JP2015518998A - 電池モジュールマウンティングアセンブリ、及び電池モジュールをベースプレートにマウンティングするための方法 - Google Patents

電池モジュールマウンティングアセンブリ、及び電池モジュールをベースプレートにマウンティングするための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015518998A
JP2015518998A JP2015513888A JP2015513888A JP2015518998A JP 2015518998 A JP2015518998 A JP 2015518998A JP 2015513888 A JP2015513888 A JP 2015513888A JP 2015513888 A JP2015513888 A JP 2015513888A JP 2015518998 A JP2015518998 A JP 2015518998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery module
base
mounting assembly
clamping
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015513888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6005264B2 (ja
Inventor
スティーヴン・レント
ヒークック・ヤン
ロバート・メリマン
マイケル・ガラシア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2015518998A publication Critical patent/JP2015518998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6005264B2 publication Critical patent/JP6005264B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener
    • Y10T29/49963Threaded fastener

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

電池モジュールマウンティングアセンブリを提供する。前記アセンブリは、ベースプレートと、均一な厚さの第1プレートを含む第1リテンションクランプとを含む。第1プレートは、中央リブ、第1及び第2ベース部、及び第1及び第2クランピング部を含む。前記第1及び第2ベース部は、中央リブの第1及び第2サイドのそれぞれから延びており、ベースプレートに固定付着されている。前記第1クランピング部は、第1ベース部から外方向に延びている。前記第1クランピング部は、第1電池モジュールハウジングの第1部位を固定する。前記第2クランピング部は、第2ベース部から外方向に延びている。前記第2クランピング部は、第2電池モジュールハウジングの第2部位を固定する。

Description

本発明は、電池モジュールマウンティングアセンブリに関する。
本出願の発明者らは、従来よりも向上した電池モジュールマウンティングアセンブリ、及び電池モジュールをベースプレートにマウンティングするための方法に対する必要性を認識した。
本発明の一実施例に係る電池モジュールマウンティングアセンブリを提供する。
本発明の他の実施例に係る電池モジュールをベースプレートにマウンティングするための方法を提供する。
本発明の一実施例に係る電池モジュールマウンティングアセンブリを提供する。前記電池モジュールマウンティングは、ベースプレート、及び実質的に均一な厚さの第1プレートを含む第1リテンションクランプを含む。前記第1プレートは、中央リブ、第1及び第2ベース部、及び第1及び第2クランピング部を含む。前記中央リブは、第1プレートの長さに沿って縦方向に延びている。前記第1及び第2ベース部は、中央リブの第1及び第2サイドのそれぞれに連結されており、中央リブの第1及び第2サイドのそれぞれから延びている。前記第1及び第2ベース部はベースプレートに固定付着されている。前記第1クランピング部は、第1ベース部に連結されており、第1ベース部から上方向及び外方向に延びている。前記第1クランピング部は、第1電池モジュールハウジングの第1部位を締結して固定するように構成されている。前記第2クランピング部は、第2ベース部に連結されており、第2ベース部から上方向及び外方向に延びている。前記第2クランピング部は、第2電池モジュールハウジングの第2部位を締結して固定するように構成されている。
本発明の他の実施例に係る電池モジュールをベースプレートにマウンティングするための方法を提供する。前記方法は、ベースプレート、及び実質的に均一な厚さの第1プレートを含む第1リテンションクランプを溶接する過程を含む。前記第1プレートは、中央リブ、第1及び第2ベース部、及び第1及び第2クランピング部を含む。前記中央リブは、第1プレートの長さに沿って縦方向に延びている。前記第1及び第2ベース部は、中央リブの第1及び第2サイドのそれぞれに連結されており、中央リブの第1及び第2サイドのそれぞれから延びている。前記第1及び第2ベース部はベースプレートに固定付着されている。前記第1クランピング部は、第1ベース部に連結されており、第1ベース部から上方向及び外方向に延びている。前記第2クランピング部は、第2ベース部に連結されており、第2ベース部から上方向及び外方向に延びている。前記方法は、前記第1クランピング部が第1電池モジュールハウジングの第1部位を締結して固定するように、第1電池モジュールハウジングをベースプレート上に位置させる過程をさらに含む。前記第2プレートは第3ベース部を含み、第3クランピング部は、前記第3ベース部に連結されており、第3ベース部から外方向に延びている。前記第3クランピング部は第1リテンションクランプ側に延びている。前記方法は、少なくとも1つのボルトを使用して、第2リテンションクランプを前記ベースプレートに連結する過程をさらに含む。
本発明の一実施例に係る電池マウンティングシステムの斜視図である。 図1の電池マウンティングシステム部位の模式図である。 図1の電池マウンティングシステム部位の断面模式図である。 図1の電池マウンティングシステム部位の断面模式図である。 図1の電池マウンティングシステム部位の断面拡大模式図である。 図1の電池マウンティングシステムに使用された第1リテンションクランプ及びベースプレートの拡大模式図である。 図1の電池マウンティングシステムに使用された第2リテンションクランプ及びベースプレートの拡大模式図である。 図1の電池マウンティングシステムに使用された第3リテンションクランプ及びベースプレートの拡大模式図である。 本発明の他の実施例に係る電池モジュールをベースプレートにマウンティングするための方法のフローチャートである。 本発明の他の実施例に係る電池モジュールをベースプレートにマウンティングするための方法のフローチャートである。 溶接装置のブロックダイアグラムである。
図1及び図2を参照すると、一実施例に係る電池パック10が提供される。電池パック10は、電池モジュール16,18,20,22,24,26,28,30,32,34、電池モジュールアセンブリ40、側壁42(sidewall)、及びサポートレール45(support rail)を含んでいる。
電池モジュール16〜34は、電気自動車またはハイブリッド電気自動車を駆動するための作動電圧を発生させるためにそれぞれ提供される。電池モジュール16〜34はベースプレート62上に位置している。一実施例において、電池モジュール16〜34は、互いに電気的に直列接続されている。また、電池モジュール16〜34はリチウム−イオン電池モジュールである。もちろん、代替実施例において、電池モジュール16〜34は、当業界で公知の技術として知られている電池モジュールの他の形態に変更可能である。
図3を参照すると、電池モジュール16は、内部に少なくとも1つの電池セル47を固定する電池モジュールハウジング46を含んでいる。電池モジュールハウジング46は、四角リング状のフレーム48、及び四角リング状のフレーム48の対向側から延びた第1及び第2付着部49,50を含んでいる。一実施例において、電池セル47はリチウム−イオン電池セルである。もちろん、代替実施例において、当業界で公知の技術として知られている電池セルの他の形態が使用されてもよい。
電池モジュール18は、内部に少なくとも1つの電池セル53を固定する電池モジュールハウジング52を含んでいる。電池モジュールハウジング52は、四角リング状のフレーム54、及びフレーム54の反対面から延びた第1及び第2付着部55,56を含んでいる。一実施例において、電池セル53はリチウム−イオン電池セルである。もちろん、代替実施例において、当業界で公知の技術として知られている電池セルの他の形態が使用されてもよい。
電池モジュールマウンティングアセンブリ40は、電池モジュール16,18をベースプレート62上に固定するように構成されている。電池モジュールマウンティングアセンブリ40は、ベースプレート62、第1リテンションクランプ70、第2リテンションクランプ80、及び第3リテンションクランプ90を含んでいる。
ベースプレート62は、電池モジュール16〜34をその上部に固定するように構成されている。一実施例において、ベースプレート62は、実質的に均一な厚さのスチールシートで構成されている。側壁42は、ベースプレート62に連結され、電池モジュール16〜34の少なくとも一部を取り囲むように構成されている。
図3乃至図6を参照すると、第1リテンションクランプ70は、ベースプレート62と連結され、内部に電池モジュールハウジング46の付着部49を固定し、内部に電池モジュールハウジング52の付着部55を固定するように構成されている。リテンションクランプ70は、実質的に均一な厚さのプレート110を含んでいる。プレート110は、中央リブ120、ベース部122,124、クランピング部130,132、中間リブ144(intermediate rib)、及び溶接ジョイント146,148,150,152,154を含んでいる。一実施例において、第1リテンションクランプ70はスチールで構成されている。もちろん、代替実施例において、第1リテンションクランプ70は、例えば、アルミニウムまたはプラスチックのような当業界で公知の技術として知られている他の材料で構成されてもよい。
一実施例において、中央リブ120は、実質的にプレート110の全長に沿って縦方向に延びている。中央リブ120は、扁平部(flat portion)182、及び扁平部182から下方向と外方向に延びたレッグ部(leg portions)183,184を含んでいる。扁平部182は、それを通して延びた開口185,186,187,188を含んでいる。ボルト191,192は、電流センサ(図示せず)を第1リテンションクランプ70に連結するためにそれぞれ開口186,187を通して延びてもよい。前記電流センサは、電池モジュール16〜23を介して流れる電流を測定するように構成されてもよい。
中間リブ144は中央リブ120に垂直に延びている。中間リブ144は、それを通して延びた開口189を含んでいる。
ベース部122,124は、中央リブ120の第1及び第2サイド(レッグ部183,184の端部にそれぞれ対応する)のそれぞれに連結されており、中央リブの第1及び第2サイドのそれぞれから延びている。ベース部122,124は、溶接ジョイント146〜154を使用してベースプレート62に固定付着されている。
クランピング部130は、電池モジュールハウジング46の付着部49を内部に締結して固定するように構成されている。クランピング部130は、ベース部122に連結されており、ベース部122から上方向及び外方向に延びている。クランピング部130は締結区画(engagement sections)200,202,204を含んでいる。締結区画200は、ベース部122から延びており、実質的にベース部122に対して垂直である。締結区画202は、実質的に締結区画200に対して垂直である。締結区画204は、締結区画200,202の間で鋭角に延びている。締結区画200,202,204は、電池モジュールハウジング46を固定するために、電池モジュールハウジング46の付着部49と接触している。
クランピング部132は、電池モジュールハウジング52の付着部55を内部に締結して固定するように構成されている。クランピング部132は、ベース部124に連結されており、ベース部124から上方向及び外方向に延びている。クランピング部132は締結区画210,212,214を含んでいる。締結区画210は、ベース部124から延びており、実質的にベース部124に対して垂直である。締結区画212は、実質的に締結区画210に対して垂直である。締結区画214は、締結区画210,212の間で鋭角に延びている。締結区画210,212,214は、電池モジュールハウジング52を固定するために、電池モジュールハウジング52の付着部55と接触している。
図6を参照すると、タブ140は、ベース部122から外方向に延びており、サポートレール45の一部を覆う。タブ140は、それを通して延びた開口220,222を含んでいる。タブ142は、ベース部124から外方向に延びており、サポートレール45の一部を覆う。タブ144は、それを通して延びた開口224を含んでいる。
溶接ジョイント146,150,154は、ベース部122をベースプレート62に連結して固定する。同様に、溶接ジョイント148,152は、ベース部124をベースプレート62に連結して固定する。
図3、図4及び図7を参照すると、第2リテンションクランプ80は、ベースプレート62に連結され、内部に電池モジュールハウジング46の付着部50を固定するように構成されている。図示のように、第2リテンションクランプ80は、その間に電池モジュール16を固定するために第1リテンションクランプ70側に延びている。第2リテンションクランプ80は、実質的に均一な厚さのプレート296を含んでいる。プレート296はベース部298及びクランピング部300を含んでいる。第2リテンションクランプ80は、第2リテンションクランプ80をベースプレート62に固定付着するために、ボルト310,312及びナット320,322をさらに含んでいる。一実施例において、第2リテンションクランプ80はスチールで構成されている。もちろん、代替実施例において、第2リテンションクランプ80は、例えば、アルミニウムまたはプラスチックのような当業界で公知の技術として知られている他の材料で構成されてもよい。
ベース部298は、ベースプレート62と接触するように構成されている。クランピング部300は、ベース部298に連結されており、第1リテンションクランプ70側にベース部298から外方向に延びている。ベース部298は、それぞれそれを通してボルト310,312を収容するために延びた第1及び第2開口を含んでいる。ナット320,322は、第2リテンションクランプ80をベースプレート62に固定連結するように、それぞれボルト310,312上に置かれる。
クランピング部300は締結区画330,332,334を含んでいる。締結区画330は、ベース部298から延びており、実質的にベース部298に対して垂直である。締結区画332は、実質的に締結区画330に対して垂直である。締結区画334は、締結区画330,332の間で鋭角に延びている。締結区画330,332,334は、電池モジュールハウジング46を固定するために、電池モジュールハウジング46の付着部50と接触している。
図3、図4及び図8を参照すると、第3リテンションクランプ90は、ベースプレート62に連結され、内部に電池モジュールハウジング52の付着部56を固定するように構成されている。第3リテンションクランプ90は、実質的に均一な厚さのプレート396を含んでいる。プレート396は、ベース部398、及びベース部398と連結され、ベース部398から外方向に延びたクランピング部400を含む。第3リテンションクランプ90は、第3リテンションクランプ90をベースプレート62に固定連結するように、ボルト410,412,414及びナット420,422,424をさらに含む。一実施例において、第3リテンションクランプ90はスチールで構成されている。もちろん、代替実施例において、第3リテンションクランプ90は、例えば、アルミニウムまたはプラスチックのような当業界で公知の技術として知られている他の材料で構成されてもよい。
ベース部398は、ベースプレート62と接触するように構成されている。クランピング部400は、ベース部398に連結されており、第1リテンションクランプ70側にベース部398から外方向に延びている。ベース部398は、それを通してボルト410,412,414を収容するために延びた第1、第2及び第3開口を含んでいる。ナット420,422,424は、第3リテンションクランプ90とベースプレート62を固定連結するために、それぞれボルト410,412,414上に置かれる。
クランピング部400は締結区画430,432を含んでいる。締結区画430は、ベース部298から延びており、実質的にベース部398に対して垂直である。締結区画430は、ベース部398に対して鋭角に延びている。締結区画432は、締結区画430から延びており、ベース部398に対して実質的に平行である。第1及び第2締結区画430,432は、電池モジュールハウジング52を固定するために、電池モジュールハウジング52の付着部56と接触している。
図1、図2、図4乃至図9及び図11を参照して、他の実施例に係る電池モジュール16,18をベースプレート62にマウンティングするための方法のフローチャートを説明する。
過程500において、作業者は、溶接装置520を使用して、実質的に均一な厚さのプレート110を含む第1リテンションクランプ70をベースプレート62に溶接する。プレート110は、中央リブ120、ベース部(base portions)122,124、及びクランピング部130,132を含んでいる。中央リブ120は、プレート110の長さに沿って縦方向に延びている。ベース部122,124は、中央リブ120の第1及び第2サイドのそれぞれに連結されており、中央リブ120の第1及び第2サイドのそれぞれから延びている。ベース部122,124はベースプレート62に固定付着されている。クランピング部130は、ベース部122に連結されており、ベース部122から上方向及び外方向に延びている。クランピング部132は、ベース部124と連結されており、ベース部124から上方向及び外方向に延びている。
過程502において、作業者は、第1クランピング部130が電池モジュールハウジング46の部位49を締結して固定するように、電池モジュールハウジング46をベースプレート62上に位置させる。
過程504において、作業者は、実質的に均一な厚さのプレート296を含む第2リテンションクランプ80を、電池モジュールハウジング46の第2部位50を締結して固定するベースプレート62上に位置させる。プレート296は、ベース部298、及びベース部298に連結されており、ベース部298から外方向に延びたクランピング部300を含んでいる。クランピング部300は第1リテンションクランプ70側に延びている。
過程506において、作業者は、少なくとも1つのボルト310を使用して、第2リテンションクランプ80をベースプレート62に連結する。
過程508において、作業者は、クランピング部132が電池モジュールハウジング52の部位55を締結して固定するように、電池モジュールハウジング52をベースプレート62上に位置させる。
過程510において、作業者は、実質的に均一な厚さのプレート396を含む第3リテンションクランプ90を、電池モジュールハウジング52の部位56を締結して固定するベースプレート62上に位置させる。プレート396は、ベース部398、及びベース部398に連結されており、ベース部398から外方向に延びたクランピング部400を含んでいる。
過程512において、作業者は、少なくとも1つのボルト410を使用して、第3リテンションクランプ90をベースプレート62に連結する。
電池モジュールマウンティングアセンブリ40、及び電池モジュールをベースプレート62にマウンティングするための方法は、他の電池マウンティングシステム及び方法よりも実質的な利点を提供する。特に、電池モジュールマウンティングアセンブリ40は、2つの電池モジュールのサイドを固定させながら、第1リテンションクランプ70の実質的な剛性(rigidity)を縦軸に沿って提供する、対向クランピング部130,132の間に延びた中央リブ120を含む第1リテンションクランプ70を使用している。中央リブ120の結果として、第1リテンションクランプ70を形成するのに使用されるプレート110の厚さを減少させることができ、これによって、第1リテンションクランプ70の重量を減少させることができる。このような第1リテンションクランプ70の重量の減少は、電気自動車への適用及びハイブリッド電気自動車への適用に有益である。
本発明を限定された数の実施例との関係において具体的に説明したが、本発明がそれらの開示された実施例に限定されないことを容易に理解できるであろう。むしろ、本発明は、ここに記載していないが、本発明の範疇に符合する任意の個数の変換、代替物、置換または等価の配列を組み合わせたものに変更可能である。さらに、本発明の様々な実施例が説明されたが、上記で説明された内容は単に一部の実施例のみを含むものと理解しなければならない。したがって、本発明は前述した説明によって限定されない。
以上で説明したような本発明に係る電池モジュールマウンティングアセンブリ、及び電池モジュールをベースプレートにマウンティングするための方法は、その他の電池マウンティングシステム及び方法よりも実質的な利点を提供する。特に、特定の構造の中央リブによって、第1リテンションクランプを形成するのに使用されるプレートの厚さを減少させることができ、第1リテンションクランプの重量を減少させることができるので、電気自動車への適用及びハイブリッド電気自動車への適用に有益である。
10 電池パック
16,18,20,22,24,26,28,30,32,34 電池モジュール
42 側壁
45 サポートレール
46 電池モジュールハウジング
47 電池セル
48 フレーム
52 電池モジュールハウジング
53 電池セル
54 フレーム
62 ベースプレート
70 第1リテンションクランプ
80 第2リテンションクランプ
90 第3リテンションクランプ
110 プレート
120 中央リブ
122,124 ベース部
146,148,150,152,154 溶接ジョイント
182 扁平部
183,184 レッグ部
185,186,187,188 開口
191,192 ボルト
200,202,204 締結区画
200,202,204,210,212,214,330,332,334,430,432 締結区画

Claims (17)

  1. ベースプレート(base plate)と、
    実質的に均一な厚さであり、中央リブ(central rib)を有している第1プレート(plate)、第1及び第2ベース部(base portions)、及び第1及び第2クランピング部(clamping portions)を含む第1リテンションクランプ(retention clamp)とを含んでおり、
    前記中央リブは、第1プレートの長さに沿って縦方向に延びており、
    前記第1及び第2ベース部は、中央リブの第1及び第2サイドのそれぞれに連結されており、中央リブの第1及び第2サイドのそれぞれから延びており、ベースプレートに固定付着されており、
    前記第1クランピング部は、第1ベース部に連結されており、第1ベース部から上方向及び外方向に延びており、第1電池モジュールハウジング(housing)の第1部位を締結して固定するように構成されており、
    前記第2クランピング部は、第2ベース部に連結されており、第2ベース部から上方向及び外方向に延びており、第2電池モジュールハウジングの第2部位を締結して固定するように構成されていることを特徴とする、電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  2. 前記第1及び第2ベース部をベースプレートにそれぞれ固定付着する第1及び第2溶接ジョイント(joints)をさらに含んでいることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  3. 前記第1クランピング部は、少なくとも第1及び第2締結区画(engagement sections)を含み、前記第1締結区画は、第1ベース部から延びており、第1ベース部に実質的に垂直であり、前記第2締結区画は、第1締結区画に実質的に垂直であることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  4. 前記第1クランピング部は、前記第1及び第2締結区画の間で鋭角(acute angle)に延びた第3締結区画をさらに含んでいることを特徴とする、請求項3に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  5. 前記第1、第2及び第3締結区画は、第1電池モジュールハウジングの第1部位と接触していることを特徴とする、請求項4に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  6. 前記第2クランピング部は、少なくとも第4及び第5締結区画を含み、前記第4締結区画は、第2ベース部から延びており、第2ベース部に実質的に垂直であり、前記第5締結区画は、第4締結区画に実質的に垂直であることを特徴とする、請求項5に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  7. 前記第2クランピング部は、第4及び第5締結区画の間で鋭角に延びた第6締結区画をさらに含んでいることを特徴とする、請求項6に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  8. 前記第4、第5及び第6締結区画は、第2電池モジュールハウジングの第2部位と接触していることを特徴とする、請求項7に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  9. 実質的に均一な厚さであり、第3ベース部を有している第2プレート、及び前記第3ベース部に連結されており、第3ベース部から外方向に延びた第3クランピング部を有している第2リテンションクランプ(retention clamp)をさらに含んでおり、
    前記第3ベース部は、少なくとも1つのボルトを使用してベースプレートに連結されており、前記第3クランピング部は、第1リテンションクランプ側に延びており、第1電池モジュールハウジングの第3部位を締結して固定するように構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  10. 前記第3クランピング部は、少なくとも第1及び第2締結区画を含んでおり、前記第1締結区画は、第3ベース部から延びており、第3ベース部に実質的に垂直であり、前記第2締結区画は、第1締結区画に実質的に垂直であることを特徴とする、請求項9に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  11. 前記第3クランピング部は、第1及び第2締結区画の間で鋭角に延びた第3締結区画をさらに含んでいることを特徴とする、請求項10に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  12. 前記第1、第2及び第3締結区画は、第1電池モジュールハウジングの第3部位と接触していることを特徴とする、請求項11に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  13. 実質的に均一な厚さであり、第4ベース部を有している第3プレート、及び前記第4ベース部に連結されており、第4ベース部から外方向に延びた第4クランピング部を有している第3リテンションクランプをさらに含んでおり、
    前記第4ベース部は、少なくとも1つのボルトを使用してベースプレートに連結されており、前記第4クランピング部は、第1リテンションクランプ側に延びており、第2電池モジュールハウジングの第4部位を締結して固定するように構成されていることを特徴とする、請求項9に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  14. 前記第4クランピング部は、少なくとも第1及び第2締結区画を含んでおり、前記第1締結区画は、第3ベース部に対して鋭角に延びており、前記第2締結区画は、第1締結区画から延びており、第3ベース部に対して実質的に平行であることを特徴とする、請求項13に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  15. 前記第1及び第2締結区画は、第2電池モジュールハウジングの第4部位と接触していることを特徴とする、請求項14に記載の電池モジュールマウンティングアセンブリ。
  16. 電池モジュールをベースプレートにマウンティングするための方法であって、
    ベースプレートと、実質的に均一な厚さであり、中央リブを有している第1プレート、第1及び第2ベース部、及び第1及び第2クランピング部を含んでおり、前記中央リブは、第1プレートの長さに沿って縦方向に延びており、前記第1及び第2ベース部は、中央リブの第1及び第2サイドのそれぞれに連結されており、中央リブの第1及び第2サイドのそれぞれから延びており、ベースプレートに固定付着されており、前記第1クランピング部は、第1ベース部に連結されており、第1ベース部から上方向及び外方向に延びており、前記第2クランピング部は、第2ベース部に連結されており、第2ベース部から上方向及び外方向に延びている第1リテンションクランプを溶接する過程と、
    前記第1クランピング部が第1電池モジュールハウジングの第1部位を締結して固定するように、第1電池モジュールハウジングをベースプレート上に位置させる過程と、
    実質的に均一な厚さであり、第3ベース部を有している第2プレート、及び前記第3ベース部に連結されており、第3ベース部から外方向に延びた第3クランピング部を有しており、前記第3クランピング部が第1リテンションクランプ側に延びている第2リテンションクランプを、第1電池モジュールハウジングの第2部位を締結して固定するベースプレート上に位置させる過程と、
    少なくとも1つのボルトを使用して、第2リテンションクランプをベースプレートに連結する過程とを含むことを特徴とする、方法。
  17. 前記第2クランピング部が第2電池モジュールハウジングの第3部位を締結して固定するように、第2電池モジュールハウジングをベースプレート上に位置させる過程と、
    実質的に均一な厚さであり、第4ベース部を有している第3プレート、及び前記第4ベース部に連結されており、第4ベース部から外方向に延びた第3リテンションクランプを、第2電池モジュールハウジングの第4部位を締結して固定するベースプレート上に位置させる過程と、
    少なくとも1つのボルトを使用して、第3リテンションクランプを前記ベースプレートに連結する過程とをさらに含んでいることを特徴とする、請求項16に記載の方法。
JP2015513888A 2012-05-21 2013-05-16 電池パック、及び電池パックの製造方法 Active JP6005264B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/476,089 US8911892B2 (en) 2012-05-21 2012-05-21 Battery module mounting assembly and method for mounting a battery module to a base plate
PCT/KR2013/004349 WO2013176440A1 (ko) 2012-05-21 2013-05-16 전지모듈 마운팅 어셈블리, 및 전지모듈을 베이스 플레이트에 마운팅하기 위한 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015518998A true JP2015518998A (ja) 2015-07-06
JP6005264B2 JP6005264B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=49581554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015513888A Active JP6005264B2 (ja) 2012-05-21 2013-05-16 電池パック、及び電池パックの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8911892B2 (ja)
EP (1) EP2840627B1 (ja)
JP (1) JP6005264B2 (ja)
KR (1) KR101462036B1 (ja)
CN (1) CN104321903B (ja)
WO (1) WO2013176440A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021514536A (ja) * 2018-09-21 2021-06-10 エルジー・ケム・リミテッド 固定部材を含む電池パック、これを含むデバイスおよび電池パック製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9216638B2 (en) * 2011-12-09 2015-12-22 Honda Motor Co., Ltd. Structure for mounting battery pack on vehicle
KR101428276B1 (ko) * 2012-12-12 2014-08-07 현대자동차주식회사 차량용 배터리 트레이
KR101769577B1 (ko) * 2014-05-07 2017-08-18 주식회사 엘지화학 홀드다운 브라켓을 포함하는 전지팩
US9937781B1 (en) 2016-12-19 2018-04-10 GM Global Technology Operations LLC Battery pack mounting architecture with shear plate for electric drive motor vehicles
KR102319537B1 (ko) * 2017-12-20 2021-10-29 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
DE102020122891A1 (de) 2020-09-02 2022-03-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Energiespeicher für ein Kraftfahrzeug sowie Kraftfahrzeug
EP4274009A1 (fr) * 2022-05-05 2023-11-08 Automotive Cells Company SE Ensemble pour la formation d'un organe électrique comprenant des cellules électrochimiques et procédé de montage associé

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0493239U (ja) * 1990-12-29 1992-08-13
JPH0781432A (ja) * 1993-09-20 1995-03-28 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ固定構造
JPH09118139A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車におけるバッテリーフレーム
JP2001313018A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Toyota Motor Corp 電源装置およびその製造方法
JP2011049012A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd バッテリパック
JP2011100699A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Sanyo Electric Co Ltd 車両用電源装置及びこれを備える車両並びに車両用電源装置の製造方法
JP2012084239A (ja) * 2010-10-06 2012-04-26 Aisin Keikinzoku Co Ltd バッテリスタックの固定構造
WO2012168168A1 (de) * 2011-06-10 2012-12-13 Sb Limotive Company Ltd. Batterie, kraftfahrzeug mit dieser batterie und verfahren zur montage dieser batterie

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2933548A (en) 1956-05-16 1960-04-19 Chloride Electrical Storage Co Electric storage battery carriers
US3866704A (en) 1973-02-08 1975-02-18 East Penn Manufacturing Compan Battery holddown
US4936409A (en) 1989-08-14 1990-06-26 Nix Charles D Battery hold down device
JP2864948B2 (ja) * 1993-07-14 1999-03-08 日産自動車株式会社 電気自動車のバッテリ固定構造
US5558949A (en) 1993-12-27 1996-09-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Battery box
US5378555A (en) 1993-12-27 1995-01-03 General Motors Corporation Electric vehicle battery pack
JPH07232564A (ja) 1994-02-25 1995-09-05 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ取付構造
JPH07323736A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ搭載構造
US6230834B1 (en) 1999-09-16 2001-05-15 Daimlerchrysler Corporation Battery mounting system
JP4259694B2 (ja) 1999-09-29 2009-04-30 富士重工業株式会社 車両用バッテリの搭載構造
KR100503853B1 (ko) 2003-10-13 2005-07-27 현대에너셀 주식회사 배터리 수납용 트레이 어셈블리
US7540102B2 (en) 2005-03-02 2009-06-02 Wisconsin Engineering, Cz S.R.O. Snow blower apparatus
FR2891515B1 (fr) 2005-10-05 2008-02-29 Raymond Et Cie Soc En Commandi Dispositif de fixation d'une batterie
JP5141026B2 (ja) 2006-02-27 2013-02-13 トヨタ自動車株式会社 蓄電パックの車載構造
JP5092657B2 (ja) * 2007-09-28 2012-12-05 三菱自動車工業株式会社 バッテリユニット
US8110300B2 (en) 2008-06-30 2012-02-07 Lg Chem, Ltd. Battery mounting system
DE102009040197A1 (de) 2009-09-07 2011-03-10 Behr Gmbh & Co. Kg Modularer Batterieaufbau

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0493239U (ja) * 1990-12-29 1992-08-13
JPH0781432A (ja) * 1993-09-20 1995-03-28 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ固定構造
JPH09118139A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車におけるバッテリーフレーム
JP2001313018A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Toyota Motor Corp 電源装置およびその製造方法
JP2011049012A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd バッテリパック
JP2011100699A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Sanyo Electric Co Ltd 車両用電源装置及びこれを備える車両並びに車両用電源装置の製造方法
JP2012084239A (ja) * 2010-10-06 2012-04-26 Aisin Keikinzoku Co Ltd バッテリスタックの固定構造
WO2012168168A1 (de) * 2011-06-10 2012-12-13 Sb Limotive Company Ltd. Batterie, kraftfahrzeug mit dieser batterie und verfahren zur montage dieser batterie

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021514536A (ja) * 2018-09-21 2021-06-10 エルジー・ケム・リミテッド 固定部材を含む電池パック、これを含むデバイスおよび電池パック製造方法
US11509018B2 (en) 2018-09-21 2022-11-22 Lg Energy Solution, Ltd. Battery package including fixing member, a device including the same and manufacturing method of battery package
JP7258397B2 (ja) 2018-09-21 2023-04-17 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 固定部材を含む電池パック、これを含むデバイスおよび電池パック製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8911892B2 (en) 2014-12-16
US20130309560A1 (en) 2013-11-21
EP2840627A4 (en) 2015-05-06
EP2840627A1 (en) 2015-02-25
KR101462036B1 (ko) 2014-11-14
CN104321903A (zh) 2015-01-28
EP2840627B1 (en) 2016-06-15
CN104321903B (zh) 2016-08-31
WO2013176440A1 (ko) 2013-11-28
JP6005264B2 (ja) 2016-10-12
KR20130129833A (ko) 2013-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6005264B2 (ja) 電池パック、及び電池パックの製造方法
JP2013157242A (ja) 電池容器
WO2011001926A1 (ja) 車両用電池モジュールの車両搭載用フレーム構造体
JP6349673B2 (ja) 筐体およびバッテリパック
JP2014524126A (ja) バッテリモジュール間のコネクタおよびそれを備えるバッテリシステム
WO2013121989A1 (ja) バッテリパックのハーネス支持構造
JP2010153130A (ja) 電気自動車用バッテリケース
KR20150007242A (ko) 이종 금속 용접 방법, 이에 의해 제조된 이종 금속 버스 바 및 이를 포함하는 이차전지
KR101780011B1 (ko) 전지모듈들을 고정하는 장착 브라켓을 포함하는 전지팩 및 그것에 복수의 전지모듈들을 체결하는 방법
JP2012169171A (ja) 車両用バッテリの固定構造
CN205087091U (zh) 电动摩托车和电动轻便摩托车的电池安装机构
KR101393548B1 (ko) 연료전지를 구비한 차량
KR20130120392A (ko) 고정력이 향상된 차량부품 제조용 지그장치
JP6354712B2 (ja) 電力制御装置
JP5602509B2 (ja) 蓄電装置
JP2021118150A (ja) 電池モジュール
JPH10129277A (ja) 電気自動車のバッテリ支持構造
JP2005153649A (ja) 自動車のルーフ廻り構造及びその組み付け方法
US20190237736A1 (en) Power storage device
CN210246667U (zh) 一种铁皮屋顶用光伏支架
KR102066910B1 (ko) 3층 적층 구조의 전지팩용 베이스 플레이트
JPH10119814A (ja) 電気自動車のバッテリトレイ取付部補強構造
JP2020117901A (ja) 太陽光発電パネル用架台、太陽光発電装置、及び太陽光発電装置の設置方法
CN216216188U (zh) 一种电机安装支脚结构及其柴油发电机组
CN215644811U (zh) 一种新型汽车电池托盘

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6005264

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250