせを有する。
図5は、本発明による、図1−4に示されるノズル100の実施形態の、図2に示されるような横断面図である。図5は、2つのサブチャンバ114A及び114Bの概して円筒又は円柱の形状、及び長穴開口部104に隣接する2つのサブチャンバ114A及び114Bの半球状衝突表面118を示す。図5は、同様に、ノズル100のネジ溝106及び円形封止溝108を示す。
図6は、本発明による、図1−5に示されるノズル100の実施形態の正面斜視図である。ノズル100の、面102、長穴開口部104、円形封止溝108、ネジ溝106、及び流入ポート端部110が図6に示される。
図7は、本発明による、図1−6に示されるノズル100の実施形態の背面斜視図である。ノズル100の、流入ポート端部110に形成される流入ポート110、2つのサブチャンバ114A及び114B間の対向する頂部120、ネジ溝106、円形封止溝108、及び面102が同様に図7に示される。
ノズル100の作用及び流体の流れが以下に説明される。加圧流体が、ノズル100がネジ溝106を介して結合される治具又はノズルヘッド(図示せず)から流入ポート112内へ流入する。流入ポート112に流入する流体は、その後2つのサブチャンバ114A及び114Bを通過して半球状衝突表面118へ向かい、流体の層流が、上又は下から長穴開口部104に衝突させられ、その後霧又は雲のような霧状の流体粒子として高速で噴出する。2つのサブチャンバ114A及び114Bの各々は、独立して且つ長穴開口部104の平面に沿って、平坦なジェットスプレーパターンを生成する。しかしながら、この2つのサブチャンバを有するノズル100の構造の特に新規且つユニークな特徴は、長穴開口部104の外で互いに衝突し且つ水平要素に加えて鉛直要素をスプレーパターンに生成する2つの独立した平坦なジェット流体スプレーの相互作用であり、水平要素と鉛直要素の組み合わせはここでは「デュアルベクトル」スプレーパターンとよばれる。
このデュアルベクトルスプレーパターンは、図8A−8Eに示される。より具体的には、図8A−8Eは、それぞれ、本発明による、図1−7に示される2つのサブチャンバを有する流体ノズル100の実施形態により達成される例示的な合成ピークスプレー密度パターン150の、背面斜視図、正面斜視図、背面図、側面図、及び正面図である。上述したように、2つのサブチャンバ114A及び114Bは、それぞれ、長穴開口部104を含む平面において、水平流体スプレーパターン152を生成する。一方で、長穴開口部104の外で互いに衝突する、互いに隣接した独立した平坦なジェット流体スプレーの相互作用は、鉛直要素、即ち鉛直流体スプレーパターン204を生成する。水平152及び鉛直154スプレーパターンの組み合わせは、ここでは「デュアルベクトル」スプレーパターンと呼ばれ、技術的にユニークであり自明でないと考えられる。一般的に言えば、ここに開示されるデュアルベクトル流体ノズル、例えばノズル100は、出口開口部から離れる方向に放射状に発散する水平152及び鉛直154スプレーパターンからなる、例示的な合成ピークスプレー密度パターン150を有する。
ここでのピークスプレー密度パターンは、水平及び鉛直(直角)デュアルベクトルピーク密度スプレーパターンを表すために、長穴開口部を離れた後に頂部が平面で切断されたように示される。スプレーパターンが最終的には雰囲気に分散し、出口開口部からさらに離れてよりランダムな雲又は霧を形成することが理解されるだろう。これは、デュアルベクトルピーク密度スプレーパターンは、外気の乱流、外気の分子又は他の物体との摩擦、又はノズルから噴出してから流体ジェットに作用し得る他の力による阻害によって、最終的に作用されるからである。
ここでは水平及び鉛直の用語が使用されているが、水平スプレーパターン152が重力的な水平に必ずしも一致し得ないことは、当業者にとって明らかである。同様のことが、重力的な鉛直に必ずしも一致しない鉛直スプレーパターン154にも言える。水平152スプレーパターンと鉛直154スプレーパターンとの間の重要な関係は、それらのピークスプレー密度が、図8A−8Eに示されるように互いに直角方向を向くことである。
図9−15を参照して、3つのサブチャンバを有する流体ノズル200の実施形態が説明される。図9−15から、ノズル200が、実際、概して円筒又は円柱形であることが理解できる。より具体的には、図9は、本発明による、流体ノズル300の3つのサブチャンバを有する実施形態の正面図である。ノズル200の面202の断面は、図9に示されるように概して円形であり得る。しかしながら、(上述した面102のように)面202の他の断面の変形が、例えば、限定されないが、四角形、五角形、六角形、八角形等、が予期され、本発明の範囲内として考えられる。
そのような他の断面は、その治具に対するノズル100の設置又は除去の間、特に有益であり得る。例えば、面202、又は面202と円形封止溝208との間の任意の位置の外周に位置する、四角形、六角形、及び八角形状の断面は、治具(図示せず)に対するノズル100の設置及び除去に使用されるレンチ又は他の道具と容易に結合し得る。そのような他の断面は、多数の図面を簡素化するためにここでは意図的に図示されない。図9は、さらに、ノズル200の面202における長穴開口部204及びピン取り付け穴224を示す。図9,12,及び14に示されるピン取り付け穴224は、一実施形態によれば、ネジ溝206を使用して結合されるノズルヘッド又は他の治具に対して、ノズル200を設置又は除去を行うためのピン取り付けレンチ又は他の同様の道具と共に使用され得る。
図10は、本発明による、図9に示される流体ノズル200の実施形態の右側面図である。図10は、適切な治具、例えば水ノズルヘッド(図示せず)における開口又はソケット(図示せず)と結合するように構成される、ノズル200の流入ポート端部210に沿って配置されるネジ溝206を示す。図10は、同様に、ノズル200回りの周囲に配置され、面202と流入ポート端部210との間に配置される円形封止溝208を示す。円形封止溝208は、ノズル200とノズル200がネジ溝206を使用して結合する治具(図示せず)との間に水密封を形成するために使用されるオーリング(図示せず)を受けるように構成される。ネジ溝206は、図示の実施形態によれば、円形封止溝208と流入ポート端部210との間に配置され得る。
図11は、本発明による、図9−10に示されるノズル200の実施形態の背面図である。ノズル200の背面図から、図11に示されるように、流入ポート212の輪郭は、流入ポート端部210からノズル200内にくりぬかれ得る3つのサブチャンバ214A−Cを示す。3つのサブチャンバ214A−Cは、図10の破線で示される長手方向軸216に平行な方向に流入ポート端部210からノズル200内に穴を開け、面202(例えば図9−10及び12−13参照)に到達する前に終端することにより、互いに平行に形成され得る。3つのサブチャンバ214A−Cの各々は、長穴開口部204に隣接する半球状衝突表面(以下で説明するように図12−13の符号218で最もよく示される)を形成する半球状の穿孔器(ドリルビット)を使用して形成され得る。3つのサブチャンバ214A−Cの隣接する交差部分は、隣接する3つのサブチャンバ214A−C間に配置される対向する頂部220(2対)である。
図12は、本発明による、図9−11に示されるノズル200の実施形態の図9に示されるような縦断面図である。図12は、図10及び13−15にも示されるネジ溝206と、円形封止溝208を示す。図12は、さらに、図11及び15に示される対向する頂部220間のギャップ222を示す。ギャップ222は、流入ポート端部210で始まり、面202に到達する前に長穴開口部204で終端する。概して矢印214で示される流体チャンバは、3つのサブチャンバ214A−Cの全ての組み合わせを有する。
図13は、本発明による、図9−12のノズル200の実施形態の図10に示されるような横断面図である。図13は、3つのサブチャンバ214A−Cの概して細長い円筒又は円柱の形状、及び長穴開口部204に隣接する3つのサブチャンバ214A−Cの半球状衝突表面218を示す。対向する頂部220が、図13において、長手方向に走る線として表されている。図13は、同様に、ノズル200のネジ溝206及び円形封止溝208を示す。
図14は、本発明による、図9−13に示されるノズル200の実施形態の正面斜視図である。ノズル200の、面202、長穴開口部204、ピン取り付け穴224(2つ示される)、円形封止溝208、ネジ溝206、及び流入ポート端部210が、図14に示される。
図15は、本発明による、図9−14に示されるノズル200の実施形態の背面斜視図である。ノズル200の、流入ポート端部210に形成される流入ポート210、3つのサブチャンバ214A−C間の対向する頂部220、ネジ溝206、円形封止溝208、及び面202が、同様に図15に示される。
図16A−16Fは、それぞれ、本発明による、図9−15に示される流体ノズル200の実施形態により達成される例示的な合成ピークスプレー密度パターン250の、回転正面図、上面図、正面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。3つのサブチャンバ214A−Cの各々は、概して長穴開口部204を含む平面における水平スプレーパターン252において、長穴開口部204から噴出する独立した平坦なジェットスプレーパターンを生成する。ここに開示されるデュアルベクトルノズルの実施形態に付け加え且つ独自のものとして、それらの水平方向を向くスプレーパターン152の交差部分により生じる干渉は、鉛直に向くスプレーパターン254を生成する。かさねて、水平及び鉛直の用語は、必ずしも重力的な水平及び鉛直をいうものではなく、単に互いに対して直角であることを意味する。ここに使用される命名規則は、水平の用語を長穴開口部204を含む平面に関連付け、鉛直の用語を長穴開口部204を含む平面に概して直交するスプレー密度に関連付ける。ここに開示されるノズルは、任意の適切な目的のために任意の適切な方向に向けられ得ることが理解される。
その結果、図16A−Fは、矢印250で概して示され、且つ水平スプレーパターン242及び2つの鉛直スプレーパターン254からなるノズル200によって生成される、例示的な合成デュアルベクトルスプレーパターンを示す。鉛直スプレーパターン254は水平スプレーパターン252に概して直交した方向を向くことに留意されたい。2つの鉛直スプレーパターン254の各々の起点は、隣接するサブチャンバ214A−Cからの平坦なジェットスプレーパターンの交差部分に対応する。2つの鉛直スプレーパターン254は、図12及び16Fにおいて矢印214で概して示され且つ全3つのサブチャンバ214A−Cを有する流体チャンバ内に形成された対向する2対の頂部220におよそ相当し得る。
図17−23を参照すると、3つのサブチャンバを有する流体ノズル300の実施形態が様々な視点で示される。ノズル300は、上記ノズル200に関連して示され且つ説明される3つのサブチャンバを有する流体チャンバ214構造を共有する。しかしながら、ノズル300は、さらに、追加の3つのサブチャンバを有する流体チャンバ314の2つを含み、一つは流体チャンバ214の鉛直上方に配置され、一つは流体チャンバ214の鉛直下方に配置され、流体チャンバ314の各々は流体チャンバ214よりも小さな寸法を有する。流体チャンバ214及び314は、ノズル200の流体チャンバ214と概して同様の構造及び作用を有するので、ノズル300に対する以下の説明の焦点は、構造の独特の新たな特徴、又は違いに向けられ、上述したノズル100及び200に関連する流体スプレーパターンを結果として生じる。
図17は、本発明による、3つのチャンバを有する流体ノズル300の実施形態の正面図である。図17に示されるように、面302は、主長穴開口部204と、図20における断面図を示すための破線に沿って主長穴開口部204の鉛直方向上下に配置される2つの小さい長穴開口部304と含む。ノズル200とは異なり、小さな長穴開口部304があるので、ノズル300の面302にはピン取り付け穴224は形成されないことに留意されたい。
図18は、本発明による、図17に示されるノズル300の実施形態の右側面図である。他のノズルの実施形態と同様に、ノズル300は、ノズル300の面302と流入ポート端部310との間に配置されるネジ溝306と円形封止溝308とを含み得る。図18におけるノズル300の図は、図10におけるノズル200の図と本質的に同一である。
図19は、本発明による、図17−18に示されるノズル300の実施形態の背面図である。図19は、3つの独立した流体チャンバ、即ち中央流体チャンバ214と、鉛直に配置された小さい流体チャンバ314とを示し、各々はそれぞれ、長穴開口部204及び304を備える。したがって、ノズル300は、ノズル300がネジ溝306により固定される治具内の適切なバルブ(図示せず)を使用して、3つの流体チャンバ214及び314の各々の独立した駆動が可能であり得る。
図20は、本発明による、図17−19に示されるノズル300の実施形態の図17に示されるような縦断面図である。図20は、断面における3つの流体チャンバ214(1つの主流体チャンバ)及び314(2つの小さな流体チャンバ)を示す。3つの流体チャンバ214(1つの主流体チャンバ)及び314(2つの小さな流体チャンバ)の各々は、それぞれの流入ポート212及び312における流入ポート端部310において加圧流体を受けるように構成される。作動時においては、流体の層流がそれぞれの長穴開口部204及び304(2つの小さな長穴開口部)から噴出する前に半球状衝突表面218及び318(小さな流体チャンバ314に関連する2つの小さな衝突表面)に衝突させられるまで、加圧流体は3つの流体チャンバ214(1つの主流体チャンバ)及び314(2つの小さな流体チャンバ)の各々を通過し得る。
図21は、本発明による、図17−20のノズル300の実施形態の図18に示されるような横断面図である。図21に示されるノズル300の図は、図13に示されるノズル200の図と本質的に同一であることに留意されたい。その理由は、その両方は同一の3つのサブチャンバを有する流体チャンバ214の断面図だからである。
図22は、本発明による、図17−21に示されるノズル300の実施形態の正面斜視図である。ノズル300の、面302、主長穴開口部204、小さな長穴開口部304の両方、円形封止溝308、ネジ溝306、及び流入ポート端部310が、図22に示される。
図23は、本発明による、図17−22に示されるノズル300の実施形態の背面斜視図である。流入ポート端部310に形成される流入ポート212、及び主流体チャンバ214は、図15に示されるそれらと同一である。流入ポート端部310に形成される小さな流入ポート312を有する2つの小さな流体チャンバ314は、ネジ溝306及び円形封止(オーリング)溝308とともに、図23にも示される。
図24A−24Eは、それぞれ、本発明による、図17−23に示される流体ノズル300の実施形態により達成される例示的な合成ピークスプレー密度パターンの、正面斜視図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。図24A−24Eに示される合成ピークスプレー密度パターン350は、図16A−16Fに示される主開口部204のためのスプレーパターンの見かけと共に、2つの小さな長穴開口部304の各々から生じるスプレーパターンの推測を含む。流体チャンバ214(主チャンバ)及び314(2つの小さなチャンバ)の各々は、2つの鉛直スプレーパターンと共に単一の水平スプレーを生成する。より具体的には、小さな長穴開口部に関連する小さな形状のため、2つの小さな長穴開口部304の鉛直成分は、主長穴開口部204により生成される2つの鉛直平面254の内側の同じ2つの鉛直平面354に沿う。水平成分252(主長穴開口部204に関連する1つ)及び352(各々が各々の小さな長穴開口部に関連する2つ)は、それぞれの長穴開口部204及び304を含む平面に全て沿うことに留意されたい。
ノズル200により生成されるスプレーパターン(図16A−16F)とノズル300により生成されるスプレーパターン(図24A−24E)との比較から、増加された流体スプレー密度が、より多くの流体チャンバ及び長穴開口部から視覚的に明らかになる。したがって、様々なノズル形状から生じるスプレーパターンについての知見が、実質的に制限のない流体ピーク密度スプレーパターンを生成するように構成され得る。追加のそのような組み合わせ及び構成が、以下で説明され、示される。
例えば、ノズル200の3つのサブチャンバを有する流体チャンバ214から始まり、長手方向軸216回りで90度回転した同様の3つのサブチャンバを有する流体チャンバ214を重ねたものを考える。結果として生じる流体チャンバ414は、図25−31に示され、さらに以下で説明されるような本発明による交差長穴出口開口部を備える流体ノズルの5つのサブチャンバを有する実施形態を含むことになる。
図25は、本発明による、流体ノズル400の、交差長穴を有し、5つのサブチャンバを有する実施形態の正面図である。より具体的には、図25は、ノズル400の面402における交差長穴開口部404の実施形態を示す。
図26は、本発明による、図25に示されるノズル400の実施形態の右側面図である。より具体的には、図26は、円形封止溝408と流入ポート端部410(面402の反対)との間に配置される、ネジ溝406を示す。溝408は、ネジ溝406を使用して治具(図示せず)に対してノズル400を封止するためのオーリング(図示せず)を受けるように構成される。図26において破線で示される長手方向軸416は、以下で説明される、図29のための断面図線でもある。
図27は、本発明による、図25−26に示されるノズル400の実施形態の背面図である。より具体的には、図27は、5つのサブチャンバ414A−Eからなるクローバー型の断面を有する流体チャンバ414へ通じ、その後、流体チャンバ414の内面からの層流を交差長穴開口部404において霧状流体粒子として噴出する前に互いに衝突させるための半球状衝突表面418(5つの小さな円形物)に通じる、クローバー型の流入ポート412の実施形態を示す。4つの外側サブチャンバ414A−Dを分離するクローバー型形状の各“葉”の間に、4つの頂部420が存在することに留意されたい。
図28は、本発明による、図25−27に示されるノズル400の実施形態の図25に示されるような縦断面図である。より具体的には、図28は、流入ポート端部410から面402に向かって以下の特徴を示す:流入ポート412、頂部420により分離され、交差長穴出口開口部404に隣接する半球状衝突表面418に通じる、2つのサブチャンバ414A及び414C。図28は、ネジ溝406及び溝408も断面で示す。
図29は、本発明による、図25−28のノズル400の実施形態の図26に示されるような横断面図である。図29に示される断面図は、図28の断面図に本質的に同一に見える。これは、長手方向軸416(図26)周りに対称であるためである。より具体的には、図29は、2つの異なるサブチャンバ、即ち、頂部420によって分離されるサブチャンバ414B及び414Dを示す。
図30は、本発明による、図25−29に示されるノズル400の実施形態の正面斜視図である。より具体的には、図30は、面402上の交差長穴開口部404、及び溝408と流入ポート端部410との間に配置されるネジ溝406を示す。
図31は、本発明による、図25−30に示されるノズル400の実施形態の背面斜視図である。より具体的には、図31は、円形封止溝408と流入ポート端部410との間に配置されるネジ溝406と、流入ポート412と、5つのサブチャンバ414A−Eを備えるクローバー型の断面を有する流体チャンバ414と、4つの頂部420と、を示す。
図32A−32Fは、それぞれ、本発明による、図25−31に示される流体ノズル400の実施形態により達成される例示的な合成ピークスプレー密度パターン450の、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。合成ピークスプレー密度パターン450は、3つの水平スプレーパターン452と3つの鉛直スプレーパターン454により特徴づけられ、水平方向及び鉛直方向において概して同質である。
図33−39は、本発明による、3つの長穴を有し、5つのサブチャンバを有する流体ノズル500のさらに他の実施形態を示す。ノズル500は、上述したノズル400のクローバー型の断面を有する流体チャンバ(414参照)構造を採用するが、ノズル300と同様に3つの長穴出口開口部構造を備える。
より具体的には、図33は、本発明による、流体ノズル500の、3つの長穴を有し、5つのサブチャンバを有する実施形態の正面図である。図33は、面502に形成される、主長穴開口部504A及び鉛直方向にオフセットされた2つの小さな長穴開口部504Bを示す。
図34は、本発明による、図33に示されるノズル500の実施形態の右側面図である。より具体的には、図34は、円形封止溝508と流入ポート端部510(面502の反対)との間に配置される、ネジ溝506を示す。溝508は、ネジ溝506を使用して治具(図示せず)にノズル500を封止するためのオーリング(図示せず)を受けるように構成される。図34において破線で示される長手方向軸516は、以下でさらに説明される、図37のための断面図線でもある。
図35は、本発明による、図33−34に示されるノズル500の実施形態の背面図である。より具体的には、図35は、半球状衝突表面518に通じるクローバー型の断面構造において中央サブチャンバ514E及び4つのサブチャンバ514A−Dを有するクローバー型の断面を有する流体チャンバ514に通じるクローバー型流入ポート512を示す。4つのサブチャンバ514A−Dは、頂部520により分割される。治具(図示せず)から流入ポート512及びチャンバ514に流入する加圧流体は、霧状流体粒子として主長穴開口部504A及び2つの小さな長穴開口部504Bから噴出する前に、半球状衝突表面518に衝突する。
図36は、本発明による、図33−35に示されるノズル500の実施形態の図33に示されるような縦断面図である。より具体的には、図36は、ノズル500において頂部520によって分割される、2つのサブチャンバ514A及び514Bを断面で示す。図36は、さらに、主長穴開口部504A及び2つの小さな長穴開口部504Bに隣接する半球状衝突表面518を示す。
図37は、本発明による、図33−36に示されるノズル50の実施形態の図34に示されるような横断面図である。より具体的には、図37は、頂部520によって分割される、2つのサブチャンバ514A及び514Cを断面で示す。図37は、主長穴開口部504Aに隣接する半球状衝突表面518を示す。
図38は、本発明による、図33−37に示されるノズル500の実施形態の正面斜視図である。より具体的には、図38は、面502に配置される主長穴開口部504A及び2つの小さい長穴開口部504Bと、ノズル実施形態500のオーリング溝508と流入ポート端部510との間のねじ溝506とを示す。
図39は、本発明による、図33−38に示されるノズル500の実施形態の背面斜視図である。より具体的には、図39は、ノズル実施形態500のクローバー型の断面を有する流体チャンバ514に通じるクローバー型の断面を有する流入ポート512を示す。図39はさらに、サブチャンバ514A−D間の頂部を示す。最後に、図39は、ノズル実施形態500のオーリング溝508に隣接するネジ溝506を示す。
図40A−40Fは、それぞれ、本発明による、図33−39に示される流体ノズル500の実施形態により達成される例示的なデュアルベクトル合成ピークスプレー密度パターン550(以下“合成スプレーパターン550”)の、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。ノズル実施形態500により生成される合成デュアルベクトル流体スプレーパターン550は、近接して離間した3つの水平ピークスプレーパターン552を含み、各々が3つの長穴開口部504A及び504Bの一つに相当する。合成スプレーパターン550は、さらに、2つの鉛直に向いたピークスプレーパターン554を含む。合成スプレーパターン550は、水平ピークスプレーパターン552を含む、近接して配置された平面に沿う特に高密度を有するデュアルベクトルスプレーパターンによって特徴づけられる。
ここで開示される新規のノズルの構造における追加的な変形が、結果として生じる合成流体スプレーパターンを形作るために使用され得ることが理解される。例えば、対向する開口部の縁を面取りすること、平坦な楕円形断面を有する開口部を使用すること、又はこれらの両方が、霧化した流体の平坦なジェットを達成するために採用され得る。図41−47は、これらの種類の構造的な強化を備える特定の実施形態、即ち、本発明による、流体ノズル600の、1つの長穴を有し、5つのサブチャンバを有するデュアルフラットジェットの実施形態を示す。
図41は、本発明による、流体ノズル600の、1つの長穴を有し、5つのサブチャンバを有するデュアルフラットジェットの実施形態の正面図である。図41は、ノズル600の面602に配置される、長穴開口部604Aと、2つの平坦な楕円形断面を有する開口部604Bと、を示す。2つの楕円形開口部604Bの対向する縁が、ノズル実施形態600の面604に沿って面取りされていることに留意されたい。
図42は、本発明による、図41に示される実施形態の右側面図である。より具体的には、図42は、面602に形成される面取り部626と、円形封止(オーリング)溝608と、ネジ溝606と、流入ポート端部610とを示す。破線616で示される長手方向軸は、ノズル600の円柱軸を通過し、図45に示される断面のための切れ目でもある。
図43は、本発明による、図41−42に示される実施形態の背面図である。より具体的には、図43は、クローバー型の断面を有する流入ポート612と、流体チャンバ614とを示す。クローバー型の断面を有する流体チャンバ614は、5つのサブチャンバ614A−Eの構造である。サブチャンバ614A−Dは、頂部620によって分割される。面602の端部に向かって、長穴開口部604A及び2つの平坦な楕円形断面を有する開口部604Bに隣接する半球状衝突表面618が存在する。
図44は、本発明による、図41に示されるような図41−43に示される実施形態の縦断面図である。より具体的には、図44は、ノズル実施形態600の流体チャンバ614と頂部620によって分離されるサブチャンバ614A及び614Cとを通過する断面を示す。ノズル実施形態600の面602において、面取り部626が、サブチャンバ614A及び614Cに関連する半球状衝突表面618に切り込まれて示される。図44は、さらに、ノズル実施形態600の長穴開口部604Aと、ネジ溝606と、円形封止(オーリング)溝608の断面を示す。
図45は、本発明による、図41−44に示される実施形態の図42に示されるような横断面図である。より具体的には、図45は、ノズル実施形態600の、頂部620により分離される2つのサブチャンバ614B及び614Dを示す。半球状衝突表面は、ノズル実施形態600の面602上の長穴開口部604Aに隣接する。図45は、さらに、ノズル実施形態600のネジ溝606及び円形封止(オーリング)溝608を示す。
図46は、本発明による、図41−45に示される実施形態の正面斜視図である。より具体的には、図46は、長穴開口部604Aと共に、面602に切り込まれる面取り部626及び平坦な楕円形断面を有する開口部604Bを示す。図46は、さらに、ノズル実施形態600のネジ溝606及び円形封止(オーリング)溝608を示す。
図47は、本発明による、図41−46に示される実施形態の背面斜視図である。より具体的には、図47は、ノズル実施形態600の流入ポート端部610に設けられる、クローバー型断面を有する流入ポート612と流体チャンバ614を示す。図47は、さらに、ノズル実施形態600の円形封止(オーリング)溝608と共に、面602の面取り部626を示す。
図48A−48Fは、それぞれ、本発明による、図41−47に示される流体ノズル600の実施形態により達成される例示的な合成ピークスプレー密度パターン650の、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。ノズル実施形態600により生成される合成スプレーピーク密度スプレーパターン650は、3つの水平ピークスプレーパターン652と、水平パターン652に直角に横断する2つの鉛直ピークスプレーパターン654とにより特徴づけられる。したがって、図48A−48Fに示されるように、合成ピークスプレー密度スプレーパターン650は、開口部604A及び604Bから生じるフラットジェットの3つの平面に概して水平である。
ノズル700のさらに他の実施形態は、ノズル200の基本的な構造をとり、長穴開口部204を形成する代わりに、半球状衝突表面718に切り込む面702における面取り部726を形成し、それにより3つの平坦な楕円形断面を有する開口部704を形成することにより達成され得る。そのようなノズル700の実施形態は、図49−55に示されるように、本発明の2つの実施形態によるピン取り付け穴224(図9,12,14)を含んでも含まなくてもよい。しかしながら、以下で説明され且つ図49−55に示されるノズル700の実施形態は、図の単純化のため、その様なピン取り付け穴224(図9,12,14)を含まない。
より具体的には、図49は、本発明による、流体ノズル700の、3つのサブチャンバを有する3つのフラットジェットの実施形態の正面図である。図49は、半球状衝突表面718(図52−53参照)に切り込み、それにより3つの平坦な楕円形断面を有する開口部704を形成する、面702に設けられる面取り部726を示す。
図50は、本発明による、図49に示される流体ノズル700の実施形態の右側面図である。図50は、ノズル実施形態700の面702における面取り部726を示す。図50は、さらに、長手方向軸716(図53における断面線も現す破線)と、ノズル実施形態700の円形封止(オーリング)溝708と流入ポート端部710との間に配置されるネジ溝706を示す。
図51は、本発明による、図49−50に示される流体ノズル700の実施形態の背面図である。図51は、流入ポート端部710から見られる流体チャンバ714の流入ポート712を示す。流体チャンバ714は、ノズル実施形態700の3つの平坦な楕円形断面を有する開口部704に隣接する半球状衝突表面718に通じる、頂部720により分離される3つのサブチャンバ714A−Cからなる。
図52は、本発明による、図49−51に示される流体ノズル700の実施形態の図49に示されるような縦断面図である。より具体的には、図52は、流体チャンバ714のサブチャンバ714Bに通じ、同様にノズル実施形態700の面取り部726における平坦な楕円形断面開口部704に隣接する半球状衝突表面718に通じる、流入ポート端部710における流入ポート712の断面を示す。ネジ溝706及び円形封止(オーリング)溝708の断面が、同様に図52に示される。
図53は、本発明による、図49−52に示される流体ノズル700の実施形態の図50に示されるような横断面図である。より具体的には、図53は、流体チャンバ714の全3つのサブチャンバ714A−Cに通じ、同様にノズル実施形態700の面取り部726に隣接する半球状衝突表面718に通じる、流入ポート端部710における流入ポート712の断面を示す。ネジ溝706及び円形封止(オーリング)溝708の断面が、同様に図53に示される。
図54は、本発明による、図49−53に示される流体ノズル700の実施形態の正面斜視図である。より具体的には、図54は、ノズル実施形態700の面702に設けられる面取り部726の底部における3つの平坦な楕円形断面を有する開口部704を示す。図54は、さらに、ノズル実施形態700の円形封止(オーリング)溝708と流入ポート端部710との間に配置されるネジ溝706を示す。
図55は、本発明による、図49−54に示される流体ノズル700の実施形態の背面斜視図である。より具体的には、図55は、ノズル実施形態700の流入ポート端部710に形成される、全3つのサブチャンバ714A−Cからなる、流体チャンバ714の流入ポート712を示す。図55は、さらに、ノズル実施形態700の円形封止(オーリング)溝708と流入ポート端部710との間に配置されるネジ溝706と同様に、面702に配置される面取り部726を示す。
図56A−56Fは、それぞれ、本発明による、図49−55に示される流体ノズル700の実施形態により達成される例示的な合成ピークスプレー密度パターン750の、正面斜視図、上面図、背面斜視図、正面図、側面図、及び背面図である。合成パターン750は、デュアルベクトルであるが、明確に識別できる水平及び鉛直ピーク密度はない。
図57A−57Eは、本発明による、モジュール式ノズルヘッド800の、正面図、底面図、左図、断面図、及び斜視図である。モジュール式ノズルヘッド800の実施形態は、ここに開示されたモジュール式デュアルベクトル流体ノズル100,200,300,400,500,600,及び700の任意の数を受けるように構成され得る。図57A−57Eに示される特定の実施形態では、5つのノズル実施形態600が、ヘッド800の面802に設置されて示される。ノズル600の回転方向は任意の適切な方向であり得ることに留意されたい。また、面802は、図57Dに示すように、断面で直線、弓形、又は区分的に曲線をなしてよいことを留意されたい。
ここに説明される各長手方向軸116,216,316,416,516,616,及び716は、流体チャネル軸又はサブチャネル軸であり、特定のノズルが形成される円筒形又は円柱形のハウジングの軸でもあり得ることが理解される。用語「長手方向軸」がここでは広範囲に亘って使用されてきたが、ここで説明されるサブチャネルの各々は、サブチャネルが概して円筒形の開口を有するように自身のサブチャネル軸を有し得ることが理解される。さらに、用語「流入ポート端部」は、用語「近位端部」と同意語であり得ることが理解される。同様に、用語「面」は、用語「遠位端部」と同意語であり得る。さらに、ここで図示されるノズル100,200,300,400,500,600,及び700の各々は、新規且つ非自明な機構が形成される円筒形又は円柱形のハウジングからなり、他の適切なハウジング形状が本開示の示唆と一貫性を有して使用され得ることが理解される。
図示されるノズル実施形態及びそれらの特定の構造的特徴、特定の専門用語を使用する変形及び結果として生じるスプレーパターンが説明されてきたが、デュアルベクトル流体スプレーのさらなる実施形態が以下開示される。以下の実施形態は、図示の実施形態に正確に対応し又は対応しないが、ここに提供される図面の説明に基づいて容易に明らかとなる構造及び特徴を有する。
流体ノズルの実施形態が開示される。流体ノズルは、一体の円筒形ハウジングを有し、ハウジングは、近位端部における流体流入ポートから遠位端部における開口部まで円筒形ハウジングを同軸上に通過するように配置される流体チャネル軸又は長手方向軸を含む流体チャネルを含む。流体ノズルの一実施形態によれば、開口部は長穴開口部であり得る。流体ノズルの一実施形態によれば、流体チャネルは複数の円筒形のサブチャネル含み得、複数のサブチャネルの各々は、流入ポートから始まり長穴開口部を通過する流体チャネル軸と平行なサブチャネル軸を有する。流体ノズルの他の一実施形態によれば、円筒形のサブチャネルの各々は、円筒形のハウジングの近位又は流入ポート端部から始まり、長穴開口部における対向する半球状衝突表面で終わるボア穴により形成され得る。
流体ノズルの他の実施形態によれば、一体の円筒形のハウジングは、さらに、近位端部に隣接する外側表面に沿って外部ネジ溝を含み得、ネジ溝は流体ノズルを流体スプレーシステム、治具、又はノズルヘッド(例えば、図57A−57Eの800を参照)に取り付けるように構成される。ネジ溝は、流体スプレーシステム又は治具ヘッドのネジ溝と結合するように構成され得、これによりノズルは修理及び交換のために取り外し可能にされる。ここに開示される流体ノズルの特に有益な一つの特徴は、ノズルがモジュール式であり、例えば、ノズル100,200,300,400,500,600,及び700と同一の又は様々な構成のものに交換され得ることである。
流体ノズルのさらに他の実施形態によれば、一体の円筒形ハウジングは、近位端部と遠位端部又は面との間の位置において円筒形ハウジング内に形成される円周の又は円形の封止溝を有し得、溝はネジ溝を封止するためのオーリングを受けるように構成される。
流体ノズルのさらに他の実施形態によれば、一体の円筒形ハウジングは、流体ノズルを流体スプレーシステムヘッドに対して設置又は取り外しをするための回転トルクを流体ノズルに加えるための手段を含み得る。そのような手段の一実施形態によれば、ピン取り付け穴(図9,12,14の224)が、ピン取り付けレンチを結合するためにノズルハウジングの面又は遠位端部に形成され得る。したがって、回転トルクを加えるためのこの特定の手段によれば、2つの穴が円筒形ハウジングの遠位端部に形成され得、ピン穴が取り付けレンチからのピンを受けるように構成される。他の手段の実施形態によれば、円筒形ハウジングの遠位端部又は本体は、四角ソケット、六角ソケット、八角ソケット、又は取り付けレンチを受けるように形成され得る。
流体ノズルの一実施形態によれば、複数のサブチャネルは、2つのサブチャネルであり得る。流体ノズルの他の一実施形態によれば、複数のサブチャネルは、3つのサブチャネルを有する。流体ノズルの他の一実施形態によれば、3つのサブチャネルのサブチャネル軸は、全て一平面内に含まれ得る。
流体ノズルのさらに他の一実施形態によれば、近位端部における流入ポートの断面は、複数の円形開口を有し得、複数の円形開口の各々は隣接する円形開口に接触し、各円形開口は、遠位端部から近位端部へ流体チャネル軸に沿って長穴開口部を一掃することにより形成される体積の部分を取り囲む。つまり、この実施形態は、流入ポートの断面が流体チャネルの断面と同一であることをほのめかす。流体ノズルの一実施形態によれば、近位又は流入ポート端部に形成される複数の円形開口の各々は、ノズル流体チャンバの複数のサブチャネルの一つに対応する。
流体ノズルの一実施形態によれば、流入ポートに入り且つ流体ノズルの開口部から出る加圧流体により生成されるスプレーパターンは、長穴開口部及び流体チャネル軸により形成される平面に沿って放射状に出る水平方向を向いた主水柱と、主水柱に対して直角を向く平面において長穴開口部から出る鉛直方向を向いた複数の水柱と、を有する流体蒸気の水柱を形成する。流体ノズルの特定の実施形態によれば、複数の鉛直方向を向いた水柱の各々は、隣接するサブチャネルの交差部分により形成される。流体ノズルのさらに他の一実施形態によれば、鉛直又は水平の水柱の各々は、出口軌道面に沿ったピーク流体蒸気密度である。
流体ノズルのさらに他の一実施形態によれば、流体ノズルは、円筒形ハウジング内に形成され、流体チャネルから離れて且つ平行であり得る少なくとも一つの第2流体チャネルを含み得る。
流体ノズルの一実施形態によれば、第2流体チャネルはさらに、複数の第2円筒形サブチャネルを含み、複数の第2円筒形サブチャネルの各々は、近位端部に形成される第2流入ポートから始まり且つ遠位端部に形成される第2長穴開口部を通過する流体チャネル軸に平行に配置される第2サブチャネル軸を有する。
流体ノズルの他の一実施形態によれば、第2の円筒形サブチャネルの各々は、円筒形ハウジングの近位端部から始まり且つ第2長穴開口部における対向する半球状衝突表面で終わる第2のボア穴により形成され得る。
流体ノズルの他の一実施形態によれば、第2ボア穴の直径は、流体チャネルを形成する円筒形サブチャネルのボア穴直径よりも小さい。流体チャネルの縮尺は、ここに開示されるノズルの様々な実施形態により変化し得ることが理解される。
流体ノズルの一実施形態によれば、少なくとも一つの第2流体チャネルは、2つの第2流体チャネルを含み得、第2流体チャネルの各々は流体チャネルに平行に、流体チャネルの両側に配置され得る。例えば、限定されないが、図17−23のノズル300を参照。
流体ノズルの他の一実施形態によれば、流入ポートに入り且つ流体ノズルの開口部から出る加圧流体により生成される合成流体スプレーパターンは、流体蒸気の水柱であって、長穴開口部及び流体チャネル軸により形成される平面に沿って放射状に出る水平方向を向いた主水柱と、各々がそれぞれの第2長穴開口部及び関連する第2流体サブチャネル軸により形成される平面に沿って放射状に出る2つの水平方向を向いた第2水柱とを有し、且つ長穴開口部及び第2長穴開口部から出る鉛直方向を向いた複数の水柱であって各々が主水柱に対して直角方向を向いた平面にある鉛直方向を向いた水柱を有する、流体蒸気の水柱を形成する。
流体ノズルの他の一実施形態が開示される。この流体ノズルの実施形態は、一体の円筒形ハウジングを含み得、この円筒形ハウジングは内部に配置される流体チャネルを含み、流体チャネルは近位端部上の流体流入ポートから遠位端部における交差長穴開口部へ円筒形ハウジングを通過して同軸に配置される流体チャネル軸を有する。流体ノズルのさらに他の一実施形態によれば、流体チャネルはさらに複数の円筒形サブチャネルを含み得、複数のサブチャネルの各々は、流入ポートから始まり交差長穴開口部を通過する流体チャネル軸に平行なサブチャネル軸を有する。流体ノズルのさらに他の一実施形態によれば、円筒形サブチャネルの各々は、円筒形ハウジングの近位端部から始まり交差長穴開口部における対向する半球状衝突表面で終わるボア穴により形成され得る。
流体ノズルの一実施形態によれば、複数の円筒形サブチャネルは、中央円筒サブチャネルと4つの直交サブチャネルとを含み得、中央円筒サブチャネルは交差長穴開口部の中心に置かれた流体チャネル軸を共有し、4つの直交サブチャネルの各々は交差長穴開口部の腕部に位置する軸を有する。そのような実施形態の一つが、図25−31に示されるノズル400である。
流体ノズルのさらに他の一実施形態によれば、一体の円筒形ハウジングはさらに、近位端部に隣接する外側表面に沿って外部ネジ溝を含み、ネジ溝は流体ノズルを流体スプレーシステムヘッド又は治具に取り付けるように構成される。流体ノズルのさらに他の一実施形態によれば、一体の円筒形ハウジングはさらに、ハウジング内に形成される円周溝を有し、溝はネジ溝を封止するためのオーリングを受けるように構成される。
流体ノズルのさらに他の一実施形態によれば、近位端部における流入ポートの断面は、中央円形開口及び4つの直交円形開口を有し、各直交円形開口は中央円形開口を90度間隔で囲み、直交円形開口の各々は中央円形開口と接触する。
流体ノズルの一実施形態によれば、流入ポートに入り流体ノズルの交差長穴開口部から出る加圧流体により生成される流体蒸気の水柱は、合成スプレーパターンを形成する。一実施形態によれば、合成スプレーパターンは、交差長穴開口部及び流体チャネル軸により形成される平面に沿って放射状に出る、交差する水平及び鉛直方向を向いた主水柱を含み得る。合成スプレーパターンは、2つの横方向を向いた第2水柱をさらに含み得、各々は水平の主水柱に対して両側において鋭角で交差せずに平坦な軌跡に沿って放射状に出て、水平方向を向いた第2水柱の各々は、鉛直方向を向いた主水柱に対して直角方向を向いたそれぞれの平面にある。合成スプレーパターンは、2つの鉛直方向を向いた第2水柱をさらに含み得、各々は、鉛直の主水柱に対して両側において鋭角で交差せずに他の平坦な軌道に沿って放射状に出て、鉛直方向を向いた第2水柱の各々は、水平方向を向いた主水柱に対して直角方向を向いたそれぞれの平面にある。
流体ノズルのさらに他の一実施形態が開示される。流体ノズルの実施形態は、一体の円筒形ハウジングを含み得、円筒形ハウジングは、近位端部における流体流入ポートから遠位端部における主交差長穴開口部へ円筒ハウジングを通過して同軸に配置される流体チャネル軸を有する流体チャネルを含む。一実施形態によれば、流体チャネルは、さらに複数の円筒形サブチャネルを含み得、複数のサブチャネルの各々は、流入ポートから始まり主長穴開口部又は2つの第2長穴開口部を通過する流体チャネル軸に平行なサブチャネル軸を有し、2つの第2長穴開口部はハウジングの遠位端部に形成され、主長穴開口部の両側において平行に配置される。流体ノズルの実施形態はさらに、円筒形ハウジングの近位端部から始まり主又は第2長穴開口部の一つにおいて対向する半球状衝突表面で終わる穴を穿孔することにより形成される円筒形サブチャネルの各々を含み得る。
流体ノズルの他の一実施形態によれば、複数の円筒形サブチャネルは、中央円筒形サブチャネルと、2つの水平サブチャネルと、2つの鉛直サブチャネルとを含み得、中央円筒形サブチャネルは主長穴開口部の中心に置かれた流体チャネル軸を共有し、2つの水平サブチャネルの各々は主長穴開口部を通過する軸を有し、2つの鉛直サブチャネルの各々は第2長穴開口部の一つを通過する軸を有する。
流体ノズルの他の一実施形態によれば、一体の円筒形ハウジングは、近位端部に隣接する外側表面に沿って外部ネジ溝をさらに含み得、ネジ溝は流体ノズルを流体スプレーシステムヘッド又は治具に取り付けるために構成される。流体ノズルのさらに他の一実施形態によれば、一体の円筒形ハウジングはハウジング内に形成される円周溝をさらに含み得、溝はネジ溝を封止するためのオーリングを受けるように構成される。
流体ノズルのさらに他の一実施形態によれば、近位端部における流入ポートの断面が、中央円形開口と、水平方向を向いた2つの円形開口と、鉛直方向を向いた2つの円形開口とを含み得、水平及び鉛直円形開口の各々は、中央円形開口を90度の間隔で囲み、円形開口の各々は中央円形開口に接触する。
流体ノズルの特定の実施形態によれば、流入ポートに入り流体ノズルの主長穴開口部及び第2長穴開口部から出る加圧流体により生成される流体蒸気の水柱は、合成スプレーパターンを形成する。この実施形態の合成スプレーパターンは、主長穴開口部と流体チャネル軸により形成される平面に沿って放射状に出る水平方向を向いた主水柱を含み得る。この実施形態の合成スプレーパターンはさらに、2つの水平方向を向いた第2水柱を含み得、その各々は、水平主水柱の両側において水平主水柱と平行に、交差しない平坦軌道に沿って放射状に出る。この実施形態の合成スプレーパターンはさらに、2つの鉛直方向を向いた第2水柱を含み得、その各々は互いに対して鋭角で交差しない他の平坦な軌道に沿って放射状に出て、鉛直方向を向いた第2水柱の各々は水平方向の主水柱に対して直角方向を向いたそれぞれの平面にある。
ここに開示されるデュアルベクトル流体ノズルの実施形態及びそれらの部品は、アルミニウム、銅、ステンレス鋼、チタン、炭素繊維複合体等のような任意の適切な材料から形成され得る。構成部分は、単なる例としての機械加工及びインベストメント鋳造を含む、当業者によって知られた方法により製造され得る。本開示によるノズルの組立及び仕上げは、同様に当業者の知識の範囲内であり、したがってここではさらに詳述されない。
本発明の範囲の理解において、用語「流体チャネル」は、流体流入ポートで始まり開口部で終わる円筒形ハウジング内に設けられる3次元空間を説明するために使用される。本発明の範囲の理解において、用語「流体チャンバ」は、用語「流体チャネル」と同意語としてここでは使用される。本発明の範囲の理解において、装置の部品、部分、一部を説明するためにここで使用される用語「構成される」(configured)は、所望の機能を実行するために構成され又は可能になる任意の適切な機械的なハードウェアを含み得る。本発明の範囲の理解において、ここで使用される用語「を有する」(comprising)及びその派生語は、説明される特徴、要素、部品、グループ、整数、及び/又はステップの存在を特定する無制限の用語を意図しており、説明されていない他の特徴、要素、部品、グループ、整数、及び/又はステップの存在を除外するものではない。これは、用語「含む」(including)、「有する」(having)及びそれらの派生語のような同様の意味を有する単語にも適用される。また、単数形で使用されたときの用語「部」、「セクション」「部分」、「部材」、又は「要素」は、単一部分又は複数の部分の二つの意味を有し得る。本発明を説明するために使用されるように、方向を示す以下の用語「前方、後方、上方、下方、鉛直、水平、下、及び横」及び他の任意の同様な方向を意味する用語は、ここで説明される開口部を有するノズルの実施形態の前部に対する方向をいう。最後に、ここで使用される「実質的に」、「約」、及び「およそ」等の程度を示す用語は、最終結果が著しく変化しないような、修飾された用語の偏差の妥当な量を意味する。
本発明の前述した特徴が、詳細な説明及び図示の本発明の実施形態に明らかにされたが、それらの利点を達成するために本発明の構成、設計及び構造に対して様々な変更がなされ得る。それゆえ、本発明の構造及び機能の具体的詳細に対するここでの参照は、単なる例であり、限定されない。

Claims (27)

  1. 流体ノズルであって、
    流体チャネル軸を有する流体チャネルを含む一体の円筒形ハウジングであって、流体チャネル軸が近位端部における流体流入ポートから遠位端部における長穴開口部へ前記円筒形ハウジングを通過して同軸に配置される、円筒形ハウジングを有し、
    前記流体チャネルは、複数の円筒形サブチャネルを有し、前記複数の円筒形サブチャネルの各々は、前記流入ポートから始まり前記長穴開口部を通過する前記流体チャネル軸に平行なサブチャネル軸を有し、
    前記円筒形サブチャネルの各々は、前記円筒形ハウジングの前記近位端部から始まり前記長穴開口部の対向する半球状衝突表面で終わるボア穴により形成される、流体ノズル。
  2. 請求項1に記載された流体ノズルにおいて、
    前記一体の円筒形ハウジングは、さらに、前記近位端部に隣接する外側表面に沿って外部ネジ溝を有し、前記ネジ溝は前記流体ノズルを流体スプレーシステムヘッドに取り付けるように構成される、流体ノズル。
  3. 請求項2に記載された流体ノズルにおいて、
    前記一体の円筒形ハウジングは、さらに、前記近位端部と前記遠位端部との間の位置において前記ハウジング内に形成される円周溝を有し、前記溝はネジ溝を封止するためのオーリングを受けるように構成される、流体ノズル。
  4. 請求項1に記載された流体ノズルにおいて、
    前記一体の円筒形ハウジングは、さらに、前記流体ノズルを流体スプレーシステムヘッドに対して設置又は取り外しをするための回転トルクを前記流体ノズルに加えるための手段を含む、流体ノズル。
  5. 請求項1に記載された流体ノズルにおいて、
    前記回転トルクを加えるための手段は、取り付けレンチからピンを受けるように構成された、前記ハウジングの前記遠位端部に形成される2つの穴を有する、流体ノズル。
  6. 請求項1に記載された流体ノズルにおいて、
    前記複数のサブチャネルは、2つのサブチャネルを有する、流体ノズル。
  7. 請求項1に記載された流体ノズルにおいて、
    前記複数のサブチャネルは、3つのサブチャネルを有する、流体ノズル。
  8. 請求項1に記載された流体ノズルにおいて、
    前記近位端部における前記流入ポートの断面は、複数の円形開口を有し、前記複数の円形開口の各々は隣接する円形開口に接触し、各円形開口は前記遠位端部から前記近位端部に前記流体チャネル軸に沿って前記長穴開口部を一掃することにより形成される体積の一部を囲む、流体ノズル。
  9. 請求項8に記載された流体ノズルにおいて、
    前記複数の円形開口の各々は、前記複数のサブチャネルの一つに対応する、流体ノズル。
  10. 請求項8に記載された流体ノズルにおいて、
    前記流入ポートに入り且つ前記流体ノズルの前記開口部から出る加圧流体により生成される合成スプレーパターンは、前記長穴開口部及び前記流体チャネル軸により形成される平面に沿って放射状に出る水平方向を向いた主水柱と、前記主水柱に対して直角を向く平面において前記長穴開口部から出る鉛直方向を向いた複数の水柱と、を有する、流体蒸気の水柱を形成する、流体ノズル。
  11. 請求項8に記載された流体ノズルにおいて、
    前記複数の鉛直方向を向いた水柱の各々は、隣接するサブチャネルの交差部分により形成される、流体ノズル。
  12. 請求項8に記載された流体ノズルにおいて、
    鉛直又は水平の前記水柱の各々は、出口軌道面に沿ったピーク流体蒸気密度を有する、流体ノズル。
  13. 請求項1に記載された流体ノズルにおいて、
    前記ハウジング内に形成され、前記流体チャネルに対して離れて且つ平行である少なくとも一つの第2流体チャネルをさらに有し、前記第2流体チャネルはさらに、
    複数の第2円筒形サブチャネルを有し、前記複数の第2円筒形サブチャネルの各々は、前記近位端部において形成される第2流入ポートから始まり且つ前記遠位端部に形成される第2長穴開口部を通過する前記流体チャネル軸に平行に配置される第2サブチャネル軸を有し;
    前記第2の円筒形サブチャネルの各々は、前記円筒形ハウジングの前記近位端部から始まり且つ前記第2長穴開口部における対向する半球状衝突表面で終わる第2のボア穴により形成され;
    前記第2のボア穴の直径は、前記流体チャネルを形成する前記円筒形サブチャネルのボア穴直径よりも小さい、流体ノズル。
  14. 請求項13に記載された流体ノズルにおいて、
    前記少なくとも一つの第2流体チャネルは、2つの第2流体チャネルを有し、第2流体チャネルの各々は、前記流体チャネルに平行に、前記流体チャネルの両側に配置される、流体ノズル。
  15. 請求項14に記載された流体ノズルにおいて、
    前記流入ポートに入り且つ前記流体ノズルの前記開口部から出る加圧流体により生成される合成スプレーパターンは、前記長穴開口部及び前記流体チャネル軸により形成される平面に沿って放射状に出る水平方向を向いた主水柱と、各々がそれぞれの第2長穴開口部及び前記関連する第2流体サブチャネル軸により形成される平面に沿って放射状に出る2つの水平方向を向いた第2水柱とを有し、且つ前記長穴開口部及び前記第2長穴開口部から出る鉛直方向を向いた複数の水柱であって各々が前記主水柱に対して直角方向を向いた平面にある鉛直方向を向いた水柱を有する、流体蒸気の水柱を形成する、流体ノズル。
  16. 流体ノズルであって、
    流体チャネル軸を有する流体チャネルをその内部に含む一体の円筒形ハウジングであって、前記流体チャネル軸が近位端部における流体流入ポートから遠位端部における交差長穴開口部へ前記円筒形ハウジングを通過して同軸に配置される、円筒形ハウジングを有し、
    前記流体チャネルは、複数の円筒形サブチャネルを有し、前記複数の円筒形サブチャネルの各々は、前記流入ポートから始まり前記交差長穴開口部を通過する前記流体チャネル軸に平行なサブチャネル軸を有し、
    前記円筒形サブチャネルの各々は、前記円筒形ハウジングの前記近位端部から始まり前記交差長穴開口部の対向する半球状衝突表面で終わるボア穴により形成される、流体ノズル。
  17. 請求項16に記載された流体ノズルにおいて、
    前記複数の円筒形サブチャネルは、中央円筒形サブチャネルと4つの直交サブチャネルとを有し、前記中央円筒形サブチャネルは前記交差長穴開口部の中心に置かれた前記流体チャネル軸を共有し、前記4つの直交サブチャネルの各々は前記交差長穴開口部の腕部に位置する軸を有する、流体ノズル。
  18. 請求項17に記載された流体ノズルにおいて、
    前記一体の円筒形ハウジングはさらに、前記近位端部に隣接する外側表面に沿って外部ネジ溝を有し、前記ネジ溝は前記流体ノズルを流体スプレーシステムヘッドに取り付けるように構成される、流体ノズル。
  19. 請求項18に記載された流体ノズルにおいて、
    前記一体の円筒形ハウジングはさらに、前記ハウジング内に形成される円周溝を有し、前記溝は前記ネジ溝を封止するためのオーリングを受けるように構成される、流体ノズル。
  20. 請求項16に記載された流体ノズルにおいて、
    前記近位端部における前記流入ポートの断面は、中央円形開口及び4つの直交円形開口を有し、各直交円形開口は前記中央円形開口を90度間隔で囲み、前記直交円形開口の各々は前記中央円形開口と接触する、流体ノズル。
  21. 請求項16に記載された流体ノズルにおいて、
    前記流入ポートに入り前記流体ノズルの前記交差長穴開口部から出る加圧流体により生成される流体蒸気の水柱は、合成スプレーパターンを形成し、前記合成スプレーパターンは、
    前記交差長穴開口部及び前記流体チャネル軸により形成される平面に沿って放射状に出る、交差する水平及び鉛直方向を向いた主水柱と;
    2つの横方向を向いた第2水柱であって、各々は前記水平の主水柱の両側において前記水平の主水柱に対して鋭角で交差せずに平坦な軌跡に沿って放射状に出て、水平方向を向いた第2水柱の各々は、前記鉛直方向を向いた主水柱に対して直角方向を向いたそれぞれの平面にある、2つの横方向を向いた第2水柱と;
    2つの鉛直方向を向いた第2水柱であって、各々は、前記鉛直の主水柱の両側において前記鉛直の主水柱に対して鋭角で交差せずに他の平坦な軌道に沿って放射状に出て、鉛直方向を向いた第2水柱の各々は、前記水平方向を向いた主水柱に対して直角方向を向いたそれぞれの平面にある、2つの鉛直方向を向いた第2水柱と、を有する、流体ノズル。
  22. 流体ノズルであって、
    流体チャネル軸を有する流体チャネルを含む一体の円筒形ハウジングであって、流体チャネル軸が近位端部における流体流入ポートから遠位端部における主長穴開口部へ前記円筒形ハウジングを通過して同軸に配置される、円筒形ハウジングを有し、
    前記流体チャネルは、複数の円筒形サブチャネルを有し、前記複数のサブチャネルの各々は、前記流入ポートから始まり前記主長穴開口部又は2つの第2長穴開口部の一つを通過する前記流体チャネル軸に平行なサブチャネル軸を有し、前記2つの第2長穴開口部は、前記ハウジングの前記遠位端部に形成され、且つ前記主長穴開口部と平行且つ両側に配置され、
    前記円筒形サブチャネルの各々は、前記円筒形ハウジングの前記近位端部から始まり前記主長穴開口部又は前記第2長穴開口部の一つにおいて対向する半球状衝突表面で終わるボア穴により形成される、流体ノズル。
  23. 請求項22に記載された流体ノズルにおいて、
    前記複数の円筒形サブチャネルは、中央円筒形サブチャネルと、2つの水平サブチャネルと、2つの鉛直サブチャネルとを有し、前記中央円筒形サブチャネルは前記主長穴開口部の中心に置かれた前記流体チャネル軸を共有し、前記2つの水平サブチャネルの各々は前記主長穴開口部を通過する軸を有し、前記2つの鉛直サブチャネルの各々は前記第2長穴開口部の一つを通過する軸を有する、流体ノズル。
  24. 請求項22に記載された流体ノズルにおいて、
    前記一体の円筒形ハウジングはさらに、前記近位端部に隣接する外側表面に沿って外部ネジ溝を有し、前記ネジ溝は前記流体ノズルを流体スプレー治具に取り付けるように構成される、流体ノズル。
  25. 請求項24に記載された流体ノズルにおいて、
    前記一体の円筒形ハウジングはさらに、前記ハウジング内に形成される円周溝を有し、前記溝は前記ネジ溝を封止するためのオーリングを受けるように構成される、流体ノズル。
  26. 請求項22に記載された流体ノズルにおいて、
    前記近位端部における前記流入ポートの断面が、中央円形開口と、2つの水平方向を向いた円形開口と、2つの鉛直方向を向いた円形開口とを有し、前記水平及び鉛直の円形開口の各々は前記中央円形開口を90度の間隔で囲み、前記円形開口の各々は前記中央円形開口に接触する、流体ノズル。
  27. 請求項22に記載された流体ノズルにおいて、
    前記流入ポートに入り前記流体ノズルの前記主長穴開口部及び前記第2長穴開口部から出る加圧流体により生成される流体蒸気の水柱は、合成スプレーパターンを形成し、前記合成スプレーパターンは、
    前記主長穴開口部と前記流体チャネル軸とにより形成される平面に沿って放射状に出る水平方向を向いた主水柱と、
    2つの水平方向を向いた第2水柱であって、その各々は、前記水平主水柱の両側で且つ前記水平主水柱に対して平行に、交差せず平坦な軌道に沿って放射状に出る、水平方向を向いた第2水柱と、
    2つの鉛直方向を向いた第2水柱であって、その各々は、互いに対して鋭角で交差せず他の平坦な軌道に沿って放射状に出て、鉛直方向を向いた第2水柱の各々は、前記水平方向の主水柱に対して直角方向を向いたそれぞれの平面にある、鉛直方向を向いた第2水柱と、を有する、流体ノズル。
JP2015530055A 2012-08-29 2013-08-29 モジュール式デュアルベクトル流体スプレーノズル Expired - Fee Related JP6180528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261694250P 2012-08-29 2012-08-29
US201261694255P 2012-08-29 2012-08-29
US201261694256P 2012-08-29 2012-08-29
US201261694262P 2012-08-29 2012-08-29
US61/694,255 2012-08-29
US61/694,262 2012-08-29
US61/694,250 2012-08-29
US61/694,256 2012-08-29
PCT/US2013/057352 WO2014036298A2 (en) 2012-08-29 2013-08-29 Modular dual vector fluid spray nozzles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015528389A true JP2015528389A (ja) 2015-09-28
JP6180528B2 JP6180528B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=55590687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530055A Expired - Fee Related JP6180528B2 (ja) 2012-08-29 2013-08-29 モジュール式デュアルベクトル流体スプレーノズル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9631855B2 (ja)
EP (1) EP2890499A4 (ja)
JP (1) JP6180528B2 (ja)
CN (1) CN104936703B (ja)
AU (1) AU2013308668A1 (ja)
CA (1) CA2884033A1 (ja)
RU (1) RU2660856C2 (ja)
WO (1) WO2014036298A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5830056B2 (ja) * 2013-06-05 2015-12-09 トヨタ自動車株式会社 プレス装置及び噴射ノズル
JP6485968B2 (ja) * 2014-05-14 2019-03-20 春重 三井 散水ノズル
GB2526799B (en) * 2014-06-02 2017-09-13 Bamford Nigel Fluid restriction nozzle for hand washing
JP6417158B2 (ja) * 2014-09-08 2018-10-31 株式会社スギノマシン 流体ノズル
EP3103628B1 (en) * 2015-06-11 2020-08-12 Walmec S.P.A. Spray gun
JP6631047B2 (ja) * 2015-06-18 2020-01-15 沖電気工業株式会社 媒体収納庫、及び、媒体取扱装置
NL2016985B1 (en) * 2016-06-17 2018-01-16 Liberty Gasturbine Int B V A method of delivering an aqueous medium in case of fire hazard, an aqueous medium nozzle for reducing fire hazard and a vehicle for reducing fire hazard
US11073279B2 (en) * 2016-08-23 2021-07-27 Fisher Controls International Llc Multi-cone, multi-stage spray nozzle
US10371374B2 (en) * 2016-08-30 2019-08-06 Fisher Controls International Llc Multi-cone, multi-stage spray nozzle
USD854651S1 (en) * 2017-07-06 2019-07-23 Richard I. Verrett, Jr. Water sprayer head
AU2019265217B2 (en) * 2018-05-07 2024-03-21 Phoenix Industries Pty Ltd Spray head
CN110801945A (zh) * 2018-08-05 2020-02-18 大连理工大学 一种带扭转式窄缝型喷孔的喷嘴

Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1813733A (en) * 1928-07-30 1931-07-07 James J Freeman Hose nozzle
US3292861A (en) * 1964-11-17 1966-12-20 Kawamura Koreichi Control device of dynamic operation and colored illumination of water fountains in synchronism with music
US3337134A (en) * 1964-11-09 1967-08-22 Abc Systems Inc Display fountain
JPS5395306A (en) * 1976-12-16 1978-08-21 British Steel Corp Spraying nozzle
JPS54163956A (en) * 1978-06-07 1979-12-27 Ewikon Entwicklung Konstr Nozzle for molding machine
JPS57140859U (ja) * 1981-02-27 1982-09-03
US4380319A (en) * 1978-01-16 1983-04-19 Edward A. Sokolski Liquid spray nozzle
JPH08504673A (ja) * 1993-02-09 1996-05-21 アルフレッド ケルハー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー 高圧洗浄装置のフラットジェットノズル
JP2001518000A (ja) * 1995-07-07 2001-10-09 エイシーエイチ フード カンパニーズ,インコーポレイテッド 粘性または固体の混じった液体のためのポンプスプレー
US20040014682A1 (en) * 2000-05-30 2004-01-22 Giampietro Ravagnan Method for the extraction of pharmaceutically active products from spermatophyte plants, products thus obtained and their use in the medical field, in particular as substances with immunomodulating activity
US6866503B2 (en) * 2003-01-29 2005-03-15 Air Products And Chemicals, Inc. Slotted injection nozzle and low NOx burner assembly
JP2006521917A (ja) * 2003-04-03 2006-09-28 ジョー ダッドソン ミッチェル ノズル
JP2006320775A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Maruichi Valve Co Ltd 噴射ノズル
JP2007155170A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Hitachi Ltd 燃料ノズル,ガスタービン燃焼器,ガスタービン燃焼器の燃料ノズル及びガスタービン燃焼器の改造方法
JP2007237086A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Jfe Steel Kk ノズル
US20080006725A1 (en) * 2006-06-21 2008-01-10 Clyde Bergemann, Inc. Variable orifice black liquor nozzle
JP2009165943A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Es Waternet:Kk 散水ノズル
JP2010221121A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Kyoritsu Gokin Co Ltd 噴射ノズル
WO2011065413A1 (ja) * 2009-11-25 2011-06-03 株式会社ダイゾー 噴霧ノズルおよびエアゾール製品
US20110139904A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 Feng Xu Shower head

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US686818A (en) * 1900-02-17 1901-11-19 James Macphail Corrugated tube.
US1094124A (en) * 1912-11-16 1914-04-21 Garnet W Coen Combined valve and spray-nozzle for hydrocarbon-burners.
US1844187A (en) 1930-05-12 1932-02-09 Marvin B Smith Burner
US2341859A (en) * 1939-07-04 1944-02-15 Weyerhacuser Timber Company Nozzle
US3301485A (en) 1964-09-14 1967-01-31 Joseph C Tropeano Method and apparatus for making frozen particles
GB1178631A (en) * 1967-03-09 1970-01-21 Edward Haftke Improvements relating to Spray Producing Nozzles
US3383054A (en) 1967-07-31 1968-05-14 Crompton & Knowles Corp Coating nozzle
US3716190A (en) 1970-10-27 1973-02-13 Minnesota Mining & Mfg Atomizing method
US3776471A (en) 1971-11-22 1973-12-04 Scott Paper Co Method and apparatus for distributing fluids
US3761020A (en) 1972-02-17 1973-09-25 J Tropeano Method and apparatus for snow making
US3908903A (en) 1974-02-11 1975-09-30 Jr Samuel L Burns Snow making apparatus and method
US4004732A (en) 1974-08-16 1977-01-25 Hanson Alden W Snow making method
US3969908A (en) 1975-04-29 1976-07-20 Lawless John F Artificial snow making method
DE2619415C2 (de) 1976-05-03 1986-01-02 Dietz-Armaturen Gmbh, 5060 Bergisch Gladbach Schwallbrause zur Erzeugung eines freifallenden Flüssigkeitsflachstrahles
US4145000A (en) 1977-01-14 1979-03-20 Smith Fergus S Snow-making nozzle assembly
DE2855906A1 (de) 1978-12-23 1980-07-10 Lechler Gmbh & Co Kg Spritzvorrichtung
FR2454593A1 (fr) 1979-04-20 1980-11-14 York Sa Froid Indl Appareil haute pression de production de neige artificielle avec reglage du melange air/eau en fonction de la temperature humide de l'air ambiant
DE2941052A1 (de) 1979-10-10 1981-03-12 Heinz 8581 Heinersreuth Fischer Vorrichtung zur erzeugung von schnee unter beruecksichtigung der umweltschutzgesetze
US4343434A (en) 1980-04-28 1982-08-10 Spraying Systems Company Air efficient atomizing spray nozzle
US4349156A (en) 1980-08-11 1982-09-14 Spraying Systems Company Efficiency nozzle
US4383646A (en) 1980-11-19 1983-05-17 Smith Fergus S Snow making nozzle
US4465230A (en) 1982-07-12 1984-08-14 Ash Robert M Method and apparatus for making snow
US4442047A (en) 1982-10-08 1984-04-10 White Consolidated Industries, Inc. Multi-nozzle spray desuperheater
JPS6079563U (ja) * 1983-11-02 1985-06-03 株式会社いけうち スプレ−ノズル
US4516722A (en) 1983-08-22 1985-05-14 Sherburne Corporation Snow-making nozzle
FR2594528B1 (fr) 1986-02-20 1988-07-15 Petavit Ets Embout de melange de fluides pour appareil de fabrication de neige artificielle
US4742959A (en) 1986-11-20 1988-05-10 Killington Ltd. Snow gun
FR2617273B1 (fr) 1987-06-26 1989-11-17 Passerat Jean Louis Canon a neige pour la production de neige artificielle
US4793554A (en) 1987-07-16 1988-12-27 Kraus Edmund J Device for making artificial snow
US4919853A (en) 1988-01-21 1990-04-24 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Apparatus and method for spraying liquid materials
US4915302A (en) 1988-03-30 1990-04-10 Kraus Robert A Device for making artificial snow
US4903895A (en) 1989-03-13 1990-02-27 John T. Mathewson Snow making nozzle assembly
US4917297A (en) 1989-04-10 1990-04-17 Mike Terhume Snow gun
US4993635A (en) 1989-11-20 1991-02-19 Dupre Herman K Portable snow making tower
US5004151A (en) 1989-11-20 1991-04-02 Dupre Herman K Method and apparatus for making snow
CA2015646C (en) 1990-04-27 2002-07-09 Thomas Rayman Ringer Snow making, multiple nozzle assembly
US5090619A (en) 1990-08-29 1992-02-25 Pinnacle Innovations Snow gun having optimized mixing of compressed air and water flows
US5064118A (en) 1990-12-26 1991-11-12 Bethlehem Steel Corporation Method and apparatus for controlling the thickness of a hot-dip coating
US5154348A (en) 1991-05-10 1992-10-13 Ratnik Industries, Inc. Snow-gun oscillation control apparatus
US6007676A (en) 1992-09-29 1999-12-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Atomizing nozzle and filter and spray generating device
FR2701759B1 (fr) 1993-02-19 1995-05-19 York France Sa Perfectionnement aux canons à neige.
SE505253C2 (sv) 1993-06-11 1997-07-21 Fredrik Hedin Sätt och anordning för bildande av snö
US5520331A (en) 1994-09-19 1996-05-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Liquid atomizing nozzle
CA2139080C (en) 1994-12-23 2007-03-13 Richard Werner Snow gun
US5699961A (en) 1995-05-05 1997-12-23 Ratnik Industries, Inc. Fanless snow gun
SE504470C2 (sv) 1995-06-27 1997-02-17 Lenko L Nilsson Vattenspridarmunstycke till snökanon
US5639025A (en) * 1995-07-07 1997-06-17 The Procter & Gamble Company High Viscosity pump sprayer utilizing fan spray nozzle
US5692682A (en) 1995-09-08 1997-12-02 Bete Fog Nozzle, Inc. Flat fan spray nozzle
US5810251A (en) 1995-10-31 1998-09-22 Mckinney; Vernon Lorne Snow gun for making artificial snow
FR2743872B1 (fr) 1996-01-22 1998-04-10 York Neige Support de buse de pulverisation
SE505965C2 (sv) 1996-02-02 1997-10-27 Fredrik Hedin Sätt och anordning för bildande av snö
US5823436A (en) 1997-02-03 1998-10-20 Waldrum Specialties, Inc. Micro orifice nozzle having fan spray pattern
US6129290A (en) 1997-11-06 2000-10-10 Nikkanen; John P. Snow maker
US6161769A (en) 1997-12-16 2000-12-19 Boyne Usa, Inc. Adjustable snow making tower
ATE257935T1 (de) 1998-02-06 2004-01-15 York Neige Erzeuger für eispartikel, schneepartikel, oder wasser-luft düse integriert im wassersprühkopf
FR2784905B1 (fr) 1998-10-23 2001-01-12 York Neige Tete de pulverisation polyvalente utilisable notamment pour la fabrication de neige artificielle
DE19819982A1 (de) 1998-03-11 1999-09-16 Michael Luger Düsenkopf zur Erzeugung von Schneekristallen
US6032872A (en) 1998-05-11 2000-03-07 Dupre; Herman K. Apparatus and method for making snow
DE19838785A1 (de) 1998-08-26 2000-03-02 Michael Luger Düsenkopf zur Erzeugung von Schneekristallen
DE19918257A1 (de) * 1999-04-22 2000-11-23 Lechler Gmbh & Co Kg Hochdrucksprühdüse
US6402047B1 (en) 1999-10-29 2002-06-11 Kevin S. Thomas Snow making apparatus and method
US6547157B2 (en) 2000-01-06 2003-04-15 Topgun Snow Making Systems, Inc. Method and device for making snow
US6152380A (en) 2000-01-31 2000-11-28 Dupre; Herman K. Snow making tower
RU2172893C1 (ru) * 2000-06-15 2001-08-27 Миасский машиностроительный завод Форсунка
US6182905B1 (en) 2000-06-19 2001-02-06 Herman K. Dupre Apparatus and method for making snow
DE10137942A1 (de) 2001-08-07 2003-02-20 Technoalpin Gmbh S R L Schneekanone
RS50483B (sr) 2001-12-11 2010-03-02 Nivis Gmbh. - Srl. Uređaj za pravljenje snega i postupak rada sa njim
DE10215580A1 (de) 2002-03-25 2003-10-09 Techno Alpin Gmbh S R L Wasserzerstäubungsdüse für die Verwendung in einer Vorrichtung zum Erzeugen von Schnee sowie Vorrichtung mit wenigstens einer solchen Düse
WO2003084668A2 (en) 2002-04-05 2003-10-16 Gennady Mikhailovich Chernykh Method for oiling a strip with the aid of device for electrostatic oiling
FR2843051B1 (fr) 2002-07-31 2004-10-22 York Neige Dispositif de pulverisation d'eau sous forme d'un jet creux a paroi mince,pour la formation de neige artificielle
US6793148B2 (en) 2002-08-10 2004-09-21 Ratnik Industries, Incorporated Water-only method and apparatus for making snow
US20040046041A1 (en) 2002-08-14 2004-03-11 Dupre Herman K. Snow making apparatus
US7124964B2 (en) 2002-09-13 2006-10-24 Quy Duc Bui Nozzle with flow rate and droplet size control capability
US7114662B1 (en) 2002-12-20 2006-10-03 Nikkanen John P Snow making using low pressure air and water injection
EP1473528A1 (de) 2003-04-29 2004-11-03 Katharina Mag. Hermeling Verfahren zum Herstellen von künstlichem Schnee sowie Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
JP4247982B2 (ja) 2003-10-22 2009-04-02 株式会社前川製作所 造雪装置
US20060049273A1 (en) 2004-05-06 2006-03-09 Richard Zhang Flush cap with shut-off for sprinker head
US7131598B2 (en) 2004-10-04 2006-11-07 Ratnik Industries, Inc. Snow-gun
DE102004053984B3 (de) 2004-10-08 2006-06-14 Technoalpin Gmbh Lanzenkopf für eine Schneelanze sowie Düsenanordnung
FR2877076A1 (fr) 2004-10-27 2006-04-28 Snowstar Dispositif de production de neige artificielle
US7481284B2 (en) * 2005-01-25 2009-01-27 Baker Hughes Incorporated Converging diverging nozzle for earth-boring drill bits, method of substantially bifurcating a drilling fluid flowing therethrough, and drill bits so equipped
US7455247B2 (en) * 2005-03-01 2008-11-25 Kohler Co. Bodyspray having adjustable spray orientation
DE102005047195B3 (de) * 2005-09-23 2007-06-06 Lechler Gmbh Vollkegelsprühdüse
US7516911B2 (en) * 2006-05-03 2009-04-14 Chiu-Chih Chung Adjustable knife-curtain outlet structure of cleanout handle
WO2009043092A1 (en) 2007-10-04 2009-04-09 Ballistic Australia Pty Ltd Snow making equipment
US8393553B2 (en) 2007-12-31 2013-03-12 Ric Enterprises Floating ice sheet based renewable thermal energy harvesting system
AU2009297034B2 (en) 2008-09-25 2016-06-16 Sno Tek P/L Flat jet fluid nozzles with adjustable droplet size including fixed or variable spray angle
USD692528S1 (en) 2012-08-29 2013-10-29 Mitchell Joe Dodson Six-step snow-making gun
USD692982S1 (en) 2012-08-29 2013-11-05 Mitchell Joe Dodson Single-step snow-making gun
USD693902S1 (en) 2012-08-29 2013-11-19 Mitchell Joe Dodson Four-step snow-making gun

Patent Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1813733A (en) * 1928-07-30 1931-07-07 James J Freeman Hose nozzle
US3337134A (en) * 1964-11-09 1967-08-22 Abc Systems Inc Display fountain
US3292861A (en) * 1964-11-17 1966-12-20 Kawamura Koreichi Control device of dynamic operation and colored illumination of water fountains in synchronism with music
JPS5395306A (en) * 1976-12-16 1978-08-21 British Steel Corp Spraying nozzle
US4380319A (en) * 1978-01-16 1983-04-19 Edward A. Sokolski Liquid spray nozzle
JPS54163956A (en) * 1978-06-07 1979-12-27 Ewikon Entwicklung Konstr Nozzle for molding machine
JPS57140859U (ja) * 1981-02-27 1982-09-03
JPH08504673A (ja) * 1993-02-09 1996-05-21 アルフレッド ケルハー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー 高圧洗浄装置のフラットジェットノズル
JP2001518000A (ja) * 1995-07-07 2001-10-09 エイシーエイチ フード カンパニーズ,インコーポレイテッド 粘性または固体の混じった液体のためのポンプスプレー
US20040014682A1 (en) * 2000-05-30 2004-01-22 Giampietro Ravagnan Method for the extraction of pharmaceutically active products from spermatophyte plants, products thus obtained and their use in the medical field, in particular as substances with immunomodulating activity
US6866503B2 (en) * 2003-01-29 2005-03-15 Air Products And Chemicals, Inc. Slotted injection nozzle and low NOx burner assembly
JP2006521917A (ja) * 2003-04-03 2006-09-28 ジョー ダッドソン ミッチェル ノズル
JP2006320775A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Maruichi Valve Co Ltd 噴射ノズル
JP2007155170A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Hitachi Ltd 燃料ノズル,ガスタービン燃焼器,ガスタービン燃焼器の燃料ノズル及びガスタービン燃焼器の改造方法
JP2007237086A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Jfe Steel Kk ノズル
US20080006725A1 (en) * 2006-06-21 2008-01-10 Clyde Bergemann, Inc. Variable orifice black liquor nozzle
JP2009541703A (ja) * 2006-06-21 2009-11-26 クライド・ベルグマン・インク 可変オリフィス黒液ノズル
JP2009165943A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Es Waternet:Kk 散水ノズル
JP2010221121A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Kyoritsu Gokin Co Ltd 噴射ノズル
WO2011065413A1 (ja) * 2009-11-25 2011-06-03 株式会社ダイゾー 噴霧ノズルおよびエアゾール製品
US20110139904A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 Feng Xu Shower head

Also Published As

Publication number Publication date
RU2015111155A (ru) 2016-10-20
WO2014036298A3 (en) 2014-04-24
US9631855B2 (en) 2017-04-25
RU2660856C2 (ru) 2018-07-10
WO2014036298A2 (en) 2014-03-06
US20140103147A1 (en) 2014-04-17
JP6180528B2 (ja) 2017-08-16
AU2013308668A1 (en) 2015-04-16
EP2890499A2 (en) 2015-07-08
CA2884033A1 (en) 2014-03-06
EP2890499A4 (en) 2016-05-25
CN104936703A (zh) 2015-09-23
CN104936703B (zh) 2017-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6180528B2 (ja) モジュール式デュアルベクトル流体スプレーノズル
US10906050B2 (en) Modular dual vector fluid spray nozzles
US9085003B2 (en) Flat jet fluid nozzles with fluted impingement surfaces
RU2481159C1 (ru) Распылитель жидкости
RU2416443C1 (ru) Распылитель
US20110061879A1 (en) Extinguishing Nozzle Body
US9664427B2 (en) Single and multi-step snowmaking guns
RU2526784C1 (ru) Распылитель жидкости
RU2551063C1 (ru) Распылитель жидкости
US7389951B2 (en) Misting device
RU2646721C1 (ru) Распылитель жидкости
RU2651992C1 (ru) Распылитель жидкости
RU2593109C1 (ru) Распылитель жидкости
RU2700914C1 (ru) Способ получения огнетушащего вещества и распылитель, применяемый для его реализации
RU2622795C1 (ru) Распылитель жидкости
JP6095611B2 (ja) 塗装具
RU2486939C1 (ru) Отбойник для распылителей жидкости
PL238326B1 (pl) Rozpylacz do oprysków ochronnych roślin
PL71900Y1 (pl) Rozpylacz do oprysków ochronnych roślin
KR20170042990A (ko) 분사 형태 조절이 가능한 쿨런트 노즐

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6180528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees