JP2015517632A - ロボチェーンとこれに使用される連結部材 - Google Patents

ロボチェーンとこれに使用される連結部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2015517632A
JP2015517632A JP2015511339A JP2015511339A JP2015517632A JP 2015517632 A JP2015517632 A JP 2015517632A JP 2015511339 A JP2015511339 A JP 2015511339A JP 2015511339 A JP2015511339 A JP 2015511339A JP 2015517632 A JP2015517632 A JP 2015517632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting member
link
fastening
diameter
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015511339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5933822B2 (ja
Inventor
ジン キム、トゥ
ジン キム、トゥ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanshin Chain Co ltd
HANSHIN CHAINCO LTD
Original Assignee
Hanshin Chain Co ltd
HANSHIN CHAINCO LTD
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47563847&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015517632(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hanshin Chain Co ltd, HANSHIN CHAINCO LTD filed Critical Hanshin Chain Co ltd
Publication of JP2015517632A publication Critical patent/JP2015517632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5933822B2 publication Critical patent/JP5933822B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/12Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains
    • F16G13/16Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains with arrangements for holding electric cables, hoses, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/06Driving-chains with links connected by parallel driving-pins with or without rollers so called open links
    • F16G13/07Driving-chains with links connected by parallel driving-pins with or without rollers so called open links the links being of identical shape, e.g. cranked
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/006Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using extensible carrier for the cable, e.g. self-coiling spring

Abstract

本発明は、複数個のリンクユニットと、前記リンクユニットの間を連結する連結部材1300と、前記リンクユニット各々で連結部材1300が着脱可能に結合されるようにリンクユニット1100の内側に形成される凹部と、前記連結部材1300が凹部1118に締結された状態で容易に離脱されないように連結部材1300に形成された首部1316と、を含んで構成されることを特徴とするロボチェーンに関する。本発明は、修理を要するリンクプレートが位置された部分の連結部材の結合部のみを凹部から分離すれば良【選択図】図1

Description

本発明は、各種機械を扱う産業現場で使われるロボチェーンとこれに使用される連結部材に関する。
各種機械を扱う産業現場で使われるロボチェーンは、往復運動を行う油空圧ホース、ケーブルなどが同じ角度で同一に動いて、湿気やほこりなどに影響を受けないように保護する一種の安全装置である。
ロボチェーンは、機械に電力や圧力を供給する油空圧ホース、ケーブルが、固定された保護装置内で往復運動する時、 同一な強度を付与することでより安全に機械を動かすようにする。
しかし、従来のロボチェーンは、リンクプレートを連結するために連結棒をリンクプレートの通孔に引入させたが、その場合、連結棒の締結が不便であり、リンクプレートの中でいずれの一つが修理を要する場合には、連結棒を分離しなければならないので、全体リンクプレートの締結が分離されて補修作業が不便であるという問題がある。
したがって、本発明は上述したような従来技術の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、リンクプレートを連結するために使われる連結部材の締結が簡単な構造を有するロボチェーンを提供することにある。
本発明の他の目的は、修理が簡便な構造を有するロボチェーンを提供することにある。
前記目的を達成するために本発明は、複数個のリンクユニットと、前記リンクユニットの間を連結する連結部材1300と、前記リンクユニットの各々で連結部材1300が着脱可能に結合されるようにリンクユニット1100の内側に形成される凹部と、前記連結部材1300が凹部1118に締結された状態で容易に離脱されないように連結部材1300に形成された首部1316と、を含んで構成されることを特徴とするロボチェーンを提供する。
前記凹部は、引入部1120と、前記引入部1120の中央内側に形成され、引入部1120の直径より小さい直径を具備した狭い溝部1122と、前記狭い溝部1122の内側直径より小さい直径で形成された狭い溝部1122の入口1124と、を含んで構成されることができる。
前記連結部材1300は、一つのリンクユニットに形成された2個の凹部1116、1118に結合された締結部1310、1320の間を連結する直線部1340と、隣接した二つのリンクユニットに形成された凹部1118、1116aに結合された締結部1320、1330の間を連結する曲線部1350と、を含んで構成されることができる。
前記締結部は、引入部1120の形状に対応する凸部1312から延長形成され、凸部1312より直径が大きい蓋部1318を含んで構成されることができる。
本発明は、ロボチェーンのリンクプレート1110に形成された凹部に引入されて締結される締結部と、前記締結部1310と隣接された締結部1320との間を連結する連結部1360とを含んで構成されることを特徴とするロボチェーンに使用される連結部材を提供する。
前記締結部1310は、凸部1312と、前記凸部1312から延長される先端突起1314と、前記凸部1312と先端突起1314との間に形成され、直径が先端突起1314の直径より小さい首部1316と、を含んで構成されることができる。
前記連結部1360は、直線部1340と曲線部1350を含んで構成されることができる。
本発明は、修理を要するリンクプレートが位置された部分の連結部材の結合部のみを凹部から分離すれば良いので、リンクプレートの修理が簡便になる効果がある。
また、本発明は、締結部の首部形状により凹部に締結された状態で容易に離脱されなく、前記蓋部で凸部が安着された引入部のまわりを覆うことができるので、リンクユニットの内側に位置される油空圧ホース、ケーブルなどに凸部と引入部が接触されることを防止することができる。
したがって、締結部は、蓋部により凹部との結合が堅固に維持される効果がある。
本発明は、曲線部の形状により隣接されたリンクユニットが折曲部分を中心として回転する場合にも連結部が損傷されたり変形されたりしない効果が発生する。
本発明によるロボチェーンを示した斜視図である。 図1の一部分を示した斜視図である。 図1の基準リンクユニットのプレートを示した製品図である。 図1の中間リンクユニットの中間右側リンクプレートを示した製品図である。 本発明による連結部材を示した製品図である。
以下、本発明の好ましい実施例を添付図面を参照して詳細に説明する。まず、各図面の構成要素に参照符号を付すにあたり、同一構成要素に対しては、たとえ異なる図面上に表示される場合でも可能な限り同一符号を付与するようにしたことに留意すべきである。また、本発明を説明するに際し、関連された公知構成または機能に対する具体的な説明が本発明の要旨を曖昧にすると判断される場合には、その詳細な説明は省略する。
図1は、本発明によるロボチェーンを示した斜視図であり、図2は、図1の一部分を示した斜視図であり、図3は、図1の基準リンクユニットのプレートを示した製品図である。
本発明によるロボチェーン1000は、複数個のリンクユニット1100、1200と、前記リンクユニット1100、1200の間を連結する連結部材1300と、を含んで構成される。
前記リンクユニット1100、1200は、互いに一定範囲が離隔される両側リンクプレート1110、1130、1210、1230と、前記両側リンクプレート1110、1130、1210、1230の上部を連結する上部プレート1160と、前記両側リンクプレート1110、1130、1210、1230の下部を連結する下部プレート1170と、を含んで構成される。
また、前記リンクユニット1100、1200は、リンクユニットが始まる位置に形成される基準リンクユニット1200と、前記基準リンクユニット1200と連結される中間リンクユニット1100、1101と、に区分される。
前記基準リンクユニット1200の基準両側リンクプレート1210、1230は、間リンクユニット1100の中間両側リンクプレート1110、1130とは相異なっている形状である。
前記基準両側リンクプレート1210、1230である基準左側リンクプレート1230と基準右側リンクプレート1210は、互いに対称に形成されるので、基準右側リンクプレート1210の構造のみを説明する。
前記基準右側リンクプレート1210は、上部に基準上部プレート1160の結合孔が結合される突起1212が形成され、その下部に基準下部プレート1170の結合孔が結合される突起1214が形成される。
そして、基準右側リンクプレート1210には、基準リンクユニット1200の内側に形成された内面に、連結部材1300がロボチェーン1000の長手方向に対して垂直方向に着脱可能に結合される基準凹部1216、1218が2個形成される。
前記基準凹部1216、1218が2個形成されることにより、一層堅固な結合力が維持され、基準凹部1218の形状は、外側におおよそ半球型で凹状に湾曲された引入部1220が形成され、前記引入部1220の中央の内側により深く形成されて引入部1220の直径より小さい直径を具備した狭い溝部1222が形成される。
そして、前記引入部1220と狭い溝部1222の境界である狭い溝部1222の入口1224は、狭い溝部1222の内側直径より小さい直径に形成される。
前記基準凹部1218の引入部1220は、隣接した引入部方向に切開部1224が形成される。
前記中間リンクユニット1100を構成する中間両側リンクプレート1110、1130である中間左側リンクプレート1130と中間右側リンクプレート1110は、互いに対称形状であり、以下では中間右側リンクプレート1110の形状を説明する。
図4は、図1の中間リンクユニットの中間右側リンクプレートを示した製品図である。
前記中間右側リンクプレート1110は、上部と下部に突起1112、1114が形成され、上部プレート1160と下部プレート1170が結合される。
そして、中間右側リンクプレート1110で中間リンクユニット1100の内側に位置された内面には、連結部材1300が結合される中間凹部1116、1118が2個形成される。
連結部材1300は、ロボチェーン1000の長手方向に対して垂直方向に着脱可能に中間凹部1116、1118に結合される。
前記中間凹部1116、1118の形状は、基準凹部1216、1218の形状と同一に外側におおよそ半球型で凹状に湾曲された引入部1120が形成され、前記引入部1120の中央の内側により深く形成されて引入部1120の直径より小さい直径を具備した狭い溝部1122が形成される。
そして、前記引入部1120と狭い溝部1122の境界である狭い溝部1122の入口1124は、狭い溝部1122の内側直径より小さい直径に形成される。
また、前記引入部1120は、隣接した引入部1120aの方向に切開部1126が形成される。
前記中間右側リンクプレート1110から中間リンクユニット1100の外側に位置された外面の形状は、左側と右側に傾斜面が形成される。左側傾斜面1127は、全体的に同一な形状で形成され、右側傾斜面1128は、上部から下方に左側傾斜面1127と平行な傾斜面が形成されている途中、中間以下では垂直に折曲される折曲部分1129が形成された形状である。
このような左側傾斜面1127と右側傾斜面1128の形状は、隣接したリンクユニット1100、1101の間に折曲部分1129を基準として回転できるように形成され、リンクユニット1100、1101の間が折曲部分1129を基準として回転できる形態であれば、左側傾斜面1127と右側傾斜面1128の形状を必要によって入れ替るか自由に変形することも可能である。
そして、前記折曲部分1129は、前記引入部1120、1220の切開部1126、1224が形成された位置と同一水平面上に形成される。
図5は、本発明による連結部材を示した製品図である。
一方、前記連結部材1300は、一つのリンクプレート1110に形成された中間凹部1116、1118に引入されて締結される締結部1310、1320、1330と、前記締結部1310と隣接された締結部1320との間を連結する連結部1360と、を含んで構成される。
前記締結部1310は、引入部1120の形状に対応する凸部1312と、前記凸部1312から延長されて狭い溝部1122に誘入される先端突起1314と、前記狭い溝部1122の入口1124に位置される首部1316と、引入部1120の外側に位置されるように凸部1312から延長形成されて凸部1312より直径が大きい蓋部1318と、で構成される。
前記首部1316の直径は、先端突起1314の直径より小さい。
前記締結部1310は、首部1316の形状により凹部1118に締結された状態で容易に離脱されなく、前記蓋部1318により凸部1312と密着された引入部1220のまわりを覆うことができるので、リンクユニット1100、1200の内側に位置される油空圧ホース、ケーブルなどに凸部1312と引入部1120が接触されることを防止する。
したがって、締結部1310は、蓋部1318により凹部1118との結合が堅固に維持されると同時に、油空圧ホース、ケーブルなどが凸部1312または引入部1120に接触されて破損されることを防止する効果がある。
そして、前記連結部1360は、2種の形態を含んで形成される。一番目の場合は、一つのリンクプレート1110に形成された2個の中間凹部1116、1118に結合された締結部1310、1320の間を連結する直線部1340であり、二番目の場合は、隣接した二つのプレートに形成された中間凹部1118、1116aに結合された締結部1320、1330の間を連結する曲線部1350である。
前記曲線部1350は、締結部1320、1330に隣接された両端部分は直線部1340と同一な形状をし、中央部分にのみ凸状の湾曲部1352が形成される。
前記連結部1360は、引入部1118に形成された切開部1224に安着され、直線部1340は一つのプレート内に位置されるので、隣接したプレートが折曲部分1129を基準として回転する場合にも影響を受けないで、曲線部1350は隣接した2個のプレートの間に位置されるので、隣接したプレートが折曲部分1129を中心として回転する場合に、回転によって自然に変形されるように凸状の湾曲部1352が上方に向けて装着される。
前記曲線部1350の形状により、隣接されたリンクユニット1100、1101が折曲部分1129を中心として回転する場合にも連結部1360が損傷されたり変形されたりしない効果が発生する。
前記のように構成された本発明によれば、連結部材1300の結合部がプレートに形成された凹部に引入される過程を通じて簡単に連結部材1300がリンクプレートを連結することができ、締結が簡単な構造を有するロボチェーン1000を提供する効果がある。
また、本発明は、修理を要するリンクプレートが位置された部分の連結部材1300の結合部のみを凹部から分離すれば良いので、リンクプレートの修理が簡便である。
そして、本発明は、締結部1310の首部1316形状により、凹部に締結された状態で容易に離脱されないで、前記蓋部1318で凸部1312が安着された引入部1220のまわりを覆うことができるので、リンクユニット1100、1200の内側に位置される油空圧ホース、ケーブルなどに凸部1312と引入部1220が接触されることを防止することができる。
したがって、締結部1310は、蓋部1318により凹部との結合が堅固に維持される。
本発明は、前記曲線部1350の形状により、隣接されたリンクユニット1100、1200が折曲部分1129を中心として回転する場合にも連結部1360が損傷されたり変形されたりしない。
以上において説明した本発明は、本発明が属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で、様々な置換、変形及び変更が可能であるので、上述した実施例及び添付された図面に限定されるものではない。
各種機械を扱う産業現場で使われるロボチェーンは、往復運動を行う油空圧ホース、ケーブルなどが同一な角度で同一に動いて、湿気やほこりなどに影響を受けないように保護する一種の安全装置である。本発明は、このようなロボチェーンとこれに使用される連結部材など関連された分野に利用することができる。

Claims (7)

  1. 複数個のリンクユニットと、
    前記リンクユニットの間を連結する連結部材1300と、
    前記リンクユニット各々で連結部材1300が着脱可能に結合されるようにリンクユニット1100の内側に形成される凹部と、
    前記連結部材1300が凹部1118に締結された状態で容易に離脱されないように連結部材1300に形成された首部1316と、
    を含んで構成されることを特徴とするロボチェーン。
  2. 前記凹部は、引入部1120と、
    前記引入部1120の中央内側に形成され、引入部1120の直径より小さい直径を具備した狭い溝部1122と、
    前記狭い溝部1122の内側直径より小さい直径で形成された狭い溝部1122の入口1124と、を含んで構成されることを特徴とする請求項1に記載のロボチェーン。
  3. 前記連結部材1300は、一つのリンクユニットに形成された2個の凹部1116、1118に結合された締結部1310、1320の間を連結する直線部1340と、
    隣接した二つのリンクユニットに形成された凹部1118、1116aに結合された締結部1320、1330の間を連結する曲線部1350と、を含んで構成されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のロボチェーン。
  4. 前記締結部は、引入部1120の形状に対応する凸部1312から延長形成され、凸部1312より直径が大きい蓋部1318を含んで構成されることを特徴とする請求項3に記載のロボチェーン。
  5. ロボチェーンのリンクプレート1110に形成された凹部に引入されて締結される締結部と、
    前記締結部1310と隣接された締結部1320の間を連結する連結部1360と、
    を含んで構成されることを特徴とするロボチェーンに使用される連結部材。
  6. 前記締結部1310は、凸部1312と、
    前記凸部1312から延長される先端突起1314と、
    前記凸部1312と先端突起1314との間に形成され、直径が先端突起1314の直径より小さい首部1316と、を含んで構成されることを特徴とする請求項5に記載のロボチェーンに使用される連結部材。
  7. 前記連結部1360は、直線部1340と曲線部1350を含んで構成されることを特徴とする請求項5に記載のロボチェーンに使用される連結部材。
JP2015511339A 2012-05-07 2013-02-26 ロボチェーンとこれに使用される連結部材 Active JP5933822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20120048194A KR101196888B1 (ko) 2012-05-07 2012-05-07 로보체인과 이에 사용되는 연결 부재
KR10-2012-0048194 2012-05-07
PCT/KR2013/001545 WO2013168887A1 (ko) 2012-05-07 2013-02-26 로보체인과 이에 사용되는 연결 부재

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015517632A true JP2015517632A (ja) 2015-06-22
JP5933822B2 JP5933822B2 (ja) 2016-06-15

Family

ID=47563847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015511339A Active JP5933822B2 (ja) 2012-05-07 2013-02-26 ロボチェーンとこれに使用される連結部材

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9933042B2 (ja)
JP (1) JP5933822B2 (ja)
KR (1) KR101196888B1 (ja)
CN (1) CN104379965B (ja)
DE (1) DE112013002350B4 (ja)
WO (1) WO2013168887A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101196888B1 (ko) * 2012-05-07 2012-11-01 (주)한신체인 로보체인과 이에 사용되는 연결 부재
DE202013101604U1 (de) * 2013-04-16 2013-05-07 Igus Gmbh Energieführungseinrichtung
JP6378266B2 (ja) * 2016-08-08 2018-08-22 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
KR101923415B1 (ko) 2016-12-13 2018-11-29 (주)한신체인 로보체인
EP3402026B1 (en) * 2017-05-11 2020-07-08 HellermannTyton GmbH Assembly of cable channel modules
KR102017509B1 (ko) 2018-04-12 2019-10-21 주식회사 성엔지니어링 케이블 베어
KR102630152B1 (ko) 2020-11-23 2024-01-29 (주)한신체인 로보체인 조립체
KR20220161230A (ko) 2022-08-12 2022-12-06 김현우 로보체인

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217411A (ja) * 1985-07-15 1987-01-26 株式会社ニフコ 2枚のパネルを接面状に止着するための留め具
JP2000249128A (ja) * 1999-03-04 2000-09-12 Nifco Inc 部品取付用クリップ
JP2001221292A (ja) * 2000-02-03 2001-08-17 Kunimori Kagaku Co Ltd ケーブルチェーン
JP2005517375A (ja) * 2002-02-07 2005-06-09 カーベルシユレツプ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 支持ベルト、および導管、ケーブル等を定置に案内する導管案内装置
KR100591274B1 (ko) * 2006-01-23 2006-06-19 김두진 저소음 및 내구성 기능을 구비하는 로보체인
JP2011127716A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Kunimori Kagaku Co Ltd ケーブルチェーン

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0745862B2 (ja) 1986-11-12 1995-05-17 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
DE20107003U1 (de) * 2001-04-23 2002-09-19 Igus Gmbh Energieführungskette
KR200370351Y1 (ko) 2004-09-03 2004-12-17 주식회사 코닥트 케이블베어
JP4111967B2 (ja) * 2005-09-29 2008-07-02 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
KR100587499B1 (ko) * 2005-10-18 2006-06-08 씨피시스템(주) 클린룸 체인
DE202006009482U1 (de) * 2006-06-17 2007-10-11 Igus Gmbh Gelenkelement für Energieführungskette
JP4111987B1 (ja) 2007-02-07 2008-07-02 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
JP4391547B2 (ja) * 2007-04-17 2009-12-24 株式会社椿本チエイン チューブ型ケーブル類保護案内装置
JP4751862B2 (ja) * 2007-08-08 2011-08-17 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
KR20110085890A (ko) * 2010-01-19 2011-07-27 가부시기가이샤쯔바기모도체인 케이블류 보호 안내 장치
KR101196888B1 (ko) * 2012-05-07 2012-11-01 (주)한신체인 로보체인과 이에 사용되는 연결 부재

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217411A (ja) * 1985-07-15 1987-01-26 株式会社ニフコ 2枚のパネルを接面状に止着するための留め具
JP2000249128A (ja) * 1999-03-04 2000-09-12 Nifco Inc 部品取付用クリップ
JP2001221292A (ja) * 2000-02-03 2001-08-17 Kunimori Kagaku Co Ltd ケーブルチェーン
JP2005517375A (ja) * 2002-02-07 2005-06-09 カーベルシユレツプ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 支持ベルト、および導管、ケーブル等を定置に案内する導管案内装置
KR100591274B1 (ko) * 2006-01-23 2006-06-19 김두진 저소음 및 내구성 기능을 구비하는 로보체인
JP2011127716A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Kunimori Kagaku Co Ltd ケーブルチェーン

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013168887A1 (ko) 2013-11-14
CN104379965A (zh) 2015-02-25
DE112013002350T5 (de) 2015-01-22
DE112013002350B4 (de) 2018-01-04
US20150121834A1 (en) 2015-05-07
CN104379965B (zh) 2016-08-17
US9933042B2 (en) 2018-04-03
KR101196888B1 (ko) 2012-11-01
JP5933822B2 (ja) 2016-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5933822B2 (ja) ロボチェーンとこれに使用される連結部材
CA2800548C (en) Arrangement related to guiding of hoses and/or cables
WO2011037960A3 (en) Humanoid robot
WO2013109479A8 (en) Articulating oscillating power tool
CA149438S (en) Power transmission tower
JP2019508229A5 (ja)
CA155221S (en) Pipe coupling segment
CA155219S (en) Pipe coupling segment
CA155218S (en) Pipe coupling segment
CA149657S (en) Pipe coupling segment
CA149659S (en) Pipe coupling segment
WO2014039586A3 (en) Enclosure for a welding power source
CN204318878U (zh) 一种磨脚器
USD653962S1 (en) Light bulb package
TWI687607B (zh) 長條物之導引裝置以及分隔構件
CN203740285U (zh) 不等尺寸连杆支撑式伸缩桶体
TWI593896B (zh) 長條物之導引裝置
CN105150149A (zh) 一种可调节式内外六角扳手
CN202480088U (zh) 一种工具架
CN203289796U (zh) 服务器滑轨的内轨与服务器机箱的固定结构
JP2017095835A (ja) ストランド折り曲げ治具
CN204354023U (zh) 万向接头定位夹具
CN106078700B (zh) 悬臂外壳及具有其的机器人
US9474418B1 (en) Barbecue tongs
USD763977S1 (en) Hand wrap lifting apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20150327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5933822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250