JP2015513257A - 大規模アンテナシステムにおける多重入力多重出力通信方法 - Google Patents

大規模アンテナシステムにおける多重入力多重出力通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015513257A
JP2015513257A JP2014558685A JP2014558685A JP2015513257A JP 2015513257 A JP2015513257 A JP 2015513257A JP 2014558685 A JP2014558685 A JP 2014558685A JP 2014558685 A JP2014558685 A JP 2014558685A JP 2015513257 A JP2015513257 A JP 2015513257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
terminal
mimo
channel information
matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014558685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015513257A5 (ja
JP6313715B2 (ja
Inventor
ナム、ジュン、ヤン
アン、ジェ、ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2015513257A publication Critical patent/JP2015513257A/ja
Publication of JP2015513257A5 publication Critical patent/JP2015513257A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6313715B2 publication Critical patent/JP6313715B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0426Power distribution
    • H04B7/043Power distribution using best eigenmode, e.g. beam forming or beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0452Multi-user MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B15/00Suppression or limitation of noise or interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • H04B7/0421Feedback systems utilizing implicit feedback, e.g. steered pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/046Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account
    • H04B7/0469Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account taking special antenna structures, e.g. cross polarized antennas into account
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/0478Special codebook structures directed to feedback optimisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/0478Special codebook structures directed to feedback optimisation
    • H04B7/0479Special codebook structures directed to feedback optimisation for multi-dimensional arrays, e.g. horizontal or vertical pre-distortion matrix index [PMI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/0482Adaptive codebooks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0626Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0634Antenna weights or vector/matrix coefficients
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0639Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/121Wireless traffic scheduling for groups of terminals or users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria

Abstract

本発明は、大規模アンテナシステムにおける多重入力多重出力通信方法に関し、本発明によるMIMO伝送方法は、少なくとも1つの端末に対する統計的チャネル情報を得る段階、前記統計的チャネル情報に基づいて前記端末を複数のクラス及びクラスに従属した複数のグループに分割する段階、分割された各グループに対するグループビームフォーミング行列を決定する段階、グループビームフォーミング行列に基づいたグループビームフォーミング伝送をグループごとに行って、瞬時チャネル情報を得る段階及び瞬時チャネル情報に基づいて端末をスケジューリングする段階を含む。よって、レファレンスシグナル(reference signal)及びチャネル状態情報フィードバックのために必要な無線資源の量を増やせず、スケジューリング及びプリコーディング計算の複雑度を低減することができる。

Description

本発明は、大規模アンテナシステム(LARGE-SCALE ANTENNA SYSTEM)におけるMIMO(MULTI-INPUT AND MULTI-OUTPUT)通信方法に関し、詳しくは、アンテナ相関度が存在する大規模アンテナMIMO(correlated large−scale MIMO)チャネル環境において、少量のチャネル状態情報のフィードバックが要求されながらも上ダウンリンク周波数の効率を極大化するMIMO通信方法に関する。
4G以後(B4G)の移動通信システムは、データトラフィックの急激な増加により3GPP LTEと同様に4Gシステムに対して10倍以上の周波数効率増大が必要である。このような10倍以上の周波数効率増大の目標を達成するために必要な物理階層の技術として現在のネットワークMIMO、干渉整列(interference alignment)、リレーネットワーク、ヘテロジーニアス(heterogeneous)ネットワーク、そして大規模アンテナ(large−scale MIMO)技術などが言及されている。
本発明は、周波数効率を増大させる技術として非常に大きな効果を得ることができるマッシブ(Massive)MIMO(あるいは、大規模アンテナ)システムに関する。従来の大規模アンテナシステムは、TDD方式に局限されていた。FDD方式では、大規模アンテナ送信機がチャネル状態情報を獲得するために事実上不可能なほど、多くのレファレンスシグナル(reference signal)及びチャネル状態情報フィードバックのための無線資源を必要とする問題があった。
また、大規模送信アンテナで同時に収容可能なユーザの数が大きく増加することによってスケジューリング及びプリコーディング計算の複雑度が従来システムに比べて非常に大きくなる現実的な問題を抱えるようになった。
本発明の目的は、レファレンスシグナル及びチャネル状態情報フィードバックのために必要な無線資源の量を増加せず、スケジューリング及びプリコーディング計算の複雑度を低減することができる、大規模アンテナシステムに適合なMIMO伝送方法を提供する。
また、本発明の他の目的は、レファレンスシグナル及びチャネル状態情報フィードバックのために必要な無線資源の量を増加せず、スケジューリング及びプリコーディング計算の複雑度を低減することができる、大規模アンテナシステムに適合なMIMO受信方法を提供する。
上述した本発明の目的を達成するための本発明は、無線通信システムにおいて基地局のMIMO伝送方法であって、少なくとも1つの端末に対する統計的チャネル情報を得る段階と、前記統計的チャネル情報に基づいて前記少なくとも1つの端末を少なくとも1つのクラス(class)とクラスに従属した少なくとも1つのグループ(group)に分類する段階と、分割された各グループに対するグループビームフォーミング行列を決定する段階と、前記グループビームフォーミング行列に基づいたグループビームフォーミング伝送を前記グループに従属した端末にグループごとに行い、瞬時チャネル情報を得る段階と、前記瞬時チャネル情報に基づいて前記端末をスケジューリングし、前記スケジューリングに基づいて前記端末にデータを伝送する段階とを含むMIMO伝送方法を提供する。
ここで、前記統計的チャネル情報を得る段階は、前記少なくとも1つの端末にCSI(Channel State Information)−RS(Reference Signal)を伝送する段階と、前記少なくとも1つの端末から前記CSI−RSに基づいて測定された統計的チャネル情報をフィードバックする段階とを含むことができる。
ここで、前記統計的チャネル情報を得る段階は、前記少なくとも1つの端末から受信されたSRS(Sounding Reference Signal)に基づいて前記統計的チャネル情報を測定するように構成することができる。
ここで、前記統計的チャネル情報は、送信相関行列(transmit correlation matrix)、送信相関行列の固有値(eigenvalue)、送信相関行列の固有ベクトル(eigenvector)、AS(Angle Spread)、AOD(Angle of Departure)及び統計的チャネル情報を意味する固定型コードブックから選択された少なくとも1つの長周期PMI(Precoding Matrix Indicator)のうちの少なくとも1つを含むことができる。
ここで、前記分類する段階は、前記送信相関行列が互いに類似する端末を1つのグループに分類するように構成することができる。このとき、前記分類する段階は、前記送信相関行列の有効固有ベクトルが互いに類似する端末を1つのグループに分類すると、前記送信相関行列の有効固有ベクトル間の直交性が高いグループを1つのクラスに分類するように構成することができる。
ここで、前記グループビームフォーミング行列を決定する段階は、前記統計的チャネル情報及びワンリング(one−ring)チャネルモデルに基づいてグループごとのグループビームフォーミング行列が互いに類似直交するように前記グループビームフォーミング行列を決定するように構成することができる。このとき、前記グループビームフォーミング行列が互いに類似直交するようにブロック対角化(block diagonalization)を介して前記グループビームフォーミング行列を決定するように構成することができる。
ここで、前記瞬時チャネル情報を得る段階は、前記端末に前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されたCSI−RSまたは前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されないCSI−RSを伝送する段階と、前記端末から前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されたCSI−RSまたは前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されないCSI−RSに基づいて測定された瞬時チャネル情報をフィードバックする段階と、を含むことができる。
ここで、前記瞬時チャネル情報を得る段階は、前記端末から受信されたSRS(Sounding Reference Signal)に基づいて前記瞬時チャネル情報を測定するように構成することができる。
ここで、前記瞬時チャネル情報は、送信相関行列の支配的な固有ベクトル行列に関する情報、適応型コードブックインデックス、固定型コードブックインデックス、SU−CQI(Single User CQI)、及びMU−CQI(Multi User CQI)のうちの少なくとも1つ、グループ干渉測定、RI(Rank Information)のうちの少なくとも1つを含むことができる。このとき、前記MIMO伝送方法は、前記基地局がSU−MIMO(Single User MIMO)モードまたはMU−MIMO(Multi User MIMO)モードへの動作可否を前記端末に知らせる段階をさらに含み、前記基地局と端末がSU−MIMOモードで動作する場合に前記チャネル情報は前記SU−CQIを含み、前記基地局と端末がMU−MIMOモードで動作する場合に前記チャネル情報は端末ごとに1つ以上の前記MU−CQIを含むように構成することができる。
ここで、前記瞬時チャネル情報に基づいて端末をスケジューリングする段階は、前記基地局が各グループと各クラスに従属した端末を前記グループと前記クラスごとに独立的にスケジューリングするように構成することができる。
上述した本発明の他の目的を達成するための本発明は、無線通信システムにおける端末のMIMO受信方法であって、前記端末を含むグループに対するグループビームフォーミング行列が適用された信号を受信する段階と、前記グループビームフォーミング行列が適用されたレファレンス信号または前記グループビームフォーミング行列が適用されないレファレンス信号を用いて瞬時チャネル情報を生成する段階と、前記瞬時チャネル情報を基地局にフィードバックする段階とを含むMIMO受信方法を提供する。
ここで、前記MIMO受信方法は、前記端末が前記基地局から受信したCSI(Channel State Information)−RS(Reference Signal)に基づいて測定された統計的チャネル情報を前記基地局にフィードバックする段階をさらに含み、前記グループビームフォーミング行列は前記統計的チャネル情報を用いて決定されるように構成することができる。
ここで、前記グループビームフォーミング行列は、前記端末が伝送したSRS(Sounding Reference Signal)に基づいて決定されることができる。
ここで、前記瞬時チャネル情報は、送信相関行列の支配的な固有ベクトル行列に関する情報、適応型コードブックインデックス、固定型コードブックインデックス、SU−CQI(Single User CQI)、及びMU−CQI(Multi User CQI)のうちの少なくとも1つ、グループ干渉測定、RI(Rank Information)のうちの少なくとも1つを含むことができる。
このとき、前記MIMO受信方法は、前記基地局がSU−MIMO(Single User MIMO)モードまたはMU−MIMO(Multi User MIMO)モードへの動作可否を前記端末に知らせる段階をさらに含み、前記基地局と端末がSU−MIMOモードで動作する場合に前記瞬時チャネル情報は前記SU−CQIを含み、前記基地局と端末がMU−MIMOモードで動作する場合に前記瞬時チャネル情報は端末ごとに1つ以上の前記MU−CQIを含むことができる。
ここで、前記統計的チャネル情報に基づいた送信相関行列は互いに類似する端末が1つのグループに分類される。このとき、前記送信相関行列の有効固有ベクトルは互いに類似する端末が1つのグループに分類されると、前記送信相関行列の有効固有ベクトル間の直交性の高いグループが1つのクラスに分類される。
本発明によるMIMO送受信方法においては、端末との間の送信相関行列(transmit correlation matrixあるいはチャネル共分散行列)の類似性を用いて、端末をグループに分類し、グループ間に類似直交性(quasi−orthogonality)を有するようにすることで、グループが仮想のセクタで動作するようにして、グループごとに独立的なスケジューリングが可能となる。
また、本発明では、上述した仮想セクタ概念により全体端末でない一部の端末に対する独立的スケジューリングが可能となるので(すなわち、グループごとに独立的なスケジューリング)、MU−MIMO実行のシステム複雑度を著しく低減させることができる。
また、本発明では、グループ特定レファレンス信号(GRS:Group−specific RS)を導入することで、GRSによるMU−CQIの導入が現実的に可能で、効果的なMU−MIMO実行が可能となる。
また、本発明のMIMO送受信方法を利用する場合、固定型コードブックでない端末(あるいは端末グループ)に特定の適応型コードブックを使用することができるので、LTEのような固定型コードブックに比べてより良い性能を保障することができる。
また、本発明では、GRSと適応型コードブックによりFDD方式大規模アンテナシステムのRS及び端末フィードバック資源負担を実現可能な水準に低減させることができる。
本発明によるMIMO送受信方法においてユーザグループ間の空間分離概念を説明するための概念図である。 3セクタ基地局で1つのセクタ内に位置した端末の位置分布及びスキャタ(scatter)の半径分布を例示した概念図である。 本発明によるFDD方式ダウンリンクMIMO送受信方法を説明するためのフローチャートである。 本発明によるMIMO送受信方法において端末の分類例を説明するための概念図である。 本発明によるMIMO送受信方法においてブロック対角化の概念を説明するための概念図である。 本発明によるCSI測定資源またはスケジューリング資源候補の割り当てに対する一例を説明するための概念図である。 3−Dビームフォーミング技術の概念を説明するための概念図である。
本発明は、多様な変更を加えることができ、多様な実施形態を有するので、特定の実施形態を図面に例示し詳細に説明する。
しかし、これは、本発明を特定の実施形態に対して限定するものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれるすべての変更、均等物ないし代替物を含むものとして理解すべきである。
本出願に用いる用語は、単に特定の実施形態を説明するために用いるもので、本発明を限定しようとする意図ではない。単数の表現は、文脈上明白に違わない限り、複数の表現を含む。本出願において、「含む」または「有する」などの用語は、明細書上に記載した特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらを組み合わせたものが存在することを指定しようとするものであって、1つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらを組み合わせたものなどの存在または付加可能性をあらかじめ排除しないものとして理解すべきである。
他に定義しない限り、技術的や科学的な用語を含み、ここに用いるすべての用語は本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者により一般的に理解できるものと同一意味を有する。一般に用いられる事前に定義されたような用語は、関連技術の文脈上に有する意味と一致する意味を有するものとして解釈されるべきであって、本出願で明白に定義しない限り、理想的や過度に形式的な意味として解釈されない。
本出願で用いる「端末」は、移動局(MS)、ユーザ装備(UE;User Equipment)、ユーザターミナル(UT;User Terminal)、無線ターミナル、アクセスターミナル(AT)、ターミナル、加入者ユニット(Subscriber Unit)、加入者ステーション(SS;Subscriber Station)、無線機器(wireless device)、無線通信デバイス、無線送受信ユニット(WTRU;Wireless Transmit/Receive Unit)、移動ノード、モバイル、または他の用語としても指称されることができる。端末の多様な実施形態は、セルラ電話機、無線通信機能を有するスマートフォン、無線通信機能を有する個人携帯用端末機(PDA)、無線モデム、無線通信機能を有する携帯用コンピュータ、無線通信機能を有するデジタルカメラのような撮影装置、無線通信機能を有するゲーミング装置、無線通信機能を有する音楽保存及び再生家電製品、無線インターネット接続及びブラウジングが可能なインターネット家電製品だけではなく、そのような機能の組み合わせを統合する携帯型ユニットまたは端末機を含むことができるが、これに限定されない。
本出願で用いる「基地局」は、一般に端末と通信する固定されているか、または移動する地点を示し、ベースステーション(base station)、ノードB(Node−B)、eノードB(eNode−B)、BTS(base transceiver system)、アクセスポイント(access point)、リレー(relay)及びフェムトセル(femto−cell)などを総称する用語である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
本発明によるMIMO送受信方法の概要
本発明によるMIMO送受信方法の適用分野は、セルラ通信のアップリンク(uplink)及びダウンリンク(downlink)である。
以下の説明において、1つのセルは、M個のアンテナを有した基地局とそれぞれN個のアンテナを有するK個のユーザ(端末など)で構成され、各端末の送信アンテナ相関度が高い(すなわち、angle spread(AS)が小さい)と仮定する。一例として、ダウンリンク都心マクロ及びLOS(Line of Sight)成分が強いチャネル環境では送信アンテナ相関度が高く形成される。
また、便宜上、K人のユーザが送信アンテナ相関度の類似性によって空間的に分離されるG個のグループに分けられ、各グループにはK’人のユーザがいると仮定する。便宜上、すべてのグループが同一数のユーザで構成されることを仮定する。
本発明において考慮することができるチャネルモデルは下記数式1である。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
図1は、本発明によるMIMO送受信方法においてユーザグループ間の空間分離概念を説明するための概念図である。
図1を参照すると、基地局は、M個のアンテナ素子10−1、10−2、…、10−Mからなる大規模アンテナアレイ10を備える。そして、K個の活性端末20−1、20−2、…、20−Kが存在し、K個の活性端末はG個のグループに分類される。例えば、第1グループ30−1は第1端末20−1と第2端末20−2を含み、第2グループ30−2は第3端末20−3を含む。第Gグループ20−Gは第K−1端末20−(K−1)と第K端末20−Kを含む。
Figure 2015513257
次に、本発明が提案するMIMO送受信方法で得られる瞬時チャネル行列の次元減少を説明する。まずは、K人のユーザをグループインデックスが表現されるようにする数式6のようにインデクシングすると仮定する。gはグループgのk番目の端末インデックスを意味する。
Figure 2015513257
一方、受信相関度が大きい場合、受信機の受信ビームフォーミングあるいは結合(combining)行列を使用することが効果的である。それでは、本発明の送受信方法によりユーザが基地局にフィードバックしなければならない瞬時チャネル行列の次元は下記数式7に示すように減少されることをわかる。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
ア.基地局が各グループの送信相関行列情報を知っている場合
Figure 2015513257
Figure 2015513257
大規模アンテナアレイをL個のサブアレイ(subarray)で十分な間隔を置いて配列するとグループgの送信相関行列はブロック対角行列となる。この場合、各ユーザがフィードバックしなければならないチャネル情報は対角線に位置したブロック行列の固有ベクトルとなるので、フィードバック負担を大きく低減することができる。分散型アンテナシステム(distributed antenna system)は、前記L個のサブアレイに分類された大規模アンテナアレイの特殊な場合に該当すると理解することができる。
Figure 2015513257
イ.基地局が各グループの送信相関行列情報を知らない場合
Figure 2015513257
あらかじめ定められた固定ビームフォーミングを用いて仮想のセクタを作ってユーザグループを空間分離することができる。このとき、固定ビームフォーミングの一例は、ユニタリ(unitary)ビームフォーミングに基づいた3GPP LTE Rel.10コードブックとすることができ、ユーザは受信するビームのうちの最も信号が強い単一及び複数個のビームインデックスを基地局にフィードバックすることができ、基地局は該当情報を用いてユーザグループ間干渉が少ないように適切にスケジューリングしなければならない。
ユーザが送信相関行列から抽出した送信AS(Angle Spread)及びAoD(Angle of Departure)を基地局にフィードバックすることもできる。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
上述した2段階スケジューリングによりシステムのスケジューリング及びプリコーディング計算の複雑度は非常に大きく減少されることができる。
ダウンリンクパイロットは、2つの形態を有することができる。
一番目は、セクタの全方向に伝送される一般的な形態のパイロットである。一例として3GPP LTEと同一構造のパイロット信号に従うことができる。
二番目は、ビームフォーミング行列が乗じられたパイロット信号である。ここで、二番目の形態は固定ビームフォーミングの場合、ユーザがビームインデックスを伝送するために必要なパイロット形態である。
大規模MIMOアップリンクの問題点は、受信チャネル行列の次元が大きいことにより受信アルゴリズムの計算複雑度が指数的に非常に大きくなるということである。本発明では、この問題を解決するアップリンクの多重ユーザMIMO受信方式で上述したダウンリンクの多重ユーザ送信方式の原理を受信方式に適用して得られることを提示する。すなわち、基地局はアップリンクパイロットを介してすべてのチャネル情報を知ることができるので、適切なスケジューリングを介してグループ間の干渉がないように受信ビームフォーミングを行うと、各グループの受信ベクトルの次元が非常に減少し、受信アルゴリズムの計算複雑度を実現可能な水準に低減させることができる。
本発明によるFDD方式ダウンリンクMIMO送受信方法
図2は、3セクタ基地局において1つのセクタ内に位置した端末の位置分布及びスキャタ(scatter)の半径分布を例示した概念図である。以下に、図2を参照して本発明を説明する。
1.全実行手続き
図3は、本発明によるFDD方式ダウンリンクMIMO送受信方法を説明するためのフローチャートである。
図3を参照すると、本発明によるFDD方式ダウンリンクMIMO送受信方法は、無線通信システムにおける基地局のMIMO伝送方法であって、少なくとも1つの端末に対する統計的チャネル情報を得る段階(S310)、前記統計的チャネル情報に基づいて前記少なくとも1つの端末を少なくとも1つのクラス(class)とクラスに従属した少なくとも1つのグループ(group)に分類する段階(S320)、分割された各グループに対するグループビームフォーミング行列を決定する段階(S330)、前記グループビームフォーミング行列に基づいたグループビームフォーミング伝送を前記グループに従属した端末にグループごとに行い、瞬時チャネル情報を得る段階(S340)、及び前記瞬時チャネル情報に基づいて前記端末をスケジューリングし、前記スケジューリングに基づいて前記端末にデータを伝送する段階(S350)を含んで構成される。
以下では、各段階に対して簡単な説明をし、後述する2ないし6項で各段階を構成する動作及び構成要素を説明する。また、固定型コードブック基盤の手続きと適応型コードブック基盤の手続きについても後述する。
段階(S310)において、基地局は、統計的チャネル情報を少なくとも1つの端末からフィードバック受けるか、またはアップリンクSRSを介して測定することができる。統計的チャネル情報は、送信相関行列(transmit correlation matrix)、送信相関行列の固有値(eigenvalue)、送信相関行列の固有ベクトル(eigenvector)、AS(Angle Spread)、AOD(Angle of Departure)、及び統計的チャネル情報を意味する固定型コードブックから選択された少なくとも1つの長周期PMI(Precoding Matrix Indicator)のうちの少なくとも1つを含むことができる。
統計的チャネル情報は、基地局であるCSI−RSを設定して端末に伝送し、基地局が受信したCSI−RSを介して測定した結果をフィードバックすることによって得られるか、または端末が送信したアップリンクSRSを介して基地局が直接測定するように構成することができる。前記統計的チャネル情報に含まれるそれぞれの情報については後述する。
段階(S320)において、基地局は、前記統計的チャネル情報に基づいて前記少なくとも1つの端末を少なくとも1つのクラスとクラスに従属した少なくとも1つのグループに分類することができる。固定型コードブック基盤の手続きと適応型コードブック基盤の手続きのうちのいずれかの手続きを選択するかによって段階(S320)は異なって構成される。例えば、固定型コードブック基盤手続きを従う場合、端末は固定型コードブックから選択された長周期PMIを統計的チャネル情報としてフィードバックすることになるが、これは端末が、自分が属するクラスとグループを1次的に指定することを意味する。このとき、基地局は、端末が選択したクラスとグループを無視し、最適のクラスとグループ分類を2次的に再決定して端末に知らせることができる。固定型コードブック基盤手続きを取る場合の詳細な手続きは後述する。また、統計的チャネル情報とグループ/クラス分類については2項で後述する。
段階(S330)においては、分割された各グループに対するグループビームフォーミング行列を決定することになる。
このとき、固定型コードブック基盤の手続きでは、あらかじめ生成されたグループビームフォーミング行列のうちからグループビームフォーミング行列が選択される。一方、適応型コードブック基盤の手続きでは、受信された統計的チャネル情報に基づいてグループビームフォーミング行列が生成される。グループビームフォーミング行列の生成については4項で後述する。
段階(S340)において、基地局は、グループビームフォーミング行列に基づいたグループビームフォーミング伝送を前記グループに従属した端末にグループごとに実行する。そして、基地局は、グループビームフォーミングが適用されたCSI−RS信号またはグループビームフォーミングが適用されないCSI−RSから測定された瞬時チャネル情報を端末からフィードバック受けるか、または端末から受信したSRSを介して瞬時チャネル情報を直接測定することができる。本発明のレファレンス信号については5項で後述する。
このとき、瞬時チャネル状態情報は、暗示的(implicit)フィードバック方式または明示的(explicit)フィードバック方式を用いて基地局にフィードバックされる。
瞬時チャネル情報は、送信相関行列の支配的な固有ベクトル行列に関する情報、適応型コードブックインデックス、固定型コードブックインデックス、SU−CQI(Single User CQI)、及びMU−CQI(Multi User CQI)のうちの少なくとも1つ、グループ干渉測定、RI(Rank Information)のうちの少なくとも1つを含むことができる。
瞬時チャネル情報の具体的なフィードバック方法については、固定型コードブック基盤手続き及び適応型コードブック基盤手続きとともに後述する。
最後に、段階(S350)において、基地局は、グループごとに該当の端末からフィードバック受けた瞬時チャネル情報とスケジューリングアルゴリズムを介してサービスする端末を選定して制御信号とデータを伝送する。
このとき、基地局は、グループごとのビームフォーミング行列が適用されたDM−GRS(Demodulation Group−specific RS)をデータとともに端末に伝送し、端末はDM−GRSを用いてデータを復調することができる。
以下では、本発明によるFDD方式ダウンリンクMIMO送受信方法のうち、固定型コードブック基盤の基地局のMIMO伝送方法と適応型コードブック基盤の基地局のMIMO伝送方法について詳しく説明する。以下の説明は、基地局の観点で記述されたMIMO伝送方法や、これに相応する端末のMIMO受信方法を類推して説明することができる。
まずは、固定型コードブック(fixed codebook)基盤の手続きを説明する。
本発明によるFDD方式ダウンリンクMIMO伝送方法の固定型コードブックに基盤した動作の一例は、CSI−RSを伝送する段階(1−1)、少なくとも1つの端末のそれぞれから前記CSI−RSを介して決定したそれぞれの端末が属するクラス及びグループを指定する情報を受信する段階(1−2)、前記情報に基づいて決定した前記端末のクラスとグループを前記端末に知らせる段階(1−3)、前記決定したクラスとグループに基づいて、各グループごとのビームフォーミング行列を生成したり選択する段階(1−4)、前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されたCSI−RSを前記グループごとに伝送する段階(1−5)、前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されたCSI−RSに基づいて測定されたチャネル情報を前記端末から受信する段階(1−6)、及び前記チャネル情報に基づいて前記端末をスケジューリングし、前記スケジューリングに基づいて前記端末にデータを伝送する段階(1−7)を含んで構成される。以下では、端末からのチャネル情報フィードバックが暗示的チャネルフィードバック(implicit channel feedback)で構成された場合を仮定して説明する。
以下では、各段階についてさらに詳しく説明する。
段階(1−1)において、基地局は、通常的なCSI−RSを設定して端末に伝送する。このとき、通常的なCSI−RSは後述するグループごとのビームフォーミング行列が適用されないCSI−RSを意味するものとすることができる。
Figure 2015513257
一方、端末が長周期PMIとして、クラスとグループを指定する情報を伝送するために基地局は、利用される固定型コードブックに対する情報を端末に提供することができる。例えば、基地局のアンテナ個数及びパターン、基地局の形態(urban/rural、macro/micro)に応じて多様な固定型コードブックが利用される場合、基地局は利用される固定型コードブックに対する情報を端末に提供することができる。このような固定型コードブックに対する情報は、例えば放送チャネル(PBCH)を利用して端末に伝達することができる。
段階(1−3)において、基地局は、端末からフィードバック受けた情報に基づいて端末をクラスとグループごとに分類する。この過程で基地局のクラス及びグループ再調整を介して段階(1−2)で端末が報告したクラス及びグループとは異なるクラス及びグループが端末に割当されることができる。よって、基地局は、段階(1−2)で端末がいくつかのクラス及びグループを指定する情報をフィードバックするか、基地局のクラス再調整を介して端末が属したクラス及びグループが変化した場合に決定した端末のクラスとグループを該当端末に制御信号を介して知らせることになる。
基地局は、段階(1−4)で前記決定したクラスとグループに基づいて、各グループごとのビームフォーミング行列を生成するか、選択する。このとき、基地局は分類し、各グループに最適のビームフォーミング行列を生成するか、あらかじめ生成されたビームフォーミング行列のうちから最適のビームフォーミング行列をグループごとに選択することができる。基地局は、段階(1−5)で前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されたCSI−RSを前記グループごとに伝送する。
段階(1−6)において、端末は、基地局が伝送したグループごとのビームフォーミング行列が適用されたCSI−RSを用いてチャネル情報を測定して基地局に報告する。このとき、チャネル情報は、SU−CQI(Single User CQI)及びMU−CQI(Multi User CQI)のうちの少なくとも1つ、短周期のPMI及びRI(RankIndicator)を含んで構成されることができる。
Figure 2015513257
最後に、段階(1−7)において、基地局は、前記チャネル情報に基づいて最適の端末の組み合わせを求めて前記端末をスケジューリングし、前記スケジューリングに基づいて前記端末にデータを伝送する。
端末のMU−CQIに基づいて基地局で最適のスケジューリングを実行する場合、選択された端末はグループ間の干渉が少ないことを意味する。よって、類似直交するDM−GRSを介して他のグループの選択された端末が同一資源のDM−GRSを介して各自のデータを復調することができる。他のグループ間の干渉は、類似直交(quasi−orthogonal)シーケンスでさらに減少させ、同一グループ内の他のユーザ間の干渉は直交シーケンスを使用して除去することができる。
一方、段階(1−2)における長周期PMIと段階(1−6)における短周期PMIで構成される固定型コードブックを生成する設計基準は次のようである。まず、単一極性アンテナ(co−polarization)を仮定して記述する。
Figure 2015513257
−各グループ固有ベクトル空間が可能な限り直交するようにする。これはグループ間干渉を減少するためである。
−各グループのAoDが可能な限り均等配置されるようにする。これは端末の固有ベクトル空間と端末が属したグループの固有ベクトル空間間に不一致を最小化するためである。
Figure 2015513257
上述したコードブックは単一極性アンテナ(co−polarization)を仮定する。一方、二重極性アンテナの場合には、2つの極性アンテナアレイを独立的に処理して1つの極性当たりにM/2個のビームベクトルを有し、前記と同様に長周期PMIと短周期PMIを構成することができる。また、LTE方式のようにco−phasingパラメータを置いて2つの極性アンテナのビーム間にconstructive combiningを誘導することができる。しかし、この場合、端末がMU−CQIを計算するために、少なくともグループ内の他のユーザ干渉を正確に推定しなければならない。そのために、端末はグループ内の他のユーザのco−phasingパラメータの場合の数による複数個のMU−CQIを計算し、それぞれにco−phasingパラメータをフィードバックして基地局がグループ内のユーザをスケジューリングするようにする。このとき、端末は、一番目のMU−CQIとこれに基づいて残りMU−CQIのオフセット(offset)のみを伝送することで、フィードバックビット数を低減することができる。
Figure 2015513257
次に、適応型コードブック(adaptive codebook)基盤の手続きを説明する。
本発明によるFDD方式ダウンリンクMIMO伝送方法の、適応型コードブック基盤の動作の一例は、少なくとも1つの端末に対する統計的チャネル情報を得る段階(2−1)、前記統計的チャネル情報に基づいて、前記少なくとも1つの端末をクラスとグループに分類し、各グループごとのビームフォーミング行列を生成する段階(2−2)、前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されたCSI−RSを前記グループごとに伝送する段階(2−3)、前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されたCSI−RSに基づいて測定されたチャネル情報を前記端末から受信する段階(2−4)、及び前記チャネル情報に基づいて前記端末をスケジューリングし、前記スケジューリングに基づいて前記端末にデータを伝送する段階(2−5)を含んで構成されることができる。
以下では、各段階についてより詳しく説明する 。
段階(2−1)において、基地局は、少なくとも1つの端末に対する統計的チャネル情報を得ることができる。このとき、基地局は、端末が送信するSRS(Sounding Reference Signal)を用いて統計的チャネル情報獲得を測定するか、長周期のCSI−RSを端末に伝送し、端末が測定した統計的チャネル情報をフィードバックすることができる。このとき、統計的チャネル情報の一例は、端末の固有ベクトル行列とすることができる。または、統計的チャネル情報の他の例は、端末のAS(Angle Spread)とAoD(Angle of Departure)とすることができる。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
段階(2−4)において、端末は、基地局が伝送したグループごとのビームフォーミング行列が適用されたCSI−RSを用いてチャネル情報を測定して基地局に報告する。このとき、チャネル情報は、SU−CQI(Single User CQI)及びMU−CQI(Multi User CQI)のうちの少なくとも1つ、短周期のPMI及びRI(Rank Indicator)を含んで構成されることができる。
このとき、チャネル情報のうちのMU−CQIの決定方法とチャネル情報のシグナリング方法は、上述した固定型コードブックの場合と同じなので、詳細な説明は省略する。
最後に、段階(2−5)において、基地局は前記チャネル情報に基づいて最適の端末組み合わせを求めて前記端末をスケジューリングし、前記スケジューリングに基づいて前記端末にデータを伝送する。
端末のMU−CQIに基づいて基地局で最適のスケジューリングを実行する場合、選択された端末はグループ間の干渉が少ないことを意味する。よって、類似直交するDM−GRSを介して他のグループの選択された端末が同一資源のDM−GRSを介して各自のデータを復調することができる。他のグループ間の干渉は、類似直交(quasi−orthogonal)シーケンスでさらに減少させ、同一グループ内の他のユーザ間の干渉は直交シーケンスを使用して除去することができる。
上述したCSI−GRSとDM−GRSは、資源節減のために別途の資源を使用せずに、1つのGRS(Group−specific RS)に統合されて用いることができる。すなわち、DM−GRSがCSI−GRSの役割をすることができる。この場合、前記端末がSU−MIMOにとして動作するように指示を受けたら、GRSを介して自分のPDSCHを復調することができる。これを解決するために、基地局は、CSI用途のGRSを一例として、5ms周期で伝送するサブフレームでは別途の資源を使用してSU−CQI基盤の類似直交DM−RSを伝送して端末がPDSCHを復調するようにする。
2.端末分類(UE grouping)
1)統計的チャネル情報
本項は、上述した本発明によるMIMO送受信方法の核心段階のうちの1つの統計的チャネル情報による端末分類について記述する。まず、基地局はCSI−RSを介して統計的チャネル情報をフィードバックするか、アップリンクSRSを介して獲得する。統計的チャネル情報は、次のような形態を取ることができる。
−送信相関行列(transmit correlation matrixあるいは、チャネル共分散行列)
−送信相関行列の有効な固有値、固有ベクトル
−AS(angle spread)、AoD(angle of departure)
−前記端末の統計的チャネル情報を意味する長周期のPMI(Precoding Matrix Indicator)
Figure 2015513257
2)端末分類手続き
Figure 2015513257
このように分類されたクラスは、それぞれ異なった時間/周波数資源を使用するのに対して、1つのクラス中のグループは同一時間/周波数資源が割り当てられる。クラスの数をTとする。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
図4は、本発明によるMIMO送受信方法において端末の分類例を説明するための概念図である。
図4は、上述の図2を介して例示された端末及びscatterer分布例の場合、本発明により端末がどのように分類されるかを示す。
図4を参照すると、点線で図示した円はクラス1と分類された端末の位置とscattererの円を示し、実線で図示した円はクラス2の端末を示す。クラス1は、4個のグループからなり、クラス2は3個のグループからなる。点線で図示した線と実線で図示した線は、各グループの直交ビームを形成するのに用いる基準角を示す。
したがって、各クラスに属する端末の円は、該当点線または実線で図示した線を中心に位置するように、端末分類したことを示す。また、クラス1のうち斜線に満たされた円2つが1つのグループをなすことを示す。
全体端末の数が十分でない場合、クラス当たりの端末の数は減少し、それとともに、グループ当たりの端末の数も比例して減少される。これは、本発明によるMIMO送受信方法の周波数効率を落とす結果をもたらすが、結局、セル内の端末数が少ないということはシステム負荷が小さくて、小さい周波数効率でもサービスには問題ないとのことを意味する。
また、本発明が適用されるような大規模アンテナMIMO技術は、多くのユーザを同時に同一資源でサービスすることとシステムピークタイム(peak time)の過度な負荷に耐えるようにしてQoE(ユーザ体感指数)を高めようとする目的があるので、本発明は端末の数が同一資源として同時にサービスするレイヤ数sよりも10倍程度多いと仮定してもよい。また、多重アンテナ端末の場合、各アンテナを別途のユーザと見てスケジューリングすることができるので、先のsに対する仮定は現実的なものである。
上述した端末分類は、端末に伝送される送信信号のrayがASほど広がっている場合を仮定して記述した。一方、基地局周辺に高いビルのようなscatterがあるか、マイクロセル基地局の場合、送信信号のrayが2つ以上のAoDとASを有して送信することができる。この場合、該当端末は2つ以上のグループに属し、端末は該当のグループに分類されて管理され、各グループで必要な端末フィードバックを実行する。
また、上述した端末分類は、基地局がすべての端末の統計的チャネル情報を知っていると仮定する。一方、このような仮定が成り立たない場合、基地局は端末分類のために端末から統計的チャネル情報のフィードバックを必要とする。一例として、基地局が長周期のCSI−RSを伝送し、端末が固定型コードブックに基づいて統計的チャネル情報をフィードバックするか、ASとAoDを推定してフィードバックする方式で基地局は端末の統計的チャネル情報を獲得する。基地局は、端末フィードバックを参考して上述の端末分類を施行する。
このとき、基地局の判断によって端末は自分がフィードバックしたAoDに該当するグループに分類せずに、システム的により適合した他のクラス及びグループに分類されることができる。よって、このような場合、基地局は端末に自分が属するクラスとグループを知らせるべきである。
3.グループビームフォーミング行列
1)グループビームフォーミング行列生成
Figure 2015513257
Figure 2015513257
このようなグループビームフォーミング行列は、グループ分類を介してグループビームフォーミング行列が互いに類似直交することになって、数式8を満たす。窮極的にグループビームフォーミング行列は数式8を満たすことができ、本発明の大規模MU−MIMO実行をRS及び端末フィードバック資源負担を最小化させながら可能とさせる。
Figure 2015513257
2)ブロック対角化(Block Diagonalization)
図5は、本発明によるMIMO送受信方法においてブロック対角化の概念を説明するための概念図である。
図5を介して特定グループgに対するブロック対角化を概念的に説明される。
Figure 2015513257
次の段階として投影された自分信号の部分空間での固有ベクトルを計算する。このような固有ベクトルは、他のグループの固有ベクトルと直交性を維持しながら投影された自分の部分空間において最適のビームフォーミング行列をなす(ある程度歪曲がある固有ビームフォーミング(eigen−beamforming)に該当するので、暗示的チャネルフィードバック基盤のMU−MIMOビームフォーミング方式において最適に近いといえる)。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
4.レファレンス信号(RS)
1)CSI−RS
本発明におけるCSI−RSは、統計的チャネル情報のフィードバックのために存在し、瞬時チャネル情報のフィードバックのためのRSは、下記するGRSである。したがって、もし基地局がアップリンクSRSを介して十分に統計的チャネル情報を獲得することができれば本発明ではCSI−RSを別に必要としない。
もしSRSだけで統計的チャネル情報の推定が困難であれば送信アンテナ数Mを最大64個まで考慮した場合、今後LTEのCRS(Cell−specific RS)伝送がなくなったらCRS伝送のために用いられた資源がCSI−RSの伝送のために用いられることができる。
このようなCSI−RSは、端末の瞬時チャネル推定及びフィードバックでなく、統計的チャネル情報推定及びフィードバックのためのものであって、従来のCSI−RSよりさらに長周期で伝送することができる。
2)Group−specific RS(GRS)
Figure 2015513257
(1) SI−RSの機能
Figure 2015513257
(2) DM−RSの機能
Figure 2015513257
一例として、端末がランク2で2つのCQI及びPMIをフィードバックした場合、基地局が実際にいくつのランクとどのようなPMIで伝送されたかを知るために、端末は3つの場合(ランク2でPMI1、PMI2すべて使用、ランク1でPMI1使用、ランク1でPMI2使用)についてそれぞれ検出した後、post SINRを計算して正しいランクとPMIを知ることができる。
GRSが相関復調(coherent demodulation)の基準信号となることは自明である。一クラスに従したすべてのグループが同一GRS資源を再使用することができ、このとき、各グループ別に類似直交シーケンスを使用する。また、グループ内に同時にスケジューリングされた端末は、互いに異なる直交シーケンスとして区分する。一例として、各グループで4個の端末をスケジューリングするとシーケンス長さ4の直交シーケンスが必要である。
GRS資源位置は、従来DM−RSの資源位置を用いることができる。また、GRSの資源は、グループ間の資源再使用により従来のようにスケジューリングされた端末数ほど必要とせず、同時にスケジューリングされた端末数をグループ数で割った分の資源が必要となる。一例として、16個の端末を4個グループに割って同時にスケジューリングすると、16個のGRS資源でない4個のGRS資源が必要とされる(端末当たり1つのレイヤを割り当てる場合)。
GRSをCSI−RS機能で使用する場合の長所として最も高い周期性がある。従来のCSI−RSは、最小伝送周期が5msであるのに対し、GRSは必要に応じて(最小でない固定された)周期を5ms以下とするのに無理がない。これは、GRSはDM−RSのように、該当クラスの資源が割り当てられるサブフレームごとに送信されるからである。また、DM−RSは、端末に該当資源が割り当てられるときだけ存在するが、GRSは同一グループの他の端末が該当資源を割り当てられるときも存在するので、端末が該当資源を割り当てられないときにも復調基準信号でチャネル推定をより正確に行うことができる長所がある。
一方、LTE−AdvancedのCSI−RSとDM−RSの形態に応じてGRSをCSI−GRSとDM−GRSに別に置くことも考慮することができる。この場合、RSオーバーヘッドが追加で必要とされる問題がある。また、DM−GRSを別に置くと、基地局で端末がフィードバックしたGBFのビームフォーミングベクトルでない他のプリコーディング行列に伝送することができるが、これによる利得は非常に制限的であると判断される。
5.端末フィードバック
本明細書では、暗示的端末フィードバックを主として端末フィードバックを記述したが、明示的端末フィードバックは最後に簡単に記述するものとする。
1)固有ベクトル行列
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
2)適応型コードブック
本発明のための暗示的端末フィードバックのコードブックとしてLTEの固定コードブックとは異なった適応型(adaptive)コードブックが用いられる。すなわち、コードブックをなすビームフォーミングベクトルがグループ(等価的に端末)に特定のものであるので、各グループ、クラスごとに異なり、時間(端末の移動及び活性/非活性)により最も遅く変わる性質を有する。
本発明の適応型コードブックは、下記数式14に表現することができる。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
次は、二重極性(cross−polarization)アンテナに適合なRel.10デュアルコードブックに合わせて適応型コードブックを提案し、PMIフィードバック資源所要量を計算する。端末のランクが1である場合(あるいは、基地局が各端末に1つのレイヤだけ割り当てる場合)、クラスt、グループgの適応型コードブックは次のようである。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
本明細書では、必ず必要でない限り、すべての数式でクラスを示す上添え字(t)を便宜上、省略して記述する。
3)固定型コードブック
本発明のさらに他の形態のコードブックとしてLTEのような固定型コードブックを設計することができる。上述した適応型コードブックは、基地局がすべての端末の送信相関行列を知っているとの仮定の下で基地局が端末分類を行って現在セル内の端末に最適化されたコードブックを設計してGRSに伝送し、これを端末が測定して自分に最も好ましいビームフォーミングベクトルをフィードバックする構造である。ここで、基地局がSRSだけを用いて端末の送信相関行列を推定する場合に、端末は自分の送信相関行列を知る必要性がない。
一方、固定型コードブックは、基地局がすべての端末の送信相関行列が把握していると仮定せず、あらかじめ決定された制限的なコードブックが設計されて端末が先に最も長周期のCSI−RSを介して把握できる自分の送信相関行列を推定し、自分にコードブックに基づいて最も好ましいビームフォーミングベクトルを選択してフィードバックする方式である。本コードブックの特徴は、端末と特定グループとの間の類似性及びグループとの間の直交性を満たすように設計したものである。
一例として、端末のASを5°、10°、20°、20°以上の4段階に分けて分類すると、それぞれのASにおいて120°の範囲を有する1つのセクタとして構成することができる(すなわち、類似直交する)グループの数は、4、3、2、1となることができる。すなわち、ASを5°として仮定すると、1つのセクタにおいて4個のグループに該当する4個のビームフォーミング行列を形成することになる。このようなビームフォーミング行列集合(すなわち、コードブック)を形成する方式は、一例としてone−ringチャネルモデルを仮定して設計することができる。
次は、コードブック設計に関することである。好ましいコードブックを設計するためには尺度を明確にすべきである。一例として、本明細書では、直交性に関する尺度を下記数式17のように定義する。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
4)MU−CQI
本チャネル情報フィードバックは、上述した長周期の端末フィードバックとは異なって瞬時(instantaneous)フィードバックである。LTEのCQIフィードバックは、single−user(SU)MIMOをbaselineにするSU−CQIである。すなわち、同一資源にスケジューリングされる他の端末による干渉に対する情報がないCQIをフィードバックする。一方、MU−MIMOで他の端末による干渉を考慮したMU−CQIの必要性と、これによる利得が非常に大きいことが広く開示されている。よって、従来LTEでは、一例として実現上のpredicted MU−CQIを計算してMU−CQIを大略的に推定したが、正確なMU−CQIとは差が大きくなる可能性がある。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
−端末フィードバック方法のうち適応型コードブック方法で言及したように、LTEのようにコードブックに制限を置いて固定された特定組み合わせのみを使用することである。
MU−CQIをフィードバックするのに必要されるビット数は、従来LTE SU−CQIの数値と同様にするkとができる。
一方、端末がフィードバックされるべきPMIは、前記数式20を最大化するインデックスmに該当する。
5)グループ干渉測定
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
6)RI
上述したように、本発明は、送信アンテナと活性端末の数が多いシナリオにおいてMU−MIMOに最適化された適応型ビームを活用するので、基地局がすべてのMIMO対象資源に対してMU−MIMOにスケジューリングする確率が非常に高くなる。このようなMU−MIMOの場合、基地局は、通常的に端末のランクを1あるいは2に制限してシステム容量を増大しようする。逆に、端末の数が少ない場合、基地局は、端末がSU−CQIにフィードバックされるようにしてシステム容量を増大しようとする。
基地局が設定したランクが2である場合、端末は2つのコードワードに該当するCSIフィードバックを行うので、基地局は各グループに従する端末のフィードバックを確認し、スケジューリングされた端末に実際にランク1で伝送するか、2で伝送するかを決定することができる。
7)明示的端末フィードバック
Figure 2015513257
Figure 2015513257
6.ダウンリンク制御信号
従来のLTE−Advancedのダウンリンク制御信号外に、次のような新たな制御信号が必要である。この制御信号は、CSI測定資源(すなわち、スケジューリング資源候補)に関するものである。
大規模送信アンテナシステムは、従来システムに比べて非常に多い活性端末を同時に収容することを意味する。LTEシステムは、端末にて全周波数帯に対してCSIを測定して報告させることを基本モードの1つとする。しかしながら、活性端末の数が非常に大きくなると、このようなCSIフィードバックオーバーヘッドはシステムで耐えることができない。よって、本発明では、このような問題を解決するためにCSI測定資源をクラスごとに割り当てる方法を適用することができる。
LTE−AdvancedダウンリンクMIMO送信方式において基地局は端末のCSI測定資源をRRCメッセージに伝送し、この情報は端末が活性状態のうちは変わらない。一方、本発明では、端末をクラスごとに分類(pre−scheduling)し、端末の該当クラスは、端末の移動あるいはクラス間の負荷バランシング(load balancing)によって変更されることができる。
また、基地局は、クラスごとに別途の資源を割り当てるので、端末が活性状態のうちにクラスが変化することで、CSI測定及びスケジューリング資源が変化することができる。LTE−Advancedと異なってCSI測定資源が活性状態中に変化することができるので、本発明によるCSI測定資源制御信号は、RRCメッセージよりはMACメッセージ性格に符合する。
図6は、本発明によるCSI測定資源またはスケジューリング資源候補の割り当てに対する一例を説明するための概念図である。
図6は、クラスの数が4の場合である。クラスごとに別途の資源が割り当てられた場合を例示している。例えば、左側斜線に区別された資源601がクラス1に割り当てられ、右側斜線に区別された資源603がクラス3に割り当てられることができる。クラス数と割当資源の大きさは、端末の分布によってsemi−static(おおよそ、数分〜数十分)に変化される。
本発明においてCSI測定資源制御信号をシグナリングする方法には、次のように2つの方法があり得る。
1)クラスID(RNTI)を利用する場合
基地局は、各端末にMACメッセージを介してすべてのクラス別にCSI測定資源あるいはスケジューリング資源マップ/モードを伝達し、各端末に自分のクラスRNTIを知らせる。端末の移動などによって端末のクラスが変化すると、基地局はMACメッセージに変化したクラスRNTIのみシグナリングし、端末は該当クラスの資源を把握することができる。また、クラスRNTIがあれば、クラス、グループごとにmulticastが可能である。
2)クラスID(RNTI)を利用しない場合
基地局は、各端末が該当するクラスのCSI測定資源をMACメッセージで知らせ、端末の移動などによるクラス変化によって変化したクラスのCSI測定資源を知らせる。
前記1)の場合、端末が自分のGRSシーケンスが把握するために、グループID(RNTI)を必要とする。基地局は、セルID、グループIDを含むGRSシーケンスの決定式を構成して端末がセルID、グループIDだけでGRSシーケンスが把握できるようにすることができる。クラスごとに別途の資源を用いることで、GRSシーケンスをクラスIDごとに区分する必要はない。また、本発明では、GRSを、端末に特定の適応型コードブックを用いることで、PMIとGRSシーケンスとが一対一マッピングされる。上記のGRSを説明した部分で記述したように、本発明では端末が暗示的に自分のビームフォーミング行列が把握することができる。したがって、GRSシーケンスは、従来のDM−RSシーケンスと異なってPDCCHを介して動的に割り当てられる必要はない。
一方、本発明において、RIは、PMIのように基地局が端末にPDCCHを介して明示的に知らせる必要がない場合もある。基地局は、端末がフィードバックしたRIを参考して該当の端末に実際に伝送するレイヤ数を決定して伝送することになる。端末は、PMIに対する簡単な検出テストのような過程によりpost−SINRを計算して実際基地局で送信されたレイヤ数を知ることができる。
7.スケジューリング
本発明において、グループは、グループ分類による仮想セクタとすることができる。すなわち、基地局は、スケジューリングを各クラス及びグループごとに独立的に実行することでよい。基地局は、MU−CQI部分で説明したように、特定グループに属したすべての活性端末からMU−CQIをフィードバックする。基地局の運用するスケジューリングは、各端末の公正性(fairness)を示す加重値(weight)がこのMU−CQIに乗じられたutilityfunctionを最大化する端末の組み合わせを求める過程に該当する。一例として、一部端末が同一のビームフォーミングベクトル(PMI)をフィードバックするか、または複数個のビームフォーミングベクトルをフィードバックする場合にも各端末ごとに加重値(公正性(fairness)のために一般的に特定端末の累積された受信データ量が多くなると、それに比例して該当の加重値が小さくなる。)が乗じられてutility functionを最大化する端末の組み合わせを求めればよい。
8.3−Dビームフォーミング
本明細書は、今まで大規模送信アンテナを水平軸に並べるビームフォーミングのみを考慮した。さらにアンテナ配列を垂直軸に増やす大規模送信アンテナシステムも考慮することができ、水平軸と垂直軸の空間すべてを活用したビームフォーミング技術を3−D(3次元)ビームフォーミングとする。
図7は、3Dビームフォーミング技術の概念を説明するための概念図であって、都心高層ビルに位置したマクロ基地局により水平軸と垂直軸の空間全部を活用したビームフォーミングを実行する概念を図示したものである。
本項では、上述の水平軸ビームフォーミングを勘案した本発明のMIMO送信概念を垂直軸にも確張した3−Dビームフォーミング技術を紹介する。
まず、3−DビームフォーミングのためのCSI−RSの構造とPMIフィードバックスキーム(scheme)について簡単に説明する。
長周期CSI−RS構造の場合、基地局が2次元アンテナアレイによって水平軸/垂直軸にそれぞれ複数個のアレイがあっても端末の統計的チャネル特性である固有ベクトル行列は、水平軸で1つ、垂直軸に1つとなると見られる。よって、長周期のCSI−RSがすべての2次元アンテナ要素ごとにある必要がなく、水平軸に1つの行、垂直軸に1つの列が用いられて伝送されればよい。
短周期CSI−RS構造の場合、端末の固有ベクトル行列は、上述のような構造を有するが、短周期のフェーディングチャネルは水平軸/垂直軸にそれぞれ複数個のアレイが異なることもある。よって、短周期のCSI−RSは、すべての2次元アンテナ要素ごとに伝送される必要がある。
長周期PMIフィードバックの場合、長周期PMIは、長周期CSI−RSに合わせて水平軸に1つの長周期PMI(水平軸クラス及びグループID)、垂直軸に1つの長周期PMI(垂直軸クラス及びグループID)で構成される。
短周期PMIフィードバックの場合、短周期PMIはすべての2次元アンテナ要素ごとに異なることもあるので、水平軸に複数個の短周期PMI、垂直軸に複数個の短周期PMIがフィードバックされる。
1)チャネルモデル
Figure 2015513257
ndecompositionとしてそれぞれ表現される。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
前記3次元送信相関行列により、垂直/水平グループ(g、l)に属する端末のチャネルベクトルは下記数式24のように示される。
Figure 2015513257
2)ビームフォーミング行列
3−D送信ベクトルは 下記数式25のように示される。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
前記数式26の関係を利用して垂直/水平グループ(l、g)の受信ベクトルは下記数式27のように示される。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
前記数式によって本発明による2次元ビームフォーミング行列のように最適の3次元ビームフォーミング行列は次のようである。
Figure 2015513257
3)コードブック
3次元ビームフォーミングのグループは、2次元ビームフォーミングの(水平軸)グループが垂直/水平軸グループに細分化されたものに該当するので、クラスtのコードブックは垂直軸を含んで次のように示される。
Figure 2015513257
数式25に示すように、3次元ビームフォーミング行列は次のように示される。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
最後に、端末分類、GRS、端末フィードバックなどは、2次元ビームフォーミングと同一概念として自然に拡張にされ、本明細書では明示しない。
本発明によるFDD方式アップリンクMIMO送受信方法
以下では、上述したFDD方式ダウンリンクMIMO送信概念をアップリンクMU−MIMO送信に確張することを扱う。
1.アップリンクMIMO受信信号
以下では、すべての端末がN個の多重アンテナを有し、便宜上、それぞれNs個のデータストリームを伝送すると仮定する。この場合、アップリンクMU−MIMOで基地局の受信信号は次のようである。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
2.アップリンクMIMOの特徴
上述のFDD方式ダウンリンク大規模アンテナMU−MIMOシステムでの問題点は、RSとCSIフィードバックであって、本発明はこれを解決することを主な目的にする。一方、アップリンク大規模アンテナMU−MIMOシステムの問題はダウンリンクとは異なって次のようである。
1)システム計算複雑度
大規模アンテナシステムは、上述のように、ピークタイム(peak time)にユーザが殺到するシステムの過負荷問題を解決することができる。これは、従来システムに比べてセル内のユーザ人口に比べてユーザのデータ送受信活動が非常に活発な場合を意味する。これにより、アップリンク大規模アンテナMU−MIMOシステムの最大の問題は計算複雑度である。
アップリンクMU−MIMOにおいて、基地局は端末のSRSを介してダウンリンクに比べて非常に好ましいCSI推定値を得ることができ、これを介して受信端でMU−MIMOを実行することができる。
Figure 2015513257
従来のアップリンクMU−MIMOは、2つ以上端末の瞬時チャネル間の直交性が確保されれば、すなわち前記数式34が満たされると該当端末をMU−MIMOにスケジューリングした。
Figure 2015513257
したがって、本発明によるアップリンクMIMO送受信技術は、システムの計算複雑度を実現可能な水準に維持したまま、アップリンクMU−MIMOを実行するようにすることにその目的がある。
2)アップ/ダウンリンクチャネル相関行列の直交性保存
本発明によるダウンリンクMIMO送受信方法の概念をアップリンクMU−MIMO方式に確張するのにおいて、ダウンリンクで1つのグループに結ばれた端末がアップリンクでも同一グループとして分類されてMU−MIMOを実行することができれば、あるいはその逆の場合も同様に、非常に有用とされる。これをよって、端末分類による基地局の計算複雑度が半分に低減されるからである。結果的に、ダウンリンクにおいて送信相関行列間の直交性が、アップリンクにおいて受信相関行列間の直交性として保存することができ、これは、参考文献「3GPP RAN1 contribution、 R1−092024、 Ericsson、 2009」などによって説明される。
3.プリコーディング行列
大規模送信アンテナMIMOシステムは、基地局のアンテナが従来システムより非常に大きくなる可能性があることを意味する。よって、ダウンリンクのMU−MIMO送信方式は、前項のように多くの変化が必要である。一方、アップリンクのプリコーディング行列の行次元は端末のアンテナ数Nによって限定され、Nは端末の物理的大きさ制約により一般的に2〜4で制限される。また、アップリンクMU−MIMOは、基地局で自ら計算してプリコーディング行列を決定して端末にシグナリングするので、従来のLTEシステムのアップリンクMU−MIMO方式と異なる理由がなく、プリコーディング行列も同一行列を使用すればよい。
Figure 2015513257
Figure 2015513257
Figure 2015513257
一方、基地局のアップリンクスケジューラは、プリコーディング行列を選定するとき、前記数式36のSINRを計算して選定する。
本発明によるTDD方式のMIMO送受信方法
1.TDDダウンリンクMIMO送受信方法
TDDシステムの基本的なMIMO動作手続きは次のようである。
(1) 基地局は、ダウンリンクチャネル行列情報をアップリンクSRSで獲得する。
(2) 端末がCRSあるいはCSI−RSを介してCQIを計算して報告する。
(3) 基地局がプリコーディング行列を決定してDM−RSを伝送し、スケジューリング情報をシグナリングする。
TDD方式とFDD方式のダウンリンクMIMO送受信技術は、基地局がチャネル情報をアップ/ダウンリンクチャネル可逆性(channel reciprocity)により得ることができるかのみ相違し、その他は基本的に同一である。
本明細書では、TDD方式ダウンリンクMIMO送受信方法は、LTETDD方式に基づいてFDD方式ダウンリンクMIMO送受信方法と異なる部分だけを記述する。
1)DM−RS
FDD方式の本発明によるダウンリンクMIMO送受信方法は、暗示的チャネル情報フィードバックを基盤とするMU−MIMO方式であって、これによるコードブックはGRSを基盤とする。
Figure 2015513257
2)CQIフィードバック
TDD方式においてCQIの役割は、他のセル干渉と背景雑音を測定して端末が基地局に報告させることである。よって、上述したFDD方式の場合のように、コードブックに基づいて実際MCSを決定するCQIとは異なった性格を有する。
3)プリコーディング行列
Figure 2015513257
一例として、ZFビームフォーミングを用いるか、または多重アンテナ端末に対しては、BD(block diagonalization)、BT(block triangularization)のアルゴリズムを用いることができる。
2.TDDアップリンクMIMO送受信方法
TDD方式アップリンクMIMO送受信方法は、FDD方式アップリンクMIMO送受信方法と異なった差異がない。よって、上述したFDD方式の説明を参考すればよい。
以上、本発明の好ましい実施形態を参照して説明したが、当該技術分野の熟練した当業者は、添付の特許請求範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲で、本発明を多様に修正及び変更させることができる。
10 大規模アンテナアレイ
10−1〜10−M アンテナ素子
20−1〜20−K 端末
30−1〜30−G グループ

Claims (20)

  1. 無線通信システムおいて基地局のMIMO伝送方法であって、
    少なくとも1つの端末に対する統計的チャネル情報を得る段階と、
    前記統計的チャネル情報に基づいて前記少なくとも1つの端末を少なくとも1つのクラス(class)とクラスに従属した少なくとも1つのグループ(group)に分類する段階と、
    分割された各グループに対するグループビームフォーミング行列を決定する段階と、
    前記グループビームフォーミング行列に基づいたグループビームフォーミング伝送を前記グループに属する端末にグループごとに実行し、瞬時チャネル情報を得る段階と、
    前記瞬時チャネル情報に基づいて前記端末をスケジューリングし、前記スケジューリングに基づいて前記端末にデータを伝送する段階と、を含むことを特徴とするMIMO伝送方法。
  2. 前記統計的チャネル情報を得る段階は、
    前記少なくとも1つの端末にCSI(Channel State Information)−RS(Reference Signal)を伝送する段階と、
    前記少なくとも1つの端末から前記CSI−RSに基づいて測定された統計的チャネル情報をフィードバックする段階と、を含むことを特徴とする請求項1に記載のMIMO伝送方法。
  3. 前記統計的チャネル情報を得る段階は、
    前記少なくとも1つの端末から受信されたSRS(Sounding Reference Signal)に基づいて前記統計的チャネル情報を測定することを特徴とする請求項1に記載のMIMO伝送方法。
  4. 前記統計的チャネル情報は、送信相関行列(transmit correlation matrix)、送信相関行列の固有値(eigenvalue)、送信相関行列の固有ベクトル(eigenvector)、AS(Angle Spread)、AOD(Angleof Departure)、及び統計的チャネル情報を意味する固定型コードブックから選択された少なくとも1つの長周期PMI(Precoding Matrix Indicator)のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載のMIMO伝送方法。
  5. 前記分類する段階は、
    前記送信相関行列が互いに類似する端末を1つのグループに分類することを特徴とする請求項4に記載のMIMO伝送方法。
  6. 前記分類する段階は、
    前記送信相関行列の有効固有ベクトルが互いに類似する端末を1つのグループに分類し、
    前記送信相関行列の有効固有ベクトル間の直交性が高いグループを1つのクラスに分類することを特徴とする請求項5に記載のMIMO伝送方法。
  7. 前記グループビームフォーミング行列を決定する段階は、
    前記統計的チャネル情報及びワンリング(one−ring)チャネルモデルに基づいてグループごとのグループビームフォーミング行列が互いに類似直交するように前記グループビームフォーミング行列を決定することを特徴とする請求項1に記載のMIMO伝送方法。
  8. 前記グループビームフォーミング行列が互いに類似直交するようにブロック対角化(block diagonalization)を介して前記グループビームフォーミング行列を決定することを特徴とする請求項7に記載のMIMO伝送方法。
  9. 前記瞬時チャネル情報を得る段階は、
    前記端末に前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されたCSI−RSまたは前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されないCSI−RSを伝送する段階と、
    前記端末から前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されたCSI−RSまたは前記グループごとのビームフォーミング行列が適用されないCSI−RSに基づいて測定された瞬時チャネル情報をフィードバックする段階と、を含むことを特徴とする請求項1に記載のMIMO伝送方法。
  10. 前記瞬時チャネル情報を得る段階は、
    前記端末から受信されたSRS(Sounding Reference Signal)に基づいて前記瞬時チャネル情報を測定することを特徴とする請求項1に記載のMIMO伝送方法。
  11. 前記瞬時チャネル情報は、送信相関行列の支配的な固有ベクトル行列に関する情報、適応型コードブックインデックス、固定型コードブックインデックス、SU−CQI(Single User CQI)、及びMU−CQI(Multi User CQI)のうちの少なくとも1つ、グループ干渉測定、RI(Rank Information)のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載のMIMO伝送方法。
  12. 前記基地局がSU−MIMO(Single User MIMO)モードまたはMU−MIMO(Multi User MIMO)モードへの動作可否を前記端末に知らせる段階をさらに含み、
    前記基地局と端末がSU−MIMOモードで動作する場合に前記チャネル情報は前記SU−CQIを含み、前記基地局と端末がMU−MIMOモードで動作する場合に前記チャネル情報は端末ごとに1つ以上の前記MU−CQIを含むことを特徴とする請求項11に記載のMIMO伝送方法。
  13. 前記瞬時チャネル情報に基づいて端末をスケジューリングする段階は、
    前記基地局が各グループと各クラスに属する端末を前記グループと前記クラスごとに独立的にスケジューリングすることを特徴とする請求項1に記載のMIMO伝送方法。
  14. 無線通信システムにおいて端末のMIMO受信方法であって、
    前記端末を含むグループに対するグループビームフォーミング行列が適用された信号を受信する段階と、
    前記グループビームフォーミング行列が適用されたレファレンス信号または前記グループビームフォーミング行列が適用されないレファレンス信号を用いて瞬時チャネル情報を生成する段階と、
    前記瞬時チャネル情報を基地局にフィードバックする段階と、を含むことを特徴とするMIMO受信方法。
  15. 前記端末が前記基地局から受信したCSI(Channel State Information)−RS(Reference Signal)に基づいて測定された統計的チャネル情報を前記基地局にフィードバックする段階をさらに含み、
    前記グループビームフォーミング行列は、前記統計的チャネル情報を用いて決定されることを特徴とする請求項14に記載のMIMO受信方法。
  16. 前記グループビームフォーミング行列は、前記端末が伝送したSRS(Sounding Reference Signal)に基づいて決定されることを特徴とする請求項14に記載のMIMO受信方法。
  17. 前記瞬時チャネル情報は、送信相関行列の支配的な固有ベクトル行列に関する情報、適応型コードブックインデックス、固定型コードブックインデックス、SU−CQI(Single User CQI)、及びMU−CQI(Multi User CQI)のうちの少なくとも1つ、グループ干渉測定、RI(Rank Information)のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項14に記載のMIMO受信方法。
  18. 前記基地局がSU−MIMO(Single User MIMO)モードまたはMU−MIMO(Multi User MIMO)モードへの動作可否を前記端末に知らせる段階をさらに含み、
    前記基地局と端末がSU−MIMOモードで動作する場合に前記瞬時チャネル情報は前記SU−CQIを含み、前記基地局と端末がMU−MIMOモードで動作する場合に前記瞬時チャネル情報は端末ごとに1つ以上の前記MU−CQIを含むことを特徴とする請求項17に記載のMIMO受信方法。
  19. 前記統計的チャネル情報に基づいた送信相関行列は、互いに類似する端末が1つのグループに分類されたことを特徴とする請求項15に記載のMIMO受信方法。
  20. 前記送信相関行列の有効固有ベクトルは、互いに類似する端末が1つのグループに分類され、前記送信相関行列の有効固有ベクトル間の直交性の高いグループが1つのクラスに分類されることを特徴とする請求項19に記載のMIMO受信方法。
JP2014558685A 2012-02-23 2013-02-25 大規模アンテナシステムにおける多重入力多重出力通信方法 Active JP6313715B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20120018420 2012-02-23
KR10-2012-0018420 2012-02-23
KR10-2012-0063168 2012-06-13
KR20120063168 2012-06-13
KR20120128338 2012-11-13
KR10-2012-0128338 2012-11-13
KR10-2013-0001097 2013-01-04
KR20130001097 2013-01-04
KR1020130019075A KR102109655B1 (ko) 2012-02-23 2013-02-22 대규모 안테나 시스템에서의 다중 입력 다중 출력 통신 방법
KR10-2013-0019075 2013-02-22
PCT/KR2013/001475 WO2013125917A1 (ko) 2012-02-23 2013-02-25 대규모 안테나 시스템에서의 다중 입력 다중 출력 통신 방법

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017101113A Division JP2017200188A (ja) 2012-02-23 2017-05-22 大規模アンテナシステムにおける多重入力多重出力通信方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015513257A true JP2015513257A (ja) 2015-04-30
JP2015513257A5 JP2015513257A5 (ja) 2016-04-14
JP6313715B2 JP6313715B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=49449655

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014558685A Active JP6313715B2 (ja) 2012-02-23 2013-02-25 大規模アンテナシステムにおける多重入力多重出力通信方法
JP2017101113A Pending JP2017200188A (ja) 2012-02-23 2017-05-22 大規模アンテナシステムにおける多重入力多重出力通信方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017101113A Pending JP2017200188A (ja) 2012-02-23 2017-05-22 大規模アンテナシステムにおける多重入力多重出力通信方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9813123B2 (ja)
EP (2) EP2819313B1 (ja)
JP (2) JP6313715B2 (ja)
KR (2) KR102109655B1 (ja)
CN (2) CN107819500A (ja)
WO (1) WO2013125917A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017163499A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 株式会社Nttドコモ 無線通信システム及び管理装置
JP2018509057A (ja) * 2015-01-30 2018-03-29 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ダウンリンクチャネル情報を取得するための方法およびダウンリンクチャネル情報を取得するための装置、およびネットワーク側デバイス
WO2018131335A1 (ja) * 2017-01-16 2018-07-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 端末、基地局、無線通信システム及び回線状態情報取得方法
JP2018137669A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 ソフトバンク株式会社 基地局、無線通信システム及び端末装置
CN108604916A (zh) * 2016-01-21 2018-09-28 株式会社Ntt都科摩 多天线传输方法、基站和用户终端
WO2018186459A1 (ja) * 2017-04-06 2018-10-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 端末、基地局、無線通信システム及び回線状態情報取得方法
JP2019004199A (ja) * 2017-06-09 2019-01-10 富士通株式会社 無線通信装置及びビーム制御方法
US10298312B2 (en) 2017-01-19 2019-05-21 Fujitsu Limited Wireless base station and terminal, and system and method for wireless communication
JP2019516267A (ja) * 2016-05-12 2019-06-13 株式会社Nttドコモ チャネル品質フィードバック方法、ユーザ端末、チャネル品質測定の制御方法、及び基地局
JP2019517201A (ja) * 2016-05-13 2019-06-20 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュートElectronics And Telecommunications Research Institute 制御チャネルのためのリソースの設定情報を伝送する方法および装置、アップリンクdrsのためのリソースの設定情報を伝送する方法および装置、サブフレーム/スロットのタイプを指示する指示子を伝送する方法および装置、そしてダウンリンクシンボルの個数を伝送する方法および装置
JP2019518348A (ja) * 2016-03-31 2019-06-27 クアルコム,インコーポレイテッド 強化型fd−mimoのためのチャネル共分散フィードバック
JP2019169968A (ja) * 2016-12-07 2019-10-03 三菱電機株式会社 送信装置
JP2021530136A (ja) * 2018-06-20 2021-11-04 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 時間−周波数リソース割り当て方法および装置

Families Citing this family (170)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9654272B2 (en) 2013-03-08 2017-05-16 Electronics & Telecommunications Research Institute Method for multi-input multi-output communication in large-scale antenna system
KR102045332B1 (ko) * 2013-03-26 2019-11-18 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 무선랜을 이용해서 트래픽을 오프 로드하는 방법 및 장치
CN105075322B (zh) * 2013-03-28 2018-11-20 Lg 电子株式会社 在天线阵列中获取信道状态信息的方法和装置
JP5738338B2 (ja) * 2013-03-29 2015-06-24 株式会社Nttドコモ 無線通信システムおよび無線基地局装置
KR102087663B1 (ko) * 2013-04-17 2020-03-11 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서의 빔 성형장치 및 방법
US9615309B2 (en) * 2013-05-06 2017-04-04 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for Wi-Fi downlink-uplink protocol design for uplink interference alignment
JP6123887B2 (ja) * 2013-05-09 2017-05-10 富士通株式会社 移動局及び報告方法
WO2014190903A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 Qualcomm Incorporated Linear precoding in full-dimensional mimo systems and dynamic vertical sectorization
US10038996B1 (en) * 2013-07-09 2018-07-31 Marvell International Ltd. User group selection in multiple user multiple input multiple output (MU-MIMO) configurations
US9532256B2 (en) * 2013-08-07 2016-12-27 Broadcom Corporation Receiver-aided multi-user MIMO and coordinated beamforming
JP6275422B2 (ja) * 2013-09-06 2018-02-07 株式会社Nttドコモ 無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法
WO2015042986A1 (zh) * 2013-09-30 2015-04-02 富士通株式会社 信息反馈方法、码本确定方法、用户设备和基站
US20150098444A1 (en) * 2013-10-08 2015-04-09 Alcatel-Lucent Usa Inc Large scale antenna system with overlaying small cells
KR102114837B1 (ko) * 2013-10-21 2020-05-25 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 신호 송수신 방법 및 장치
US10084521B2 (en) 2013-11-04 2018-09-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting signal in wireless communication system
US10050734B2 (en) * 2013-12-18 2018-08-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network node and method for enabling interference alignment of transmissions to user equipments
KR102077109B1 (ko) * 2014-02-05 2020-02-13 에스케이텔레콤 주식회사 기지국장치 및 기지국장치의 동작 방법
WO2015119316A1 (ko) * 2014-02-10 2015-08-13 한국과학기술원 Massive MIMO 하향링크를 위한 두 단계 빔포머 기반의 사용자 스케줄링 방법, 장치 및 기록매체
EP3103293B1 (en) * 2014-02-14 2022-12-14 Huawei Technologies Co., Ltd. Base station, mobile station and method thereof
EP3111566B1 (en) 2014-02-25 2018-12-12 MediaTek Inc. Direction finding positioning in wireless local area networks
CN104202073A (zh) * 2014-03-04 2014-12-10 中兴通讯股份有限公司 信道信息的反馈方法、导频及波束发送方法、系统及装置
US20150280796A1 (en) * 2014-03-27 2015-10-01 Acer Incorporated Method of Handling Transmissions via Beam Sectors and Related Communication Device
US10158408B2 (en) 2014-03-27 2018-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for channel information feedback in wireless communication system
MX364253B (es) * 2014-04-28 2019-04-17 Huawei Tech Co Ltd Método de transmisión de datos de antena múltiple, estación base, equipo de usuario y sistema.
KR20160148687A (ko) 2014-05-02 2016-12-26 마벨 월드 트레이드 리미티드 무선 통신 네트워크에서의 다중 사용자 할당 시그널링
US10492189B2 (en) 2014-05-13 2019-11-26 Lg Electronics Inc. Method for allocating resource for user by MIMO transmitter and method for scheduling user, to which data is to be transmitted, by using resource
US9680547B2 (en) * 2014-05-15 2017-06-13 Mediatek Inc. Methods for efficient beam training and network control device utilizing the same
WO2015178599A1 (ko) * 2014-05-22 2015-11-26 엘지전자 주식회사 Mimo 송신기에서 re 그룹을 형성하는 방법
EP3151451B1 (en) * 2014-05-29 2019-10-02 Sony Corporation Device
US10666338B2 (en) * 2014-05-30 2020-05-26 Lg Electronics Inc. Channel quality measurement method in multiple antenna wireless communication system and device for same
WO2015190866A1 (ko) * 2014-06-12 2015-12-17 엘지전자 주식회사 다중 안테나 무선 통신 시스템에서 코드북 구성 방법 및 이를 위한 장치
NO2958249T3 (ja) * 2014-06-18 2018-03-24
KR102194930B1 (ko) * 2014-06-26 2020-12-24 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 고주파 대역 통신을 위한 프리코딩 행렬 인덱스 보고 방법 및 이를 위한 장치
CN105471487B (zh) * 2014-07-01 2020-07-24 索尼公司 通信设备、基站和通信方法
US9929839B2 (en) * 2014-08-08 2018-03-27 Futurewei Technologies, Inc. Device, network, and method for communications with fast adaptive transmission and reception
CN105472570A (zh) * 2014-09-03 2016-04-06 中兴通讯股份有限公司 一种基站/终端及其pdcch加扰/解扰的方法和装置
US9698889B2 (en) * 2014-09-24 2017-07-04 Intel Corporation Scheduling in a multiple user multiple-input and multiple output communications network
US10211891B2 (en) * 2014-11-21 2019-02-19 Futurewei Technologies, Inc. System and method for multi-user multiple input multiple output communications
US9608701B2 (en) 2014-11-25 2017-03-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transmitting/receiving signal in distributed-array massive MIMO system
CN107078836B (zh) * 2014-11-25 2019-11-19 华为技术有限公司 一种导频信号的生成方法及装置
KR102346981B1 (ko) * 2014-11-28 2022-01-04 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 채널 추정 방법 및 장치
KR102175720B1 (ko) * 2014-12-02 2020-11-09 에스케이텔레콤 주식회사 대규모 다중 입출력 시스템에서 피드백 및 스케쥴링 방법 및 그를 위한 장치
WO2016089122A1 (ko) * 2014-12-02 2016-06-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하이브리드 빔포밍을 기반으로 제어 채널을 전송하는 방법 및 장치
CN105743552B (zh) * 2014-12-11 2018-11-20 中国电信股份有限公司 一种mimo反馈基站、终端、系统及方法
US9924316B2 (en) * 2014-12-25 2018-03-20 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of range estimation
WO2016115546A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Ping Liang Beamforming in a mu-mimo wireless communication system
US9985714B1 (en) * 2015-01-20 2018-05-29 Sprint Spectrum L.P. Systems and methods for simultaneous backhaul management for multiple relay nodes
CA2974624C (en) 2015-01-20 2020-03-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Precoding information obtaining method, and device
KR101632825B1 (ko) * 2015-01-21 2016-06-23 한국과학기술원 대규모 안테나 시스템의 이동성 지원 상향링크 수신 방법 및 장치
WO2016119208A1 (en) * 2015-01-30 2016-08-04 Qualcomm Incorporated Codebook and signaling for 3d mimo
CN104702324B (zh) * 2015-03-17 2018-09-28 东南大学 大规模mimo下行链路自适应传输方法
WO2016153287A1 (ko) * 2015-03-25 2016-09-29 엘지전자 주식회사 다중 안테나 무선 통신 시스템에서 채널 상태 정보 피드백 방법 및 이를 위한 장치
US10686498B2 (en) * 2015-03-31 2020-06-16 Huawei Technologies Canada Co., Ltd. Systems and methods for massive MIMO adaptation
CN107925457A (zh) * 2015-04-08 2018-04-17 株式会社Ntt都科摩 用于确定预编码矩阵的基站、用户装置和方法
KR101635546B1 (ko) * 2015-04-16 2016-07-01 서울대학교산학협력단 Tdd 매시브 mimo 시스템에서 채널 상관도에 기반한 적응적 파일럿 자원 할당 기법
US9673874B2 (en) * 2015-04-27 2017-06-06 Aruba Networks, Inc. System and method for controlling selection of network devices for beamforming
CN106301505A (zh) * 2015-05-14 2017-01-04 株式会社Ntt都科摩 信息发送方法、波束测量方法、移动台和基站
US10070454B2 (en) 2015-05-22 2018-09-04 Qualcomm Incorporated Smart grouping for multi-user multiple-input/multiple-output stations
KR101676170B1 (ko) * 2015-06-01 2016-11-15 한국과학기술원 송신 장치의 이동성 지원을 위한 수신 장치의 다중 안테나 3차원 빔 형성 방법 및 장치
KR102306128B1 (ko) * 2015-06-04 2021-09-28 한국전자통신연구원 가상 빔 식별자 설정 방법 및 장치, 가상 빔 식별자를 이용해 자원을 할당하는 방법 및 장치
WO2016195393A1 (ko) * 2015-06-05 2016-12-08 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 빔포밍 효과를 고려한 상향링크 동기 획득의 복잡도를 감소시키는 방법 및 장치
WO2016204370A1 (en) * 2015-06-19 2016-12-22 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving control information
WO2016204365A1 (ko) * 2015-06-19 2016-12-22 엘지전자 주식회사 차량 간 통신 시스템에서 계층 구조 프리코더 설계 방법 및 그 장치
CN107646172B (zh) * 2015-06-30 2020-06-02 华为技术有限公司 基站和操作基站的方法
US10219169B1 (en) * 2015-07-09 2019-02-26 Quantenna Communications, Inc. Hybrid MU-MIMO spatial mapping using both explicit sounding and crosstalk tracking in a wireless local area network
US9762301B2 (en) 2015-07-24 2017-09-12 Electronics And Telecommunications Research Institute Base station and terminal for distributed array massive multiple-input and multiple-output (MIMO) communication antenna system
WO2017020202A1 (zh) * 2015-07-31 2017-02-09 华为技术有限公司 训练波束传输方法、装置及系统
US10313852B2 (en) 2015-08-06 2019-06-04 Lg Electronics Inc. Method and device for selecting distributed antenna in vehicle-to-vehicle communication system
CN105207708B (zh) * 2015-09-06 2018-12-18 北京北方烽火科技有限公司 一种波束赋形权向量的生成方法及装置
US9401824B1 (en) * 2015-09-24 2016-07-26 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Method and apparatus of channel estimation in multi-user massive MIMO systems
US9577728B1 (en) * 2015-09-25 2017-02-21 Qualcomm Incorporated Multiple user MIMO rate prediction based on single user SNR feedback
WO2017062050A1 (en) * 2015-10-07 2017-04-13 Intel IP Corporation Dynamically beamformed control channel for beamformed cells
US10715298B2 (en) 2015-10-16 2020-07-14 Intel IP Corporation Enhanced resource mapping scheme
CN106656292B (zh) * 2015-10-29 2020-03-31 电信科学技术研究院 一种信道状态信息的反馈方法、基站及终端
US10701649B2 (en) * 2015-11-04 2020-06-30 Lg Electronics Inc. Method for transmitting synchronization signal using codebook in wireless communication system
WO2017086922A1 (en) * 2015-11-17 2017-05-26 Intel IP Corporation Devices for and methods of beam tracking for 5g high frequency bands
WO2017091232A1 (en) * 2015-11-25 2017-06-01 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Access point selection
CN108292939A (zh) * 2015-11-25 2018-07-17 华为技术有限公司 一种多输入多输出传输模式下的预编码方法及装置
CN106911373A (zh) * 2015-12-23 2017-06-30 中兴通讯股份有限公司 信道信息的发送、接收方法及装置、终端和基站
CN106992837B (zh) * 2016-01-20 2020-06-16 华为技术有限公司 多天线数据传输的方法、网络设备、终端设备及系统
CN108886426B (zh) * 2016-02-03 2021-05-04 株式会社Ntt都科摩 用于无线通信的用户设备和方法
WO2017135987A1 (en) * 2016-02-03 2017-08-10 Intel Corporation Codebook with fine spatial granularity for csi reporting
WO2017137059A1 (en) * 2016-02-08 2017-08-17 Sony Mobile Communications Inc. Operating a cellular mimo system
US20170264346A1 (en) * 2016-03-09 2017-09-14 Futurewei Technologies, Inc. System and Method for Communicating in a Wireless Communications System with Precoding
JP6581530B2 (ja) * 2016-03-11 2019-09-25 株式会社Nttドコモ 基地局
JP2017169127A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 通信システム、通信システムの制御方法、基地局装置、および無線端末装置
CN107294584B (zh) * 2016-03-31 2021-05-11 上海诺基亚贝尔股份有限公司 共享信道状态信息参考信号资源的方法和装置
KR102302363B1 (ko) * 2016-04-26 2021-09-15 삼성전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 빔 형성 방법 및 장치
US10148329B2 (en) * 2016-05-19 2018-12-04 Futurewei Technologies, Inc. Adaptively grouped user equipment multicasting and beamforming
US10904784B2 (en) * 2016-06-15 2021-01-26 Qualcomm Incorporated Beam reporting and scheduling in multicarrier beamformed communications
CA3032338A1 (en) * 2016-08-03 2018-02-08 Ntt Docomo, Inc. User terminal and radio communication method
WO2018040074A1 (en) * 2016-09-02 2018-03-08 Huizhou Tcl Mobile Communication Co.,Ltd Methods, base stations, and user equipments for multi-user mimo co-scheduling with interference measurement
CN107846266B (zh) * 2016-09-18 2022-03-04 中兴通讯股份有限公司 时频资源空分调度方法和装置
CN107919896B (zh) * 2016-10-09 2020-05-05 大唐移动通信设备有限公司 一种波束赋形方法及装置
WO2018068859A1 (en) * 2016-10-13 2018-04-19 Huawei Technologies Duesseldorf Gmbh Base station and method for allocating pilot sequences
KR102641746B1 (ko) 2016-10-18 2024-02-29 삼성전자주식회사 대규모 안테나를 이용하는 무선 통신 시스템에서 프리코딩을 수행하기 위한 장치 및 방법
CN108011656B (zh) * 2016-10-28 2021-01-22 中国电信股份有限公司 毫米波大规模天线系统及其传输方法、基站和用户终端
CN108023618B (zh) * 2016-11-01 2021-02-26 华为技术有限公司 基于mimo天线的波束训练方法及装置
WO2018084622A1 (ko) * 2016-11-03 2018-05-11 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 채널 상태 정보 송수신 방법 및 이를 위한 장치
US10321421B2 (en) * 2016-11-03 2019-06-11 Futurewei Technologies, Inc. System and method for synchronization and link acquisition in cellular wireless systems with directional antennas
CN108111197A (zh) * 2016-11-25 2018-06-01 索尼公司 电子设备和通信方法
CN108207026B (zh) * 2016-12-16 2020-11-03 上海诺基亚贝尔股份有限公司 用于确定服务ue的doa信息的方法和装置
CN108242949B (zh) * 2016-12-27 2021-03-30 中国电信股份有限公司 基站和终端及其组成的多用户传输系统和多用户传输方法
US10574308B2 (en) * 2017-01-24 2020-02-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Managing of channel state information in a multiple-antenna communication system
EP3579449A4 (en) * 2017-01-31 2020-06-17 LG Electronics Inc. -1- METHOD FOR REPORTING CHANNEL STATE INFORMATION IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, AND APPARATUS THEREFOR
WO2018147904A1 (en) * 2017-02-13 2018-08-16 Intel IP Corporation Enhanced group identification for downlink multi-user multiple input and multiple output
JP7017312B2 (ja) * 2017-02-20 2022-02-08 株式会社Nttドコモ 無線基地局、及び、無線通信方法
WO2018157911A1 (en) * 2017-02-28 2018-09-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Reporting of channel coefficients
US10673652B2 (en) 2017-03-02 2020-06-02 Futurewei Technologies, Inc. System and method for providing explicit feedback in the uplink
CN110622433B (zh) * 2017-05-05 2022-09-20 苹果公司 Mimo通信系统的管理
CN107332597B (zh) * 2017-06-05 2021-05-28 惠州Tcl移动通信有限公司 一种基于3d mimo的无线传输的方法及装置
US10820323B2 (en) 2017-08-04 2020-10-27 Industrial Technology Research Institute Beam indication method for multibeam wireless communication system and electronic device using the same
CN111095809A (zh) * 2017-09-29 2020-05-01 华为技术有限公司 一种测量方法、网络设备和终端设备
EP3493419B1 (en) * 2017-12-04 2021-01-20 Apple Inc. Techniques for beamforming in multi-user systems
JP2019118039A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 富士通株式会社 基地局装置、スケジューリング方法、及び無線通信システム
EP3707824B1 (en) 2018-01-08 2023-05-10 British Telecommunications public limited company Method and apparatus for transmitting data in a communication system
JP2019125831A (ja) * 2018-01-11 2019-07-25 富士通株式会社 基地局装置及び割当方法
KR102136865B1 (ko) * 2018-03-09 2020-07-22 국방과학연구소 무선 보안 전송 방법
CN108632767B (zh) * 2018-04-10 2019-04-12 清华大学 异构网络协同多播的传输方法及装置
CN108449119B (zh) * 2018-04-10 2019-01-29 清华大学 异构网络时分协同多播的传输方法及装置
WO2019201422A1 (en) * 2018-04-16 2019-10-24 Nokia Solutions And Networks Oy Method and device for long term beamforming
GB2573817B (en) * 2018-05-18 2020-12-02 Cambium Networks Ltd Method and Apparatus for Interference Mitigation for a MU-MIMO wireless Communication network
TWI694687B (zh) 2018-05-30 2020-05-21 財團法人工業技術研究院 通訊系統及其運作方法
US10516452B1 (en) * 2018-06-08 2019-12-24 University Of South Florida Using artificial signals to maximize capacity and secrecy of multiple-input multiple-output (MIMO) communication
US10644771B2 (en) * 2018-06-08 2020-05-05 University Of South Florida Using artificial signals to maximize capacity and secrecy of multiple-input multiple-output (MIMO) communication
US10784931B2 (en) * 2018-06-08 2020-09-22 Apple Inc. Assisted multi-user multi-input multi-output (MU-MIMO) communication system
EP3830974A4 (en) * 2018-08-02 2022-03-30 Nokia Technologies Oy METHODS, DEVICES AND COMPUTER SOFTWARE PRODUCTS FOR PROCESSING IN A MIMO SYSTEM
KR20200026648A (ko) * 2018-09-03 2020-03-11 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 단말 안테나 설정 방법 및 장치
US10588089B1 (en) * 2018-09-21 2020-03-10 Qualcomm Incorporated Mitigation of calibration errors
US11411621B2 (en) 2018-09-24 2022-08-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Uplink and downlink reciprocity management of interference
EP3868032A1 (en) * 2018-10-16 2021-08-25 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Disturbance mitigation in a wireless communication system
EP3878225B1 (en) * 2018-11-05 2023-09-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and network element of scheduling uplink reference signal resource
KR102158206B1 (ko) * 2018-11-14 2020-09-22 고려대학교 산학협력단 하이브리드 빔포머 필터 설계 장치 및 방법
US10833736B2 (en) * 2018-11-23 2020-11-10 Electronics And Telecommunications Research Institute Hybrid beamforming method for beam-based cooperative transmission, and apparatus for the same
KR102429756B1 (ko) * 2018-11-23 2022-08-05 한국전자통신연구원 빔 기반 협력 전송을 위한 계층적 하이브리드 빔포밍 방법 및 이를 위한 장치
DE102019129730A1 (de) * 2018-11-28 2020-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Drahtlos-Kommunikationsvorrichtung, welche konfiguriert ist, um eine Strahl-Sweep-Operation durchzuführen und Verfahren zum Betreiben derselben
US11038559B2 (en) * 2018-11-29 2021-06-15 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transmitting and receiving signal based on beamforming in communication system
CN109951216B (zh) * 2018-12-26 2020-10-20 中国传媒大学 一种基于码本辅助的大规模mimo doa估计方法
US11695462B2 (en) * 2019-01-29 2023-07-04 Qualcomm Incorporated Techniques for coordinated beamforming in millimeter wave systems
CN109981498A (zh) * 2019-03-12 2019-07-05 上海大学 基于超分辨率图像恢复技术的Wi-Fi标准系统信道估计方法
WO2020186511A1 (zh) * 2019-03-21 2020-09-24 华为技术有限公司 通信方法和装置
US11012822B2 (en) * 2019-04-01 2021-05-18 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Multi-antenna system, and transmitting apparatus and method based on index coding and beamforming thereof
US11219076B1 (en) * 2019-04-03 2022-01-04 T-Mobile Innovations Llc Backhaul access node selection
US11012142B1 (en) * 2019-04-03 2021-05-18 Sprint Spectrum L.P. Relay node assignment in overlapped coverage areas
US11290167B2 (en) 2019-04-19 2022-03-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Frequency division duplex channel state information acquisition based on Kronecker product
US11902969B2 (en) 2019-05-06 2024-02-13 Indian Institute Of Technology Hyderabad (Iith) Method for wireless communication using beamformed physical downlink control channel (PDCCH)
US11074707B2 (en) * 2019-08-13 2021-07-27 Wuyi University Method and system of antenna measurement for mobile communication base station
US11206071B2 (en) * 2019-08-20 2021-12-21 Qualcomm Incorporated System and method for switching beamforming modes in millimeter wave systems
WO2021062614A1 (en) * 2019-09-30 2021-04-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and network device for beam vector selection
KR102654401B1 (ko) * 2019-10-24 2024-04-03 한국전자통신연구원 클라우드 무선 액세스 네트워크 시스템에서 통신 방법 및 장치
US11323164B2 (en) * 2019-10-24 2022-05-03 Electronics And Telecommunications Research Institute Communication method and apparatus in cloud radio access network
US11171698B2 (en) * 2019-10-25 2021-11-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for antenna parameter configuration for cellular communication systems
CN113132277B (zh) * 2019-12-31 2022-06-28 中国移动通信集团山东有限公司 一种对齐迭代计算方法、装置、存储介质和计算机设备
CN111464230B (zh) * 2020-03-24 2022-07-05 深圳市航天华拓科技有限公司 卫星波束内用户调度方法和装置
US11283507B2 (en) 2020-07-23 2022-03-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitter beamforming at base station with partial channel information and UE feedback
US11742901B2 (en) * 2020-07-27 2023-08-29 Electronics And Telecommunications Research Institute Deep learning based beamforming method and apparatus
KR102308538B1 (ko) * 2020-07-29 2021-10-05 세종대학교 산학협력단 Noma를 기반으로 하는 mimo 하향 링크 시스템 및 연산 복잡도 저감 방법
US11190244B1 (en) 2020-07-31 2021-11-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Low complexity algorithms for precoding matrix calculation
US11923934B2 (en) 2020-08-03 2024-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for site-specific and dynamic base station beam codebook design
US20230370133A1 (en) * 2020-09-04 2023-11-16 Viasat Inc. Beamforming using sparse antenna arrays
US11690137B2 (en) * 2020-09-09 2023-06-27 Charter Communications Operating, Llc Multiple-layer wireless station implementations and management
KR20220050681A (ko) * 2020-10-16 2022-04-25 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 하이브리드 빔포밍 통신을 수행하는 방법 및 장치
KR20220050364A (ko) 2020-10-16 2022-04-25 한국전자통신연구원 셀-탈피 대규모 mimo 전송 방법 및 이를 위한 장치
KR20220056352A (ko) 2020-10-28 2022-05-06 한국전자통신연구원 고밀집 무선 네트워크에서 액세스 노드의 전송 모드 제어 방법 및 이를 위한 장치
GB2601566A (en) * 2020-12-07 2022-06-08 British Telecomm Improvements to MIMO systems
CN112994770B (zh) * 2021-02-04 2023-03-21 南京邮电大学 基于部分csi的ris辅助多用户下行鲁棒无线传输方法
CN113286310B (zh) * 2021-05-26 2022-05-17 湖北大学 基于双连接技术的超密集网络用户数与微基站数配比方法
CN113630165B (zh) * 2021-08-10 2023-01-31 电子科技大学 一种基于可重构智能表面的上行多用户共生通信系统
US11342973B1 (en) * 2021-10-19 2022-05-24 King Faisal University System and method for maintaining link communications in millimeter wave cellular networks
FR3131484A1 (fr) * 2021-12-23 2023-06-30 Orange Procédé de communication à destination d’une pluralité de récepteurs, émetteur et programme d’ordinateur correspondants.

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007300211A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置および時空間クラスタリング方法
JP2009272942A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Samsung Electronics Co Ltd 受信装置、無線通信システム、チャネルベクトルの量子化方法、及びマルチストリームの伝送方法
WO2010016355A1 (ja) * 2008-08-08 2010-02-11 シャープ株式会社 無線通信システム、制御局装置および端末装置
JP2010537597A (ja) * 2007-08-31 2010-12-02 富士通株式会社 フィードバック装置、フィードバック方法、スケジューリング装置及びスケジューリング方法
WO2011020428A1 (zh) * 2009-08-20 2011-02-24 富士通株式会社 用于实现下行多输入多输出传输的方法和装置
WO2011037745A2 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Intel Corporation Non-unitary precoding scheme for wireless communications
WO2011043328A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局装置、移動端末装置及び無線通信方法
US20110188599A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for pre-scheduling in closed-loop mu-mimo antenna system
WO2011098236A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Panasonic Corporation Component carrier (de) activation in communication systems using carrier aggregation
WO2011140062A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Motorola Mobility, Inc. Method and precoder information feedback in multi-antenna wireless communication systems

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100575993B1 (ko) 2003-08-07 2006-05-02 삼성전자주식회사 다중 송수신 안테나를 사용하는 이동통신 시스템에서 다중사용자를 위한 스케쥴링 방법 및 장치
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US8363603B2 (en) * 2005-06-16 2013-01-29 Qualcomm Incorporated User separation in space division multiple access for a multi-carrier communication system
US8914015B2 (en) * 2006-03-20 2014-12-16 Qualcomm Incorporated Grouping of users for MIMO transmission in a wireless communication system
KR100938088B1 (ko) * 2006-11-01 2010-01-21 삼성전자주식회사 무선 패킷 데이터 통신 시스템에서의 피드백 정보 송수신방법 및 장치
KR101002833B1 (ko) * 2007-04-05 2010-12-21 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 안테나 선택 방법 및 장치
US8325842B2 (en) * 2007-05-10 2012-12-04 Alcatel Lucent Method and apparatus for pre-processing data to be transmitted in multiple-input communication system
KR20080112070A (ko) 2007-06-20 2008-12-24 엘지전자 주식회사 제어 정보 생성 방법
US8254487B2 (en) * 2007-08-09 2012-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus of codebook-based single-user closed-loop transmit beamforming (SU-CLTB) for OFDM wireless systems
US8036099B2 (en) * 2007-09-06 2011-10-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for linearly precoding downlink transmissions to reduce temporal variations in interference
US8005131B2 (en) * 2007-09-21 2011-08-23 Intel Corporation Delay compensation for transmit/receive chain calibration and multiuser MIMO
CN101919172B (zh) * 2008-01-30 2014-03-26 上海贝尔股份有限公司 长期统计csi辅助mu-mimo调度方法、基站和用户设备
KR101521883B1 (ko) * 2008-04-30 2015-05-20 삼성전자주식회사 코드북 기반 폐루프 다중 안테나 시스템에서 송수신 장치및 방법
ATE511737T1 (de) * 2008-09-19 2011-06-15 Alcatel Lucent Verfahren zur satzbildung von mobilen stationen in mimo-systemen, entsprechende mobilstation, basisstation, betrieb und wartungszentrum und funkkommunikationsnetzwerk
CN102217206B (zh) * 2009-01-05 2014-10-08 马维尔国际贸易有限公司 用于mimo通信系统的预编码码本
US8867493B2 (en) * 2009-02-02 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Scheduling algorithms for cooperative beamforming based on resource quality indication
US8310975B2 (en) 2009-03-11 2012-11-13 Nec Laboratories America, Inc. Optimal beam scheduling for multicasting in wireless networks
CN101615935B (zh) * 2009-07-29 2011-01-12 普天信息技术研究院有限公司 一种用户选择方法、装置和系统
KR101115785B1 (ko) 2009-08-24 2012-02-20 서울대학교산학협력단 다중 안테나를 사용하는 무선 이중-홉 릴레이 통신 시스템에서 릴레이 간섭 제어와 자원 관리 기법 및 장치
CN102783120B (zh) 2009-12-17 2015-07-01 马维尔国际贸易有限公司 用于交叉极化天线的mimo反馈方案
US9392607B2 (en) * 2010-11-15 2016-07-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Two-dimensional UE pairing in MIMO systems
EP2684410A4 (en) * 2011-03-07 2014-08-20 Intel Corp MACHINE MACHINE GROUPED COMMUNICATIONS
CN102264147B (zh) * 2011-08-26 2014-05-07 东南大学 统计信道信息辅助的下行多用户比例公平调度方法
US8913682B2 (en) * 2012-05-18 2014-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for channel state information codeword construction for a cellular wireless communication system
JP6127146B2 (ja) * 2012-09-28 2017-05-10 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 多次元アンテナ構成を使用する無線通信

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007300211A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置および時空間クラスタリング方法
JP2010537597A (ja) * 2007-08-31 2010-12-02 富士通株式会社 フィードバック装置、フィードバック方法、スケジューリング装置及びスケジューリング方法
JP2009272942A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Samsung Electronics Co Ltd 受信装置、無線通信システム、チャネルベクトルの量子化方法、及びマルチストリームの伝送方法
WO2010016355A1 (ja) * 2008-08-08 2010-02-11 シャープ株式会社 無線通信システム、制御局装置および端末装置
WO2011020428A1 (zh) * 2009-08-20 2011-02-24 富士通株式会社 用于实现下行多输入多输出传输的方法和装置
WO2011037745A2 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Intel Corporation Non-unitary precoding scheme for wireless communications
WO2011043328A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局装置、移動端末装置及び無線通信方法
US20110188599A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for pre-scheduling in closed-loop mu-mimo antenna system
WO2011098236A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Panasonic Corporation Component carrier (de) activation in communication systems using carrier aggregation
WO2011140062A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Motorola Mobility, Inc. Method and precoder information feedback in multi-antenna wireless communication systems

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ALCATEL-LUCENT SHANGHAI BELL, ALCATEL-LUCENT: "Development of two-stage feedback framework for Rel-10", 3GPP TSG-RAN WG1#60B R1-101859, JPN6017005545, 16 April 2010 (2010-04-16), pages 1 - 5, ISSN: 0003502575 *
MIN ZHANG, PETER J. SMITH, MANSOOR SHAFI: "A New Space-Time MIMO Channel Model", COMMUNICATIONS THEORY WORKSHOP, 2005. PROCEEDINGS. 6TH AUSTRALIAN, JPN6017005547, 4 February 2005 (2005-02-04), pages 249 - 254, XP010912242, ISSN: 0003502576 *

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018509057A (ja) * 2015-01-30 2018-03-29 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ダウンリンクチャネル情報を取得するための方法およびダウンリンクチャネル情報を取得するための装置、およびネットワーク側デバイス
US10505779B2 (en) 2015-01-30 2019-12-10 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for obtaining downlink channel information and network side device
CN108604916A (zh) * 2016-01-21 2018-09-28 株式会社Ntt都科摩 多天线传输方法、基站和用户终端
CN108604916B (zh) * 2016-01-21 2021-07-30 株式会社Ntt都科摩 多天线传输方法、基站和用户终端
JP2019508941A (ja) * 2016-01-21 2019-03-28 株式会社Nttドコモ マルチアンテナ伝送方法、基地局、およびユーザ端末
JP2017163499A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 株式会社Nttドコモ 無線通信システム及び管理装置
JP7062597B2 (ja) 2016-03-31 2022-05-06 クアルコム,インコーポレイテッド 強化型fd-mimoのためのチャネル共分散フィードバック
US11632208B2 (en) 2016-03-31 2023-04-18 Qualcomm Incorporated Channel covariance feedback for enhanced FD-MIMO
JP2019518348A (ja) * 2016-03-31 2019-06-27 クアルコム,インコーポレイテッド 強化型fd−mimoのためのチャネル共分散フィードバック
JP2019516267A (ja) * 2016-05-12 2019-06-13 株式会社Nttドコモ チャネル品質フィードバック方法、ユーザ端末、チャネル品質測定の制御方法、及び基地局
JP2019517201A (ja) * 2016-05-13 2019-06-20 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュートElectronics And Telecommunications Research Institute 制御チャネルのためのリソースの設定情報を伝送する方法および装置、アップリンクdrsのためのリソースの設定情報を伝送する方法および装置、サブフレーム/スロットのタイプを指示する指示子を伝送する方法および装置、そしてダウンリンクシンボルの個数を伝送する方法および装置
JP2019169968A (ja) * 2016-12-07 2019-10-03 三菱電機株式会社 送信装置
US10715224B2 (en) 2017-01-16 2020-07-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Terminal, base station, wireless communication system and channel state information acquisition method
JPWO2018131335A1 (ja) * 2017-01-16 2019-12-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 端末、基地局、無線通信システム及び回線状態情報取得方法
JP7126165B2 (ja) 2017-01-16 2022-08-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 端末、基地局、無線通信システム及び回線状態情報取得方法
WO2018131335A1 (ja) * 2017-01-16 2018-07-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 端末、基地局、無線通信システム及び回線状態情報取得方法
US10298312B2 (en) 2017-01-19 2019-05-21 Fujitsu Limited Wireless base station and terminal, and system and method for wireless communication
JP2018137669A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 ソフトバンク株式会社 基地局、無線通信システム及び端末装置
US10742277B2 (en) 2017-04-06 2020-08-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Terminal, base station, wireless communication system, and method of acquiring channel state information
WO2018186459A1 (ja) * 2017-04-06 2018-10-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 端末、基地局、無線通信システム及び回線状態情報取得方法
JP2019004199A (ja) * 2017-06-09 2019-01-10 富士通株式会社 無線通信装置及びビーム制御方法
JP7092897B2 (ja) 2018-06-20 2022-06-28 華為技術有限公司 時間-周波数リソース割り当て方法および装置
JP2021530136A (ja) * 2018-06-20 2021-11-04 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 時間−周波数リソース割り当て方法および装置
US11876736B2 (en) 2018-06-20 2024-01-16 Huawei Technologies Co., Ltd. Allocating the same time-frequency resources to different UEs based on orthogonal beams assigned to the different UEs

Also Published As

Publication number Publication date
EP2819313A1 (en) 2014-12-31
KR20190035672A (ko) 2019-04-03
US20150016379A1 (en) 2015-01-15
WO2013125917A1 (ko) 2013-08-29
CN104247289B (zh) 2018-11-06
EP3514980A1 (en) 2019-07-24
KR20130097117A (ko) 2013-09-02
US10951279B2 (en) 2021-03-16
US20170208613A1 (en) 2017-07-20
JP6313715B2 (ja) 2018-04-18
JP2017200188A (ja) 2017-11-02
US10608711B2 (en) 2020-03-31
US20190341976A1 (en) 2019-11-07
EP2819313A4 (en) 2015-12-02
US9813123B2 (en) 2017-11-07
CN107819500A (zh) 2018-03-20
KR102109655B1 (ko) 2020-05-12
CN104247289A (zh) 2014-12-24
EP2819313B1 (en) 2019-11-06
KR102109772B1 (ko) 2020-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6313715B2 (ja) 大規模アンテナシステムにおける多重入力多重出力通信方法
US20230291445A1 (en) Wireless communication system, and device and method in wireless communication system
EP3289817B1 (en) System and method for multi-level beamformed non-orthogonal multiple access communications
US8670717B2 (en) System and method for enabling coordinated beam switching and scheduling
KR102177804B1 (ko) 다중입력 다중출력 시스템에서 스케줄링 방법 및 장치
AU2016384951A1 (en) Wireless communication method and wireless communication device
JP6997824B2 (ja) ユーザ装置、無線通信方法及び基地局
KR102197717B1 (ko) 대규모 안테나 시스템에서 다중 입력 다중 출력 통신 방법
EP3427396B1 (en) A method and network node for selecting codebook

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160225

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6313715

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250