JP2015526504A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015526504A5
JP2015526504A5 JP2015529186A JP2015529186A JP2015526504A5 JP 2015526504 A5 JP2015526504 A5 JP 2015526504A5 JP 2015529186 A JP2015529186 A JP 2015529186A JP 2015529186 A JP2015529186 A JP 2015529186A JP 2015526504 A5 JP2015526504 A5 JP 2015526504A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
pharmaceutically acceptable
amount
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015529186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015526504A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2013/058138 external-priority patent/WO2014033668A2/en
Publication of JP2015526504A publication Critical patent/JP2015526504A/ja
Publication of JP2015526504A5 publication Critical patent/JP2015526504A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本組み合わせは、前述の適応症に使用されてもまたはその他に使用されても、従来技術で既知の化合物より、有効性が高く、投与頻度が低くなるためコンプライアンスが向上し、毒性が低く、作用の持続時間が長く、強力で、副作用の発生が少なく、吸収され易く、および/または薬物動態特性が優れており(例えば、経口バイオアベイラビリティが高く、および/またはクリアランスが低く)、および/または、他の有用な薬理特性、物理的特性、または化学的特性を有し得るという利点を有し得る。

本発明は以下の態様を包含し得る。
[1] (i)式Iの化合物:
またはその薬学的に許容される塩と、
(ii)式IIの化合物:
またはその薬学的に許容される塩と、
(iii)式IIIの化合物:
またはその薬学的に許容される塩と、
を含む組み合わせであって、前記式Iの化合物の量が約25〜100mgであり、前記IIの化合物の量が約10〜50mgであり、前記式IIIの化合物の量が約100〜750mgである組み合わせ。
[2] 前記IIの化合物の量が約15〜30mgである、上記[1]に記載の組み合わせ。
[3] 前記式Iの化合物の量が約40〜80mgである、上記[1]または[2]に記載の組み合わせ。
[4] 前記式IIIの化合物の量が約200〜600mgである、上記[1]〜[3]のいずれか一項に記載の組み合わせ。
[5] 前記式Iの化合物の量が約75mgであり、前記IIの化合物の量が約25mgであり、前記式IIIの化合物の量が約300mgである、上記[1]〜[3]のいずれか一項に記載の組み合わせ。
[6] HCVポリメラーゼ阻害剤、HCVプロテアーゼ阻害剤、HCV生活環の別の標的の阻害剤から選択される別のHCV抗ウイルス剤、および免疫調節剤、抗ウイルス剤、およびこれらの組み合わせをさらに含む、上記[1]〜[5]のいずれか一項に記載の組み合わせ。
[7] HCV療法に同時に、別々に、または逐次的に使用される併用製剤としての、上記[1]〜[6]のいずれか一項に記載の式I、IIの化合物、および式IIIの化合物を含む製品。
[8] 上記[1]〜[6]のいずれか一項に記載の組み合わせと、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物。
[9] このような治療を必要とする患者に、上記[1]〜[6]のいずれか一項に記載の組み合わせ、または上記[8]に記載の医薬組成物を投与する工程を含み、前記式I、IIの化合物、および前記式IIIの化合物が別々の剤形または単一の剤形となっているHCV感染の治療方法。
[10] 前記別々の剤形がほぼ同時に投与される、上記[9]に記載の方法。
[11] HCV感染またはそれに関連する疾患の予防および治療における、上記[1]〜[6]のいずれか一項に記載の組み合わせ、または上記[7]に記載の医薬組成物の使用。

Claims (12)

  1. (i)式Iの化合物:
    またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物であって
    (ii)式IIの化合物:
    またはその薬学的に許容される塩と、
    (iii)式IIIの化合物:
    またはその薬学的に許容される塩と、
    組み合わせて用いられ、前記式Iの化合物の量が約25〜100mgであり、前記IIの化合物の量が約10〜50mgであり、前記式IIIの化合物の量が約100〜750mgである、医薬組成物
  2. (ii)式IIの化合物:
    またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物であって、
    (i)式Iの化合物:
    またはその薬学的に許容される塩と、
    (iii)式IIIの化合物:
    またはその薬学的に許容される塩と、
    組み合わせて用いられ、前記式Iの化合物の量が約25〜100mgであり、前記式IIの化合物の量が約10〜50mgであり、前記式IIIの化合物の量が約100〜750mgである、医薬組成物。
  3. (iii)式IIIの化合物:
    またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物であって、
    (i)式Iの化合物:
    またはその薬学的に許容される塩と、
    (ii)式IIの化合物:
    またはその薬学的に許容される塩と、
    組み合わせて用いられ、前記式Iの化合物の量が約25〜100mgであり、前記式IIの化合物の量が約10〜50mgであり、前記式IIIの化合物の量が約100〜750mgである、医薬組成物。
  4. 前記IIの化合物の量が約15〜30mgである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の医薬組成物
  5. 前記式Iの化合物の量が約40〜80mgである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の医薬組成物
  6. 前記式IIIの化合物の量が約200〜600mgである、請求項1〜のいずれか一項に記載の医薬組成物
  7. 前記式Iの化合物の量が約75mgであり、前記IIの化合物の量が約25mgであり、前記式IIIの化合物の量が約300mgである、請求項1〜のいずれか一項に記載の医薬組成物
  8. HCVポリメラーゼ阻害剤、HCVプロテアーゼ阻害剤、HCV生活環の別の標的の阻害剤から選択される別のHCV抗ウイルス剤、および免疫調節剤、抗ウイルス剤、およびこれらの組み合わせとさらに組み合わせて用いられる、請求項1〜のいずれか一項に記載の医薬組成物
  9. HCV療法に同時に、別々に、または逐次的に使用される併用製剤としての、全て請求項1〜のいずれか一項に記載の式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩IIの化合物またはその薬学的に許容される塩、および式IIIの化合物またはその薬学的に許容される塩を含む製品。
  10. さらに、薬学的に許容される担体含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  11. 請求項1〜8および10のいずれか一項に記載の医薬組成物であって、
    このような予防または治療を必要とする患者に前記医薬組成物を投与する工程を含むHCV感染またはそれに関連する疾患の予防または治療方法で使用され
    前記式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩前記式IIの化合物またはその薬学的に許容される塩、および前記式IIIの化合物またはその薬学的に許容される塩を別々の剤形または単一の剤形で用いる、医薬組成物
  12. 前記別々の剤形がほぼ同時に投与される、請求項11に記載の医薬組成物
JP2015529186A 2012-08-31 2013-08-30 Hcvの大環状プロテアーゼ阻害剤と、非ヌクレオシドhcv阻害剤と、リトナビルとの組み合わせ Pending JP2015526504A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12182551.7 2012-08-31
EP12182551 2012-08-31
EP12185890 2012-09-25
EP12185890.6 2012-09-25
PCT/IB2013/058138 WO2014033668A2 (en) 2012-08-31 2013-08-30 Combination of a macrocyclic protease inhibitor of hcv, a non-nucleoside hcv inhibitor and ritonavir

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015526504A JP2015526504A (ja) 2015-09-10
JP2015526504A5 true JP2015526504A5 (ja) 2016-09-23

Family

ID=49920362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015529186A Pending JP2015526504A (ja) 2012-08-31 2013-08-30 Hcvの大環状プロテアーゼ阻害剤と、非ヌクレオシドhcv阻害剤と、リトナビルとの組み合わせ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20150209366A1 (ja)
EP (1) EP2890378A2 (ja)
JP (1) JP2015526504A (ja)
KR (1) KR20150046083A (ja)
CN (1) CN104780921A (ja)
AU (1) AU2013311025A1 (ja)
BR (1) BR112015003913A2 (ja)
CA (1) CA2881052A1 (ja)
IL (1) IL237049A0 (ja)
MX (1) MX2015002684A (ja)
RU (1) RU2015111491A (ja)
WO (1) WO2014033668A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI454476B (zh) 2008-07-08 2014-10-01 Tibotec Pharm Ltd 用作c型肝炎病毒抑制劑之巨環吲哚衍生物
CN106727516A (zh) * 2017-01-10 2017-05-31 山东省立医院 一种治疗丙型肝炎的药物组合物
EP3814185A1 (en) 2018-06-27 2021-05-05 Robert Bosch GmbH Method for operating a hybrid powertrain with an electric machine, an internal combustion engine and a variable transmission

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6037157A (en) * 1995-06-29 2000-03-14 Abbott Laboratories Method for improving pharmacokinetics
PE20070211A1 (es) * 2005-07-29 2007-05-12 Medivir Ab Compuestos macrociclicos como inhibidores del virus de hepatitis c
TWI454476B (zh) 2008-07-08 2014-10-01 Tibotec Pharm Ltd 用作c型肝炎病毒抑制劑之巨環吲哚衍生物
SG2014008981A (en) * 2009-02-27 2014-04-28 Ortho Mcneil Janssen Pharm Amorphous salt of a macrocyclic inhibitor of hcv
KR20130057990A (ko) * 2010-04-13 2013-06-03 얀센 파마슈티칼즈, 인코포레이티드 마크로사이클릭 hcv 저해제, 비뉴클레오시드 및 뉴클레오시드의 배합물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011528713A5 (ja)
JP2013518107A5 (ja)
RU2013119607A (ru) Полициклические гетероциклические соединения и способы их применения для лечения вирусных заболеваний
JP2016508134A5 (ja)
JP2017531038A5 (ja)
RU2014122154A (ru) Композиции, пригодные для лечения вирусных заболеваний
JP2009535352A5 (ja)
JP2015024998A5 (ja)
JP2013507439A5 (ja)
RU2013121788A (ru) Ингибиторы репликации вич
JP2015521156A5 (ja)
JP2012255026A5 (ja)
JP2014504643A5 (ja)
EA201200096A1 (ru) Фармацевтическая композиция ингибитора протеазы вируса гепатита c
SI2932970T1 (en) Antiviral therapy
JP2019526596A5 (ja)
JP2019515908A5 (ja)
JP2015522018A5 (ja)
RU2006131553A (ru) Комбинация(а) ингибитора топоизомеразы днк и (б) ингибитора iap
JP2015516419A5 (ja)
JP2010500284A5 (ja)
JP2016515550A5 (ja)
JP2015526504A5 (ja)
JP2014148552A5 (ja)
JP2014058509A5 (ja)