JP2015528215A - 光源の製造方法 - Google Patents

光源の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015528215A
JP2015528215A JP2015524693A JP2015524693A JP2015528215A JP 2015528215 A JP2015528215 A JP 2015528215A JP 2015524693 A JP2015524693 A JP 2015524693A JP 2015524693 A JP2015524693 A JP 2015524693A JP 2015528215 A JP2015528215 A JP 2015528215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor component
connection support
positioning device
photoelectric semiconductor
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015524693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6092388B2 (ja
Inventor
グレッチュ シュテファン
グレッチュ シュテファン
ジンガー フランク
ジンガー フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ams Osram International GmbH
Original Assignee
Osram Opto Semiconductors GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Opto Semiconductors GmbH filed Critical Osram Opto Semiconductors GmbH
Publication of JP2015528215A publication Critical patent/JP2015528215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6092388B2 publication Critical patent/JP6092388B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/19Attachment of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/001Fastening of light sources or lamp holders the light sources being semiconductors devices, e.g. LEDs
    • F21V19/0015Fastening arrangements intended to retain light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/47Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

本発明は、光源の製造方法に関する。本発明では、光電半導体部品(1)が接続支持体(2)に機械的に固定されかつ電気的に接続される間、位置決め装置(3)が光電半導体部品(1)を接続支持体(2)の上方でトレランス領域(4)内に保持する。

Description

本発明は光源の製造方法に関する。
本発明において解決すべき課題は、光源内部で発光面を特に正確に位置決めできる、光源の製造方法を提供することである。
光源とは、例えば、自動車ヘッドランプ又は光学的投影装置などで使用され、特にこうした装置において光学結像系に接続されて用いられるのに適したものである。
本発明の特徴的構成による方法では、まず、光電半導体部品が用意される。光電半導体部品とは例えば発光ダイオードである。
ここで、光電半導体部品は、少なくとも1つの発光ダイオードチップ、特には複数の発光ダイオードチップを含む。例えば、光電半導体部品は、相互に直列もしくは並列に電気的に接続された少なくとも2つの発光ダイオードチップを含む。このような発光ダイオードチップは、例えば文献US2010/0171135に記載されている発光ダイオードチップである。なお、当該文献の開示内容は引用によって本願に含まれるものとする。
例えば、複数の発光ダイオードチップはそれぞれ、ボンディングパッドなどの電気コンタクト部から露出された前面を有する。こうした電気コンタクト部によって、発光ダイオードチップの活性領域から動作中に放出される電磁放射の一部がシェーディングされるおそれ及び/又は吸収されるおそれが低減される。よって、電気コンタクト部の製造に関連する複雑なステップ、例えば、発光ダイオードチップの前面の研磨、及び/又は、電流を伝搬させるための、水平方向の面積が小さく厚さが大きい金属ウェブの製造、及び/又は、電気コンタクト部下方の領域への電流注入を制限乃至阻止する手段(電気コンタクト部下方の電気絶縁層、ショットキーバリア及び/又はイオンインプランテーション領域)の形成などの各ステップを有利には省略できる。全ての発光ダイオードチップの発光前面の面積の和が光源の発光面積となる。
光電半導体部品は、有利には、少なくとも1つの発光ダイオードチップが配置されたケーシングボディを含む。ケーシングボディは、例えば、上面に少なくとも1つの発光ダイオードチップを配置した平坦なプレートの形態で構成できる。また、ケーシングボディは、少なくとも1つの発光ダイオードチップを配置するための少なくとも1つのキャビティを有してもよい。
光電半導体部品は、さらに、光電半導体部品の下面に配置された少なくとも2つの電気端子部を有する。ここで、各電気端子部は少なくとも1つの発光ダイオードチップと電気的に接続されている。電気端子部のコンタクトを介して、光電半導体部品の発光ダイオードチップが駆動される。
例えば、光電半導体部品のケーシングボディは、いわゆるQFNケーシングボディ(英語:クアッドフラットノーリードパッケージ)である。この場合、光電半導体部品の電気端子部は、光電半導体部品の下面のみ、すなわち、ケーシングボディの下面のみに配置され、水平方向ではどの位置でもケーシングボディを超えては延在しない。なお、ここでの水平方向とは、例えば、ケーシングボディの下面の主延在平面に対して平行に延在する平面における方向である。
本発明の特徴的構成による方法は、さらに、接続支持体を用意するステップを含む。接続支持体とは例えばプリント回路板である。接続支持体は例えばベースボディを含み、その上部もしくは内部に電気導体路及び/又は電気コンタクト部がパターニングされている。当該接続支持体は、電流供給のためのコンタクト部を例えば少なくとも2つ含む。各コンタクト部は接続支持体の上面に配置されている。例えば、接続支持体は金属コアプレートであってよい。
本発明の光源の特徴的構成による製造方法によれば、1つのステップにおいて、位置決め装置が接続支持体及び/又は光電半導体部品に直接に接触するように、位置決め装置が準備される。位置決め装置は、光電半導体部品が接続支持体に機械的に固定されかつ電気的に接続される間、光電半導体部品を接続支持体に対する所定の位置に保持するように構成される。当該位置決め装置により、光電半導体部品を接続支持体に対して精密に位置合わせする必要がなくなり、接続支持体と光電半導体部品との相対位置を所定のトレランス領域内に設定するだけで充分となる。
本発明の特徴的構成による光源の製造方法の別のステップとして、光電半導体部品の電気端子部と接続支持体のコンタクト部との間に接続手段が用意される。当該接続手段は、例えば、導電性接着剤であってもよいし、又は、はんだ材料であってもよい。当該接続手段を介して、光電半導体部品が接続支持体に機械的に固定されかつ電気的に接続される。なお、接続手段は、例えば、相互に対向する、光電半導体部品の電気端子部と接続支持体のコンタクト部との間のみに設けられる。
本発明の特徴的構成による光源の製造方法の別のステップとして、光電半導体部品が接続手段によって接続支持体に機械的に固定されかつ電気的に接続される。これは例えば接続手段の硬化及び/又は剛性化によって行われる。
本発明の特徴的構成による光源の製造方法では、位置決め装置によって、機械的固定及び電気的接続が行われる間、光電半導体部品が接続支持体の上面のトレランス領域内に保持される。つまり、接続支持体の、光電半導体部品に近い側の上面に、光電半導体部品を固定するためのトレランス領域が存在する。トレランス領域とは、接続支持体での固定後の光電半導体部品の位置を設定する、特には仮想の領域(接続支持体上に物理的な標示を有さない領域)である。
言い換えれば、位置決め装置は、固定及び接続の過程中、所定の遊びをもって、光電半導体部品をトレランス領域内に保持する。トレランス領域の存在する平面における任意の方向のトレランスは、例えば、同じ方向における光電半導体部品の広がりの最大10%、有利には最大5%、さらに有利には最大3%、特に有利には最大1%である。ここでのトレランスは例えば最大±75μm、特に有利には最大±50μmである。
すなわち、本発明の光源の製造方法は、
・ケーシングボディと、このケーシングボディ内に配置された少なくとも1つの発光ダイオードチップと、少なくとも2つの電気端子部とを含む光電半導体部品を用意するステップであって、ただし、少なくとも2つの電気端子部は光電半導体部品の下面に配置されている、ステップと、
・少なくとも2つのコンタクト部を含む接続支持体を用意するステップであって、ただし、少なくとも2つのコンタクト部は接続支持体の上面に配置されている、ステップと、
・位置決め装置が接続支持体及び/又は光電半導体部品に直接に接触するように、この位置決め装置を準備するステップと、
・光電半導体部品の電気端子部と接続支持体のコンタクト部との間に接続手段を用意するステップと、
・接続手段を介して光電半導体部品を接続支持体に機械的に固定しかつ電気的に接続するステップと
を含み、
位置決め装置により、機械的に固定しかつ電気的に接続するステップの間、光電半導体部品が、接続支持体の上面のトレランス領域内に保持される。
上述した方法によれば、光電半導体部品を特に精密に接続支持体ひいては光源の別の部品(例えば光学素子)上へ位置合わせすることができる。なお、結像系、例えば自動車ヘッドランプ又は光学投影装置において光源が使用される場合には、光源を後置の光学系に対して精密に実装しなければならない。ただし、光電半導体部品を例えばはんだ付けもしくは接着によって接続支持体に固定する際には、光電半導体部品は接続支持体の端子部に対して或る程度の「ずれ」が生じる。ふつう、端子部自体は、光学素子などの別の部品の機械的な位置合わせ及び/又は固定に用いられる基準構造(例えば位置合わせ孔)に対する位置決めの精度はかなり低いが、本発明によれば、光源の発光面すなわち発光ダイオードチップの前面を光学素子に対して位置決めする際のトレランスチェーンをきわめて大きくできる。
上述した本発明の方法では、特に位置決め装置を用いることにより、光電半導体部品を接続支持体ひいては後置の系に対して従来よりも正確に固定できる。光電半導体部品の「ずれ」が位置決め装置によって比較的小さなトレランス領域へ制限されるからである。この場合、接続手段を用いた機械的固定及び電気的接続の前に剛性的位置合わせは行われないので、光源の加熱及び冷却などの周期的負荷がかかった場合の張力も軽減される。さらに、光電半導体部品と接続支持体との間の接続部にかかる機械的な破砕負荷も低減される。これにより、光電半導体部品と接続支持体との間の接続部は光源の動作中にも安定して保持される。
本発明の方法の少なくとも1つの実施形態によれば、トレランス領域は、光電半導体部品の、接続支持体に近い側の下面の主延在平面に対して平行に延在する平面内に、完全に収まっている。言い換えれば、トレランス領域は、水平方向で見て少なくとも部分的に、光電半導体部品の、接続支持体に近い側の下面に対して平行に延在している。垂直方向、例えば、光電半導体部品の、接続支持体に近い側の下面の主延在平面に対して垂直な方向では、機械的固定及び電気的接続の間、位置決め装置によるトレランス領域の設定は行われない。
本発明の方法の少なくとも1つの実施形態によれば、トレランス領域は、トレランス領域が存在する平面に対して平行な平面において、光電半導体部品の、接続支持体に近い側の下面の最大面積よりも、大きな面積を有する。言い換えれば、トレランス領域は、光電半導体部品の接続部の面積よりも大きな面積を有する。例えば、トレランス領域の面積は、光電半導体部品の接続部の面積よりも最大10%、有利には最大5%、特に有利には最大1%大きい。この場合のトレランスは、最大±100μm、有利には最大±50μm、特に有利には最大±30μmである。
本発明の少なくとも1つの別の実施形態によれば、位置決め装置は、接続支持体及び/又は光電半導体部品に形成及び/又は固定された少なくとも2つの要素を含む。ここでの要素とは、例えば、棒状の凹部を中心とした主延在方向と例えば円形、正方形、長方形、楕円形又はその他の断面とを有する3次元体としてのピンである。また、上記要素は、例えば、接続支持体及び/又は光電半導体部品の孔もしくはホールであってもよい。位置決め装置の各要素は接続支持体及び/又は光電半導体部品と一体に構成可能であるので、接続支持体及び/又は光電半導体部品の製造時に形成される。さらに、位置決め装置の各要素は接続支持体及び/又は光電半導体部品に固定されてもよい。ここでは特に、位置決め装置の各要素を、接続支持体と光電半導体部品との機械的固定及び電気的接続が行われた後、少なくとも部分的に、接続支持体及び/又は光電半導体部品から取り外し可能に構成することもできる。
本発明の少なくとも1つの別の実施形態によれば、位置決め装置は、接続支持体に直接に接触しかつ接続支持体に機械的に固定に接続された少なくとも3つのピンを含む。当該ピンは、例えば、接続支持体の対応する凹部へ挿入され、接続支持体との圧力結合によって機械的に固定される。また、ピンは、接続支持体の組み込み要素として接続支持体と共通に製造されてもよい。当該ピンは、接続支持体の、光電半導体部品に近い側の上面から突出する。これは、接続支持体の上面で、ピンが光電半導体部品へ向かって突出することを意味する。よって、ピンは水平方向でトレランス領域を画定している。
位置決め装置が例えば4つのピンを含む場合、これらのピンによって、水平方向で見て長方形状のトレランス領域が画定される。
光電半導体部品を接続支持体に機械的に固定しかつ電気的に接続するために、光電半導体部品は、ピン間の領域すなわちトレランス領域へ導入される。機械的固定及び電気的接続の後、光電半導体部品は、ピンのうち最大2つに直接に接触する。つまり、光電半導体部品は、接続時に、位置決め装置のピンに当接する程度に、接続手段に対して「ずれて」いてよい。位置決め装置のピン間の距離は、光電半導体部品が全てのピン、特に3つ以上のピンに同時に接触しないように選定されている。
言い換えれば、光電半導体部品は位置決め装置によって所定の位置に固定にクランプされるのではなく、所定のトレランスをもって保持される。接続支持体のピンは光電半導体部品の過度に強い「ずれ」を防止するのみである。
本発明の少なくとも1つの別の実施形態によれば、位置決め装置は、少なくとも2つのピンと少なくとも2つの凹部とを含み、それぞれのピンに1つずつの凹部が一義的に対応する。これは、光源において、一方の要素、例えば接続支持体のピンのそれぞれに、他方の要素、例えば上記ピンを嵌合させるための光電半導体部品の凹部が対応することを意味する。
例えば、1つのピンが光電半導体部品に直接に接触しかつ光電半導体部品に機械的に固定に接続され、ピンに対応する凹部が接続支持体に設けられる。又は、1つのピンが接続支持体に直接に接触しかつ接続支持体に機械的に固定に接続され、ピンに対応する凹部が光電半導体部品に設けられる。
この場合、ピンと対応する凹部との少なくとも1つの組において、凹部は、少なくとも部分的に、ピンの直径よりも大きな直径を有する。言い換えれば、ピンは凹部にぴったり適合するのではなく、凹部内に所定の遊びを有する状態で挿入される。凹部内のピンの遊びによって、位置決め装置が光電半導体部品を接続支持体の表面に機械的に固定しかつ電気的に接続する際のトレランス領域が設定される。
本発明の少なくとも1つの別の実施形態によれば、位置決め装置は、接続支持体の、光電半導体部品に近い側の上面から突出するフレームを含み、このフレームは水平方向でトレランス領域を画定している。フレームは特にはばねエレメントを含み、このばねエレメントを介して、機械的固定及び電気的接続の間、光電半導体部品を接続支持体の上面のトレランス領域内に保持する。フレームのばねエレメントは、例えば、光電半導体部品の側面にばねエレメントの内側が位置し、これによってトレランス領域が画定されるように配置される。この場合、ばねエレメントは光電半導体部品を所定の位置へ移動させ、フレームの開口部と光電半導体部品とのトレランスを消去する。ばねエレメントは例えばゴムなどの弾性材料から形成されてもよいし、また、少なくとも1つの金属ばねを含んでもよい。ばねエレメントはフレームの組み込み要素であってもよい。
例えば、フレームは、接続支持体に機械的に固定されるか、又は、接続支持体に組み込まれる。フレーム内には光電半導体部品が配置され、機械的固定及び電気的接続の間、保持される。言い換えれば、フレームとは、例えば接続支持体へ挿入可能な一種のはんだ型である。光電半導体部品は正確に位置決めされてフレームへ挿入及び固定される。機械的固定及び電気的接続の後、フレームを取り外して、特に同様の別の光源の製造のために再利用することができる。
本発明の少なくとも1つの別の実施形態によれば、位置決め装置の少なくとも1つの要素、例えばピン又はフレームは、光電半導体部品を接続支持体に機械的に固定しかつ電気的に接続した後、除去できる。この場合、位置決め装置の唯一の要素のみを除去することができる。つまり、特には、位置決め装置の少なくとも一部又はその少なくとも1つの要素が除去される。ここでは、位置決め装置又はその要素が除去によって破壊されることもありうる。なお、位置決め装置又はその要素は、除去前には、接続支持体又は光電半導体部品の組み込み要素であってもよい。
本発明の方法の少なくとも1つの別の実施形態によれば、位置決め装置の各要素は、除去の前には、接続支持体又は光電半導体部品に機械的に固定に接続されており、接続支持体又は光電半導体部品は、除去後、位置決め装置の少なくとも1つの要素の除去によって生じる複数の分離線を有する。言い換えれば、位置決め装置の各要素は、例えば、光電半導体部品の製造時に既に光電半導体部品に組み込まれた状態で形成される。例えば、位置決め装置の要素と光電半導体部品のケーシングボディとは、同一の射出成形過程で成形可能である。位置決め装置の各要素が除去された後、光電半導体部品は、例えば、ケーシングボディの外面に、位置決め装置の要素を分離したことによる分離線を有する。位置決め装置の要素が接続支持体又は光電半導体部品の製造時にこれらと接合された状態で共に製造されることにより、位置決め装置の各要素に対して、発光ダイオードチップなどのエレメントを特に精密に位置決めできる。
本発明の方法の少なくとも1つの別の実施形態によれば、位置決め装置の少なくとも1つの要素が除去されることにより、光電半導体部品又は接続支持体の少なくとも1つの凹部が露出される。ここでの凹部とは、例えば、位置決め装置の要素であるピンに対応する要素としての凹部である。露出された少なくとも1つの凹部は、後の時点で、光学素子の位置合わせ及び/又は機械的固定のために用いられる。光学素子とは、例えば、主放射方向で見て発光ダイオードチップに後置されるリフレクタ及び/又はレンズである。
本発明の方法の少なくとも1つの別の実施形態によれば、さらに、冷却ボディを用意するステップが行われる。冷却ボディとは、例えば、発光ダイオードチップの動作時に生じる熱を受け、より大きな面へ放出させるのに適した金属プレートである。また、冷却ボディの、光電半導体部品とは反対側の下面に、接続支持体を機械的に固定するステップも行われる。つまり、本発明の光源は冷却ボディを含み、この冷却ボディの上面に接続支持体が配置され、接続支持体の設けられているのと反対側の面に光電半導体部品が配置されるのである。
本発明の方法の少なくとも1つの別の実施形態によれば、冷却ボディへの接続支持体の機械的固定は、少なくとも部分的に、位置決め装置の少なくとも1つの要素によって行われる。例えば、冷却ボディは、光電半導体部品を接続支持体に機械的に固定しかつ電気的に接続した後、位置決め装置の凹部及び/又はピンによって接続支持体に対して位置合わせする及び/又は機械的に固定することができる。すなわち、位置決め装置のピンは、冷却ボディに直接に接触させることができる。
本発明の方法の少なくとも1つの別の実施形態によれば、光電半導体部品及び/又は接続支持体及び/又は冷却ボディは、位置決め装置の要素に加えて、位置決め装置に対して位置合わせされた少なくとも1つの固定手段を含み、この固定手段により、光学素子が、光電半導体部品に対して相対的に、及び/又は、接続支持体に対して相対的に、及び/又は、冷却ボディに対して相対的に、機械的に固定される。固定手段が位置決め装置に対して位置合わせされることにより、光電半導体部品を定められた状態で接続支持体に機械的に固定した後、例えば光学素子をきわめて正確に追従配置することができる。光電半導体部品は、位置決め装置により、トレランス領域内で、例えば接続支持体に対して、特に正確に位置決めされる。接続支持体にはトレランス領域に対して正確に位置合わせされた凹部が設けられているので、この凹部にピンを配置することにより、光学素子を接続支持体に正確に固定することができる。
以下に、図示の実施例に則して本発明の方法を詳細に説明する。図1のA−C,図2のA,B,図3のA,B,図4のA,B,図5A−図5F,図6のA,B,図7A−図7Eには、本発明の方法の実施例の概略図が示されている。
本発明の第1の実施例を示す図である。 本発明の第2の実施例を示す図である。 本発明の第3の実施例を示す図である。 本発明の第4の実施例を示す図である。 本発明の第5の実施例の第1段階の上面図である。 本発明の第5の実施例の第1段階の断面図である。 本発明の第5の実施例の第2段階の断面図である。 本発明の第5の実施例の第3段階の断面図である。 本発明の第5の実施例の第3段階の上面図である。 本発明の第5の実施例の最終段階の断面図である。 本発明の第6の実施例を示す図である。 本発明の第7の実施例の第1段階の上面図である。 本発明の第7の実施例の第1段階の断面図である。 本発明の第7の実施例の第2段階の上面図である。 本発明の第7の実施例の第2段階の断面図である。 本発明の第7の実施例の最終段階の断面図である。
図中、同じ要素又は同様の機能を有する要素には同じ参照番号を付してある。なお、図示の各要素は寸法比乃至縮尺の通りには描かれておらず、むしろ、わかりやすくするために意図的に拡大して示されていることがある点に注意されたい。
図1のA−Cに則して、本発明の方法の第1の実施例を詳細に説明する。本発明の方法では、まず、光電半導体部品1が用意される。光電半導体部品1はケーシングボディ11を備えている。ケーシングボディ11は、5個の発光ダイオードチップ12が配置された1つのキャビティを有している。各発光ダイオードチップ12は電気端子部14に電気的に接続されている。また、光電半導体部品1の各発光ダイオードチップ12は、コンタクトワイヤ13を介して相互に直列に接続されている。
光電半導体部品1は、接続支持体2上に配置される。接続支持体2は例えば金属コアプレートである。接続支持体2は金属製のベースボディ21を含む。当該金属製のベースボディ21上の一部には、電気的絶縁性材料から成る絶縁層22が設けられている。ベースボディ21とは反対側の絶縁層22の面には、コンタクト部24に電気的に接続された少なくとも1つの導体路23が形成されている。光電半導体部品1の上面1aとは反対側の下面1bは、接続支持体2の上面2a上に配置されている。
ついで、位置決め装置3が準備される。位置決め装置3は複数のピン31と凹部32とを有する。各ピン(位置合わせピン)31は、機械的に固定に、接続支持体2の各凹部(位置合わせ凹部)32に接続されている。ここでの位置決め装置3は、接続支持体2の上面2aのトレランス領域4を画定する4個のピンを有している。接続支持体2の定められた位置に高度に精密に適合されているピン31は、接続手段8、例えばはんだ材料によってコンタクト部24を電気端子部14に機械的に固定しかつ電気的に接続する際に、光電半導体部品1の過度の「ずれ」を防止する。図1のBには、光電半導体部品1を通る線A−Aに沿った断面図が示されており、Cには、位置決め装置3によって光電半導体部品1を接続支持体2に配置する前の接続支持体2の様子が側面図で示されている。
付加的に、接続支持体2は、位置決め装置3ひいてはそのピン31に対して高度に精密に位置合わせされた凹部又は位置合わせ基準孔の形態の複数の固定手段6を有していてもよい。例えば、ピン31から固定手段6までの距離におけるトレランスは最大で±25μmである。
図2のA,Bに則して、本発明の方法の第2の実施例を説明する。この実施例では、光電半導体部品1は、接続支持体2に近い側の下面1bに複数のピン(位置合わせピン)31を有する。例えば、ピン31は、図示されてはいないが、接続支持体2の対応する凹部32に特に簡単に挿入可能となるよう、ガイドのための斜部を有している。ピン31は、例えばケーシングボディ11の組み込み要素であり、ケーシングボディ11の製造時に、例えばモールドプロセスにおいて、接続支持体2の凹部32に高度に精密に位置合わせ可能である。
ここで、少なくとも1つのピン31は、凹部32の直径dよりも小さい直径Dを有する。このようにして、光電半導体部品1を接続支持体2に固定する際にトレランス領域4が形成される。
図2のA,Bの実施例では、例えば図の右方のピン31が円形でなく楕円形に構成されているので、接続支持体2の対応する凹部32への位置決めの際に、光電半導体部品1を接続支持体2へ接続するためのトレランス領域4に対して、所定の遊びが形成される。
光電半導体部品1の上面には、円状又は縦孔状の位置合わせ凹部としての複数の固定手段6を設けることもできる。各固定手段6は、例えば、光学素子の位置合わせピンを収容することができる(図5Fを参照)。
図2のA,Bの実施例とは異なる第3の実施例を図3のA,Bに則して説明する。ここでは、固定手段6が光電半導体部品1の上面1Aにピンとして構成されており、凹部は設けられていない。ここでのピンは、ケーシングボディ11とともに製造可能である。なお、各ピンは、光電半導体部品1の上面から突出し、かつ、位置合わせを実現するために光学素子の位置合わせ凹部又は位置合わせ孔に嵌合可能な、楕円形又は十字形のピンであってよい。
図4のA,Bに則して、本発明の光源の製造方法の第4の実施例を説明する。ここでは、接続支持体2の下面2bに冷却ボディ5が配置されている。冷却ボディ5を配置する際には、位置決め装置3の複数のピン31を用いて、接続支持体2及び光電半導体部品1から成る装置が冷却ボディ5に対して高度に精密に位置決めされる。また、冷却ボディ5に、凹部の形態の複数の固定手段6を設け、これらの凹部に位置決め装置3のピン31を挿入して、位置合わせしてもよい。このようにして、例えば、光学素子を、光電半導体部品1に対して定められた状態で配置できる。ここで、接続支持体2と光電半導体部品1とから成る装置は、例えば図1のA−Cに関連して説明した手法と同様に製造可能である。
図5A−図5Fに則して、本発明の光源の製造方法の第5の実施例を説明する。この実施例では、位置決め装置3が、光電半導体部品1、例えばそのケーシングボディ11の組み込み要素である複数のピン31を有する。この場合、ケーシングボディ11には、例えばケーシングボディ11の材料内の切断予定線として形成された複数の分離領域9が設けられる。光電半導体部品1と接続支持体2とを例えば図1のA−Cに関連して説明した手法で接続した後、ピン31を介して当該装置を冷却ボディ5に接続できる。この場合、ピン31によって冷却ボディ5を接続支持体2へ位置合わせできるからである。
分離領域9の切断予定線により、位置決め装置3の要素としてのピン31は、後の時点で除去可能である(図5Dを参照)。ピン31が除去されると、冷却ボディ5の凹部が露出されるので、例えば、この凹部を光学素子7の後の実装のための固定手段6として再利用できる。光学素子7は、図5Fの実施例では、発光ダイオードチップ12の光を出力面7aへ案内するリフレクタである。
本発明の方法の図5の実施例では、位置決め装置3のピン31が除去されることにより、接続支持体2の少なくとも1つの凹部が露出され、露出された少なくとも1つの凹部が光学素子7の位置合わせ及び/又は機械的固定に用いられる。また、位置決め装置3の要素であるピン31が除去されるので、装置の機械的応力が低減され、これにより温度負荷に対して特にローバストな装置が得られる。
図6のA,Bに関連して、本発明の方法の第6の実施例を説明する。ここでは位置決め装置3が、接続支持体2の、光電半導体部品1に近い側の上面2aから突出するフレーム33を備えている。ここでのフレーム33は、水平方向で、接続支持体2の上面2aのトレランス領域4を画定している。光電半導体部品1と接続支持体2とが機械的かつ電気的に接続された後、位置決め装置3の要素であるフレーム33は除去可能である。フレーム33は、例えば、接続支持体2からの除去後に再利用可能な一種のはんだ型である。フレーム33は光電半導体部品1の側面1cに近い内側に、トレランス領域4を定めるばねエレメントを有している。当該ばねエレメントによって、光電半導体部品1の実装時に所定の遊びが形成される。
図7A−図7Eに則して、本発明の方法の第7の実施例を説明する。図5A−図5Fに関連して説明した方法とは異なり、ここでは、接続支持体2及び冷却ボディ5及び光電半導体部品1に対する光学素子7の実装が、複数のピンの形態で設けられる固定手段6によって行われる。各ピンは、冷却ボディ5から接続支持体2を通して光学素子7の対応する凹部まで突出している。
本発明は、上述した実施例に限定されない。本発明の新規な全ての特徴は、その実施例が特許請求の範囲又は発明の詳細な説明に明示されていなくても、単独で又は任意に組み合わせた形態で、本発明の対象に含まれる。
本願は、独国出願第102012106982.4号の優先権を主張する。この出願の開示内容は引用によって本願に含まれるものとする。

Claims (14)

  1. 光源の製造方法であって、
    ケーシングボディ(11)と、該ケーシングボディ(11)内に配置された少なくとも1つの発光ダイオードチップ(12)と、少なくとも2つの電気端子部(14)とを含む光電半導体部品(1)を用意するステップであって、ただし、前記少なくとも2つの電気端子部(14)は前記光電半導体部品(1)の下面(1b)に配置されている、ステップと、
    少なくとも2つのコンタクト部(24)を含む接続支持体(2)を用意するステップであって、ただし、前記少なくとも2つのコンタクト部(24)は前記接続支持体(2)の上面に配置されている、ステップと、
    位置決め装置(3)が前記接続支持体(2)及び/又は前記光電半導体部品(1)に直接に接触するように、該位置決め装置(3)を準備するステップと、
    前記光電半導体部品(1)の前記電気端子部(14)と前記接続支持体(2)の前記コンタクト部(24)との間に接続手段(8)を用意するステップと、
    前記接続手段(8)を介して前記光電半導体部品(1)を前記接続支持体(2)に機械的に固定しかつ電気的に接続するステップと
    を含み、
    前記位置決め装置(3)により、前記機械的に固定しかつ電気的に接続するステップの間、前記光電半導体部品(1)を前記接続支持体(2)の上面のトレランス領域(4)内に保持する、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記トレランス領域(4)は、前記光電半導体部品(1)の、前記接続支持体(2)に近い側の前記下面(1b)の主延在平面に対して平行に延在する平面内に、完全に収まっている、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記トレランス領域(4)は、前記トレランス領域(4)が存在する平面に対して平行な平面において、前記光電半導体部品(1)の、前記接続支持体(2)に近い側の前記下面の最大面積よりも大きな面積を有する、
    請求項1又は2記載の方法。
  4. 前記位置決め装置(3)は、前記接続支持体(2)及び/又は前記光電半導体部品(1)に形成及び/又は固定された少なくとも2つの要素を含む、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 前記位置決め装置(3)は、前記接続支持体(2)に直接に接触しかつ前記接続支持体(2)に機械的に固定に接続された少なくとも3つのピン(31)を含み、
    前記ピン(31)は、前記接続支持体(2)の、前記光電半導体部品(1)に近い側の上面から突出しており、
    前記ピン(31)は水平方向(l)で前記トレランス領域(4)を画定しており、
    前記光電半導体部品(1)は、前記機械的に固定しかつ電気的に接続するステップの後、前記ピンのうち最大2つに直接に接触する、
    請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 前記位置決め装置(3)は、少なくとも2つのピン(31)と少なくとも2つの凹部(32)とを含み、
    それぞれの前記ピン(31)に1つずつの前記凹部(32)が一義的に対応しており、
    ・1つのピン(31)が前記光電半導体部品(1)に直接に接触しかつ前記光電半導体部品(1)に機械的に固定に接続されており、該ピンに対応する凹部(32)が前記接続支持体(2)に設けられており、
    又は、
    ・1つのピン(31)が前記接続支持体(2)に直接に接触しておりかつ前記接続支持体(2)に機械的に固定に接続されており、該ピンに対応する凹部(32)が前記光電半導体部品(1)に設けられており、
    前記ピン(31)と該ピンに対応する前記凹部(32)との少なくとも1つの組において、前記凹部(32)は、少なくとも部分的に、前記ピン(31)の直径よりも大きな直径(d)を有する、
    請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 前記位置決め装置(3)は、前記接続支持体(2)の、前記光電半導体部品(1)に近い側の上面(2a)から突出するフレーム(33)を含み、
    前記フレーム(33)は、前記光電半導体部品(1)に接触するばねエレメントを含み、
    前記フレーム(33)は水平方向(l)で前記トレランス領域(4)を画定している、
    請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 前記位置決め装置(3)の少なくとも1つの要素は、前記光電半導体部品(1)を前記接続支持体(2)に機械的に固定しかつ電気的に接続した後、除去される、
    請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 前記位置決め装置(3)の前記少なくとも1つの要素は、前記除去の前には、前記接続支持体(2)又は前記光電半導体部品(1)に機械的に固定に接続されており、
    前記接続支持体(2)又は前記光電半導体部品(1)は、前記除去後、前記位置決め装置(3)の前記少なくとも1つの要素の除去によって生じる複数の分離線(34)を有する、
    請求項8記載の方法。
  10. 前記位置決め装置(3)の前記少なくとも1つの要素を除去することにより、前記光電半導体部品(1)又は前記接続支持体(2)の少なくとも1つの凹部が露出され、
    露出された前記少なくとも1つの凹部は、光学素子(7)の位置合わせ及び/又は機械的固定のために用いられる、
    請求項8又は9記載の方法。
  11. さらに、
    冷却ボディ(5)を用意するステップと、
    前記光電半導体部品(1)とは反対側の前記冷却ボディ(5)の下面に、前記接続支持体(2)を機械的に固定するステップと
    を含む、
    請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
  12. 前記冷却ボディ(5)への前記接続支持体(2)の機械的固定は、少なくとも部分的に、前記位置決め装置(3)の少なくとも1つの要素によって行われる、
    請求項11記載の方法。
  13. 前記位置決め装置(3)のピンを前記冷却ボディ(5)に直接に接触させる、
    請求項12記載の方法。
  14. 前記光電半導体部品(1)及び/又は前記接続支持体(2)及び/又は前記冷却ボディ(5)は、前記位置決め装置(3)の要素に加えて、前記位置決め装置(3)に対して位置合わせされた少なくとも1つの固定手段を含み、
    前記固定手段により、光学素子(7)が、前記光電半導体部品(1)に対して相対的に、及び/又は、前記接続支持体(2)に対して相対的に、及び/又は、前記冷却ボディ(5)に対して相対的に、機械的に固定される、
    請求項1から13までのいずれか1項記載の方法。
JP2015524693A 2012-07-31 2013-07-03 光源の製造方法 Active JP6092388B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE201210106982 DE102012106982A1 (de) 2012-07-31 2012-07-31 Verfahren zur Herstellung eines Leuchtmittels
DE102012106982.4 2012-07-31
PCT/EP2013/064060 WO2014019795A1 (de) 2012-07-31 2013-07-03 Verfahren zur herstellung eines leuchtmittels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015528215A true JP2015528215A (ja) 2015-09-24
JP6092388B2 JP6092388B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=48793200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524693A Active JP6092388B2 (ja) 2012-07-31 2013-07-03 光源の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9551479B2 (ja)
JP (1) JP6092388B2 (ja)
KR (1) KR20150056082A (ja)
DE (2) DE102012106982A1 (ja)
WO (1) WO2014019795A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018060962A (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 岩崎電気株式会社 発光モジュール
US11655947B2 (en) 2020-04-08 2023-05-23 Nichia Corporation Light emitting device, light emitting module, and method of manufacturing light emitting module

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10865028B2 (en) 2005-02-14 2020-12-15 Mentcon Singapore Pte Ltd. Heat sealable, retortable laminated foil
DE102012106982A1 (de) 2012-07-31 2014-02-06 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Leuchtmittels
DE102015108545A1 (de) * 2015-05-29 2016-12-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauelements
JP7288173B2 (ja) * 2018-09-28 2023-06-07 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法、発光モジュールの製造方法及び発光装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005012155A (ja) * 2003-05-26 2005-01-13 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2008524826A (ja) * 2004-12-21 2008-07-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 照明アセンブリおよびその作製方法
JP2011003798A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 電気接続部材およびそれを用いたソケットコネクタ
JP2012022789A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5567036A (en) 1995-04-05 1996-10-22 Grote Industries, Inc. Clearance and side marker lamp
US5947588A (en) 1997-10-06 1999-09-07 Grand General Accessories Manufacturing Inc. Light fixture with an LED light bulb having a conventional connection post
US6149288A (en) 1999-07-27 2000-11-21 Grand General Accessories Manufacturing Inc. Vehicle light assembly with detachable and replaceable circuit board having plug-in terminal connectors
US6741778B1 (en) * 2000-05-23 2004-05-25 International Business Machines Corporation Optical device with chip level precision alignment
JP4554873B2 (ja) * 2002-04-22 2010-09-29 日本電気株式会社 配線板、電子機器および電子部品の実装方法並びに製造方法
EP1627437B1 (en) 2003-05-26 2016-03-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting device
DE102005016849A1 (de) 2004-07-07 2006-02-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Reflektoranordnung
DE102004036157B4 (de) 2004-07-26 2023-03-16 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Elektromagnetische Strahlung emittierendes optoelektronisches Bauelement und Leuchtmodul
DE102005033709B4 (de) 2005-03-16 2021-12-16 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Lichtemittierendes Modul
JP2007258212A (ja) 2006-03-20 2007-10-04 Fujikura Ltd Ledの回路基板への取付方法
DE102006015115A1 (de) 2006-03-31 2007-10-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Elektronisches Modul und Verfahren zum Herstellen eines elektronischen Moduls
TWI320608B (en) * 2006-12-06 2010-02-11 Chipmos Technologies Inc Light emitting chip package and light source module
CN101617412A (zh) * 2007-02-15 2009-12-30 松下电工株式会社 Led封装件以及立体电路部件的安装结构
DE102007022947B4 (de) 2007-04-26 2022-05-05 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Optoelektronischer Halbleiterkörper und Verfahren zur Herstellung eines solchen
DE102007050893B4 (de) * 2007-10-24 2011-06-01 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Positionieren und Montieren einer LED-Baueinheit sowie Positionierkörper hierfür
DE102007057240A1 (de) * 2007-11-28 2009-06-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Anordnung mit einem Licht emittierendem Modul und einem flexiblen Leitungsträger
TWM352640U (en) 2008-08-22 2009-03-11 Depo Auto Parts Ind Co Ltd Positioning and assembling structure for lamp with LED light source
KR20110002892A (ko) 2009-06-29 2011-01-11 서울반도체 주식회사 발광 모듈
US9385285B2 (en) * 2009-09-17 2016-07-05 Koninklijke Philips N.V. LED module with high index lens
JP2011071242A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光装置及び照明装置
JP5612991B2 (ja) * 2010-09-30 2014-10-22 シャープ株式会社 発光装置及びこれを備えた照明装置
DE102012106982A1 (de) 2012-07-31 2014-02-06 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Leuchtmittels

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005012155A (ja) * 2003-05-26 2005-01-13 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2008524826A (ja) * 2004-12-21 2008-07-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 照明アセンブリおよびその作製方法
JP2011003798A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 電気接続部材およびそれを用いたソケットコネクタ
JP2012022789A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018060962A (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 岩崎電気株式会社 発光モジュール
US11655947B2 (en) 2020-04-08 2023-05-23 Nichia Corporation Light emitting device, light emitting module, and method of manufacturing light emitting module

Also Published As

Publication number Publication date
DE112013003816A5 (de) 2015-05-21
JP6092388B2 (ja) 2017-03-08
DE102012106982A1 (de) 2014-02-06
US9551479B2 (en) 2017-01-24
US20150167938A1 (en) 2015-06-18
KR20150056082A (ko) 2015-05-22
DE112013003816B4 (de) 2022-04-21
WO2014019795A1 (de) 2014-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6092388B2 (ja) 光源の製造方法
JP4432275B2 (ja) 光源装置
US9235015B2 (en) Heat dissipation device and method for use in an optical communications module
JP6204577B2 (ja) オプトエレクトロニクス部品およびその製造方法
US20100171144A1 (en) Light emitting device package and manufacturing method thereof
JP2017224849A (ja) レーザ素子およびその製造方法
EP2750187B1 (en) Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method
CN110573920B (zh) 光子组件及其制造方法
JP6726287B2 (ja) オプトエレクトロニクス照明装置の製造方法
US9110261B2 (en) Optical module and optical transmission module
US9142528B2 (en) Semiconductor device with an interlocking structure
US8888381B2 (en) Optical module base and optical module
US7073957B2 (en) Optoelectronic transmitting and/or receiving module, circuit carrier, module housing, and optical plug
US20170263825A1 (en) Method for Producing an Optoelectronic Component, and Optoelectronic Component
JP2001077424A (ja) 光半導体装置およびその製造方法
JP5359135B2 (ja) 発光装置
JP2011154123A (ja) 光ファイバ用ソケット
JP4945116B2 (ja) 半導体装置
KR100899552B1 (ko) 발광다이오드 패키지 제조 방법
US11710719B2 (en) Method for manufacturing electronic device
US20220278501A1 (en) Optoelectronic component
JP5303579B2 (ja) 半導体発光素子取付用モジュール、及び、半導体発光素子モジュール
WO2010013518A1 (ja) 反射型発光ダイオード
JP2012177845A (ja) 光配線部品
JP2012054374A (ja) 光モジュール及び該光モジュールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160506

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160801

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6092388

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250