JP2015522862A - 印刷制御装置及び方法 - Google Patents

印刷制御装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015522862A
JP2015522862A JP2015511349A JP2015511349A JP2015522862A JP 2015522862 A JP2015522862 A JP 2015522862A JP 2015511349 A JP2015511349 A JP 2015511349A JP 2015511349 A JP2015511349 A JP 2015511349A JP 2015522862 A JP2015522862 A JP 2015522862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
output data
page
printing
print control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015511349A
Other languages
English (en)
Inventor
カン,ピル−グ
キム,クァン−フン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fasoo com Co Ltd
Original Assignee
Fasoo com Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fasoo com Co Ltd filed Critical Fasoo com Co Ltd
Publication of JP2015522862A publication Critical patent/JP2015522862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/1219Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/125Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40068Modification of image resolution, i.e. determining the values of picture elements at new relative positions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

印刷制御装置及び方法が開示される。本発明は、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ出力物の出力データが印刷されるように制御する。本発明によれば、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ出力データが印刷されるように制御することで、用紙、インク、トナーなどの出力データ印刷時にかかる印刷材料を節約する。

Description

本発明は、印刷制御装置及び方法に係り、さらに詳細には、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ出力物の出力データが印刷されるように制御する装置及び方法に関する。
最近、コンピュータの発展につれて個人または企業内で行われる各種作業が電算化しつつあり、これによって生成される各種データは、コンピュータに保存されるか、または別途の記録媒体に保存されている。また、プリンタが広く普及されるにつれて電子文書を紙に印刷してその内容を確認するユーザも増加しつつある。しかし、余計な印刷によって用紙、トナー、インクなどの無駄遣いをもたらす問題点もある。
KR10−0919311(株式会社ワウソフト、2009年9月21日出願、プリンタトナー低減システム)には、印刷出力される内容要素をテキスト、イメージ、グラフィックなどに区切って、それぞれの要素別の多様なトナー低減機能を提供するという内容が開示されている。 KR10−2010−0005884(李ゾンフィ、2010年1月18日出願、プリンタのインク/トナー低減処理システム、装置及びその方法)には、インク/トナーの噴射量を制御してインク/トナーの使用量を任意に調節できるという内容が開示されている。
本発明が解決しようとする技術的課題は、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ出力物の出力データが印刷されるように制御する印刷制御装置及び方法を提供することである。
本発明が解決しようとする他の技術的課題は、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ、出力物の出力データが印刷されるように制御する印刷制御方法をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供することである。
前記技術的課題を解決するための本発明による印刷制御装置は、ユーザ端末によって印刷要請される出力物の出力データを構成する各ページに含まれているコンテンツの特徴を分析する出力物分析部と、前記出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ印刷装置が前記出力データを印刷するように制御する印刷制御部と、を備える。
前記技術的課題を解決するための本発明による印刷制御方法は、ユーザ端末によって印刷要請される出力物の出力データを構成する、各ページに含まれているコンテンツの特徴を分析する段階と、前記出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ印刷装置が前記出力データを印刷するように制御する段階と、を含む。
本発明による印刷制御装置及び方法によれば、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ出力物の出力データが印刷されるように制御することで、用紙、インク、トナーなどの出力物印刷時にかかる印刷材料を節約することができる。
本発明の一実施形態による印刷制御装置を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態による印刷制御装置の構成をさらに詳細に示すブロック図である。 本発明の一実施形態による単位用紙別に印刷するページの数を可変させつつ印刷する動作を説明するための図面である。 本発明の一実施形態による印刷制御方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の他の実施形態による印刷制御装置を説明するためのブロック図である。 本発明のさらに他の実施形態による印刷制御装置を説明するためのブロック図である。
以下、添付した図面を参照して本発明による印刷制御装置及び方法の望ましい実施形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態による印刷制御装置を説明するためのブロック図である。図1を参照すれば、印刷制御装置100は、通信網500を通じて印刷管理装置200及び複数のユーザ端末300−1ないし300−nと連結される。そして、印刷制御装置100は、印刷装置400と直接連結される。
印刷制御装置100は、印刷管理装置200から提供された印刷制御政策に基づいて単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ、ユーザ端末によって印刷要請される出力物の出力データが印刷されるように印刷装置400を制御する。この時、印刷制御装置100は、単位用紙別に印刷するページの数が可変された出力データを印刷装置400に提供して、印刷装置400が出力データを印刷するように制御する。もちろん、印刷制御装置100が印刷装置400の動作を直接制御して、単位用紙別に印刷するページの数が可変されるように出力データを印刷してもよい。
印刷管理装置200は、管理者によって予め定められた印刷制御政策を印刷制御装置100に提供する。
ユーザ端末300−1ないし300−nは、ユーザの操作によって出力物の出力データの印刷を印刷装置400に要請する。ユーザ端末300−1ないし300−nには、テレビ、コンピュータ、タブレットPC、個人携帯情報端末(personal digital assistant:PDA)、携帯マルチメディア再生機(portable multimedia player:PMP)、携帯電話、スマートフォン、ナビゲーション装置などがある。
印刷装置400は、コンピュータで処理された情報を肉眼で見られる形態に印刷する出力装置である。印刷装置400には、熱転写プリンタ、インクジェットプリンタ、レーザープリンタなどがある。
通信網500は、構内情報通信網(local area network:LAN)、都市圏通信網(metropolitan area network:MAN)、広域通信網(wide area network:WAN)、インターネットなどを含むデータ通信網だけではなく、放送網、電話網などを含み、有線でも無線でもよく、いかなる通信方式を使ってもよい。
一方、印刷制御装置100が印刷管理装置200から印刷制御政策を提供されると説明したが、これに限定されず、実施形態によって印刷制御政策が印刷制御装置100に保存されていてもよい。
図2は、本発明の一実施形態による印刷制御装置の構成をさらに詳細に示すブロック図である。図2を参照すれば、印刷制御装置100は、出力物受信部110、出力物分析部130、政策受信部150及び印刷制御部170を備える。
出力物受信部110は、ユーザ端末300−1によって印刷要請される出力データを受信する。
出力物分析部130は、出力物受信部110を通じて受信した出力データを構成する各ページに含まれているコンテンツの特徴を分析する。ここで、コンテンツ特徴は、コンテンツがテキストであれば、テキストを構成する文字のサイズ、テキストを構成するライン数、ページ全体領域でテキストが占める割合などを示し、コンテンツがイメージであれば、ページ全体領域でイメージが占める割合などを示す。
政策受信部150は、印刷管理装置200から印刷制御政策を受信する。ここで、印刷制御政策は、節約政策別にコンテンツ特徴及び印刷節約動作に関する情報がマッピングされている。ここで、印刷節約動作には、単位用紙に印刷される最大ページ数、印刷濃度、印刷色相、縮小印刷如何などがある。例えば、印刷制御政策には、表1のように節約政策別にコンテンツ特徴及び印刷節約動作がマッピングされている。
一方、表1による印刷制御政策には、印刷節約動作で単位用紙に印刷される最大ページ数に関する内容のみあるが、表1による印刷制御政策は一例に過ぎず、印刷節約動作は、単位用紙に印刷される最大ページ数、印刷濃度、印刷色相及び縮小印刷如何のうち一つの動作や二つ以上の 動作の組み合わせからなる。
印刷制御部170は、政策受信部150を通じて受信した印刷制御政策に基づいて、出力物分析部130によって分析された出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ印刷装置400が出力データを印刷するように制御する。すなわち、印刷制御部170は、印刷制御政策から、出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて出力データのページ別節約政策を獲得する。そして、印刷制御部170は、獲得された出力データのページ別節約政策によって単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させる。
例えば、印刷制御部170は、表2のように総6個のページで形成された出力データを、獲得された出力データのページ別節約政策によって単位用紙当たり印刷されるページ数を可変させて、総4枚の単位用紙に出力データを印刷するように制御する。
ここで、‘ページ2’に対応する節約政策によれば、単位用紙当たり印刷可能な最大ページ数は‘4ページ’であるが、‘ページ3’に対応する節約政策によれば、単位用紙当たり印刷可能な最大ページ数は‘2ページ’であるので、印刷制御部170は、‘ページ2及び3’を一つの単位用紙に印刷するように制御する。
一方、出力データを構成する一つのページにイメージとテキストとがいずれも含まれている場合、印刷制御部170は、イメージに対応する節約政策とテキストに対応する節約政策のうち低い節約程度を持つ節約政策を、該ページに対応する節約政策として用いる。例えば、印刷制御部170は、イメージに対応する単位用紙当たり印刷可能な最大ページ数と、テキストに対応する単位用紙当たり印刷可能な最大ページ数のうち小さな数を、該ページに対応する最大ページ数として用いる。
図3は、本発明の一実施形態による単位用紙別に印刷するページの数を可変させつつ印刷する動作を説明するための図面である。図3を参照すれば、印刷制御部170は、出力データOPOのページ別コンテンツ特徴を通じて獲得された出力データOPOのページ別節約政策によって、第1単位用紙UP_1及び第4単位用紙UP_4には一つのページが印刷され、第2単位用紙UP_2及び第3単位用紙UP_3には二つのページが印刷されるように制御する。これによって、第1単位用紙UP_1には出力データOPOの‘ページ1’が印刷され、第2単位用紙UP_2には出力データOPOの‘ページ2及び3’が印刷され、第3単位用紙UP_3には出力データOPOの‘ページ4及び5’が印刷され、第4単位用紙UP_4には出力データOPOの‘ページ6’が印刷される。
このように、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ出力データが印刷されるように制御することで、用紙、インク、トナーなどの出力データ印刷時にかかる印刷材料を節約する。
また、印刷制御部170は、印刷装置400が出力データに既に設定されている単位用紙よりも小さな単位用紙に出力データを縮小させて印刷するように制御する。例えば、出力データに既に設定されている単位用紙のサイズが‘A3’である場合、‘A4’サイズの単位用紙に出力データを縮小させて印刷する。出力データに既に設定されている単位用紙のサイズが‘A2’である場合、‘A3’や‘A4’サイズの単位用紙に出力データを縮小させて印刷する。この時、印刷制御部170は、政策受信部150を通じて受信した印刷制御政策に基づいて、出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて単位用紙別に縮小印刷如何を制御する。すなわち、印刷制御部170は、印刷制御政策から、出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて出力データのページ別節約政策を獲得する。そして、印刷制御部170は、獲得された出力データのページ別節約政策によって出力データを縮小させて印刷するように制御する。このように、出力データを縮小させて印刷するように制御することで、インク、トナーなどの出力データ印刷時にかかる印刷材料を節約する。
また、印刷制御部170は、印刷装置400が出力データを既定の印刷濃度で印刷するように制御する。この時、印刷制御部170は、政策受信部150を通じて受信した印刷制御政策に基づいて、出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて単位用紙別に印刷濃度を可変させつつ、印刷装置400が出力データを印刷するように制御する。すなわち、印刷制御部170は、印刷制御政策から、出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて出力データのページ別節約政策を獲得する。そして、印刷制御部170は、獲得された出力データのページ別節約政策によって単位用紙別に印刷濃度を可変させる。このように、出力データの印刷濃度を変更することで、インク、トナーなどの出力データ印刷時にかかる印刷材料を節約する。
また、印刷制御部170は、印刷装置400が出力データを既定の印刷色相で印刷するように制御する。例えば、印刷制御部170は、カラーの出力データを黒白に印刷するように制御する。この時、印刷制御部170は、政策受信部150を通じて受信した印刷制御政策に基づいて、出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて単位用紙別に印刷色相を可変させつつ、印刷装置400が出力データを印刷するように制御する。すなわち、印刷制御部170は、印刷制御政策から、出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて出力データのページ別節約政策を獲得する。そして、印刷制御部170は、獲得された出力データのページ別節約政策によって単位用紙別に印刷色相を可変させる。このように、出力データの印刷色相を変更することで、インク、トナーなどの出力データ印刷時にかかる印刷材料を節約する。
図4は、本発明の一実施形態による印刷制御方法を説明するためのフローチャートである。
印刷制御装置100は、出力物の出力データを構成する各ページに含まれているコンテンツの特徴を分析する(S410)。次いで、印刷制御装置100は、印刷管理装置200から受信された印刷制御政策に基づいて、出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ出力データを印刷するように制御する(S430)。すなわち、印刷制御装置100は、印刷制御政策から、出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて出力データのページ別節約政策を獲得する。そして、印刷制御装置100は、獲得された出力データのページ別節約政策によって、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させる。
この時、印刷制御装置100は、印刷制御政策に基づいて、印刷装置400が出力データに既に設定されている単位用紙よりも小さな単位用紙に出力データを縮小させて印刷するように制御する。また、印刷制御装置100は、印刷制御政策に基づいて、印刷装置400が出力データを既定の印刷濃度で印刷するか、または出力データを既定の印刷色相で印刷するように制御する。この時、印刷制御装置100は、出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて獲得されたページ別節約政策によって、単位用紙別に印刷濃度や印刷色相を可変させつつ印刷装置400が出力データを印刷するように制御する。
図5は、本発明の他の実施形態による印刷制御装置を説明するためのブロック図である。本実施形態による印刷制御モジュール430(図5)は、前記実施形態による印刷制御装置100(図1)と実質的に同一であるので、詳細な説明は略し、異なる部分のみについて説明する。
前記実施形態による印刷制御装置100(図1)は、印刷装置400(図1)と互いに独立した別個の装置であるが、本実施形態による印刷制御モジュール430(図5)は、アプリケーションなどのソフトウェアに具現されて印刷装置400(図5)に設けられるか、またはチップなどのハードウェアに具現されて印刷装置400(図5)に設けられる。
すなわち、印刷制御モジュール430(図5)は、出力データを構成する各ページに含まれているコンテンツの特徴を分析する。そして、印刷制御モジュール430(図5)は、印刷制御政策に基づいて、出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ出力データが印刷されるように制御する。もちろん、印刷制御モジュール430(図5)は、縮小印刷、印刷濃度、印刷色相などの印刷制御動作も行う。
図6は、本発明のさらに他の実施形態による印刷制御装置を説明するためのブロック図である。本実施形態による印刷制御モジュール330(図6)は、前記実施形態による印刷制御モジュール430(図5)と実質的に同一であるので、詳細な説明は略し、異なる部分のみについて説明する。
前記実施形態による印刷制御モジュール430(図5)は、印刷装置400(図5)に設けられるものであるが、本実施形態による印刷制御モジュール330(図6)は、アプリケーションなどのソフトウェアに具現されてユーザ端末300−1(図6)に設けられるか、またはチップなどのハードウェアに具現されてユーザ端末300−1(図6)に設けられる。
本発明はまた、コンピュータで読み取り可能な記録媒体にコンピュータで読み取り可能なコードとして具現できる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータ装置によって読み取られるデータが保存される全ての記録装置を含む。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例には、ROM(Read Only Memory)、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置などがあり、またキャリアウエーブ(インターネットを通じる伝送)の形態に具現されるものも含む。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、有無線通信網で連結されたコンピュータ装置に分散され、分散方式でコンピュータで読み取り可能なコードが保存されて実行される。
以上、本発明の望ましい実施形態について詳細に説明したが、本発明は、前述した特定の望ましい実施形態に限定されず、特許請求の範囲で請求する本発明の趣旨を逸脱せずに当業者ならば、多様な変形実施が可能であるということはもとより、該変更は特許請求の範囲に記載の範囲内でのみなされる。

Claims (16)

  1. ユーザ端末によって印刷要請される出力物の出力データを構成する各ページに含まれているコンテンツの特徴を分析する出力物分析部と、
    前記出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ印刷装置が前記出力データを印刷するように制御する印刷制御部と、を備えることを特徴とする印刷制御装置。
  2. 前記コンテンツ特徴は、前記コンテンツがテキストであれば、文字サイズ、ライン数及びページの全体領域でテキストが占める割合のうち少なくとも一つを示し、前記コンテンツがイメージであれば、ページの全体領域でイメージが占める割合を示すことを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
  3. 前記印刷制御部は、前記出力データのページ別前記コンテンツ特徴と既定のしきい値とを比較して、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させることを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
  4. 前記印刷制御部は、前記印刷装置が前記出力データに既に設定されている単位用紙よりも小さな単位用紙に前記出力データを縮小させて印刷するように制御することを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
  5. 前記印刷制御部は、前記印刷装置が前記出力データを既定の印刷濃度で印刷するか、または前記出力データを既定の印刷色相で印刷するように制御することを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
  6. 前記印刷制御部は、前記出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて単位用紙別に印刷濃度を可変させるか、または前記出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて単位用紙別に印刷色相を可変させつつ前記印刷装置が前記出力データを印刷するように制御することを特徴とする請求項5に記載の印刷制御装置。
  7. 前記印刷制御部は、節約政策別にコンテンツ特徴及び印刷節約動作に関する情報がマッピングされている印刷制御政策から、前記出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて獲得された前記出力データのページ別節約政策によって前記印刷装置が前記出力データを印刷するように制御することを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
  8. 前記印刷制御部は、前記印刷制御政策を印刷管理装置から提供されることを特徴とする請求項7に記載の印刷制御装置。
  9. ユーザ端末によって印刷要請される出力物の出力データを構成する、各ページに含まれているコンテンツの特徴を分析する段階と、
    前記出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させつつ印刷装置が前記出力データを印刷するように制御する段階と、を含むことを特徴とする印刷制御方法。
  10. 前記コンテンツ特徴は、前記コンテンツがテキストであれば、文字サイズ、ライン数及びページの全体領域でテキストが占める割合のうち少なくとも一つを示し、前記コンテンツがイメージであれば、ページの全体領域でイメージが占める割合を示すことを特徴とする請求項9に記載の印刷制御方法。
  11. 前記印刷制御段階で、前記出力データのページ別前記コンテンツ特徴と既定のしきい値とを比較して、単位用紙当たり印刷されるページの数を単位用紙別に可変させることを特徴とする請求項9に記載の印刷制御方法。
  12. 前記印刷制御段階で、前記印刷装置が前記出力データに既に設定されている単位用紙よりも小さな単位用紙に前記出力データを縮小させて印刷するように制御することを特徴とする請求項9に記載の印刷制御方法。
  13. 前記印刷制御段階で、前記印刷装置が前記出力データを既定の印刷濃度で印刷するか、または前記出力データを既定の印刷色相で印刷するように制御することを特徴とする請求項9に記載の印刷制御方法。
  14. 前記印刷制御段階で、前記出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて単位用紙別に印刷濃度を可変させるか、または前記出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて単位用紙別に印刷色相を可変させつつ前記印刷装置が前記出力データを印刷するように制御することを特徴とする請求項13に記載の印刷制御方法。
  15. 前記印刷制御段階で、節約政策別にコンテンツ特徴及び印刷節約動作に関する情報がマッピングされている印刷制御政策から、前記出力データのページ別コンテンツ特徴を通じて獲得された前記出力データのページ別節約政策によって前記印刷装置が前記出力データを印刷するように制御することを特徴とする請求項9に記載の印刷制御方法。
  16. 前記印刷制御政策は、印刷管理装置から提供されることを特徴とする請求項15に記載の印刷制御装置。
JP2015511349A 2012-05-07 2013-04-24 印刷制御装置及び方法 Pending JP2015522862A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20120047861A KR101354144B1 (ko) 2012-05-07 2012-05-07 인쇄 제어 장치 및 방법
KR10-2012-0047861 2012-05-07
PCT/KR2013/003523 WO2013168915A1 (ko) 2012-05-07 2013-04-24 인쇄 제어 장치 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015522862A true JP2015522862A (ja) 2015-08-06

Family

ID=49550908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015511349A Pending JP2015522862A (ja) 2012-05-07 2013-04-24 印刷制御装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150124269A1 (ja)
EP (1) EP2849049A1 (ja)
JP (1) JP2015522862A (ja)
KR (1) KR101354144B1 (ja)
WO (1) WO2013168915A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6384259B2 (ja) * 2014-10-17 2018-09-05 株式会社リコー 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、およびプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002152497A (ja) * 2000-11-15 2002-05-24 Kyocera Mita Corp 画像形成装置および画像形成制御方法
JP2010141670A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 情報処理装置および印刷装置
JP2011133775A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Kyocera Mita Corp 画像印刷装置、画像印刷システムおよび印刷ジョブ作成プログラム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6130965A (en) * 1995-08-03 2000-10-10 Canon Kabushiki Kaisha Image data outputting apparatus and facsimile apparatus in which image data on a plurality of record sheets are combined into one page of image data for transmission
US6088131A (en) * 1995-10-09 2000-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus
JP2000318230A (ja) * 1999-05-11 2000-11-21 Ricoh Co Ltd 印刷装置
JP2003134323A (ja) * 2001-10-19 2003-05-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びその制御方法
JP4400300B2 (ja) * 2004-05-10 2010-01-20 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置およびプログラム
JP4420281B2 (ja) * 2004-09-07 2010-02-24 株式会社沖データ 画像処理装置
US20060170957A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Kim Niebling System and method for automated control of computer printing features
JP4720529B2 (ja) * 2005-03-10 2011-07-13 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びプログラム
JP2007156596A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Casio Electronics Co Ltd 合成印刷装置
US20110194135A1 (en) * 2006-08-03 2011-08-11 Hayden Hamilton Print View With Easy Page Removal
US7835035B2 (en) * 2007-01-16 2010-11-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Intelligent toner saving for color printing
JP2008245184A (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4436851B2 (ja) * 2007-05-22 2010-03-24 シャープ株式会社 プリンタドライバ・プログラムおよび画像形成装置
JP4907583B2 (ja) * 2008-03-26 2012-03-28 株式会社リコー 画像処理装置
US20090279108A1 (en) * 2008-05-12 2009-11-12 Nagayasu Hoshi Image Processing Apparatus
KR20100005884A (ko) 2008-07-08 2010-01-18 이종희 프린터의 잉크/토너 절감처리 시스템, 장치 및 그 방법
KR100919311B1 (ko) 2008-09-09 2009-10-01 (주)와우소프트 프린터 토너 절감 시스템
US20110043848A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Jayasimha Nuggehalli Method for implementing resource conservation policies with printing devices
JP2011148234A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Riso Kagaku Corp 画像印刷方法及び画像印刷装置
JP5232836B2 (ja) * 2010-07-28 2013-07-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US8970878B2 (en) * 2011-06-16 2015-03-03 Ricoh Company, Ltd. System, apparatus and method for processing document for combined-page output

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002152497A (ja) * 2000-11-15 2002-05-24 Kyocera Mita Corp 画像形成装置および画像形成制御方法
JP2010141670A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 情報処理装置および印刷装置
JP2011133775A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Kyocera Mita Corp 画像印刷装置、画像印刷システムおよび印刷ジョブ作成プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2849049A1 (en) 2015-03-18
WO2013168915A1 (ko) 2013-11-14
US20150124269A1 (en) 2015-05-07
KR101354144B1 (ko) 2014-01-27
KR20130124625A (ko) 2013-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8891125B2 (en) Method and system for automatically reducing page count in a document printing process
JP5679322B2 (ja) 最小フォントサイズを強制するための方法
US8891115B2 (en) Configuration of print data for print jobs based on document-processing capabilities of printers
US20180332186A1 (en) Information processing apparatus, setting information handling method, and storage medium
US9158485B2 (en) Image processing device that performs image processing for variable printing and host data generating device
US8970878B2 (en) System, apparatus and method for processing document for combined-page output
CN102591849B (zh) 文档格式转换的方法及装置
US9087287B2 (en) Individualizing reduction of original pages in N-up copying or printing
TWI274274B (en) Method for dividing print document
US20100312598A1 (en) Cost savings in a print queue control system
US20120307267A1 (en) Capability-based configuration of print jobs
JP2015522862A (ja) 印刷制御装置及び方法
US9282219B2 (en) Automatic generation of print data for print jobs based on available media attributes
JP5115506B2 (ja) サムネイルを作成する装置、情報処理システムおよびコンピュータプログラム
JP2019211975A (ja) 情報処理装置およびプログラム
US20040036917A1 (en) Variable printing processing apparatus, and variable printing processing program storage medium
US8861015B2 (en) Preparing an electronic document of continuous information for document exchange that supports continuous and page-by-page printing
US10341530B1 (en) System and method for obfuscating indicia on reusable media
JP6690353B2 (ja) 印刷制御装置、印刷装置、印刷システム、印刷制御方法及びプログラム
US9990169B2 (en) Print controller, print control method and non-transitory computer readable recording medium for executing test print
US20120307291A1 (en) Configuration of print jobs based on printer state
JP2015523620A (ja) 印刷保安装置及び方法
US11244215B2 (en) Methods and systems for printing a document having pages with different margins
JP2012222560A (ja) 画像処理装置及びプログラム
US8264741B2 (en) Color to black only percent threshold option for customers

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160531