JP4247982B2 - 造雪装置 - Google Patents
造雪装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4247982B2 JP4247982B2 JP2003362591A JP2003362591A JP4247982B2 JP 4247982 B2 JP4247982 B2 JP 4247982B2 JP 2003362591 A JP2003362591 A JP 2003362591A JP 2003362591 A JP2003362591 A JP 2003362591A JP 4247982 B2 JP4247982 B2 JP 4247982B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- steam
- water
- outlet
- ejector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25C—PRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
- F25C3/00—Processes or apparatus specially adapted for producing ice or snow for winter sports or similar recreational purposes, e.g. for sporting installations; Producing artificial snow
- F25C3/04—Processes or apparatus specially adapted for producing ice or snow for winter sports or similar recreational purposes, e.g. for sporting installations; Producing artificial snow for sledging or ski trails; Producing artificial snow
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25C—PRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
- F25C2303/00—Special arrangements or features for producing ice or snow for winter sports or similar recreational purposes, e.g. for sporting installations; Special arrangements or features for producing artificial snow
- F25C2303/048—Snow making by using means for spraying water
- F25C2303/0481—Snow making by using means for spraying water with the use of compressed air
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Nozzles (AREA)
Description
かかるスノーガン式人工降雪機の1つとして、特許文献1(特開平7−198238号公報)の技術が提供されている。
また、かかる従来技術にあっては、ノズル内空気通路に設置した円環状リングの外周に加圧水を衝突させて水膜を形成し、該加圧空気を流して微粒化水滴を形成するようになっているため、該微粒化水滴の形成量は前記円環状リングを含む加圧水の噴出、衝突機構の機能によって制限されていることから、加圧空気量あるいは加圧空気の流速を増大させても、これに比例して微粒化水滴の形成量つまり人工雪の生成量は増大せず、該人工雪の製造効率が低い。
等の問題点を有している。
水を加熱して蒸気を生成する蒸気発生装置と、前記圧縮空気を噴出する空気噴出口が中央部に開口されるとともに該空気噴出口の近傍に前記蒸気発生装置からの蒸気を吹き出す蒸気吹出口が開口されるエジェクタ部とを備え、前記エジェクタ部に前記空気噴出口から圧縮空気を噴出せしめて前記蒸気吹出口の近傍に負圧を形成し該負圧により前記蒸気吹出口から蒸気を吸引して前記微粒化水滴を生成するように構成されてなり、
エジェクタダクトは、流路断面積が入口部から滑らかに縮小されて、後述する蒸気吹出口が開口される部位に前記流路断面積が最小となるエジェクタ部が形成されているとともに、
エジェクタダクト入口部よりエジェクタ部内に挿通された主空気通路に圧縮空気を通流させるとともに、該主空気通路の出口端部を構成する空気噴出口は前記エジェクタ部の中央部に開口され、前記主空気通路に導入された圧縮空気を該空気噴出口から前記エジェクタ部に噴出せしめて前記蒸気吹出口の近傍に負圧を形成し該負圧により前記蒸気吹出口から蒸気を吸引可能に構成するとともに、前記エジェクタダクトの内周と主空気管の外周との間に周部空気通路を形成し、外部からの空気が該周部空気通路を通って前記エジェクタ部に流入可能に構成したことを特徴とする。
この場合、前記のように、蒸気吹出口近傍に空気流による負圧が形成されるので、空気流速を増大して負圧を大きくするに従い蒸気の凝縮点が下がることから、より低温で蒸気の水滴化がなされることとなり、空気流速つまり空気量の増大に比例した量の微粒化水滴つまり人工雪を生成することができる。
その内部を、多数の空気噴出口が穿設された隔壁によって上下2つの室に区画されているとともに、該隔壁の下部側は加圧空気が導入される加圧空気室が形成され、上部側には水が張られており、該加圧空気室内の加圧空気が該隔壁の空気噴出口を通って前記水内に気泡を発生させ、該気泡によりミスト発生槽内上部に水滴ミストを生成するミスト発生装置と、
前記圧縮空気を噴出する空気噴出口が中央部に開口されるとともに該空気噴出口の近傍に前記ミスト発生装置からの水滴ミストを吹き出すミスト吹出口が開口されるエジェクタ部とを備え、前記エジェクタ部に前記空気噴出口から圧縮空気を噴出せしめて前記ミスト吹出口の近傍に負圧を形成し該負圧により該ミスト吹出口から前記水滴ミストを吸引して前記微粒化水滴を生成するように構成されてなることを特徴とする。
これにより、圧縮空気量を増減することにより微粒化水滴の量つまり造雪量を自在に調節できることとなって、圧縮空気量を増加するのみで多量の微粒化水滴つまり人工雪を容易に生成することが可能となり、人工雪の製造効率が向上する。
図1は本発明の第1実施例に係る造雪装置の縦断面図、図2は第2実施例に係る造雪装置のミスト発生装置近傍の要縦断面図である。
1は主空気管で、内部に形成された主空気通路に図示しない空気圧縮機から所定の高圧に加圧された圧縮空気が通流するようになっている(点線矢印U3)。該主空気通路2の出口端部を構成する空気噴出口3は前記エジェクタ部14の中央部に開口され、前記主空気通路2に導入された圧縮空気を該空気噴出口3から前記エジェクタ部14に噴出せしめて(実線矢印U1)、前記蒸気吹出口5の近傍に負圧を形成し該負圧により前記蒸気吹出口5から蒸気を吸引可能に構成されている。
4は前記エジェクタダクト50の内周と前記主空気管1の外周との間に形成された周部空気通路で、外部からの空気が該周部空気通路4を通って前記エジェクタ部14に流入可能となっている。
該ディフューザ部15及び出口通路16は、断熱材からなる断熱管18の内部に形成され、前記エジェクタ部14を経た圧縮空気が、該ディフューザ部15及び出口通路16で断熱膨張するようになっている。
尚、前記断熱材からなる断熱管18に代えて、管体の内部に冷却用のブラインを通流した冷却管に構成することもできる。
81は内部の水室部10に水が収容された貯水槽、9は図示しない電源に接続されて該貯水槽81内の水を加熱するヒーターである。7は前記貯水槽81内上部の蒸気室部11と前記エジェクタ部14に開口する1個または複数個(この例では2個)の蒸気吹出口5とを接続する蒸気通路である。該蒸気通路7と蒸気吹出口5とは環状通路6を介して連通されている。
8aは前記貯水槽81の下部に開口する水入口で、水供給管12に接続されている。13は該水供給管12に設けられた水供給弁で、該水供給弁13を開閉することにより、前記貯水槽81内への水の補給量を制御して、前記水室部10の水面を所定位置に保持するようになっている。
従って、前記エジェクタ部14に噴出される圧縮空気量を増減することにより、微粒化水滴の量つまり造雪量を自在に調節できることとなって、圧縮空気量を増加するのみで多量の微粒化水滴つまり人工雪を容易に生成することが可能となる。
20aはミスト発生槽で、その内部を、多数の空気噴出口24が穿設された隔壁27によって上下2つの室に区画されている。該隔壁27の下部側は加圧空気が導入される加圧空気室23が形成され、上部側には水25が張られており、該加圧空気室23内の加圧空気が該隔壁27の空気噴出口24を通って前記水25内に噴出して水中に気泡を発生させるようになっている。
29は前記エジェクタ部14に開口するミスト吹出口、28は前記ミスト発生槽20a上部と該ミスト吹出口29とを接続するミスト通路である。
また、21は前記加圧空気生成用のファン、22は該ファン21と前記加圧空気室23とを接続する加圧空気管である。
図2に記載を省略した分を含めて、その他の部分の構成は前記第1実施例と同様であり、これと同一の部材は同一の符号で示す。
そして、かかる無数の気泡によりミスト発生槽20a内上部のミスト生成室26内に無数の水滴ミストが生成され、該水滴ミストを、前記第1実施例と同様なエジェクタ作用によってミスト吹出口29からエジェクタ部14に吹き出すことにより微粒化水滴を生成する。
かかる第2実施例においては、ミスト発生槽20a内を多数の空気噴出口24が穿設された隔壁27で区画し、該隔壁27上部側に張られた水中に加圧空気を噴出させるという、前記第1発明よりもさらに簡単な装置で微粒化水滴を生成できる。
2 主空気通路
3 空気噴出口
4 周部空気通路
5 蒸気吹出口
7 蒸気通路
8 蒸気発生器
81 貯水槽
9 ヒーター
14 エジェクタ部
15 ディフューザ部
16 出口通路
18 断熱管
20 ミスト発生装置
20a ミスト発生槽
23 加圧空気室
24 空気噴出口
25 水
27 隔壁
28 ミスト通路
29 ミスト吹出口
50 エジェクタダクト
Claims (5)
- 微粒化水滴が混合された圧縮空気を断熱膨張させて該微粒化水滴を冷却することにより人工雪を生成する造雪装置において、
水を加熱して蒸気を生成する蒸気発生装置と、前記圧縮空気を噴出する空気噴出口が中央部に開口されるとともに該空気噴出口の近傍に前記蒸気発生装置からの蒸気を吹き出す蒸気吹出口が開口されるエジェクタ部とを備え、前記エジェクタ部に前記空気噴出口から圧縮空気を噴出せしめて前記蒸気吹出口の近傍に負圧を形成し該負圧により前記蒸気吹出口から蒸気を吸引して前記微粒化水滴を生成するように構成されてなり、
エジェクタダクトは、流路断面積が入口部から滑らかに縮小されて、後述する蒸気吹出口が開口される部位に前記流路断面積が最小となるエジェクタ部が形成されているとともに、
エジェクタダクト入口部よりエジェクタ部内に挿通された主空気通路に圧縮空気を通流させるとともに、該主空気通路の出口端部を構成する空気噴出口は前記エジェクタ部の中央部に開口され、前記主空気通路に導入された圧縮空気を該空気噴出口から前記エジェクタ部に噴出せしめて前記蒸気吹出口の近傍に負圧を形成し該負圧により前記蒸気吹出口から蒸気を吸引可能に構成するとともに、前記エジェクタダクトの内周と主空気管の外周との間に周部空気通路を形成し、外部からの空気が該周部空気通路を通って前記エジェクタ部に流入可能に構成したことを特徴とする造雪装置。 - 前記蒸気発生装置は、水が収容された貯水槽と、該貯水槽内の水を加熱するヒーターと、該貯水槽内上部の気体空間と前記蒸気吹出口とを接続する蒸気通路とにより構成されてなることを特徴とする請求項1記載の造雪装置。
- 微粒化水滴が混合された圧縮空気を断熱膨張させて該微粒化水滴を冷却することにより人工雪を生成する造雪装置において、
その内部を、多数の空気噴出口が穿設された隔壁によって上下2つの室に区画されているとともに、該隔壁の下部側は加圧空気が導入される加圧空気室が形成され、上部側には水が張られており、該加圧空気室内の加圧空気が該隔壁の空気噴出口を通って前記水内に気泡を発生させ、該気泡によりミスト発生槽内上部に水滴ミストを生成するミスト発生装置と、
前記圧縮空気を噴出する空気噴出口が中央部に開口されるとともに該空気噴出口の近傍に前記ミスト発生装置からの水滴ミストを吹き出すミスト吹出口が開口されるエジェクタ部とを備え、前記エジェクタ部に前記空気噴出口から圧縮空気を噴出せしめて前記ミスト吹出口の近傍に負圧を形成し該負圧により該ミスト吹出口から前記水滴ミストを吸引して前記微粒化水滴を生成するように構成されてなることを特徴とする造雪装置。 - 前記ミスト発生装置は、多数の空気噴出口が穿設された隔壁にて前記ミスト発生槽内を区画し、該隔壁の下部側に導入された加圧空気を前記空気噴出口から該隔壁上部側に張られた水中に噴出させて前記気泡を発生させるように構成されてなることを特徴とする請求項3記載の造雪装置。
- 前記エジェクタ部の後流に、通路面積を連続的に拡大して形成され該エジェクタ部を経た前記圧縮空気を断熱膨張させることにより前記微粒化水滴を冷却するディフューザ部を連設してなることを特徴とする請求項1または3の何れかの項に記載の造雪装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003362591A JP4247982B2 (ja) | 2003-10-22 | 2003-10-22 | 造雪装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003362591A JP4247982B2 (ja) | 2003-10-22 | 2003-10-22 | 造雪装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005127577A JP2005127577A (ja) | 2005-05-19 |
JP4247982B2 true JP4247982B2 (ja) | 2009-04-02 |
Family
ID=34642171
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003362591A Expired - Fee Related JP4247982B2 (ja) | 2003-10-22 | 2003-10-22 | 造雪装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4247982B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2071258A1 (de) * | 2007-12-14 | 2009-06-17 | Bächler Top Track AG | Nukleatordüse, Verwendung einer Nukleatordüse, Schneekanone, Schneilanze und Verfahren zum Erzeugen von Eiskeimen und von künstlichem Schnee |
EP2326429B1 (en) | 2008-09-25 | 2019-08-14 | Sno Tek P/L | Flat jet fluid nozzles with adjustable droplet size including fixed or variable spray angle |
CA2884033A1 (en) | 2012-08-29 | 2014-03-06 | Snow Logic, Inc. | Modular dual vector fluid spray nozzles |
CN104903664B (zh) | 2012-08-29 | 2018-02-27 | 斯诺逻辑股份有限公司 | 单级与多级雪炮 |
CA2907404C (en) | 2013-03-15 | 2020-10-06 | Snow Logic, Inc. | Nucleator for generating ice crystals for seeding water droplets in snow-making systems |
KR101570495B1 (ko) | 2014-05-22 | 2015-11-19 | 한국해양과학기술원 | 쇄빙선의 쇄빙능력 측정시에 사용되는 합성눈 발생장치 |
JP7187763B2 (ja) * | 2020-03-09 | 2022-12-13 | 三菱重工冷熱株式会社 | 分流装置 |
JP7033736B2 (ja) * | 2020-03-09 | 2022-03-11 | 三菱重工冷熱株式会社 | 分流装置 |
-
2003
- 2003-10-22 JP JP2003362591A patent/JP4247982B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005127577A (ja) | 2005-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4952143B2 (ja) | 手乾燥装置 | |
JP6487041B2 (ja) | 噴霧器ノズル | |
JP4247982B2 (ja) | 造雪装置 | |
CN101903180B (zh) | 流体喷射器芯片和制造液滴生成器的方法 | |
WO2006049089A1 (ja) | 管路ライニング工法 | |
JP7212937B2 (ja) | ミスト冷房装置 | |
WO2007105492A1 (ja) | ミスト発生器 | |
JP4022904B2 (ja) | マイナスイオン発生装置、マイナスイオン発生システム及びマイナスイオン発生方法 | |
CN106352640A (zh) | 一种汽车零部件的冷却装置 | |
JP2006258318A (ja) | 気化冷却装置 | |
US20140034752A1 (en) | Atomizer | |
JP4897465B2 (ja) | 気化冷却装置 | |
JP2008212784A (ja) | 微細気泡発生装置 | |
JP4897435B2 (ja) | 気化冷却装置 | |
JP2006334585A (ja) | 蒸気洗浄用助剤エジェクターノズル | |
JP2013204870A (ja) | 直接接触式復水器 | |
CN114947501B (zh) | 烹饪器具 | |
JP2006308187A (ja) | 気化冷却装置 | |
JP4805100B2 (ja) | 空気圧縮機の冷却装置 | |
JP2015127595A (ja) | 空気調和装置の室外機 | |
JP2013108670A (ja) | 空気調和装置の室外機 | |
CN219756324U (zh) | 一种储压式蒸汽发生装置 | |
JP2015192956A (ja) | 二流体噴霧器及びこれを備えた空気調和装置の室外機 | |
JP2016075424A (ja) | 二流体噴霧器及びこれを備えた空気調和装置の室外機 | |
JP2000335987A (ja) | コンクリート製品の蒸気養生方法及びその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080822 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090107 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |